>>828 国語の知識はあっても、社会科の知識が無かったということかと。
小学校の時の授業で『春の花の名前』を
順に言っていくのがあった。
自分の番が来て『オオイヌノフグリ』って言ったら
なんでか『そんな訳のわからない事いうなっ!』と
すごい勢いで怒られて、訳がわからんかったな。
あの時はショボーン(´・ω・`)としたが、今だったら言える。
自分が知らんからって子供を怒鳴るような奴が
教師やってるなんてずうずうしいんだよ。
>>834 結局さ、教師なんて大学出てからすぐ教師になったのが大部分な訳じゃん。
ぜんぜん世間知らずなのは仕方ないさ。
教師なんてそんなもんだ。
>>834 そういう教師は、こういう名前の花もあると指摘したところで、自分の非を認めずに
逆切れするだろうな。
幼い時に嫌な思いをしたね。もう忘れなはれ。
>>836 無知な教師の話で盛り上がっているけど、そんな無知でも教師をやっている、という
ずうずうしい話ってことでいいのかな?
>834
下ネタだと思われたのでは
>>838 それが分かるくらいなら花の名前だって知っていると思う。
ほとんどの人は花の名前のほうを先に知るわけだし。
その教師も子供の頃に空き地や川っぺりで見かけたはず。
だが、その野草の名前を調べようとしなかったんだろうな
オオイヌノフグリほどインパクトがある花もないと
思うんだがな。
聞き覚えも然り、意味も然り。
置いときますね つω
見た目は可憐な花なのに
別名の天人唐草は漫画のイメージが強いし
845 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 19:12:28 ID:qci0Jzqk
以前、小学校の女性の先生と見合いしたことがある。
二人でデートした時、
先生「あの山、おかしな形してますねえ、どうしてなんでしょう?」
俺「ああ、あれは死火山だから頂上がきっとカルデラになっているんですよ」
先生「・・・・、カルデラって?・・・・何?」
先生「大きなダムですね〜、でも、なんでダムができると村が沈んじゃうんですかねえ」
俺「それは水を堰き止めるから上流の村が沈むんですよ」
これで小学校高学年の先生か・・・失望したよ。
>799
「マダム・バタフライ」(つづり略)を「マダメ・ブッタフリイ」と読んだ
例を聞いたことがあります。
♪あ〜るはれた〜ひ〜
毛沢東=けざわひがし
武満徹=ぶまんてつ
ずうずうしくひっぱってスマソ
850 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 20:16:15 ID:qci0Jzqk
>>846 小学校の先生に バ カ がいるという見本
>>835 お前はどれだけ世間を知ってるんだ。
もしかして、教師が世間と接さないとでも思ってるのか?
色々いるんだ。教師でくくらないでくれ。
中学の時、国語教師が
「微に入り細に入る」を「かすかにいりぼそにいる」
と読んだ。
>834
丸山、もしくは小出?
ホントずうずうしいやつの集まったスレだな
↑自分は違うと思っている、ずうずうしい代表格
856 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:52:06 ID:3q/le+dA
>>845 先生が何でも知ってるわけじゃないだろ。
国語の得意な先生、理科の得意な先生といて当たり前。
カルデラとか小学校で教えないんじゃなかった?
おまいは何様だよ。
857 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:07:28 ID:67KZfyrJ
息子の中学校の校長が「ビルマの竪琴」を「ビルマのかたこと」と言った。
たしか卒業式か入学式
あの先生、堅物すぎたのかなぁ
858 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:08:20 ID:659Sd/L8
カルデラくらい中学で習う
859 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:09:16 ID:+cfgwcrY
>>856 あんたバカですか?高卒ですか?
小学校教諭は小学校で教える内容だけ知ってりゃいいのかよ(w
860 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:10:18 ID:+cfgwcrY
>>856 というよりカルデラとかダムの構造知らないのは
人としてどうかと思う。
>>860 それは言いすぎ。
でも常識の範疇だとは思う。
>>856 カルデラは中学校で教えてもらうはずです。
まあ、意味がわからなくても聞いたことぐらいはあるでしょう。社会科目。
スーパーで働いているとずうずうしい客に遭遇する。
クレーマーが図々しいのは、言うまでもないが、
袋を大量に貰っていったり、お箸を必要以上に要求したり、
カートやカゴを放置したり、子供が礼儀もわきまえずシールを要求したりと図々しい。
しかしここのスレッド読んでるとそういうのは蚊みたいなもんなんだな…
>>859-860 2レスも使うなんて図々しい
まあ、先生なんて色々知ってるとは思わないよ。日教組に騙されるのもいるんだし。
高校の数学の教師にも色々失望したし…。述語記号わからないって…。
まあ、知ってる必要ないけど…。そういえば、関数も始集合が実数であるべきだとか…(ブツブツ)
863 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:16:24 ID:rc6mQHW7
>>859 バカはお前。
カルデラやダム程度なら六年の社会や理科で習うレベル。
小学生くらいなら山のくぼみにどうして水が溜まるかぐらいの
疑問は持つだろう。
864 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:37:36 ID:+cfgwcrY
教師なのに天然ぽいっていうギャップを狙ってた可能性も捨てきれない。
蔵王のは「お釜」
>>851 いや。教師ってのはまず間違いなく勉強しか出来ない世間知らずよ。
今まで尊敬できる教師など、俺の人生ではいなかった。
当時は先生ってのは、否応なく尊敬すべきものだと考えていたが、
大人になると世間知らずというか、人にモノを教える資格などあるのか、と
疑問に感じることがある。特に浮沈空母の時の社会科教師などは……。
ま、教師なんて教師にしかなれないような人間がつく職業ってことだ。
>>864 ホントだな。読み返して今頃真っ赤な貌してるよ、きっと。
で、かるでらって何よ?
>869
マジレスもらえるとは思わなんだ。
すごくわかりやすい〜サンクス( ・ω・ )ノシ
カルデラって美味しいよな。でも容器に入ったまま食べてると最後食べにくいんだよな…
873 :
851:05/01/18 03:00:06 ID:9076Gi1j
>>867 親父が養護学校の教師やってるよ。
それなりに信念を持って頑張ってる。
俺は、親父を尊敬してる。
尊敬できない教師がいるってことも経験してきた。
けど、やっぱり色々いると思うよ。教師にも。
まとまらないけど、それだけ。
ところで、あなたの人生で尊敬できる人は何人いる?
>ところで、あなたの人生で尊敬できる人は何人いる?
尊敬できる教師がいない=尊敬できる人もいないやつ
と決めつけるのもどうかと。
父親を尊敬するのはいいことだけど、それを
他人にも押しつけるのはヤメレ。
あなたにとっていい父親が、生徒にとって
最悪の教師の場合だってある。
人間なんてそんなもん。
逆だってあるさ。
子供放置で生徒ばかりかまけてる父親がいい教師だったりね。
教師と生徒の関係なんて当事者にならんとわからんよ。
875 :
('A`):05/01/18 04:58:15 ID:537VWw1t
ぼくがそんけいする人はお父さんとお母さんです。
876 :
851:05/01/18 05:36:35 ID:9076Gi1j
>>874 >ところで、あなたの人生で尊敬できる人は何人いる?
これは確かに不必要だった。
考えてみたら、尊敬できる人間ってほとんどいなかったから、
嫌がらせみたいな感じで書いた。すまん。
下8行は承知の上。
ただ、教師としてより、人としての否定ってのを感じたから、そこに反論したかったんです。
ほっうれしいな
ほっ楽しいな
ケルルンクックケルルンクック
おーいぬのふぐりがさいてるよ
878 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 06:55:44 ID:RpiEI3bv
>>864 こいつ天然バカだな。
始末に終えない。
カルデラやダムを知らないくらいで人間としてどうかだって、笑わせるよ。
些細な知識なんかどうだっていい。
小学生を教える立場の人間が、この程度も知らないということの物の本質もわからないアホ。
じゃあお前はどの程度のことまで世の中のことを知っているというんだボケ。
879 :
('A`):05/01/18 06:59:06 ID:537VWw1t
いつまで続ける気だおまいら。
別スレたてておくれよ>教師ネタ
教師だからって万能じゃないんだよ。
間違いも勘違いがあるだろ
教師はたいがいプライドが高いから
間違いを指摘されたら素直に認めにくいのが多いと思う。
あー、ミスった
間違いも勘違いが →間違いも勘違いも
882 :
おさかなくわえた名無しさん:
>>860が一番アラシの原因になったんじゃ・・・
ということで次の話題どうぞ