フォトンベルトについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2012年12月23日に起こるとか起こらないとか。
フォトンベルトって本当におこるのでしょうか?
2おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:00:18 ID:an81EoUx
2012/12/22
じゃ無かったっけ?
それとも天皇誕生日にしたのは、何か意図があるのか?
3おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:01:07 ID:XGpi/ox/
4おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:02:42 ID:6rOlLyiN
テレビタックルでは22って言ってたね。
5おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:07:01 ID:6rOlLyiN
マヤ暦と重なってるのが面白いと思う、個人的に。
でもやっぱオカルトの域をでないんかな。これ
6おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:28:15 ID:kfY1DLyV
これってまるで科学的な証拠がないよね?

それにしても肯定派の意見は聞き分けのない2ちゃんねら〜そっくりだなw
7おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:22:40 ID:I5VQGr76
2012年とかアステカとかまるでラーゼフォンだな
8おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 03:07:02 ID:H0VDzGw/
ファンベルトが切れるとオーバーヒートするね
9おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 03:16:17 ID:v9rbtQ/i
天文学の常識■フォトン・ベルト】知ってるよね?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1002437864/l50

専門板にあるからそっちでやってね。
オカルトネタとして速攻で弾かれて終わってるけど、
(というか論理的な根拠が全く無い以上、専門板的には語りようが無い)
一応理屈をあてがって「論破」してあげるだけあそこの住人は優しいよ。
俺は途中で投げた。
10おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 03:48:01 ID:dhd/7G2H
ファイズの話かと思ったがそうでもなかったらしい
11 【大吉】 【1518円】 :05/01/01 06:14:10 ID:fa4QSNo4
観てる途中で寝てもた
12おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 07:51:24 ID:4gaCJ+Jq
ここは
また騙されましたね

スレじゃないのか?
13おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 10:40:13 ID:PMSTxE8E
アセンションが絡むと宗教臭くなる
14おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 13:59:57 ID:NqVS21jq
去年よりも今年、さらに今年よりも来年と、
自然災害の猛威が増していくようならば、もしかしてと思えばよい。
15 【大吉】 【1129円】 :05/01/01 14:01:17 ID:UVu4553U
16おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 14:57:29 ID:Gbz3tGlS
こういうのには期待したい
面白そう!
17おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 18:42:20 ID:EUTQU7nE
プレアデスの事実と虚構――フォトン・ベルト神話を打ち砕く
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24pleiades-in-fact-and-fiction.html
フォトン・ベルトは存在しない
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24photon-belt.html
フォトン・ベルト物語――世界最初のフォトン・ベルト文献
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24photon-belt-story.html
フォトン・ベルトは天文学的にありえない
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24infamous-photon-belt.html
フォトン・ベルトVS銀河スーパーウェーブ
http://kotonoha.main.jp/2004/09/27superwave.html
フォトン・ベルト本の著者自身が実在を否定
http://kotonoha.main.jp/2004/09/28deravy.html
18おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:22:23 ID:xOH20S9E
異常気象は人間のせいだろ

こうゆう話は好きだけどさ
19おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:26:31 ID:gFLnJHAh
全人類が灰になるわけだな。
20おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:29:17 ID:peuWHZhJ
パッと考えただけでおかしいとすぐ分かるぞ。フォトンてのは光子だ。
ということは光子は常に高速で移動しているし、直線で移動する(厳密に言うと
空間内を最短距離で移動する)。フォトンベルト内にブラックホールでもあるなら
ともかく、回転しているなんておかしい。これがゆとり教育の成果か。
21おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:29:39 ID:peuWHZhJ
光速ね。
22おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:39:41 ID:JxRjE8Sd
そもそも朝日TV自体人を不安にさせる番組ばっかだから眼中にない
23おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:04:12 ID:m9RrQuM+
フォトンベルト?
天の川のことか?
24おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:01:45 ID:RuphPOB0
25おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:09:45 ID:5oZXjymB
天文好きだが
フォトンベルトなんて知らん
怪しいぞ
26おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:11:19 ID:x4fDt9Mf
>>5
順番が逆。
マヤ暦に無理矢理こじつけたの。
27おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:17:26 ID:nJi5E8Qu
結構楽しみにしてる。
別に信じてるわけじゃなく、でも、まあ、宝くじと似た感覚か。

>>24のスレは胡散臭さ120パーセントだが
28おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:25:42 ID:2Qz1pyvz
>>5
> マヤ暦と重なってるのが面白いと思う、個人的に。

マヤ暦に合わせて設定したんでしょ。
29おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:34:59 ID:d/7XgJ+3
仕事関係に信じているアホがいたから、
人格崩壊する寸前まで論破してやったよ
30おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:46:44 ID:2Qz1pyvz
結局、ビジネスなんだよね、こういう脅迫的な内容の終末論を
つくり出すのって。
31おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:00:16 ID:bf6eNtkA
本当に氷河期になったりするわけ?
32おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:15:18 ID:zIjgzyi8
なるんじゃない?
何年後になるかは知らんけど
33おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:19:38 ID:h1D9DzOg
杞憂のひとっていろんなとこから不安のネタを見つけるんだね、
ある種の才能かね、そういうのって。
34おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:25:15 ID:xkBzLQIe
不安のネタがないと不安なんですもの
35おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:29:32 ID:rRfTO+Uh
昨日だか武の番組で韮澤が出てたヤシだろ?
パナウェーブ研究所みたいなもんだろw
36おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:31:37 ID:1RXcOvGx
氷河期になったらみんなで布団ベルトするしかない
37おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:34:37 ID:aWWaBqbX
↑おまいさんのその一言がこのスレに氷河期をもたらしましたぞ。
38おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 21:33:12 ID:xcOOnUOh
フォトンベルトは結局ノストラ類か
39おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 22:31:02 ID:fm1cxkG8
彗星が地球をかすめる時、
一時的に酸素がなくなり息ができなくなるから、
タイヤチューブを用意しておくといいよ。
40おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 23:20:06 ID:kgcr2tCe
息が出来なきゃ逝きますわな
41おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 23:31:19 ID:aA59AWde
>39
よく考えてみるとあの時代から全然進歩してないんだな
42おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 23:55:41 ID:ptOrKJ85
>>39
およそ5分って聞いた覚えがある…
43おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 00:31:54 ID:zKqp6oIS
大槻がマトモに見えたのは初めて
44おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 01:15:16 ID:1QaEtp4z
どうせノストラダムスと同じようなもんだろ
草加学会が人々の不安を煽って、入信者を増やそうっていう魂胆なんだよ
だって、ノストラダムスの噂が広まったのも草加の仕業なんだろ?
もう大人なんだから、騙されないぞ
45おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 10:26:41 ID:AxzS2B++
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
46おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 10:45:30 ID:srx4AEBJ
フォトンベルト突入で世界崩壊?次元上昇?
てのがよくわからん
47おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 15:41:20 ID:nXsxzLET
次元上昇の落ちこぼれはいかに?
48おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:35:58 ID:SaJPamUr
消えるんじゃないの多分
49おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:37:24 ID:VxatpLmv
次元下降したときに復活するんだよ、きっと
50おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:42:34 ID:SaJPamUr
そもそも次元上昇っての自体がよくわからないんだけどナー


5次元だか6次元だとかってどんなんさ

光子浴びて次元上昇ってのもいまいち
51おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:55:35 ID:RG+1YvTA
サッパリワカンネ。

フォトンベルト説明キボン。
3行ぐらいで
52おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:57:41 ID:bIMHRsqN
>>51
> フォトンベルト説明キボン。
> 3行ぐらいで

ええと、

新しいメシの種を作ろうとしています。
よろしく御協力ください。
by オカルトビジネス同友会

ていう感じで。
53おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 22:00:30 ID:RG+1YvTA
>>52
完璧に理解した。
54おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 22:13:25 ID:/9/0At1l
フォトンベルトは諸説が氾濫しもう何がなにやらわからないというひじょーに投げやりな状態
たのしいけど
55おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 22:33:36 ID:/ExYosG2
>>51
装着!
変身!
仮面ライダー!ヽ(OwO)ノ

こんな感じでええ。
56おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:09:42 ID:Gn3nV683
まぁ、恐怖の大王よりかは信憑性があるけどなw
もっとも、それを信じるか信じないかは別の話だが……
57おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:20:55 ID:sV6Nc1/g
日本人は変に科学を信じる者が多いような気がする。
「フォトンベルト」「電磁波」「地球の公転」「太陽フレア」
なんていうよく分からない単語が並べられると、
鵜呑みにしてしまうことがあるように思える。
テレビがもっともらしく煽ると、踊らされることもしばしば。
メディアは責任を持って放映してほしいね。
58おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:30:09 ID:E9rpZKNv
フォトンベルトより目の前のマウンテンオブホームワークが問題だ
おわんねえよ
59おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:43:06 ID:dLo33zba
そんなものより鳥インフルエンザが変異して
人→人感染能力を高める可能性のほうが100000000倍怖いよな。
津波被害地域で流行しそうで不安だ。
60おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 07:28:05 ID:CLly0Lib
別の番組で、パナウェーブの代表が主張しているニビル星が因果しているというのもあるそうだな。
61おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 07:49:46 ID:KYZgvdVY
宇宙的なマイナスイオンでそ?
62おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 09:57:18 ID:CxMqHjmq
>>56
> まぁ、恐怖の大王よりかは信憑性があるけどなw

無いよ。
63おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 10:25:21 ID:zenAUCq0
>>57
それは科学を信じてるんじゃなくて、
科学っぽい言葉に踊らされているだけ。
あんなもん、中身スカスカの虚構に過ぎないから
とてもではないけど科学なんて呼べやしない。
そういうものに踊らされるのは別に日本人だけじゃないし。
64おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 14:12:57 ID:L11vIY+q
タックルでノストラダムス信じてたおっさん達って今何やってるの?
ベスビオ火山に行ったメガネとか「やりますか?!」の蝶ネクタイとか。
65おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 21:35:02 ID:eVBkVaqP
タックルだと世界が滅ぶといってたが
次元上昇ってのは?
どゆこと?
66おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 21:52:23 ID:/sFgSgpq
上昇しなくて良いから、二次元になりたい。
67おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 21:53:50 ID:CxMqHjmq
>>64
80年代に、次の10年でアメリカ政府は宇宙人と
接触していることを認め、地球は新たな時代に
入りますよ、と断言していたおじさんたちって
いま何をやってるの?
68おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 00:14:00 ID:0EHNlDJC
まぁ、人間なんて死ぬときゃ死ぬんだ
がたがた言うな
69おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 00:26:49 ID:SMcqNviS
フォットン便所
70おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 13:47:51 ID:qXpSDeJy
キッチキッチ
71おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 16:14:24 ID:tdxZftyG
フォトンベルト突入したら負けかなと思ってる
72おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 16:42:54 ID:v9/qTQ4W
>>71
ちゃんと46億歳 地球も入れたれ
73おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 17:19:09 ID:lOsSPgUx
何で何百光年も離れた場所にあるうさんくさい帯域に、
あと数年で地球が突っ込むんだよ。

こんなオカルト信じるやつって、本当にいるのかね?
74おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 17:21:57 ID:uaC2IA3k
全球凍結まで
あと3年。
多分。
75おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 17:45:16 ID:sMCC1itN
こうし くわう― 【光子】

光は波動と粒子の二重性をもち、振動数ν(ニュー)の光(電磁波)は hν( h はプランクの定数)のエネルギーをもつ量子として振る舞う、その量子をいう。
光子は、電磁場の量子化によって現れる電磁相互作用を媒介する素粒子(ゲージ粒子)で、スピンは 1 、質量は 0 、
つねに光速で進行する。記号 γ フォトン。光量子。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
76おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 22:58:01 ID:V+38dTG7
光子に質量が存在する・・・・・
そう考えていた時期が俺にもありました
77おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:57:47 ID:mJnDxhoq

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

78おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 01:11:28 ID:cw8dDt4c
いつごろ?
79おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 02:30:39 ID:9YpoMxS2
もし大量のニュートリノを地球が浴びたらどうなるのかな?
このスレ見てふと思った。
80おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 04:49:26 ID:1sPJ/Klu
スーパーカミオカンデで研究してる人が忙しくなる。
81おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 06:40:32 ID:NdAUmH3w
>>80
確かにw
実害とかはほとんどないのかな?
82おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 18:24:24 ID:mB1iBWY+
「観測装置が大量のニュートリノを観測」ってニュースでも流れない限りふつうの人は気づかないだろうな

つーかフォトンベルトってすぐ拡散してなくなりそうだなw
83おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 19:01:54 ID:5iiuS6QU
今回のこれを見ると
人は想像をする生き物と言うのを痛感するな
まあ、あくまでもネガティブに想像するってことだけど
84おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 20:33:26 ID:PsiUZk6Y
>>81
> 実害とかはほとんどないのかな?

ぜんぜんない。
85おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 21:57:10 ID:jFyClJIg
TVタックル見てこれ知ったんだがやっぱデマなん?
まあ長い人生の中いっぺんくらい世界滅ぶの見れたってそれはそれでいいと思うけど
86おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 22:06:56 ID:cElIm4or
大いなる秘密という本にフォントベルトのことが
書かれてるけど電波本だからお勧めできない。
87おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 23:07:56 ID:1RRrokSl
88おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 00:02:45 ID:qiCjU0H/
>>87
すごい電波ないんたーねっつですね
89おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 14:54:37 ID:CHNf16JE
フォトンベルトじゃなくても2012/12/23には何か起こるのか?
90おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 14:57:08 ID:pBV7X1yd
俺のズボンベルトが切れます
91おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 14:58:05 ID:apTgSGiG
普通に天皇誕生日(今上が生きていればね)
祝日なのでクリスマス忘年会を前倒しで騒ぐ奴らが出没します
なんて恐ろしいんだー(棒読み)
92おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 15:00:38 ID:MRMohLi3
オカルトにしてもできが悪すぎる。
93おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 15:17:18 ID:CHNf16JE
な なんだってー(棒読み)
94おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 05:40:55 ID:/lJQpXxU
フォトンベルト利権
95おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 07:29:11 ID:3BVhOD7y
だいたい中央に超強力な重力でもない限り、フォトン(=光子)が
円になって回ってるわけないだろ。お話になりませんね。
96おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 08:00:36 ID:jeCN9gvu
フォトンベルトとか信じてる奴って中学行ってないのかな
光は直進するって習わなかったのかな
97おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 09:25:36 ID:Iub/EBgX
フォトンベルトに地球はすでに半分入っていると言ってたがなんもないね
98おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 09:35:54 ID:KqGMojJl
>>97
昨今の台風、地震、津波は(ry

と多分後付けで言ってると思う
99おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 10:25:41 ID:htFsHYV9
昨晩の風は私が発生させました
100おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 12:16:23 ID:1dAPhLiw
>>69
晒し上げ
101( ´,_ゝ`)プッ:05/01/08 14:54:26 ID:2vmP3bFO
102おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 22:54:04 ID:Efv442Vp
フォトンがフォットンだ
103おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 23:16:36 ID:Z/lPN/Hv



また      カ     ル      ト       か!!!!!
104おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 23:54:36 ID:MWoTmjVE
オンドゥル?
105おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 23:59:53 ID:lCPb5Zxo
光は直進するだと?
笑 わ せ る な よ
106おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 00:09:13 ID:g6hxxtV4
しないのか?
107おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 00:34:22 ID:7NoLwi3l
運次第
108おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 02:56:48 ID:XdHAvX4F
相対性理論によれば重(ry
109おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 04:11:02 ID:zOma+j7s
フォトンベルトで滅亡しなくても最終的に太陽の膨張で地球ごと
消えてなくなるらしいよん。太陽はガスが燃えてるだけだからろうそくの
火と一緒で消える前に少し大きくなって消滅するんだとさ。
まぁ何万年後の話だけど・・・
マジレススマソ
110おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 04:37:03 ID:NCAYHXDk
>>109
何万年後じゃなくて何十億年後の話だ。
111おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 05:58:24 ID:NCAYHXDk
ついでに言うと、太陽はガスが燃えてるのではない。
核融合反応、平たく言うと、核爆弾(水素爆弾)が次々爆発してると思えば良い。
112おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 06:12:06 ID:hXmtdCP1
それに消滅といってもただ消えるのではなく、大爆発らしいな
113サブちゃん♪ ◆SABU/ni082 :05/01/09 07:56:17 ID:dsZB/Fvy
んでちょうどいい所に地球があって 今があるんだよな。
そー考えると これは。。。
114おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 08:32:24 ID:+8AvCLiK
>>105
少なくともフォトンベルトの中の人は直進してるだろうな
115おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 11:54:14 ID:M2Sz711H
>>112
超新星大爆発じゃなかったっけ?
116おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 12:21:24 ID:NCAYHXDk
>>112
>>115
太陽は超新星爆発はしない。
太陽程度の質量の星は、徐々に膨脹していき赤色巨星というものになる。
その後、太陽はガスを放出しながら縮小していき、最期には白色矮星となる。

超新星爆発を起こすのは、太陽の四倍以上の質量を持つ恒星。
117おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 12:54:43 ID:+8AvCLiK
俺のちんこも縮小しそうです
118おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:46:11 ID:/BJQBKif
で、空がこんなに青いのも
ポストがみんな赤いのもフォトンベルトのせいなのか?
119おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:54:42 ID:PXC/s9A9
チンダル現象
120おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 15:26:47 ID:FilhJfDt
>>118
今朝、太陽があがったのもフォトンベルトのおかげだよ。
121おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 17:49:53 ID:7EP4IWwR
さすがだなフォトンベルト
奴がいなかったら地球に人類は生まれなかった事になるじゃないかーーーー
122おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 17:57:09 ID:FilhJfDt
ほら、晩御飯できたよ。
先にこのご飯フォトンベルトにお供えしてきてね。>>121
123おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 00:30:07 ID:byiKOqrO
結局マヤとは関係無いわけ?
124おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 00:34:29 ID:QR5rJ94h
ボットンベンジョのほうが怖い。はるかに。
125おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 08:21:19 ID:7ZN2MTxO
便器から手が伸びてくるのと、次元がどうにかなってしまうのと、どっちが現実的な恐怖か
126おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 09:39:52 ID:eWY5LW6x
幼少の頃、ボットン便所に片足突っ込んで落ちそうになったことがある。
あのときはもうダメだと思ったよ。
フォトンベルトとか言ってる場合じゃないぞまじで。
127おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 10:05:52 ID:QR5rJ94h
ボットンベンジョの恐ろしさは、衝突によって放出される素粒子の性質が驚異的であることだな。
128おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 10:29:15 ID:SFyYs02O
>>123
マヤはまだ寝てるよ。
129おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 13:35:21 ID:eWY5LW6x
>>127
うちのボットンベンジョでは加速器が非常に長い分衝突時のエネルギーもかなりのものになるが、
放出される素粒子のほとんどが加速器自体によって遮蔽されるなどして運動エネルギーを失うため、安全性は非常に高い。
130おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 13:49:01 ID:duBO0jyk
単なるポットン便所でも科学的な用語を使うと、アカデミックになるなぁ。
水洗のほうが、外界遮蔽剤の素粒子が物体Aとのストロークが短い分混合結合体の素粒子が、
減速しないで衝突するリスクが大きいよなぁ
131おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 21:24:45 ID:wE85Wj26
ボットンベンジョのでの死亡もあるからそっちの方が怖いな
132おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 23:02:55 ID:K7Jx6dMh
ボットン便所について

1 :おさかなくわえた名無しさん :04/12/31 22:54:11 ID:6rOlLyiN
2012年12月23日に誰かが落ちると落ちないとか。
ボットン便所って本当おそろしいです
133おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 09:02:48 ID:esX8QS77
>>131
冬場は血圧が上がるからね
134おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 19:23:09 ID:hX/CfEJC
アヌンナキage
135おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:36:57 ID:VQb5Q3oX
ニビル星?がどうのとかゆう噂ってあったよな
シュメール神話がどうの

結局まだ何もないが
136おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 23:27:46 ID:UX82fB0K
もう太陽はフォトンベルトに入ってるんでしょ。
137おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 16:20:56 ID:tApL4jN1
>>135
http://page.freett.com/updat2ch/030427-1049040263.html
これか?白装束の話じゃない?懐かしいな。
138おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 16:22:43 ID:hk54Fag6
いま、となりにフォトンベルトが座ってます
手のばしてきて、尻触ろうとするんですが、どうすればいいですか?
139おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 19:02:11 ID:OAwAR793
>>138
「うぇううえうぇwwwwwwwwww」って言えば帰ってくれる
140おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:07:05 ID:IC8HWzKN
ふぉとーん
141おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:11:54 ID:d63FDtmh
フォトンがふぉとんだ。
フォットン便所。

以外に面白いダジャレない?
142おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:18:54 ID:IC8HWzKN
布団ベルト
143おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 02:07:42 ID:uy2d2vMu
さあ、布団で寝ると
144おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 03:23:34 ID:nPElPgCL
オィこそが 144へとー
145おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 03:25:15 ID:FSe53ET+
トルベントォフ
146おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 17:46:34 ID:u9FuNAZS
ビーフストロフォトンベルトガノフ
147おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 18:54:10 ID:Jeu6D0L4
日本語にするとなんかかっこいいな

     「光子帯」
148おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 20:50:44 ID:KQGdSvlX
>>147
で、どうしたいんだ?
149おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 21:10:48 ID:tNzpPVUR
大恥垢隊
150おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 21:19:48 ID:vAc1HN66
フォトンベルトか。
あれか。
TVタックルでやってたやつ。
151おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 01:07:50 ID:TWYg/ElU
151ゲットだフォトン
152おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 01:12:08 ID:REg8tlrm
>>151
それ、うちとこの郵便番号
153おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 08:31:33 ID:09+lB3+h
フォトンがふぉとんだ。
フォットン便所。
布団ベルト
さぁ布団で寝ると
ビーフストロフォトンベルトガノフ



今までの まとめ




常時、新規ダジャレ募集中。
154おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 17:49:48 ID:pOPb2MBA
フォー!
155おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:34:31 ID:W30zbeg6
健康器具スレかとおもた。
156おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 21:13:45 ID:REg8tlrm
>>154
変態仮面  ハケーン
157おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 21:19:49 ID:TZ+x4qCG
ボーダフォトン
158おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 21:59:21 ID:hlegGeBT
プレアデスage
159おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 12:38:27 ID:WQBZR54y
しかし天災がこうも続くと、フォトンでなくとも何かあるんじゃないかなんて思っちまうよ
160おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 17:31:25 ID:VFuWZElR
>>128
今夜がマヤだ
161おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 17:39:54 ID:Vyq72stL
>>159
ふぉとんだね
162おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 18:41:24 ID:/pyCMuqt
いま玄関の外にフォトンがいます。
なんかうちの犬にお菓子を差し出しているんですけど、
どうしましょうか?
163おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 18:58:15 ID:Xp4BEf2y
>>162
犬にお菓子はやらないほうがいい。特にチョコは犬とかには毒だからな。
従って今すぐ止めさせとけ。
164おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 19:08:27 ID:/pyCMuqt
どういえばいいですか?
165おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 16:20:10 ID:B9aDeLQs
「あなたみたいな人にはフォトンフォトン迷惑してるんですよ」
166おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 21:30:18 ID:+yFJH/5o
出来の悪い大喜利やってるスレってここですか?
167おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:08:23 ID:jDua4EZB
>>166
水準向上のために御協力をお願いします。
168おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:12:05 ID:VWhTZgt0
来月、5年目の車検なんだけど、ファンベルトも交換しておいた方がいいよね?
169おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:16:45 ID:FElIy43X
宇宙とかの話ってわけがわからんわ。
そもそもこの地球とか以前になんで色んな星が浮いてる宇宙空間ってものが
あるのかが謎。ブラックホールとかさ。どっから出来たんだよ!って感じ
170おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:04:47 ID:ydx3YyoP
宇宙ヤバイ。どのくらいヤバイって?この間のスマトラ大津波並?
とんでもない。もう考えられないくらいヤバイ。
ブラックホールとかも山ほどある。しかもそれを作り出す種の白色わい星もたくさんある。
ブラックホールは光も吸い込むらしいから超ヤバイ。もう本当にありえないくらいヤバイ
それで、最近になってフォトンベルトなるものも発見されたとかされないとか。
これもかなりヤバイ。電子レンジの数1000兆倍以上のパワーがある。それに刻一刻と地球が向かっているからヤバすぎ。
これに突入したら地球の生命体はほとんどアボーンしかも、生き残ったとしても灼熱地獄に耐えなければならない。まじヤバイ。

ごめん。宇宙ヤバイのコピペをフォトンベルト風にアレンジしようと記憶を頼りにやったら、これ以上進まない。
かといって、本家の宇宙ヤバイをそのまま使うのも芸がないし。誰か続きつくって宇宙ヤバイ2作ってくれれば光栄です。
171おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:46:48 ID:BTWXeIoX
明朝とかゴシックとかいうやつでしょ?
172おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:47:47 ID:/jA4AYHY
そうですよ
173おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 15:30:38 ID:DQpvZ1R4
ベルトがないとズボンが落ちるんですよ
174おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 18:56:01 ID:/jA4AYHY
ゴムにすればいいんですよ
175おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 20:14:46 ID:W2fUg8js
ああ新しいタイプのベルトってわけじゃないのか
176おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 21:25:39 ID:DFQC3qG9
明日は全国的にフォトンベルトになるでしょう。
フォトンベルトの間は全ての 電子機器・コンバトラーV・ボルテスV は使えなくなるでしょう。
なおマジンガーZは動くものと思われます。

フォトンベルトは夜には消滅し、天気は回復に向かうでしょう。
177おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 13:09:15 ID:AaT7T/7y
フェルトペンって今もあるのかなぁ?
178おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 15:21:35 ID:H0XJ2Fth
人類滅亡系のネタも、次から次へと出て来るね。
179おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 21:02:53 ID:ojRonG2A
2012年以降はどんな人類滅亡系のネタが出てくるか予想してみる?
180おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 21:03:37 ID:S6PQDmP1
何回目だろうな人類が滅亡した回数は・・・
実はすでに何回か死んでたりして本人気づかないだけで
まあ、つまりここは何回目かの天国って事だ
181おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 04:14:58 ID:Ascl/aXV
>>180 あっ それいいかも
182おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 15:05:48 ID:vBsttSKQ
パラレルワールド的に言うと

天変地異や不慮の事故でで自分が死んでいる世界と死んでない世界があるわけだが、
自分が死んでる世界は自分にとっては存在しない、無意味な世界なわけで、
だから自分は生きている と
183おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 17:47:45 ID:Ci9YjdB6
>>182
自分が事故で死んでように見えても、死んでない自分もいることになるよな。
いいなぁ、パラレルワールド本当にあったらいいな
184おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 17:09:09 ID:dvMz/ET/
パラレルワールドは考えてっと気が遠くなるよな
185おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:49:15 ID:dhMhOSF7
パラレルワールドが実在していることがわかって
刹那的になるとか、自殺が流行る
(だってまともな自分がほかにいるんだもーん)
というSF短編があったね
186おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:57:40 ID:4B4vkrH6
パラレルワールドがあるとしたら
夢で自分が死ぬ夢見るときあるじゃん
あれ・・・もしかしたらパラレルワールドの自分かもね
あくまでも現実的に考えなければ
187おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 21:53:47 ID:nzGTnAi8
パラレルワールドなんて100歩譲ってあったとしても
今の自分にどうこうできるものじゃないんだから、
関係ないに等しいんだし、皆落ち着こうよ。
188おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 23:55:48 ID:xpkzWusb
>>187
そういうことを言うなああああああ夢を見せてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおsdxjbcwrぁvf
189おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:03:01 ID:yrghhE/k
↑フォトンベルト降臨
190おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:15:21 ID:E7+AlLPH
>>179
次は2029年の彗星衝突だろ
191おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:55:48 ID:q2xDbSba
何故終末論はこんなにも頻繁に出てくるんだろう。

俺もちょい興味あるけどね。終末論。
世界滅ぶ寸前くらいまでの規模(ホントにホロンじゃおもろない)なら、
ちょっとくらい破滅の危機みたいな波乱あった方がおもろい。
192おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 07:06:59 ID:FTgYRTQs



















 
              ぅ  ほ            




193おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 18:07:52 ID:9S2j3p8o
という終末です


END
194おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 12:33:44 ID:StSy2EC/
週末
195だいたひかる:05/01/27 12:55:25 ID:y/BVl/0b
テレビ朝日は、人の不安を煽る番組が多いが、
きっと、テレビ朝日自身の将来が一番不安なのだと思う。
196おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 12:55:46 ID:66MSddAs
フォトンベルトど真ん中の時期でも2ちゃんは
僕の尻の穴もフォトンベルトに(ry
とかやってんのかな
197おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 02:51:32 ID:Ym3w2evJ
>>195
それだ
198おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 00:35:03 ID:KIe/dw47
アヌンナキ降臨age
199おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 00:41:42 ID:ClLmLI8W
アナル調教
200おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 01:14:53 ID:tauMMNY8
オィこそが 200へとー
201おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 15:24:28 ID:k+VYu0Jp
>>200
だっせ
俺なんか201だぜ?wwwwwwwwwおkkkkkkkkwwwwwwwwwwww
202おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:02:31 ID:isno+meZ
>>179
うんこ大爆発!
203おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 03:10:59 ID:BylSt+2g
おいこそが203高地へとー
204おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 03:38:25 ID:Xqp21hNM
204号室
205おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 22:02:24 ID:2Phve7mo
かわな
206おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 02:04:52 ID:hK0I8F6q
206号
大昔、ガキの頃に住んでいた大阪市営住宅(平野区)の部屋番なんだな。
まだ残っているみたい(築40年近い)だけどボロボロw
207おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 10:25:07 ID:qpFcRtrQ
うっきゃあああああああああ
208おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:29:14 ID:lxbPxJuJ
喧嘩し家族と縁を切り
ボクは家を出たっきり
オナニーしてないそれっきり
最後のズリネタせがわきり

http://www.gulf.or.jp/~help-sv/masscom/img19991027/19991027-002.jpg
209おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 02:52:34 ID:JN6YHnuq
2012年@生活板

フォトンベルトに突入してびっくりしたこと(465)フォトンの中でもうまい棒を
喰らうOFFその2(173)【新世界】フォトンベルトで儲かった人【夢の到来】
(247)フォトンベルトについていけない人→(910)日本に居て助かったなぁ
っと思ったフォトンベルト(108)平成は良かったと思う人のスレ73(55)ついに
フォトンベルトに突入ですよ(811)僕の肛門も突入されそうですよ(99)ダメ
な難民part23(494)【フォトンの力】フカフカの布団【干しまくれ】(19)今日の
210おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 03:25:46 ID:Nkl1BEhG
フォトンというのはぁ〜
もっとかんたんなことばがいいなぁ〜
うるさいだまってろわかんないんなら
211おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 03:29:08 ID:Ui3dCh7h
あ?
212おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 07:21:38 ID:de4GzwAh
日時を指定してる時点でトンデモ確定
213おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 19:57:49 ID:mhfQqrgH
test
214 ◆BJAngel3zo :2005/03/28(月) 19:52:23 ID:xJS1S1yk
 
215 ◆sISSqRE96s :2005/03/28(月) 20:17:08 ID:NkhppwPu
ブラックジャック
216おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 01:34:38 ID:zmVrGk8K
フォトン
217774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:15:16 ID:FLvXpVww
>【フォトンの力】フカフカの布団【干しまくれ】
これワロタ
218おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 16:22:23 ID:WB7WCXX5
フォトンはわたしの心の叫びやねん
219おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 21:36:49 ID:wFHMbUU/
フォトンがふぉっとんだ
220おさかなくわえた名無しさん:2005/05/16(月) 13:20:28 ID:GN2JsXCq
光粒子エネルギー、で成分は何?
221おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:55:28 ID:pFsJPamj
波動マンセー
222おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 16:41:24 ID:ViiePIJY
manse-
223おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 16:43:09 ID:ViiePIJY
マンセー
224おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:31:29 ID:cf2w1h8o
氣みたいなものか
225おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 10:38:51 ID:pGWinzcu
         /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
226おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 12:22:15 ID:Ym36W0WP
227おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 12:56:36 ID:E+3wjOce
批評文献を読んだほうが楽だしぃ
http://kotonoha.main.jp/2003/10/19fotonbelt.html
228 ◆XJAPANgOOw :2005/07/12(火) 15:39:06 ID:Zr+fM1fh
テスト
229おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 08:56:53 ID:4gtz2FG+
>>147-148

理解するまでに太陽のまわりを半周しました
230おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 16:28:26 ID:lt3eYcuT
魔人探偵脳噛ネウロ
231おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 18:46:15 ID:b7GAF1Ba
人類ってのは潜在的に滅亡したがってんじゃねーの?
よくもまあ次から次へと怪しいもん出してきやがってえええええええええええ!



そういう俺も、なぜかフォトンベルトレポートとってる・・・orz
232おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 00:03:28 ID:pV9Mdoqr
2012年の12月23日には、時間の概念がなくなるらしいぞ
しかも電子レンジでチンだぞ
233おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 02:54:36 ID:zRJLlExw
なにー
234おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 09:49:38 ID:Aa9QUFmU
魔人探偵脳噛ネウロ
235おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 10:15:44 ID:+5m4HfQb
>>232
婆さんや、飯はまだかね
236おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 19:19:09 ID:xL6meFTw
フォトンベルトで十年来の腰痛が治り、身長が憧れの178cmになりました
237おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 01:21:30 ID:Q0dIH2qF
age
238おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:29:23 ID:x1vf6m4V
きさま、フィレオフィッシュを食うか猫を飼うか?
どちらか選ぶんだ!
239おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 00:28:34 ID:kcBiWY+m
マヤの予言だと、人類はどう滅ぶんだ?
間違っても電子レンジでチンはないだろ?
240おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 08:04:34 ID:96iGmDpi
age
241おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 10:20:33 ID:54U1USui
何年か前にプレアデス星から来た女が書いた本を読んだことがある
なんだかテレビを毛嫌いしていたなぁ
森の中に住み、テレビを見ずに原始的な生活をすればよいと書いてあった
プレアデスではそうしているんだと
我々(地球人?)を見下したような文章だった印象をかんじた
242おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 10:28:55 ID:1WwWhxsy
こりん星から来たやつなら知ってるぞ
243おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 11:03:39 ID:mM0jR+Ca
タイトル教えてくだされ>>241
244おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 08:40:57 ID:SLUn2vaN
>>243確か・・・
「プレアデス銀河の夜明け」という本でバーバラ何とかという作者だった
1992年に書かれた本で人間は徐々に肉体を持った人間と肉体を捨てた肉体に別れていくと書かれてあった
245おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 12:29:34 ID:j0DkpzMu
続発する地震、かつてない規模のハリケーン、減少する日本の温泉源・・・・

これは最早地球が、フォトンベルト圏内に突入しかかっている証拠に他ならない。
明日はどっちだ!?
246おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 13:36:08 ID:m6mWSore
サンドバッグに浮かんで消える〜
247おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 13:57:38 ID:85z6X43a
憎いあんちくしょうの顔めが〜け〜
248おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 08:39:38 ID:2n0ROr93
顔射
249おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 16:16:44 ID:Es7Jjj5E
地味に長らえるスレですね
250ババ様:2005/09/03(土) 22:49:01 ID:dVBLTk4a
異常気候や地殻変動・・・

今の地球の状態はまさにその前兆じゃ!

皆のもの、ここはひとつ救世主様の降臨を祈るのじゃ!
251旧清酒:2005/09/04(日) 15:17:12 ID:psbCkyCQ
よんだか?
252ババ様:2005/09/04(日) 17:24:03 ID:6FtpxHa6
おお・・・なんたることか。

救世主様の名を騙る不埒な輩が湧いてでよった。

皆のもの、>>251をひっとらえよ。救世主様の生贄に捧げるのじゃ!
253急逝主:2005/09/04(日) 20:14:53 ID:psbCkyCQ
捕らえてみよ
254ババ様:2005/09/04(日) 20:44:32 ID:6FtpxHa6
おのれ不埒な輩め。性懲りもなく我らの救世主様を冒涜しよって!

なにをしておる皆の衆、はやく>>253を捕らえるのじゃ。

手の空いている女どもは大鍋に湯を沸かせ。釜茹での準備じゃ。
255急逝主:2005/09/04(日) 20:51:09 ID:psbCkyCQ
あいよ♪
まずは豆腐でいいかな?あと湯葉とジャガイモも用意したよん♪
あ、ドジョウもあるけど、どうしたものかな?
256大佐:2005/09/05(月) 17:31:44 ID:5guIMsHc
スネーク、まずは何も言わずに生卵をレンジで三分チンするんだ
257おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 10:51:21 ID:HEUUYjgC
しかしなぁ、今回の豪雨による被害にしても
例年の台風によるそれとは何か違う感じもする。
カトリーナの上陸にしてもそうだ。地球全土が狂い始めてる???
258おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 11:16:21 ID:NM/I494R
ちょっと災害が続くといよいよ世界の終わりだと騒ぎだす人がいるけど、
100年200年のスパンで見ればなにも起こっていないのと同じ。
259急逝主:2005/09/07(水) 14:55:14 ID:zXCcjeKa
残金1000円を切った。いよいよ僕の生活も終わりだ。
260おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 16:15:46 ID:q1A35ID1
うまい棒を100本買ってこい。
一日一本で100日生きられるぞ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:22 ID:XCs5j5fw
でもなんだかんだ言って
1000年以内には人類滅んでる気がする
それからは進化した猫の時代。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:33 ID:zbrwxksD
人類が滅んだらゴキブリが地球に君臨する。
これ定説。

ぬこは人間に可愛がられたというのがゴキの反感を買い、
身体にゴキ卵を産み付けられ、
身体の内部から幼ゴキに食い荒らされ死ぬ運命。
ゴキの餌としてのみ存在を許される。

身動き取れない状態で強制的に太らされ、
頭も運動能力もどんどん退化していきしまいには
ニャーニャー言うだけの白痴肉塊になりさがる。

ゴキが食い散らかした残りカスは蛆虫の餌。

ぬこたんかわいそう。
263おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 14:22:07 ID:RCH+Od/W
>>262はゴキブリの卵を見たことがあるのかと小一時間(ry
264おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 20:39:09 ID:O4JZFo/L
>>262
(゚Д゚)なんてこと言うだァ――――!!
265おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 21:08:37 ID:oXMiGOui
>>261
おまいは大原まり子か新井素子の読み過ぎだ。
266おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 21:57:38 ID:FK2mF0Am
 ファンベルトのリコールがあった車で高速走っていたら
突然アクセルがきかずクラッチもきかなくなった。
 すぐハザード出してウインカー出して路肩に止まった。
 運良く、後ろの大型トラックで車間距離をとってくれていて、こっちの
状況を見渡していたらしく速度をゆるめてくれた。
 しばらくしてほかの車の救助にむかうJAFの車が気がついてくれて
連絡してくれ車から出ずに待っていろと言われた。JAFに牽引されて
工場へいくとクラッチ盤の損傷ということだった。
 本当にクラッチ盤だったのかいまだに疑っている。
267おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 14:03:46 ID:SUR3TG76
>>266
スレ違いです
268おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:04:10 ID:0zSH9/OU
フォトン フォトナー フォトニスト!!
269おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 23:28:00 ID:d7kt69fU
フォントにバカだな、おまえら。
270おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 13:16:06 ID:Bqv21wls
アセンションプリーズ、
アセンションプリーズ
271おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 13:17:15 ID:XsqKHOz+
フォトンけない世界のまずしさ
272おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:42 ID:PpJNsz0g
この世界は、ただのネットゲーなのだ。
フォトンベルトとともに、FD人が来るぞ
273おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:19 ID:9nbPhB+e
HG『フォトンベルト(゚∀゚)フォォ━━━━━!!!
274おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 22:24:24 ID:NXfXVrgX
ゴキブリの卵みたことある。
小豆みたいな感じ。
275おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 16:20:48 ID:/Nm/vzV+
ババ様と急逝主はもういないのか?
276レイザーラモン:2005/10/08(土) 00:49:01 ID:hg28bETi
セイセイセイ!!!
肝心のフォトンベルトの話題が出てこないじゃないですか〜〜〜
2012年フォーーーーー!!!
277おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 04:43:35 ID:BT7QSJ+G
怖いね
もう太陽は圏内に入ってるんでしょ。
2013年頃には地球も圏内っていうじゃないの
絶対ヤバイよ、異常気象に人体への影響。早死に、奇形が
多くなるかも・・・・
278おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 04:50:33 ID:XTT/ZgJl
>もう太陽は圏内

一瞬、大腸菌に見えた
279おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 11:48:16 ID:CQYOqbvh
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
280おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 23:45:37 ID:7aZw+gnd
オカ板とか見てるとどうも胡散臭いんだが
281おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 21:21:27 ID:q8orqXgv
あたらしいベルトかわなきゃ。
282おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 19:55:29 ID:Sy7FeRri
sage
283おさかなくわえた名無しさん
age