タレントやスポーツ選手にプレゼントするファンって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナムーチョ
何がしたいの?
プレゼントしても見返りなんぞねぇだろ?
プゲラな君にsay good bye!!って言われるだけだと思うんだが。
金を浪費するだけで何がメリットあんの?
プレゼントする自分に酔いしれてるの?
まぁいろいろと体験談や聞いた話などを聞かせてください。
2おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 07:48:45 ID:Mqwsu9dt
ウンコ
3おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 07:59:32 ID:aSJi4VUb
あげたいだけなんじゃない?
おっちゃんやおばちゃんが若い子にプレゼントしたいっちゅー心理。
4おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 08:06:07 ID:0CciswwS
信者が教祖様に貢物を出すのと同じだろ。
5おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 08:19:38 ID:jKGtYQMM
てすと
6おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 10:20:26 ID:n/I9NRof
少年漫画で、バレンタインにキャラクターに送られてきたチョコレートの数ランキングとか
あるけど、作者にチョコを送るのならまだわかるが、漫画のキャラクターに何千個もの
チョコが送られてるのはちょっと引くな。
7おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:44:28 ID:h1UIEvl/
自己満足だろ。ファンレターも同じ。
あげたところで捨てられる可能性が高いし良くてスタッフにプレゼント、本人が受け取ることはまずないのに。
食べ物や飲み物は毒が入ってる可能性を考えて本人に渡らずスタッフが処分するけどわかっててあげる奴いるし。
8おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 00:26:52 ID:NBwZs4ap
山崎隆之六段なんて、ファンに貰った膨大な服を着まわしているため、一度も服は買ったことないそうだ。
うむむむむむ・・・・。
9おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 00:29:44 ID:dN1Q3S8k
池袋でザーメソ入りの杏仁豆腐を出してたラーメソ屋店主と同じ心理と思います。
10おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 08:20:55 ID:2RgO3r9Q
貰ってもファンが見てないとこでゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!要らん
11おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 08:38:46 ID:SuWV217X
で、こんなスレ立てた>>1って

何がしたいの?
12おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 08:40:18 ID:8sldyWEW
好きなバンドが来日した時、メンバーの一人にプレゼントあげた事あるよ。
もしあげた物を気に入って使ってくれれば嬉しい、くらいの気分。
更に、次会った時に覚えててくれたら幸せ!。。そんな感じ。
13おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 08:49:42 ID:Ek0BG3/t
友人がスポーツ選手の彼女なんだけど
その子の家に遊びに行ったら立派なアルバムみたいなのがあった
なんでもファンがその選手にプレゼントしたものらしいが
彼女は「よくこんなのやるねぇ〜」と感心?してたよ
ほかにもディズニーのぬいぐるみに手作りユニ着せたのプレゼントとか
喜ぶのは選手本人じゃなくてその彼女じゃないかな
14おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 08:55:18 ID:o5xam7na
>>13
恋人は嫉妬しないのか?そういう場合。
少なくとも自分の恋人に贈られて嬉しいとは思わないだろう。
15おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 09:06:00 ID:Ek0BG3/t
>>13
なんつーか苦笑と言うかそんなリアクションだったよ
その選手がぶっちゃけマイナーであまり有名じゃないし
ヤバイファンとかいないからかもね
人気選手とかの彼女だっらた大変そうだけど
16おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:13:15 ID:0KBgIWfV
昔、ある人気少女漫画家のキャラクターにバレンタインチョコ
を送ったら、イラスト付きお礼のハガキが届きました。
嬉しかったなー。
17おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:08:43 ID:EcFp/t1q
ジャニーズに届く、恒例のバレンタインチョコはどうしてんだろ?
一番そういうのあげたい年代のファンが多いんじゃないか?
18おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 13:44:35 ID:i76TKxgP
>>17
確か阪神大震災の年には全部被災地に送ると宣言してたような。
子供のファンが多いのに「本人達には渡りません」って宣言しちゃっていいのかとオモタ。
本人達のために送ったあとで「全部被災地に送りました」って言われるよりマシだろうけど。

今度は新潟か?
19おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 02:05:11 ID:gIFVwQGE
新潟には電車男が生息しています
20おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 02:23:30 ID:gIFVwQGE
あれ
21おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 03:50:39 ID:PpqNqcwD
>>18
以前に捨ててると聞いた気がするが。
食べ物なので何か問題があると困るからと言ってた気がする。
22おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 08:34:32 ID:OfckzaUb
おれマイケルジャクソンのファンなんだけどさ。

ヤツはファンから貰ったイラストやグッツを集めて
あのでかいネバーランドの一角に、それ専用の部屋を建てて
保存してるんだぜ。プレゼントしがいがあるってもんだ。
ま、もともとマニアの気がある人だから集めちゃうんだろうけど
それでもファンとしたら嬉しいよね。
23おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 09:04:57 ID:/Uu5gIcW
プレゼントに見返りを求める>>1の、心の貧しさが気になる。
24ビンビンボーイズ:04/12/23 06:21:25 ID:fERojnxk
んだとゴルァァァッァア
25おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 07:58:20 ID:mGAwNygH
>>21
なるほど!!確かにアンチの中には
青酸カリ入りチョコとか送る奴いそうだもんな。
26おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 11:52:49 ID:Sq93MT+Y
事務所宛に送られてくるものは捨ててるがイベントなどのときに渡すと
スタッフ(事務所の人間ではなくアルバイト)が食べると聞いたけど本当?

被災地に送るってのも前もって宣言しておけば毒入れられる可能性は減るだろうけど
それでも俺が被災地の人間だったらたとえ空腹でも食べないだろうな。
これを食べないと確実に餓死するって状況ならわからんが。
27おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 12:18:39 ID:LFyS3A77
J事務所に毎年2月に来るチョコは
手作りのものは捨てて市販のものは寄付されると聞いたことがある
28おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 12:24:30 ID:jGBMGCrZ
かわいい芸能人に、俺の童貞プレゼントしてもよかですか?
29おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 12:25:45 ID:0V256FBz
漫画家だけど、ファンから頂いたものはみんなありがたく食べてます。
30おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 12:40:12 ID:jGBMGCrZ
>>29
俺の童貞はいかがですか?
31おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:32:31 ID:iRyT+imq
ジャニーズとかって
事務所に送られたチョコを施設とかに寄付してるらしいけど
これって単に残骸処理って感じ。
自分所の商品には恐ろしくて食えないものを送るんだから。
32おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:49:32 ID:LphNt6rW
>>31
爪とか髪の毛入ってそうだな・・・。
33おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 00:55:17 ID:koN1Lxbm
マン毛もな
34おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 13:42:01 ID:WLXEPVn7
m9(^Д^)プギャーーーッ
35おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 09:35:46 ID:6Mbu54AR
俺にもバレンタインチョコ頂戴
36おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 09:49:29 ID:H4/9FsEl
昔ラルクが雑誌で言ってるのを見たけど
ファンレターと一緒に陰毛をしおりみたいにして
送ってきた子がいたらしい。
さすがにびっくりしたそうな。
37おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 12:33:23 ID:4BntjLGC
それを口にくわえた方もなかなかのツワモノだがな
38おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 13:13:27 ID:oLAc7U1s
スマプの稲垣が、ファンの子に猫をもらって
しょうがないので育ててると以前言ってたような…

少女漫画のキャラにチョコって、一度やってみたいなー。
店から直送にすれば怪しまれないかな?
毎年彼氏と友達にやるだけじゃつまらん。
39おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 10:27:20 ID:6N4fQ3LS
>>38
うわぁあああ
4038:05/01/08 11:13:51 ID:Fab/115l
>>39
昨日親と話してたら、
私、子供の頃、おやつのドラ焼きをドラえもんに送るんだといって
きかなかったことがあるそうな…  or2
41おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 16:42:30 ID:xk6H2YWW
女からのチョコレートは怨念がこもっていますよ・・・・
42おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 17:24:14 ID:kkEOYuMi
去年・一昨年と同じスポーツ選手にあげた。
毎年毎年、翌日のスポーツ新聞にチョコ獲得数が載るから、
その数が少ないよりは多い方が人気の証拠として本人が喜ぶかなと。
チョコそのものは捨ててくれて構わない。
捨てるの前提なので高いのは渡さないけど(1000円くらい)、
万一スタッフさん等に回しても大丈夫なように美味しいのを選んでる。
43おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 12:41:59 ID:L7NEebyf
捨てられると分かっていてもあげるのはすごいな
44おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 10:01:19 ID:NimPFtUW
玉串ささげるようなものかな
45おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 13:20:01 ID:oWsJyeD3
ヨン様ファンのおばさんとかの送るプレゼントって垢とか唾液とかマンカスが入ってそう
46おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 19:58:43 ID:56avWrL5
ある板のあるスレでババーのマンコ見てもーた
鬱・・・・・・
47おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 23:12:28 ID:V74prMe0
>>42
獲得ランキングが載るなんてすごっ・・・
選手も気にしてるのかな。
(某野球選手でチョコくれってアピールしたら数が増えたって喜んでた人がいたらしいが)

やっぱり、プレゼントの中に自分の写真や電話番号を入れるファンもいるかな?
48おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 00:22:38 ID:ViIMSlm5
別れちゃったけど、東野幸治が元奥さんと知り合ったきっかけって
ファンレターに貼ってあったプリクラじゃなかったっけ…
そのあと連絡とったってことは電話番号も書いてあったんだろーね
49おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 00:59:20 ID:2cuwVySf
>>47
知り合いが毎週ファンレター出してて先週はついに自分の写真を同封したと言っていたときは激しくひいた
50おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 05:13:43 ID:s6iu23PE
男有名人が女ファンとか食うとかは普通にありそう
51おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 08:37:37 ID:i2iDoUHK
>48
寄りを戻したらしい。
52おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 02:09:58 ID:IyfIlu58
>>48
封筒のほうに住所が書いてあった可能性もあるかも。
プリクラ貼るということは下心があったんだろうから電話番号書いてた可能性のほうが高いだろうけど。

写真送る人って「自分の存在を知ってもらえたらいいなと思って」「連絡してほしいとか会いたいとは思ってない」
なんて言ってる人が多いけど本気でそう思ってる人がいるのか激しく疑問。
53おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:36:39 ID:wVFG+y72
プリクラって当時流行ってたから、
軽い気持ちで貼った人もいると思うけど。
54おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 23:20:41 ID:vrVuhwtZ
友達もある野球選手(一応大物・独身)がほんとーーに好きでやや本気で結婚したいらしいが
ファンレターとかは1回も出したことないそうな。
このさいおもしろいから1回くらい写真&住所&プレゼントの三連コンボでバレンタインに突撃かけてみてほしい。
55おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 02:32:32 ID:2pleRE2/
age
56おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 02:34:40 ID:ECrqLyaF
>>53
( ゚д゚)ポカーン
今も流行ってると思う…
57おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 06:28:18 ID:pvj9zR0v
流行ってるというか、定着したって感じでは
58おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 19:41:57 ID:2pleRE2/
今は廃れてると思われ
59おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:45:24 ID:6muNtv4O
今は携帯で撮れるしねえ。
60おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 14:28:37 ID:tvWmZ+8M
ミラクルサルベージ
61おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 09:37:50 ID:U9drvNQb
>>42
いい人ですね
62おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 14:49:57 ID:JV6i1uFQ
はい
63おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 15:57:57 ID:18IXGhWl
>>48
番組の企画で嫁を募集したらしい。
履歴書に社長令嬢だと書いてあったので返事をだしたそうな。
実際は小さな工務店の娘だったとか言ってたな。
64おさかなくわえた名無しさん:05/03/21 03:24:09 ID:TBNrDlaz
企画で知り合った子と結婚とはな
65おさかなくわえた名無しさん:05/03/21 03:31:10 ID:ROp3oSuH
自分はなんとなく手持ちの酒をあげたらば、そのイベントで意図的に自分に
プレゼントくれたりしてもらって、気に入られたのか雑誌の記事にまでかかれた
ことがあって吃驚した。嘘だろって感じ・・。
66おさかなくわえた名無しさん:05/03/21 03:37:43 ID:T8yu30Ed
40歳の会社のババアなんだけど
口癖が「自分は、中居君に好かれているから」と、のたまう。
ありえねぇよ。向こうは、トップアイドル お前は、しがない事務員
この妄想そろそろウザくなってきた。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21 03:46:25(月) ID:ROp3oSuH
その頃は厨房だったから、高い酒でもなんでもなくただのそこらの酒ね。
すごい不思議体験だった。雑誌に書かれたってのが一番。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 03:57:12 ID:O+JSjfxV
漫画のキャラにプレゼントするヤツよりマシ
69おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 04:06:36 ID:O+JSjfxV
てすと
70おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 04:08:25 ID:O+JSjfxV
ごめん、もいっちょテスト。
何か名前欄が変だ!
71おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 04:12:38 ID:rSEZc363
近所に、バンドやってる兄ちゃんがいてバレンタインの日に大量のチョコをもらったな。
食べきれないからって。友人親戚に配ってもまだまだ残ってるからと。
手作りのもいくつかあった。アマチュアバンドでさえあんなに
もらえるんだから、芸能人なんて大変だよな。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 04:25:47 ID:3pYg+dfj
あー思う思う。
弟の高校が割とスポーツの強い学校だったから、
部活やってる友達連中はかなりの数のプレゼント貰ってた。
正直、それ程目立たない感じの子も異常にモテてた。
プロなんか入ったら大変なんだろうね。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 05:25:00 ID:B6D3nPgJ
私はファンレター&プレゼント渡したのがキッカケで
プロ野球選手と親しくなったよ。
遊ばれてるって分かってたけど楽しかった。

74おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 11:06:40 ID:l7omsrz1
友達が、地味ーな競技のオリンピックメダリスト。
メダル貰った時のバレンタインだけものすごい量のプレゼントもらってた。
次の年で十分の一に、翌年は更に五分の一・・・・・・と見事な減りっぷりで
面白かった。
75おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 16:55:50 ID:hv7Py0TJ
でも実際、>>65みたいに気に入られることってあるんだよね。私もそうだった。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 13:19:12 ID:SSgbOf+G
>>74
ショート・トラックとかかなw
体操の選手とかも、今年はモテにモテまくってるでしょうねえ・・・
77おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 08:13:47 ID:tYldY192
78おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:32:58 ID:WcFSyYPV
79おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:40:39 ID:Bd2CnPiC
80おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 03:51:25 ID:7j/UKiNQ
なぬ
81おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 09:25:05 ID:teeQW4pZ
私の友人、とあるバンドマンが大好きで自宅まで押しかけてたら
いつのまにか「他のファンから貰ったけどコレ使わないからあげる」と
色んな物を貰う仲になっていた。
友人は実用品(ゴルフボールとかペットの餌)とかプレゼントしているけど、
バンドマン本人からお下がりで貰うものがブランド品ばかりなので
「わらしべ長者」状態。ちょっと羨ましい。
82おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 00:19:59 ID:yAwwkheq
>>81
裏山
ファンからの贈り物は相手に見返りを要求していたらダメ
あげたらあげっぱなしの気持ちでいると良いかも
83おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 04:03:25 ID:jK/7vYZC
消防のときスラダン書いてた井上さんにファンレターだしたら、
コピーだけどキャラが書かれた葉書が返ってきて嬉しかった記憶がある。

たまに雑誌でファンから貰ったの使ってますって載ってることあるよね。
バンドマンとか
84おさかなくわえた名無しさん:2005/05/07(土) 08:47:43 ID:MtUUC0aS
85元マイナー芸人:2005/05/13(金) 19:51:07 ID:xE4D38rZ
私がもらったもの
・100均で売ってる怪しい入浴剤
・なんだかよくわからないキーホルダーのようなもの
・ペットボトルのふた
・創価学会の本


なんつーか、今の普通の生活がとても嬉しく感じます。

86おさかなくわえた名無しさん:2005/05/14(土) 14:42:34 ID:HOCYnCwA
貴重な情報どうもdクスフォーユー
87おさかなくわえた名無しさん:2005/05/14(土) 15:14:31 ID:ZGt/ddCj
私もライブにいった時に差し入れでオロナミンCあげたことくらいなら
あるなあ…。
渡す時に近くにいけるのが嬉しくてw
あんまり高価な物はあげないなあ。捨てられるかもしれないし。
手紙やアンケートにメールアドレスや電話番号書く人は
理解出来ない。プリクラや写真入れる人は自信があるのかなあ。

アンガールズの人が雑誌で今欲しい物は?というのに
コンバースの靴と答えてた。
それから大分あとでTVに部屋が映った時玄関はコンバースだらけ
だったそうだ。スゲー
88おさかなくわえた名無しさん:2005/05/16(月) 22:42:39 ID:pVNvxIBI
age
89おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 14:19:38 ID:FsY34Hrb
私がオチしてる某日記、ミュージシャンに貢ぎまくってる。
旦那が知ったら泣くぞ。
90おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 18:38:49 ID:y9ItE1DD
やめれ
91おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:51:54 ID:fGAmrTYf
ちっ
92おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 23:00:14 ID:G8rOg8xN
むぅ
93おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 15:46:20 ID:o3TR7gJV
94おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 20:32:48 ID:V7dSTjl5
有名人にはまりすぎてる人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105948512/
95おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:08 ID:PzXs7thh
けっ
96おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 04:21:30 ID:Qpo1pxJ1
なに
97おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 08:41:44 ID:HH5Kuzvy
お盆のお供えものに近い
色々用意してお供えするけど 故人が食べられるわけでなし。
お盆が終わったら廃棄。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 07:43:34 ID:Ek6nWfyE
ages
99おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 08:40:05 ID:zOyNmHmH
外タレにプレゼントする場合、よっぽど気の効いたものじゃないと国まで
持ってかえらないよ。
帰国前日だったかな?パッキングする時、段ボール5箱分もプレゼントあったのに
持ってかえったのはほんの数個だった某ギタリスト。
そのプレゼントの山を指して、「これ、貰ってくれる?」と言われた私。
彼が持って帰ったのは、キディランドで売ってそうな、結構値段の張るオモチャ
日本チックな漆塗りの箱、着物チックな壁掛け、凝ったデザインのアクセサリー
...こんな感じだったかな。
沢山あった手作りの人形やクッションは全部置いていきました。
翌朝、ホテルの清掃員がゴミに出すんだろうなーって思うと可哀相だった。
本人も「気持ちは嬉しいけど困る」って言ってたよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 14:21:12 ID:IKO25hw1
某劇団の役者に差し入れしてた事あったなあ
いつも面白い芝居で楽しませてもらってるからお布施、ぐらいの気持ちだったよ。

Tシャツやタオルは消耗品(稽古場で使うためいくらあっても桶状態)
だからよっぽど変なのでない限り使ってくれてた。
あと他の役者やスタッフに回るようにミネラルウォーターやお菓子を箱でとか。
普通に洋服とかアクセ、香水なんかもたまに貢いだけど
こんなのは気に入って使ってくれればラッキー、ぐらいで。
101おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 13:26:03 ID:F5I4F9j9
服は儲け物
102おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 13:45:33 ID:qe0q2qd8
自分も>>1みたいに思っていたので、
実際プレゼントしている人の意見が聞けて面白い。

やっぱりプレゼントするってのは、
その人に顔(もしくは名前)を覚えてもらいたいっていう気持ちもあるのかな?
103おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 13:49:00 ID:iVQ/rByA
全くの自己満足です。
相手が喜んでくれるかも(多分喜んでくれない)
104おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 09:14:02 ID:db1nyjqU
某漫画家は、サイン会の告知にて自分のホームページで
「プレゼントというのは、あなたが買いたい・あげたいだけであって、自己満足ですよ」
的なことを書いていたね。
まあ、そのあと指摘があったのか「お気持ちだけで充分です」に変わっていたが。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 10:40:11 ID:qYG2vnw9
いったいどれくらいもらえてるんだろう…
確かにサイン会で生ものをもらうと食べきれなくてもったいないけど。
気持ちは嬉しいけど、申しわけないとか思う。
マイナーマンガ家
106おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 14:55:57 ID:PTHy2hxR
昔ファンだった某ミュージシャンは
滅多に見かけない銘柄の煙草が好きで
「今はファンの子が送ってくれたものがあるけどもうすぐなくなる
そうしたら買わなきゃいけないから売ってるところを知ってたら教えて欲しい」
と会報で言ってた。一応「教えて」としか言ってなかったけど
プレゼントを期待してますって空気がプンプンしてた。

これに限らず欲しいプレゼントをリクエストするのは
何かプレゼントしたいけど何を送るか迷ってる人に
「じゃあこれを送ろう」と思わせて他の迷惑なプレゼントを減らしたいんだろうな。
プレゼントはいらない、迷惑だと言えばヲタは怒るから。

ちなみに自分はファンだったけどプレゼントしたことはない。
107おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 15:53:27 ID:/tXyufxz
そういえば、ロクに活動もしないのに
記念日が近づくとHPで物を指定して要求する某ミュージシャン、
それに対して喜んで貢ぐファンを見て冷めた事あったなぁ。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 07:20:28 ID:iH5p7bEJ
そんな奴いんのかよw
109おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 07:44:14 ID:lFERL/lM
>>107誰?
110107:2005/07/17(日) 18:11:11 ID:/PDLsXd7
BRAIN DRIVEなんだけど、知ってる人居る?
現在インディーズ。
111おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 02:18:21 ID:TXrHPj1I
うーむ
112おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 02:32:17 ID:3z6SddAN
私の経験ですが
ある俳優さんの舞台を見に行く→出待ちしたら握手してくれた→ろくなお礼も言えなかったのでバレンタインにチョコと手紙を送った→数日後、お礼のハガキが届く
って事がありましたよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 08:29:38 ID:lorfCYs1
>>110懐かしいなブレドラ
114おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 03:05:08 ID:XzwaAXs6
115おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 03:10:46 ID:4qCq43cR
プレゼント渡すって大義名分で、
「私のオマソコ食べてくださいプリーズカムヒア潮吹き赤貝!!」
って顔見せに行くんだろ。

ゲロ下らない。
116おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:08:20 ID:V807esI1
>>110そんなキャラとは知らなんだ。
声は好きなんだがなぁ…
117おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 10:22:07 ID:PP/qA/wH
ages
118おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:29:30 ID:S+IQnszx
>>110
知らんけど、恥ずかしい人たちだねそりゃ。
119おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:32:11 ID:S+IQnszx
作家系だと「これに凝ってます=くれよ」に思える。
だから大体意図するところが分かる。

実際、プロやってる人でそんなん見てるし・・・・・・・・・・・・・・・。
120おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:35:42 ID:S+IQnszx
実際中身は女なのに男とカンチガイして貢いじゃう女って超あほっぽい。
しかも、その女作家が人気男作家と付き合ってたりするのにその女作家を
マンセーしてるファンとかバーカバーカ!と思う。

実際、中で働く人たちには契約上守秘義務が発生してるから誰も洩らさないだろうけれど
ホントまじバーカバーカ!って感じ・・・・・・・・。
121おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:45:52 ID:S+IQnszx
その女と付き合ってたからその女の創作物も中身なりが似てたりすんだろ、お前ら気付けよって思うよマジで。
それなのになんでそんなんの売り上げ貢献してるの。2度3度躍らせられてご苦労様!って感じ。

ちなみにその人物だって別にぶすじゃないから(※だけど並みの上程度)、容姿を叩いたところでひがみにしか
思われないよ。それなりに付き合ってもらうには並み以上の容姿かスタイルが必要で、プレゼントは意味がないと思うよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:48:48 ID:S+IQnszx
>>11
おそらく、そういったプレゼントをもらう立場の人間の彼女だと思われ。
そういった人物の相方が奥さんや男の恋人の場合、大抵の場合において寛容だから。
123おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:54:16 ID:jwUGGFqi
男のタレントに食われるファンの女は多いけど
女のタレントに食われるファンの男っていないよね
124おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 12:01:33 ID:S+IQnszx
>>123
あまりいないだろうね。
女は仕事先で出会った人と付き合うからファンはまず問題外。大金持ちやそこそこ顔が良く
収入も良いうえに性格も合うとかであれば話は別だろうけれどもね。
男でもタレントより「売れない何か」の方が女ゲット率は高いんじゃないの。

だけど作家は別じゃない。男も女も食ったり食われたりしてるでしょ。
125おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 12:10:38 ID:S+IQnszx
作家の場合、作家が作家のファンってこともあるし
始めは眼中になかった人物が会ってみたら、好印象だったとかあるだろうし、
その逆もあるだろうし、色々。そういう出会いから始まった「ファン」と付き合ったら
ファンを「食ってる」のと同義でしょう?

マジで素人の人間とは何の接点もないし、コアなファンには顔が割れてるから下手は打てないし。
仕事柄面倒を起こすのも疲れるし。おかしなことにはならないって感じかな。

それと実際の初対面の見た目でNGあげられる人物は難しそう。
写真写りやプリクラ写りはご対面の段階では何の意味も成さないよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 12:18:10 ID:sO3uOKnj
かなり昔にさかのぼるけど、リア厨房の時にオサレ系のバンドの一人にプレゼント渡したら
一人だけかなり贔屓されて向こうから意図的にゲームみたいなので氏名されてプレゼント
貰ったりした。その後、「ぜんぜんプレゼントとか貰ったこと無い。貰ったのは地方で
〇〇くらい(私があげたもの)」とか、みんなから貰いまくりなのに嘘こいてたりして、当時は
舞い上がった。今思うと・・・・ただのロリだったんだな。
今はデザイナー集団みたいなのに属してるみたい。かなり有名な人とのコラボのCDも出してた
けど、オサレ系でロリって引く。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 14:41:10 ID:YpMDWHhp
有名人にはまって貢いじゃう人って、どこか精神的に成長しきれてないというか
物事を客観的に見られないヤバイ人が多くない?
小さい子って、可愛がってくれる大人とかに一方的に物をあげたがることよくあるでしょ。
古いおもちゃとかグミいっことかw
あれと似てる気がする。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 16:33:09 ID:oFU/nj+3
hoshu
129おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 16:46:52 ID:aV+dBHbo
スポーツ選手の所属している事務所勤務です。
現場ではやはりプレゼント攻勢がすごいのですが、
手作りの食べ物は怖いのでみんな必ず捨てています。
市販のものでも明らかに一度開封した、もしくは何故かお店のものでない包装紙だったりすることもあるので申し訳ないのですが廃棄しています。
写真の類はスタッフの車の中にわざとらしく置き去りにしたり。

ファンの人あっての商売ですが、皆さん結構冷たいものです。
130おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 17:13:33 ID:r6KlyGbL
:そんなことよりS+IQnszxがこわいよママン
131おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 19:42:08 ID:25CX5ova
食べ物は大事があったらいけないので捨てるのは理解できるよ。
132おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 07:52:02 ID:x83rHmKc
阿部勇樹はファンにもらったミスドを
自分の車の中でむしゃむしゃ食べ出して
伝説の人になった
133おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 07:59:22 ID:oahiTTap
>>129
>写真の類はスタッフの車の中にわざとらしく置き去りにしたり。
これはどういう意図があるんですか?
134おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 08:46:18 ID:neJp5Hgb
>>133
129じゃないけど推測。
手紙や写真の類は事務所で息抜きに眺める程度ならいいが
自宅に持って帰っても後の処分に困る。
普通の燃えるゴミに出してストーカー的なファンに漁られて
「手紙捨ててた!」なんて情報流されたり
ファン同士のトラブルが起こってもマズイ。
しかしながら、せっかくファンに貰ったものを「捨てといて」と
口に出すのも憚られる。
特にスポーツ選手とかだと体育会系気質が染みついてるので
変な所で義理立てしてハッキリ言えない率が高そう。
なのでスタッフの車に置き去りにするのは
無言の「スマン!捨てといて!たのんます!」というメッセージ。
135133:2005/08/22(月) 12:18:45 ID:GpY9FM7i
>>134
なるほど、そういうことか。
結局は最善の方法なんですね。
134さん、ありがとうございました。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:56:08 ID:yUo/q3ls
やらせてもらったら、何かお返しするのが普通。
137おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 15:52:35 ID:AT2fXOec
そうでもねぇ
138おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 10:33:16 ID:TiKH0sL4
俺の知り合いで某スポーツ選手に手紙渡したら連絡きて
付き合ってる子知ってる。今も続いてるらしい
139おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 13:54:56 ID:NITmtQQc
柳葉敏郎はロケ先かなんかで手紙くれたファンと結婚しちゃったからね。
(その手紙にあった電話番号にかけたらしい)
夢見ちゃう人もいるんでしょう。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 13:56:38 ID:SxZQ1Y4h
自己満足で納得出来る行動なら別にいいんじゃ。
141おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 15:05:23 ID:vx0MTWDh
>>139
柳葉が好きな中山美穂似らしいね。
しっかし嫁も結婚後秋田在住になるとは予想外だっただろうな。
142おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 07:08:34 ID:tWgHK53J
オナニー同様自己満足というわけか
143おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 09:02:32 ID:f69T0U3P
お笑い好きの人ってプレゼントするのが好きな勘違いさん多いらしいね。
ジャニヲタも。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 21:38:11 ID:Zuq1x4XI
>>141
ロケ先というか、勝手に楽屋に入ってきてたそうな。
ファンっぽくなくてすげー堂々としてたんだって。
それが逆に新鮮だったとかなんとか言ってた。

自分は好きなミュージシャンに一回ミネラルウォーターあげたら
なんかあげなきゃ気がすまなくなってたw完全自己満足。
だから、直接あげないで、スタッフの人に手渡してもらう。
まあ、ビールとか、水とかタバコとか簡単なもの。
手紙は添えたりしない。
書くとしても「○○さんへ ファンより」くらい。

手紙に写真入れるとか、メルアド書くとか
直接渡す人は上げる自己満以外に顔覚えてもらいたいっていう目的もあるんだろうけどね。
自分もう26なんでそんなことできないっす…若ければ勢いで出来たかも。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 23:39:38 ID:DYygUSG4
>>144
楽屋に勝手に…
美人でかつ好みのタイプだったからうまくいった(?)ものの
普通だったらただのストーカーだよね。通報されてもおかしくない
146おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 09:40:52 ID:ldDKfUUH
さとう玉緒は、朝起きたら部屋に知らない男が立ってたというし、
明石家さんまは、帰ったらベッドにファンが座ってたというし、
自己満足だけで済んでるうちはまだいいのかもしれないね。
147おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 11:58:18 ID:1pgPZKET
石原裕次郎が、生前病気で入院して退院後ファンから届いた山のようなお見舞いの品を
「感謝の気持ち」で、成田山でお焚き上げしてた。
要は邪魔になるから処分しただけだろ。
148おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 21:07:45 ID:BDMRlzLO
食い物はすべて捨てるらしいね
まぁ変な物が入れられてる可能性もあるから当たり前のことなんだろうが。
149おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 11:40:53 ID:C0wONk+E
以前行ったライブで。
歌が終わり次の曲に行こうとした時、突如立ち上がりアーティストに花を渡してたファンがいた。
受け取ってはいたけど、明らかにアーティストの顔は引きつってた。
ライブの妨げになるような事しちゃダメだよなぁ。
150おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 17:11:46 ID:EQKXXDHA
>>149
友達のピアノの発表会の感覚なのでしょうか。
151おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 17:58:48 ID:B6g9ser/
152おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 20:20:00 ID:xMqgFHEz
「○○(タレントの名前)がこれ好きだってテレビで言ってたから」
という理由で、ある食品を段ボール買いし事務所に送ったそうだ。
テレビで彼の姿を見るたびに「もう全部食べたかな。次送ろうかな」と言う。

わが友人ながらちょっとひいてしまう。
153おさかなくわえた名無しさん
>>152
よくテレビで言ったら、ダンボールで送ってきたって言ってるのを聞いて、
そういうのって、その食品メーカーが送ってるんだと思ってたけど、
ファンがダンボールごと送る場合もあるのか。すごいな。