京都クオリティが五臓六腑に染み渡る
確かに京都は金がらみの話多いね。
伝統や老舗といったイメージで上品なイメージがあるが、金には結構シビア。
観光客だけでなくて住人も、金の有無で受けるサービスがきっちり分かりやすい。
まあ、そういった伝統が売りの観光都市に、
欲望丸出しの人間が群がるのは数百年も前からあった話だけどね。
京都の人じゃないけど、シビアなイメージは結構ある。
金があってこそ遊びにいける町というか。
京都全体がひとつのテーマパーク的な印象w
>950
それって豆腐屋のおっちゃんが「はいおつり100万円ね」と言うことを
指してるの?
そういえば、金貸しって京都が本社なの多いよな。
ファミレスでスパゲティを食べていた後ろの席の二人組み女
どうやら一人がスプーンをフォークと併用している。
A「あー、スプーン使うのは…」
B「これは素人の食べ方だというのは知っている
だが、私はこの方が麺を小さく巻き取りやすく
またソースを効率的に食べられるという理由で
スプーンを好んで併用している、以上。何か質問は?」
A「…ありません」
少しどういう関係なのか気になった。
Aは派手目の感じ、Bはシックな感じの服装。
>957
Bに萌え萌え。
まぁ、フォークだけ使って、ラーメンみたく
ズルズル音立てて食ってるやつが多いんだから
スプーンと併用して使ってもいいってこった
個人的にはフォークとスプーンがこすれて金属音を立てない限りはどうやって食べてくれてもいい。
Bのヲタくさい口調に萎え萎え
演劇の練習だよ
中学生らしき女の子二人組みの会話(バスの中で)
A「ごめん。本当にそういう意味じゃなかったしー。でもホントごめんね。○○ちゃんにも
言っておくし。私の勘違いでって言っておくし」 と、何か言い訳しながらBに謝っている模様。
B「あー。もういいよ。分かったから。でもね、私を怒らせると怖いよ。
私ね、大人しそうに思われるけど一度怒らせたらもう止まらないから。」
A「・・・うん。ごめんね・・」
B「いいって、いいって。でもね、良かったねアンタも。マジでもう少しで私キレるところだったよ。
ギリギリだったし。本当に怒らせると怖いからマジで私。ヤバイって思う。いや、これは友達として
アンタの為にも言ってるんだけどね。本当に普段の私は仮の私だと思ってた方がいいよ」
A「・・・うん、ごめん。・・・あ、そう言えばさー」と違う話題にうつっていってた。
(本当は方言だらけ↑だったんだけど)
中学生だからいいんだけど、聞いてるこっちが恥ずかしくて恥ずかしくて堪らなくなったよー。
でもBちゃん、きっとAちゃんに恐がられるどころか、馬鹿にされてるんじゃないかなぁと心配にもなった。
これも若気の至りだね。
「・・・鶴橋で焼肉もいいよなー・・」
その日の晩御飯は焼肉になりますた。
>>954 学生なら貧乏でもウェルカムだよ。
京都人は観光客にはつめたいけど、
他都道府県からきた人の中でも学生だけには優しいのさ。
アカ多いからな。学生って言葉に一方的シンパシーを感じるんだろう。
967 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 17:40:21 ID:IN3xA8Ys
バスに乗ってたとき、運転士への無線が聞こえてきて、
「○○車庫から各車輌へ、△△から××行きに乗車されたお客様から、
保険証を車内に忘れたと電話がありました。
該当する車輌は車内の点検をお願いします。」
保険証忘れたんだったらそりゃ大変だよな~
見つかるのかな~って思ってたら、5分程してから次の無線が、
「○○車庫から各車輌へ、先程の保険証ですが、お客様から
かばんの中にあったとの電話がありました。以上。」
おいおい、よく自分の周りを捜してから電話しろよ!って
心の中で突っ込んでしまったよ
でもわざわざ電話してくるだけエライとオモ。
>>967 「見つかった」という報告だけでいいのに、何でわざわざ
>かばんの中にあったとの電話がありました。
というところまで言うかね。
自転車で横断歩道の信号待ちをしていたら、今風の普通の若い女が
突然目の横に現れて、無表情に俺の目をみながら
「あの~、あなたの中の人間は誰ですか?」って聞いてきた。
背中に妙な冷や汗が流れたので、ダッシュで逃げました。
なんだったんだろう。気になりすぎる。
で、あなたの中の人間は誰なんですか?
>>970 いい加減着ぐるみ脱いだ方がいいんじゃないの。暑くなってきたし。
な、中の人などいないっ!
ガンツ?
ベランダで洗濯を干していたら隣の駐輪場の管理のおじさんが
自転車を止めに来た親子に話しかけていた。
オジ「おっ、ゴミ捨てに来たの?(管理室の脇にゴミ箱が置いてある)」
子「違うよ!これまだ使えるんだよ!だからゴミじゃなくて 次 元 !!」
ルパンルパァーン
>>975 ルパンの歌は「ルパンルパーン」じゃないよ。
(以下、知らなかった・俺知ってた・実はこうなんだよ・ルパンのトリビアなど10レスぐらい消費)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/ 次の方、ど~ぞ!
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ルパンズサード
喫茶店、隣のテーブルのOLっぽい二人連れ
A「S子って今アメリカ人と付き合ってるんだよねー」
B「ええ?S子って英語全然出来ないんじゃあ…」
A「うん、全然出来ないけど相手が日本語ペラペラ」
B「そうなんだ、どんな感じ?」
A「何というか、金髪なだけというか…おまけにH美とかいつもの五人と会った時
S子が"英語で話して~”とか言ったら日本の黄色い猿がどうのこうのと…」
B「何それ?最悪!」
A「うん、だから"すご~い”って拍手してるS子と一緒に手をたたきながらアメリカに
帰って売春婦の母ちゃんの乳でも吸ってろというような事を英語で言ってやった」
B「わ…で?で?」
A「すごい顔でキョロキョロしてたけど、笑顔で拍手してる日本女の口から出た言葉とは
想像付かなかったらしくて、私だとは気が付かなかったみたい」
よくわからんがGJ!
っていうか、S子まぬけだな…
>>939 オウンゴールってどういう意味?
ownで、自分で味方のゴールに入れたってこと?
>>979 >何というか、金髪なだけというか…
キビチーwでもGJ
ドランクドラゴン
(・∀・)キュンキュン
いや!
大学生(女)と思しき若い二人連れが本屋で。
A「キータチョウセン♪キータチョウセン♪(郷ヒロミの「オークセンマン♪」のメロディーで)」
B「うるさいよばか」
>>989 なんで♪つけるんだよ!!頭の中で回り始めただろ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
エキゾチックニダ~♪
うめうめうめうめうめうめう
パッショネイト!パッショネイト
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。