汚部屋から脱出したい!第45章

このエントリーをはてなブックマークに追加
931おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 22:53:09 ID:VqLEil1F
>>922
うーん、俺なら占いや風水の方がうさんくさい。
オウムみたいなカルトと違って真言密教はずーっと昔から日本にあったし。
烏枢沙摩明王は汚れを払う神様→便所の神→八百万の神々に加わるって流れの神様だから精霊とか妖精みたいなもんだよ。
掃除に必要な運(邪魔が入らないように)と気力を与えてくれるんで、このスレ風に言うと「餅の神様」w

つまり
『オン シュリ マリ ママリ マリ シュリ ソワカ』=『|ー゚)つ○餅ドゾー』
だから気にならない。
932828:05/01/29 23:36:12 ID:2jnD0N/m
>>899さん、私はいよいよ消防設備点検が明後日に迫りました。
明日からでも片付け始めると良いと思いますよ。
私は一週間前に通知もらいました…。

ゴミの日に燃えるゴミ四袋出したのに、やっぱり片付けていると
後から後からゴミが増えて、追加で六袋。
でも、もう点検日までゴミ出し日がないよil||li _| ̄|○ il||li

百均でクラフトボックスを買って、とりあえずポンポン放り込んでます。
しっかし改めて見ると、いらない物だらけです。
ゴミの日が来たらパーッと捨てようと思います。

今回の収穫は、ずっと探していた銀行印が出てきた事。
これがいくら探しても出て来なくて、色々な手続きが滞っていました。

お金は105円しか出てこなかったYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン

現在60パーセントくらい片付けました。
後、クローゼットと部屋二つあるので、絶対間に合わないのですが
やれるとこまでやります(`・ω・´)=3
933おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:18:46 ID:p9gNbdeM
>>923
福岡は夜にゴミを収集する。
早い時間帯に、マンションのゴミ入れに入れていると、
ホームレスがゴミ袋をあさってる。
(一人暮らしが多いので、多分、賞味期限を過ぎた食料等を
そのまま捨てている人がいるのかも)
怖いので、収集車が来る午前0時前まで、ゴミは出せない。
個人情報がわかる物は、必ず切り刻んでる。

怖いので、明細書等は必ず、
934おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:24:15 ID:1z++N1iI
>>932
がんがれ〜!!

今日は暖かかったので洗車した。年末にできなかったのでよかった。
ワックスがけでウェスも使い切ったし、また古着と古タオルをウェスに
して、物減らし&掃除に励むとしよう。
935おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:36:37 ID:Dk2Nsjeh
>>617
恥ずかしかったら「友人宅(or職場)で飲んだ後放置してました。ごめんなさい。」とか言っちゃえ。
普通に「出し忘れてました。ごめんなさい。」とかメモ貼ってると嬉しかったりするよ。
業者からしたら返してくれる方が有り難いし。

お風呂の残り湯で洗うと楽かも?
936おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 01:04:02 ID:gC5zGP3V
最近、頑張って片付けてます。
それでも、主人のものも多くてなかなか成果が上がりません。

とりあえず、2週間後に友人を招待したので、それまでに何とかします。
レベルチェックだと低レベルっぽいのですが、このままではやっぱり恥ずかしいですよね?
937おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 01:20:33 ID:ff7rmr/7
ボロキレでガスレンジ周り
タンス、プラスチックで出来た引出し等の埃を拭きますた。
綺麗にするってゆうより
ボロキレをなんとか消費したかったから
さっとしかしてないけど。
938おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 02:00:52 ID:ox8hGgeN
本とかCDとかビデオとか売る決心付いても
大量にある本はいつ売りに行くか悩んで
CD、ビデオは全部デジタル化とかしようとして時間かかってそのままになってしまう
939おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 02:02:32 ID:ox8hGgeN
売るために押入れなどから出してしまって邪魔になる→また押入れに・・
940おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 02:15:05 ID:yq0ezWS5
>>862
こんなスレある。参考にして。
遅レスでごめん

フローリングに布団を敷いて寝ている人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1065339518
941おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 02:20:50 ID:1iiXmC28
ウォーーーっ!
ニガテな「いる・いらない」を猛烈に判断中!
さらに超ニガテな「これはあれとグループ」んで「ここにおくと便利かな」と
分類&配置まで猛烈にやっちゃってるよ、漏れ!
こんなノリノリなのはめったに無い!今日は徹夜してがんがる!どうしちゃったの〜漏れ〜??
942おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 02:25:45 ID:8AUedKUS
眠れないよ〜と思って来たら
なんかがんがってるシトがいる!
一緒に頑張っちゃうかあー?
943942:05/01/30 02:55:47 ID:bvujeeSW
月曜に捨てる予定の生ゴミ処理してきた。
期限切れの即席味噌汁とか、一口ゼリーとか…
納豆だけは明日にすることにした。
とりあえず部屋がバニラエッセンスくさい。
944おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 05:02:17 ID:lMNuMwdn
毎回このスレ見ては餅を揚げてるけど。
結局片付けないんだな。
今日は早くに起こされたし、今からがんがる(`・ω・´) シャキーン
945942:05/01/30 05:12:39 ID:ColWTf+H
おはよー。
こちらはまだやってるよ。休憩しながらだけど。
一緒にがんがろう!(`・ω・´) シャキーン
941さん寝ちゃったかな…
946おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 05:19:34 ID:1iiXmC28
うぉーー!まだまだいくぞー!ゴミ袋二つ作成。ぱんっぱん。
散らかっていた床が半分見えてきた〜。
947941:05/01/30 05:20:31 ID:1iiXmC28
おはよーーーっ!おきてるよーーっ!今日もがんがりまっしょー!
948942:05/01/30 05:34:14 ID:ColWTf+H
むちゃむちゃハイテンションだねー!
こっちもやる気になってきたぞ!
1ヶ月くらい前に実家からもらってきた果物
どっさり見つけてしまったけど。汁漏れとるけど。orz
でもがんがる。
949おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 07:31:51 ID:/jFqnYvv
>>931
餅下がったり鬱になるって書き込みする人いるんだから、やめなよ
携帯からでNGワード設定できない人もいるんだし…
必死杉だから布教って言われるのに気付きなよ
950942:05/01/30 07:38:53 ID:ColWTf+H
やっと果物片付けてきた。クサイ。
汁漏れしてたのは大量のキウイですた。
結局1個も食べないままゴミ箱へ…ごめんよ〜母。
951おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 07:41:46 ID:1eS0aCIl
>942乙です。
キウイは貴重なビタミン元なので
今度大量にもらったら毎日つるっとまるごとナイフで
皮むいてわしわし食べちゃいましょうw
よけいなお世話か。
952942:05/01/30 08:11:09 ID:ColWTf+H
>951
いやいや、どうもありがとうです。
今度は是非ともそうしたいです。
最近「消費する」という言葉を覚えました。ピカー
953おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 08:22:36 ID:l/VxuVMK
>>949
自分(931の人とは別人だよ)はこういうのが、結構好きだったりするんだけどな・・・
おまじないとして、楽しんでるよ。人それぞれではないの?
954おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:05:59 ID:T9+TlgUe
このスレ見ている中には、餅のやりとりをウザいと思っている人も
いるのかもしれないし…その人が「やるな」って言ったらやめるかい?
わざわざ「餅下がる」なんて書きこみのほうが、こっちの餅も
下がりそうで嫌だよ。
955おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:11:32 ID:1+d2UU4y
捨てるのにTシャツ切り刻んでレンジとか拭けないんだよねぇ。
だぶんこの思い切りのなさが汚部屋の原因。
956おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:14:16 ID:AKMzUXSr
掃除終わって覗いてみればいきなりうざい書き込み
957おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:19:10 ID:1eS0aCIl
なんていうか、空気嫁、の一言につきると思います。
おまじないの話もみんな軽やかにスルーしてるでは
ないですか。つまりみんな興味ないってこと。
別にスルーされるのが嫌でないなら書き込むのは勝手ですけど。
958おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:21:01 ID:NIm8uYou
おまじないとして楽しめる人は楽しめばいいと思うけど、
でもあまりにもしつこくない?

嫌な人はスルーと言っても、こう何度も出てくると
そりゃ餅下がると言いたくもなるでしょ。
959おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:29:48 ID:l/VxuVMK
>>954
禿げ同。イヤなら、スルーすればいいと思う。いちいち「餅下がる」とか
ヒステリックな書き込みはどうかと思う。
960957:05/01/30 09:59:36 ID:1eS0aCIl
>958
私が言いたかったのはおまじないを書いてる人に対してですよ。
話題ふってみて、みんなが食いついてこないなら
その話題からはもう離れろと。
961おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 10:15:57 ID:yFKQZmFs
958に禿げ同。おまじないの人は、自分のスレに返ってほしい。
新手の荒らしじゃん?って思う。善意のお面をつけたさぁ。
イライラするから、私は当分もうここには来ないよ。
962おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 10:26:33 ID:mc+sHa4W
ガンガって掃除するどー(`・ω・)
963941:05/01/30 10:56:48 ID:1iiXmC28
くそー、割り込みタスクだゴルァ!
返事しなきゃいけない英文メールに5時間もかかっちゃったよ。
中学英語もきれいさっぱり捨てた漏れにはエキサイト翻訳で訳したアルヨ!
はたして相手に通じるか。しるかーーー!

さ、発掘された「送らなくちゃいけないもの(返すもの)」をさっさと郵便本局にもってくぞー!
では、しばしおいとましますが戻ってくるからね。みんな引き続きがんがってくれーーーっ!
964おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 11:04:57 ID:0mPlMfFU
いるものといらないものを大きな箱に入れて分けたけど
それ自体が邪魔
965おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 11:06:27 ID:n9My4rK+
ついに俺の住んでるとこの自治体でも今夏からゴミ捨て有料化になるとついさっき知った。
こまめにゴミを捨ててる身としてはこれはつらい。
966おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 11:30:13 ID:tAQQDIs/
>>955
実物を見てしまうと捨てにくくなるから
捨てるギリギリまで半透明のレジ袋に入れて
いつでも戻せるようにして、実物を見ないで捨てると
捨てやすいかと。
967942:05/01/30 11:34:15 ID:pHXnd2lh
電池切れだ。寝るよ〜う。
今日、昨日はよくがんがったよ私。
941さん、お疲れ様。

やったこと
・生ゴミ処理(即席味噌汁、ゼリー、ジャム、ケチャップ、マヨネーズ、
       冷やし中華麺、キウイ、ゆず、葱、バニラエッセンス、シナモン)
・紙袋捨て(20袋くらい)
・瓶をゴミの日に出せる状態にする
・タオルの入ったプラケースをリビングから脱衣所に移動
・コタツ周りのゴミ捨て(30個くらい)
・広告ゴミ捨て(50個くらい)
・ふける所だけ床ふき

テツヤしたわりにはあまり進んでないけど
1週間前に比べたら格段の進歩です。
明日も頑張ろう。おやすみー
968941:05/01/30 12:03:12 ID:1iiXmC28
ただいまです!弁当買って来ました。
>942 お疲れ様でした。ぐっすり眠ってください。

うへー、5時間かかってうった英文メールにもう返事が・・・orz
いや、優先順位は床可視率を上げることだ。あとまわし!
ゴミ袋もまた買ってきたし弁当食ったらまたはじめます。
55%くらい床見えてきたしがんばるぞーー!
969おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 12:54:43 ID:PWnFGf3S
や〜とどでかいパソコンの空き箱捨てられた。
玄関広い広い

ここにいらないもの固めるぞ( `・ω・´)
970おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 12:58:26 ID:lMNuMwdn
今洗濯機回してる。
後2回は回さないと・・・il||li _| ̄|○ il||li
回してる間にご飯食べて、ごみ拾いがんがるよ
971おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 13:58:54 ID:0mPlMfFU
PC周辺やAV機器系の空き箱って悩むよね
特に後に(箱付きで)売ろうって魂胆があると
972おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:26:06 ID:+t52Pgqv
>955
遅レスですが…。
Tシャツなどは別に切り刻んでからウエスとして使わなくてもいいんだよ。
1つ作業が増えると、それだけで面倒になっちゃうからね。
折りたたんで、その面が汚れたらきれいな面を折り返して
使えばいいだけ。
1回拭きだしたら殆どの面が汚れるまで部屋中を回ること。
(絶対に、また明日続きをって感じで放置しないこと、臭くなるぞ)
最後は玄関のタタキでも、トイレでも拭けば終了。

って書いている自分も、洗濯物1週間畳んでなくて山になっているし
掃除機も最近掛けてなかった…、これからやります!
973おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:47:28 ID:Zi1pR3gh
>>971

箱があっても、汚部屋から出てきた汚れた機器は買ってもらえないのでは。
ゴ○ブリとか住んでることあるしね(結構ある)。

どうせジャンク扱いなら、箱も棄てて身軽になって、使い倒してから売ったほうがいいよ。
974おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:54:23 ID:hwzjfbgF
オカ板に風水&部屋掃除スレが立っていたよ。
スレの雰囲気が生活板に似ているから流れ込んできてるんじゃないの?

てなわけで呪いか風水で行きたい人は向こう行った方が。
975おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:59:37 ID:udUWO3tO
>>952
皮向いてると面倒くさいので、包丁で半分に切ってスプーンで食べる。
皮はポイ。
これが一番カンタンだよー。漏れはそうやって食べてる。
976おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 15:29:16 ID:B2FJsMgY
昨日は体調不良でほとんど何もしなかった。

今日からやるぞー!
ところで埃かぶったぬいぐるみって、どう掃除するんだろ?
977おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 15:39:56 ID:udUWO3tO
>>976
・とりあえず掃除機かけてみる。
・ぬいぐるみ専用クリーナーで拭く。
・風呂で手洗い(しぼった時変形する可能性もあり。乾かず内部綿が腐る可能性もあり)
・捨てる。

978465 (U´Д`)ワンワン:05/01/30 15:40:07 ID:x+gAANdR
>>976
掃除機で吸うといいだすよ
979(U´Д`)ワンワン:05/01/30 15:41:43 ID:x+gAANdR
orz カブった...しかも465じゃないし..
980おさかなくわえた名無しさん
コロコロカーペットもよさそう。