2 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 07:36:09 ID:mT3z+sg9
3 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 07:43:19 ID:YJSKkVck
たけし城
。
屁
5 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 12:21:40 ID:PiwJBBu9
2400Kbpsという通信速度
6 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 12:24:33 ID:qsyAX0xr
平成生まれがレジに立ってるコンビニも珍しくないのかと思うと感慨深い
昭和は遠くになりにけり
乙
8 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 20:58:59 ID:izG1gvW4
乙ー
9 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 21:25:15 ID:VtD3m5+T
きっと震災のこともあまり知らないんだべね。
そんな俺だって浅間山荘とかは知らないし。
10 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:01:07 ID:nnRnj46c
11 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:05:38 ID:N2ulFJLZ
にこにこぷん
じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろり、かしの木おじさん
1981年前後に生まれたヤシなら覚えているよな?
NHKでやっていたこの番組を!
にこにこぷんは超有名だと思うが、
その前の「ぶんぶん、つね吉、(もうひとりは忘れた)」とか
「クワックワ」(折り紙アニメ)や「ミオとマオ」(クレイアニメ、超かわいい)の
「お母さんといっしょ」はあまり話題にならないんだよな。
日光にコジマがありまして〜
>>12 ゴロンタ劇場もね(当方ゴロンタ世代)
つね吉の時も見てた。
にこにこぷんになるとそんなに昔じゃないなーと思う。それでも結構前だったりするけど。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:29:36 ID:nnRnj46c
にこにこぷん知ってる80年生まれだが、あれが一番長く続いたやつなんだよな?
だからやたらと有名なんじゃないのか?
お母さんといっしょの中でのお話が終了した後もどっかに出張してしばらくやってたし。
そんなに人気だったのか?丁度オレがガキの頃だった。
中学卒業する頃までやってたような気がするから10年ぐらいやってたのかな?
それと一緒に思い出したのが古今亭しんすけ。彼もずーっと長い間やってたな。
ブタさんとカエルくんだっけか。いや、ブタさんとヘビくんだっけか?
>>13 じゃじゃ丸!(忍者)
ピッコロ!(DB)
ポロリ(女だらけの)
17 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:04:26 ID:4MuKtXre
>ピッコロ!(DB)
DBってドラゴンボールのことか?
ピッコロではないが、ポロリの中の人はDBのフリーザだよね。
じゃじゃ丸は「ドラえもん」のスネオとか、ピッコロはドラミちゃんとか・・・・。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:06:42 ID:tlErnIPI
天皇が死んだ時のこと。
TV番組とか、街の様子とか。
>18
ワロタそりゃそうだ
21 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:52:44 ID:LQ5JSpyX
ジュエルリング(飴)
22 :
('A`):05/01/18 00:59:44 ID:dJOAci7c
びゃれつあはやかさらか
23 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:03:05 ID:Lq2jZHOq
アムラーって知ってるか微妙なところだな
24 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:10:08 ID:9x07Mv85
シノラーとか
25 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:11:02 ID:Ig+s9uAp
アムラーはさすがに知ってそう
26 :
このスレの1:05/01/18 07:27:59 ID:N8po4Yad
27 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 11:09:34 ID:U+s6yAOT
「さゆりすと」や「こまきすと」は知らんだろ
電電公社は?
29 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 12:04:14 ID:Cb0VrNkd
5年程前までCDは出せばミリオンが当たり前みたいだったのも知らなそう
30 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 12:07:47 ID:POZui7pe
ドイツには東と西があって、東はオリンピックで大活躍したこと。
ソ連という国があって、鉄のカーテンがあったこと。
氷の宝石箱(アイス)
今ちょっとニュース速+板で話題になってるが、女子高生コンクリート詰め殺人事件も
実際にあった事件じゃなく都市伝説だと思ってる若者がいるかもしれない。というか
実際いたし。
映画化されたけど抗議殺到で公開中止になったんだね。さっき知ったよ。
>>31 何それ?
もうスーパーマリオ(1〜3)までを
やったことないっていう平成生まれもいるんだろうな・・・
>>15 ブタ君とヘビ君懐かしい。
最終回はいつも間違ってばかりのブタ君が正解して終わった。
隣にいた娘は当時1歳(現在小1)なりたてで、わけもわからず見ていた。
もうドレミファど〜なつさえも覚えていないらしい・・・
私がリアルで見ていたのはブンブンタイムかな?
ゴミの分別はそれほどうるさく言われてなかった。
黒のポリ袋も見なくなったな。
地域によるか。
スケ番刑事
セーラー服反逆同盟
怪獣トランプ。
ノンスメルかなんかのおまけだったような気がする。
主にウルトラマンやウルトラQの怪獣がモチーフになっていて、
うちらの方では、トランプとしてではなく「怪獣対戦カード」として
遊んでいた。
ゼットン>ウルトラマン>メフィラス星人・ザラブ星人
>ダダ・レッドキング・バルタン星人>ゴモラ>……
みたいな序列だったんだけど、どこにも明文化された基準がないので、
「メフィラス星人とザラブ星人はどっちが強いんだよ」で
よくモメていた。
のちにウルトラセブンの怪獣も加わった新怪獣トランプができたけど、
そっちはそれほど流行らなかったような。
>>36 ウチの地域は表向きうるさく言ってるけど、
集積所(みんなが捨てる場所じゃなく、収集車が持っていった先)
ではどれもこれも一緒になってる。
>>34 そもそもファミコン知ってるのか?と思った。
男闘呼組
>>36 横浜市では平成7年頃まで分別収集してなかったよ。
マックとかでも、10年前くらいはゴミ箱分別型になってなかった気がする
44 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 20:33:24 ID:YjoJBWQL
>>40 いとこが平成2年生まれだけど、ファミコンはさすがに知ってたよ
兇徒市はいまだに分別回収してない
ぼくらの七日間戦争(宮沢りえ出演)
47 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 00:52:28 ID:+Cx/NSVj
一休さん
トムとジェリー
2チャンネルといえばTVゲームやるときに合わせるチャンネル。(地域差あり)
大阪だとNHK
じゃぁ国民的美少女ゴクミ
昭和天皇が無くなった日はクソ退屈だった。
どの局も一日中おなじ葬式みたいな映像垂れ流してた。
今より娯楽の少なかった当時、あの日はレンタルビデオ屋が繁盛したと聞いたが…
アンバサ
ドクターペッパー
メッコール
54 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:04:54 ID:7lojKRRL
レコード会社対抗運動会
55 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:19:11 ID:ozovKICW
なったっけ?忘れたなー
小渕のおっちゃんの元号発表だけは強烈に覚えてるのだが。
>55
亡くなった日は普通に学校があった(当時中1)
しかしテレビは昭和天皇一色だった気がする。
1ヶ月半ぐらいして大喪の礼(葬式)があったのだが、その日は休みになった。
ついでに皇太子と雅子さんケコーンの日も休みになった。
58 :
57:05/01/20 22:32:28 ID:+7KqL/Nv
ごめん、亡くなった日はギリギリ冬休みだった。
次の日の始業式は普通にあったということで。
59 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:08:00 ID:3WqfBaHn
当時ガキだったからその時のニュースは覚えてないけど、
「レンタルビデオ屋が繁盛した」なんてニュースは報道して無いだろうなぁ。きっと。
要するに天皇の葬式がクソつまんなかったってことになるから、
そんなの公の場でニュースに出来るもんじゃないもんなw
今もガキだなと思ったわけだが。
北日本だと余裕で大儀の礼まで休みはもとよりその2日後くらいまで休み。
15くらいまで休みだからね。いただきます(ごきげんようの前番組)が復活した時はうれしかった。
大儀の礼ってなんだよ>漏れ
63 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 00:26:54 ID:FVKDWqmr
埋蔵金を掘り出そうとがんばるが、いつもうやむやにして終わる番組
毎朝のニュースで
「陛下が下血と吐血を…」なーんてニュースを聞いてたなぁ
65 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 01:20:03 ID:S4P+meR9
同じ文面で5人にはがきを送り続けるとギネスに載る
>>59 >「レンタルビデオ屋が繁盛した」なんてニュースは報道して無いだろうなぁ。きっと。
言ってたよ。さすがにリアルタイムじゃなくて何ヶ月か経ってからだが。
「スキー場は若者で大にぎわいでした」とかも報道された。こっちのほうは
数日後に放映されたと記憶してる。
天皇崩御の時の特集番組って結構面白かったけどなぁ。
どこの局も昭和天皇が在位中の出来事をまとめたドキュメンタリーをやってたんだけど、
時代が時代だけにいろいろ衝撃的な事件が多くて、なんか「激動の昭和史」って感じで。
できれば全部録画したかったんだけどビデオデッキ1台しか持ってなかったんで、
しかたなくNHK録画して他局をチャンネル変えながら流し見してたよ。
みんなあれを見なかったなんて、もったいない・・・・・
いや、見てたでしょ。
うちなんて超ド田舎で、テレビ以外の娯楽なんてなかったからつまんなくても見るしかなかった。
ただ、さすがに朝から深夜まですべての局(NHK教育除く)が特番じゃ、さすがに飽きる。
昭和天皇が崩御した約2ヵ月後家のじいさんが死んだ。
なぜか昭和64年〜平成元年って死んだ人が多いようなイメージがある。
今は中国4000年って言ってるけど、ほんの20年くらい前までは3000年だった事。
>>66 その一人だ
大葬の礼は2月の金曜日で3連休となることが数週間前にわかりり
スキーに行くプランを立て、金土と石打に会社の女の子を誘って行った。
当日都内は大雨だったはず。新潟はうす曇でスキー場は混んでいなかった。
自分もあの日はスキー場に行ってたような気がする
あのころは毎週のように行ってた
スキー場のリフトに乗るのにはアトラクション並みに待たなければならなかったこと
ゴンドラなんて30分や1時間は待つのが普通だった
今はかなりスムースに乗れる
>>57 昭和64年1月7日は土曜日。
しかしこのスレも9まで来てるが、昭和天皇崩御の話は
繰り返し出てくるなぁ。
>ついでに皇太子と雅子さんケコーンの日も休みになった。
そうか?俺は出勤してたぞ。
雅子さんの時は休みになったよ。当時は工房だった。
社会人だと休みになる会社とそうでない会社があったのでは。
「国民的アイドル歌手グループ」SMAPが6人組だったこと。
多分、SMAP6人組については
中学生はよほど疎い奴じゃないと知ってると思う。
小学生は…分からんだろうなぁ
助さんから水戸黄門に昇格したこと
カセットビジョン
「国民的美少女コンテスト」後藤久美子は出場していない事
偏差値という相対的学力基準値があった事。
漏れ(昭和54年生まれ)の世代が表向き偏差値撤廃1期生(高校受験時)
まぁ全国一斉だったかはしらないが、多分大体前後1〜2年で表向きの偏差値による進学指導じゃなく、
5教科総合点数制になったはず。(今はまた変わったのかも知らん)
そもそも「偏差値」っていうのは
「平均値が異なる統計データを統一的に比較対象するための数値」なのに
「学力テスト」にしか使われなかった結果、
「偏差値」というものが悪役になってしまったような感じだよね。
83 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 00:06:57 ID:ZKsJovFV
>67
フジテレビのは、ビデオで出てた。
感想はまさに激動の昭和史。
>>67 「激動の平成史」は、いつ頃放送されるのか楽しみに待っています。
>>63 埋蔵金とは違うが川口浩のアレは「藤岡弘、探検隊」という形で続いているな。
川口浩は知らないだろうな。
「嘉門達夫の歌に出てきた人」という事だけは知っている人が居るかもしれないが。
87 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 23:48:43 ID:H2j+eVOJ
>>76-77 このネタももう何度も出てくる超超超超既出ネタだが、
光GENJIが当初7人で途中で5人になった経緯なんて
平成生まれ知らないやつ多いだろう。これは既出かな?
光GENJIは10年ぐらい前に解散したから例え懐かしの映像で紹介され存在は知っているとしても、
いちいち7人から5人になったなんて細かい経緯紹介してないしね。
スマップは現役なのに森の存在を知らないやつがいるのは歴史から抹殺されてるからだろうけど、
なんでああなってるのだろうか?光GENJIは別に抜けた人隠してない。
事務所が怒っているからだとか、オートレーサーになった森には肖像権が発生して
いちいち高い肖像権料払わなくちゃいけないから消してるだとか、一体ホントの理由はなんなんだろう?
88 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:06:06 ID:VGs5M8tv
平成生まれの奴が知らないと思われる事 → 蕎麦焼酎の美味さ
ビールやワインの味を知っているヤシはいるだろうが、
蕎麦焼酎の美味さは知っているヤシは皆無だろう。
って。そういう話と違うのかな?
89 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:11:59 ID:D0RgvomL
>>12 それ知らないんだが、「ミオとマオ」でググッても7件しか出ない…
90 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:11:59 ID:K0r/2nYr
まず、ダブルピースかな。
これは知らないだろう
ドランクドラゴンがダブルピースやってるな。
平成生まれは光ゲンジも知らないんじゃないの?
94 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:39:42 ID:FW2Fyco2
イ・ビョンホンの吹き替えをしている高橋和也が、男闘呼組というジャニーズのグループの一員だったこと。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:43:22 ID:iAMTu7MZ
>>64-67 天皇が最初に吐血したとき、ほとんどの新聞が「天皇吐血される」みたいな記事が
一面だったのに、東スポだけ一面の見出しが「猪木流血」だったって都市伝説かな?
96 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:45:25 ID:iAMTu7MZ
>>30 いまオリンピックで金が多いのは断トツアメリカだけど
かつてはソ連が1位、東ドイツが2位、3位アメリカとかいうときもあったんだよな。
急にゲバ棒のにおいがしてきたな・・
横井さん、小野田さん
恥ずかしながら100get
101 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 04:37:19 ID:ki8zPj7r
TBS系列の朝の情報番組「おはよう700(セブン・オー・オー)」
102 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 04:51:27 ID:I2BWycip
うごうごるーが
103 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 04:57:15 ID:I2BWycip
っていうか。
青春ドラマを知らないんじゃないの?
『飛び出せ青春』みたいなドラマ。
『人間・失格』みたいなのは見ているのか?
『ひとつ屋根の下』は?
104 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 05:03:16 ID:I2BWycip
ヒロノミヤ という呼び方も知らないのか。
韓国が、つい最近まで夜間外出禁止だったことも知らないのか。
「がんばれタブチ君」から始まる4コマまんがブームも知らないのか?
少年キングも知らないのか?
105 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 05:04:14 ID:I2BWycip
「はらたいらさんに全部!」
「ゴールデンハンマー使います」
これもヤバいのか?
107 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 05:13:06 ID:I2BWycip
クラウンライター・ライオンズ
南海ホークス
大洋ホエールズ
ロッテ・オリオンズ
東映フライヤーズ
民社党、新進党、太陽党、UFO党、勝手連
>>95 どうだろう?
ケネディ暗殺の時は東スポ1面は「ブラッシー血だるま」だったらしいし、
ヤツならやりかねんよ。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 12:28:40 ID:MlaCHb24
沖縄がアメリカ領だったこと
ハワイがハワイ王国だったこと
世界で一番長い川がミシシッピ川だったこと。
過激派によるテロ活動。
要人が来ると決まって迎賓館にみみっちいロケット砲が打ち込まれてニュースになった。
長嶋茂雄が1975-1980年にも監督だった事
115 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 18:49:31 ID:DzLYD2PQ
>>101 懐かしい!
けんじょうみえことか出てたよね
ゼイリブと黒いマイケル・ジャクソン。
>>113 同時多発テロで浅草橋駅炎上とかあったな〜
>>113 今上天皇が即位した頃、俺の友達が過激派に入っちゃったんだよね。
で、即位の礼だかなんだかを断固阻止するとか言っちゃってんのよ。
でもって即位の礼(でよかったっけ?式の名前)当日、どっかの公園で数百人だかの集会開いて、
「大成功〜!」とか言ってやんのよ、スター○秘報告のレポーターみたいに。
で、その“成功”をアピールするチラシを持ってきた彼に、
「即位の式は滞りなく終わってるのに、なにがどう大成功なん?」と聞いたら、
「我々がこうして集会を開くことを官憲は阻止できなかった。
そして、こうして天皇制に反対する日本人がこんなにいることをアピールすることができた。だから大成功だ」とのたまった。
おいおい、阻止すんのは即位の礼で、おまえらがやるんじゃなかったのかよ?
おまけにその集会、ほとんど報道されてなかったじゃん。
俺はそのとき、“もしもシリーズ”の長さんの気分だった。
>>118 入ったの過激派じゃないような気がしてきた。
欽ちゃんの劇団の一つに「歌劇派」とかいうのがあるんじゃないの?しらんけど。
120 :
118:05/01/24 10:52:01 ID:9ZiFt35+
>>119 いや、俺の文章がアレだからそう見えるのかもしれないけど、ホンマモンの過激派なんよ。
いわゆる“中核派”ってやつ。
機動隊のオッサンにブン投げられた話とか、革マルの連中との抗争とかの話をよく聞かされたよ。
革マルとか中核とか、なにがどう違うのか何べん聞いても理解できなかった。
まぁ俺の頭が悪いせいでもあるが。
核○も中核も日本革命的共産主義者同盟の派閥でしょ?
マル青同
戦旗
なんてのもあったよね。
X JAPANがXだったこと。
しかも元気が出るテレビに出てたこと。
124 :
118:05/01/24 15:45:07 ID:9ZiFt35+
>>121 根っこが同じだからよけい違いが分かりにくかったのよ。
派閥同士で諍いが絶えなくて、よく角材や鉄パイプで殴り合ってたらしいよ。
DQNの語源である「突撃ドキュン」っていう
バラ珍的番組のことも知らないんだろうなぁ・・・
>>118〜124のやりとりは昭和生まれでも40代以上じゃないと
わからんだろう。
確かに欽ちゃんすら危ういな。
かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ
129 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 23:28:24 ID:AoQNJshy
age
核○は赤、民青は青と覚えてたな。
アジ演説や看板も微妙に違いがあった。
>125
目撃ドキュン、じゃなかったっけ。
132 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 23:37:14 ID:PgIQs5UF
七時半からは世界名作劇場だったよね?
ちがったっけっか?
600こちら情報部
日清カップヌードルのシリーズでご飯モノの商品があったこと
V6の岡田がたけしの元気が出るTVで選ばれ決まったこと。
ブリックライスじゃなかった?
マグカップのマグヌードルとかもあったよな
カップヌードルはフォークで食べるもの。
「クイックワン」とかいう1分で出来るってカップメンあったよね
142 :
sage:05/01/25 03:02:54 ID:NuNE6kX0
昔やってたダンプ松本のたこやきラーメンのコマーシャル
ブタホタテドリ
トリゴボゴボウ
144 :
sage:05/01/25 03:09:47 ID:NuNE6kX0
ケンチャンラーメン
僕のポテトはチンチンチン
チンチン ポテトマイクロマジック〜
とっぱちからくさやんつきらーめん
147 :
平成2年:05/01/25 12:26:03 ID:tBC24y25
>>125 幼稚園のとき、突撃ドキュンやバラ珍が好きでした。
ハイヒール桃子が駄目夫の所に喝入れるのはどっちの番組だっけ?
あとさ、マジカルバナナとか。。。
幼稚園のときは、みんなが童謡系歌ってたのに
一人だけ工藤静香の激情が好きだったマセ餓鬼ですw
げきーじょぉーにみをーこがしーてぇー♪
どん兵ができる前、カップヌードルたぬきそばというのがあったこと
149 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 15:31:15 ID:M5iFjfDX
オレたちひょうきん族
150 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 15:34:41 ID:DpxmvJit
151 :
平成2年:05/01/25 15:44:36 ID:1bqF1Hmn
>131で指摘してるのに>151
153 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 16:35:34 ID:2PW6E2By
SMAPが六人だったこと
154 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 16:41:43 ID:wtUoA3JU
>>153 1990年生まれだが知ってる。森何とかだろ?レーサーで前に事故ったと聞きました。
何か生活板にもリア厨がうようよしてるんだなぁと思うと
少しやりきれない
マジレスシタアイテガ リアチュウカトオモウト・・・
>153-154
6人だった頃のSMAPは、キムタクと森君の2人がボーカルとダンスの主軸だったこと
赤チン
>>153 それは多分1番既出っぽいぞ。このスレでも既に出てるし。
ラテカセ
160 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:09:06 ID:980qj4ej
>>158 そうだったか
すまん。
火曜日にサザエさんがやってたこと
>>155 リアル平成生まれが居ること自体は別に不思議とも何とも思わないのだが、
>幼稚園のとき、突撃ドキュンやバラ珍が好きでした。
この辺がなんか微妙にショックだったりする…。
ビックリマン知ってるかなー?
>>160 それも既出。
ほとんど毎スレ出てるんじゃないかな?
火曜のサザエさん
↓
登場人物が日曜と違う
↓
火曜のは再放送で日曜とは数年の差がある
というのが毎回の流れ。
「SMAP6人」と「火曜のサザエ」はテンプレに入れてもいいんじゃねーか?
165 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 08:02:32 ID:RKM4dRT2
「マチャアキ海をゆく」
やはり日曜の朝はこの番組を見なければ。
野際陽子がNHKのアナウンサーだったこと
ビックリマンは2000年版があったから知ってるかもね
168 :
平成2年生まれ:05/01/26 11:09:09 ID:3Pr/f7DA
>>162 だってあれ面白かった。
あの頃は純粋だから、幼い頃の回想シーンで
継母に虐待されるところを見て鬱になった。。。
目撃は、田中律子が司会でもう一人中年男がいた。誰だっけ。
あと、小学3,4年の頃は左幸子や淡路恵子が出てた塾女のやつが好きだった。
みんなスポーツやアニメやお笑い見てたのに自分だけこういう
オバサン系のやつばっか見てて、、新婚さんいらっしゃいとか。
新婚さんいらっしゃいは、一番古いので1994年。
司会のテーブルのところに1994という数字があったのできっと1994年だ。
ということは平成6年。当時4歳・・・。
その頃は家なき子見てた。安達がトイレの床に転がされたおにぎり
無理やり食わせられたり・・。もうちょっと古いところで、
冬彦!蝶々を指してた。歌は松任谷だっけ。あの歌3歳児なのに好きだった。
南くんの恋人も好きだったし、同窓会というドラマも好きだった。
いま思うと同窓会とか過激。うちの親よく3歳児にこんなの見せたな。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:09:59 ID:16xcbX6t
その6人だったSMAPの中で、一番の美尻だったのが森くんだったということ。
顔も小さくて足も長くて、正直キモタコよりいい男だったよな。
>168
高橋英機だよ、桃太郎侍の。<中年の司会者。
>>168 ずっとあなたが好きだった、かな >冬彦
今、再放送してまつ。
石田純一がモテモテだったこと。
174 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:03:35 ID:XHw57p6f
>>148 ありましたねえ、「カップヌードル3兄弟」ってCM
長男、カップヌードル!
次男、たぬきそば!
三男、カレーヌードル!
よろしくお願いします! っていうの。
以前は500mlペットボトルが無かったこと。
あれっていつ頃出てきたっけ。
96年くらいじゃないかな?
自分当時消防で、隣の席の椰子がペットボトルのアクエリ飲んでたのに
すごく驚いたから
「えっ!この娘がアクエリアスを飲むなんて・・・。いつも本ばかり読んでるから
そういうスポーティな飲み物はあまり似合わない・・・だがそれがいい。」
ってことだな。
178 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:44:33 ID:FOl+ayjP
179 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 18:12:45 ID:mNh2C9FG
アルキメンデス
180 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:35:20 ID:XHw57p6f
>>165様
全身全霊をかけて同意!
オウム貝の回などは、まだ頭の中に録画してあるよ
かなり劣化してきてるので、再放送を希望!
181 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:38:48 ID:WeWnyv9+
古館伊知郎がホラー映画に出てたこと
>181
スウィートホームだっけ?CAPCOMが後にゲーム化したヤツ。
バイオハザードの原型になった作品。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:15:19 ID:9XD/k0Ye
森って3、4年前にユニクロのCMに出てたよな?
膝にボルトが3本あるだとか、気合入りすぎて周りに迷惑かけちゃう、とか
言ってたのってアレ森でしょ?
森はたまにTVに出てくるね。
5、6年前にも日曜の朝にやってるテレ東の中野浩一の競輪番組?に
特別ゲストみたいな感じで出てたし、去年も島田紳介が司会してる
TBSのバリバリバリューとかいう番組のオートレーサー特集の時、
番組に出てた選手の同期ということでレース前(後?)の待機場のようなところで
くつろいでるVTRが流れて「おや?森選手お久しぶりです」ってなナレーションが入って
チラッと紹介されてた。
ただ”元SMAP”ってことには触れないね。やはり禁句なのだろうか。
184 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:20:36 ID:76bQGcIM
今の子供、「雨戸」知らない割合が多いらしい。
マンソン住まいが多いから?
社会保険だと医療費の本人自己負担がゼロだったこと
夏の甲子園の代表が1県1校じゃなかったこと
「びん代」(空き瓶保証金)
競馬の「単枠指定馬」
ジュリアナ東京
CカップDカップでも巨乳扱いだった事。
細川ふみえが10年程前は、若手芸能人では最高峰の巨乳だった。
たけしのフライデー襲撃事件
189 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 00:56:28 ID:XEZgViIk
電車の扇風機
チクタクバンバン
ダッダーン!ぼよよん ぼよよん
>>166 平成生まれは野際陽子も千葉真一もしらないんじゃないか?
野際は現在テレビのレギュラーが何本かあるし、千葉は関根勤が時々モノマネするから
平成生まれでも知っているだろう。
ただ二人がキーハンターというドラマで競演して夫婦になり
ジャワカレーのCMにも出たが離婚したことは知らないだろう。
いちにのさんすう。そしてタップという白い生き物。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 21:22:50 ID:Eiw58PCW
タップくんってエノキみたいな形だよね
「綺麗なお姉さんは好きですか?」ってやつ
近畿地方ではあまり地震がないと思われていたこと。
関東や東海だと自治会で各家庭に持ち出し袋を配付したり
小学生は防災頭巾兼座布団を学校に常備しているのが普通だったのだが、
阪神地区から越してきた人にとってはものすごく奇異に見えたらしい。
缶ジュースのプルタブが外れてたのは既出?
>197
今日の新聞に出てたけど仲間由紀恵でまたやるらしいよ。
いまの渋谷の女子高生のように短いミニスカが30年以上前に流行ったことがあること。(ただし私服で)
歌の大辞典の31年前の映像で南さおりが笑えるほど短いスカートはいてて、実況スレに「スカート短か!」「短か杉」の
レスであふれてたが、70年万博の生中継映像を放送ライブラリーで見たら、そのくらいの短いスカートあるいてる女の子
結構見かけた。
>>199 地震の多い北海道の十勝出身(かなり釧路寄り)だが、
阪神地区の方たちと同じように思っていた。
防災頭巾兼座布団なんて見たことなかったもの。
>202
当時のサザエさん(原作の4コマ漫画)もミニはいてるもんねw
ジョニ黒とかの洋酒類が1万円とかした高級酒だったこと。
琵琶湖畔に立っていた通称幽霊ビル(幽霊マンション)
>>200 既出かしらないけど
平成2年生まれの妹が知ってる。
208 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 01:35:42 ID:XV3Dtzmc
>>206 それを爆破解体するときにかなりの数のマスコミが来てたよね
209 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 02:02:40 ID:73R6UGqb
ぎゅゎんぶらぁ自己中心派
カルトQ
携帯電話に月10万くらいかかってた。
しかもデカイ肩掛けタイプ。
ヤンエグ
朝日新聞KYサンゴ事件
>>202 「ミニ」「マイクロミニ」と言ってた。元祖ミニの女王、ツィギーが去年来日してたな。
その後は「マキシ」など足首が隠れるほど長い丈のスカートが流行った。
昔は、右も左も同じような丈のスカートをはいていたけど、今はバラバラだ。
紅茶キノコ
オバケのQ太郎
>>208 そうそう。発破の瞬間をCCD使って内部をくまなく撮影してたなぁ。
まだ健在のうちはテレビのキモ試しステージとしても良く使われていた。
露出も多い分DQNのスクツぽい落書きも多かった。
218 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 21:15:16 ID:Ty9bKQAn
あまいぞ!男吾
カリ ギ ュラ・マシーン
220 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 22:44:47 ID:7wAasesN
ジェミニのCM。
地下鉄のホームとかをクラシックをバックに走る2台の車
かっこよかったなぁ
221 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:00:11 ID:XV3Dtzmc
ゲバゲバ ピー
222 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:09:03 ID:QWBftKz2
ビニール傘というものがなかったこと。
発売された当時ものめずらしくてみんな持ってた。
レアな色を持ってるやつが人気者だった。
223 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:23:14 ID:4baTc4nF
>>220 俺はあのCMにしびれてFFジェミニ買ったんだ。
水曜日の11PMでRICACOがカバーガールしてたのはガイシュツ?
当時は村上里佳子 多分16歳くらい。死ぬ程かわいかった。
今と大違いorz
224 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:24:49 ID:/V/Q1Ajo
天地真理の変貌。
斉藤こずえの変貌
226 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:16:03 ID:XxFKAiZu
斉藤こずえって誰だっけ?
227 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 03:43:39 ID:WGfTGsof
平成に入ってからの事だが、
マクドナルドのメニューにカレーライスがあった事。
いまある普通のタバコは、じつはキングサイズであること。
天然ガス転換
地域によって時代が違うだろうけど
ドイツが東西に分かれていた。
>226
NHK朝の連続テレビ小説「鳩子の海」に出ていた子役。
♪にっぽんよ、にっぽん、あいするにっぽん、まだ負けなーいぞ
みたいな歌をドラマの中で歌っていた姿が可愛かったので評判になった。
のちにアメリカ人と結婚、ゴスペルシンガーになり、激太りし、
離婚し、美川憲一のダイエットの実践者になった。
……でよかったと思うんだけど間違ってたらごめん。
>>231 漫☆画太郎でもそんなストーリー思いつかないな。
>>205 家で飲むならビール飲むより今は安いもんな。。
レッドとかの当時の安ウィスキーは今飲むと激しくまずい。
234 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 00:09:01 ID:3gJ4xVhi
今日久しぶりに新幹線に乗った。
ちょいと昔走っていた2代目の新幹線には、停車駅が近づくと「あと何キロ」という表示が
出ていたんだが今のは無くなってることを発見。
携帯電話もってる人はタクシー会社かヤクザ。
>>230 でもそれは教科書に載ってるから平成生まれでも知識としては知ってるのでは?
237 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 03:34:08 ID:DiTljWEE
有田気恵(通称:キー(キエ?)ちゃん)という微妙なヤシは平成生まれ知らないだろう。
さんま大先生やってたころはTV出まくりだったが、今は全然見ないな・・・・・。
ベトナムが南北に分かれていたこと
北朝鮮と韓国が同じ国だったこと。
ドイツが東西に分かれていたこと かつ
ベルリンという1都市が東西に分割統治されていたこと。
(その象徴がベルリンの壁)
パキスタンも東西に分かれていた。
ドイツが東西に〜とかソ連が〜とか、平成生まれをなめんじゃねぇ!って思う。
歴史で習うっちゅーに。体験はしてなくても「知って」はいるわ。
パキスタンは知らなかった(エヘ
じゃぁドイツがらみで。
ドルゲ事件。
ある子ども向けテレビ番組で悪役の名前をドルゲにしたところ
在日ドイツ人の子どもの名前と同じであったため、いじめが発生、
遂に番組は打ち切りに追い込まれた事件。
ちなみに学校の歴史で習うのはゾルゲ事件。
パキスタンは東西といっても、インドを挟んで飛び状に「東パキスタン」があって、
飛び地(それもかなりはなれてる)のために本土と格差がありすぎたせいで
独立してバングラディシュになったんじゃなかったっけ。
昭和60年代生まれですが
パキスタン知らなかった・・・
補足すると、
「東パキスタン」「西パキスタン」という2つの国があったわけじゃなくて、
「パキスタン」という1つの国が、
本土(現在のパキスタン)と飛び地の「東パキスタン」(現在のバングラディシュ)の
2つの地域を合わせたものだったわけ。(イギリスと北アイルランドみたいな感じ)
どちらも宗教的にはイスラム教。間にインド(ヒンドゥー教)が挟まったために
こういうややこしい形の国だった。
でも本土から離れた場所の飛び地である東パキスタンは、
本土に比べて差別されたり、政治的にも格差があったりしたために、
独立することになった、これが現在のバングラディシュ。
であってると思う、多分。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 20:33:33 ID:njYcPiH5
>>242 昭和生まれで、その番組リアルタイムで見てたが、あの名作の裏に
そんな悲しいエピソードがあったとは知らなんだ。
ドルゲ君は今40歳くらいかな、日本人を怨んでなきゃいいのだが
247 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 21:00:39 ID:q2P7oOmm
ヒトラーユーゲント
248 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 21:03:05 ID:wKawvhLu
地理ネタが続いているから、おいらも。
スリランカがセイロンだったかブラジルの首都がリオ・デジャネイルだったとか。
ミャンマーはビルマだった事も付け加えたほうがいいな。
ビルマの竪琴という映画は、ミャンマーが舞台。
>>245 独立時にパキスタンの干渉で内戦が起こり
多くの飢餓者がでた。この荒廃した状況を救おうと
ジョージハリスンが中心となって開催したのが
1971年のバングラディッシュ救済コンサートだ。
We are the world
>>249 ビルマは今でも使われているよ。
軍事政権支持者はミャンマー、反政府側支持者はビルマって言う。
そいで平成生まれが知らないこと、
バングラデシュと言えばダッカ事件。
人名は地球より重い
↑ 人命だった orz
「平成生まれが知ってる」とかじゃなくて(スレ違いになるけど)、
セルビアモンテネグロっていう国、最近急に耳にするようになって
一体なんでこんな急に有名になったんだろうと思ったら、
旧ユーゴスラビアだったのね。
地理とか世界情勢とかよく知らんから分からんかったw
257 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 22:02:46 ID:UIce1/8x
高橋留美子の三部作は「めぞん」「うる星」「らんま」で、「犬夜叉」の入る余地が全く無い事。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 22:15:31 ID:h6AM25S0
マークチャップマン
マーシーは昔、大変な人気タレントで
クイズにバラエティーにエンターテインメント何でもござれ、
あっちの宣伝もこっちのCMもとにかくマーシーマーシーで、
果ては「マーシーは人気者」って番組まで作られていた。
ま、今でも人気者だけどね。
>259
でも昔っからなんだかんだと問題起こすヤツではあったな
シャネルズ→ラッツ&スター
と名前変えたのもなんかのいざござがもとだったような記憶が・・・
グッチ裕三は一応グッチに確認してOKもらったんだよな、確か。
そういえば、グッチ裕三とモト冬木は知っていても、二人が「ビジーフォー」として活動してた事は知らないかな。
263 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 05:47:27 ID:oEFQNn79
もう懐メロになってしまうかもしれないプリンセス×プリンセス。その前は
赤坂小町というグループ名だった。
>260
後援者だか興業主だかから紹介された女子高校生をメンバー数人でやっちゃった、
って事件があった。でもあれは名前替えたのとは関係あるの?
合意だってことで青少年保護育成条例違反かなんかになったんだったっけ。
>259
スーパーJチャンネル(テレビ朝日の夕方のニュース)の
週末のメインキャスターだった。
ちなみに平日のメインキャスターは石田純一(さんざん既出だろうけど)。
今考えるとすごいメンツ。
>>263を見て思い出してしまった、プリンセス・プリンプリン。
ヌード写真に陰毛が出ていたらいけなかった。
そこの部分はつるつるな感じに修正されていた。
267 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 18:22:29 ID:9LajEjAr
もしかしたらまだいるところもあるかもしれないが…踏切のおじさん。
私は電車の車窓から見ていただけだから詳しい仕事は知らない(-_-;)
(詳細希望)
ペコちゃんという名のタレントがいた。
香山リカという医者もいた(この人は現役か)。
缶ジュースのタブが、今みたいに缶の上に残らなかったこと。
269 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 22:31:59 ID:bmzv2KeV
>>259 あとになって一生懸命言い換えている「エンターテイ”ン”メント」は、
「韓流」を「かんりゅう」から「はんりゅう」と一生懸命読み換えさせようとしてるのと
同じぐらいなんかムカつく。今更言い方変えんなよと。
>>267 電車がくるたびに、ハンドルをぐるぐるぐるぐる回して
人力で遮断機の上げ下げをしてたんだよ。
東スポ伝説
野生の王国(TV番組)
女の子の家にドキドキしながら電話したら父親が出て、
「お前はウチの娘の何なんだ!」と怒鳴られて説明に四苦八苦する。
又は電話を切られる。
275 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 20:37:30 ID:pHfK2Uc1
マウヤケソ、オジャパメン
276 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 20:39:33 ID:3eDC2Tdr
大学の合否を電報で知らせてくれた。
合格の「サクラサク」よりは不合格通知の方が大学の個性が出て
楽しかった。自分の大学のは「成田空港、霧深し」だった。
スレ違いだが、昭和生まれの奴が知らないと思われる事
「ソビエトがなくなって、でてきた新しい国」
社会科で習ったことないような国名が多くて困る最近。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 23:06:56 ID:jyuU6dXK
はーだかのぉ〜
おーさまがぁ〜
やってきたやってきたやってきたぞー
ズンタカタンズンタカタン
(省略されました・・すべて読むにはここを押してくださいです・・)
あー続き忘れた。
279 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 23:14:51 ID:eaX/GcsK
タキシードサム
だめだ全然わからない(?。?”)
平成になる二つ前に生まれたわけだが
281 :
ながぐつ:05/02/05 00:21:25 ID:1fIfdb53
>>278 確か渡瀬恒彦さんが出てたツムラのバスクリンのCMだな。
あいにく、最後の方の「大きな声でわっはっは」しか覚えてない。
わかめついたら
おいしくなったの
よよよよん
283 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 00:45:47 ID:0yuFZAsa
>>276 まだ携帯電話なんてなかった頃、大学の合格発表の日に
仮設公衆電話があって、そこから「おかーさん、合格したよー」って
電話してたこと。
スイミー。
鯉もおっなかっがへっるのっかな
ずっとおよいでいるんだもん
きっとおなかがへるんだねっ
スイミースイミーよっくたっべるっスイミー
スターイリースタイリー♪
デンワシテクラサ〜イ
ヒロポン(覚醒剤)が薬屋で普通に売ってたこと、
って既出?
そんなの実際に見たことない。
知識としては知ってる。
>>267 >もしかしたらまだいるところもあるかもしれないが…踏切のおじさん。
あやまれ!踏切警手にあやまれ!
>>287 >ヒロポン(覚醒剤)が薬屋で普通に売ってた
広告の画像は良く見るが。戦前の話だろうからリアルで見た奴は少ないかと。
290 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:11:43 ID:hUpwtn8O
AーBーCーはしってても〜
それだけーじゃこまりますー
の宣伝
兎跳びをして水を飲まないのが運動部の常識だったこと
あと磯野カツオは原作初期はカツヲだったこと
>>290 その歌詞の続きがいまいち思い出せない。。
ABCは知ってても それだけーじゃ困ります
ABCDEFG ……
294 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:54:39 ID:RzI9SBL/
ぶらさがりけんこうき。
スタイリーとともに大人気だった。
H Jungle with T
296 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:58:53 ID:YQcEj/HX
自転車に車のシフトレバータイプのギアが付いていたこと
〃 リトラクタブルライトがあったこと
>>291 そういうのって教師やなんかが雑談中に話したりするもんだよ
>>293 ABCDEFG アルファベットのその次は♪
>>294 ぶらさがり健康器のブームとスターリーのブームは数年〜10年近く離れているように思う。
ワタシニ デンワシテクダサイ ドゾ ヨロシク
301 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:20:11 ID:bx4tZHgH
>>291 兎跳びってどんなのだっけ?
やったことないからいまいちよくわからん・・・
しゃがんで手は後ろで組み、そのままの姿勢でジャンプしつつ前進する
エアチェック
>>293 続き
アルファベットのその次は
旺文社 カセットLL♪
ラジオが付いて39,800円!!
305 :
293:05/02/06 10:56:48 ID:lxNRUbb8
306 :
304:05/02/06 11:04:56 ID:2nvBPvtw
自分のレスを見た方へ
気にしていただきたいのが
標準定価をどのCMも当たり前のように出していたこと
いつのまにか協定でもできたのか、無くなってる
当時の値段で39800円とは…旺文社、ボッタだよ。。。
>>306 標準定価そのものが無くなってきてるんじゃない?いわゆるオープン価格ってやつ
カタログ見ても、結局は店で検討するはめになるんだよな・・・
うざいったらありゃしない。
311 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:21:41 ID:4Iou+Kop
親戚の子(平成元年生まれ)の前で「2倍2倍」って高見山のマネしたら
「ハァ?」って顔された。
小室哲哉の曲
>>311 たまに昔のギャグを思い出して娘たちの前でやったりする。
まだお子様なので「なにそれ〜」とちょっと笑う。
でもあと3年くらい経ったら「ハァ!?」と言うんだろうなorz
ふと思ったんだけど、平成生まれの間では
「それいつ言ったの?何時何分何秒?」とか
「鼻血でん粉画びょう」って感じの言葉ってあるのかな?
近所の小学生が
「いつどこで何時何分地球が何回回ったとき?」って言ってた。
ジュリアナ、タイ米、アイルトンセナとか知らないだろうね…
316 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:15:30 ID:GLeTNIk9
ジュリアナか。
当時まだ小学1年だったが、女の子が机の上に乗って真似して踊ってた。
あゝ遠ざかる日。
セクシー小学生
セナ…・゚・(ノД`)・゚・
「パンナム」
PAN AMERICAN航空は昭和生まれでも知らない人がいるようだ。
かつてアメリカの航空会社といえばパンナムだった。
またこの航空会社の極東支部長(?)だったジョーンズ氏は
長年大相撲の優勝者に表彰状を渡していたが先日亡くなったそうだ。
独特の日本語で場内を笑わせた。
「ヒョウショウジョウ アンタハンハ〜 ・・・」
アメリカ横断ウルトラクイズの決勝戦はパンナムビルの屋上だったこと。
つうか、アメリカ横断ウルトラクイズ自体を知らないかな?
ブリジストンタイヤのアニメのCMで使われている曲は
1973年初頭のヒット曲であるT.Rexの
「Easey Action」を編曲した曲であること。
訂正
Easy Action
いい日〜 旅立ち〜
ホニャラハラ〜ハララーラ〜
324 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 01:54:28 ID:excY50b2
何時何分何秒はつい最近資生堂のCMで
青木さやかがやってたのもあるから知ってるんじゃない?
「いつあたしがそんなこと言った何時何分何秒ぉぉぉぉっ!!!」
化粧惑星って資生堂の製品だったんだ。素で知らなかった。
326 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:58:23 ID:s3hkqWoP
貸本屋という商売があったこと
平成生まれです。
何時何分何秒地球が何回まわった日?普通に使ってた。
>>314 自分は「オヤジニコニコプン画びょう」だったよ。
328 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:10:23 ID:JDfeyyu+
>>326 〇山在住ですが
貸し本屋が近所に有ります
引っ越して最初見たときは、タイムスリップしたかと思った・・・
329 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:35:55 ID:5yxP1ZX4
330 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 02:05:45 ID:7DJ1cNTb
あんまんには赤い印がついていたこと
331 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 02:52:09 ID:rh6YXX++
>>328 青山? まさかそんな都会にあるわけないか。
332 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 03:13:32 ID:mln2D4W0
>>311のネタ知らない…@58年生
こないだ小学校低学年のコと喋ったらポパイのさんすう知ってたよ。
1+1= 田んぼの田ってやつ。
そのほかにわけわからんムカつくひっかけなぞなぞ出されて参った。。
今日近所の小学生が、
「いーけないんだ いけないんだ」って歌ってた。
まだ使われてるんだ…
(メロディ分かりますよね?)
334 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 04:01:06 ID:7DJ1cNTb
>>333 わかるわかるw
「い〜けないんだ、いけないんだ先生に言ってやろう〜」だよね?
336 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 04:30:11 ID:YZPTGdMR
最近、嶋大輔がリーゼントでテレビ出てくるが
ガキどもはこいつだれだとか思ってるのかな?
気志団の一員とか思ってそう
あと、バクさんのカバン。
ダメなんだダメなんだ先生に言ってやろというバージョンもある。
関西のほうに行けば「嫌や嫌や先生にゆ〜たろ」となるらしい。
>336
嶋大輔、2〜3年前にやってた
ウルトラマンコスモスでは「キャップ」だったよ
>>336 バクさんのカバンなつかすぃー!!!!!
>>326 貸本屋は数年前にあちらこちらで新規開業していて、ちょこっとだけど話題になってたよ。
漫画読みたいけどお金もったいないし、漫画喫茶行くのもちょっと・・・・
って人が結構借りてたみたい。
いーけないんだーいけないんだー、の前に
♪あーーらーらー こーらーらー
ってなかった?
あーーらーらーこーらーらー♪
先生に言う(ゆう)ちゃーーろーー♪
宮崎県です。
まだ残っていたんだね<何時何分何秒
回答ありがとう。
>>333 うちの娘は「駄目なんだ駄目なんだ」と言っていたかな?
>>341 私はそれも言っていた記憶がある。
345 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 00:49:24 ID:pZdoxCVW
大阪(北部)では
「いーやーやーこーややー♪
先生に言ったーろーーー」だった。
347 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 00:51:59 ID:pZdoxCVW
わ〜るいな〜わ〜るいな
せ〜んせいに言ってやろ
大阪(中部)では
「いーやーやいーやーや♪
せーんせーにーゆーたーろー♪」だった。
>>336 嶋大輔をどう見るかで年齢がわかりそうだな。
「男の勲章の人」
「ライブマンの人」
「ウルトラマンコスモスの人」
「数取団の曲を歌ってるリーゼントの人」
「男の勲章の人」
「ライブマンの人」 ←俺ここ 53年生まれ
「ウルトラマンコスモスの人」
「数取団の曲を歌ってるリーゼントの人」
>>349 「筋肉番付の人」が抜けておるぞよ。
どのへんに入るのか知らんけど。
そういう俺は「男の勲章の人」な昭和45年生まれやけど。
ライブマンの人だな〜@昭和51年生まれ
カラオケでは絶対ライブマンとチェンジマンを唄うw
昭和56年生まれなんですが・・・ウルトラマンコスモスの人。
昭和52年生まれだけど、
名前は知っているけど・・・って感じだな。
男の勲章の人って言いたいが、ライブマンの人な昭和47年生まれ
今でもライブマンが一番好きな戦隊なのでw
356 :
パオパオチャンネル:05/02/10 21:52:32 ID:8Ob7VyD8
♪未来の自動車にはタイヤなんてないない〜
うるさい音も排気ガスもないない〜
そんなの当たり前さ〜21世紀
昭和生まれですが、ウルトラマンコスモスの「スモス」の意味がわかりません。
スレ違いなのでsage
マジレスしてほしいのか?
ここでこんなレスもなんだが、番組欄で
-------------------
5:30 ウルトラマンコ
スモス
-------------------
なってる新聞あったらしいな。
北斗の拳
若い世代に知らない子がいて、驚いた。
トリビアの北斗の拳ネタもわかんなかったそうだ。
パチスロとかでリバイバルブームが来てるように見えてたけど、
パチスロも18歳以下はダメだしな。
トリビアってケンシロウの声優神谷明の
「アータタタタタタタタタタ アータタタタタタタタタタ アータタタタタタタタタタ オワッタァァッ!!」
ってやつ?
ピコピコポン
トランプマン
ドラジャン
ドンジャラだった
>>362 裕お兄さんを思い出した。
昔はよくアニメに出ていたけど最近はあんまり聞かないね。
(って私が聞かないだけか?)
生放送の歌番組やバラエティ番組が
週に何本もOAされていたこと
歌謡番組花盛りだったなぁ。
月曜日にトップテン、木曜日にベストテン、金曜日は・・・なんだっけ?ビッグテンだっけ?
ザ・ベストテンが終わったあたりから歌謡番組の凋落が始まったような気がするね。
369 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 10:08:48 ID:dGRdUd8m
山形県立松嶺高等学校→山形県立松山里仁館高等学校
>>368 トップテンで堀ちえみの靴が脱げて
ケンケンで情けなそうに歌ってたことがあった
デビューして間もない光GENNJIがローラースケートでこけたこともあった。
既出かもしれんが、
「リセットを押しながら電源を切って下さい」
ミサンガ
切れると願いが叶うというブレスレット
ホネホネロックの歌
朝のポンキッキでやってたやつ
天才少年ドゥギーハウザー(?
>>372 ついでに言えばスーファミでは
「リセットを押さずに電源をお切りください」
となっていたこと。
ファミコンを知らずスーファミから入った世代には意味不明だろうなw
377 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 05:08:24 ID:FILuyvaJ
「なんちゅうか本中華」
「マダムヤーン」
「ケンちゃんラーメン新発売」
「よっ!四角い顔!」
枠が木のテレビ
Windows3.1さすがに知っているか…
昭和50年生まれって先輩に言ったらションベンくせーのが来た、これは違うか
って言うか平成生まれを知らない
東北新幹線上野までしか来ていない
>>373 ミサンガならサッカー部の奴がやってるよ。
380 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 06:37:36 ID:HIygJvpz
>>379 こわもての体育教師が真顔で、「おい、おまえら学校ではサミンガはずせ、サミンガを!」と言って
学校中の笑いものになったあげく、もちろんアダ名も”サミンガ”になった。
381 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:03:17 ID:EJXNrHFW
この前派遣の登録に行ったら、使えるPCのアプリケーションを
書く欄があって、Lotus1-2-3とかLanPlanとか懐かしい名前が
一杯あってちょっとびっくり。
>>379 何歳?私が小3くらいん時のJリーグブームでサッカー部に大流行してたよ
383 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 10:33:34 ID:FZoXq58+
山形県立上山高等学校・山形県立上山農業高等学校が統合合併→山形県立上山明新館高等学校
山形県立宮内高等学校・山形県立赤湯園芸高等学校が統合合併→山形県立南陽高等学校
山形県立鶴岡西高等学校・山形県立鶴岡家政高等学校が統合合併→山形県立鶴岡中央高等学校
>>383 そんなの昭和生まれの山形県人でも知らないってw
385 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 22:47:14 ID:BpeLk2pP
ウソテク&ファミリーコンピュータマガジン。
ネットの無かった当時は、ゲームの情報源なんて雑誌ぐらいのもの。
とりわけ、無敵やコンティニューができるようになるいわゆる「裏技」は
当時の子供にとって貴重な情報であったわけだが、その裏技の中に
ウソを仕込んでおくという悪魔のような所業が行われていた。
ウソの裏技を本当にできると信じて、次の号でウソだと知らされ泣いた
者が多かったという。
あとゲーム画面を書き換えて高得点を競うコーナーに投稿してバレた
という話もあったな。今で言うコラのはしりか。
福岡のF君だっけ?スーパータイガー。
ホットショット発売直後にホーネットを買った俺は負け組みですか?
387 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 23:40:01 ID:FluRguSZ
とんねるずの生でダラダラいかせて
こんな番組名がゴールデンで放送されてたのがすごい
388 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 23:43:40 ID:9MmtLtP4
↑しかも生放送は数回で後は録画でやってたよね
普通に観客がいるバラエティ番組って少なくなったよね。
笑い声とか入ってても全部効果音だったりすることも多い。
390 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 23:56:09 ID:FluRguSZ
・クイズ世界はショーバイショーバイ
・クイズ100人に聞きました
・ダウトを探せ
・投稿特報王国
・マジカル頭脳パワー
・それいけココロジー
・たまに行くならこんな店
・ウゴウゴルーガ
・クイズ年の差なんて
・クイズなるほど・ザ・ワールド
番組名あげてったらキリがないか・・・
なんかクイズ番組ばかりだな
前スレとかぜんぜん見ないで書くけど、
「夢で逢えたら」とか知らんだろうな。
ウンナンとダウンタウンが一緒にコントやってたり。
>>390 考えてみれば一般人が出るクイズ番組って今じゃほとんどなくなったよな。
数字が取れるからなんだろうけど芸能人の馴れ合い番組ばかり。
393 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 00:17:31 ID:pNF/tbwn
>>392 クイズミリオネアも芸能人大会のが一般より視聴率取れてるっぽいしね。
リアクションとかコメントが一般人より芸能人のが面白いからって理由だと思う。
>>390 特報王国とマジカル頭脳パワーは見てた!
>>321 現役高校生だけどT-REX聞くよ。
周りに知ってる奴ほとんどいないけど・・
396 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 03:21:47 ID:Vm6OyfNg
ヤクルトがガラス瓶(量は今ぐらい)で売られて(宅配も)たこと、平成じゃなくても昭和後期でも知らんわなあ・・・orz
397 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:13:51 ID:vAuQrwnh
平成生まれの高校生たち、いろいろ聞いたが誰も知らなかった
信じられないけど「床の間」
なぜ?関西だけ?京都人も結構いるのに・・
高校生は知らないだけ?(そんなことはないと思っていたが)
398 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:21:54 ID:QTzyLPEF
ウゴウゴルーガ
399 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:48:37 ID:kmBB9Jsq
ソウルオリンピックとか知らないんじゃないかのう
400 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:49:16 ID:HVXc/6xs
バルセロナ
401 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 05:48:52 ID:SLLZdLSU
>>397 京都在住・平成ガソネソ生の16歳(゚д゚)ノシ
床の間って…あの旅館とかにある掛け軸とか花瓶飾ってあるスペースでFA…?
これで間違ってたら激しく恥('∀`;)
常識を時代のせいにするのは非常に恥ずかしいことだ
床の間なんてそもそも最近の家には無いし
(不動産が高いからだろうけど)
もしあっても、床の間として存在している家が少ないのが現実でしょ。
(たんすが置いてあったりしません?)
床の間に限った話ではなく
そういう日本らしい伝統とか風習とかの類を伝えていないのは
大人や社会の側であることを、大人たちはもっと自覚すべき。
若者を無知だとか常識が無いとか言うのは、若者に失礼では。
405 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 10:02:38 ID:gSKBdnPi
406 :
397:05/02/14 10:42:53 ID:Ywmiymbi
>>404 まあそうなんだろうけど、「知らないと思われること」ってスレなんで、
書いただけなんだけど・・。
彼らは確かに無知だし常識が変わってきている。
それを失礼とは思わんな。(事実だし)
大体、本とか読んでないってことじゃん。
>>401 おお、あってる。周りに聞いてみてくれん?
>>402 まあ、そうかもしれん。でもそれを言ったらこのスレ結構そういうの多くね?
>>403 時代のせいにはしてない。
>>397に個人的な意見は書いてないはず。
407 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 12:00:32 ID:SLLZdLSU
>>401です(゚ε゚)ノ
スレ違いかも知れんけど、高校入試の時『如実』の読み方は?と出題された。
…漏れの周りは誰も読めなかったらすぃ。
床の間アンケとってきまーす ノシ
でじこを思い出せ
409 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 18:09:57 ID:fVTQi4JQ
「縁側」とかも知らない子多そう。
そこでひなたぼっこしながら昼寝するのが気持ちいいんだよな。
「縁の下」とかも知らないかもね。
410 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 18:18:17 ID:4mqClRhn
縁台も知らないかもね。
演台じゃないよ
書院造り風式の日本間も実際に見たことなさそうだな。
昭和60年代生まれだけど
昔ながらの日本家屋を生で見たことがない。
じゃあ土間のある家なんか、「なんで家の中なのに地面があるの?」くらいの扱いなんだろうな
うちの家は台所が土間にあって料理するときは靴はいてた。
土間の一角に風呂をたくところがあって風呂は五右衛門風呂。
ジャンプとか読みながら風呂炊いてた。
416 :
404:05/02/14 23:00:32 ID:oeTh1+oM
車掌車。
国鉄時代、貨物列車の一番最後には、黒い車掌車がついていた。
というのを子どものトミックスの本で見て、懐かしさにもだえた。
あれ、乗りたかったんだよなー。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:12:14 ID:4IP1gijO
友達がファミコン買ったからってカセットもって
遊びに行ったらスーパーカッセットビジョンだったな。
あと つくば万博EXPO85
コスモほしまる〜♪あなたともだち〜♪
大人のボキャ天とか知らないのかなぁ
>>417の 車掌車 に便乗して
郵便車 と 荷物車。
湘南電車のホームで積降してるの眺めながら
中はどうなってるんだろう?
乗ってみたいけど・・・
でも閉じ込められたら怖そうだ、と思ってた。
そもそも 湘南電車 って言い方が古いかな?
421 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 06:04:11 ID:flzYZHpf
いまは湘南新宿ラインがあるよな
「ハリリの災難」
誤爆スマソ
424 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 06:51:12 ID:5mO93thE
「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
」
ぼくたち平成一年生まれは
この三月に卒業し 4月から高校生になるか就職します
就職であうかもね
よろしく
今ほど高卒が虐げられていなかった
427 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 12:26:09 ID:mshHMvzo
早生まれ組は もう社会デビューしてますよ ノシ
カロリーメイトのドリンク。
最近見かけない。
429 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:02:55 ID:tAUM4sEi
チュッパチャップスという棒つきキャンディーを知らない人はいないと思うが
このキャンディー、発売当初は、どこにも「何味」なのかを表示しておらず
舐めてみるまで何味か分からないという闇鍋的お菓子でありました。
発売2年くらいして、何味なのか表示し始めたけど、あれは戦略だったのか
それとも単なる表示ミスだったのか、いまだに謎のまま・・・
>>429 きっと発売元の国ではそういうこと気にしない人が多いんだろう。
431 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 23:09:34 ID:59zdR0Kr
下着は白のブリーフが普通で、
トランクスはオヤジが穿くようなデカパンというダサいイメージがついていて、
ボクサーなどというものはほとんど知られていなかったこと。
>430
そういえばハリポタにも出てくるね、食べてみるまで何味かわからないお菓子
>>428 で思い出した。
椎名桜子(作家・デビュー作執筆中)
あれは・・・一体何だったのか・・・ananよ・・・
434 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:16:25 ID:+1WoQ1R0
今朝TVに間下このみが出てたけど、
平成生まれの奴に言わせれば「誰それ?」て感じじゃないのか?
俺も所さん以来だから、今日見たのは実に15年位ぶりだったよ。
435 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:30:49 ID:sjMVsBFI
宮沢りえの「ぶっとび」
436 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:00:19 ID:f3k71dHz
田代まさしの『ぬ〜ぼ〜』のCM
437 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 11:06:58 ID:0Q74fMs3
お笑いマンガ道場
>>434 「頑張れ玄さん」と聞いてドラマのタイトルだと思うんだろうな。
同類で安達裕美の「具が大きい」。
428 平成生まれだけど知ってるよ
440 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:31:43 ID:Sr3hMzbE
441 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:51:56 ID:EPQUYk7y
くり〜むしちゅ〜が海砂利水魚で、
最初ボキャブラなんかで怖い系で出てた。
ってボキャブラも知らないのかな…
カツブシは黒いバナナみたいなのが売っていた。
カンナみたいなカツブシ削り器がどこの家庭にもあってそれで削って使っていた。
443 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:55:27 ID:m6Xkzgvb
>>434 昭和生まれだけど知らない。59年だけど。昭和に生まれたことがいやだ。
祖父も昭和生まれ。
444 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:56:56 ID:0Q74fMs3
松島トモコがライオンに噛みつかれた
445 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 14:06:34 ID:YEomMVde
>>434 だ〜いじょ〜ぶだ〜(゚д゚)ドドンガドンドン
自分も間下このみって知らないや。昭和生まれだけど。
>>444 それはトリビアでやってたから知ってるかも
ぬ〜ぼ〜自分大好きだったなぁ。
あの田代と共演(?)してた黄色いぶにぶにしたキャラも好きだった。
あと、「板、だっきま〜す」というCMの
板チョコの中にコーンフレークが入ったチョコも好きだったなぁ。
447 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 14:09:28 ID:YEomMVde
1993年の3J。
ジュラシックパーク、
Jリーグ、
ジュリアナ東京。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:28:37 ID:C8dpVzWh
天才たけしの元気がでるテレビ
450 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:31:02 ID:Zd1+C4Q5
たけし城
マーフィーの法則は既出?
真下このみが出ていたのって「所さんのただものではない」だっけ?
今のIQサプリの枠だったかな?
ブタブタこぶた
足洗い場が石で出来ていた・・・
・・・今はコンクリートかな?
しかしあんな重い物どうやって持ってきて設置してたんだか・・・
>>429 ストロベリー味とストロベリーミルク味があったけど、私はストロベリーミルクが好きだった。
だけど、どの色のパッケージがストロベリーミルクか分からなかった。
ピンクだからこれだろうと思って買うと、ストロベリー味でスッパイ。
パッケージを空けた瞬間
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
チガ━━ヽ(`Д´)ノ━━ウ !!
>437
最近の川島なお美見てるとお笑いマンガ道場のレギュラーだったことは
履歴から消し去っているのだろうか、と思いませんか
457 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 05:40:27 ID:K9PtTRrg
山崎千里もスチュワーデス物語に出ていたことはなかったことらしい
>>434 間下このみって単発でドラマ出てたから15年振りってのは違うと思ったな。
だって火サスの糖尿刑事の娘役で見たもん。すごく太ってる頃だったけど。
ガットウルグアイラウンド
って言葉を一時期ニュースでよく聞いたな
平成生まれには馴染みのない言葉ではなかろうか
かんしゃく玉って今でもあるのかな?
ガキのころよく遊んだな。
462 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 09:33:43 ID:XpjmKrEO
>>460 道路に撒いて、車が踏んで行くようにした。
駐車している車のタイヤに忍ばせて、車が発射した瞬間に「パーン!」
463 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 10:02:17 ID:ZGOxDEkF
スタイリー
スタイリー
464 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 10:05:53 ID:0ihOqYZ+
バイオリズム
465 :
460:05/02/17 11:31:04 ID:m7Soi9Yc
>>461 こち亀や雑誌のレトロ記事なんかでその名は目にしたけど、
実物はみたことがないっす。
当方S45生まれ関西育ち。
>>462 私はパチンコで上空高く打ち上げて落下させてコンクリの地面に当てて破裂させてました。
パチンコで打つとき強く握っちゃって手の中で破裂したやつがいてびびったこともあります。
ガキって爆発する火薬類好きだよね。
紙火薬入れるロケット弾や鉄砲とか、花火だと爆竹とか打ち上げ花火(ロケット花火?)とか。
>ガキって爆発する火薬類好きだよね
某国の将軍様か
467 :
434:05/02/17 12:45:47 ID:B1M0Ug1g
>>458 それはあくまで“俺が”15年振りに見ただけであって、
火サス自体、いまだかつて見たことないよ。
指先にべたべたした物をつけて
親指と人差し指をくっつけたりはなしたりすると
白いカスみたいなのがでてきて雪が降ってるみたいになる
不思議な物。
駄菓子やとかにあった。わかる人、もっとわかりやすく解説を・・・
蜘蛛の糸…、じゃないよなぁ……。
それだったら、五年ぐらい前に中学の担任がアキバの露店で買ってきてたけど。
>>468 それおばけけむり?
カードみたいのの裏にベタベタするのがついてる?
471 :
468:05/02/17 16:36:08 ID:yHKHf0mJ
>470
それだー!
変態仮面
473 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 20:21:20 ID:uOq14kSl
漫画家永井豪氏が月光仮面をモチーフに「けっこう仮面」を描いたのは
平成生まれも知ってると思うが(有名な漫画だし・・・)
まぼろし探偵をモチーフにして「マボロシパンティー」と言う漫画を描いてたのは
さすがに知らんだろうな。
>>472 もっと見たかった、変態仮面。
変態ボディーウォッシャー最高!
目つきと「フォォォォ−―!」という叫び、テッカ〇ンとダブって見えたのは
私だけですかね。
>459
ココムも
475 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 23:57:23 ID:cPWiLk8o
サッカーが全くといっていいほど人気が無かったこと
東名高速の日本坂トンネル事故
>476
友達なら当たり前!byあるしんど
(かと思ったw)
ディスクシステム。
面白写真サイトでディスクシステムを山ほど集めた人の写真を見て何人かが知らないと書いていた
>>441 ボキャ天での海砂利水魚のキャッチコピーは
「おとぼけツインターボ」だったのが「邪悪なお兄さん」に変わった
ターボとかってのも知らない言葉になってるのかなぁ
ビートたけしの顔が普通だった。
ウタント事務総長、グエンバンチュー大統領
太陽学園サッカー部が県立東高校に一勝だけしたこと。
484 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 14:39:20 ID:t1AOim/v
>>441 海砂利水魚って名前の方が好きだったのにな。
あとは バカルディ>>さまぁ〜ず
バンバンボール コカコーラのヨーヨーの大ブレイク
80年代アイドル大全盛期+80s MTV 知らないのはもったいなすぎる
485 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 14:44:53 ID:whLU6SR3
ラーガロック
486 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 14:54:16 ID:OhsTtkt8
>>468 リア厨だけど
それ知ってる!小さい時駄菓子屋で買って遊んだよ
♪戸締まり用心 火の用心
488 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 16:05:23 ID:ygiOivSh
口さけ女
ローラーゲーム。
昨日テレビ東京で「ローラーボール」やってたんでつい見ちゃったけど、
ローラーゲームって今でもやったらそれなりにウケると思うんだけどな。
連書きごめん。
アンジャッシュやアンタッチャブルもボキャブラに出てたんだよね。
逸見さん
ボキャブラならフォークダンスで成子坂っつうコンビが面白かったんだが
解散したから余計知らない人多いだろな
ツッコミの村田渚ちゃんはピンで頑張っています
ボキャ天でギターでピンでやってた人は誰だっけ?
金谷ヒロユキ。
>495
それだ!サンクス!
497 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 19:49:10 ID:o17YE0BZ
ピンポンパン ロンパールーム
ランバダが流行っていた頃。
詳細は覚えていないが、妊娠した女が宣った理由。
「踊りが激しすぎて出来ちゃったのよ」
当時小学生の時分、昼のワイドショーで見た覚えが。
499 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 19:57:13 ID:yk20ku8u
特撮ヒーローシリーズ
「世界忍者戦ジライヤ」が好きだった。
500 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 20:08:26 ID:vX/ShjyF
ガイシュツだろうけど、
天皇が死ぬとビデオ屋が儲かる。
>495だけど、ヒロユキじゃなくてヒデユキだったようなきがしてきた。
502 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 20:34:40 ID:o17YE0BZ
どんどん思い出してくる
カリキュラマシーン ドバドバ大爆弾
学校でよく放課後遊んだ。
トイレットペーパーでよくトイレ詰まらせちゃったな。
503 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 20:51:57 ID:gd64SmnF
東京12chで夕方やっていたアニメ。
♪ラリホー ラリホー ラリルレロ で始まる主題歌が
いまだに耳に残る。
>503
スーパースリーだねっ。
コイルはデブッチョ ボヨヨヨヨン、だっけ。
505 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 21:43:20 ID:seQGVm7e
バビル二世も知らんだろ。
なんであんな子供があんな砂漠の真ん中の塔に住んでたのかがわからん。
仲間のロデムとかポセイドンとかの名前は歌を歌わないと名前が思い出
せないんだよなー。
>あんな砂漠の真ん中の塔
そのモデルは、旧約聖書に記されているバレルの塔らしいな。
バベルの塔じゃないの?
バベルの塔は、ナムコが出したゲームだろ。
509 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 22:35:45 ID:whLU6SR3
アチャ〜やってもうた。バレルだと油の単位だな。
511 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 22:55:54 ID:/6qo8ms6
今人気の携帯auの会社KDDIは、3社が合併した会社であること。
平成生まれはギリギリ知らないかな・・・・。
水風船って地域限定なのか?
ちっこい風船に水を入れて膨らます。
で、あさっての方向に向かって投げてアボーンってやつ…
513 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:19:20 ID:30qhwofs
わいは猿やプロゴルファー猿や
514 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:55:46 ID:o17YE0BZ
ジャングルクロベエ ロボッ子ビートン
こんちゃんの〜こんちゃんの〜とんかち歌自慢〜
515 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 02:32:17 ID:FuYiq/g1
12ちゃんで今のオハスタの枠で しがちゃん が出てたの
なんて番組だっけか?
がっこ行く前飯食いながら見てたなぁ
516 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 05:09:19 ID:6/yB0IhL
久保田利伸
>511
17年前って携帯会社なんてあったっけ?
>517
普通の電話会社だったんでつよ
(国際電話や第2電電の会社でした)
ということは昔電話はすべて電電公社だったことも知らないかな?
専売公社とかは?
国鉄はさすがに知ってるかな。
三公社五現業ってもうみんな民営化したんだっけか?
>>519 いくらなんでも造幣と印刷だけは民営化できんだろ。
牧伸二が斬りまくっていたこと
当時はギターじゃなくてウクレレ
>>521 そっか、そういえばさおだな。
民営になったのは三公社とアルコールだけか。
ちょっと間違っちゃった。テヘッ(>∀<*)
車内電話に毛が生えたような奴だったりしてw>17年前の携帯
>>517 三社が合併したのは平成に入ってからだよ。
でも平成生まれのやつはまだ幼い頃のできごとなんで、
知らないんじゃないかってことだろ。
「〜〜だっしょー?」って言い方
コギャル
527 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 22:52:50 ID:wx1nevJx
今教育テレビで新幹線の番組見てて思い出した。
昔の新幹線は、火花を散らしながら走っていたこと。
夜に見ると青白い火花が美しかったのも昔の話なのか。
色が違っていたら異常だから連絡してくれ、なんて話も
聞いたことがある。
529 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 23:33:47 ID:iUxQoIHZ
ABCの海岸で〜(ry って歌。
キラキラ星の替え歌だった。
今の子供が歌ってるの聞いたことないもん。
昔はよく道歩きながらみんなで歌ったものだが。
531 :
512:05/02/19 23:42:58 ID:NFrPn6Dg
駄菓子屋?で売ってた銀玉鉄砲とか火薬の入った紙をセットして
パンパン音のなる鉄砲とか、緑色の10円玉サイズの円盤を
飛ばす鉄砲とかって今でもあるのかな?
>>532 何それ?知らないなぁ・・・
そういや、駄菓子屋に「ピッコロゲーム」という名前の
チョコボールくらいの大きさの箱に入った、四角いプラスチックが20個ぐらい入った
玩具を買ったことがあるけど、遊び方が書いてなかった。
あれは何だったのかなぁ。
あと、「キンケシ」って言っても絶対分からないだろうね。
キンニクマンさえも知らないんじゃないだろうか
今じゃ駄菓子屋自体無くなって来てるような
2〜3年前までは近所にあったけど、今はもう閉めてる。老夫婦経営だったから限界来たんだろうな。
以前は遠足シーズンになると狭い店内に小学生が群がってたんだがなぁ・・・。
>>532 わ〜なつかしい!
火薬といえば地面に叩きつけてならすのもあった。
わたしは下手でなかなか鳴らなかった
>>514 もしかして「ジャングル黒べえ」って放送禁止にでもなったのかな?
藤子不二雄原作なのに再放送しないね。
ウーラ・ウラウラウラウラ…ベッカンコーー!!!!
538 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 02:15:42 ID:BrdErcPo
黒べえ懐かしい。
象みたいなのいたよね。(名前不明)
確か黒べえの声ってスネオ役の人じゃなかった?
540 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 03:23:22 ID:ot5TJKQf
>>525 511だが、そういうことだ。サンクス。
調べたら合併したのは5年前みたいだな。
元年生まれだと11歳だから、なんとな〜く知ってるって子はいるかもしれないな。
>>532 鬼印紙火薬が一番質が良かったね。
鉄砲には巻紙型のを入れるんだよね。
あと平型をロケット弾に入れて投げたりとか。
>>536が言ってるのはこれのことかな?
それともかんしゃく玉?
>>537 ジャングル黒べぇはとある団体のせいで存在自体が抹消されました。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 08:46:09 ID:JRIiVLgJ
>>538 二本足の象ですよね「パオパオ」って名前っす
>>537>>541 少し前、本屋に「クロベエ」ってタイトル(不二子藤雄、著)の漫画があって
うわあー懐かしー、と手に取ったら、タキシード着たちびオヤジって感じのキャラの漫画だった・・・
パンと毛布をくれた恩を庭に掘った穴が小石でイッパイになるまで返しつづける姿勢に
子供心に感動したものよ
543 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 08:47:53 ID:2cTvZnsf
昔の人が集うスレ
544 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 10:20:08 ID:S5ObW+5R
『ゆうれい小僧がやってきた!』ゆでたまご
>533
数年前、キン肉マン2世っていうのTVでやってたから知ってる子いると思う。
たしか牛丼でなくてカルビ丼だったけど。
ジェッターマルス
今の学校は図書室で本借りるとき、パソコンでバーコードをピッとやるよ
548 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 00:42:33 ID:rd0iNR4e
何食べたい?と親に聞かれると
マクドナルドぉ〜!!
と子供たちが誰もが答えていたこと
549 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 04:13:55 ID:qpXynIXE
光GENJISUPPER5
SMAP結成時に全国で街宣車が回った事。
漏れの住まいは相当田舎なのだが、ライトバンに看板とスピーカーつけた街宣車がきた。
うちのあたりの唯一の店にもキャンペーンのチラシおいていってた。なぜかそのときは、
シブがき隊解散の要因だと学校中で反発していた。
>>541 うわっ、懐かしい!鬼印紙火薬。
あの不機嫌そうな鬼の顔まで思い出しちゃったよ。
今でも売ってるんだろうか?
もし売ってるとしたら、どんな人が買っていくんだろうか?
んちゃ! とか バイチャ!
とかってあいさつの仕方。
>>551 ぐぐってみたら10年ほど前に製造中止になったとか・・・
モデルガンマニアとかが買ってたようですね。
電車の切符に駅員がハサミをいれていたこと。
その切目のMの字型。
>>532 >緑色の10円玉サイズの円盤を 飛ばす鉄砲
持ってた。
確か少年探偵団だったか、10-4-10-10の隊員が
持ってる武器をおもちゃにしたものだったと思う。
だから今は作ってないだろうなぁ。
>>541 あ〜…ちびくろサンボ の様にね。
昔のカルピスのマークもなくなっちゃったもんね。
>>554 切符の4ケタの数字を計算して 10 になるとラッキーデイ。
ワーゲン7台みつけたらラッキーデイ。
ハッピーアイスクリームッ!!!
>>554 駅によって切れ目のデザインが違うので、そのコレクターもいたね。
5年3組魔法組
PCの電源を切る前には忘れずにSTOPキーを押すこと。
カルピスは高級飲料だった事。
病気した時とか贈答品以外は、そうめったに飲むものではなかった。
562 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 23:13:52 ID:jGgYxcNp
>>558 若いヤシは硬券切符は多分知らないだろうな
コレクトするなら自販機があっても使わず窓口でこれを買った
563 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 23:18:37 ID:WS+MAu4a
ハクション大魔王のしゃっくりおばさん
はぁ〜しゃっくりしゃっくりしゃっくりな〜
564 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 23:25:45 ID:kUSXHO0I
大屋政子
565 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 23:27:26 ID:kq6QP/t8
チャーミーグリーンを使うと、手を繋ぎたくな〜る〜
電源を切る時にはリセットボタンを・・・
568 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 00:03:37 ID:ZViG89r/
80286
おはこんばんちは
ばいちゃばいちゃ
572 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 01:23:29 ID:JR80FP66
ジャンプの読者投稿ページでTVのおかしいところに突っ込むコーナーがあるのだが、
その中で「バスロマンのCMの人!手あげてたら暖まれねぇだろーが!」ってツッコミがあった。
普通有名人だったら個人名もあげて突っ込むよな。
若い人の中には細川ふみえ知らないのもいるのか・・・・・・。
最近あのCMぐらいだもんな。TV出てるのっつったら。
573 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 01:32:12 ID:yqQZLJ+s
ママレモン。
574 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 01:35:39 ID:yqQZLJ+s
>572が昭和をノスタルジックに語る世代にもかかわらずジャンプを読んでいて、
なおかつ一番最後の投稿欄までむさぼり読んでいる姿を想像すると泣けてきた。
>>573 先週少年サンデーの漫画で見た
お金持ちの少女が油と間違えておかゆに入れてた
でも間違わなくてもおかゆに油は入れないよね。
仮面ノリダー
ママレモンは台所用洗剤の代名詞
テレビゲームをすべて「ファミコン」と呼ぶのに通じるものがある
…って書いてる間に思い出したこと。
昔の洗濯用洗剤って巨大だったよね?
しかも一回に入れる量も無茶苦茶多かったし、泡立ちも半端じゃなかった。
コンパクトタイプが出たときは「これっぽっちで本当に落ちるのか?」と思ってつい多めに入れちゃったり。
>574
ジャンプ放送局が一番面白かったときもあったな。
あれが打ち切りになってからジャンプの衰退がはじまったかな。
ゲームの桃太郎伝説シリーズはあれから派生したんじゃなかったっけか?
ちなみに
今でも思い出すと笑っちゃう読者投稿は
「授業中鼻くそをほじっていて思いのほか大きいのが出てきたんでまた鼻に返した」
ってヤツ。何故かいまだに忘れられない。
ママレモン、意外とまだ製造してるんだよな。
田舎のばあさんとかで「洗剤はママレモンに限る」って言う人が結構いるのかな。
ひげよさらば
ブルーシャトーの替え歌
>>562 うちの田舎じゃまだ現役じゃよorz
というか、そもそも切符がなくても乗れる。
硬券がなくなるか鉄路がなくなるか・・・
俺は「微分積分いい気分」が。
>>573 ママクリスタ もあったよね
クリスタル食器の曇りを綺麗に落とす洗剤。
コップなんかキラキラになって好きだったのに
結構すぐになくなってしまった。
何度かレスしてますが結構昔のばかり書いちゃって。
昭和から平成のギリギリの線でいけばバンドブームだって
知らないのではないだろうか?
亡きHIDEにしても伝説として残ってる彼が好きなわけで
LIVEでは見ていないだろうし…
591 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 23:56:58 ID:JEXZes7i
>>574 別に最後の投稿欄までむさぼり読んでるとは限らないんじゃないか?w
オレも全部は読まずに興味あるヤツだけ読むが、最後の読者投稿欄もそのうちの一つで読むし。
>>574はどっちの世代か知らないけど、平成生まれは比較的細川ふみえ知らないかな?
ちと聞いてみたいな。ふーみんの知名度w
そんな名前聞いた事があるなぁ・・・程度
ジャングルくろべえなあ。
夏休み子供漫画劇場で必ずやってたな。
朝8時半くらいから10時くらいの枠。
パーマン、ジャングルくろべえ、かぼちゃワイン、あさりちゃん
の並びとかだった気がする。
594 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 00:49:19 ID:N2jYARjT
ゼロックスして
この書類焼いて
いちにのさんすう
ばくさんのかばん
おーいはに丸
この文豪ミニはね、MS-DOS形式でも保存できるんだよ!すごいよね!
家で作った文書が職場の88で見れるんだよ!
おいらのRupoは別売の「MS-DOS変換ユーティリティ」が必要だった。
1万円。
>>585 ♪森トンカツ 泉ニンニク ってやつ?
リアルには知らないけど、「ちびまる子ちゃん」で知った。
瀬戸の花嫁の ♪瀬戸ワンタン 日暮れテンドン とか。
お茶の間
家族団らん
愛
>>582 ゴキブリにはママレモン攻撃が効くんだよ。
TV番組のエンドロールがゆっくりだった事。
ビックリハウス ヘンタイよいこ新聞
そういえば森"高"千里の知名度も低いらしいな。
森"下"千里の間違いじゃないの?とかと素で答える香具師もいるらしい。
平凡社のポンプ
2ちゃんの雑誌版みたいなやつ。
カラオケはテープを自分で選んで歌詞カードを見て歌っていた。
605 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 11:00:43 ID:TA5mmciG
コスモス (子供用玩具自動販売機)
606 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 11:05:16 ID:KYTjJ1gj
dos KABAちゃんのグループ
自分の世代でギリだと思われ。
おばあちゃん家の土間なんて、もう無い所が多いのかな(´・ω・`)
>603
PUMPは宝島社だと思う(当時はJICC出版)。
学研からはBOMB!っていうのもあった。
学研と言えば、「学研のおばちゃん」も知らないだろなー。
あったねえ。
クラスの半分くらいが「科学」と「学習」を定期購読してて、
付録の実験や工作が楽しくてしかたがなかった。
今、「大人の科学」とか結構な値段で売ってるけど、
あれを買うのは間違いなく子供のころ「科学」「学習」を楽しみにしてたクチだな。
(自分も欲しいけど置き場所がなくて買えない)
ああいうのを「面白い」と思ってた自分らの世代って
「科学の子」なんだと思うよ、ホントに。
当時は一人で遊べるものがあんまりなかったよね。
カセットビジョンとかいうカセットを買うと色々なゲームができる
ゲーム機をなんて画期的なんだと思ったもん。
テレビゲームとかはブロック崩しとかそれしか出来ないゲームだったよな。
しかも金持ちしか持ってなかった。
61年生まれだと学研のおばちゃんが何者か分からない。
「まーだかな まーだかなぁ」ってCMは知っているんだけどね。
三角窓って知ってるかな?あれ良いよね
>>611 その頃、初歩のラジオとかラジオの製作に、ブロック崩しやテニスなどの自作キットの
広告が出ていませんでしたっけ?
確か、プログラムじゃなく全部ハードウェアで組んでたような…
>>612 おお!
俺、61年産まれだけど
「まだかな まだかな〜 学研のおばちゃんまだかな〜」って歌はかすかに覚えてる!
今話題のニッポン放送
ここ最近社長も頻繁にテレビに登場しているが
この社長である亀淵昭信氏は、かつて昭和40年代
オールナイトニッポンの人気DJであったこと。
鶴光が登場する以前のことで40代後半以上でないと知らないと思われる。
泉谷しげるとデュエットでレコード出したのって亀淵さんだっけ?
>>616 カメ&アンコーのカメさん、社長になったのか!
第一銀行と勧業銀行が合併したこと。
太陽銀行と神戸銀行が合併したこと。
620 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 13:53:23 ID:qXicf6zO
減点パパ
621 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 13:59:09 ID:9vbOa+53
ガイシュツと思われるがSMAPが6人だったこと
鯨の肉が当たり前のように給食に出ていたこと
623 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 14:06:49 ID:GomW09ZA
>>613 第一生命のキャラクターがポピーちゃんという
黒っぽい羽根をくわえた緑色の小鳥だったのを思い出した。
今でもか?
200mlのテトラパック(三角錐っていうんだっけ?の形状)の牛乳。
(テトラパックって会社の名前だっけ?1リットルサイズのは今も昔もテトラパックだよね)
625 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 14:25:13 ID:9vbOa+53
クレしんにシロがいなかったこと
626 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 14:31:06 ID:krEEKSod
人生でいちどきりの夏、それでいいわけ?あ?
というセリフ
627 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 14:33:58 ID:9vbOa+53
反省だけならサルでも出来る
628 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 14:39:14 ID:HdTU4bAC
>>623 S45生まれだが1リットルのテトラパックなんて見たこと無い・・・・
「欽ちゃんのOH!階段家族」
覚えてる人、いるかな?
630 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 15:01:43 ID:4wQszwpw
1リットルのテトラパックって一辺20cm以上で高さも20cmぐらいだな。そんなもの店に置けるかよ。
631 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 15:43:10 ID:QcOqeuVh
アンバサ
632 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 16:03:39 ID:sMDoleVA
ジェット浪越
エンペラー吉田
しあ〜つの心わぁ〜母ごころぉ〜〜
633 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 16:26:24 ID:dI0j8JSJ
634 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 17:00:02 ID:4QZ1xK6K
Moneのはちみつレモン
635 :
◆d44444444s :05/02/24 17:06:34 ID:+10NkXXw
既出?
沖縄がアメリカだった事
俺は空港降りたよん(゚∀゚)
レンゲの花の蜜の味
今でも吸います。
笑っていいともののテレホンショッキングで
来た芸能人がその場で電話をかけていたこと。
それが問題になってだんだん今みたいなスタイルになった。
また、
「友達の友達は・・・世界に広げよう友達の〜輪!」
とかいってみんなで手をわっかにしてた。
>>636 レンゲとツツジのお世話になりました。
今60代の親父の頃は、クマバチを捕獲して蜜を盗っていたとか…
漏れはアカツメクサ(シロツメクサの赤い花弁のやつ)の蜜すったなぁ。
たまにありさんがこんにちわしたことがあった。
土曜日も学校があったこと。
私が中学生の時に第2、第4土曜日が休みっていうのが出来た。
当時は嬉しくて仕方なかったのを覚えてるなぁ・・・。
てめーら
漏れが小学校低学年の時は
日曜日と祝日が重なっても振替休日がなかったんだよ
何が土曜休みだちくしょう・・・
>>642 今のところ、平成生まれの半分ほどは知ってるぞ
また土曜日通学がそのうち復活するかもと
うちの子供が先生に言われたらしいぞ。
たすかるわね。
>>514への遅レス
ロボっ子ビートンに出てきたラーメン屋の名前は「ターベル軒」だった。
主題歌、なぜか今でも大体覚えてるよ。
「〜っ子」といえば「魔女っ子メグちゃん」、
下着がスケスケのネグリジェのシーンがあったりで、子供ながらにドキドキしたなあ。
648 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 07:18:54 ID:5S7DIxqU
今ズームインでキャベツ+大根という野菜が出てきて思い出した昭和の野菜…
ポテト+トマト=ポマト
650 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 16:09:15 ID:C9dhRIlF
>>633 笑う犬の生活でうっちゃんが扮していた
30過ぎても茶髪で若者ふうの格好した海の家でバイトするおっさんが
バイト仲間の若者の話を聞いて最後に言い放つ決め台詞
かな?
>>647 514です。歌覚えてるよ〜
ビ〜トン笑ってるっ 終わりの歌だっけか
シブがき隊の噂のポテトボーイ
裏でキャプテン翼やってて弟といつもチャンネル争い。
ビデオも普及してない時代チャンネル争いは日課だった。
そう、昔はパパの部屋と台所にしかテレビなかった。
今は個室に1台当たり前だもんね。
652 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 22:06:16 ID:gFmf/UCM
やっぱりSMAPはテンプレに入れたほうがいいかも。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 22:42:33 ID:kfprGgov
カセットテープ、βビデオ、テレホンカード、デカいゲームボーイ(初代GB)
↑
知らないと思う
会社で話題になったけど、最近の若い衆はオウムを知らないそうだ。
電柱には人がよじ登れるような「とっかかり」が付いていたこと。
(今の電柱って高所作業はクレーン作業車が来るからよじ登れなくない?)
656 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:07:01 ID:QNUVfVzz
今日は「スネークマン・ショー」の話で盛り上がった。
658 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:15:55 ID:+BEziYyZ
スタイリースタイリーのオジサン。
「私に電話シテクダサーイ」とか最後に言ってなかったっけか?
>>655 人の届く高さのボルトは外してるのが多いだけだよ
660 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:17:45 ID:BIwdOiWD
ロビンソン漂流記、小公子、小公女
まんが日本昔話
日光猿軍団
磯野ワカメは原作ではカツオと同じく劣等生だった
662 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:26:37 ID:tWF1IJFU
♪わったしはっハウスの卵麺
全盛期のチェッカーズの人気の凄さ。
ベイシティーローラーズ(ロックバンド?)が来日したとき、
若い女の子たちが空港やホテルに殺到してパニックになったこと。
大人達がそれを見てビートルズは格が違うんだよと鼻でせせら笑ったこと。
61年生まれの俺が当時から知ってて平成生まれは知らなそうな事
初代ゲームボーイ&ゴツイ専用バッテリー
じゃりんこチエ
ガンダムは平日夕方やっていた
CDが出来たのは平成になってから
スマップ森くん
ロミオの青い空
じゃじゃ丸ピッコロポロリ
ひとりでできるもん!
HIDEの後を追って自殺したファンが多数いた事
ともだちんこー
火の玉小僧
>CDが
>>666 >CDが出来たのは平成になってから
1982年ですが
あと「ひとでき」は平成生まれでも知ってるだろ
流石に初代まいちゃんとかは知らないだろうけど
今年、ようやく我々平成生まれが義務教育から卒業しますよー。
高校の先生とのジェネレーションギャップが楽しみですよー。
>>670 釣り?今年って平成17年だよなぁ。元年生まれは高校に入っていて不思議でないはずだが。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 09:52:28 ID:HmrZNZ/8
コスモス (子供向玩具自動販売機)
>>670 貴方達の一つ先輩の誕生日は昭和63、64、平成元年の3パターン
平成初期生まれと平成5年頃に生まれた奴らの感覚って大分違うだろ。
平成初期は昭和60年生まれの奴らと一緒の感覚だと思う。
知り合いの子供達が上が昭和60年生まれ、下は平成2年生まれ(兄弟ではない)だけど
何か通じ合ってるのがある気がする。
↑いやきっと年齢によるのもあると思うけど見ててそう思うのよ
676 :
666:05/02/26 12:29:07 ID:YDWTILMU
>>669 げ、CDって俺が生まれる前からあったのか。
じゃあ
鉄人28号FX
カリキュラマシーン
刑事よろしく もうバカバカしすぎて笑いっぱなしだった。
ウェークアップの酒井ゆきえがピンポンパンのゆきえお姉さんだった事。
銀行に普通預金で1万円だけ預けていても10円や20円の利息がついていたこと
銀行はボーナスの季節になると「ボーナスは○○銀行へ」と宣伝していたこと
銀行で巨大なマッチを配っていたこと
埼玉銀行という都市銀行があったこと
679 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 15:59:00 ID:xzf78Wr+
>>678 少し付け足ししてもいい?
預金高が300万円以下の人たちは利息から税金取られずに済む
「マル優」という制度があったこと(おまけに678さんの言うように当時は
定期預金の金利は4,75%もあった)
スーパーMMCという高金利商品が発売になったことがあったが
ひとくち300万円からという庶民感覚から逸脱した代物だったこと
そしてそのせいで
「他の銀行や郵貯に預けてる金を、一つにまとめて、うちの銀行に
預けてください」と言った、あからさまな預金移し変え推進のポスターやら
店頭勧誘があったこと(今はかなり小口で出来るらしいが)
>>676 ギリ平成生まれだから見てたわ。
超伝導ロボ
681 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 17:18:53 ID:dJ5tJkl9
90年生まれだが
小さいこのおもちゃの中に電話ってあるでしょう。
もちろん本物じゃなく、おもちゃの。
8つ年下のいとこは電話のおもちゃといえば携帯電話らしい。
なんか、そのおもちゃがボタン押すたびにメロディー流れたり画面光ったり。
オレが幼い頃の電話のおもちゃはダイヤル式でぐるぐる回す奴。。
ていうか、リアルで黒電話知っているんだが。。
公衆電話も多かった。公衆電話には大抵列があったような・・・。
タルルートくん
あさりちゃん
90年代アニメかな
>>676 <鉄人28号FX
昭和生まれは逆にそんなの知らないよ・・・
684 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 18:29:21 ID:xzf78Wr+
>>676 白黒画面でぎこちなく動いてた鉄人がカラーで動いたときは
感動したなあ(EXじゃなくて旧鉄人の方だよ?)
正太郎くんがおじさんになってたのがちょっとイヤだったけど。
今のテレビは電源を入れると即画面が映るが
昔は画面が出るまで1分前後かかったこと。
686 :
おさかなくわえた、名無しさん:05/02/26 18:45:59 ID:N4yPpPhc
スポーツ選手がお洒落をする事が御法度だった事。
お陰で東洋の魔女の頃なんか17,8の選手でも、まるで子持ちの
オバチャンみたいな風体だった。
家具調テレビ
>>686 今もそうじゃんとツッコんでもいいのか?
690 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 21:54:19 ID:O46fQsGj
チンチンポテト
>690
チンチンシェイクってのもあったなあ。
プラレス三四郎
693 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 05:01:46 ID:j3tY7egR
>>690 今でも赤い箱に入って普通に売ってない?
ちゅうかないぱねま
ちゅうかなぱいぱい
美少女戦士ポワトリン
ナイルなトトメス
ポワトリンやトトメスに比べると
後番組の歌え!竜宮城やシュシュトリアンが
やったらこきったないフィルムだったのが
子供心に古臭いしなんか恐いし嫌だった
695 :
おさかなくわえた、名無しさん:05/02/27 06:00:30 ID:36bQWpOQ
>>689 少なくとも今は、実際それがイケてるかどうかは別にして、
お洒落に気を掛けているスポーツ選手も、世間的に許容されて
いるけど、昔はそれだけでバッシングの対象になっていたよ。
696 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 09:25:42 ID:c9Qe/Nrw
勝鬨橋は船が来ると、自動車を止めて橋がパカッと開いた。
697 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 11:02:15 ID:cVc65hlO
平成初期生まれは昭和60年代生まれと同じとか言ってるけど
平成初期って平成何年までのこと?
698 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 11:19:26 ID:zJ1GuVMa
イベーダーゲームが問題となり精神科が「インベーダゲームは精神を破壊する」と恒例のお決まりのコメントした事。
699 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 11:23:33 ID:eDrwwTw2
必ず毎日のように、平日の夕方にはアニメの再放送があったこと。
なんかのCMで外国人が言う「シカーモ」。
あの言い方が妙に流行になった時期があった。
何のCMだっけ?
701 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 12:54:33 ID:pe7cvHGf
>699
フジテレビで?
702 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 13:01:24 ID:bXzo/tcg
>>699 地方だと子供のゴールデンタイムとして未だにアニメ放送しているぞ。特にテレ東系のアニメを。
平成5(1993)年まで確実に昭和の香りだったぞ
死なない車=ベンツ が半ば常識だったこと
風雲たけし城
707 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 16:56:01 ID:Ta0BQp5z
1994年も昭和の香りがしていたような。
日曜の7時くらいに世界名作劇場があったこと。
はらたいらさんに3000点
710 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 18:18:51 ID:zF8wwRxQ
クレクレタコラ。
あの ♪クーレクレタコラー というフレーズだけ
今でも頭をグルグルする。
711 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 18:38:41 ID:Ig/Pqs0m
ZARDは知らないと思う
>>702 なんにんもの
オコサンガ
一言宛
カタルシーエム
だったね
713 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 20:15:44 ID:8uEn+DID
ZARDは知ってる。
>>712 前略(忘れた
さ、さ、さ、、、
サルファ・レゾルシン処方で
ニキビを
効果的に
直し
ます!
ダカーラ、
後略(忘れたw
元年生まれあたりは知っていそうだが、北野武氏が死にかけたこと。
716 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 21:13:31 ID:FDy3p8q9
ちゃっぷい ちゃっぷい
どんとっぽっちぃ
逸見さん
>>690 レンジでチンすりゃ熱々ホクホク♪
>>693 売っているよ。でもあんまり買わないよね。
>>717 ミリオ〜ンスロット!
で、思い出した。
現在では年に一度帰省するタレントとなった野沢直子。
>714の後略部分
本気で
ニキビを
なおし
たい
ときには
クレアラシル
医薬品です
たぶんこれで合ってると思う。
尾崎豊
722 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 01:02:20 ID:QXi47LoO
723 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 01:13:12 ID:YetWmGbt
え?クイズ番組にでてた本人なの?同姓同名とかじゃなくて?
>>721 原平さんが無理心中を図って家族5人殺したやつ?
>>687 家具調テレビあったなあ〜。うちもそうだった。
今出しても売れるんじゃないか?
可愛いデザインにしてさ。カントリー風な部屋にもバッチリ合うようなやつ。
同姓同名だべ
727 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 04:20:29 ID:i3tBcLWu
GO GO チアガール GO!
by 三原じゅん子
728 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 07:53:23 ID:evVvGYQ8
マイケルジャクソンが黒人だってこと
729 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 09:19:35 ID:cjtSRjHa
三角の鉛筆
持ち方が悪くなるので廃止の方向になったらしい。
オレが小学生の頃は新幹線のイラストが書いてある三角の“新幹線鉛筆”っていうのがあって、
スーパーカー消しゴムと同じ方法でボールペンで飛ばして遊んでた。
書くのには使ってなかったな。
今はバトル鉛筆というのが流行ってるそうだ。
おさむお兄さん
ウーパールーパーブーム
えりまきトカゲブーム
732 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 10:04:40 ID:gB/kg5Bq
>>700 >>712 「ダカーラ」じゃなくて「シカーモ」だよね。
他のスレでも「クレアラシルのCMの外人の『ダカーラ』の声が耳に焼き付いてる」
って書きこみがあって「全然焼きついてないじゃんかw」と思ったんだが、
また712が「ダカーラ」って書いてあるからダカラバージョンもあったのかなと
思えてきた。
733 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 10:18:23 ID:8ZcusfEe
ねるとん紅鯨団
>>732 ダカーラとシカーモの、少なくとも2バージョンはあったと思う。
それが外人だったかというと、はっきり憶えてないけれど
共産圏のオリンピック女性選手がドーピングしまくりで
見た目男そのものだったこと。
>>729 私56年生まれですが、リアル消防の時にはバトル鉛筆流行ってましたよ。
738 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 12:15:08 ID:aU0sixKF
風雲たけし城
740 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 12:49:02 ID:ueYuPjn7
風船おじさん
741 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 12:50:08 ID:ueYuPjn7
ティモテってシャンプーまだある?
マシュマロデー
743 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 13:33:14 ID:KHUZt4k0
妹、13才だけど風船おじさん知ってる。
744 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 13:46:45 ID:dmneEFRe
私59年生まれですがバトル鉛筆はじめて聞きましたよ。
745 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 14:11:48 ID:dg3Enyyn
文房具だったら学校に持ってきてイイっていう
ルールを逆手にとったそれらってどうかと思うな
ナイフ付き消しゴム(実際は、消しゴム付きナイフ)
ピストル付き鉛筆(実際は、鉛筆付きピストル)
とか出てくんぞ
>>736 前、ドーピング問題のドキュメンタリーでやってたけど、
若い頃はたくましいものの顔は美人だった旧東ドイツの女子選手が
いまではあごひげたくわえてた。
(あごひげっつーか鼻の下も頬も。「ここはお前の日記帳じゃねーんだ」のAAのオッサンみたいな)
747 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 14:36:54 ID:8RvasVHc
>>746 それでちょっと思い出したけど、
昔中国に馬軍団っていたよな。王軍霞とか。
そういえばしばらく前(多分ロス五輪前くらい)までは、
アメリカはオリンピック競技でも、
体操とバレーボールではさほど強剛じゃなかった。
どっちも、ソ連、東欧、日本(体操は男子のみだが)の争いだったな。
ドテラマン
像が踏んでも壊れない筆箱。
商品名忘れた
アーム筆箱じゃね?
S61年生まれ
>>743 風船おじさんの娘さんが有名なバイオリニストで
最近CDも出しているから、意外に知られているのかも。
福岡県北九州市は九州の玄関口であり工業都市として九州一の大都会だった。
756 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 19:56:14 ID:6JnueMDI
はらたいらさんも平成生まれはどうだろうね。
我々オッサンは聞いた瞬間懐かしい名前だなぁと思ってしまうが。
あと逸見さんで思い出したんだけど、
最近何かとブラウン管に映るフジテレビの日枝社長ってどことなく逸見さんに似てない?
全然血縁関係ないんだろうけど。
それと今書いてて思ったが「ブラウン管に映る」なんて意味も今の若い子には通用しないのだろうか?
篠沢教授とか大橋巨泉とかロート製薬とか
>>756 「レコード店」と同じような使われ方するようになるんじゃない?
>ブラウン管
>>757 どれも今でも時々ブラウン管に映ってない?
ぼ・ぼ・ぼくらはテレビ探偵団
タイトル呼ぶ呼び声がブラウン管にこだまする〜
761 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 21:14:38 ID:oDF2+y8h
ウエハースお菓子の
ぬ〜ぼ〜
ブラウン管がカンカンに怒り、カラーバー光線が人々を襲う
中津川の殺傷事件の関係者の名前には反応しないのが平成生まれだろうなあ…
というか昭和の終り60年代生まれも分からないんだろうなあ…
>763
N速+の該当スレでも3000点賭けてる香具師と
「なにそれ」って言ってる香具師がいて時代を感じたよ。
>>763 俺は竹下景子に1000点だな。
はらたいらは配当低いから竹下に賭ける。
スパイダーマンにレオパルドンとかいう巨大ロボットが出てくること。
767 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:28:59 ID:Qw9YKdsb
昭和59年生まれだけど、
クイズダービーとかはらたいらさんって、
なんとなく記憶あるよ。
親が
>>757 ロート製薬はスマスマ見てればわかるんじゃない?
768 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:31:27 ID:Qw9YKdsb
↑途中だった
親がよく見てたんだと思う。
土曜日の7時頃だったよね?
769 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:54:32 ID:cOt3bucC
ニッポン放送の社長が昔オールナイトニッポンのDJだったこと
ええええーーーっ知らなかった…。
というか平成生まれの人はオールナイトニッポン自体わからないんでは。
771 :
765:05/02/28 22:58:14 ID:2ce9SpO/
ちょっとググってみたら92年まで放送してた。(放送開始は76年)
昭和59年(84年)生まれなら記憶にあるかもね。
ただスレタイ通り平成生まれだと知らないと思う。
75年生まれの自分が子供の頃の土曜夜は
まんが日本昔ばなし→クイズダービー→8時だよ全員集合と決まっていた。
小学校あがってからはひょうきん族に乗り換えたけど。
772 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 23:14:50 ID:JL/aKAyH
ラジオ深夜便がなかった頃は「おやすみの前に」だった。
時計の針は 確かな足取りで 明日へと 時を刻んで行きます…だったっけ?
放送の始めと終わりにオルゴールが流れてたなぁ。
朝のオルゴールはイキナリ始まるのでビクーリ
金曜ロードショーの旧OPとかも廃れてゆくのだよなあ。
あの金色の海辺にいるメガネ兄ちゃんと犬のシルエット+曲がまた見たい
776 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 04:58:22 ID:8eHMp8YP
ムテキング
らーめんバー
タマゴン
たまご食べたらタマゴン ♪ コッケー
巨泉つながりで
世界まるごとHOWマッチ
大橋巨泉自体、平成生まれは知らないだろうに。
じゃあギミアブレイク
780 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 12:27:12 ID:FkaQlG+4
じゃぁうっしっし
水着だらけの水泳大会
782 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 13:12:33 ID:UxQYNMn/
巨泉ってボイン造語とか他にも結構偉業があるんだよね。
何かは忘れた。
誰か知ってたら教えて。偉業。
784 :
750:05/03/01 14:29:17 ID:8l2Tp6av
てっぺんにポンポンが付いてる毛糸帽を「正ちゃん帽」と言うこと
「風船少女テンプルちゃん」
「コロコロポロン」
788 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 20:13:10 ID:xk4r3EcP
もったいないおばけ
たくあんは奥歯で噛みんしゃい
幸せ〜ってなんだっけなんだっけ
かーいわれまきまき
ねーぎとろまきまき
790 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 20:21:21 ID:a/lYE2oH
>>771 >まんが日本昔ばなし→クイズダービー→8時だよ全員集合と決まっていた。
全員集合の後のGメン75も忘れちゃイヤン
791 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 20:30:16 ID:FkaQlG+4
クエックエックエッ
チョコ玉男〜
あみだくじの歌は、ひょうきん族発祥という事。
793 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 21:52:51 ID:xk4r3EcP
明石家さんまがCDを出していたこと
「洗剤のいらない洗濯機」
795 :
ながぐつ:05/03/01 23:41:50 ID:VZZmR0lc
そういえば、郷ひろみと樹木希林がデュエットしていたこともあったな。
>764-765
原当麻に3000点
ティセラの出始めの頃、そのおしゃれさ加減と
香りを番号で表現するのがやたら好評だったこと。
今でもティセラってあるのかね?
つかあれだ、そのティセラのCMをやってた
何とかっていうラップのグループ。
「だよね」とか言うのがそれぞれの方言に訳されてえらい出回ったよね。
いかりやさんのオイーッス!がどっから来てたのか平成の人は知らないんじゃなかろか。
そのうちポンキッキもノッポさんも知らないって人が増えてくるかも知れん。
ロンパールームは昭和生まれの自分も分からなかったし、
子ども番組ってそういうものかも…。
>>796 原当麻(はらたいま)駅までわざわざ遠征したことがある。
名前が面白いという理由だけで・・・
新井薫子
802 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 01:19:38 ID:T+vgJXS1
新原町田
稲田登戸
相模厚木
大秦野
大根
>802
そりはオバQ電鉄ですな
804 :
高橋名人:05/03/02 04:07:40 ID:t7z9F0BZ
2コンに向かって
ハドソ〜ン ハドソ〜ン
>>802 関東限定ネタなので、昭和生まれでも田舎者の俺には分かりません。
天才えりちゃん
とかいう、幼稚園児の書いた児童書
>>797 現在は鈴木杏、その前は松浦亜弥、さらに前はデビュー当時のZONE
とそこそこ金かけてCMやっているのに、知名度の低いティセラ…
そういえば昔はこのくらいの季節は「この春の新色口紅」みたいなCMが化粧品各社とも花盛りだった。
そして各社CMともタイアップ曲が必ずヒットするので
それが面白くて毎年口紅のCMには注目してたっけ。
当時はタイアップの効果が注目され始めた頃だった気がする。
君はバラより美しい
オリビア・ハッセイという元大女優がなぜか布施明と結婚していたこと。
>>798 EASTEND×YURI(いーすとえんどぷらすゆり)だと思う。
それをぱくった(?)ユニットがWESTEND×YUKI(うぇすとえんどぷらすゆき)
金魚食えと
「劇画」
堤義明が「世界一の大富豪」だったこと。
「きのこの山」、「たけのこの里」シリーズの「すぎのこ村」。
あと「ハンコください」、「お返事ください」。
ムーミンの声優 岸田きょうこだっけ?
「だべさ〜だべさ〜」と歌っていたのが
大泉洋を水曜どうでしょうに大抜擢し共演していたオフィスCUEの鈴井社長なのよね。
ティセラのCMにT.M.Revolutionも出ていたぞジャンゴー。
>>806 あの頃は「天才児」と呼ばれていたけど、
今は普通の社会人なんだろうな…何歳になったんだろね?
ふるさと創生
ティセラってkabaも出てなかったっけ。
dosだったか小室関連の売れなかった奴ら全員で。
あの時のkabaの台詞で言い方が引っかかるなあと思ってたんで
現在のオカマキャラにすごく納得がいく。
しかし奴は昔は男らしかったとか言われるけど
CMみてる限り昔から男らしくはない。
>819
喋ると本性がバレるので寡黙なキャラを演じてたら、
かえってそれが男らしいと勘違いされたと前に本人が言ってた気がする。
>>815 すぎのこ村は1週間前くらいにコンビニで見かけた。
復刻版だって。
なんだか懐かしくなったー(・▽・)
>>817 NORTH END X AYUMI ですね。
ご存知だと思いますが、女性の方はオフィスCUEの副社長で鈴井さんの嫁です
>814
そういえばそうだったな。
なんでこんなになっちゃったんだろう・・・
って本人は思ってるんだろな
「いちにのさんすう」のタップくん。
あいつは一体何者なんや?w
♪ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね
お菓子は今もあるけど、このCMは随分前だよな(?
ルックチョコレートのパインの中身が透き通っていたこと
>826
割と最近やってたよ。CMや商品のリバイバルはよくあるね。
駅の改札口には駅員さんがいて、切符にハサミを入れていたこと。
ハサミを入れた後の切欠き部分の形は、駅名の頭文字ごとに違ったんだよな?
「な」行で始まる名前の駅は凸形・・・とか。
>>790 日本昔話の前はタイムボカンシリーズ。
豚もおだてりゃ木に登る。プーワ
831 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 01:42:17 ID:ETgRncXp
ネバーエンディングストーリーのテーマ羽賀研二バージョン
>>829 な行がその形だったのか…
何だかあの時を思い出したら懐かしくなった。
味のある時代だったなあ。
833 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 02:07:54 ID:mevLkxEu
>>829 駅名で形がかわっていたの? すごい情報だ。
お言葉少女(だっけ?)
あの子は今どうしてるんだろう。
電車が来る直前まで改札口が閉まってたっけ。
駅員が出て来るまで待合室で待つと。
弁当箱に消しゴムやメモ帳等の文房具セット。
「幕の内弁当」とか「○○弁当」とかシリーズがあった。
あと、ゴムのボールを半分に切ったみたいな中が空洞の半球状で
ひっくり返して机に貼り付けてポーンと飛ばす玩具。
教室で友達と何十個といっぺんに飛ばしたなぁ。
なんか10年ぶりくらいに記憶の奥底からよみがえるレスばかりだ。
泳げ湯太郎なんてのも、もはや忘れ去られてゆくんだろうな。
838 :
558:05/03/04 08:18:12 ID:ISIdqvAB
大阪から東京へ往復切符で行って帰って来た被害者(か容疑者)が、
いったい東京のどの駅に行ったのかを調べるために、
大阪駅の使用済み切符を全てひっくりかえして復切符を探し、
みつけた切符のハサミの跡で行き先を知る
というような刑事ドラマを見た気がする
839 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 08:19:23 ID:xD9tiF7s
小川宏ショー
スター千一夜
唄子・啓介のおもろい夫婦
パンチDEデート
空港の改札(?)の3本の棒の仕切り。
この間、鉄腕ダッシュの台湾の映像でそれが映っていて懐かしいなぁと思った。
841 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 08:58:00 ID:ETgRncXp
>>834 森脇よしかさんだっけ?
家が神社なのにミッション系の大学に行ったんだよね。
>>836 後者のゴムのおもちゃはポッピンアイだったね。
ガチャガチャで偽物が出回ってた。
842 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 11:52:54 ID:h1B6XhcS
その昔、「給食当番」というお菓子があったような気がするんだが、
記憶が曖昧だ。知ってる人いる?
弁当を模したお菓子があったなー。
体操のお兄さん、砂川啓介氏。
長渕剛も、松山千春も、吉田拓郎も
昔は長〜い髪だった。
846 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 13:07:46 ID:llWbd0zd
ちびくろサンボ
847 :
567:05/03/04 13:28:39 ID:t8gJIUGC
848 :
847:05/03/04 13:30:00 ID:t8gJIUGC
名前残ってた…このスレの567さんとは無関係です
>>845 足寄に向かう国道(242号線)を走っていると
千春のイラストが書いてある店の看板があるんだけど、
(千春の同級生が経営している店だったはず)
髪が長いのと今のつるつると両方のバージョンがあって笑えるよ。
「盆と正月がいっぺんに来る」という表現
>>850 もうすぐ「みんな連休」の意味になりそうな悪寒。
熱湯コマーシャル
クイズ世界はSHOW BY ショーバイ
いつみは面白かったと思う。
昔の喜劇王とかが話題に出されると「知らないよその人」って思ってたけど
彼が亡くなってから、亡くなってからも話題に上がるってのは
愛されてたからなんだなあと違う感じに見るようになった。
再放送して欲しいけどしづらいんだろうなあ。
>>853 それ以前にクイズ番組の再放送ってどうよ。
NHKはやってたけど。
毎日ドラえもんが放送されてた
ザ・ガマン
857 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 04:04:49 ID:wVtgpoW4
>>836 半球のゴム、最近もガチャガチャであるよ。
探してみたら?
サンバルカン
>835
田舎だと今でもやってる
木曜の怪談
お〜い!竜馬
ウルトラマンM730
862 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 15:51:43 ID:19GtalIu
日本昔話
夕やけロンちゃん
ものしりソクラくん
きみらテレビから離れて。
田中真紀子が自民党を離党するよ
ごめん、誤爆;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>854 今の流行の謎々系の番組は再放送してるよ。
昔だし回顧の意味もこめて再放送したら変な番組よりは視聴率は取れるんでは。
>今の流行の謎々系
?
何だっけ、もやっとボールが出てくるのとか、藤井が猿になってるのとか
問題が普通のクイズじゃなくてなぞなぞになってる奴。
昼間に再放送してたりする。
870 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:19:59 ID:zPHBTok3
裸の大将放浪記
汽車の音聞くと裸の大将(山下清役の芦屋雁之助)があわてて線路を走って逃げる姿を思い浮かべてしまう。
あと、花王名人劇場
>>870 野に咲く〜花のよーぉにー
風にふかーれてー
毎回最後に正体がばれて、そのまえに清が
逃亡するんだけど、子供ながらに、ああんん!って
もやもやしてたw
872 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 02:21:11 ID:KaMK9Qs0
るふるん るふるん 雪うさぎー
ちょっちょりーな ちょっちょりーな 飛び道具〜
874 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 03:07:57 ID:Wra7nmeL
>>869 サルヂエとかなんとかいう奴かな?
>今の流行の謎々系
昔の番組でいうとマジカル頭脳パワーみたいな系統のやつのことでいいのかな?
876 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:22:29 ID:oX39Ze6t
土曜日の昼の事を「半ドン」と言うこと。
877 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:54:20 ID:nxQBaIug
>>824 二十数年間
あれは白い犬だと思っていたが
最近、トイザらスの通販で
タップ君の人形を買ったこともあり
公式サイトで調べてみたところ
犬じゃなくて
おばけだった・・・
878 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 09:32:22 ID:FZsOqIwz
>>847 虎がバターになる話は第1話でそれとは別に第2話があったんだ・・・
初めて知ったよ
書店に並ぶのが楽しみ、学校の教科書で読んで以来だよ。
あのさ…伊東四郎がやっていた「ナウゲッターチャンス!」って番組のタイトル教えて!
今ふと思ったけど、そろそろ平成生まれの奥様も誕生だね(もうしてる子もいるんだろうな)。
昔は高校生が教師や同級生と結婚する設定のドラマが結構あったけど、いつの間にかなくなった。
あと、子蟻男とアイドルが結婚する「ママはアイドル」ってドラマあったね。
今ではママ(ミポリン)も娘(ゴクミ)もヨーロッパで生活しているママなのよね…
お姉さんとぬいぐるみが歴史をしる探検の旅に出る番組ってなんだったっけ?
土曜日の夕方頃やっていた気がするのですが…。TBS当たりで。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 11:17:28 ID:FZsOqIwz
>>879 「ザ・チャンス」というバラエティ番組。
最初はピンクレディーが司会をしてて、その当時から
その言葉は使われてました。
883 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 11:20:17 ID:Pv3wTku9
テレコマ戦士カップマン
テレコマ戦士どんぶりマン
884 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:53:34 ID:VwMxebyS
平成2年生まれで、車の窓を手動で開け閉めしたり
白で無地のプッシュホンや黒電話をリアルで体験したのって
以上ですか?いずれも平成6,7年ごろまでの記憶ですが。
885 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:46:01 ID:ms3ppYim
インパク知ー!
886 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:55:03 ID:mErgacIK
リンスをお湯で薄めて使ってたこと。
>>886 ヒロシのネタにあるよな。
ヒロシです・・・リンスをお湯で溶かす時代に生まれたとです・・・
888 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:18:16 ID:Humz9THg
昔は濃縮リンスだったの?
59年生まれだけど知らないな
>888
タモリのネタにもあるんだよ。
「わたしの記憶が確かならば、リンスはお湯で薄めて使うものだった」
みたいなやつ。ちなみに「料理の鉄人」のパロディなんだが、
料理の鉄人自体もだんだん知らない人が増えてるんだろうなあ。
890 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:13:19 ID:mErgacIK
火曜日にもサザエさんやってた
リンスは今でも薄めて使ってるけど…。シャンプーも。
勿体無いとかじゃなくて、濃いまま使うと全体に行き渡りにくくて何か嫌なだけで。
そういや昔のシャンプーって中に泡というか水泡?みたいなのが入った
何とかの香りシャンプーが流行った時期がなかったかな。
>>884 今の車はオートマだけど
うちの初めの車はマニュアルで、手で回して窓開けてた。
勿論オーディオはカセット。
昭和60年生まれの私が小さい頃だから平成になるかならないかぐらいの頃かな。
未だに手で廻して窓を開ける車は存在はしてるけどね。
うちも平成6年くらいに買った車がMTで窓は手で開ける奴だった。
ところで思うんだけど、もし海とか川に落っこちた時にエンジンがやられたら
手で開ける窓のがちょっと安心だったりしない?
894 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:52:55 ID:FZsOqIwz
>>893 同感だ。
会社の車が電動窓だが、すごくイヤだ。
自分で買うなら、絶対手動式窓の車がいい!
主電源やられたら窓も満足に開けられない走る棺おけなんざ願い下げだ。
895 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:53:38 ID:KaMK9Qs0
ママの手は魔法の手〜
896 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:09:23 ID:BrAD9Vt8
>>889 ちょっと違う。
『私の記憶が確かならば、昔リンスはお湯でといて頭にかぶった』
電気系統が弱くてよくパワーウィンドウの壊れる車だと手回し式が如何に素晴らしいか痛感するよ。
カウンタック
899 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:30:49 ID:lCYOXIUn
8トラデッキ
カセットの前の車のオーディオは8トラックカートリッジだった。
カラオケにも使われていた。
今も場末のスナックで見かけることがある。
900 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:31:59 ID:E6qnhlj4
オィこそが 900へとー
901 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:43:37 ID:kjgapi9o
>>773 オルゴールはNHKラジオ第2で今でも流れてるよ
>>891 「フルーつぶ(はぁと」とか言って、工藤夕貴が宣伝してたような希ガス。
商品名は忘れた。
>893
以前JAFの会員誌で水中では水圧が懸かるから
手動ハンドルも動かないって
記事を読んだ記憶があるから
どっちでも危険度は同じだと思う
そんなこと考えるなら脱出工具を配備するほうが役立つかと
そういえばドイツでは事故対策のためにシートベルトはしてもロックはしないらしい。
それに感化されて同じ事を励行している漏れ。運転中ロックをしているとなんか胸騒ぎがする。
それでベンツ海苔ばかりカージャックされて問題になったよな@北米 約10年前
ABSとエアバッグが付いている車はウチには無い
国産車でも、親父が昔乗ってたの(H5年式)は走り出したら
自動的にドアロックされてたけど、同じメーカーの車でも今俺
が乗ってるやつ(H16年式)はドアロックは集中式だけどロッ
ク/アンロックは手動。
国産車も、いろんなことの影響受けて変わってきてるのかなぁ。
って、スレ違いスマソ。
907 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:57:30 ID:8iZq6I1b
SMAPが6人だったのは既出だが、結成当時には現TOKIO国分太一がいたこと。
908 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:07:36 ID:ULIurMp0
>>903 水没してしまったらそうだけど、例えば港から落ちた時に
上手く行くとしばらくは浮いてる時間があったりするのな。
そん時にエンジン止まってると窓は開かず、ドアは半分水に浸かり・・・って時に
手動窓だったら何となく開けられそうで良いよな気がしない?
水没して窓が水に浸かったらおとなしく全部が水没するのを待って
脱出するしかないって聞いたから落ちないのが一番なんだけどねえ…
手動式の窓は、水没とか非日常を考える以前に
ガソリンスタンドで給油中でも窓開けたり閉めたり出来るのが便利だったのに
茶魔語
912 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:11:30 ID:8w+cd8Tr
いーとーまきまき
いーとーまきまき
ひーてひーて とんとんとん
アレ最初、姉だか弟だかがオーデション受けたけど
上がっちゃってうまく出来ず、試しに兄弟のもう片方がやったら
すんなり出来た、とかってエピソードがあるらしい。
ゆうひヶ丘の総理大臣
あさひヶ丘の大統領
青春とは何だ 夏木陽介
これが青春だ 竜雷太
飛び出せ青春 村野武範
われら青春 中村雅俊
俺たちの旅 中村雅俊 田中健 津坂まさあき
俺たちの朝 勝野洋 小倉一郎 長谷直美
915 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:58:03 ID:mBBL4WVM
ネッシーって知ってるだろうか?
昔の車は80km/時を超えるとキンコンキンコン鳴っていたこと。
100km/時だったのかもしれない
100`だと思われ
イニシャルDでも鳴ってた罠
>>917 うちの軽は80`超で鳴ってた。高速乗ったらうるさいうるさい。
ブラウン管の中が真空であること。
>>918 AE86トレノは昭和58年製造開始だからねぇ。
>>918 うちの昔の車は120`で鳴ってた記憶が・・・。
28型くらいのテレビを持っていれば金持ちだったこと。
しかもそのくらいのサイズのテレビが異常なほど重量があった。
家といえばキッチンとリビングがわかれていた。
924 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 10:40:48 ID:XZ7zJWzn
青春という名のラーメン『胸さわぎチャーシュー』
『誘惑ベジタブル』
『勝手にミートボール』
『努力もち』
>>923 今でいうところの52型プラズマディスプレイみたいな格付けだったよな。
そして、スピーカーが本体内蔵ではなく耳のようにボコッと出ていた。
応接間
>>923 ソニーが死ぬほど重かった
サンヨー・シャープの29インチはボコボコで
一人で楽に運べるのにこの違いは何かと
*第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント実施中*生活全般は本日1:00〜23:00の間投票*
おまいら<<生活全般>>に投票しろー
ヽ( )/
( * )
投票に行くぞい! ∧_∧ ノ ゝ
(ヽ( )ノ) ∧_∧
そうじゃそうじゃ ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . | 投票じゃ!
ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し | . . |
∧|_∧ | ∪ ∪ ; 丿
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ(::::::::::::::::)ノ) ∧_∧
| . . | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ)
| . . | んか |::::::::|:::::::::| ヽ ̄ l  ̄ /
(___人__ ) (:::::::人::::::::) | ∧∧ |
∪ ; 丿 ; 丿 し .| (#゚Д゚)|
∪ ∪ (___人__ )
投票じゃ! ∪ ; 丿
彡'⌒`ミ ∪
(ヽ( )ノ) ∧_∧予選突破じゃ!!
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
| . . |つ ヽ ̄ l  ̄ ./
(___*__ ) | . . |つ
; 丿 し (___*__ )
∪ ∪ ; 丿
詳細は 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント 公式サイトへ
http://plum.s56.xrea.com/2ch.html 投票所
http://etc3.2ch.net/vote/ 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント!!!! (生活全般板本部)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108629546/
UFO仮面ヤキソバン
スーファミのゲームもあったな
にしてもなんで仮面なんだ?
沖縄で開催された海洋博覧会
932 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:15:53 ID:3wJ27QWz
ゲームウォッチ。
933 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:19:48 ID:SBR5ysqa
東亜国内航空
>>927 うちの実家に昭和63年型の32型のがあったよ。
もう壊れてしまったんでスピーカーだけ残して捨ててしまったんだけど、
その残されたスピーカーが妙にいい音を出してくれてたり。
さすがバブル時代のテレビ。
>>930 そーいや、マイケル富岡は何処行った??
936 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:15:53 ID:SBR5ysqa
>>935 先週「特命係長・只野仁」に出てたぞ。
かなりの悪役だった。
はちみつレモンブーム
はちみつレモンハンバーグとか、はちみつレモン焼きそばとかあった
昔は軽自動車のみ有効の免許証があった
939 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:44:30 ID:3wJ27QWz
1年B組新八先生 2年B組仙八先生
登場人物が勃起すると効果音の鳴るTVドラマがあった
犯人に遭遇すると婦警の乳が張るドラマがあった
>>906 事故での衝撃を感知したら、ドアロックが解除されたりとか
プレーキ・アクセルペダルが自動的に脱落して足に損傷を与えない
システムも増えつつある。
ツンツンツノダのていゆうごー
944 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:34:14 ID:ZGn+IqIe
940 毎度おさわがせします
電子ブロックって当時いくらぐらいしたか覚えてる人いますか?
946 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 01:00:44 ID:7q/Fb6Dx
>871
警官「これはあやすい奴だな?」
大将「ぼ、ぼ、ぼくはあやしくないんだなあ。ただ、おにぎりが食べたかっただけなんだなあ。」
から
警官「先生!!先生!!」
大将「寒くなるから南に行くんだなあ。」
野に咲く〜花のよーぉにー
人をさわやかにして
947 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 01:48:30 ID:+THvEFnh
昔の車には、必ずフェンダーミラーが付いていた。
948 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:17:14 ID:Wbpy8GHg
949 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:21:21 ID:Sn5eg7V3
モコリンペン
昔流行ったよな〜
塗ると色が変わるペンってのもあったね。
大して綺麗ではなかったけど。
951 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:26:55 ID:Sn5eg7V3
あったね〜
消えるのとか☆
あぶり出すと出るのとか
あと、遊ぶ物ならドンジャラとかホッピングとか笑
ドンジャラって未だにルールがよく分からん。
>>952 同じ絵を三枚、それを三組集めればOKというゲーム。
集める絵や組み合わせによって得点が変化するぞ。
一言で言うと麻雀の簡易版。
青函連絡船
原子力実験船むつ
アームトロン
>>954 「青函博」を思い出した。
バブルの時代はどこもかしこも地方博をやっていたような気がする。
当時は小学校低学年だったので、バブルだとは感じず当たり前のように思っていたが・・・
世界・食の祭典っていう大失敗地方博もあったっけ。
検索してみたら万博板にスレがあったんだけど、2に
>食の祭典スレ落ちては立てなおされてるな。
>マルっきりこのイベントと一緒だな
と書いてあって爆笑したw
あと、かなり最近だけど・・・「インパク」なんてあったこと覚えていないでしょw
3秒たって思い出したw
食の祭典て、あまりの失敗振りに責任感じて誰か自殺してなかったけ?
「函館の女」や「津軽海峡冬景色」の唄の心情
ヒトちゃん、ノンチ、ロングさん
スパイ手帳。
965 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:25:16 ID:ZGn+IqIe
スーパーカー消しゴム 子供の頃よく遊んだ
イライザ&ニール
>>962 そのマーク結構近くの空港にまだ貼ってある。(と思う)
968 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:53:53 ID:XNT8BErB
その全日空、昔はヘリコプターの会社だった。(旧社名:日本ヘリコプター輸送)
969 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:37:32 ID:FtkAwR+P
帯分数1 1/4を「1か4分の1」と呼ぶこと
昭和40年代から1と4分の1ですよ
49年生まれだけど、「か」で習った。
あ、いや、昭和ね。昭和49年。
教科書なのか地方によって違うのか
昭和49年は小学生だったんだけど「と」で習ったよ
昭和35年生まれ、神奈川在住だったけど「と」で習った
そんなんゆうたら「ななか6/17」の言葉遊びが通用しなくなるではありませんか
霧里ななと?
昭和47年生まれ、愛知県「か」です。
新スレよろしくね↓
>>976 そういう意味っての初めて知った。
と で習ったよ。
ごめん。通し番号は「十」より「拾」のほうが適当でしたね。
ドンマイ
984 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:03:13 ID:eGg/cgKA
階段を下りてゆくスプリングのおもちゃ。
名前は失念。
985 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:05:50 ID:llxeSeCP
986 :
984:05/03/09 00:23:31 ID:l+NmOjCi
987 :
ガッツ先生:05/03/09 00:29:19 ID:bXh/ZEq9
ロボリキ
988 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:33:00 ID:2o6TB/r3
ショックのパァ〜
変身サイボーグ1号
地下鉄は本来涼しい乗り物でエアコンがないのがあたりまえだったこと。
また銀座線、丸の内線は時々車内灯が消えて暗くなる(正確には非常灯に切り替わる)
瞬間があったこと。