TVゲームしてる?〜13本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ
TVゲームしてる?〜12本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1099502346/
TVゲームしてる?〜11本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094998974/
TVゲームしてる?〜10本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089716635/
2おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 10:19:35 ID:IcSDSzov
3おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 10:39:02 ID:d5EPowjk
4おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 12:04:13 ID:7/xmg+vz
5おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 13:56:59 ID:ykRe+/DB
>1 -=≡ ◎
6おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:05:14 ID:I0Mq7+lq
PSPが来年1月に不具合修正版を出すってのは本当なんだろうか?
サポセンからそういうメールを貰ったらしいが
7おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:15:46 ID:Cc7xwM+E
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  飛ばないPSPは只のPSPだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  よく飛ぶPSPは訓練されたPSPだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 第一ロットは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l -=≡ ◎-=≡ ◎-=≡ ◎
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
8おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:59:56 ID:TDFfw3QU
二回目のエンディングを見終わったところでDQ8のデータが飛んだ。
カードには破損データの山。何故かDQ5のデータは生きてる。

はぁ・・・ファミコンじゃないっつーの。
これから試練に行こうと思ってたのにーヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
9おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:30:38 ID:p6rN7NGD
2年振りくらいにゲーハー板行って来た。
相変わらずあそこは馬鹿の溜まり場だな。
〇〇vs〇〇みたいな事ばっかりやってる。どっちも好きとかになれないもんかねぇ。

あと、PSPのフライングディスクシステム禿ワロ

やっぱソニーの初期ロットは駄目だなぁ。
10おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:48:47 ID:UPTLIhlH
コレでしょ

>919  名無しさん、君に決めた!  sage 04/12/14(火) 17:20:42 ID:LnljrVd7 
ttp://ranobe.com/up2/updata/up14451.zip.html
>ほれ。リッジ

>えーと,、これ映りこんでるのはリラックマです。俺の顔じゃないよ。

>あと、スタート後BGM流れないのは、
>一度UMD抜き差し後リスタートすると曲流れないみたい…。

>pass1212

めちゃくちゃチカラ入れてる見たいだけど、マジで飛び出すとは。
11おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:49:43 ID:d5EPowjk
>>8
初期ロットのメモカお使いですか。
あれはデータが飛ぶって有名です。
さっさとPSクリニックに送って交換してもらいましょう。
12おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 18:22:26 ID:TDFfw3QU
>>11
そのようですね。まったく知りませんでした。
PS2は二台目なんですが、カードはそのまま使ってました。
調べたら今まで不具合が起きなかったのが奇跡のようで・・・。
でももっと早く知りたかった〜(T_T)
13おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:12:19 ID:7/xmg+vz
MGS2やってた。
バッテリーが落ちた。
はぁ、俺の2時間…バンプをあと麻酔銃一発まで追い込んだ状態だったのに
14おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:16:02 ID:ZRoWl+pm
>>9
まあ、凄い偏見なんだけど
あんまり外部と接触がない人が多いからなんだろうね
だから、子供っぽい優劣争いが絶えない
所詮、ゲームなんて暇つぶしでしかないのにねえ
15おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:28:42 ID:fz1uSnFN
子供っぽいというか普通に子供もいそうな感じだが
16おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:50:22 ID:ertq2m3e
ゲーム系の板で大人ばっかりのほうが怖いよ
17おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:54:57 ID:f5fftH2A
エ…エロゲー板…
18おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:44:46 ID:Gl+SHA36
レゲー板も多そう
19おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 22:20:14 ID:KW7eKTUl
PSPってPS2のソフトは使用できないよね?
20ながぐつ:04/12/14 22:56:17 ID:dx3ApyAk
影牢2が出そうにないのでMGS3予約してきた。
予約してまでゲーム買うのは久しぶりだな。

>>19
無理みたい。
ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=449&sid=1
21おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 23:17:08 ID:Iw9ABn2n
>>18
レゲー板はね、オヤジも多いがガキも多いw
22おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 23:17:12 ID:TnnjG0w7
23おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 23:54:26 ID:ipnf2HFE
PSPのネット回線通じての対戦が出来るようになった。
これはもしかしたら・・・・
24おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 01:09:44 ID:thr1V0so
>>19
それとは対照的にニンテンドーDSではGBAのソフトが使えないと思いこんでいる人が多すぎ。
通信対戦は無理だけど、GBAのゲームはプレイできます。
25おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 01:26:22 ID:5NHYdJC2
>>22
アク禁クソワロタ

>>24
でもそれより前ののゲームはできないんだよな。なんで?GBAではできるのに。
26おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 01:38:13 ID:Orub7H/v
GBAではGBの機能も一緒に入れてるが
DSではGBの機能を入れていないだけじゃないか?
27おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 02:00:28 ID:hEJpDXB5
一応は差し込めるってことか?プレイできないだけで
28おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 02:13:24 ID:5i3C4suw
>27多分。でも怖くて試せないw
29おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 02:25:05 ID:83qZz6lH
差し込めないよ。途中でつっかかる。
GBA(SP)の差込口の中には、よく見ると前後に動く部分がある。
GBかGBAか忘れたが、どちらか片方には丁度その部分に溝が掘ってあって、そこでGBAソフトかそうでないか判断してる。

という噂
30おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 02:27:48 ID:Orub7H/v
GBAソフトの裏側の下両端の窪みだな
31おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 08:09:33 ID:YEaID04R
FEとか、DSのあのペンで
操作できるようになると楽そうだな。
ていうかDSって、ペンとか画面触って入力するのとか、
そういうDSの特色ばかりを強調したゲームばかりで
普通のゲームがまだあまりないよな。
そういうのも増えてくれば、買いたいんだけどなぁ…。
32おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 08:26:25 ID:f5eqeDpM
>>31
いやホラ、まだ「こんな事できますよ〜」とかアピールする時期だし
メーカーも新機能試してる感じじゃないかな
スーファミも最初無駄にグリングリン回すソフトが多かったし

2,3ヶ月もすれば増えるんでないかな
33おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 08:27:06 ID:ThkZQC8b
GBAにはGB専用のCPUが入ってるって聞いたことあるなぁ。
34おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 09:34:07 ID:bzMrvtLD
PSのエンジン積んで無理矢理ソフトを動かしてるPS2みたいなもんか
35おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 10:02:24 ID:hEJpDXB5
無双4の情報がでたのにしずかだな
一応は人気シリーズなのに
36おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 10:08:21 ID:9NzBIGbP
情報とは言っても、画像は一枚も出てないし。
それにまた不完全版を出す例の商法だろうと、さすがにユーザーも飽きてきたと言うところか。
37おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:30:53 ID:f5eqeDpM
3でコケたんだっけ? アレ
38おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 16:17:33 ID:hEJpDXB5
戦国(無印)も微妙
エンパは、ロックがなくなったのとアルゴ改善で爽快感はいい感じだが売りのシミュ部分がアレだったりする

PSPも実物触れてみたが敵が全然いなかったりする
39おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 19:37:07 ID:sFe9WliJ
ジョー2、リバースの発売前日なわけだが。
どっち買おうか未だに迷ってる…
40おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 19:51:57 ID:4nctPCfV
明日はロードオブザリング バトルフォーミドルアース(長い・・・)買うつもり〜。
41おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:19:57 ID:vfqRa1mf
メタルギアソリッド3買ってきた。
めちゃくちゃ操作むずかしい。
突然発砲する自分にびっくりする。
42おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:32:14 ID:thr1V0so
>>33
今回のDSにはGBのCPUは組み込まれていないんですな。
中古で200円(カラー専用は除く)でポケットGBが買えるから切り離したのか
FCやSFCのように純正パーツが手に入りにくくなったのかは分らない。

PSPはチョット海外で騒ぎ中。
ttp://www.gamesarefun.com/news.php?newsid=4010

>>36
最近はチョットやりすぎですよねぇ。廉価版(ベスト版)という意味合いで売るのは兎も角として
最近は、初期型と同じような値段で売っているみたいですし。
43おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:42:15 ID:83qZz6lH
2chの画像が出てるよ・・・
44おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 23:34:53 ID:2plHg9Oz
任天堂製MPEG-4/MP3対応ポータブルSDカードAVプレーヤー
http://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html

とりあえず名前を見てくれ、名前を
45おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 00:07:36 ID:QXbuyYDE
PSPの特権が奪われて大変だな
46おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 00:20:01 ID:0fGI9XfT
>>41
俺どうせ残業だから1日くらい遅れて届いてもいいやと思ってアマゾンにしたんだけど・・・
残業規制キツメになって定退出来そうなんだよね
明日届いてるといいなぁ・・・・
47おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 01:23:36 ID:RHEYscMH
>>44
DSの場合は上はDS用スロットで下がGBAスロットだから...
事実上DSでも、内蔵に近い形が実現するのか....
48おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 02:43:08 ID:0LC66/JX
これぞカートリッジだからこそって感じだよな
DSでもこれからこういうの出そうだな
なんか辞書ソフト作ってるらしいし
49おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 13:39:21 ID:OxNd4Nkn
>>44
2chにいる偽関西人が思い浮かぶな・・・
〜やん、て・・
絶対買う気にはなれん
50おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:44:59 ID:YGSwdTgq
FF9クリアした
正直歴代ベスト3に入るくらい面白かった
51おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:58:04 ID:OxNd4Nkn
>49
そっかな?気負いがなくていいやん
あのタイトル画面(仮)わりと好きだ
52おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:00:36 ID:OxNd4Nkn
・・・・・!あのぅ、もしかして以前に前スレでIDかぶった人?
今日のは自作自演扱いされそうだな
>51は取り下げます
5349:04/12/16 17:23:55 ID:OxNd4Nkn
あらら、またID被っちゃったね
久しぶり〜
54おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:47:22 ID:O+KVzUMG
MGS3買った人はいるかね。
2ちゃんじゃあまり好評じゃなさそうなんだが。
初心者向けのゲームじゃないからな。
55おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:30:02 ID:JtrDqnid
もう初心者でも出来るって言ったら洋ゲーぐらいしかないかも・・・・
あんまりかたっくるしいルールとかないし
日本のゲームはやりこんでる人しかできないよ
RPGにしろアクションにしろシューティングにしろ格闘にしろ難しすぎるし時間がかかりすぎる

もうちっとうちらみたいなライトユーザーのことも配慮しないと潰れるぞ
まあ、少しはやりやすいゲームはあると思いますけどね
56おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:34:35 ID:0LC66/JX
DS買っとけ
57おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:38:49 ID:RkjruiOe
>>52
ID: OxNd4Nkn(両者)はオフ会をすべきだと思う。
58おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:42:03 ID:jCARhv3l
同じ串使ってるだけじゃないの?
59おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:49:25 ID:OxNd4Nkn
串なんて刺してないけど
60おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 19:00:50 ID:jCARhv3l
そうなんだ、不思議なこともあるんだね
61おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 19:15:17 ID:8Xu9U4m1
>>55
その点ではナムコがいいの出してるぞ。
ミスタードリラ−、もじぴったん、塊魂。。。
ちょっとした時間にできて、面白い。
ライトゲーマーにもマジオススメ
62おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 20:11:39 ID:H10QisM0
もじぴったんはライトな見た目に騙されると難易度の高さに吃驚する。

逆転裁判なんかはライトゲーマーにも割とすすめられるな。
プロデューサーがゲームやらない母親にと作っただけの事はある。
63おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 20:13:15 ID:/U7y6SjL
トゥルルル、トゥルルル・・
女「クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「m9(^Д^)プギャーーーッ」
ガチャ、ツー、ツー
64おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 20:16:22 ID:a2md41qS
なぜ毒男板のがここにコピペされてるんだ・・・?
しかも一部変えられてるし
65おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 20:55:10 ID:5t+WPWMf
テイルズとメタルギア買ってきた。
どっちもなかなか面白いな。

しばらくは遊べそうだ。
66おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 21:21:13 ID:d+RhJ393
>>63
去年の俺だね
67おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 21:29:06 ID:8UEjRnSe
ちょっとマイナーだけどミッシングパーツをプレイ。
全6話構成なんだけど序盤の話の何気ないセリフや設定がずっと後の話の
伏線として生きてくるという造りや、自分で推理しないと正しいルートには進めないというのがイイと思った。
最後の方はマジでコントローラーを握る手が震えてた。
推理ADVが好きな人は絶対プレイして損はないかと。
68おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 21:53:55 ID:xld5jcfl
>>67
面白そう!買ってみるか…
69おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 22:29:34 ID:H10QisM0
目をつけてたんだがいかんせん値段がな。
せめて一本にまとまってくれれば。
70おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 23:05:19 ID:P527VG2Z
>>54
買ってきた。前作はかなり遊んだから難易度高めでもいける
と思ってたけど序盤からぜんぜん先に進めないしデモが長い……。
明日難易度下げてやるか……。_| ̄|○

しかし今日はありえないくらい店がこんでたな……。
71おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 23:33:46 ID:0fGI9XfT
ああああ予想通りだがやっぱりアマゾン来ねぇ・・・
予想通り残業も無かったし。帰りにゲーム屋寄ってパッケージ手に持つまでいったが
何とか自制して買わずに帰ってきた
これで明日着てなきゃ発狂しそう
72ながぐつ:04/12/16 23:57:34 ID:Mq6V36Q8
>>54
買ったよ。
蛇猿合戦に悶絶してます。
73おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 00:11:40 ID:Z40YZeXz
>>71
AMAZON OK
   ↓
KONOZAMA

ってAAなかったっけ。
74ながぐつ:04/12/17 00:28:29 ID:CXGi4LKr
>>73

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
75おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 08:54:33 ID:IJE5HYfV
MGS2(プラント編)クリア。
オタコンの家庭の事情から始まって、変なテンションにされっぱなしだったが面白かったよ
76おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 13:23:17 ID:BGUWY7IJ
今度出るいたストFFやったことなくても楽しめるかなぁ
DQはバカみたいにやりこんでるんだけど、どーもFFはやる気しない。
77おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 20:01:59 ID:ALqZcMnT
まあDQとFFって種類が違うみたいだからね
78おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:04:12 ID:e01YtTZ8
TORの感想

良い
魔神剣キター
××料理人キター
戦闘が楽しい

悪い
マップ移動速度が遅い
スキット多すぎ、ボイスを飛ばせない
奥義・秘奥義が使いにくい
キャラの言動がもう限界だと思った
PAR弾き
79おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:20:19 ID:5cJUsoiA
購入見送り決定
80おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:58:34 ID:0QmAj/MZ
DSのバンブラ、最高にいい。
噂どうり、ホントに楽器を演奏している気分になれる神音ゲーだよ。
81おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 22:09:52 ID:eTk6Ua4W
>>78
>悪い
>PAR弾き

これってマイナス評価になるの?
82おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 22:19:15 ID:eQjINfVs
>キャラの言動がもう限界だと思った
ワラタ
83おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 23:42:20 ID:86nam2q+
>>81
買ったゲームをどう遊ぶかは買った人の自由であるべき。
ナムコは河津神の爪の垢を煎じて飲め。
84おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:00:08 ID:VUqDbCox
>>81
プレイ時間を捻出するのが難しい人は
グダグダなゲームバランスにわざわざ付き合うのが、正直つらくなる。
だからPARを使ってプレイして、時間と労力を節約する。
結局どんな遊び方でも、楽しめればそれで良いと思う。

85おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:05:43 ID:J7od0dE2
プレイ時間が無い人がわざわざRPG買うもんなのか
86おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:34:18 ID:VUqDbCox
>>85
それが昔からRPGをやっていると、たまにだけど発作的にやりたくなる。
んで、買ってもプレイする纏まった時間が無いから、PARを使ってサクっと消化。

セーブポイントの少ないRPGは社会人に優しくないな。
ドラクエなんかは、中断したくてもすぐにセーブが出来なくてツライ。

87おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:50:46 ID:Y++sniY5
>>78
先頭楽しいのか、おk
買ってからまだプレイしてないが、とりあえず買ってよかったみたいだ。
マップの移動速度がちょっと気になるが。
88おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:11:06 ID:wUZ81LEZ
今日、つーか昨日やっとAMAZONOKからMGS3が来たので開始
・・・・・・1,2といかに右上のレーダーに頼ってたかを痛感('A`)
序盤の山猫8人との戦いで何度死んだ事か。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし今回の(も?)スネークはまたスケベだね、イベントで主観になると
おっぱいばっか見ててワロタ
89おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:16:49 ID:ux+LfQI2
やっぱり電波ストーリーとムービー鑑賞会は健在?
90おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:39:05 ID:4tzQ3RV9
>87
戦闘もっさりしてるって評価もよくみかける

とりあえず自分は
>キャラの言動がもう限界だと思った
RPGでこれが一番イヤなんで見合わせる
91おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:45:52 ID:QUcSHPn/
>>86
ドラクエ8はダンジョン入り口まで到達するとルーラで戻れるようになってて、
随分親切設計になったなと思ったw
時間がないので
1日レベル上げ → 次の日ダンジョン到達 → さらに次の日ダンジョン攻略、
の繰り返しです( ´Д`)
92おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 09:01:56 ID:2Et0ZRHE
>>90
そんなに変じゃないけどね。ウザイのが二人いる(子どもと軽い青年)、
主人公含めたその他全員が暗くて寡黙なので、その2人が喋り&ポジティブ担当。
主要キャラの中でも、主人公が一番暗いし喋らない。たまに口を開けば「クレアはどこだ」しか言わない。
その恋人のクレアさんを取り戻す旅なのでしかたないかもしれないけど。なんかアホっぽい。
それとシナリオ担当がアホなのか、どのキャラも「・・・・・っ!」が多すぎて、気になる。
でもそのくらいかな。ものすごく変というわけでもないと思う。
TOD2と比べれば、ぜんぜんまともw
特に主人公はすべてが真逆だね。

今、第二部突入して人種差別が勃発したとこ。けっこう話は重そう。
これからどんどん暗くなりそうな雰囲気。
戦闘は面白いが、説明がわかりにくい。とりあえずボタン押してれば勝てるが
何も考えずにボタン連打だけだと必ず死ぬ。ボス戦は苦労してる。








93おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 09:04:31 ID:yzXbwDvj
テイルズシリーズは雑魚敵に画面外から魔法詠唱されて何もできずに殺されてから遊んでないな…
エンカウント後に敵との距離がすごい離れてて、んでたどり着くまでに魔法で殺される。
たどり着いて1匹殴ってる間に他の敵から殴られてピヨらされたりまた魔法食らったり…

あががー!!
94おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 10:03:28 ID:mDK/bKgZ
ビューティフルジョー2面白い
やっぱアクションいいなぁ
95おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 10:42:28 ID:c/7Y3a4C
>>92
シンフォニアに続いて種族間の問題とハーフの差別だもんな
シナリオ自体は英雄英雄言ってるD2のほうがまだ好きだ
96おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:40:17 ID:qZY4eE+4
テイルズはデステニーってのを借りてやったことがあるけど、
どうも付いて行けなかったな…
97おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 21:47:05 ID:Tvfxj3iM
テイルズはな・・・Dではスタンの馬鹿さに付いていけず、
Eではキールの声のキモさに耐えられず、D2では親父の斜め上を行く馬鹿主人公と
おまえ腐女子の為にリオン出したいだけちゃうんかってノリに付いていけなかった。
Pがよかったからって買い続けた俺が馬鹿だったな。
98おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 22:34:30 ID:RDVY9Qjb
ベイグラントストーリー

ずっとベイグランドストーリーだと思ってた。てのは置いといて、
最初は武器防具のステータスが多すぎて意味ワカラン!と思ってたけど、少しして慣れると楽しい楽しい!
でもボス倒してMP+1とかは切ねえ。
99おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 22:38:10 ID:YB4kmeC7
リバースは戦闘が本当に面白いぞ。D2の戦闘が好きなら楽しめるはず。
ただ闘技場がないらしいから恒例のゲストキャラも…
そのかわりか知らんが魔神剣や風神剣が使える。竜虎滅牙斬やらインプレイズエンドも原形を止めてないが使える。
100おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 01:44:12 ID:exNYR+53
自分的には
P>>>>>(超えられない壁)>>>>S≧E>>>D>>>>>D2
リバースもいずれ買うつもりだけど、予想としてはSとEの合間くらいかな
101おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 01:51:25 ID:id5XFy5y
ややこしくて何のこっちゃわからんな…
102おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 03:21:54 ID:UOawvdGW
>98
ベイグラントのゲームシステムはいいよねぇ。
武器合成に難有りだけど、自分も大ハマリしたよ。
103おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 03:37:17 ID:L01PmqbC
ベイグラントは敵が固くて、
延々チェーン繋いでてもなかなか終わらなくて辛かった…
道間違えて戻ってくるとまた敵がいるしさ。
武器鍛えようにもなかなか強くならなくて(;´Д`)
104おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 08:17:38 ID:Om+EVSzd
ベイグラントは良かったなあ
コンテナのセーブロードなけりゃ最高だった
105おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 09:47:58 ID:MFmHGIWq
ベイグラント、武器のヒット音が凄く良かったな〜。
チェーンシステムを最高に活かしてた。
クリティカルの『 バシュゥウン!!!! 』 キモチ(・∀・)イイ!!゙。
106おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 16:06:11 ID:O3FRPSfa
そうだなあ
ベイグラントは本当に戦ってる感じがした
常にギリギリな感じだし
107おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 17:38:39 ID:Epb4BHxn
>>89
クリアしてないからストーリーはわからないけど
ムービー鑑賞と長い無線デモは健在です。
というよりむしろ酷くなっている気がする。
108おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 18:18:36 ID:sqgoELLc
>>104
同意。>コンテナのセーブロード
長いよ〜長いよ〜

よくマヒとサイレンス付けてボッコボコにしてたなぁ。でもすぐリスクが上がる
109おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 18:19:30 ID:sqgoELLc
>>104
同意。>コンテナのセーブロード
長いよ〜長いよ〜

よくマヒとサイレンス付けてボッコボコにしてたなぁ。でもすぐリスクが上がる
110おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:53:27 ID:wkPcbDbO
ベイグラントはハードの末期にでただけあって映像と音声がよくできてたね。
地下だの廃虚の雰囲気がすごい。
11188:04/12/19 23:30:26 ID:1ycBBanT
>>89
取りあえず1周クリアしたのでレスを・・・
電波話と長ムービーでこそ小島作品だと思ってるのでそこは大して気にはならなかった。
2のようなで敵兵の真後ろを走り抜けても気付かれないって事は無いっぽい。
敵の感度が凄い良くなってる、レーダーが無いからその辺の距離感を掴むのに時間がかかる。
・・・と、これらはやりこんでいけば慣れるからいいんだが、ロード時間がヤヴァイ。
無線画面開こうとすると本体がガリガリ言って頑張ってロードしてる。メニュー画面開く時も
無線ほどではないが間があるので、頻繁にMAPを見るってのが煩わしくなる。
修正版と交換とかないかしら・・・(´;ω;`)
112おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 00:11:47 ID:Ihntkfoi
ファンタジアは何が良かったのか自分でもわからんがハマった
ダオスの存在と目的が萌えなところと、
近接戦闘キャラが自分とすずしかいないから何をしてるかわかりやすいところ、
命令を出して戦闘全体を仕切りやすいところ、
そのぐらいか・・・
113おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 00:13:49 ID:V6+DzCbz
SFC版はすずすらいなかったな
114おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 09:13:09 ID:yW8gV+Jn
今回のメタルギアの楽しみは、食物取ったときの無線かな
まだ序盤だけど、初っ端の鬱陶しい無線を聞き流せば案外楽しい



で、味は?
115おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 09:25:01 ID:VyTIekxf
メタルギア3のゲロ吐きスネーク禿ワロタ。ぐるぐる回すやつ


ベイグラントって松野だよね?
116おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 11:26:08 ID:ggGrYTqP
>>115
>ベイグラントって松野だよね?
yes.
小島と松野ってちょっと方向性似てるかもね。
117おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 11:35:37 ID:2r3A34l4
そういえば今回のFFは
ベイグラントを作った人が関係してるんだよね?
なんか期待したくなるな
118おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 12:31:39 ID:bgSkWXW8
いまさらだがFF9よかった。
ポジティブ思考の主人公はやっぱりいいな。グランディアに通じるものがあった。
119おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 15:12:56 ID:bev5rwUS
そういやFF12の情報が全く出てこないな。公式更新ストップしてるし
最初に情報出しすぎたか?
120おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 15:24:11 ID:W3CC1icc
仕事でできなかったMGS3を今プレイ中。
メタルギアシリーズは初プレイだけど"潜入"って楽しい!
ジャングルやら洞窟やらでサバイバル生活しながら
迷彩服着て戦うなんて、自分がやりたいことを満たしてくれてる。
そしてスネークがカッコ良すぎ。
海外の出会い系探せばこんな人見つかるかな(w
121おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 16:23:03 ID:yHpykGKZ
FF12はキャラクターデザインが画伯でないだけで見違えるようになったね。
122おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 16:25:24 ID:yW8gV+Jn
>>120
無線使え、無線
ただの食いしんぼに見えてくるから
123おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:20:28 ID:Fi0kimb2
>>120
デモ画面でR1を押すんだ。
そしたら「性欲をもてあます」人に見えてくるから。
124おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:52:14 ID:yRiyVcbG
>>120
EVAと一緒に行動するような事があった時にはビューワーでEVAを上下左右に振ってみて!!
125おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:06:16 ID:YSyEfO0W
icoっていう宮部みゆきがノベル化したやつ買った。
謎解き簡単ってネットのレビューでは言ってたが難しい、、、俺があほなだけかorz
まだ序盤だけど雰囲気ゲーっぽい。俺は好きだが。¥1500ー位だったし。
126おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:52:22 ID:aImJKkyj
>>125
ICOは雰囲気堪能ゲー。
内容ありきで作られたのではなく、まずあのものすごい城を造って、
んでこの城を使って何ができるかを考えて構成されたゲームらしいよ。
故にハマる人と、何がおもしろいのか分からない人と極端に別れるね。
あのいらんもんを全てそぎ落とした潔さは、
海外のゲーム制作者にものすごいリスペクトされてるそうだ。

謎解き自体は、ゼルダなどの経験者とってはそう難しくない。
でも数カ所詰まりやすいポイントはあるね。
127おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:58:07 ID:reJFL3Ev
>>126
面白そうだな。
このスレみてると買いたいゲームがどんどん増えてく…
128おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:03:58 ID:pPr1F6cW
>>125
宮部はゲーオタだからな。
129おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:24:22 ID:ngMANvvz
>>127
じゃ、一応ムービーとスクリーンショットを。
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/ico/index.html
コレ見てピンときたらハマる。

ただ、何度も言うが、合わない場合はとことんダメなので注意。
まあ今は1800円だからいいけど。
130おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:07:19 ID:oR8PBD8a
ICOはなんつーか癒しゲーだったな。
続編も出るね↓
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wanda/

MGS3も殺伐としてるけど舞台がジャングルだから
緻密に再現された森や動物たちで癒されるよ…
ハチの巣を打ち落としてみたり、キノコ狩りしたり、
結構マターリする。
131おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 05:09:51 ID:dNFBpk5B
>>129
サンクス
なんかキタので明日探してみる。
なんかグラがGCのゲームみたいだな

MGS2をプレイしてる。
で、思うんだが「シュミレーション」と発言してるのに字幕表示は「シミューション」っての、どっちか修正してくれ…
132おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 06:27:58 ID:Vk5riOpo
>>130
激しく良ゲ−の予感!!
133おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:40:12 ID:Lqwlif69
MGS3、敵にすぐ見つかって逃げ回りながら頑張ってる
レボリューション面白いよレボリューション
爆笑してる間に撃ち殺された(*´Д`)

難しいけど笑えるところ多いね、今回

>>131
たしかシミュレーションだっけ? 正しいの
134おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 10:00:03 ID:hjLg7HPi
今度でる武蔵伝2 面白そう
でもまた安くなりそう
135おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 15:15:02 ID:8YeSX4jB
MUSASHI SAMURAI っていうタイトルは・・・・
しかも今のところ北米でのみ発売かい。
136おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 17:18:28 ID:cKprHuoy
>>130
きのこ狩りいいなあw
137おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 18:57:23 ID:gzfQr9xg
サムラァイ
サムラァイ
ブシドー
138おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 20:43:27 ID:WmnzK/c9
>>137は心も優しい
139おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 20:47:30 ID:ixN9OkSP
http://www.geocities.jp/gameryasu/orz/orizinal1.html
五十路のドラクエ8ワラタ
(ネタバレ注意!)
140おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 23:00:59 ID:5nHM+e+l
そこでサムライガンマンですよ
141おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 23:47:49 ID:Dlrgd8++
シンフォニア買った〜
とりあえず戦闘がむずい。
どの敵を狙うか考えながら闘うの大変。でも緊張感あって楽しい。
ただ、仲間の行動をうまくコントロールできないのがいらつく.

それと、フィールド移動が何故こうなったのか理解不能
142おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 00:29:08 ID:+SP82g+z
久しぶりに俺屍を再々プレイ開始。
今回の一族は緑髪多い(初代に似たか?)
家系図眺めてにやにやしてる自分は怪しいだろうなw

やっぱり俺屍最高!
143おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 03:13:14 ID:pEWL2yd5
>>121
ハゲ同。
キャラデザ変わっただけで購買意欲出たw
144おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 22:04:25 ID:2YAmgYp2
なんか12月のこの時期新しいゲームを始めると
いつも以上にワクワクするような気がする
大学生の頃マジケルバケーションを買ってきてワクワクプレイしていた
社会人になった今でも決戦3を買ってきてワクワクしている
145おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 23:46:11 ID:v809Prqk
DQ8やっとクリアしたぞヤホーイ
これでネタバレを見ても動じなくなるだろう。
146おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 00:51:43 ID:hYHDTFzk
>>145
クリアしただけではまだ…
147おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:03:54 ID:p4ACfrv3
祝、DOD2発表。
やるだけやって叩き売った俺が、続編の記事見て嬉しくなったのは何故だ?

まぁヒロインをこんな目に合わせたゲームもそうはないから、
この超展開のせいで逆に好きになっちまったのかもしれんが
(ゲーム本編のシーンだけどグロ画像注意)
http://uploader.s59.xrea.com/cgi-bin/up/src/up0018.jpg
http://uploader.s59.xrea.com/cgi-bin/up/src/up0019.jpg
http://uploader.s59.xrea.com/cgi-bin/up/src/up0020.jpg
148おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:25:04 ID:bqceQ6H1
>>147
俺も新宿と音ゲーでなんだこりゃと思ったくちだが、
なぜか買ってしまいそうだ。
149おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:50:43 ID:hYHDTFzk
無双の劣化版と言われたあのゲームか…
150おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 23:34:21 ID:TUUcY9di
>>147
なんじゃこりゃw力入れすぎだw
151おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 23:54:06 ID:hGx6ilb7
ベイグラントは何が面白いのかわからなくて即売りした。ヴァルキリも。

ICOはよかった〜今も売らずに手元においている。

DQ8裏ボスも倒しすることなくなってしまった・・・Orz
152おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 00:40:31 ID:EitcDxr0
>>147
ヒロインを酷い扱いするゲームといえば、なんか自分がカメラマンでパートナーの女子アナが
怪物に襲われてそいつも怪物になっちゃうゲームが今年あったような
ちょうどマンコの辺りが怪物の口になってたと思う・・・・
153おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 01:05:57 ID:ub85StMl
ICOはクリアしたくないので、たまにその辺うろちょろするだけでクリアしていない。
クリアしたくないと思わせるゲームってMOON以来だな
154おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 01:17:47 ID:r/DD4hyW
>>147
唇薄っ!
155おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 04:57:37 ID:7wvuN9c8
某サイトより
>国内では発売予定がない『リッジレーサーDS』ですが

出せ、出せ、出せよー!ヽ(`Д´)ノ
DS派でPSP買うつもりないけどリッジ好きな俺には
ノドから手が出るほど出てほすぃ。
リッジレーサーズでどれほど揺さぶられたか…
156おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 05:11:00 ID:0nX9opvd
DS派ってなんだそりゃ。
好きなゲームが出るハード買えばいいじゃん。
157おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 05:17:26 ID:7wvuN9c8
そんなにいくつもハード買いたくないしな。
158おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 06:50:10 ID:h2wRjTMi
いくらリッジ好きでもDSリッジはやめた方がいいんじゃないか?
159おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 12:32:54 ID:TV7VRmz0
逆転裁判がでるみたいだから、DS買うことにしました。

本当はあの小さい画面でゲームしたくないんだけどね。
160おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 13:30:39 ID:olK3YJ+v
DSもじぴったんマダー?
161 ◆65537KeAAA :04/12/24 13:38:29 ID:Y0WJpl8Y
>>160
GBA用でいいんじゃね?

逆転裁判が出るなら俺もDS買ってこようっと。
162おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 14:14:35 ID:uj+gyhXw
>>152
ミシガンな。
でもあれはヒロインってわけでもない。
何人も出てくるレポーターの最初の被害者ってだけ。
163160:04/12/24 14:55:13 ID:olK3YJ+v
あ、数字の人!
いえね、DSでGBAのソフトもぼつぼつやってるんだけど、
もじぴったんは中古でも高いんですワ。
だったらDS版で出れば新品買って画面タッチでぐるぐるしたいなぁ、と。
164おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 18:44:51 ID:weZSTzCq
もう売ってるだろうとおもってGT4買いに行ってきた。

GT4発売延期だった_| ̄|○
165 ◆65537KeAAA :04/12/24 18:49:13 ID:Y0WJpl8Y
>>163
確かに高かったなぁ…
4千円ちょっとした。中古なのに。
でもまぁ充分元は取ったからいいか。
166おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 00:26:27 ID:G8oYp1Sa
>>158
まあまだ日本で発売予定はないっていうしさ…
167おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 11:58:46 ID:6wcQ/kdt
地元のゲーム屋でメガテン3を買って来た。
このシリーズは中学の時スーファミでやって以来なのだが、
やっぱ攻略本もセットで持ってないとキツイ?
合体とかのシステムが込み入ってそうだし。
168おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 12:30:53 ID:vqy95mvG
>167
楽勝楽勝。そのままいくんだ!そして…
169おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 12:35:14 ID:Qf3Bj3OG
GBAのもじぴったんのソフトなくした。゚(゚´Д`゚)゜。
170おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 14:16:28 ID:rob8K18w
>>167
女神転生3 攻略 でググればいいと思うんだけど。
171おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 21:56:10 ID:N1kiKypa
塊魂の続編出るってさー
172おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 00:04:07 ID:XMISURAF
酔いゲーじゃなくなってるといいな
173おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 00:17:39 ID:/07a6x6+
俺は全く酔わなかったけどなぁ。
174ながぐつ:04/12/26 01:03:25 ID:16FGG1Og
前作では割と有名な人がBGMを歌ってたけど、
今回は誰が歌うんだろ。
175おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 14:50:19 ID:7hdp+aKs
爆走マウンテンバイカーズをやってるんだが・・・
バカすぎて笑える
殆ど少林サッカーのノリだから
176おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 14:56:03 ID:9tqOsSrO
>>175
これおもしろいよな。バカ落下ゲー。
SSX好きは絶対やっておけと聞いたので、買って正解だった。
177おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 16:03:31 ID:TkUMj0iy
ゲーム系の板だと
普通に遊べるゲーム→でも何か一言物申したい→無理やり粗探し→俺も俺も→不満点だけ目立つように見える→糞ゲー
みたいな流れで殆どのゲームが糞ゲー扱いされてるように見える。
ドラクエ8なんか普通によくできたゲームだと思うんだが。
178おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 16:50:13 ID:3IYU/s4m
まあ…あそこは過去の良作以上でないならみんな糞ゲーみたいに言われたりするから。
つーか2ちゃんで全面良ゲー評価受けたらそれはそれで異常な気もする。
179おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 22:51:02 ID:auAAGP6F
この前いただきストリート(ドラクエの)を買った
あんまゲームやらんけど、なかなかはまる。
結構ゲーム系の板でも評判いいらしい。
180 ◆65537KeAAA :04/12/26 22:54:46 ID:I8mHkTg2
>>179
俺も買った。思ってたより全然良かった。
無駄にキレイだし。周回したときのレベルアップの音がいいよね。

でも、アレだけ画面に力を入れてるのに、プレイのテンポが悪くないのにビックリした。
カジノくらいだよね。読み込みあるの。

でも相変わらずダイスの出目には操作を感じるなぁ。
181おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 23:38:18 ID:8sqdFlr6
五十路のドラクエ8読んでたらFCの初代ドラクエやりたくなって、オクで買いました。
明日小学3年の息子とやる予定。楽しみです。
182おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 23:41:05 ID:DKCu4Hfy
いいか!
復活の呪文は2回書かせるんだぞ!
183おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 23:57:43 ID:qHs6g/HN
DS買った。
最近流行の不具合はドット落ちが一個だけ。
プレイしてて結構気になるのでサポセンに電話しようとしたら説明書も入ってなかった。畜生。
明日、友達にかしてもらう予定だが普通は入ってるよね?
184おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 00:07:14 ID:Dtl4hxUO
ドット欠け一つで交換してもらえたっけ?
DSはサポートがいいと聞いたが流石にどうだろう。
185おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 01:03:42 ID:pZdQX35A
DSは交換してもらえるってどこかで見たぞ。
PSPは無理とか。
186おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 01:33:06 ID:gvn817bd
保証書が説明書に付いてるから交換や修理はどんなもんだろうね
クラニンのシリアルの紙も入ってなかったりして?
187おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 01:35:27 ID:Sh+ykmZV
>>182
了解です!
188おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 02:51:23 ID:fq8b7ILx
>>185
>PSPは無理とか。
それってある意味、詐欺じゃないのか?

>>186
黄色枠の紙なら入ってた。

何が入ってなくて何があるのか、パッケージ見て確かめてみたが説明書以外あるっぽい。
タッチペンの一本は本体に入ってるよね?
189おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 08:25:27 ID:nnYX6mlE
DSの取説(白黒の本)にある最後の方のページにお客さま相談窓口と、
修理したいものはHPで確認してけれって意味のことが書いてあるよ。
ネットやってないひとに対してはは不親切だ。

タッチペンは後ろにささってるから、基本で2本。
190おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 10:31:36 ID:9e6abalG
ドット落ちは普通交換してもらえないもんなんだって。
だから交換してくれる任天堂が良心的なだけ
191おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 10:40:22 ID:CxZs/McA
>>188
液晶のある程度のドット抜けはPSPに限らず、ある意味仕様だよ。もちろんDSでも。
実際DSを交換してもらった人はいるのかな?
192おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 15:50:06 ID:TxhlkOhq
殆どの液晶製品でドット欠けは仕様みたいなこと書いてある品。
193おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 23:09:51 ID:9o1SAhn8
DS話豚きりで質問させてください。

スクエニのいただきストリートのポスターに
FFXのアーロンがいたんだけど、本当に出てますか?
194おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 23:14:51 ID:weGpMWUZ
>193
でてるよ
最初から使えるキャラクターではなくて
ストーリー(モード?)を進めて使えるようになる。
いただきストリート初めてだけど
マジおすすめ
195 ◆65537KeAAA :04/12/27 23:16:42 ID:cLMbQ9PP
>>193
出るらしいっすよ。少なくともOPには居ました。
たぶん面をクリアしていくとプレイヤーキャラになるんじゃないかと推測。
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
ココのキャラクター欄にも居るんでたぶん確実かと。

それにしても、スクエアとエニックスってホントに合併したんだなぁ。
なんか妙に実感した。
196おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 23:45:14 ID:nnYX6mlE
株、持ってるとスク・エニの合併に対して早めに心の準備ができた。

ちなみに買ったときは調子のいいころのエニックソのものだから、
いまの株価と比較するとくぁwせdrftgyふじこlp;
197おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 09:03:24 ID:pAR9iWCE
いたスト、DQのキャラに激しく違和感が・・・
鳥山キャラじゃないじゃん。
198おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 01:19:56 ID:ZXu6TY6v
>>197
パッケージからして……だしな。
DQ5の主人公って上半身裸だったっけか。
199おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 01:23:49 ID:tBfhyVCi
このスレでGT4買った人いるかな?
プロローグから1年待たされて、出来はどうだったんだろう。
200おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 01:43:39 ID:N5X9EiDZ
いたスト、ドラクエの主人公はしゃべるの?
201おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 09:43:47 ID:IxHkkwin
>>200
はいとかだけ
202おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 12:23:10 ID:y9D+6lTa
>>199
(σ・∀・)σゲッツ!
Bspecモードが(・∀・)イイ!!
画質も(・∀・)イイ!!
音質も(・∀・)イイ!!
車種多い(;´Д`)
こんなもん
203おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 12:31:30 ID:coFq/JcY
>>197,198
ライアン「だけ」オリジナルか?
逆に浮いて見えるのが皮肉だな。
あと、FF6以前の人物キャラがごっそり抜け落ちてるのが奇妙な感じがした。
何か裏事情でもあるんだろうか。
204おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 14:16:59 ID:YBn/n913
あまのよしたか繋がりとか…?
確かにおかしいよね、7〜10のキャラばかりであとはチョコボとかだし
205おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 16:29:24 ID:b1vCZiy8
天野つながりっていうより野村つながりだな
206おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 16:36:53 ID:noCVuEJQ
どうせいたストにはスタイナーなんて出てこないんだろうな…
207 ◆65537KeAAA :04/12/29 18:50:27 ID:gMr2Q7al
>>199
うん。まぁ楽しい。
イタすともやらないといけないのに、つい買っちまった…_| ̄|○
車種が無茶苦茶増えたのとカストマイズが無茶苦茶細かくなったのはいいけど
読み込みの時間が気になるな。ライセンス取得のときも「次へ」が出来ないし。
メニューの階層深いし…
208193:04/12/29 19:31:50 ID:hX2gqaJa
>>194・195
お二人とも、答えてくださってありがとうございました。
今はポケモンエメラルドがまだ終わっていないので(;´Д`)、
エメラルドを終わらせたら買います。

キングダムハーツ2のデモにもいたけど、
こっちはいつになったら発売されるのやら。
209おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 22:58:07 ID:rjArX6fm
安かったから買ってそのまま棚の奥に封印されていたアークザラット2をプレイ
何だよこれ、面白いじゃん
前作のつまらない戦闘が嘘みたいだ・・・
ギルドで仕事するのも面白いし武器や防具を育てていくのもいい

そういや最近新作出たらしいけどすごい値下げされてるな
何だっけ、レボリュージョンだっけ?
210おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 23:08:50 ID:rjArX6fm
ジェネレーションだった…恥ずかしいorz
211おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 23:23:11 ID:z8QWSeC0
アークザラッドって2以降はグダグダらしいね。
212おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 23:55:28 ID:eynzJiJb
アークザラッド1が好きだった
213おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 13:08:32 ID:jaMg+LJw
DODって何の略なんだい
214おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 13:30:42 ID:MCZeBCLd
ドラッグ・オン・ドラグーンかな?
揃いも揃ってクレイジーを直訳したような人ばかりですよ、登場人物。
ゲームもストーリーも微妙だったけど、2が出ると聞いてなんか嬉しい自分。
215おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 16:46:08 ID:auhWCUQk
PSP、どこも品切れなんだね・・・滋賀の片田舎に住んでます。
大阪まで行ってみるか・・・
216おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 18:56:02 ID:UFYyxl17
>>215
ちょっと待った。PSPまとめサイトのFDS見た上で言ってるのか?
217おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 20:01:15 ID:xDU+pPf4
>>216
でもアレやってみたくね?
つーかゲームやらずにアレばっかやりそう、俺(*´Д`)
218おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 00:08:08 ID:/qpn4TWH
なんで女でゲーム好きって言うとひかれるの?
バイオもMGSも大好きなんだけど。
219おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 00:17:35 ID:G/bt66uX
ゾンビを嬲り殺すのが快感とか忍び寄って喉笛掻っ切るのがたまらなく好きとか言ったんじゃないか?
220おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 00:19:14 ID:FlaztDPa
>218
やっぱ基本的には少数派だし、それに何か
同人系のオタッキーなイメージが強いからじゃね?女でゲ−ム好きっつうと。
ちなみに俺の彼女はパズルゲームとドラクエ好きです。いや、ごく普通のOLだが。
男兄弟のいる女性は意外と多いんでないかな。
221おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 00:21:22 ID:Jmt8ET0R
引いておかないと自分が引かれちゃうんですよ
222おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 00:23:15 ID:Lfgm6na9
惹かれるときもあるぞ。
223おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 01:08:43 ID:tgJzSZy7
アンジェリークのオスカー様が好きとか言ったらどうよ
224おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 01:13:16 ID:moS/NrMe
>>223
そりゃどん引きだろう。
男だってギャルゲー好きとか言ったら引かれる。
225おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 01:18:13 ID:ggLuVVcN
パズルゲーとドラクエはセーフっていうか全然OK
任天堂ゲーみたいなのもOKかと。
226おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 03:40:29 ID:ZsLUmVRA
でもヲタじゃないけど隠れゲーマーって女も多いのも事実。
227おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 09:13:44 ID:LDebHyJN
間違えて三国無双2売っちゃった…また買ってこなきゃ…
228おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 09:17:57 ID:VcQlmNdz
俺なら歓迎だなゲームする女
でも…なんだっけ?恋愛ゲームしてる女なら引く(´д`)
229おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 09:52:25 ID:tgJzSZy7
テイルズオタとかはどうだ?
230おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 10:06:02 ID:vapk7Sxi
ゲームも好き位がちょうどいいな
231おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 10:12:26 ID:moS/NrMe
一般的には引かれるだろうけど、
アンジェとか魔人とかBLとかやってても俺は別に構わないな。
232おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 10:45:08 ID:HFzOp3Vv
信長の野望とかやってる女はどうですか?
233おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 10:57:19 ID:eenVnHP2
ゲーム好きじゃなくても、ゲームやってて文句言わない彼女が欲しいよ
234おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 10:58:44 ID:gkrHQUPw
>>232
いつまでコーエーに貢ぐつもりだと小一時間といt(ry
235おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 11:00:45 ID:moS/NrMe
>>232
「あと2ターンで毛利攻略するからちょっと待ってて」
とかだったらブチ切れられるかも
236おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 13:27:40 ID:qhCJ3pyq
女の人もゲーム好きな人多いよ
ただそれを隠すだけ
そんだけだ
237おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 18:38:20 ID:9OaFCG9Y
ぷよぷよとか、
パラッパ、Xi、トロあたりのSCE製ライト層向けゲームなら
全然問題ないと思う。
238 ◆65537KeAAA :04/12/31 19:50:52 ID:Oah3PG01
自分よりオタじゃちょっと嫌かも。
239 ◆65537KeAAA :04/12/31 19:53:38 ID:Oah3PG01
HORIのワイアレスコントローラー買ってきた。
ちょっと高かったけどコードが無いのって快適だなぁ。
ちょっと重いのが球に傷だけど。
240おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:57:42 ID:w+pLo174
うちの彼女は普段ゲームの話とかしないし、
オシャレとかにも気を遣う人だけど、
ドラクエとかメタルギアぐらいなら普通にやるよ。
恋愛ゲームとかちょっと濃いゲームやってるのは嫌だけど、
これぐらいなら許容範囲だな。
241 【大吉】 【300円】 :05/01/01 16:06:46 ID:oKSrRrKC
GT4ってどう?
やっぱりいままで通り「見る」ゲーム?
242今年の抱負:05/01/01 19:57:56 ID:Vf9HOiTA
1.ファミコンミニで稼いだ販売本数にすぎませんが
  任天堂は世界一のゲームメーカーと連呼します。
  GCだけならドラクエたった1本に敗北ですが黙っています。
2.小学生専用ポケモンなんかを遊ぶつもりはありませんが、
  ポケモンがあるから勝ちを連呼します。
3.PSPはいまだに供給が追いつかず予約が5分で終了してプレミア価格がつく
  最人気商品ですが、売れてないから負けと盲目発言を繰り返します。
4.GCが脂肪、DSでミニゲームを遊ぶだけの不毛なゲームライフですが、
  人生を捨てて毎日ゲハに来て煽りを繰り返します。
5.B級、外伝ばかりを投入されていますが、ソフトの本数が多いので
  スクエニはDS寄りと連呼します。
6.PSユーザーは全世界に1億人いますが、
  PS寄りの発言は全てソニー社員の書き込みとします。
7.すでにアイデア枯渇の2画面、タッチパネルですが、
  50カンデラ、低解像度で携帯電話にも劣るしょぼ液晶を
  十分補うものと信じます。
243おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 19:59:58 ID:5nRLO4D1
>>242
アンチ乙
244おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 20:14:26 ID:JVdZP4hI




ドソキーユング




245おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 20:19:13 ID:9kNj/0/Q
今PS2っていっちばんやすくてどれくらい?
1万付近ならDVDTVで見たいし買おうかなー。
246おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 20:20:52 ID:5nRLO4D1
2万ぐらいかと
247おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 20:21:17 ID:5nRLO4D1
新品なら、の話ね。
248おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:13:30 ID:QNR0hCkL
買うなら旧型
249おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:25:39 ID:eXCXvw27
家に煙草吸いが居るなら新型がマジおすすめ。
ピックアップの掃除が超簡単。
250おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:44:48 ID:4HiRJ93F
))249
分解いらず?
251おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:49:49 ID:5nRLO4D1
>>250
俺もついこないだ新型に買い替えたんだけど、
確かにあの小さい型の方は分解要らない気がする。
最初から掃除したい部分が露出してるから。
252おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:58:00 ID:L/Mj8J/z
居間でドラクエ「7」したいのだが
母がテレビ占領しててできんので2ちゃん。
自室だと寒いしのう。

253おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:02:57 ID:4HiRJ93F
>>251
それはウマーかも。
PS2の故障の5割は分解掃除しないと取れないレンズ汚れが原因だからなー
254おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:12:10 ID:q3f2eTWo
初売りでPS2が特価に成ってるところが結構あるから
欲しい人は今が一番買い時だと思う。
いたストがマジおすすめ。。はまりすぎた。。
255おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:45:09 ID:kXeeYxbP
今頃になってDQ8ヤリハジメタ。
あぁ年始がこれに喰われてく…
256おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:50:52 ID:eXCXvw27
>>252
1マソちょい出せるなら、アップスキャンコンバーター買って
PCのモニタでやるのも手だぞ。画質は落ちるが。
257おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:12:16 ID:5oZXjymB
さて
すくすく犬福でもやるか
258おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:54:16 ID:o3mjJSL9
塊魂かったが
どこが楽しいのか、作った奴の意図がわからん
259おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:01:39 ID:UiMPaAuN
ANUBISやってるけど、ノウマンが倒せねーorz
260おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:37:38 ID:RZdvMe6h
さて今年はなんのゲーム買おうか
261おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:43:29 ID:66vPNL0F
>>258
たまにはそういう人が居るんだろうからしょうがないが、
ハマった人から見たら、悲しい感性だなぁと思う。

あ、どちらが劣っているとかじゃなくて、相対的な話ね。
262おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:45:31 ID:BA9gfKKI
>>259
接近戦だ
エイダに遠距離攻撃がセオリーですがあなたの場合は接近戦ですねといわれるくらい接近戦だ
263おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 01:14:47 ID:2WVvgMzM
>262
だめだ〜、そもそも接近戦苦手。
とりあえず今日はもう寝て明日ガンガルよ
アドバイスdクス
264!omikuji!dama:05/01/02 01:27:10 ID:SNjkmxij
塊魂は時間制限イラネ
265おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 02:36:59 ID:pNtDPBWR
>>263
横押しながらワープして斬りつける。
反則臭いがこれで倒せる。
266おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 13:26:46 ID:VWqNF+13
>>241
今回から監督モードが加わったのでさらに見るゲームに
でも監督モードだとペース指示さえしとけば自動でピットインしてくれるんで
耐久レースが無茶苦茶楽になった。
267おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 13:42:10 ID:+Ic6lCoa
ねこにゃんの大冒険絶賛発売中
268おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 13:44:29 ID:6qamaomq
PCじゃだめかい?今更だけどHaloやってる。
269おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 13:47:37 ID:x/lBSZ/I
久しぶりに三国無双やってる。4も2月に出るらしいから、士気上げしとく。
270おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 21:10:22 ID:+dkwE+BQ
>>269
陥計に気を付けろ!
271おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 21:15:20 ID:p0cj0Epo
今更のように幻想水滸伝1を借りて始めてみる。…面白い。グレミオいいね。
元々ドット絵の方が好きだし、歩くスピードも気にならない。先が楽しみです。
272おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 22:30:20 ID:/F8YizZM
そのうち神行法っていうダッシュできるようになる紋章が手に入るよ
それとどこまで進んでるかわからんが一騎打ち用にパーンのレベルは上げておいた方が幸せになれる
273おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 22:44:34 ID:kbjyzSxF
最近戦国無双猛将伝を手に入れたんだけど、
無双2以降失われた斬る快感が楽しめて非常に楽しい!
ディスク入れ替える手間さえなければ神ゲーかも。
274ながぐつ:05/01/02 23:11:00 ID:Mu0uu3SR
>>264
規定以上のサイズの塊を作ると時間制限なしで遊べるよ。
個人的には、ありのほうがだれずにすむので面白いと思う。
275おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 00:58:43 ID:/cnkYEiG
MG3難しい
MG2のほうが好き スネークは好きだけど
276おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 01:01:16 ID:X9HOlB77
GT4買ったよー。
GT3のデータ受け継いでみたものの、金90万しか増えず・・・。新車買った直後に止めたっけ。
277おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 03:59:44 ID:lil1A7J5
>>276
俺はたしか1000万crぐらい貰えたよ
いきなりインプレッサ買ってフルチューン。えらい楽になってしまった。。。
やっぱ最初は地味に車作っていったほうが面白いな。
278おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 04:06:12 ID:VfYOeBCG
3はどうも肌に合わなかったので、ときどき2を引っ張り出してやってる。
この間やっとIA取ったよw
279おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 17:53:20 ID:CQVnLw83
>>276
普通は1000万もらえるよ
280おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 20:03:13 ID:Vwtho8m7
引き継がなくても今回は
ライセンスでもらえる車でサンデーカップ制覇→プレゼントカー(約80万)を売って中古車のGT−Rやインプレッサ購入→
中級で金をためてランチアストラトス購入→イタリア車限定レースのプレゼントの2600万で売れる車取り放題
なので金に困らない。

281おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 19:06:33 ID:j5aXKctP
リバース買ったよ!
本当はドラクエ買いに行ったんだけど高くてさあ・・・
ライン移動が楽しくて無駄に移動してます

しかし評判通り歩くのが遅すぎ
あと主人公が口を開いたかと思えばクレアクレアばっかり
もうお前はあのディスク3で急に性格の変わるあいつなのかと
282おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 23:22:15 ID:EKN1Ro/c
>262>262
遅くなったけどクリアしたよー
いやー、最後のノウマンの弱さにはがっかりだったね。

今はICOやってる
それで板違い承知で教えてほしいのだが
シャンデリア落とした後どうすればいいんだ?
さっぱりわからんorz
283おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 23:36:55 ID:AzqOtiUA
>>282
ヒント: 棒、爆弾、落ちたシャンデリアの蝋燭の火

あとは自分で考えてみて。
この使い方、説明書には載ってないんだよな。ちょっと不親切。
284おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 23:53:30 ID:rBPcc3+3
漏れもそこで丸1日悩んだ
285おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 00:12:20 ID:aBYk2DDf
書くの忘れてたけど今PC修理に出してて
携帯しかなくて調べようがないんだ('A`)

>283
どうもありがとうorz
一日中悩んだよ、ここで聞いてみてよかった
つーかあれ爆弾だったのか…('A`)
>284
(・∀・)人(・∀・)
286おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 06:26:48 ID:fZSlPu9j
ヴァンパイアハンターやりたくて、サターン&ハンター他ソフト数本を捨て値で購入。
ハンターもいいけどバーチャロンとグランディアが(・∀・)イイ!
ってグランディアPSに移植されてたのね。この出来なら納得。
バーチャロン専用スティック買ってしまいそう…バーチャスティックだけでも場所とるのに…
287おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 06:37:13 ID:+Gk2dmfG
ストーリーを忘れた頃に、またもう一度やりたいな>グランディア

けどゲームのストーリーってなかなか忘れないよね。
同時期に読んで感銘を受けた小説なんかは結構忘れているんだが…
288おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 09:21:51 ID:6qS1UGtM
最近またPEをやりだしたが、やるたびにどうしても突っ込んでしまう
おまえもっとがんばって走れよ、と
289おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 10:06:03 ID:MeSuPOc5
新春特価で購入したDQ5をプレイ中。
ほとんどロードを感じさせないのはすごいなぁと思った。
DQ8もコレくらいに快適なんだろうか?
290おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 11:40:34 ID:n3Cu/K86
ガセかわからんけど、DSで逆転裁判がでるらしいな。
1しかやったことないが(というか、昨日クリア)楽しみだ。
291おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 11:49:37 ID:DObilt/3
ずっと前から予定はされてたが情報がでたの?
だとしたらスレ見てくるノシ
292おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 11:51:11 ID:pUzPS+zq
カプコンの公式ページに出てるんだから、ガセじゃないでしょう。
293 ◆65537KeAAA :05/01/05 11:53:06 ID:Cg0g6Luz
俺もカプコンのページ慌てて見たけどまだ発売日未定だった…
294おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 14:24:47 ID:SIGOli5U
安売りの誘惑にかられて戦国猛将伝と一緒に買ってみたPS1版ヴァリアブルジオ2が
結構面白かった。
格ゲとしての要所要所は押さえてるっていうか、まぁ色んな有名格ゲのいいとこ『だけ』
拝借した感じかね?VERY EASYでも中ボスがハンパねぇウザさなのだけはちょっと勘弁だけど。
ストーリーモードのアニメも綺麗だしセリフとかちょっとクサいけど燃えるし、隣におかんが
いなかったら泣いたかも…

で、猛将伝。今川義元楽しいわ…キモカワイイって奴の為にある言葉だな…
295おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 15:00:47 ID:QOKA7+fg
サムライウエスタン、バッサバッサと斬りまくるのがなんだかとても気持ち良い
無双の爽快感を更に伸ばした感じ
敵集団の弾を避けて弾いて、居合いで片っ端から斬ってるとルパン3世の石川五右ェ門な気分(*´Д`)

・・・でもこれ侍シリーズじゃないよ(´・ω・`)
フリーシナリオどこ行った
296おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 18:44:19 ID:zy83wAb2
なるほどくん!!焦り過ぎだよ!!
297おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 20:44:13 ID:n3Cu/K86
>>294
麻呂可愛いよな麻呂


やっとICO買ってきた。まだやってないけど。
一緒に買ってきた塊魂やってる。
298おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 22:01:23 ID:sN/HOyGN
>>286
使われてないロンスティックが押入れにあるからあげるよ('A`)
299おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 22:03:14 ID:F+vVoevw
>>289
DQ5のリメイクほどではないけど、
ストレスはあまり感じないよ。
300おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 22:09:37 ID:DObilt/3
井戸の出入は6より早いよ。買うまで6やってたから
びっくりした。
301おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:42:04 ID:NYVXMU6M
九龍妖魔学園紀のサントラ早く出ないかなー
本編もさることながら音楽がめっさ良かった。
302おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 01:17:06 ID:WaDVseoq
>>261
すまんね。「俺には」って付け加えるべきだったな。
ベストで出るくらいだから名作もしくは
そこそこおもしろいと思ってた。
製作者たちもなんらかの意図があってあんな癖のあるゲームをつくったん
だろうが、俺のは理解できなかった。
303おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 01:22:53 ID:hx8/Uu1d
癖ってどこらへんのこと?
304おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 06:55:59 ID:XcV1yU9e
>>261は人それぞれって言葉を知らないらしいな
305おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 15:09:48 ID:Pqqlc0AK
>>304は文盲らしいな
306おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 18:00:22 ID:TQ3aKJR+
知ってる人いたら教えてほしいです。
シムシティってオンラインゲーム?それともスキンだけダウンロードするの?
オンラインは性格上、始めたら即廃人だろうから手だしたくない…(´・ω・`) 
307 ◆65537KeAAA :05/01/07 18:02:35 ID:yeA5FB4k
>>306
シムシティー4はネトゲじゃないよ。
ただ、ネットで新しい建物とかをDL出来るだけ。
308おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 18:23:12 ID:TQ3aKJR+
>>307
ありがとうございました、これで安心して買える(*´Д`) 
309おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 00:52:12 ID:OoMB/MX2
ゲーム好きなおまいらへ
http://jingai.fc2web.com/

これを機にゲームセンターにも足を運んでみてくれ
310おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 00:57:21 ID:j509A0rd
わかりづれぇなぁ
311おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 01:00:10 ID:JRlO6wvk
>>309
誤植ネタ自体は知ってたけど
実際の記事見るとさらに笑えるのな
312おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 01:00:55 ID:97dE5+6M
>>309
元メスト読者の俺はゲーメストが復刊したらまたゲーセンに行くようになるかもな。
313302:05/01/08 01:04:22 ID:I9K3kHMz
>>303
癖っていうか
ある程度うまくならないと楽しめないと思った。
そうじゃなきゃただ転がしてるだけだし。
俺は気軽に楽しめると思ったから買ったのだが
ダメでした。
ゲームに飽きてるのもあるのかな。
314おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 01:28:08 ID:/A6t9TqY
携帯でFFやってる人居る?
315おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 09:51:20 ID:i46wQ2gr
>>312
アルカディアじゃだめ?
316おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 10:01:09 ID:bZ14MiNV
ゲーメストのおかげで格ゲーがつまらなくなった
317おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 12:26:14 ID:d/rg77+b
ICOの続編なんて名前だったっけ?
318おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 13:11:56 ID:wy9ZXscw
なんとかと巨像
エイダ?とかなんかそんな感じだったが
なんだったか、もう少しで思い出せるような出せないような
319おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 13:19:23 ID:OaQ9vw+9
ワンダと巨像
320おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 14:01:24 ID:8rXKuhMc
買ったけど未クリアなゲームって無い?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081702176/
321おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 14:36:28 ID:QwNdwPkl
エイドリアン
322 ◆65537KeAAA :05/01/09 00:42:48 ID:0WauOIBW
いたスト、面白いけど全キャラ出すのが面倒くさい…
1面クリアすんのに1時間くらいかかるからなぁ。

それにしてもコンピュータのダイス、操作してんじゃねぇか?ってくらい
見事なキャラがいるな。なんか萎える。
323おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 00:46:54 ID:wfbbl+QC
>>322
似たようなのでカルドセプトをやったことがあるけど、
そっちも操作されてるとしか思えないダイスっぷりだった。
公式の見解では「ランダムです」だったけどな。
324おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 00:51:50 ID:m6O3MMvJ
>>309
この編ツボにはまったw
・「体勢を大きく崩す蹴り技など不要!」→「体勢を大きく崩す蹴り技など不様!」
・相手の目が慣れてしまう → 相手の目が潰れてしまう
・三島平八 → 江田島平八
325 ◆65537KeAAA :05/01/09 01:01:23 ID:0WauOIBW
>>323
カルドはあんまり思わなかったなぁ。
もっともCPUはケルピーとかオールドウィローに突っ込んでくるから
あんまり感じなかっただけかもしれんけど。
326おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 07:07:09 ID:Y7UGjUwk
327おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 11:58:57 ID:ZfQOQxqA
お前らはバイオ4買いますか?
328おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:05:50 ID:5w35fuzF
PS2版でるの待ってます
329 ◆65537KeAAA :05/01/10 01:34:00 ID:3uDX2MCC
幻想水滸伝4はじめたが、なんかコレ微妙だぞ…
伝統のデータ引継ぎも無いし…
せっかくセーブデータ取ってたのに…

船はトロイし、友情攻撃がサッパリ友情に見えん。
何よりスノウかっこよくない…
330おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 01:43:10 ID:9dZBBjAd
>329
まあ、進めてみれ
つか例によって108人集めてみれ
今作スノウより萌えるキャラは居ない
とはいえ、作品全体の出来としては微妙なのは同意
331 ◆65537KeAAA :05/01/10 02:01:18 ID:3uDX2MCC
>>330
う〜ん。ならちょっとがんばってやってみるか。

まだはじめのお使い終わんない。
なんかスゲェ遠回りすんのなぁ。なしてだろ?
332おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 05:57:23 ID:39xRxBlg
お姉チャンバラか地球防衛軍どっちが面白い?
どっち買おうか悩んでるんだが
333おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 08:32:13 ID:dzxPeMYL
>>329
3以降はなかったことに…
334おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 11:36:41 ID:uRJP1Jvu
11月〜今春のソフト出すぎだ…。
皆何買った?何買う予定?


自分はDQ8が欲しかったのに買わず、塊魂ベストを買ってしまったよ。
あちこちに衝動買いの罠が…
335おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 11:59:23 ID:Bub1YNqy
買ってしまったもの:メタルギア、メタルウルフカオス、サムライウエスタン
買うと思われるもの:モンスターハンターG、他気になるのが2本

消化できないのになんで買っちゃうのかな俺orz
気になるっつーか確実に買っちゃいそうなのがコレ
ttp://www.ertain.com/ja/products/gg/gladiator/index.html

ボクサーズロード作った会社って時点で反そkくぁwせdrftgyふじこlp;@:
そんなやりこめないのにね、俺(´・ω・`)
336おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 12:23:44 ID:/zs4WD1S
>>334
11月、DQ8、我が竜
12月、MGS3、TOR
1月、ラジアーターストーリーズ、バイオ4、デジタルアバタールチューナー2
(しかも3作同日発売予約済み。発売日ばらけて欲しかったなー)

発売日が決まってないけど買い決定
PS2、影牢2、KH2、キラー7、FF12、サイレン2、ジルオールインフィニット、
ワンダと巨像、ファントムキングダム、凝りもせずDOD2。
GC ちびロボ!、ホームランド、ゼルダ新作
(これだけあるのに、完全新作タイトルは12作中4つだけって…)

発売済みで、暇だったら買おうと思ってるもの
ラ・ピュセル二週目、プリンスオブペルシャ、ヒットマン2、塊魂、バルダーズゲート
X-BOX(やりたいのはHalo2、O・TO・GI)

こうやって書いてみるとライトユーザー気取ってたくせに、立派なゲーオタだ、私。



337おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 13:07:37 ID:ndogkdVN
11・12月はガンダムvsΖガンダム、サイヴァリア2
これからの予定はデビルメイクライ3、ジルオール、鉄拳5、影牢2

でも最近、発売前は結構期待してるのに発売されると急に熱が冷めて
結局買わないことが多いから鉄拳以外はあやしい
338おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 17:03:44 ID:HR2kZ3ra
12月にMGS3買って、あとは無双4以外特に欲しいのがないなあ
DMC3はどうせ地雷だろうし
339おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 17:07:10 ID:uo7t4l1q
義経英雄伝がもうすぐだよ
340おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 17:10:52 ID:zzPIxIda
俺はランブルローズと三国無双4と鉄拳5だな。
あとアーマードコアが気になってる。
初なのでどれを買えば良いのかは迷ってるけど(ナインブレーカーはやめたほうが良いのだけはわかった)。
341おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 17:17:59 ID:ql9Dvnp9
フロムのガンダムとか出るアーマードコア見たいなソフトが気になる。
342おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 19:21:45 ID:qlqqPrbn
買ったのはDQ8、SSX3、あとDSとドリルスピリッツ
買う予定なのはミンストレルソングと彩京STG vol.3ぐらい
あとMOHの新作が出るらしいけど、3D酔いするのでひとまず保留
343おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 20:14:41 ID:2hCzCDaY
メインのアーマードコアですらユーザーを満足させられないのに以下略
344ながぐつ:05/01/11 00:29:59 ID:J5Gx4LEG
買ったのはMGS3とアンリミテッドサガ。サガは一本100円だったので購入。
MGS3は3週目突入。爺の服が取れずに悩む。
買う予定なのは影牢2と塊魂2くらいか。買ってもやる暇あんまりないし。
345おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 02:12:28 ID:v8vvsfUu
>>344
爺の服は、ま後ろから銃を主観で発砲しないで突きつけると
手を上げて床に寝そべる→頭の付近を何発か打つ→繰り返すとくれる
爺が寝そべってる時は、こっちも腰をかがめる。
346おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 07:20:42 ID:nzXwsihC
347おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 08:28:19 ID:rmB+siR+
俺は十字キーでそーっと這って行って、しゃがみ状態で突きつけたよ
んで、寝たら立ち上がって頭狙って観察、爺さんフリフリ
348おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 16:41:46 ID:+1zAnILq
GT4の耐久レース中暇です。3倍速でも暇です。
どうせなら10倍速とかつけてくれ。
349おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 17:38:54 ID:5ZZ7d5dE
>>348
それって中断セーブとかあるの?
350おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 17:43:27 ID:vpIusg8i
>>348
どれくらいかかるもん?
351おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:48:23 ID:qHisIBxV
ポップンミュージックをやってみたけど
これをアーケードでやる人は勇気があると思った。
352おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:50:07 ID:lI21debb
MGS3ってレーションの代わりにカロリーメイトが出てくるけど、さすがに軟膏はオロナインHじゃなかったね。
やっぱりオロナイン一塗りでグレネードだの火炎放射器で出来た火傷が治ったら要ハサミだ! 61。
353おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:56:45 ID:v8g4UFp5
11月 ドラクエ8
12月 サイヴァリア2 ドラクエFFいたスト
01月 予定なし
02月以降 彩京SHTcollection vol3 虫姫さま(ゲーセンから移植されたら)

ライトかな。とおもってたが、意外に買ってるな。。
354おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 21:29:10 ID:qZJz2Qp/
>>351
上級者クラスになると
腕の動きがおかしいよあれ

俺もビートマニアはやるけどあれは唖然とする
355おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 21:30:19 ID:qZJz2Qp/
月に一本以上買ってたら既にライトじゃない気がする
356おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 21:57:24 ID:TTPImVQ+
シューティングゲーム買ってる時点でラ(ry
357おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 22:02:25 ID:TR5YrMwz
>>349
中断はない
さて俺も残ってるサルトサーキット24時間耐久の1と2をクリアしないといかんな・・・
358ながぐつ:05/01/11 22:43:50 ID:u9elyBj0
>>345>>347
無事盗れました。ありがと。
359おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 23:51:21 ID:IGe8G7US
ドラッグオンドラグーン2に期待。
360おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 03:30:36 ID:D3ECJ5YN
DDSアバチュ2買うやついる?
1のあまりに薄いストーリー性でガッカリしたんだけど、
やるゲームもないし、良くなってそうなら興味あるんだけど…
361おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 03:55:00 ID:ypi+Q86z
>>360
多分買う。
一応完結させないと寝覚め悪いし。

でも、まがりなりにも、女神転生シリーズだから、シナリオには期待しない方が…。
俺は人修羅みたいな裏ボスに期待してるんだが。
362おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 12:50:02 ID:FZ7bepFl
>>361
俺は逆に気になるからこそ、完結するとわかるまで買わないな。
もちろん、2でちゃんと完結するとわかれば買うつもり。

シナリオは作りこまれたシナリオじゃなくても良いんだけどね〜。
1の、まだ右も左もわからない現実世界に飛び出して放浪するとことかありふれた話だけど、
すごく魅力的で歩き回りたいと思ったし。
ただ、あからさまに続くってされるとちょっといやだよね。
363おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 12:52:39 ID:FZ7bepFl
何も考えずに書いてたらものすごいネタばれだった…。
まだやってない人とかいたらスマン。

なんか今日謝ってばっかりだ…orz
364おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 19:11:59 ID:MCb8GjB4
FFXのラスボスは
エ ス ト シ ー モ ア
365おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 21:45:15 ID:FlIval0X
カマイタチの夜2をやった。
すげー怖いと聞くのでドキドキしながらやったら
何も起こらず5分でエンディングになった(´・ω・`)

366おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 22:56:16 ID:8IrdMDTr
かま2は怖くない
ただグロいだけ
367おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 23:52:55 ID:H6LFt2Tz
怖さでいったら、「零」最強。
特に初代はマジで泣く。難易度が高いのが難点だなぁ。
368おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:00:11 ID:vR6M3sht
>>352
火傷の治療に軟膏と間違えて葉巻を選んでしまうとなんだか申し訳なくなってしまう(´・ω・`)
ちょくちょくやってしまうし
369おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:00:51 ID:vxmgrode
だなぁ。
難しくて先に進めん。
あの和風の嫌な雰囲気はほかにはないコワさ…
370おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:51:42 ID:nxEXfIoC
>>362
俺も、世界観とかは嫌いじゃないよ。
ただ、期待すると、裏切られたときに、痛いからさ。

一応、公式にも完結するとは書いてあるよ。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
371おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 08:09:37 ID:fXg8rVul
>>369
無駄に難しいとか、クソつまんないとか
そう言った理由以外でプレイ投げたのは初めてだったよ

怖くて続きをする気にならない(´・ω・`)
372おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 08:57:51 ID:lB+5DXr3
零買ったけど積んだままだ・・・
サイレントヒル2、デビルメイクライも・・・
コードベロニカは1部終了で放置してるし・・・
とりあえずいまやってるDQ5を終わらせなきゃ・・・まだ大人になったばかり・・・

時間がない・・・
373おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 08:59:58 ID:lB+5DXr3
ヤフオクでSFCとマリオコレクションも落としたんだった・・・
ますますPS2する時間がなくなる悪寒・・・
374おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 09:15:31 ID:sr/+YlqL
>>365
まあいいから、何度かプレイして道端にあった封印のための碑みたいなのを放置してみなさい。
375おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 10:04:12 ID:XXvu7ei/
>>372
初代? プロローグ(序章)なら30分で終わるから、それだけやってみ。

俺が貸した友達は、半分がそこで断念してた。怖すぎて。
376おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 12:22:24 ID:wbDPTuQq
夜中にヘッドホンでやれよ
嫌な汗が出てくるから
377おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 12:29:13 ID:2HfDIAV3
いたストスペシャルを買ってきた。



まぁ、友人にいたストする奴居ないから一人でさみしくプレイしてるんだけどな。
378おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 12:46:38 ID:DAFJg+XD
いたストってMOにすればいいのにな。
勝手サーバーとか立てられたらなおよし。
379おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 20:07:39 ID:o7AYzU+L
恐くてやる気おきなくなるくらいの純粋さが羨ましい
380おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 20:37:58 ID:jCVr9fcF
>>332
今更だが地球防衛軍にしとけ。
6000、7000円のゲームに負けない程楽しめるはずだ。
完全クリア目指すならかなりやり込める。

サンダー
381おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 20:55:14 ID:ZkRCQSqX
>>380
攻略サイトみないで、体力アップアイテム狩りしないで
難易度5を友人と戦略立てながらこつこつクリアしていくの
糞面白いよ。
2時間ぐらいいろんな戦い方して話し合って
スタート直後戦車で逃亡して数匹寄せつけて倒すをくり返して
勝ったときの達成感といったら…
382おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 22:01:06 ID:xSh8xtpA
地球防衛軍やったことあるが、自分にはやっぱり2000円程度の面白さだったなぁ。
383おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 00:16:50 ID:ssoKBg8Y
>>382
まぁ、今のご時世払った分楽しめたと思ったら十分でしょ。
でも、人気あるのに値段分しか楽しめないってときも寂しいよね。俺もそういう時あったよ。
384おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 11:50:07 ID:TX/65OWQ
中古マンセー
385おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 15:37:33 ID:Pr/EJB7S
みんな中古ってどこで入手してる?
うちの近くにはツタヤとしょぼい店が少しであまり品揃えは無い。
だからムキになってヤフオクで探すけど、送料他の経費や手間考えると・・・なあ?


386おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 16:36:26 ID:yOVr+b+U
シーガル
387おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 17:52:53 ID:fCIsiJR6
GEOの特売日が近所で一番安い。
388 ◆65537KeAAA :05/01/14 17:56:06 ID:p3QdjZL/
>>386
俺もシーガル

ここのポイントカード、もう10年以上同じモノ使ってんだよなぁ。
もう表面はげてるけど、更新とかカードを新しくしますかとか
聞かれた事無い。
389おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 17:59:31 ID:C4MuxNl8
ビスコ、カメレオンクラブ、ドラマ
390おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:05:46 ID:wNbSZcQT
カメクラは誕生日の割引券貰った時だけ使うかな
いつもは近所のわんぱくこぞう
391おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:41:31 ID:sUz+g/3s
古本市場
地域のよって違うから、住んでるとこ書けや〜
392おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:44:43 ID:94J7FUiL
ふむ、名古屋なんだがビスコがなくなってゲオくらいしかない。
どこかいいとこないかね?
393おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:52:08 ID:MVsqc3G0
名古屋郊外(瀬戸・長久手)だけど、主に宝島使ってるな (´ー`)
大須まで逝くのめんどうだよ。
394おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 19:18:45 ID:yEeb18r/
茨城南部の俺はワンダーグ−利用してるよ。
中古もあまり安くならないんだが…。

395おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 19:33:49 ID:S0Q2gAHQ
お、俺と近い地域の人ハケーン

ワンダーグー最近PSの中古の品揃えが悪くなってきてるな。
396おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 20:51:33 ID:AzRb0L3J
東京杉並
ヤダマ電機が通常。
ゲーム選隊とかいうマイナーな店もあるが、そんな豊富でもなく、安いわけでもないからあまり使わない。
以前はわんぱくこぞうがあったんだが、移転しちゃったんだよな。
397おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 20:56:53 ID:fQga/UmH
社会人になって多少経済的に余裕ができたから、
なるべく新品で買うようにしてる。
綺麗事だけど、少しでも製作者に還元したいんだよね。
プレイする時間がないから、そんなに本数買えないし。
398おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 22:55:28 ID:J3OpWpLP
昔、古○市○でバイトしてたことあるけどバイトするようになってから
よほど捨て値とか古くて新品で手に入らないものとかでもなければ
中古では買わなくなったな……。
399おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:46:23 ID:aNYrzLV0
>398
理由をキボンヌ
400おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:49:27 ID:cNiCf6/k
中古の品質は経験上祖父地図が一番安定してるような気がする。
他は博打要素が強くて、特にブクオフは最悪だった。
401おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 01:04:01 ID:UHHCUXFi
中古を買う時は、盤面と説明書を確認させてもらってる。
レジで購入の段階で、店員に一言言って。

キズアリとかいって値下げしていないものでも、細かい傷だらけだったり、
説明書が水の中に落としたのかと想うほどヨレヨレだったりするものがある。
402おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 02:23:54 ID:s3M3arB+
中古買いばっかりだけど、ハズレ引いたことない自分は運がいいのか。

ところでなりダン3買ったんだけど、本編より太鼓の達人にハマった。
部屋が狭くてタタコンに手が出せないヤシに、これはいい…手軽でいいよ。
いっそ携帯ゲーム機で太鼓出してくれないかなとすら思った。
403おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 03:38:26 ID:2sHQaeob
『風雲 幕末伝』楽しみだ
404おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 10:12:04 ID:g4k3h7Pc
家庭用ゲーム機スレに適当なのが無かったので
ここでお聞きしたいのですが
「天誅」というゲームのオープニング、一体何語なんだろう?と思い
調べたら「ハサワ語」とのこと。
ハサワ語って何処の言葉かご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
405おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 10:36:29 ID:Eurqi+4t
>>404
ぐぐったらでてきたよ、聞いてるのと違うのかもしれんが

ttp://www.medias.ne.jp/~kuon/tenchu2.html
>ハウサ語 ナイジェリアのハウサ族を中心に話される言語でスワヒリ語と共にアフリカの代表言語。
406おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 11:13:19 ID:g4k3h7Pc
>>405
情報ありがとうございます。(私が検索したら日本の「はさわ町」ぐらいしか
出てこなかったもので・・・
アフリカの言葉だったんですか、全然違和感ないんですよねこの歌(むしろぴったり)。
407406:05/01/15 11:19:30 ID:g4k3h7Pc
すいません>>406
ハウサ語ですね、ハサワ語じゃヒットするはずもなし(恥ず・・・)

408おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 11:33:04 ID:VUh1R+g1
>>393
宝島ってファミマの斜め向かいのとこだよね?
行ったこと無いんだけど価格的にどう?
409おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 12:51:50 ID:Ce1JeJj2
ディスガイア面白いよ。暇人にお勧め、と流れ読まずに書いてみる。
410おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 14:39:58 ID:UHHCUXFi
>>404
あのオープニング歌はいいよね。
ウェ〜ロォワァ〜イァ〜

参以降は日本語になっちゃったのでちょっと残念。
411おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 14:49:00 ID:9me2IXcr
>409
暇人にうってつけのゲームだよな
ま、漏れはやる時間が全く無かったので
PARですぐクリアしちゃったけど…
412おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 15:49:00 ID:LqF61jM0
>>403
同じく元気の新撰組やった人間からすると、凄くダレそうで買う気しない(´・ω・`)
面白いんだけど、延々と同じ事しかやんないんだもの
413おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 19:34:11 ID:wq5NsB1V
>>399
バイトしてたときにたまたま買った中古が酷いハズレだったことが
一番の原因。

今の古○市○は研磨機とかあるだろうし酷いのは買い取らない
からそんなことはないだろうけど昔は酷かったよ。
>>401のようなことはバイトをはじめたころは日常茶飯事だった
しちょっとくらいならCDロムの円周に沿って傷があっても買取
してたのもあったように思う。(中古を出す工程を書くと長くなるから省略)

こういうのを見てきたから新作が出てから数日たって店頭で新品
で手に入るのに1000円くらいしか値段が違わない中古を買っていく
人間の気が知れないと思ったよ。
あと余談だけど本体の修理は送料がかかっても直接メーカーに送った
ほうがいい。
414おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 21:41:22 ID:h0r8349+
>>412
あれは酷かったな。
何か特殊任務が起こるまで、似たような任務をひたすら繰り返し。敵のボスがかわってるだけ。
415おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 21:59:36 ID:F4+YrpMR
>>408
ファミマ…
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1317.jpg
ああ、確かにあったわ(ノ∀`)

値段は、高いとも安いとも思ったこと無い。
12/11の段階でDQ8を7000円で買い取ってたのは覚えてる。

すまねぇ、正直値段はあんまり気にしてないんだわ(´・ω・`)
PCゲも扱ってるのと、通勤ルートで便利だから使ってるんで。
416おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:13:03 ID:vSACk4gx
>>412
>>414
今度の『風雲 幕末伝』はそういうところかなり改良されてるらしい
前作はただ敵を倒すだけだったが、新しい任務もかなり増えてる
詳しくはゲーム版のスレ見てくれたら、分かってくれると思うが
前回とは比べ物にならんぐらい素晴らしいゲームになりそうだ
417おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 09:40:50 ID:FgVewYGx
どうせ半年くらいでベスト出るんでしょ?
それ買うよ
418おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 01:47:54 ID:e/whCVji
ひぐらしのなく頃にのただでできるやつやってみた。
途中からものすごい嫌な気分になるなこれ。面白いよただだし。
419おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 07:07:54 ID:U+K93769
>>418
ゲームの前に、まず日本語覚えろ。


中古ってメーカーにかわいそすぎる。中古でも何%かをメーカーに払うようにすればいいのに。
420おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 09:30:53 ID:xEKmSyTR
>>419
いや、それは何かおかしい
421おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:40:27 ID:qTfXSTd/
なんかそういう主張の裁判あったような…
422おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:32:48 ID:IG0YcoxU
カメクラ?
423おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:42:01 ID:d0LOn5GT
中古市場に対抗したいならディスクシステムを復活させればいいのに
他にも一定価格で下取りするとか
発売半年で1980円で流通するような駄作っといて中古に文句言うなって感じだな。
424おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 13:18:49 ID:eSri4677
いつの間にか俺の中でゲームが暇つぶしの道具に成り下がってしまった
425おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 14:35:37 ID:LRNHuyg5
元々ゲームは暇つぶしの道具だろ。ネトゲに依存してる廃人ならともかく。
426おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 21:56:28 ID:v1PlrqqW
今週のジャンプ見て驚いた。
まさかガラハドがあんなハゲロンゲキモメンになってしまうとは・・・・。
427おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:24:01 ID:XdQyy1vS
中古屋があることによってもゲームの売れ行きは変わるってことも考えてほしいよね。
たとえば、最悪の場合売れるからこそ買うゲームってあるでしょ?
安心感のかけらも無いゲームとか、作るたびに駄作になっていってるゲームとか。
そういうのは中古の利益を十分得ていると思うんだけどな。
>>426
俺も見た。
グレイ使う予定だったんだが別の奴で「ころしてでもうばいとる」をしたくなったよ…
ミリアムもなんかお子様っぽくなってたし…
428426:05/01/17 22:29:23 ID:v1PlrqqW
ちなみにさっきスキャンしてみたんだけどこんな感じw

ttp://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20050117222825.jpg
429おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:31:08 ID:/5guhMw7
>>428
( ゚Д゚)
430おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:43:15 ID:wZ4SUSho
イラストもすごいが、あのキモグラフィックになるとまた凄いな。
431おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:50:56 ID:LRNHuyg5
これデザインしてるのはイラスト描いてる人じゃないんだよね、確か。
432おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:13:51 ID:derhBaN0
433おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:17:49 ID:OrBJw7Ho
>>428
あはははははは!!!!もう素直に笑っとこう。ort
434おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:07:39 ID:dY4JQbr/
今ミンサガ本スレ見てきたけど
体系と顔に訂正加えてあって、前のよりはかなりまともになってたよ。『前よりは』ね
2頭身から3.5頭身になった。
んで宝塚の舞台化粧も無くなって薄化粧に。
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up19025.jpg
↑比較

これなら買ってもいいかな???
435おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:13:51 ID:zdOd5fB3
>428
「殺してでも奪い取る」がよく似合いそうな落ち武者ヘア
436おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:18:44 ID:rSMJyrPB
ACEが主役機だけでなく仲間の機体も使えると知って速攻予約してきた
あーヘビーアームズで全弾発射してー( ;゚∀゚)=3
437おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:25:19 ID:fGhYLKSD
>>434
多少はまともになってるな。
さすがにキモいという声が大きかったんだろうか。

どちらにしても評価待ちだな。
今のあの会社は正直信用ならん
438おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:47:48 ID:C98H2fwT
修正してもねえ・・・
439おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:38:38 ID:0M+lsWJu
>>436
デモ見たけど正直そこに期待はしないほうが…普通に空飛んでたしな。
俺はオーラバトラーでサイコやアルパと戦いたいからチェックしてるが人柱待ちだよ。
440おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 08:31:09 ID:KUA9V98K
>>428
左側の魔法使いのねーちゃんでハァハァしてた事を思い出した


多分まだいける
そして右側は見えないフリ
441おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 09:09:38 ID:6vTdD6DJ
>>434
よくなってるな。FF出なかったら買おうかな。
>>440
ミリアムはロリっぽくなってたよ…
442おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 09:14:47 ID:KUA9V98K
>>441
_| ̄|○

_| ̄| -==≡○


・・・ジャミルも謎生物だし、買うのやめよう(´・ω・`)
443おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 12:09:02 ID:8UuIr/rJ
戦国無双無印買おうと思ってるんだが、どうよ?
猛将伝は持ってるが、猛将伝と同じ感覚で遊べる?
444おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 14:37:33 ID:Db6yWKAy
猛将伝持ってて楽しめてるなら無印買わないと90%損だよ。
445おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 15:40:49 ID:ZvQqLFj3
戦国無印は「こっちのパワーアップ以上に敵が固くなる」という糞仕様のせいであんまり楽しめなかったんだけど、
猛将伝ではそれは直ってますか?
446おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 16:30:37 ID:8UuIr/rJ
>>444
そうか。サンクス。無双4までの繋ぎに買っておこうかな
447おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 16:38:37 ID:Db6yWKAy
>>445
猛将伝では直ってます。城内戦も比較的ラクになって爽快感もupしてます。
でもなんか自分的には飽きてどっちも売っちゃったんだけどね。
448おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 17:42:24 ID:ZvQqLFj3
>>447
そうですか!そんなら買ってこよう。

情報ありがとうございました。
449おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 18:51:56 ID:mJFlqSkp
>>415
亀だけど、丁寧にサンクス。
今度のぞいてみるよ(・ω・)ノシ
450おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 19:04:52 ID:6vTdD6DJ
無印から猛将伝なら変更点はいっぱいあるけど、
猛将から無印購入はただの追加ディスク感覚で考えてても大丈夫だね。
しかもかなりのボリュームUPだし。
>>442
一応ジャンプ見てみ。
俺もぱっと見だったからそう感じただけで、他人が見たら違って見える可能性も無いことも無いかもしれないような気もする。
451おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 19:49:31 ID:akOfT4Fl
もうトンデモリメイクとかいいから新作出してくれよ・・・

そういやFF12って結局どうなったんだ?
452おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 19:54:10 ID:qafHeoo5
やたら延期してるよな
最近のFFではあまりない傾向じゃないか?
453おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 22:23:13 ID:rSMJyrPB
>>439
そうそう、店頭デモで空飛びながらクルクル回転斬りしてるの見たよ
まあ原作通りだったら飛行機体とは勝負にならないからいいんだけどねぇ
買ったら適当にレポしてみます
454おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 23:33:13 ID:rjDoyEVh
なんとなくやりはじめた俺屍、作業くさいが結構楽しい。
なんかあっさりモードだとすぐ終わっちまいそうなんだが
他のモードに変更する踏ん切りがつかん。
455おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 06:16:57 ID:NBudGIGn
九龍妖魔学園紀面白かったー。
久々に100時間以上やった。
456おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 06:43:32 ID:j3q7L12E
>>454
最初はあっさりでいいと思うよ。
どっぷりだと飽きる可能性もあるし。

もし、途中変更するなら、バランス崩れるから気をつけて。
457おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 13:02:15 ID:AmH8K6h0
http://nintendotown.free.fr/testconsolas.wmv
↑これワロタ

ゲームキューブ、PS2、XBOXをかなづちで叩いたりして耐久度テスト
PS2にヘローウ?ヘローウ?って連呼してるおねえちゃんがかわいい。
458おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 13:46:57 ID:OldgpvZT
>>457
なんかお姉さんエロイ・・・
しかしGCは頑丈だな。
そしてメリケンは愛すべき馬鹿だな。
459おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 14:13:08 ID:BfmCgBIM
任天堂のハードはホントに頑丈。
そういやゲーム本体に八つ当たりスレで、ゲームボーイをベッドの柱に
ガンガン叩いたらベッドが壊れてゲームボーイはすんともしなかったって話思い出した。
ファミコンも水をかぶってもちゃんと乾かしてから使えば大丈夫らしいし。
460おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 14:14:22 ID:AmH8K6h0
ファミコンに関してはACアダプターの耐久性も上げて欲しかったな。
すぐ接触が悪くなるんだもん。
461おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 14:33:35 ID:Yu3GNryf
サムライウェスタンってなんかバカで面白そう
462おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 17:10:40 ID:zrFn1X2n
買うつもりなかったんだが、店頭のプロモ見てたらバイオ4が欲しくなって予約しちゃったよ。
GC押入れの中だ(;´Д`)
463おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 17:22:00 ID:Lxwvtrwd
>>455
自分も今やってるけど、本当に面白いね。
本筋よりも、他の事に夢中になっちゃって、
4話の終盤で20時間すでに越えてるw

あぁ、老若男女かかわらず「愛」を伝え続けたい。
464おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 17:24:18 ID:3jbJfH1R
私も9龍やりこみすぎて100時間越えちゃったよ。
クリスマス見たくて初めてゲーム雑誌も買った。
今は魔人プレイ中。なんか帰ってこれないとこまで来た気がする(´・ω・`) 
465おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 18:17:58 ID:dvrdd6nq
>>464
さらに新作の計画も挙がってるみたいよ。魔人学園。

ちなみに俺はクリスマスでヒナ川を落としましたよ。ええ。
466おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 19:02:15 ID:6B4q7hz8
>>428
殺してでも奪い取っても、良心が痛まない仕様になったわけかw
467おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 19:55:36 ID:G4YTxYwM
>>465
九龍じゃなくて魔人のほうの続編が出るのか?
あの糞ミックがよく承諾したもんだ。
468おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 20:25:04 ID:dvrdd6nq
>>467
あ、ごめん。よくわからん。ジュヴナイル伝奇の続編って事らしい
469おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 21:06:46 ID:wqkIlwsE
>>468
シャウトデザインワークスが続編を出すのか、糞ミックが続編を出すのかで
大きく変わってくるからな。
470おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 22:30:04 ID:KJ6+4R8w
>>459
ゲームボーイの耐久力の最終テストは
社長が壁に投げつけて通常どうり動いたら合格で
実際それに合格して製品化されたという話を聞いたことがある
471おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 22:54:18 ID:zTS5bRj/
>>457
ハゲワロタ
さすが糞ニークオリティ
472おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 23:26:40 ID:0AuQJlVs
>>457
お姉さん美人だな。
それにしてもプレステは即死か。
473おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 23:29:15 ID:YLiC7pQy
>>472
GCとxboxが凄いのか。PS2が駄目なのか…
474おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 23:57:40 ID:GZOtelmw
xboxは自重が仇になったのかな
475おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 00:14:50 ID:NHlxpd82
>>457見てたら胸が痛くなった
476おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 00:27:02 ID:gHs3yV2P
なんか前にあった、セガ信者がPS2を窓から落としたり
車で轢いたりしてぶっ壊す動画思い出した
477おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 01:44:03 ID:2bIxkq2k
プレイ時間が100時間超えたゲームなんて最近全くないな。
478おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 01:54:42 ID:cCHLoEFj
むしろ10時間ぐらいで終る方がありがたいと思うが。
479おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 02:06:32 ID:87+cP+u9
ゲームしながら寝てしまう事が多いので
データだけなら100時間超えはしょっちゅうだ
480おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 02:30:08 ID:Vn4QSgtM
100時間越えたゲームって、多分ドラクエ7以外ないだろうな俺は。
481おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 02:40:00 ID:u8tuVat5
俺は逆に100時間超えてばっかだ…。
ゲームしながらネットやったり、テレビ見始めたり、
ゲームを付けっぱなしの時間が長いからなんだけどさ。
ゲーム自体も勢いでどんどん進めないで、慎重に進める方だから尚更。
482おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 02:41:02 ID:84X8HoIo
GCをハンマーで叩いたり車で引きずり回したりする動画もあったぞ。
ボロボロになりながら問題無くGCが動いたのにはたまげたが。
483おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 08:45:38 ID:VPrN3Kt0
>>479
俺も俺も
飯食おうと台所行って、そのまま思いつきで外食とか行っちゃうから時間増えまくり
484おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 10:43:52 ID:rM16EXSG
>>482
それ見たいな
485おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 11:50:46 ID:7EjKjK/Q
>>457
是非ともSFC,PS,SSDCあたりでもやってホスィ
486おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 16:51:18 ID:qAnRbjX/
カットにバイオ4のわけわからん記事があってちょっと驚いた
487おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 17:56:57 ID:JCECzL2t
DMC3どうしようかな…2があれだったからなぁ。
488おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:42:27 ID:BV4uR8+x
>>486
詳細キボンヌ
489おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:14:56 ID:00Zyq0j/
>>477
太閤立志伝5やってるとしょっちゅう100時間超える
しかも城攻めの最中に母が「夕食作って」って言ってくるし
490おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:20:36 ID:XpZfF+XT
>>477
去年買った奴だと唯一九龍妖魔学園紀だけがプレイ時間100時間越えたな。
491おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:44:22 ID:JQLFuJ1d
>>488
バイオの中の人物が実在する俳優であるような感じの
インタビュー記事。具体的にはレオンが

「今回は凄いトレーニングを積んだんだよ。アクションシーンが
多い分、体も鍛えたし、かなり訓練して役に挑んでるんだ」
見たいな事を言ってる。

映画誌ってのは分かるけどあれ見ても購買欲は沸かんと思う。
492おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 06:37:56 ID:KzTzQgf3
九龍なんとかってえらく評判いいな
気になってきた
493おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 06:51:37 ID:T7oVEH9X
九龍激しくつまらなかった。
494おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:55:36 ID:aK05QAmS
>>492
評判は良いが人を選ぶゲームだから情報はしっかりと集めてからにな。
いや、発売日に買って二回クリアした俺からすれば、気持ち的には少しでも気に入ればぜひオススメしたいが。
495おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 09:50:03 ID:wTvNuyXT
九龍は普通に面白いとは思うがあっちこっちで薦め過ぎなんだよな
496おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 12:04:21 ID:Y3KlX7+3
>>495
メジャーものじゃないようだから、少しでも皆に知って欲しいんじゃね?
口コミの効果ってあるだろうし、売れれば次へ繋がりやすいだろうしさ。
自分も2chで九龍を知って購入したくちだしなぁ…。


九龍で思い出したけど、クーロンズゲートって面白いんだろうか。
昔体験版をやって、激しく3D酔いしてしまい購入は諦めたんだが、
今更ながら気になってるだよなぁ…。
(世界観っぽいのが面白そうだった記憶があるんだ)
497おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 17:04:11 ID:l4I3dh6t
>>491
サンクス!
498 ◆65537KeAAA :05/01/21 17:06:10 ID:90VCCsQD
>>496
クーロンズゲート、友達に「絶対にやれ!」と言われてやったけど、絶賛するほど
面白いモノでも無かった。雰囲気を楽しむゲームで、ゲームそのものは単純なADVゲーム
だったし。

それに俺も酔った。かなり。
499おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 17:20:23 ID:Y3KlX7+3
>>498
そっか。やっぱり酔いがすごいよな、アレ。
…中古で見つけて、金に余裕があったら買ってみるかなぁ。
教えてくれてありがとう。
500おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 17:31:17 ID:1A05/wZH
栄光の23get
501おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 19:21:37 ID:DMThd9F/
>>496
九龍の続編は8万本売れないと出ないって話があったから、発売当時はみんな必死に布教しようとしてたしな。
後某クソゲーの販売本数を絶対抜くって目的もあったし。
502おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 19:26:30 ID:aK05QAmS
>>498
薦めすぎると期待も大きくなるからそういうことも多いよね。
そういう人にとっては面白さ以上に人気だけの作品に見えてしまうから注意だね。
>>501
そうだったのか…知らんかった。
俺は魔人もクーロンも発売日に買ったが、戦国無双猛将伝があったから2chのクーロン魔人スレは見てなかったんだよね。
ちなみにアレの発売のときも雑誌しか見てなかったので、時間があれば危うく買うところだった…
503おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 19:38:03 ID:MXuDHWaj
転生ry
504おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 19:45:13 ID:zXrbVHSg
>>501
あああの発売週に3万5千本売ったのにあまりの出来の悪さとネットでのネガティブキャンペーンのお陰で
まだ4万本に到達して無いあれか。
505おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 19:59:18 ID:c2JwespM
昨日クーロンズゲートをクリアした。
人を選ぶゲームだね。これは。
私は好きだけど。
506 ◆65537KeAAA :05/01/21 20:02:35 ID:90VCCsQD
幻想水滸伝4クリアした。
一生懸命頑張って108人揃えたけど、そのご褒美がアレかよ…
ちょっと萎えた。
507おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 20:15:21 ID:sNjnLvRJ
ご褒美って何だ?グレミオかナナミが復活するのか?
508おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 20:35:26 ID:BqKlLrwM
クーロンズゲートは今だと中古で1000円前後だよ

「塊魂」と「マリオ&ルイージRPG」を入手して同時進行中。
どっちも面白いけど前者は酔う_| ̄|○
509おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 20:38:31 ID:G0jKXI3P
>>508
今開発中の次回作では、手前のオブジェクト透明処理とかが行われて、
だいぶ酔いが軽減されそうだと。
この間のホビーなんとかフェアに行った人からの証言。
510kinpega ◆32x9qIKHNE :05/01/21 20:44:23 ID:rxkt33Rz
プレスエミュとスーファミエミュで遊んでる
511おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:26:53 ID:12nwjn7u
転生学園…噂には聞いていたが4万本にも満たなかったんだ…。
なんで続編でるの?
512おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:32:59 ID:sNjnLvRJ
それ系のタイトルで主人公の影がとてつもなく薄いやつのレビューを見たことがあるんだが
なんてタイトルだっけ?
513おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:41:51 ID:Iz6O1XLM
>>511
プロデューサーが馬鹿だから。
514おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:14:09 ID:pxqhfhBM
PS「サイフォン・フィルター」
久々に熱くなったゲームだったよ。
515おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:17:52 ID:boVPVoY2
>>514
ぜんぜん先に進めずに攻略本を買ってきてやったことを
思い出したよ……。
516おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 00:16:59 ID:Q6o2U2jj
>>514
某誌の知られて無いけどお勧めのゲームで紹介されてたな
なんか針?を打ち込んで電流で焼き殺すのが面白いとか
517おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 02:54:05 ID:5pzIQQ9e
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPSPの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらう し か な い 。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと 同 じ こ と 。

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』 
クタらぎSCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴

「ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない」

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。

 世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。

 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
518おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 06:30:37 ID:vR5c92/F
すげえな…
519おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 06:44:45 ID:GWdvLblQ
俺はソニーファンだが、これはちょっとどうかと思う
520おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 10:17:17 ID:ChuI2Vpv
いくら有名建築家にでも、門が勝手に開くとかの不具合を出されたら直してもらうよな。
高い買い物だし、長く使いたいものだし。
ゲームも高い買い物だし長く使いたいものだしで同じことなのに。

ゲーム雑誌でも同じこと書いたらソニーのゲーム部門潰れるな。
521おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 10:34:33 ID:YfnBQUPk
なんか、ソニーのモノづくりに対する態度が
プロジェクトXで見たときと全然違う…

http://www.nhk.or.jp/projectx/33/

不具合を不具合と認めず開き直るなんて、家電メーカーとしてありえねえよ…
522おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 11:05:22 ID:KiwsjD3h
DS買ったが、PSPもほんとは欲しい。
いつになったら安心して買えるやら┐(´-`)┌ 
523おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 11:22:02 ID:KlulA5+X
>>517
そろそろハードの覇権を任天堂に返してもらいたいなあ。
PS2のゲームってウンコばっかだし、ロード遅いゲーム多すぎだしさ。
だいたい何でユーザーが型番とかの心配しなきゃいけないわけよ?
PSの頃は面白いゲーム多かったのに。もうグラフィック偏重のゲームは飽きたよ。
自分で操作して楽しめるのがゲームってもんじゃなかった?
やたらとムービー流してゲーム部分を疎かにしてるソフトが多すぎる。メタルギアは例外だけど。
しかもそういうウンコソフトに限って、大々的に宣伝して消費者から金を搾り取ってるし。
そうして良ゲーが糞ゲーによって埋もれる悪循環。
これじゃゲーム離れが進んでもおかしくないよ。
早く無双とバイオ出ないかな〜。
524おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 12:24:28 ID:8ouyewzw
>>523
PSPは酷いけど、ムービー垂れ流しゲーは別にソニーだけの問題じゃないと思うよ。
525おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 12:31:44 ID:5Foymaz4
案の定ガ板に「それがPSPの仕様だ」スレが立ってる・・・
526おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 12:51:52 ID:gLUaDINP
ヘルシングあたりからの改変コピペかと思った
527おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 13:39:49 ID:GXAmvye/
俺も最初、よく出来たコラだなと思った。
流石に、これはちょっと失言杉やしないか…。
528おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 15:35:43 ID:eVOTkuHq
どうでもいい
529おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 17:40:24 ID:9OdF9gUi
おまいら27日は何買うよ?
俺はACEとDDS2買うぜー。
530おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 18:27:11 ID:r+MpM7/T
キャッチ タッチ ヨッシー
531おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 18:56:13 ID:RxMNvZQC
風雲幕末伝はどうなんだろ?
532おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 19:25:45 ID:A11VyssU
どんなゲームか知らないが、あのCMは嫌いだ
533おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 20:10:11 ID:5Foymaz4
暇なので、安かった侍完全版を買ってきたが、小一時間で終わってしまった・・・。
534おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 20:51:34 ID:Rvj+RFVX
何か怖いゲームしたくてSIRENていうのベストで買った。ナカナカの雰囲気だが
オカルトっていうより、ステルスゲー若しくはパズルゲーっぽいな。
メニュー画面とかのインターフェースがどことなく鋭角的な感じで
レースゲームっぽいのも余計その印象を強くしてるかも。
零はやった事あるんだが、紅い蝶買うべきだったかなぁ、、、怖いっていう意味では。
まぁ、何だかんだで長く遊べそうではあるが。
535泣けた:05/01/22 20:54:57 ID:lK6RBUwa
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/22 03:23:10 ID:QaNfBWtT
天国の井深さん、盛田さんへ。
あなた方が立ち上げたSONYが、今、多くの消費者から嫌われています。

あなた方がご存命だったころのSONY製品は、
その高い信頼性と、優れた機能と、洗練された使い勝手で、
多くのファンを作り出してきました。
また、世界に先駆けて新しい商品を開発し、
その商品自体が新たな商品カテゴリを生みだし、
その結果人々の生活スタイルまでもが変わるほどの創造性がありました。
あなた方が作り上げた商品は、SONYのブランドに恥じないように、
細心の注意を払って、使う人の身になって考えられた設計がされていました。
そうやって消費者を大事にしてきた結果が、「SONYの製品なら安心だ」という
信頼を築いてきたのだと思います。

そのSONYブランドを掲げる会社が、今、多くの消費者の信頼を裏切る製品を、
次々と世に送り出しています。
そして、それを恥じることなく、開き直って、自分を著名建築家に例える人物が
その会社の代表として存在しています。
もはや、SONYの信頼は地に落ちました。
世界をあっと言わせたトランジスタラジオ、メディアの開発から手がけたテープレコーダ、
美しい画質のトリニトロン、「生録」と言う趣味を生みだしたデンスケ、
性能ではVHSをはるかに凌駕するβマックス、世界の共通語となったウォークマン…
そんな素晴らしい製品を生みだした会社であることは、過去の話となりました。
「少々高くてもSONYだから買う」と言う消費者も、ずいぶん減ってしまいました。
私は残念でたまりません。

井深さん、盛田さん、もしこの書き込みを天国で見ることが出来たなら、
SONYの手綱を引く人たちに教えてあげてください。
どうすれば再びSONYが信頼のブランドになるのかを。
どうすればお客さんが納得してくれるのかを。
再びSONYが信頼を得る事を、心から願っています。
536おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 21:05:26 ID:lK6RBUwa
>>534
あれはホラーの皮をかぶったステルスゲーだしね。
体験版が出た時、そのあまりのシビアさっぷりに不満続出、スレは荒れまくりだったよ。

ここのレビューが、それを的確に表現してると思う。
ttp://www.geocities.jp/re_hangedman/games/siren.htm
ちなみに零のレビューはこっち
ttp://www.geocities.jp/re_hangedman/games/zero.htm

紅い蝶は、初代に比べたらさすがにインパクトは落ちるけど、相変わらず怖い。
最怖ポイントの怖さは初代以上かも。
ただ初代に比べて難易度が低いから、緊張感が少し薄れるかな。
537おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 21:56:03 ID:aY+casuI
真無双4に向けて戦国無双猛将伝を頑張ってプレイ中。
早く百万石ポイント貯めてGENKAI TOPPAしたい・・・

>>536
"メタルギアソリッ度"にワラタ
538534:05/01/22 22:20:24 ID:Rvj+RFVX
>536
レスサンクス。やっぱ出た当時はそれなりに問題作扱いされてたんだ。
まぁ実際に村中ゾンビだらけになったら一般人に出来る事なんて
あんなモンか確実にそれ以下だもんねぇ。
基本的に逃げ前提のゾンビゲーっていうのもそう考えるとアリか。

つーか、そのサイトの文章おもろいねw且つ結構的を射てると思われるし。
アリスインザナイトメアていうのやってみてぇw
零シリーズは主人公達のギャルゲ的萌え要素をもう少し減らしてくれると、
俺ん中でホラーゲームでは文句無くベストシリーズなんだがなぁ、、、
ともかくSIREN飽きた頃に紅い蝶も買ってみるよ。
539おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 22:23:38 ID:PdhGKZqT
零、あたらしいのはでないのかな?
ホラーゲームとしての人気(売り上げ)はどんなもんなんか
ペイするようだったら作ってほしい。
540おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 22:49:12 ID:5LRLfS8K
零、赤い蝶をプレイしたのですが
イージーモードでラスボス倒すのに5回ゲームオーバーになりました。
初代もプレイしたいのですがこんなレベルだったら無理ですか?
怖さの方は何とか耐えられたのですが、
へたくそなので買おうかどうか迷ってます。
541おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 00:07:15 ID:7k7w1mPK
PS2でどこでもいっしょやってみたいのですが、どれが一番面白いのですか?
542おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 01:23:21 ID:k6XMZFTD
バルドフォース楽しみだなぁ
543536:05/01/23 02:55:11 ID:PfeaVVzr
>>538
システムは雰囲気はいいんだけど、シビアすぎたんだよな。あれ。
アリスインナイトメアいいよー。難しいけど狂った世界観が最高。
公式で体験版が落とせる。これだけでも雰囲気がかなり楽しめる。
http://www.japan.ea.com/alice/main.html(←変なプラグイン入れられそうになるので注意)
4年前のゲームなので、そう要求スペックも高くないし、
マウスで視点・クリックで攻撃・キーボードで移動のTPS操作に抵抗がないならおすすめ。

>>539
零スタッフは今影牢IIを作ってるんじゃないかと思う・・・。3やりたいよな。

>>540
初代は、紅い蝶ではハード相当の難易度だからな。イージーないし。
しかも回復アイテムが少なくて、使いすぎると後半詰み状態になることもある・・・。
それでも紅い蝶楽しめたのなら、やる価値はあるよ。
ゲーム上手い知り合いが居るのなら、先にクリアして貰って、強化データでプレイする荒技もw
544おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 11:33:27 ID:1H/M9ZP5
>>527
バイオ4買うよ。
開発者自らが「こんなにクオリティの高いゲームは他にない。」とか
「あらゆるゲームジャンルを超えて最高傑作」とか「7800円は安い。1万円以上の価値はある」とか
こんな大口叩いてるのに興味惹かれるw
545おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 11:53:41 ID:av2EJdqv
なんとなく、エネミーゼロのデブを思い出した。
546おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 12:04:30 ID:OZc+4Naj
>>545
あぁ、お前の顔は見せないでもいいからゲームの画面は見せろってくらいTVに出てたけど、最近見ないな。
今何してるんだろう。
547おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 12:10:32 ID:av2EJdqv
>546
検索したらこんなのが出てきた
ttp://pohwa.adam.ne.jp/pohwa/reports/other/iino/iino.html
ワロタ
548540:05/01/23 21:21:50 ID:OzyXzpaT
>543
レスありがとうございます。
赤い蝶のハードをクリアできたら初代を買ってみようかと思います。
今度は暗い部屋+ヘッドホン装備でやってみます。
549おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 01:41:05 ID:diK5ESG8
ゲームより2chの方がまだましなんじゃないかと思うと全然熱中できない
550おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 02:00:49 ID:amscAmR3
どっちもどっちだろ
551おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 09:06:18 ID:DoXeO8J5
>>529
ギャルゲヲタかよ! と言われるだろうが、FOGの新作買う
ミッシングパーツ面白かったし
552おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:03:12 ID:OqygG94a
>>551
FOGかぁ。久遠の絆は面白かったな。
…とちょっと興味もって見に行ったら、ずいぶん感じの変わったゲーム出すんだな。
553おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:12:04 ID:a/F7xgHR
キャン玉かと思った俺はもうダメだ
554おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:53:47 ID:DoXeO8J5
>>552
一度あの絵でちょっとひいた、けど音楽も絵の人もいつもの人らしいんだ
こりゃ・・・見た目アレだけど、相変わらず面白いんじゃあないかな・・・と思って

でも店で買う勇気ないのでヨドバシ通販(´・ω・`)
555おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 11:10:55 ID:OqygG94a
>>554
キャラクターデザインは同じ人みたいだね。
アニメとかだと監督とか作画とかでずいぶん変わるらしいから、これもそういうことなのかな?
ギャルゲー否定派とかじゃないけど、買うんならミッシングパーツの方にしそうだな。
556おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 11:34:32 ID:rTJvxSKu
地球防衛軍マンセーの人ってわからん

内容もないし、操作感悪いし、
ボリュームもないし、槍込む要素なし。
操作感が悪いから、爽快感もない
なぜこれだけ支持される?
557おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 11:39:16 ID:Rj0NLtNX
2000円だから。
558おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 14:01:12 ID:ABW6awnn
(´-`).。oO(たかが2000円ぽっちのゲームにそこまでムキにならんでも・・・
559おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 17:19:58 ID:nh8REQ6e
>>556
感じ方は人それぞれってことを学ぼうな。
560おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 22:14:41 ID:DOHNywH7
たしかに内容とボリュームは無いかも。
でも操作感悪いかなぁ。
やりこみ要素もインフェルノクリアすんのに結構やりこんだけどな俺は。
あんなのやりこみの内に入らないって言われたら何にも言えないけど

爆風で蟻いっぱい吹き飛ばしたり遠くからライフルで撃ったりするのが爽快じゃないのなら
もうこのゲームには合わなかったと諦めて売ってきたほうがいい
と信者丸出しな発言をしてみる
561おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 22:25:46 ID:dSEhGK9E
評判にやっかむ人って何がしたいんだろう。
562おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 22:46:15 ID:WbYdFcS6
人それぞれ
好きなやつもいれば、気に入らないやつもいる
聞いていないが意見を主張してるだけ
563おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 23:19:09 ID:Bor5klyi
>>561
自分が楽しめなかった(どうしても興味が湧かない)作品を、
楽しんで褒めて語り合ってる連中が気に入らないぃぃ!

こんな感じ?
564おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 23:21:02 ID:p7RIHQF5
見てるとどっちもウザいだけなので・・・
565おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 01:10:28 ID:5r2D4hhE
前もこんな流れがあったような気がするが…
板 違 い だ


ここに信者だの特定のゲームに対する評価軸の議論だの、家庭用ゲーム版のノリを持ち込むな。


生活版。これはゲーム専門のスレじゃない。
ということは、あくまでマターリ語り合う気楽なスレなんだよ。人の揚げ足を取って自分の考えを主張するのに一生懸命なお子様は帰れ。
…とまでは言わんから、せめて空気嫁。
566おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 01:48:45 ID:oZC+KlR5
じゃあこの辺でビヨンド・ザ・ビヨンドに話を戻そうよ。
567おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 01:54:17 ID:QmvEdPR/
細かいことだが
× 版
○ 板
「いた」と読むのが正しいっぽいです。。

いや、ほんと細かいこと言ってスマン。

では再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
568おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 03:12:28 ID:5LOxSvXe
>>566
ボタン連打が無くて、バランスがしっかりしていて、シナリオがちゃんとしていたら名作だったね。
569おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 11:01:22 ID:fmKhMWsZ
>568
それならどんなゲームでも名作じゃねーかYO!
570おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 13:27:46 ID:QmvEdPR/
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ 
    ´∀`/  
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
571おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 16:06:06 ID:jbksZVNX
この年で初めてゲームのサントラ買おうかどうかを
悩んでいる自分orz
572おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 16:49:25 ID:3Q7KQMMY
>>569
いや、音楽がある。重要だ
573おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 16:58:23 ID:QF2hA9pC
>>571
悩むな悩むな。
ゲーム買ってる時点で終わってるってば (ノ∀`)
574おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:01:50 ID:g1k4KNDC
サントラ買っても聞かないんだよなぁ(´・ω・`)
ウォークマンに入れてもどうかと思っちゃうし
575おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:23:36 ID:YMa+bhPX
>>571
買っとけ。
聞けばそのゲームやったときの気分が再生されるぞ。
576おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:24:52 ID:aodCJOe7
何ならレンタルはどうだろう。
577おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:38:11 ID:4pR6Uncz
とりあえず塊魂のサントラは買う価値はあったと思ってる。豪華すぎ。

スペチャン2もクラブ系アーティストてんこ盛りで良かったが、
4枚もあるのでレンタルしたよ・・・。
578おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:50:41 ID:aodCJOe7
>>577
詳しく。
>スペチャン2
579おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:17:00 ID:9Alf9T+X
8年か9年ぶりにゲームのサントラというものを買った。ちなみにJSRF。
580おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:28:41 ID:4pR6Uncz
>>578
すまん、今見直したら、てんこ盛りではなかった・・。
パンダとササノハが参加してる。
581おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 20:51:39 ID:XR4ba9jx
テイルズオブリバースってどうですか?
テイルズはやったことないけどちょっと気になる
582おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:18:01 ID:TIKdAYYc
ゲームのサントラは幻水2のしか買ったことないな。
当時学生だったしネクロード戦のBGMのためだけに、3000円は痛かった。
でも今でも、眠れない時なんかには聞きながら寝てる。
冷静に考えると、結構いい買い物だったかもしれん。
583おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:21:24 ID:HQj2yfpm
>>581
戦闘は面白い。ただテイルズシリーズ未体験だったりアクションが苦手だったりするとつまらない。
それ以外は期待すんな。
584おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:15:22 ID:4H8Fhijv
>>581
このシリーズ、どういうわけかキャラクターはDQNオンパレード。
とくに、ヒーロー、ヒロインがひどい。
でもそれを我慢しながらやってしまうのだ。
個人的にはただ一作、「イケルイケル」とはしゃぐ女のいるのはあまりにもうざくて序盤でリタイア。
585おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:29:41 ID:TIKdAYYc
>>584
俺はイケルイケルもうざかったが、魔術師(キール?)のキモボイスが耐えられなかった。
何あのホモ臭い声。即効で戦闘メンバーから外したよ。
リバースは、D2ほどではないが、痛いキャラ揃いでしたね。
586おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:33:05 ID:fmKhMWsZ
ゲーム自体は嫌いじゃないんだけど、キャラや声優がどうにも受け付けなくてなぁ…。
587おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:39:52 ID:kclC75Qi
初代しかやった事ないや。
588おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:47:36 ID:lDaxLTGe
581です。ドキュンキャラが多いのか・・・
戦闘が面白いってのが気になるけど・・・
589おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 22:50:04 ID:lDaxLTGe
答えてくれてありがとうございましたあ。
590おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 03:48:19 ID:3MNvYuM6
591おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 05:54:19 ID:3CJNdeVt
明日いくつかゲーム出るようだけど、買うやついる?
アバチュ2なんて買おうと思ってる俺は少数派かな。
592おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 05:57:31 ID:BE2T+Ldu
下がり過ぎてるので保守age
593おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 07:24:06 ID:32IwbfPY
とりあえずラジアータストーリーは買ってみる
594おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 07:40:25 ID:XR2Ipqd6
bio4買おうぜ。
595おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 08:01:43 ID:VsAx0DrG
GC持ってないので買わないけど、
開発者が大口叩いただけのゲームかどうか、
評判には注目してるw
596おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 08:32:59 ID:K3sJCqzg
PS2版出たら買うかな
597おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:05:36 ID:NtLLdSQD
>>590
なにそのでんげきリモコン(*´∀`)
598おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:30:03 ID:xZzBmW+W
ラジアータ、ヒロインがツンデレと聞いて興味が出てきた。
599おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 10:14:25 ID:/1ZNvRhi
OutRun2
久しぶりのXBOX稼動だよw
600おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:42:06 ID:UMRPxReT
去年1年間は ほぼバイオアウトブレイクでオンラインプレイ。
12月はドラクエ8をプレイした。
明日からバイオ4を予定
以前、いったん売却したので新しいGC本体も買った。
601おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:19:31 ID:B4v5bIFC
バイオOBって面白いの?
602おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:40:21 ID:Z4HHv1sa
>>601
とりあえず1は糞との評判
603おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 18:15:18 ID:t3d6PSux
>>581
リバースはヒロインより主人公に耐えられるかどうかだな

戦闘は理解するのに時間はかかるが理解すれば面白い
だが慣れても気を抜いたら雑魚戦でも負ける
604おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 18:36:58 ID:xtAugE1x
>>601
PS2にハードディスクがついていればオフでもそれなりに。
605おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:32:26 ID:auJbLEwr
606おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:33:29 ID:PjuEjV3B
>>581
テイルズで面白かったのはPS版のファンタジアまでだな
エターニアはともかくディスティニー2は途中で嫌になってやめた。
607おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:42:54 ID:aC2lFgTE
アバタールチューナ−2買う人はいなさそうだな…
608おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 19:54:36 ID:tWet8baN
>>605
モモとかベラボーとか飛竜に思わず心躍ってしまった。
でも鉄拳からは平八だと思うよ…。
あとレッドアリーマー出せよ。
609おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 20:11:55 ID:siA0SEFr
なんかよくわからんから、詳細希望
つーかユーニ・ユーリすらでてるし
すげー
610おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 20:12:49 ID:47ehpSkj
バイオ4おもしれぇ。2時間半やったが今の所期待裏切らず。
611おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 20:20:22 ID:3GXi+XpP
カプンコはこの手のお祭りゲームに出すキャラの選考が
妙に偏ってることが多いよな…
612おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 20:22:48 ID:P3Ovyk/R
正直モリガンとワルキューレが出てるから俺は買うと思う。
613おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 20:45:36 ID:euUpHnwD
レッドアリーマーはでるんじゃないかね。敵として。
しかし何だか知らんが楽しそうじゃないか。移動がSLG方式っぽいのがなりきりダンジョン3やった身としては不安だが…

とりあえずザンギとタバサを出せ。
614おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:15:08 ID:q2OJjsP1
            _
          , '´  `ア
          ',.   |ノ
         .,ィ´'ー-‐'-、
        /__     , -j
        l  ``‐、_ァ‐く
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄

ファミスタも出演きぼん
615おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:43:12 ID:P88PW5xr
ナムコ×カプコンでシステムがガシャポン戦士なのか。
多分結果は惨敗だろうから、投売りされたら買おうかな。
つーかアウトラン2が売ってない・・・。
616おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:51:04 ID:YI6pVD6N
アバタールチューナ買うよ〜。・・・たぶん中古でだけど。

とりあえず明日はバイオ買うかな。ラジアータも気になるけど。
617おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:04:34 ID:HTuBsd3n
>607
いるよ ノシ
618おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:24:19 ID:QEkQH6hM
>>612
俺は春麗とワルキューレのために買いそうだ。
619おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:58:46 ID:ffkyTyXy
>>605
何気にマッギャバンが出てるな。
620おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 23:18:33 ID:SE0lB/Qo
>>605
クリスとかじゃなくてガンサバの主人公を出すところがスゲー
鬼武者、ダンテ、ロックマン、ナムコはワギャンとかも出そうかな、
こういうお祭り的ゲーム出すならマブカプの続編を出して欲しいところだが・・・

俺は明日からはACEだ、明日届くかは分からないが(´・ω・`)
621おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 23:41:24 ID:W9mkhBx2
>>605
クソゲー臭がプンプンするぜ!
622おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 08:23:40 ID:GKy4IqjB
うおお!バイオ4マジで面白すぎる!
ここまで面白いゲーム久々だ!
623おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 08:37:15 ID:ByEGV/OF
>>605
すげえ、なんかニヤニヤしながらやっちゃいそうだ、魔界村の地底湖とか
・・・つってもシミュレーション苦手だけどね(´・ω・`)
624おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 10:01:56 ID:6dMDq65w
カプコンのお祭りゲーか…
今度こそ出ないかな…ガイファード…
625おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 10:39:22 ID:pt8+hJHt
3つキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
626おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 11:57:13 ID:zz7kRE4G
バイオ面白いって言ってる人、
全く内容に具体性がないので、信用できないよ…
627おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 13:02:44 ID:+VZWft+S
ラジアータ 5時間したけど今のところ全然オモシロクナイ
628おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 14:52:33 ID:PEhMh9FX
えーたった今買ってきちゃったよ<ラジアータ
629おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 15:04:56 ID:lJCWlzVK
611のカプンコはスルーですか?
630おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 15:26:00 ID:4BbjY/at
>>629
そんなに珍しくない書き方だからな。
俺はカプコン系のスレに常駐したことないけど、
外でもたまに見かける。
631おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 15:28:21 ID:nAuyUDmp
>>626
信用できない言われてもなあ…どう言えばよいのか分からんのよ。
とにかく欠点がない。そんなに信用できないなら
体験版やってみ。ダブルフューチャーってのについてるから。
632おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 15:47:10 ID:Jma2+S4q
ラジアータ、ACEの中立的な立場からの感想を教えてくれ
633おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 15:55:04 ID:pt8+hJHt
>>632
ラジアータはとりあえず時間がかかるゲームだと思うから
評価はもうちょっと待ったほうがいい。
634おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 16:35:53 ID:eIc2BNlc
トライエースのゲームはいきなり固まるから注意せよ
635おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 19:42:20 ID:DAKrVda9
ラジアータ評価微妙だね。
結構楽しみだったんだがどうしようかな。どうせ2月にいろいろ出るしで迷う。
636おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 22:44:24 ID:CsX2eOnr
バイオは確かにおもしろいが、絶賛されるほどのデキではないな。
欠点はないが、際立って良い点もないって感じですな。
良くも悪くも無難。
637おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 23:14:19 ID:h2TO2EUW
明日はアトリエシリーズの新作発表だー
638おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 23:16:15 ID:xLTIx8/G
アウトラン2やってる。
懐かしい操作感覚だ。
アーケードはやってないけど、今度のはドリドリするのな。
639おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 00:01:08 ID:ZZGnt0qc
>>637
あれ?この前ファミ通に載ってたのとは別モノ?
またマリー〜リリーみたいなシステムになってるとしたらしたいな。
640おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 01:02:23 ID:uC2ovLxy
>>639
イリスのアトリエ2でしょ?
どっかのゲームサイトで見たよ。

イリスより、マリーシリーズで出してくれって感じ。
641おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 01:18:52 ID:ZZGnt0qc
>>640
うん、それは見たんだけど、明日発表って言ってるから違うのかなと。
明日になればわかるのかな。
642おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 01:31:32 ID:ITOgKyDz
ごめ。イリス2の事です。
公式ではまだ発表されてない。ttp://www.salburg.com/
紛らわしくてゴメン。RPGはもういいから調合したいなぁ・・・
643おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 01:35:42 ID:joES/uyG
ACEのレビューはまだですかおまいら
644おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 02:03:40 ID:ZZGnt0qc
>>642
あ、なるほど。
そっちではまだ発表してないってことね。
同じタイプのゲームを連発するはずは無いから、また今度はマリータイプに戻るのかと期待したけど、残念。
645おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 02:21:46 ID:3FwSLVjR
バイオ4面白い。
最初はただのアクションゲーに成り下がったと思ったが、少し進めると
いつものバイオになってて良かった。
646おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 06:39:56 ID:t3Dwf8uU
>>643
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

このサイトの1/26の記事見てみれ。
647おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 07:07:37 ID:4Lhma/aE
1でちょっとガッカリしたから全然期待しないで買ったアバチュ2、意外にも面白い…。
前作で不満だったストーリー性の薄さもそこそこ解消されたし、
オモイカネ、フィールドハントとかの細かい部分も
あまりストレスにならないように手直しされてた。
でも続編だからやる人は少ないんだろうな。
アトラスももっと考えて最初からちゃんと作ってりゃいいのに…。
648おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 13:29:47 ID:oPNpcSpE
ラジアータ色々面倒だけど夜通しやってしまった。これは面白いってことか?
649おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 13:31:14 ID:fXKIOZYf
おまいの今感じている感情は一時的なものだ。
治し方は俺だけが知っている。俺に任せろ (´ー`)
650おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 13:36:31 ID:DX4D0+xQ
ACE
原作知ってのはガンダム系とダンバインのみ。プレイ時間は3時間程度。
話の流れは各作品の原作を取り出して無理やり繋げてる感じ。
知らん原作多いからミッション中のやりとりがサッパリ。
通信は同じことばっかり。
何やっても自機のパイロットはイベント以外喋ってくれない。
全体が非常に淡々としてる。ACっぽい。
アクションはそこそこ。

南無三。
651おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 13:53:50 ID:/I7gScQX
>>649
ちょっと違う気がするw
652おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 17:13:05 ID:Y2N/+ymV
ラジアータ買いに行ったんだけど、衝動的にバイオ4やりたくなってGC本体とソフトまとめ買いしますた。
スクエニすまん(−人−)
653おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 18:59:48 ID:mBsFhOx4
>>652
すげえ衝動買い…

ところでアバチュ2買ってきてみたけどイカンなぁ。退屈だ。
明日売りにいってきまつ。。。
654おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 21:01:29 ID:apEB18Oe
ラジアータ気になってたんだけど・・・どうなんだろ
とりあえず縛られてる感じのゲームは好きじゃないからこれはええのじゃろうか?
と思ったのだが
ココ見ても良く分からん
というかゲーム自体結構前から買ってないからどうすればいいのかわからん
655おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 21:31:01 ID:AgHdv0uZ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c.htm
楽しそうだ。ジューダスもいるってことはシリーズ物は色々と期待してもいいんだろうか?
戦闘のキャラグラにはちょっと違和感あるけど…
656おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 22:27:44 ID:kGxB/6a0
27日に出たたくさんのソフトは、確かに評価が気になるよね。
657おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 00:36:20 ID:nZbsMBc5
ACEはキャラゲーではなくロボゲー。
ストーリーを脳内補完できる原作ファン・スパロボで知っている人向け。まあそれ以外の人は買わないだろうが…
ラジアータはストーキングゲー。
エヴァや今度出るトップをねらえみたいなノリか。
658おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 00:55:09 ID:f5wiuf/j
ACE数話進んた状態ですが・・・
確かに原作知らないとけっこう置いてかれるっぽいね、宇宙人組とバイストンウェル組が最初から
いて当たり前の世界らしくて説明がほとんど無い
上のブログにあるように確かにもっさり動く。ダンバインのような小型だとアヌビスっぽく早く動けるが
ロックオンのシステムが違うので振り回されてる感アリ
キャラ同士の絡みはあまり無い、使える機体がいつの間にか増えてる
659おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 01:12:46 ID:IciIoUmz
ラジアータは戦闘が少しきついときがある。地の谷前のオオナマケモノに何度殺された事か……
660おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 09:06:39 ID:KjB2+xaR
ダメだ、ロードが長くてイライラする。後でラジアータ売ってきます・・・。
ピックアップがヘタってるのか、かなり遅いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
バイオでも買ってみるかな。でも金が・・・
661おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 10:37:29 ID:uVTsOXJV
そうか?結構速いぞ
ラジアータ10時間ぐらいやってやっと楽しくなって来たよ
最初の5時間ぐらいはすぐ死んだり地獄だったけど
662643:05/01/29 10:45:10 ID:2Vtyhl6c
>>646
トンクス。Zと逆シャアしか知らないから、買うのやめますyo
663おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 16:40:18 ID:dEjSI6ia
ラジアータの戦闘って他のどのゲームに近いですか?
CM見た感じでは、グランディアシリーズに近そうですが。
664おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 16:44:39 ID:dQ74ZeHa
テイルズ。
665おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 18:33:46 ID:rx+djQ0P
バイオ4今大男倒したところ。
そんなに言われてるほど難しくは感じないな。
666おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 20:55:26 ID:9gd+2rs1
ラジアタ簡単にいうとおつかいゲーだな(´・ω・`)期待してたのに…
667おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 21:43:28 ID:ErTbKYDy
巨大ナメクジ vs ムツゴロウ
http://www.m90.org/view_image.php?image_id=1600


ムツゴロウギガキモスwww

外人の反応に注目されたし!
668おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:18:00 ID:uVTsOXJV
あああああもうだめラジアータ糞過ぎイライラするうううううううfだえgggggきいいいいいいいい
669おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:27:13 ID:SLxg66S+
だからアウトラン2がどこにも売ってないんだってば!
670おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:40:06 ID:P3m/2ayz
>>669
箱だしな。
俺は通販使った。
671おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 12:23:55 ID:15RxZTnJ
>>667
食っちゃったの?
672おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 15:27:56 ID:5wieBtaQ
あああああもうだめバイオ糞過ぎイライラするうううううううfだえgggggきいいいいいいいい
673おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 15:49:40 ID:Com0TAKg
>>668
>>672
ストレス発散してきなよ
674おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 17:00:18 ID:8P9XcZn1
別スレより・・・一番下、すごい苦労の後が伺えてワロエル

558 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 05/01/30 06:37:13
こちらタシロ・スネーク・・・
おまいら・・・・待たせたな!!

tp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15013.jpg
tp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15014.jpg
tp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15015.jpg
tp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15016.jpg
tp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050127362789.jpg
ttp://peridot.s6.x-beat.com/noh18/img/20_1.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/club-fc/image/bio4_2.wmv
675おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 17:25:48 ID:/g1Bz7XK
ご覧になれません
676おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 00:11:38 ID:Ty4MTjTV
>>667
ムツゴウロウ!!!
677おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 06:51:40 ID:9MCzYo4g
アウトラン2買えますた。どうやら昨日再入荷したみたい。
このスピード感とプレイの手軽さはいいねー。景色も遠くまでクッキリ。
678おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 08:32:28 ID:8I2j4NAv
FOG新作、何を狙ったのか解らないまま終了
いかにも、な盛り上がりも何も無く、気づいたらエンディング
・・・今回はちょっとorz
679おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 11:49:25 ID:uw5GAobv
>>667
外人の気持ちがよくわかる。
ムツゴロウはスネークだったのか・・・
680おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 12:32:31 ID:DhBDeo0p
ラジアータはRPGって考えるとイマイチだけど
アドベンチャー+アクションRPGって考えるとかなり面白い部類に入ると思う。
681おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 13:23:47 ID:QBek2aVE
ラジアータ

シナリオ進行条件がなんだかストレス溜まる。
時間経過で勝手にとか、セーブポイントに逝くと勝手にとか…

サブイベントとかキャラ加入条件とかシビアなのあるのに、
勝手にシナリオ進行しないでよ… (´・ω・`)
682おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 15:38:42 ID:DmpikC0l
>>677
おめ。
でもどうやらこのスレでOutRun2を買ったのは俺とおまえだけのようだ。
683おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:58:30 ID:b2UXc/Mb
ガンシューティングでなんか面白くて長く
遊べるソフトありませんか?PS2なんですけど
684おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 18:34:18 ID:DxLhvC6D
ラジアータやっとクリアした…
もうだめぽ
685おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 20:00:50 ID:peC5Sed7
>>683
ガンバレット:ミニゲーム集
ttp://namco-ch.net/gunbullet/index.php
幻世虚構 精霊機導弾:ファンタジーもの
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/reiko_n/crec/ps/ps_elgb.html
どっちもPS1だけど(ガンコン2って使えないのかな・・・)

と思ったら前者はシリーズ詰め合わせが2で出てた
ttp://www.dengekionline.com/data/soft.php?id=d609f695eca482500129b11f2d884096
686おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 21:24:01 ID:7kFhIXEw
>682
俺も発売日に買ったぞ。
もっとも俺は一緒に買ったパズルボブルばっかりやってる変な奴だが。
687おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 21:47:25 ID:Q51rU9Ao
最近XBOXの中古が美味しいことになってるような気がする。
今日はラリスポ2を\3,480で入手できたし、(1は\1,280だった)
フルスペクトラムなんたらっていうのが3千円切ってたし。
688おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:54:13 ID:GciE2K2W
バイオ4やってる
689おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 04:40:10 ID:gHPXtZ6A
バイオ終わったんでラジアータへ移行。
ああああ。ホッとする。もんのすごいホッとする。
690おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 08:54:22 ID:kLnHbGcT
バイオ4の村長ガタイ良過ぎ
691おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:02:15 ID:5t2grKfw
>>690
まぁ、ファイナルファイトだってガタイ良過ぎの市長がいたから気にするな。
692おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:36:22 ID:tfC8cu29
>>691
warosu
693おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 10:59:47 ID:dniIbHCc
>>687
もうちょっと本体が美味しくなったら、JSRF、クレタク、エロバレーなんかと
一緒に買うつもり。本体の中古とかヤバイかね?
694おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:05:22 ID:B1smnf3A
現状2万でソフト3本付き、新品で買っちゃったほうが良いと思う、HALOも付いてくるし
中古は・・・ありえないとは思うが初期ロット引いちゃう可能性もある
695おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:07:08 ID:qyC9vFN4
X箱って正月にでも投売りしてくれるかと思って期待してたのに、
思ったほど本体の値段が下がらないね。
ソフトは興味あるのが、いっぱいあるんだけどなー、安いし。
696おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:27:20 ID:fXtG1MUG
>>685
精霊機導弾ってかなり入手難じゃないか?
697おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 18:42:29 ID:9BdYBjBw
バイオ長いよバイオ
なんかもうランボー状態だし
698おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 19:46:26 ID:M6T6XZEa
ラジアータなんか好きだな
過去にmoonやグランディアをやってたせいかもしれないけど
なんか良い感じ個人的に
699おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 19:53:55 ID:0uHxgxz+
moon好きでラジアータ気になってるんだけど楽しめる?
先週でたゲームでラジアータかぬし釣りかACEあたりで迷ってるんですよ。
700おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 20:15:12 ID:zyVHDoOa
いまさらながらFF10おもしれー
701おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 01:34:25 ID:iWPahM1g
>>691
ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
702おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 01:38:57 ID:VepVedUX
鉄拳5にハマってもうた。
生まれて初めてゲーセン通いというものまでしてしまっとる・・・orz
最近金使いすぎなんで控えてるけど。
703おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 02:06:51 ID:Vv4frr3h
>>701
今更感
704おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 03:22:20 ID:1KPuRk6c
>>701
どうってのはスペック?それともソフト類?

この二つならスペックだと圧倒的にPSP、ソフトだと発売されてだいぶたってる
GBAが圧倒的かな。
PSPはPS2クラスのグラフィックが表示出来るしGBAの比じゃない。
加えて標準でMP3再生機能や動画再生機能、画像ビューアーも搭載されてる。

まぁPSPと比べるならGBAよりDSじゃないかな。
個人的にはバッテリーが今の倍になれば完全にPSPのが上だと思うけどなぁ。
DSも持ってるけど、無理やりタッチパネル使わせるゲームが多いと思う。
ドリラーなんかいい例だと思う。

そんな漏れは最近ずっとみんゴルPとリッジと煉獄ばっかだなぁ。
705おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 04:00:28 ID:aBTibVyE
コピペに…
706おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 04:18:37 ID:i/HlzdgM
スクエ二はPSPで微妙な映像のを出すくらいならPS2で出した方がいいんじゃないかね?
頑丈さに定評のある任天堂ハードと違って外で遊ぶ人って人もあまりいないだろうし。
707おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 09:20:43 ID:/0V/pLx3
両方買う予定無かったけど、逆転裁判が出るらしいのでDS買う
たぶん
708おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 09:47:12 ID:gKRARovv
DSとPSPは、家庭用据え置きハードと違って明らかに機能が違うからな。メインターゲット層もずれてるし。上手く住み分けできるんじゃない?
どっちがいいとか悪いとかじゃなく。
709おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 09:54:17 ID:lVS/7BfY
ていうかゲーム機増えすぎ。ハードごとで出るゲーム違いすぎ。
1つか2つに統合しろ。
710おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 10:06:09 ID:QWXNeHRS
>>709
そんなことすると本体開発に企業としてのうまみが無くなって、ハードの歴史が進まなくなるぞ。
いろんな機種で同じタイトルのゲーム出してほしいっていうのはあるけどね。
711おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 10:12:09 ID:lVS/7BfY
要するにファイアーエムブレムのためだけにゲームキューブを買おうかどうか迷ってる俺がいるってわけで
Nintendo64も、マリオカート専用機になってしまってるし
OTL
712おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 10:13:06 ID:CqFXFr96
>>700
クリアしたら果てしなく続くかに思われるやりこみが待ってます。
がんばってください。
200時間越えてもまだ最強ボス倒せません。
713おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 11:03:51 ID:XSePmF7L
今は「牧場物語forガールズ」やってる。
何回目かのプレイです。
714おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 12:48:03 ID:AGvFCc5W
「牧場物語」って具体的にどうゲームを進めていくの?
自分のお気に入りのゲームスレでよく推薦されてたんだけど、イマイチ分からないので教えて下さい。
715おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 12:51:44 ID:ywG9iQ0p
>>711
おまいは俺か?
俺はその2つと、ラングリッサー専用でサターンを未だに持ってる。
716 ◆65537KeAAA :05/02/02 14:19:40 ID:mNtlOthu
>>714
雰囲気とか絵柄はほのぼとしてるくせに、なかなかどうして忙しいゲーム。

畑作って作物育てて収穫して
鶏飼って孵化させて数を増やして卵出荷して
牛の乳しぼったり羊の毛を刈ったりして
馬もブラシがけしてやんなきゃならんし
女の子にはプレゼントしなくちゃならんし…
冬は作物取れないから鉱山で出稼ぎしなくちゃならんし
せっかく結婚してもかあちゃんは飯も作ってくれないし
農作業は手伝ってくんないし。
イベントは強制参加わは店は品揃え悪い上に高いし
まぁ充実の田舎ライフを送れる事間違い無し!

でもかなりはまった。ハーベストムーンだけどね。
自分で料理作れるのがやたらと楽しかったなぁ。
717おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 14:50:51 ID:V1nX/KGb
>>702
ナカーマ。俺もゲーセン通い。ボタン6つある格ゲーは難しい…
1発がでかいから初心者にもある程度勝てる可能性があるのがイイ
718おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 15:38:24 ID:AGvFCc5W
>>716
ありがとうございます。
何故あのゲームスレで推薦されてたか分かった気がします。
今度買ってみます。
719おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 15:51:35 ID:VepVedUX
>>712
俺はアルティマニア見ながらだったから100時間ちょいでやりつくせたよ
720おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 16:51:56 ID:46LxYhEG
>>717
鉄拳5は面白いよね。俺もゲーセンでやったら面白くて、
はまりそうなったのを何とか堪えた。3月に家庭用出るみたいだし。それまで我慢我慢。
721おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 18:57:25 ID:Vv4frr3h
>>711
64は今現在のコストパフォーマンスの良さならかなりの物だぞ
評価が高いソフトが投売りされている事がよくある
722おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:02:30 ID:ofIdCu9t
鉄拳はゲーセンでやってたのはTTTまでだな。
最近はゲーセンの上手いヤツらについてけないからPS2待ち。
でもPS2だと衣装買うのとかどうやるんだろ。
iMode連動とかは勘弁してほすぃ。
723おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:09:11 ID:J4ARV3JI
今さらワーネバ2プレイ中。最強の女になってやる!!

このゲームやってて世代交代させたことないよ。子供の顔どうなるかわからんし。
724おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:17:48 ID:QWXNeHRS
俺も鉄拳5は1月に鉄拳NETを解約。
後は家庭用を何か(無双4とか買う予定)やっとけば発売日まですぐだし。
725おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:27:57 ID:VXqGOE/W
逆転裁判ツマンネ。
子供向けだからしょうがないかもしれないけど、矛盾やありえない事が多過ぎ。

その状況でそのセリフはありえない、この状況でこんな行動はありえない、
と、思う場面が多い。(極端な例をあげれば、裁判中に、検事が裁判長や弁護士にムチをふるう、など)
726おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:28:47 ID:V1nX/KGb
あのノリが分からんやつは駄目だな。
727おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:34:25 ID:fHDk8F4L
なんというか、ネタにマジレスかっこ悪い。
728おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:36:41 ID:Vv4frr3h
>>725
「ゲームですから」

なんでもリアルにすれば面白くなる訳じゃないんだよな
729おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:38:56 ID:OU6KBWve
>>725
それを笑うのがあのゲームだよー
コメディー映画だってなんでもありなんだから
あれはコメディー裁判ゲームなんですよ
730おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 19:56:17 ID:SbgPSiia
そうそう、リアルな裁判がお好みなら
裁判所へ逝け
731おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 20:29:11 ID:ZIYdq9t1
>>721
今日64本体とマリオカートのセットが3000円で買えたぞ。
確かに本体もソフトもいい感じで安くなってる
732おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 20:58:40 ID:lVS/7BfY
そっか…投売りされてるか…なんか買ってくるかなぁ。
ソフトはほかにゼルダしか持ってないよ。
っつーか、Nintendo64でなんでファイアーエムブレム出してくんないのさ。
任天堂のアホ

なんか接待ゲームで良いのありますかね。
マリオパーティとか?
733おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 21:02:44 ID:V1nX/KGb
>>732
パーフェクトダーク。なければゴールデンアイ
対戦最強
734おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 21:28:50 ID:yU7V+eMN
ゴールデンアイいつまでたっても安くならないな
ソフトのみで3500円とかばっか。これって高い・・・よな?
735おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 21:49:38 ID:ZIYdq9t1
>>734
ゴールデンアイなら近所のブックマーケットでソフトのみ380円で売ってるのを見かけた。
736おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 03:14:41 ID:KBoH6PKf
サンクスに飯買いにいったらX-BOXホワイトバージョン
(クリスマス仕様?)なんてのが売っててもんどりうった。
737おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 07:24:02 ID:OlYhlj9J
それは、悪名高き初期型の売れ残り
738おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:52:19 ID:0E5ryknR
ウチの近所じゃ64ソフトも007やパーフェクトダーク、マリカ、動物の森などは未だにいい値段がついてる。
ゼルダ時オカや無印マリオ64、ドンキーコングは投売りだけど。
739おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:28:56 ID:OlYhlj9J
64版どうぶつの森は、希少価値付いてるから
いい値段して当然
740 ◆65537KeAAA :05/02/03 21:07:05 ID:h5eMESvx
>>739
え?あれ出荷数少なかったの?やたらCMしてたような気がするけど。

ゴキブリだらけなんだろうな。しばらくやってないから。
741おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 21:18:37 ID:u5s32iJZ
>>699
ラジアータは時間が殆ど強制で動いているからイベントが勝手に消滅する可能性もある
まあ、そんだけ自由って事なんだけど
最初の8時間は色々する事は出来ないよ
それとなんだかんだ言ってRPGだからmoonほどのまったり感はないかも
まあ自分は散策するの結構楽しいと思ってるよ、本当に色々な行動が見れるしね
強制でストーリーが進行する事を除けば面白いよ
まあシナリオに自分はこだわり無いからそう言えるんだけど
シナリオ重視の人には不評みたい
742おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 22:46:14 ID:bN59NTZ3
ラジアータ、UFOやったことある人なら
懐かしいイライラ感あっていい。ラブデリゲーム好きな人はオススメできる。
743おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 23:22:02 ID:UNndbRcY
ラブデリックが出したゲームおせーて。moomとufoとチュウリップしか知らん。
744おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:49:41 ID:VmmsOTFX
>>743
ラブデリ系列は3つくらいある。絵柄は違うが全部あのテイスト。
PS2
エンドネシア→ラブデリ系列の集大成。集大成しすぎで、登場人物、マップ、エピソードが膨大。
         その膨大詰め込みにきちんと比例して、イライラ感と謎解き難度が最狂。
         自分はこれ大好きですが。

GC
ギフトピア→ラブデリ系が大衆向けに味付け薄くなった。でも毒はあり。イライラ感少な目。
チビロボ!→これから発売

DC
L.O.L→やったことない。セールス大失敗で倒産しかけたらしい。
745おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:49:53 ID:eZp62WJH
>>743
ギフトピアやエンドネシアも。
ラブデリックはもうなくなったから、
会社名は違うけどもね。
746おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:50:33 ID:eZp62WJH
遅かったか。
747おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:50:41 ID:VmmsOTFX
×ラブデリ系列は3つくらいある。

○ラブデリ系列の製作会社は3つくらいある。
748おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:28:18 ID:HnoNowqH
結構いい年だがDSのヨッシー買ってしまった。
だけど、かなり病み付きになる面白さ。
シューティングでハイスコア目指す人なんかにお勧め。
749おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 02:49:05 ID:MyXqPUcv
DSのヨッシーは見た目に反してかなりストイックらしいな
750おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 03:29:06 ID:u1mUMuzy
なんかハードボイルドなヨッシーを想像してすごい事になったんだが>ストイック
751おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 06:22:43 ID:e0G/dIiw
ビローン
752おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 06:40:23 ID:OiOZwuEc
ラジアータはラブデリ関連会社が作ったの?それともテイストが似てるだけ?
753おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 06:44:51 ID:VmmsOTFX
>>752
違う。スターオーシャンの会社。

基本は普通のRPG。
時間が流れてて、町の人が決まった時間に決まった行動を取る。
それを仲間にしていくには、キャラごとの生活を観察する必要がある。
この部分が似てるだけ。
754おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 08:39:31 ID:ZUNRhCPV
>キャラごとの生活を観察
ちょっとシェンムー思い出した
755おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 11:53:43 ID:JqXNDPm6
>>752
ラジアータはトライエースだな。
日本テルネットのウルフチームにいたやつらだ。
家ゲー系の板ではAAAと略される。

コンシューマーでは
・テイルズ(初代のみ)
・スターオーシャンシリーズ
・ヴァルキリープロファイル
なんかを作ってる。
戦闘のみ横スクロールアクションRPGとかバグとかで有名だ。
ちなみに俺はひとつもやったことがない。
756おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 11:55:03 ID:JqXNDPm6
ごめん日本テレネットだった。
757752:05/02/04 12:33:27 ID:OiOZwuEc
サンクス
758おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 16:42:39 ID:u1zqiKs1
ラジアタ 後1ヶ月もすれば値崩れ
759おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 18:29:44 ID:QOXBzPqE
ラジアータはトライエース伝統のフリーズはありますか?
つーかあんまりいい評判聞かないな。>ラジアータ
音楽が岩垂氏らしいから興味あるんだけど。
760おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:44:23 ID:KesFGEI5
>>759
全然無い
音楽はグランディアっぽいよ
評判?
ディープにやってる奴が文句言うぐらいだろ
あんま深く考えてない人間というか普通の人には別になんともって感じ
まあラブデリックが好きな人には懐かしさが感じられるってかんじだな
シナリオで色々言われてるけど
町の人をストーキングするのが楽しいからどうでもいい
セーブポイントが少ないのは嫌だけどね
761おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 20:32:31 ID:y5B24BOg
ラジアータ、なんかライゼリートみたいだな
あれも攻略本が無いと仲間が全然増えないうえにバグが酷かった・・・
バグは今のところ大丈夫?
762おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 22:32:49 ID:/FmBs1mj
バグってハニー
763おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 11:48:11 ID:sUTvXGrq
>>755
テイルズ初代ってファンタジアの事ですか?
だからファンタジアだけやけに面白かったのか・・・納得しますた
764おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:06:26 ID:30AqCukA
さらに言うとSFC版のファンタジアな
765おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:54:28 ID:AR8rXZSi
>>435
>「殺してでも奪い取る」がよく似合いそうな落ち武者ヘア

八つ墓村のたたりじゃ〜
766759:05/02/05 16:07:25 ID:uKC0XImQ
>>760
情報サンクス!
バグがないんじゃ買ってみようかな。
グランディアの音楽も岩垂氏ですね。
767おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:32:07 ID:J/J9GLVa
>>766
すぐに安くなるからその時がおすすめ
768おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:39:10 ID:OUl0i3Ox
無双4
ICOの続編のような奴
FF12

どれも買いたいね〜悩む・・・
769おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:25:45 ID:wsSiGxtI
ワンダとダイヤと優しいやつらは欲しい。
770おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:42:43 ID:RQQcMYHK
一歩オールスター買った香具師いる?
あれって2と比べてどう?お買い得だと思う?
771おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:50:20 ID:LUw9kCUO
FF12いつ出るの?
772おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:56:40 ID:pUMRGej8
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   きっといつかは君も出会うさ、青い小鳥に…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
773おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:57:14 ID:pUMRGej8
すません誤爆です
774おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:06:19 ID:fHJyakMP
>773
狙いすぎ。2点
775おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 06:01:41 ID:DCEtUB12
TVゲームじゃないからスレ違いかもしれないけど
カプコンファイティングジャムが面白くて学生時以来
7年ぶりくらいにゲーセン通いしてます。
『あれ?このゲームゲーセンにある!PS2専用じゃないんだ!』などと
どこかずれたことを考えつつアナカリスやらなんやで遊んでます。
シンプルで分かりやすくていいや。
776おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 06:07:10 ID:Fu5EYfTP
>>775
そのゲームこないだ彼女が
懐かしいキャラがたくさんいたからと買ってきてたな。
そして俺と対戦して、1日で売ってたw
PS2版しか知らないけど、意外と絵が荒いのな。
777768:05/02/06 12:45:39 ID:48wecJIc
あとジルオールの2?もほしいな
778おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:26:53 ID:naQAAtid
スト3rd は飽きない俺
779おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:03:53 ID:+kMN+bUL
まったくもって今更ながら、
卒業3をやってみたくてしょうがない。
ググっても公式サイトはなくなっているし、
レビューは評価が曖昧。

持っているか持っていた人、
具体的な感想を教えてください。
卒業シリーズは元祖のみPCエンジンでやりました。
780おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 08:19:26 ID:i5rwi+UI
今更と言えば土曜にバーンアウト3買ったよ
なんかもう、何、これ
レースゲームでここまで破壊の爽快感味わえるとは思わなかった
普通のゲームだったらライバル車邪魔でイラッとする場面で、感情に任せて相手クラッシュさせられた時の気持ちよさ
X箱で大統領になった時以上の気分だったよ

これでクラッシュ狙わず真面目に走っても面白いって辺りなんかおかしい、アリなのか、これ
781おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 11:54:41 ID:0bioyGUG
今更ついでだけど、「天外魔境U」(PS2版)買った。
まだ始めたばっかりだからどの辺が凄いのかよく分からないけど
これってPCゲームを完全移植なのかな?
見つけられたことが奇跡だったと思う。
782おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:26:21 ID:IhTbmQ3I
>>777
ウホッ、仲間見っけ。
コーエーからでるジルオールインフィニティ?
あれは好みが合えばかなり面白い、早く買いたい。無双4も買いたい。
783 ◆65537KeAAA :05/02/07 12:57:17 ID:/1O5hFwk
>>781
ほぼ完全移植です。台詞の幾つかが削られたりしてますけど。
よっぽどのオタじゃなければ気が付かないレベルです。

モチロン画面の粗さもアニメのカクカク感も完全移植です(W
確か幾つかのアニメーションは再録してあるはずですけど。

今見たら別に凄いところは無いですよ。
あの当時はアニメーションで喋る!ってのが凄かっただけで。
いまやってもまぁ普通のRPGでしょうね。
784おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:09:32 ID:LSmeg/nk
PCエンジンの時の方がBGMちゃんとしてた気がする
つっても友人がやってたの見てただけだが
785おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:49:17 ID:vJCSnDVu
自分より背のでかい娘に告られた…どーすればいいかな?やめたほうがいいかな?
786おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:05:12 ID:vqSTHSNu
PS2の天外2って、フィールドBGMの音量がやけに小さくない?
すごくいい曲なのに勿体無い
787 ◆65537KeAAA :05/02/07 17:16:24 ID:/1O5hFwk
>>786
GC版しかやってないけど特に低いとは感じなかった。
戦闘が終わると曲の始めから再生なのにはちょっと違和感があったなぁ。
788おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:28:16 ID:QVHcOLbc
バイオ4の序盤をやっていて、バイオ2の難易度USA思い出した…。
789おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 21:28:05 ID:VNl6XfIc
照準合わねーわ体力ねーわチェンソー怖えーわで
4は序盤が一番むずかった
790おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 23:45:08 ID:DyTaPFky
ドラゴンボールZ3の店頭デモ見るとほんと2ch見て作ってんじゃないかと思う
ヤムチャ爆死とかナッパクンッは狙い過ぎww
791おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 23:51:07 ID:XxA5mfbh
>>790
なんだそりゃw
ナッパ様が神々しかったりヤムチャが自爆したりすんの?
792おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 00:21:10 ID:Mccw3uwh
>>791
とりあえず見てくれれば分かる
ttp://down.videogamerx.net/news/20050204/dbz3.wmv
793おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 01:19:58 ID:pfHdFX1o
>>792
めちゃくちゃハイテンションだな、ベジータ…
794おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 01:23:33 ID:seP2yVIv
ベジータの声が激しく痛いたしくて不自然な気がするのは私だけでしょうか?

店頭体験版やってきたら予想外の出来でほしくなっちゃいました。
まぁそう思って買った2がダメダメだったので様子見ですが…
795791:05/02/08 01:27:04 ID:H7x3ShKr
>>792
理解しました。てかヤムチャあっさり杉w
何気に面白そうだし。
796おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 04:18:32 ID:As+lez1r
ドラクエ8でルイネロの娘の
本当の両親に起こった悲しいエピソードって何ですか?
ルイネロが占いした結果招いた出来事みたいなんですが・・・
797おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 05:36:59 ID:NLOvDzW9
>>796
ゲーム最後の方で、ルイネロの幼馴染に聞くことができるよ
書いちゃっていいのかな?
改行は入れるので見たくなければスルーしてね。






娘さんのご両親は、盗みか借金かなんかの犯罪をなすりつけられて一家で逃亡。
「逃げた場所を教えろ」と悪人がルイネロを尋ねてくる。
ルイネロは、一家の逃亡先を教えてしまい、悪人押しかけ、両親が娘をかばい死亡。
ルイネロの才能なら、娘の両親が潔白である事も、事情もきちんとわかったはずなのに
天才占い師と騒がれ、天狗になってたルイネロは、背景を見ずに結果だけを伝えて
娘の両親を死に追いやってしまった。
ルイネロは娘を引き取り、占いから足を洗って酒びたりになった。
ということらしいです。うろ覚えですがこんな話です。
798おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 09:30:29 ID:0M0tcOOe
>>793
「なんだとぉー!」
「まだまだあるのかっ!!」
「豪華過ぎてアタマにくるぜっ!!!」
ベジータの通販番組ばりの合いの手に笑った。
799おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 09:46:02 ID:IPQ19vlA
ベジータの声 確実に少し変わったな
コナンでハットリヘイジの声やってるからかw
800 ◆65537KeAAA :05/02/08 09:50:30 ID:Jg8yQw16
>>798
「送料手数料はカプセルコーポレーションがご負担!」
とか言い出しかねないな(W
801おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:01:17 ID:As+lez1r
>>797
ありがとうございます
ルイネロの幼馴染ってドコにいますか?
おばさんと一緒にいる、おかっぱ頭のオヤジの家なんでしょうか?
物語は後半(というか真エンディング見た状態)なんですが、話聞けますか?
802おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:22:58 ID:wa+b7Oxh
>>799
むしろこれだけ年月が経ってるのに、ちっとも変わらない
悟空の声の人がすごい。
803おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:44:26 ID:NLOvDzW9
>>801
多分それ。ルイネロんちの近所の人だよ。
大丈夫じゃないかな
804おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:48:41 ID:RDlWzz+E
>>802
悟空の中の人はあれしか声持ってないからな。
ベジータの中の人もあまりバリエーションがあるとは言えないけど、
いちおう使い分けはしている。
805おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 13:06:47 ID:y3kW8Cqg
声優のご意見番が降臨されました。
806おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 13:11:45 ID:IWwBHHqD
>>792
面白そうなじゃないか…
でもGTとか映画とか知らないんだよな
807おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 13:44:51 ID:As+lez1r
>>803
今見てきました
「ルイネロは空が赤くなったことの占いの結果を誰にも話さないな
両親の事があるからかもしれん」
みたいな事言われました(昼)

ループだったのでダメみたいです・・・
でも内容わかったのでスッキリしました
(序盤から主人公の出生の秘密より気になっていた)
ありがとうございました。
808おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:50:31 ID:qE/xtXGY
>>792
俺これ店頭で初めて見た時、べジータがテンション高杉で笑ってしまいそうだった
特にべジータが「何ィ!?ブルマの奴いつのまにこんな物作ってやがったんだ!?」
って言った時、吹き出しそうになった
809おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:00:26 ID:/jwTyyJO
ドラゴンボールは無印を出してくれんかのー。フリーザ編までで。
Z以降はついていけん。フュージョンとかワケわからんわ。
・・・フリーザ編はZになるのかな?
810おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:04:43 ID:y3kW8Cqg
ピッコロ大魔王までね。
811おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:06:23 ID:E6+1xENy
無印ってチチと結婚するあたり迄だべ
812おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:19:45 ID:/jwTyyJO
>>810-811
おー、そうでしたか。
子ども時代のをゲームにして欲しいなぁ。天下一武道会とかピッコロ戦とか。
GBAのヤツは出来がいいらしいが、GBA持ってない・・・

ちなみにGTってどこからですか?
813おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:22:25 ID:seP2yVIv
>>812
GBAのは評判悪いですよ。
814おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:27:42 ID:xbtSlHma
スーファミ久しぶりにやると面白いね。
815おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:32:36 ID:0KwSYrxz
スーファミはライブアライブ、バハムートラグーン、ファイアーエムブレム全般の
為だけに未だにとって置いてあるよ。
移植してくれればさっさと処分できるのに。
どれも移植されてもおかしくない良ゲーだと思うんだけどな。
816おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:41:03 ID:22pbglYq
スーファミで重装機兵ヴァルケンっていうゲームがあるんだけど、
これが凄く面白いアクションで今やっても絶対面白いと思うんだ。
PS2に移植してくれないかなあ。
817おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:49:55 ID:56i2KX6Q
釣れますか?
818おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:16:02 ID:8opOgvlS
移植・・・・天地創造とパンツァードラグーンが移植されればなあ
なるわけないけど
819おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 22:55:40 ID:N6OBH8m+
>>782
コーエーの回し者発見!!!
820おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:33:06 ID:0M0tcOOe
>>806
俺も漫画だけで映画とか知らないんだよね。
買う気は無かったけど、ムービー見てたら面白そうに見えたからちょっと迷ってきた。
他にほしいゲームいくつかあるから結局は買わないと思うが。
821おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 03:41:05 ID:tZU5ZmA9
ゲームセンターCXって番組がおもろかたよ

FCの魔界村って二週しないとクリアできないのな
レッドアリーマー強すぎ
822おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 07:15:48 ID:vsE2+d11
アシェリーがブリトニースピアーズにそっくりなことに気付いて萎えた…。
823おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 07:23:24 ID:V/WfGl13
アシュリーな
824おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:12:55 ID:Q74hwPUp
>>821
俺も見た。あれってもう地上波ではやらないのかな。残念だ。
825おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:35:12 ID:oZpYjWcO
>>804
こういう言い方されると腹立つ。
持ってるとか使い分けとか、失礼だろ。
自分の貧困な記憶力でものを語るなと言いたい。
826おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:39:48 ID:eibytVpg
見てて痛々しいから過剰反応すんな。
827おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:41:32 ID:oZpYjWcO
俺、間違ったこと言ってるか?
828おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:59:35 ID:??? BE:50112768-
>827
釣り3級認定
他あたって
829おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 20:19:39 ID:oZpYjWcO
(´;ω;`)
830おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 20:48:05 ID:6GhBjdZY
>>829
泣くなこういう日もあるさ
次の日に期待しよう
831おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 20:52:05 ID:??? BE:41760285-
>829
分かったよ。泣くな。
でもどう反論しても(反例挙げろ等)声優ネタ披露するつもりだったろ。
スレ違い話に引きずり込もうとしてたんで、釘刺したんだ。
五寸釘だったがな。

俺が最近やってるゲームはDSのバンブラと箱のパズボブばかり。
テンション高い外国人と対戦すると面白い。
832おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 20:53:29 ID:ssAy4NeO
昼間のレスに対してだし、しかも声優云々でしょ。
そのままスルーしてもお前に損害は何もないだろって思うぞ。
まあマターリしようや。
833おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 21:16:20 ID:8EpsLNTm
DSのソフトがもっと出て欲すぃ
834おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 22:54:02 ID:ROrUMfHV
アナザーコード買う人はおるかね?
835おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 00:07:48 ID:Ymtwoirq
ノシここに一人。
メテオス延期しちゃったし、自分的キャッチタッチヨッシーブームも一段落したから買うつもりです。
同じような分野で仮面幻影殺人事件?とかいうソフト、クロノの音楽作った人が作曲するって聞いたから迷ってるんだけど、画面写真見たかぎりではちょっとアレな感じだなぁ…。
836おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 00:37:26 ID:B+uNaI5Z
任天堂ハードはガキ向けガキ向けw こんな消防御用達ハードでゲームやってる奴の気が知れないよw

って今までホザいてたんですが、バイオハザード4プレイして考えが変わりました。
やっぱ食わず嫌いってダメですね。何故かは分かりませんが、
勢い余って懐かしのスーファミとDS本体買っちゃいましたw
今の携帯ゲーム機って凄いですね。充電式って・・・。GBの頃と比べると考えられんほど進化しましたね。
以上、チラシの裏でした。
837おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 08:34:58 ID:eI/w4Rhq
ハード板の方はお帰り頂きたく
838おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 09:07:24 ID:oaFGDJzM
俺も最近SFC買いなおした。
まだマリオコレクションしか持ってないけど、やっぱ面白い。
839おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 12:04:23 ID:stiQPtXS
GBは昔から充電できたけどね
840おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 13:16:18 ID:hmiEqhrC
>>836
最近こう言ったチラシの裏だが、みたいなこと書いとけば、
自分の日記書いてもいいと思ってる人が多すぎ。
841おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 13:36:04 ID:B+uNaI5Z
鬱陶しく感じたならゴメン。これから控えるよ・・・・。
842おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 14:41:53 ID:VUorgAjT
>>841
主にハードの話なんで、微妙にスレ違いかもしれんけど
バイオ4のくだりは、全くのスレ違いってわけでも無いんで、別に気に
する必要ないんでない?
843おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:05:59 ID:U7WCAeWH
バイオ4やってて疲れる…。
844おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:36:27 ID:7K6f3CGx
>>836の真意

「2ch=チラシの裏」
845おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 20:12:55 ID:aQIz6l3P
「2ch=トイレの落書き」だろ
846おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:30:50 ID:e3yL/g83
今ほしいソフト。

無双4
ジルオールインフィニティ?
ワンダと巨像?
FF12

全部やりたい!!
847おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 00:05:56 ID:Y9EQwp5D
第三次αキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
俺の参戦して欲しかった作品が全て入ってる・・・・!
よくぞバーチャロンまで入れてくれた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
848おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 07:03:45 ID:EYXSLdIM
でも、バーチャロンのキャラってロボットじゃなかったよな。
849おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 08:40:37 ID:9kN38+pd
バイオ4クリアした。
25時間30分もかかったわけだが・・・('A`)
死亡回数73回だったわけだが・・・('A`)

けどまあ合格点じゃないのかな。
謎解き要素ゼロ、ガンシューティングゲームみたいだったのが残念。
850おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:00:42 ID:VKxad1gW
スパロボは色々出過ぎて何が何だか…。
851おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:36:28 ID:IcZu4/09
銀河へ旅立つのに月の遺跡や火星が舞台になりかねないな。
電脳虚数空間とエヴァのデュラックの海が繋がってたりするんだろうか。
シャドウは外伝のゴーストの悪夢再びという予感がする。

でもチャロンってそもそも限定戦争なんじゃなかったっけ…
852おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 11:48:44 ID:zvCr6/EV
バーチャロンとイデオンは良いけど、ガンダムシードが入ってるから今回は買わない。
あの声とあのキャラデザが生理的に受け付けない。
シードのユニットをイデオンガンでふっ飛ばしたい(´・ω・`)
853おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 14:48:41 ID:UKT9SBCh
>>852
ぶっ飛ばせ。それができるからこそのスパロボだろ?
バスターライフルでイデオンのHP減らしてる自分が目に浮かぶよ。

福田が舐めたこと言ったとかで寺田は種嫌いって聞いたんだがどうなんだろ。
初参戦ユニットは強い、って法則があるけどシナリオでこき下ろされてたら笑う。
854おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 15:26:07 ID:f1QZFex5
>>819
こやつめ、ハハハ!
今まで貢いできた一信者(ジルを待っていた)と言ってもらいたいものだなw
855おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 03:10:00 ID:l1fkJ8/y
ACEのおっぱいリロードの詳細キボンヌ
856おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 07:28:20 ID:9mH1rZuw
種おもろかったけど
857おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 10:37:48 ID:XHP/pcpw
いろんな意味でな
858おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:20:34 ID:J2jn1a1s
人それぞれってことだな。
俺はガンダムは今までまともに見たことなくて、種を二話ほど見たが、
主人公の声のキモさに耐えられなかった。
同じ理由でTOEも投げたし、SO3はスルーした。
859名無しさん?:05/02/12 13:20:51 ID:3Ho2pFEI
ACEにナデシコ出てる?
860おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 16:33:36 ID:OddLv/xE
てす
861おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 20:54:26 ID:qqBnoYjB
種、本放送時は3話で投げたけど、
ケーブルで再放送してるのを見るとはなしに見てたら、
後のほうは結構面白かったよ。
まあ絵はきもいんだが。
862おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 15:50:26 ID:8yF9AXs4
おくらばせながらメダルオブオナーをやってみた
面白かったので2作目も買って来たのだが・・・何コレ。
863おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 21:09:13 ID:qGKx1F5J
>>862
どうだったの?むずかったの?
864おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 23:08:22 ID:QlZdJEw2
>>863
1作目のドイツ兵は壁に隠れたりして撃ってくるんだけどさ
2作目の日本兵は突撃してくんの
なんか棒の先に爆弾くっつけて戦車に突っ込んできたり
日本刀上段構えとか銃剣で機関銃構えてる俺ンとこに突撃してくるのね
その懸命さに胸うたれて精神的につらくてしょうがない。
865おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 00:19:43 ID:/xRtB6oU
やりたくなってきたぞ
866おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 08:10:12 ID:kRURcAB1
「新天魔界 ジェネレーション オブ カオスW」
をやってみたいのだが主人公の声が・・・
optionでボイス無し設定ってできますか?
867おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 16:28:07 ID:BLnCLWIv
ピクミン&ピクミン2
癒し系ゲームなんて…と敬遠してたけど意外と面白くてはまった。
2のお宝のコメントが笑えたw
3も作ってほしい。
868おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 20:07:02 ID:8hodMvgf
>>866
そのゲームはやめておけ。
869おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 21:09:16 ID:enjWjRRo
>866
Wはやめとけ
ぶっちゃけNEXT以降はウンコだから
870おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 01:01:49 ID:hH+jh0XV
リアル厨房の頃、憧れるもまったく届かず高峰の花だった
スーファミ+スーパーマリオワールド…
リーマンになってちょっと贅沢してGBAとマリオアドバンス2を
セットで買って遊びまくって(;´Д`)ハァハァ
グッバイ”子供の頃の俺の思い出”




しばらくしてアドバンスのソフトも遊べるnintendoDSとやらが出てorz
871おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 02:48:22 ID:yyBXv1iE
>>870
イキロ
872おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:10:51 ID:u+9Sh3PN
>>809
DBのゲームで思い出すのはやっぱFCのだなぁ
「強襲サイヤ人」とか「激震フリーザ」とかあのシリーズ凄い好きだった
PS、DS、PSP辺りでリメイクして発売されないかな
レトロゲームをばんばん復刻して欲しいよ
当時できなかったのも色々あるし



時に特売でアンリミテッドサガを買ってみたんだが
久々に、どうしようもない感を感じた
魔女娘の最初のダンジョンすら抜けれない
こんなんゼノギアス以来・・


873おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:30:27 ID:8ISBnuqn
>>870
GBAでは普通のGBソフトも遊べる分得したと思おう
874おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:44:37 ID:5WtYCs1v
後DSだとボタンの配置がSFCと同じになってるけど
GBAソフトではABボタンしか使えないからマリオアドバンスとかは違和感あると思う
Yボタンとかもコンフィグで使えるようにしてくれたら良かったんだが
875おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 06:19:39 ID:blB1l5wN
>>872
亀の甲羅とるとかめはめ波が撃てるんだよな
ピラフまでしかいけなかったよ

…違う?
876おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 08:10:19 ID:hjzkxRrT
>>875
ピラフかよ、すげえなおい
877おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 09:42:55 ID:HevTudni
>>875
それは初代のやつじゃなかったっけか?
878 ◆65537KeAAA :05/02/15 09:54:27 ID:pNiKkjLp
>>870
DSも買ってしまうのが大人ってもんさ。
879おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:47:52 ID:Cu7Ntfen
>>875
強襲サイヤ人はRPGっぽいゲームじゃなかった?
”必”のカードで必殺技使えたり、亀仙流のキャラだと”亀”のカードでパワーが上がったり。
フリーザの方も似たような感じだった気がする。
なぜかナメック星に行くのにヤムチャとかが生きてた気がしたが。
880おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:21:08 ID:+hBQDBAO
大魔王復活でクリリンの死体発見したときの音楽メチャ怖。
881おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:13:08 ID:ITYlqmcx
>>872
>「激震フリーザ」
惑星も壊せるんだから、震度7ってことはないんじゃないかな?
882おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:34:01 ID:q3jhXJfX
話がぜんぜん違うけどドラゴンボールZのエンディング
テーマって逆再生させたら意味があるんだな。
883おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 01:52:53 ID:of2aADEO
強襲サイヤ人懐かしいなぁ。
あのゲームで一番強いのはどう考えてもガーリックJr.の様な気がしてた消防の頃、、、
タイトルはサイヤ人なのに
884おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:22:08 ID:pJtLF+KI
>>882
今更かよ
885おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:48:42 ID:8cZNELfB
>>882
初めて聞いたな。どういうこと?
886おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:18:39 ID:tlwOGsr2
アバタールチューナーをプレイ中。
とは言っても1作目だけど。
マントラ集めが楽しくてストーリーが進みゃしねえ。
887おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 14:48:15 ID:KXBzQUEL
アバチュ2、クライマックスで目が点になったところ。
なんかさ、昔こういうSF映画あったよな〜
いきなりクライマックスでとんでもない話の飛び方して
セリフも臭くて、CGも使えば使うほど、安っぽくて不自然で、
役者さんが大真面目に演技すればするほど、観客は笑ってしまうような失敗SF映画。
ゲームでこういう気分を味わうとは思わなかった。まじで。

誰かさんは、ロケンロー系のインディーズ映画で、ラリッてるパンク少女みたいだし。
マントラ集めは2のほうが面白いけど。
888おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:12:46 ID:qhL4pegh
889おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:47:17 ID:nTq3DaxS
>>888
スレ違いだが感動した
この曲好きだったな

>>875
それは「神龍の謎」じゃなかったけか
ブルマのパンツ取ると無敵になったりするやつ
>>880
チャパ王にすら勝ったことないよ・・

あーすごいやりたくなってきた
ファミコンの互換機でも買ってみるかぁ
くにおくんもやりたいなぁ・・

890おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 07:23:42 ID:MlfYjadS
デビルメイクライ3どう?
891おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 08:49:39 ID:LLSZi7Gl
以前天外魔境2買ったと書いた者です。
正直、桝田ゲーマニアだったので買ったのですが、このゲームに於ける広井王子と桝田、岩崎の関係がよく分かりません。
おまけに広井王子インタビューとか入ってるし、これは既に広井ゲーなのですか?
だとしたら広井ゲーってまじ面白い。つかゲームしててこんなワクワクしたの久しぶり。
食わず嫌いしてたけど、これから色々発掘してみようかな。

プレイしてて思ったけど、戦闘中の派手なエフェクトって私にはいらないや。かったるいんだよな・・・
(大多数の人はそれが(・∀・)イイ!!んだろうけど)
この位のショボさが丁度いい。サックリ敵を倒せるのが快感。
892 ◆65537KeAAA :05/02/17 16:42:42 ID:Xp6sBG8/
>>891
世間一般では「広井王子作品」として扱われる事の方が多いでしょうね。

実際には広井王子がプロデューサー・桝田氏が監督みたいなもんで
企画とか大まかな設定は広井氏が考え、ストーリーやイベント、ゲームバランスなどの
ほとんどを桝田氏が作ったと言われています。
893おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 21:18:22 ID:LLSZi7Gl
>>892
説明ありがとうございました。
嬉しいような悲しいような心境です。
桝田氏に見切りを付けたくても踏ん切りが付かない今日この頃です。
894おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 22:39:35 ID:4+aLH6uV
塊魂ってどうですかね?おもしろい?
895おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 00:18:15 ID:NL8nbOad
>>890
買ってきたよ。 やれることが増えてきて少しずつだけど爽快感が
増してきた。 ボスのパターンを憶えてる途中だけど今日はもうおしまい。
896おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 07:11:41 ID:IAqbzy1V
零〜赤い蝶〜買ってきた。幽霊いっぱーい!!スリル!!
897おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 10:15:56 ID:2FMu7Z2L
『GLADIATOR -Load to Freedom-』買ってきた!
戦闘がマニアックに複雑で面白い!

不満は多々あるけど、
これが一作目という開発会社の今後に期待!
898おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 10:38:24 ID:k1RY0+s2
>>897
一作目はボクサーズロードなんじゃないかな
・・・アマゾンまだ出荷のお知らせこないや(´・ω・`)
899おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 11:05:14 ID:Mb+nGYWv
>>898
発売日に欲しかったらAmazonで買っちゃだめだって。
900おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 13:27:22 ID:e/++nk3H
Newにそんな開発力あったとは。
901おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 16:43:48 ID:73b0/Dko
>>894
むちゃくちゃ斬新かつシンプルで面白い。
個人的には2004年ベストゲー。
グラフィックセンスもいいし、音楽も神。

ただ、3D酔いする人には激しく辛いので注意。
今開発中の続編では緩和されてるらしいが。
902おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 19:19:20 ID:+AhsBzFW
>>894
面白い、かなりおすすめ
私は今日サントラを買ってきてしまった

ちょっとボリュームがない気もするけど
903おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 19:54:19 ID:b857+YV4
アウトラン2、爽快なゲームだと思ってたけど、マゾゲーですた。
いや、爽快なことは爽快なんだが。
904おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:00:17 ID:RvEd9CbA
>>890
 今回はスタイル変えたり、武器を使い分けて蹴散らし爽快だったりと面白い。(ダンテもよく喋るし)
難易度が厳しい人は難易度をさげてやって見るのが良い

>>894
 妙だが味のある音楽に乗って塊を大きくするだけなのに面白い。今ならベストもあるしオススメ

 
905おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:14:18 ID:ov78dGNk
DMC3おもすれー。 武器チェンジでコンボ無限大!
906おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:15:15 ID:0fjWjRR7
とりあえず電源ケーブル交換してもらうとするか・・・
907おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 00:16:34 ID:91h3N3Hw
逆転裁判続編キタワァ":*(n'∀')η:*。DS買ってよかった…
ようやく自分のニーズに合うソフトが出てきた感じ
とりあえずアナザ−コードと仮面幻影殺人事件は買う予定。
あと、海外版逆転裁判にはワロタ
908おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 00:28:17 ID:4PCVuhzf
ところで声有りRPGってどう思う?
俺は個人的にはいらないと思うんだけど。
特にFFや幻水は声を付けてほしくなかった。
909おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 00:37:34 ID:V/4KhZAl
俺は正直全くいらない
恥ずかしいからヘッドホン付けなきゃできないし
910おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 00:42:52 ID:HuOFEx8+
主人公っていう位置付けが恥ずかしい。ボク脇役でいですよ。
911おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 00:49:04 ID:injbOexb
電撃PlayStationの“全ソフトカタログ スペシャルセーブデータコレクション”
を買った人いますか?

『北斗の拳 世紀末救世主伝説』の世紀末シアターのセーブデータの一部が
「データがメモリーカード上にあります。セーブされませんでした」
って表示されてメモカにセーブ出来ないんだけど、同じような人いないかな?
他のクロックタワー2とかクラッシュバンディクーレーシングなんかは
ちゃんと使えるんだけど。
CDの開封時にPS1用のCDの一部に傷がついているのに気付いたんだけど、
これが原因なのかな…
912おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 01:20:44 ID:PPgsgWB3
>>911
私は買ったけどCD開けてないので力になれないが、
ここのスレで誰かが答えてくれるかも(いなかったらごめん)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1086414014/
913911:05/02/19 01:30:46 ID:injbOexb
>>912さん、ありがとうございます。
家庭用ゲーム板は毎日巡回してるのですが、サロンはほとんど
行ってなかったので気付きませんでした。さっそく行ってきます。
914おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 02:19:27 ID:fIDGo1g7
喋るのはかまわないけど、イベント等をサクッと飛ばさせてくれないのは嫌だな
字幕読んで次進めたいのにいつまでも口パク・ジェスチャーはやる気殺がれる
915 ◆65537KeAAA :05/02/19 02:54:28 ID:I483DNMU
イベント飛ばせないのはまぁしょうがない。
けど途中で止められないのは困る。
916おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 06:31:05 ID:H9YXtX3M
>>907
逆転裁判続編
海外版逆転裁判

詳しく
917おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 14:39:06 ID:QCpXLBWI
918おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 15:04:29 ID:GwzVaewR
テイルズの新作はTOLか。TOMのほうがよかったな。
そして藤島でもいのまたでもないテイルズ…なんか不安だ。
919おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 17:18:32 ID:HuOFEx8+
いのまたはキモイからいらんのや
920おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 17:20:39 ID:zVOnjpra
いのまた絵って人体のバランスがおかしくてキモい
921おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 19:09:18 ID:qWFNWbSh
>>896
ナイスタイミング。俺もおとつい買ったとこ。
で、怖くて1時間でリタイアしたんだが、ちゃんと進めてる?
922おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 22:35:31 ID:8RmePGVa
いのまた絵より中島絵の方が拒絶反応強い俺
FFUではなんとも思わなかったんだが
923おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 23:39:27 ID:GnDyfI8+
テイルズは誰がキャラデザしようが、毎回全キャラ
痛い性格になるから無問題。
924おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 23:51:22 ID:YvKIwUPj
>>920
俺の利用駅にいのまた絵みたいに足が太股から先まで同じくらいの細さの女子高生いるぞ
ハーフっぽいんだけど痩せてて綺麗( ;゚∀゚)=3
とか思う以前にお前体大丈夫か!?って心配になる
925おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 01:12:49 ID:CSkqA9H5
つかゲーム自体が痛いし…
926おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 01:47:52 ID:vsbLh7Fp
テイルズはエターニアで駄目になった。
927おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 02:30:01 ID:3UBVpyTZ
>>926
30fpsに下がってたしね。がっかりものだよ。
928おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 03:59:44 ID:CQ8I5UOH
あれだけ自由に動かせて
範囲魔法とかのエフェクト中でも普通に操作可能にしようとしたために30fpsになったんじゃないのか?
デスティニーとかは普通に魔法でゲーム内の時間が止まってた訳だし
まぁ俺も最近30fpsって聞いてちょっとショックだったが
929おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 07:20:52 ID:JKSEY7kP
シンフォ二アやりてー
930おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 08:37:04 ID:uJ3Jj+Pn
CM見たんだけど、
スターフォックスアサルトが激しく面白そうだ!
931おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 08:47:17 ID:0IideKay
グラディエーターほしー。でもDMC3終わってない…
932おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 11:06:41 ID:6CYCFqmy
>>928
言われない限り30も60も区別が付かないのなら
がっかりする事ないのでは?
933おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 12:29:36 ID:2G5hKCGk
>>930
俺も買うつもりなかったけど、CM見て欲しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
934おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 15:05:50 ID:JxYCspgg
無双4買う人はいない?ああああ待ち遠しい
935おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:38:47 ID:0IideKay
無双はいいや…
936おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:43:23 ID:lTVjDZuF
無双楽しみノシ


無双買うついでにツキヨニサラバに特攻しそうな自分が怖い。
937おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:44:42 ID:tGpXMBau
どっちかっていうと
「ぼくらのがぞく」って奴期待してる
あんまゲーム買わないが久々に買ってしまいそうだ
938ながぐつ:05/02/22 00:05:30 ID:Q7m7OWCr
無双予約してきた。
しかし改めて見てみると、女性キャラ多いなぁ。
ムサい男ばかりよりはいいけど。
939おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 03:47:21 ID:+66xy40x
無双の良さを教えてくれ…
940おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 07:13:36 ID:BSQ3WtpV
無双やったことあるけど、延々と切り続けるだけであんまり面白くなかった…。
でも面白い人には面白いんだろうな。
941おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 09:06:30 ID:lN4gHfiL
それが気持ち良い、なんか砂山崩すような快感
・・・が、後半になると雑魚も硬くなって微妙にストレスが
無双2しかやった事無い俺の感想はこんな(・ω・)
942おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 14:43:28 ID:E3j4lFBg
爽快感、これだね
943おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 17:48:14 ID:dsHjfIc6
雑魚無視でひたすら武将狙いでやってたけど
結構楽しかった。
944おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 18:01:00 ID:/XWZRHkO
最初は面白かったが、やはり飽きてくる・・・。
自分には猛将伝一本で十分だった。
945おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 21:06:40 ID:VIq1364B
>>944
ワラタ

ところで話は変わるけど、ちょっとした業界ネタ♪ −第4回 業界最強クラス?編−
 新規メーカーさんの『S1』が参入という事で、危うしSOD^^;S1からすると眼中には無いの
かもしれませんが、ムーディーズ系列という事で業界の中でも完全最強クラスと言う風に見
られています。

 ところでS1の蒼井そらの契約金額ですが・・・。とにかく驚きですね^^;1本あたりの出演依
頼料がハンパじゃない!下手したらAV界でも指折りかも?ムーディーズ系列との交渉では
既に10本契約らしいですが、とにかく億単位は動いてるという^^;それだけ作品の製作に力
を入れてるという事でしょう。期待度は上がる一方です。でもSODのオムニバスは数百円の
制作費(笑)

 小倉ありすちゃんに関しても他のメーカーでは契約できないような圧倒的な数字らしいです
^^;そんなけ頂けるのならワタシも脱ぐのに(謎)

 しかしながら、今の時期は小規模のメーカーさんが次々に辞めていく現象が起こってます。
儲かってるメーカーさんもあれば、儲かってないところもあるのは当然ですが、何せ今の御時世ではメーカー数が多すぎ!
 
 無名有名を合わせても軽く3〜4百はあるんではないでしょうか。自主規制という審査団体
を通さないメーカーも増えてきてますしね^^;

 しかしこの自主規制作品。下手をすれば大昔のエロ作品だったり、何処からかほじくり出し
てきた意味不明の映像だったりしますので、お買い上げの際には充分気をつけて下さい。
946 ◆65537KeAAA :05/02/22 21:29:23 ID:GlxxOIsu
>>945
PS2dで再生可能だとしても、それはちょっと違う業界っすよ…
947おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 21:42:18 ID:k07cU/ex
PSPのコピペかと思ったら、今はこんなのがあるのか。
948おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 08:16:38 ID:eZ01l3pI
業者コピペじゃねえの?
949おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 10:14:16 ID:JPA77k31
>944が哀れだ・・・
950おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 21:50:36 ID:T/X/rJj8
メタルマックスの最新作がPS2ででるってさー。
泣くほど嬉しい。
951おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 22:38:25 ID:88H3Awin
http://www.fileup.org/file/fup9456.jpg

なんかキャラが微妙だな…。
952おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 22:42:01 ID:m+GoOqpz
ソースは?
953おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 22:51:27 ID:m+GoOqpz
すまん、リロードすればよかったな
しかしこれ、メタルマックスらしからぬ今時くさいストーリーになりそうだな
ストーリー重視じゃないのがメタルマックスなのに・・・
954おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 00:41:15 ID:BJv5i6Ui
でもそれだけじゃ時勢に付いていけないってことだろうな。
つーか本当にキャラが微妙だな…。
80年代のマンガみたいだ。
955おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 19:24:59 ID:+E2cpyZe
マルチで悪いんだけど、無双4初期PS2で動くかな?
956おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 19:34:45 ID:mgvDyi7P
レンズのとこをちゃんと掃除してれば動くんじゃないかな
957おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 20:56:54 ID:PYPbZ5Or
便乗して
15000番台のPS2が8000円で売ってるんだけど
これは買いなのか?最近のソフトでもしっかり動くのか不安で。
958おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 21:00:50 ID:B1smwFp0
初期型だけど、読み込みエラーなんて起こした事一度もない。
モノによるって事だから、売ってるそれがいいか悪いかは判らん。
自己判断で決めなさい。
959おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 22:21:44 ID:peUcQUJd
>>957
基本的に光学ドライブは消耗品だし、
ましてや型番でコロコロ仕様が変わるPS2を中古で買うのは、
とても危険だと思う。俺だったら、絶対に買わない。
960おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 02:29:30 ID:igQF5PGr
漏れも初期型だけど、
苦労したセーブデータが次々と消える以外の不具合は今のところないですよ
961おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 02:30:48 ID:a+B75pTR
>>960
初期型のメモカって不具合があって、回収交換かかったんじゃなかったっけ。
DVDプレイヤーをバージョンアップしたくない人はそのまま保持してるらしいけど。
962おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 02:57:28 ID:beNLYjOs
初期型メモリーカードでデータ壊れたことあるよ。
メモリーカードの中を見たら、リッジレーサーのデータのアイコンである
ポリゴンの車が、データ破損でまるでウニのように表示されてた。
もちろん続きは出来なかった。
ちょっと悲しかったけど、ウニのように爆発してても
テクスチャはちゃんと付いてて面白かったw
963おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 04:22:14 ID:fcsPhOmd
無双4は今のところ、初期型でも普通に動いてます。
3の時はオープニングで固まったりしてたんだがw
964おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 06:47:35 ID:7hcUqNQN
みんなありがとう。
自爆覚悟で無双買ってくる
965おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 09:55:10 ID:a+B75pTR
で、無双4って結局どんなもん?
3のときは「2の方が良かった」というダメ出しが多かったような気がするけど。
戦国の時は悲壮感漂っていて、スレを見ていて可哀相だった。

俺は2(猛将伝無し)しかプレイしてないけど、楽しめるのかな・・・。
966おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 12:21:44 ID:LZfOeXKq
三国無双4、オープニングの超雲カンフーハッスルに笑った以外は
グラフィックがPS1レベルだし、画面がごちゃごちゃして見にくいし
爽快感がこれっぽっちもないしでかなり酷い出来だと思った。
(ゲームが進んで武将が育ってくると違う印象になるかもしれんけど)
個人的には戦国無双+猛将伝が最高。
967おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 13:14:59 ID:4Xzyz0n0
個人的には
無双2>無双4>>>>>戦国+猛将>>>越えr>>>>>>>>>>無双3 だった。
マップも作りこんでるし、ステージ多いし、爽快感も回復してるよ。
ただ敵のマヌケな声がムカつくかも。
968おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 19:02:22 ID:Nrj+S83D
無双3を最高に楽しめた俺こそが真の勝者
969おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:16:29 ID:Vz5fJ5MB
DSの逆転裁判、1の移植なのか…orz
追加シナリオは気になるけど、買うかどうかは微妙だな。
970ながぐつ:05/02/25 23:32:16 ID:BVJN3t4v
無双割と面白い。
画質は少々落ちたけど、その分処理落ちしにくくなったので快適。
気になるのは、ザコ敵兵に変な声の人がいるのとステージ開始前の一人語り。
あと、馬飛びすぎ。
971 ◆65537KeAAA :05/02/25 23:34:40 ID:L3ZRp5Vp
>>969
マジで!Σ(゚д゚lll)ガーン
ショックでけぇ…

3月24日だったかに出る推理モノのAVGに期待するか。
972おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:36:35 ID:916NG3jW
推理モノなら、先日発売されたシンプルシリーズのTHE鑑識官なんてどうですか。
結構面白いですよ。
973おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:37:01 ID:mbWXbag/
>>971
恐らくそれは
 昨日、2月24日発売のソフト
974 ◆65537KeAAA :05/02/25 23:38:10 ID:L3ZRp5Vp
>>973
昨日ジャン!

明日ヨドバシで買って帰ろう♪
975おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 01:34:05 ID:MfI4kqKG
無双で唯一気に入らないのは、声優養成所を卒業したての新人を、ギャラの安さと
事務所の力で無理矢理ねじ込んでくるところ。アニメのワンピースも同じ。
演技してるんじゃなくて声を作って喋ってる奴が多すぎ。マジで不愉快だからベテランに任せて欲しい。
最初は気にならないが、何度もプレイしてると徐々に不愉快になるという不思議な仕様なんだ。
これは無双シリーズ全てに言える事。
戦国プレイした時に演技力が相変わらず進歩してなくて、2度と買うかこんなシリーズ!と思ったもんw

今から4の説明書読みます。
976おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 02:09:42 ID:zbERb6jG
>>969
そうなのか
海外版のやつではなく?
977おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 03:11:41 ID:yNVRh8GG
>>975
制作費は極力抑えないとってことなんじゃね?
978おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:29:48 ID:16SuPb1N
アナザーコード。
謎解きがDSを折りたたむって
どんだけ縦横無尽な操作なんだ?!
解けたときはこんなこともできるのか、と驚いた。
979おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:40:09 ID:hUphWMpo
ネタバレはご遠慮下さい
980おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:41:53 ID:T+87SJma
TVゲームしてる?〜14本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109389236/
981おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 13:08:06 ID:v6o0h21N
影牢2楽しみだったけど主人公キャラが気に食わないから買わないこととした。
982おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 15:10:00 ID:qzE+jlb/
無双4なかなかいいよ。
けど5人クリアしたら、やっぱり・・・飽きてきたよ・・・
983957:05/02/26 15:17:08 ID:7eKQQ5X1
初期型でも割と動くという意見が多かったので買ってきた。
今MGS3やってるけど、なんの問題も無くクリアしたよ(独房ミニゲームも問題無し)。
でもファンがネットに絡まって動かなかったのは焦ったけど。
あと心なしか、映りが白PS2のときより良い。

質問に答えてくれた方、どうもありがとう。
984おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 20:04:24 ID:UIt2zzRH
アナザーコードのネタバレちびっと見ちまったけど、
ネタバレ見なくても予想のつく部分だったので一安心だった
あれ以上読まなくて良かった
985 ◆65537KeAAA :05/02/26 20:10:50 ID:eqATZp4i
アナザーコード買ってきた!
攻略スレ見ずにがんばるぞ!

と思ったらこんなとこにもネタばれが…_| ̄|○
986おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 21:07:00 ID:FIYZjPwZ
どうやらさっさと買ってクリアしてしまえと言うことのようだな>アナザー
・・・違うって?
987おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 21:34:46 ID:odIa70mR
動かなくなったPS1捨てるのって燃えないゴミの日に出せばいいの・・・?
988おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 21:35:56 ID:hUphWMpo
分解すれば何の迷いも無く捨てられるぞ
989おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 22:25:55 ID:lbrMllfL
>>987
基本的には燃えないごみだろうけど地域によっては
捨て方が変わるから自分の住んでいる地域の
ごみだしの区分を見たほうがいいと思うが。
990おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 23:31:28 ID:odIa70mR
>>989
なるほど、サンクスコ
991おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 13:35:20 ID:dmDk/wBF
捨てずに置物にしよう
992おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 15:16:45 ID:Tzkipjdf
メダルオブオナーに似たゲームってなんかない?
同じようなゲームやりたい。
993おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 18:30:00 ID:UjX5XfUp
>>992
ん〜フリーダムファイターズなんてどうかい?
あとこれからでるマーシナリーズ?とか
994おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 18:57:50 ID:Tzkipjdf
>>993
公式サイト見てきた。
フリーダムすごい面白そう。
今週末に探してくる。
ありがとう。
995おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 19:38:40 ID:UUnMQoK2
>>994
フリーダムファイターズは、マイナーだが昨年でも指折りの良ゲー。
仲間AIの頼もしさと賢さがすごい。
996おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 21:08:42 ID:9pV6n/AA
無双あきてしまった
997おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 23:22:45 ID:LGwenVvU
>>995
それに比べてミネルバの糞AIときたら・・・・。
あれはネタゲーとしての部類だ。
998ながぐつ:05/02/27 23:28:39 ID:LRMapzQ3
>>992
スターウォーズ バトルフロントも割と似たような感じで楽しめると思うよ。

三本ともEAのゲームだな。
999おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 23:32:07 ID:HOJGdHk7
ume
1000おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 23:33:02 ID:HOJGdHk7
TVゲームしてる?〜14本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109389236/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。