2ちゃんをやったことによるメリット 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
を書け。
2おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:02:44 ID:qm+tSIyo
目と性格が悪くなりますた
3おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:16:59 ID:/mfTfua7
ほんとに目わりぃなこのバカ!
メリットっつんてんだよ
4おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:20:26 ID:6Mf32edi
男女に対する幻想がなくなる
5おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:21:06 ID:UQMbebte
何か新しい物を買う時になんか凄く参考になるよね。
駄目なところとかズバズバ書いてあるしw
あとは料理や園芸の趣味関連なんかは凄く詳しい人
が降臨してくれたりするんで、腕も上がった。本買うより
得だったりする。
6おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:23:18 ID:/mfTfua7
俺はまず言葉をけっこう覚えた(本とかあんまり読まないから2ちゃんねるでもけっこう勉強になった)!
後いい皮膚科の病院を教えてもらったりなど。後単純に楽しい。
2ちゃん最高!
7おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:28:29 ID:UQMbebte
>>6
あー本読まない人ならそういう利点もあるのかもね。
病気関連も参考になるよねぇ、私もずっと気になってて
病院でなんともないって言われて凹んでた症状の名前
が二つほど判明したし。
8おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:32:18 ID:/mfTfua7
自分が悩んでたりすることが2ちゃんではすでに多くの人間が同じことで悩んでたりするから励みになるよ
9おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:36:07 ID:FXjJqF+g
世の中には色んな人がいるなぁと知る事が出来ただけでも楽しい。
10おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:41:19 ID:vm1fAcl0
2chでは本音が見えていい。
11おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:58:31 ID:D5eM5sMT
>>9に同意。リアルでは全く接点のない人々=専業主婦、ヒッキー、
デイトレーダーなどの人々と会話ができる。視野が広がった感じ。
あと、煽られ慣れしたので、リアルで怒られたりキレられたりしても
動じなくなった。
12おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:09:16 ID:/mfTfua7
そうそう!
リアルで批判されても2ちゃんで慣れてるから前ほどは動じなくなったw

13おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:28:52 ID:nlyKpOab
>>8
禿しくあるある。
14おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:54:52 ID:uV+Xa/ii
オフ板で本当に信頼できる友達が出来た。
東京に出て来て2年になるけど、リアルでは、なかなか出会いが無く、
1年半で1人も友達は出来なかった…orz
オフ始めるようになってから、さまざまな人と出会った。
もちろんキモヲタもニートも腐女子もいたけど、まともな奴もいっぱいいた。


15おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:57:55 ID:/mfTfua7
>>14
オフって何系のオフ?
いきなり知らない奴同士あって酒飲んだりするのか?
16おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:00:29 ID:alqQkqoT
空気を読むことを覚えますた
17おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:09:09 ID:T45SNYmb
視野が広がったし、本音が見えるのが最大のメリットかなぁ…便所の落書きって言われるのがちょっと
( `_ゝ´)フォォォォォ
18おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:11:28 ID:wkZ9Z+xc
自分のレス番だけ飛ばされてたりスルーされる事が多いことから
リアルでもそういう所あるなと気付いた。
ショックだけど、しょうがない。
19おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:11:35 ID:uV+Xa/ii
>>15
そうだよ。
確かに、最初はめちゃくちゃ怖い。小便ちびりそうだった。
もともと相当な対人恐怖症・人見知りだったから。
でも、友達がいない寂しさを思ったら、そういった恐怖も乗り越えることが出来た。
ただし、オフにハマりはしない。友達も出来たんで、そろそろやめるつもり。

もしオフについて詳しく知りたかったら、オフ板を見てみて下さい。
20おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:11:53 ID:/mfTfua7
要するに便所の落書きのスレもあるしまともなスレもあると。
これが事実。
21おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:14:57 ID:/mfTfua7
>>19
俺は友達じゃなくて恋人がほしいのだがOFFで知り合えるのかい?
22おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:18:25 ID:Fy71cGQD
明治以降の歴史に興味を持ちました。
23おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:24:48 ID:uV+Xa/ii
>>21
可能性はあるが、オフ自体男の参加者が圧倒的に多いので、
期待はしないほうがいいだろう。
24おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:49:46 ID:4dVr36iw
カミさんと共通のネタができたってことかな・・
25おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:50:10 ID:Y3CWZzmN
ここのスレに書いてあること全てかな。
買い物するときに評判を聞けるし、何より買い物上手になった。
同じ悩みを持つ人に出会えることがいいね。
26おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:51:22 ID:Qj01phvI

・20kg痩せた。
・学生時代はドベだったのにハーフマラソンに出場出来るようになった。
・15年来1日40本の喫煙生活に終止符を打てた。
・買い物であまり損をしなくなった。
・外出する機会が多くなった。
・読書量が格段に増えた。
・色んな知識が矢鱈と増えた。


色んな人が世間には居るんだなと知った。
頑張らなくても良いんだなと知った。
27おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:54:15 ID:ih3B2lJ0
リアルでもその場の空気を読むことをかなり意識するようになった。実際に読めているかどうかはとりあえず別として。
2chを始めるまでは殆ど意識したことがありませんでした…。
28おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:58:52 ID:Tu6cCMwx
今まで一度も当たった事のない宝くじが当たりました。
東大に合格しました。
モデルの彼女が出来ました。

これも2ちゃんのおかげです。  (東京都21歳 男)
29おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:06:36 ID:FwdHdio4
煽りも多いけどさ、コンプを自覚してやりなおす切欠にもなるよね。
もしくはそれまで惰性からぜんぜん意識してなかったコンプを自覚
してハっとする切欠。
30おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:06:38 ID:MOkIVXo1
>>28のようなモノを一瞬で笑い飛ばせるメディアリテラシーが身につきますた(`・ω・´)
31おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:10:59 ID:mX3t9SLt
知識が増えた、場の空気に気を使えるようになった。
空気読むスキルがあがったことにより、リアルの友達付き合いが上手くなった気がする。
32おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:23:57 ID:WJySd0/B
会話の流れを考えるようになったかな。でも良くキレる。
33おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:27:00 ID:sc0hKmJX
ばーかばーかぽーん
34 :04/12/08 18:27:28 ID:Q5QabV2J
2次元アニメオタクとかに許容が出来た。

35おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:38:19 ID:qQn8pW/Q
・色々と面白い・興味深いレスが読めた
・初心者臭い痛々しい書き込みをしなくなった
・(趣味系専門板のおかげで)知識が増えた
・多角的に物事を見れるようになった
・真性コヴァだったのが治った
・リアルでねらーの友人が増えた
36おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:40:00 ID:sc0hKmJX
コヴァが直った、て…イタいなあ
37おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:43:07 ID:vdJloUjR
またこういう単発スレかよ。
ホント生活板の住人って主婦と厨が大井から困る。
自己中心的な奴が多すぎるんだよ

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問102
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101846812/l50
38おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:47:00 ID:1fXltKGA
・情報を集めるのが楽(旅行や登山、遊園地の場合は激しく助かる)
・周りに全然同じ趣味の人がいなかったけどここにはいるって事が分かって嬉しい(アートアニメーションとか)
・この時が好きだってのがここでは言える(夜が好き、夕焼けが好きだなんてリアルでいえん)
39おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 20:18:31 ID:GEKqPuwD
2ch以外で「顔文字」や「w」を一切使わなくなった
40おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 20:56:38 ID:vwpJfRjF
自分の悩みなんて小さいな、なんて思った。ちょっと頑張れる
41おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:04:35 ID:/mfTfua7
a
42おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 04:59:12 ID:FsD7tRKO
>>41
どした?皮膚病の再発か?
43おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 15:51:21 ID:Vb9ktxiN
良スレだな。

44おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 17:15:32 ID:odqVOJD3
なんと言っても情報量。
漏れお笑いが好きなんだが、すごいね2ちゃんは。
45おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 17:26:55 ID:8MQWLyhj
・読みやすさを意識した文章が書けるようになった。
>>29のような経験があって、内省に役立った。
・自分がものすごく依存的で弱い人間だということに気付けた。
・世の中いろんな価値観の人がいることがわかった。

何だかんだ言って、2ちゃんが好きです。
46おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 19:22:51 ID:Qsv2MoeG
メリット
・知識が増えた

デメリット
・世の中金と権力で動いてるのだと知った時夢を失ったorz
47おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 19:31:34 ID:FrtgPdMt
・元気が出た
・痩せた
・肌がきれいになった
・大きい買い物の失敗がなくなった
48おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 19:46:17 ID:48uKM5Je
お前らのおもしろさ
49おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:21:15 ID:QZFx4w83
調べたいこと・分からないことはその専門の板に行けばすぐ教えてくれる。
しかし、その代償として、図書館に行かなくなった。
元々好奇心旺盛なほうなんで、(2ch的に言えば質問厨といったところかw)
分からないことがあったら図書館で調べることが多かった。
50おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:26:26 ID:qvWAHhqK
暇つぶしにはもってこい
人と話すより全然面白いし飽きないしウケる
情報量の多さも魅力
ただ、情報を選りすぐるだけの目は必要だけど、使ってるうちに段々と養われてくる
ストレス解消にもなる
本音も言える
普通に生活してたら絶対に手に入らないアイテムやらツールやら探し物が手に入る

メリッツ:デメリッツ=4:1
51おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:28:01 ID:Hu0MgLtL
とりあえず天狗じゃなくなった。

>>49
たまに嘘もあるから専門的な知識に関しては気をつけないとヤバイっす。
52おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:31:44 ID:zeecVm8Q
住宅購入を検討するときに2ちゃんを初めて知った。
検索キーワードは『欠陥住宅』、不動産板がヒット。
検討していた物件のスレを立てたらたくさんの書き込み、
何人か購入に至りオフ会を繰り返し、
今も友達付き合いが続いてる。
この物件を買ってよかった。
おかげさまで欠陥もなく快適。
53おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:41:53 ID:ZK5IgHf6
目に見える変化は、部屋がきれいになったことと
54おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 21:35:04 ID:IGdRd0kZ
>>5
パソオタなので、人柱情報が貴重。

一番助けられたのが、数年前のIBMや富士通の不良ハードディスクの情報。
当時、録画にハマっていて、IBM DTLA-307030とか富士通 MPG-3409ATとか、
合わせて7個持っていた。
半信半疑だったけれど、データ失うのが怖かったので、全部ヤフオクで売り抜け。
メーカーもほっかむり、雑誌も提灯記事を書いていた頃に、店の保証書ごと売った
から、結構な値段で売れた。
ほどなく、IBMも富士通もハードディスクを作るのやめたね。
55おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 21:45:11 ID:OeqqtYN3
普段の生活では、絶対気づきそうも無いことに2ch見てたら気づくようになった。
DQNな人と、そうでない人の区別(自分の主観ではあるけど)がつくようにもなった。

便所の落書きも役に立つなー
56おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 22:06:59 ID:DQFGp55X
リアルでの討論の時に「はいはい」と言って話を丸め込む奴に反論出来るようになった。
強気なだけの精神論(DQN等の)に反論出来るようになった。
(↑これが1番でかい)
理屈と屁理屈の区別がつくようになった
572チャンネル運営@たかぎたいぞう:04/12/09 22:12:10 ID:Qn3mITiE
ところで、たかぎくん、おまえ新田や古川と
決別したのかw
58おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 22:24:15 ID:VKEGPqRy
56はスルーもできないDQN
59おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:18:10 ID:Cghs5tV5
>1
自分が今比較的健康でちゃんと生きていること。
匿名の神々、本当にありがとう。
60おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:26:35 ID:QIH+gd/k
2ちゃん自体にはあまりいいところはない。
強いてあげるなら、ネットの活用の仕方がわからないうちに2ちゃんを
見るようになって、気がついたらネットって使い方によってかなり便利
なものなんだとわかったこと。
むかし、ネットといえば2ちゃんしか知らなかった自分が恥ずかしい。
61おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:32:55 ID:Vb9ktxiN
>>60
じゃなんで2ちゃんやってるの?
62おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:45:26 ID:2+cQ67DS
>>61
むかしネットでやるのは2ちゃんばっかり。
今、2ちゃんは少ししか見なくてネットは必要な時しか見ない。
かなりスッキリ!!!する。
まぁ暇つぶしに見る程度だね、2ちゃんは。
63おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:54:05 ID:ks5uvkJy
・エロ画像やエロ動画を探す手間が短縮された。
・創価学会の悪口を堂々と言える唯一の場所。
・歯列矯正・親知らず・蓄膿症の情報・体験談がメチャクチャ多い。
・経済・政治関係で、色んな人の意見を知ることができる。
64おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 00:28:57 ID:KZmPRKXr
>>62
2ちゃんもネットのうちの一つですけど( ´,_ゝ`) プッ
6556:04/12/10 01:22:27 ID:/gXb3v2W
>>58
待って下さい!ちゃんと真面目に書いたんですよ!
いやー今まで屁理屈に反論出来なくて悔しい思いをしてきたんですよ
66おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 02:06:08 ID:CyhbCSXg
趣味と実益でヤフオクやってるからオク板の情報は役立った
古くはアドルから最近のカネダ&キクタまで地雷を知ってて良かった

あと安全協会費は絶対払うなとか
NHK受信料は払わなくても全然OKとか悪知恵がついたw
67おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 02:10:39 ID:KeJYxNvs
文章(会話)を簡潔明瞭にまとめるクセがついた。
68おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 02:10:48 ID:24XARCnw
物を買う時便利だし、クラブ情報も結構役に立つ。
あとそれまで分かってなかった、右翼と左翼の違いが分かったw
69おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 02:24:30 ID:d4ilptaG
2ちゃんのおかげで身長が10センチ伸びて馬鹿にされなくなりました。ありがとう
70おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 06:07:18 ID:begmCAAM
>>69
10代?いいなあ
私はというと親知らず抜くときが一番役に立ったかな
71おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 10:55:57 ID:2iaqEzxH
手術の経験談が役に立った。
費用はだいたいどのくらいかかるかとか、○科は良くて○科はダメとか。
72おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 12:44:54 ID:uI2XviQP
バカが多いって解かった
73おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 13:21:48 ID:SmtVmVkV
ダイエット出来た
ピアスについて正しい知識を持つ事が出来た
勧誘の断り方を習えた
欲しい物を買う時、参考にさせてもらった
暇潰し
74おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 17:00:36 ID:j5f8vcEk
>>72みたいな詰まらないボケで
浪費してるスレが多いことが分かった
75おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 20:03:39 ID:vYr1kyJE
メンヘルかなりお世話になってます。ありがとう
76おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 20:57:44 ID:WIEnzmlI
2ちゃんではチキン野郎が多くて自分の方が強い人間だと分かって
堂々と生きていけるようになった
77おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 20:59:34 ID:JnQrFfdj
化粧品買うときに一応見る。
@より信用してる
78おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:05:47 ID:v87neAZh
かなり良スレだなー!
79おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:53:14 ID:4oETcXne
リアル友にも言えぬ事で凹んでいた時、慰められた。
部屋をきれいに保てるようになった。
ますます腹黒くなった。
ドライアイが加速…これは直さないとな〜
80おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:22:54 ID:MPrXI2dh
2chがなければ、僕等は出会えなかった・・・・・・。
81おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:43:57 ID:I88sJXv2
空気読めてないな
82おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 00:11:04 ID:mDGZLcXM
人間的に問題のある人物、トラブルの元となりやすい考え方の人物の見分け方が
かなりのところまでわかってきた。
この板や家庭板にいるようなのは普通のメンヘルなんかよりはるかにやヴぁい。
83おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 00:50:05 ID:8az/Rpxn
>>82
最後一行同意。
84おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:44:24 ID:awoGMEAl
好きなことで知識がついたね。
85おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:47:47 ID:UYe7nZbC
時間を潰せる
というか、他の時間を割いてでもやるようになってしまった
86おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:49:46 ID:awoGMEAl
日本全国、いや世界からもつながってる奴もいるわけだから凄いよ!
87おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:50:53 ID:QsjfxNlD
調べたいことがあったらもう殆ど2ちゃんで片付く。
でも、自分の事を書かれていた時は怖くなった。
88おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:50:56 ID:OdB45u4p
リンスがいらない
89 ◆4C54yMLsyY :04/12/11 18:51:37 ID:A2Ou7/4A
このスレまじ気持ち悪いぞ
お前ら死んだ方がいいんじゃねーの?
90おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:52:28 ID:/7867Dqy
2ちゃんねるは有料制にすべきだ。
書き込み&スレ立て月額2000円〜
書き込み月額1200円〜
ROMだけなら月額500円〜
91おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:55:19 ID:6q5DLsy0
>>90誰も来なくなる('A`)
92おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:55:57 ID:7vTKnksc
凄く儲かりそうだな
すでに2ちゃんねるも一部を除いてアンダーグラウンドな場所じゃなくなってるし
93おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:56:11 ID:7tMMnsTU
自殺の仕方を覚えた
2チャンのおかげで人に暴力を振るってもなんとも思わなくなった
94おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:06:10 ID:awoGMEAl
最初2ちゃんねるって聞いたらなんでTVの2ちゃんねると一緒なのか疑問だったというか違和感がったわ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:18:25 ID:452ajMUM
良スレポ
96おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:48:31 ID:NLpIcxcq
>>92
2ちゃんは最初からアングラじゃないよ。
97おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 20:21:49 ID:pTrzFL40
自分と同じ体験をしている奴が多いのがすごい
ネタも腐るほどあるからパターンが豊富
常駐すると長生きできそう
ストレス発散できるからね
98おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 21:09:26 ID:FoYqCVSQ
心にしてたアイマスクが外れた。
99おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 22:36:00 ID:5uf3Qn5m
2chで作家の内田百閧知った

おかげで今では氏の大ファン
100おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:37:01 ID:61Jx/iX7
>>77
同意。ファッション雑誌の化粧の記事が
いかにアテにならないか分かった。
101おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:40:55 ID:0y0RCVGN
>>100
それまでに使った金を考えると地団太ふまずにいられなかったよー
102おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 14:43:20 ID:OFqgiMid
オレンジレンジは一部固定層にしかウケてないって解かってうれしい
103おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:01:31 ID:mAJLn8xK
女にモテルようになった。
仕事が儲かるようになった。
104おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:06:50 ID:wAn0eGBh
>>103
詳しく
105おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:25:18 ID:mAJLn8xK
>>104
話題が広がった。間違ってもネガティブな方向へは使わない。
何かを誉めるときにしか使わない。これ大事。

家電を選ぶとき、携帯を選ぶときなどなどけっこう頼りにされるようになってそっから話が広がったりした。

たとえば携帯
見てもない新機種の操作方法を知ってて、店頭で実機をいじるときに色々出来たり。
あと機種によっては関東での発売が遅いことがあるみたいなのよ。
だから他地方の人たちの書き込みなんかを読んで事前情報が集められたりとかね。

あとは2ちゃん・・・、というかネット全般になるけど
デートなんかで出かけるときに綿密に下調べが出来るってのがいいね。
案外そういうのを良く思ってくれる女性が多かった。

逆に見るからに「2ちゃんっぽい」話題は必ず避ける。
売れてるもの、人気があるものを叩く系の話とか韓国や中国がどうこうだとか。
絶対好意もたれないので。
106おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:30:57 ID:bovhaZnl
え、マジレスだったの?(w

ネタならすごい。
107おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:34:22 ID:mAJLn8xK
ごめん、ネタだと思ってもらって実はマジレス、というネタだった。

内容は事実です。
108おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:42:28 ID:NDRddtMU
>>103=>>105は上手い使い方してる人なのね。
(>仕事が儲かるようになった。
というのも105に入っているのかな?)

情報の集まりにくいアーティストが好きなので、
情報面でとても助かる。そして話合える嬉しさ!
109おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 15:50:52 ID:mAJLn8xK
>>108
仕事はぶっちゃけ、ダイレクトに2ちゃん経由でもらったりもしてる。
ちょっと特殊な製作業をフリーでやってるもんで。

あとは2ちゃん経由で仲良くなった人から仕事が来たり。
こっちから宣伝をしない、ってのが味噌なのかもしれないと思った。

同業で叩かれまくってる人もいるので、俺も安心は出来ないんだけど・・・。
110おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 16:14:29 ID:/N7wKsiP
ねらーに知り合いは作りたくない
あることないこと叩かれたり個人情報なんか書かれたりしたらいやだからな
111おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 16:35:40 ID:AgmVRad4
誰にも相談できない悩みなどを人生相談板で相談できるようになった
DQN等への怒りもアンチDQNスレで書き込むことによって多少はスッキリ
112おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 16:51:38 ID:5UvVFC9f
自分では知りえなかったであろうブランドとかの情報があってよかったと思うことがある
例えば、メガネを新調しようと思ったときこの板の定番スレで999.9というブランドが
紹介されていた。実際メガネ屋で試してみたらなるほどイイと思ったよ。
高いけど...
113おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:13:54 ID:7Ca0N1SL
>>110
それはあるねぇ。
ただ、リアルの友達で2chやってる香具師がいて、昨日鯖落ちてた云々程度の話は少しする。少し。
けど、そいつの巡回してる板とかスレとか全然知らない(向こうも知らない)からまぁいいかなって。
ネットで匿名なのをいいことに思い切り自分だと分かるような中傷されたりすると危険だからな。
知り合い作りたくはないな。
114おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 22:39:34 ID:I6B6K4/Z
a
115おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 00:00:54 ID:TmDa7CNP
テレビを買わなくて済んだ
116おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 01:05:05 ID:UnuGfZVb
わが社にはネット監視部門(仮称)があるんだが
そこで2chの定点観測やって一応真面目に情報統計
おかげで仕事ははかどるし楽しい 上司の評価も上々
117おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 04:08:00 ID:C8rhXLbR
株関係の板は、どの企業も覗いてるだろうな。
118おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 04:17:57 ID:4XZLvOvi
>105の言うデートの下調べなんかには、まじ使えるなあ。
雑誌とかにのってるコテコテのじゃなく、本当に行った人の情報をもとによい店とか選べる。
それで予約も入れとけば完璧。

あと旅行関係のネタも重宝するな。ホテルの評判とかどれだけ本を読んでも正しいことは載ってないし。
119おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 04:27:20 ID:y+q9TBjU
>>3  ワラタ
120おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 07:58:51 ID:CW5rq6UU
>>111
>アンチDQNスレ
って何処?
121おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 08:17:21 ID:cHuzm9gJ
歯医者に行く勇気が出た(来月、親不知を抜くオペを決行)。
料理のレパートリーが増えた(牛すじ、柚子胡椒、100スキとの出会いに感謝!)。
122おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 08:17:30 ID:xkhdTy6Q
買おうとしている物の評判を、買う前にある程度知れること。
わからないことがあったとき、該当スレを探せば、
大抵の場合、解決方法が発見できること。
123おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 08:50:48 ID:Fx+PIe9m
一般衆の声だから、
テレビよりも雑誌よりも信頼のおける情報源になってる。
124おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 09:11:06 ID:JWI9k6pf
今まで、プロ市民とか宗教団体とか、BやZの事なんて
ほとんど気にかけたことがなかった。ここでの情報は
100%確かじゃないかもしれないけど、
なんか奥が深いというか恐いなって事を
初めて知った。

それと、色々な人がいるんだって事も。
本音が聞けるせいで、ちょっと人間不信になったかも。
(この人腹の底では、何考えてるんだろう・・・って
感じに)
125おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:04:39 ID:RKOjBE9i
>>124 そりゃお互い様だ罠
126おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:12:48 ID:C8rhXLbR
>>124
Zって何?
ガンダムのこと?
ドラゴンボールのこと?
127おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:16:22 ID:SD7rclrz
 >>126
 ゼーーット!!!!!!!
 の事。
128おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:38:23 ID:C8rhXLbR
129おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:42:50 ID:s9YWl847
とにかく疑うことを覚えた。KやBの問題もそうだし、最近は警察不祥事や
欠陥製品なんかも多いから、相手が誰であれ信用してはいけないと思う。

それ以外ではあんまりメリットはないな。情報系板・スレはともかく、雑談
系はとにかく駄目だ。現実には出会う機会もない基地外に煽られたり、
精神的によくない。基地外ほど自覚がない。
130おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:51:21 ID:BYM1YNCD
最近はまってたけど、ネタみたいなの多すぎてメリットないような気がする。みんな他人のこと気になるんだよな。
131おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 11:09:04 ID:2eEcHAY2
メリットは暇つぶしに丁度いい事
最近はやる事あるのに2ちゃんやってるデメリットの方が大きい

2ちゃんやって絶対ってのが存在しないってのが分かった。
正しい意見、この価値観は常識だろって思ってた事が
あっさり覆されたり。
132おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 11:14:54 ID:p0i0idpH
10代の頃に今の2ちゃんをやってればメリットはあったろう。
デメリットもあったかもしれんけど。

30も近くなった今では、いろいろ情報力が上がっても、それを
生かす術がもう・・・   
133おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 14:32:30 ID:2FJg2lfn
>>132
例えば?
134おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 14:35:50 ID:VdYwjhkY
世の中には馬鹿が多いと言う事がわかった
135おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 14:45:40 ID:sUUYRAjI
>>133
ポテンツの問題じゃないか?
136長岡市民:04/12/13 15:06:00 ID:8Drn74xl
地震の後、みんなに励ましてもらいました
ありがとう
電話が通じなくて不安だったからかなり心の支えになりましたよ
137五反田 太郎 ◆ulhDUZzOQw :04/12/13 15:11:17 ID:Tzv4QN0N
地震で2ちゃんする環境はあったの?
138おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:14:49 ID:ccmpkLsb
暇だから新しく趣味を始めるときは便利だったな、
基本的なリンク集は揃ってるしまったく知らない趣味も有るし
139おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:21:01 ID:8Drn74xl
>>137
携帯からでした
説明が足りずすみません
140おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:33:19 ID:Tzv4QN0N
2チャンねらの励ましなんてウスペライだろ
141おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 16:42:04 ID:RQcKiiDo
俺だったらふつうの掲示板で励まされるより嬉しいかも。
142おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:06:31 ID:QJfpGqOi
上にも書かれてるけど、
旅行、デート、買い物関連の情報を生で拾えること。
143おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:26:19 ID:4QlembS5
>>141
個人の運営する掲示板は、意見が片寄りやすいからね、長いこと常駐すると視野がせまくなるよ。

どっちみちリアルで会う相手じゃないなら、
2ちゃんみたいな、行きずりの見知らぬ人からの励ましの方が
顔も名前も知らないのに好意的に見てくれるんだなって、感動するような気がする。

144おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:39:50 ID:aoIukLAp
メリット
・どうしようもなく学校イヤになってリアルヒキまっしぐらな時に
某馴れ合いスレでコテやって救われた。
たかだか馴れ合いなんだけど。学校行ってから寝るまでずっと張り付いてたんだけど、救われた。
・商品に対する正直な批評が読める。失敗はだいぶ減った。

デメリット
・工1・2年で上記の行動に走った故に今偏差値が大ピンチ。負け組まっしぐら。
勉強しても賢くなれない。超ヤバい。
145おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:13:47 ID:2FJg2lfn
>>144
学校でそんな2ちゃんをずーっとできるものなの!?
146おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:16:15 ID:+YTgSjzO
ぬるぽ
147おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:26:54 ID:+isvNcuT
>>146
■━⊂( ・∀・)ミ ガッ ☆`Д´)ノ
148おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:27:37 ID:MhXRxJoK
工作染みた奴が多くなってなんか正確な批評とはいえなくなった気もする
がね〜
149おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:35:37 ID:aoIukLAp
>>145
ごめん、行ってから→帰ってからだ。
でもガッコでも携帯から読んでたw
コテはもう辞めたけど今も依存なのは変わってないや。今日なんて1時間くらい買い物行った以外
ずっと2ちゃんだったし。

150おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 22:57:26 ID:wljBg5Lk
つつくと本性が見えて面白い。
151おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:03:09 ID:q9nLxbzb
モデル板に女が多いから煽ると面白い
152おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:03:16 ID:UnuGfZVb
>>148
評価が必要なうちの会社では、クレームもありがたい
相手が工作員だろうが何だろうが、クレームが付いてる箇所は確かに改善すべき問題点がある場合が多い
まあ明らかに技術的に無理だったりする場合は、適度に放置するがw
153おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:54:45 ID:m/v07CuS
大学選びで2ちゃんの情報が役に立った。
仕事選びも2ちゃんを役立てようと思っている。
154おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 00:01:04 ID:iLIxu6iH
>>152
「どこでもドア」作ってください。
155おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 02:05:11 ID:niL0W536
メリット
暇がつぶせる、本音が聞ける
情報が早い、一般では出来ない会話も出来る
釣りの楽しさを覚えた。人を疑うことを覚えた

デメリット
口がきつくなった。目が悪くなった
純粋さを失った
156おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 05:44:44 ID:WMRfQ1Zm
メリット
学校が怖くなくなった。リアルでのムカつく奴がどうでもよくなった。

デメリット
現実では見ないようなキチガイがわらわらいてムカつく。
とんでもない電波やキチガイが結構この世には多く存在するという事を知ってしまった。
157おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 09:22:04 ID:/x1jig94
いかに自分が恵まれてるかわかった。
学校・職場におかしな奴がいないこと、平穏無事で暮らせることが
ありがたいことだとわかった。
158おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 11:22:12 ID:B1NorYBZ
>>157
おまいはどこのスレ見てるのか気になるw
159おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 14:56:19 ID:57NUBgsn
メリット
情報検索のツールとして使える
総合雑誌の代わりになる

デメリット
以前は性善説を信じていたが、世の中悪い奴がいっぱいいる
と思うようになった 外見は上品な人も裏では何を考えているか
分からない
160おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 15:38:08 ID:wgUMyRdU
>>159
ついでに、こういうことわざも当てはまることを知っておくべきね、

「朱に交われば赤くなる」

「類は友を呼ぶ」

たまにしかないけど、良スレはほんと良スレですよ。
「玉石混合」2ちゃんの中で「掃きだめに鶴」の良スレをみつけたときの感動は
あなたにもぜひ知ってもらいたい。
そういうスレをむやみに他言しないほうがいいってこともね。
161おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 15:50:38 ID:60w8B+Qb
デメリット

文章がきもくなった
162おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:19:16 ID:fWILs3ls
メリット/趣味系オフで2人彼氏ができた
最初の人は遊ばれちゃったが
2人目とは1年付き合ってる。
ラブラブ
デメリット
世の中の不条理な話や
自分の倫理観や常識を超越する嫌な話を
いっぱい聞いてショックを受けた
裏を返せば勉強になったが。
163おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:36:45 ID:KSRAgJOs
 毒を書ける。→その毒がどこの誰か分からない様に念入りに書いたりする。
 
164おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:41:34 ID:HWqc0/Kh
自分が2ちゃんをやったメリットデメリット・・・、とはちと違うんだが
周囲に2ちゃんやってる人が多いといろいろデメリットがある。

商品やらなんやらの「口コミ情報」ってのはある程度参考になるけど
予想予測の混じった中傷と、実際に自分が使って見た感想の区別がつかない人が多過ぎ。

特に関係者以外には確認のしようがないだろ!って情報を2ちゃん経由で信じてしまう人が周囲にいると疲れる。
165おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:44:12 ID:BIVpBtyW
今年度だけで模試成績がクラス最下位から学校トップに上がった。
大学受験板のおかげ。
166おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:54:15 ID:LEXCx+C6
メリット
優越感に浸れる

デメリット
劣等感に苛まれる
167おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 16:54:38 ID:lCyOWzRS
>>164の言ってる意味みんなわかる?
168おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:01:09 ID:HWqc0/Kh
>>167
いや、よくわからないな。
169おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:07:54 ID:QeAmn5gK
>>167の文章の意味が分からない人は
もう一回小学校からやり直したほうがいいよ。
170おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:12:43 ID:TibidhFr
新しいゲーム買っても攻略本を買わなくても良くなった。
171おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:12:57 ID:wgUMyRdU
>>164
なんとなく分かる。しかし、ややスレ違いという感もあるな。
いまここ見てたら、こっちのスレにおいでよ。
いま、マジレスやってるから。
スレタイの印象上sage進行にしてるからね。

2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102412446/l50
172おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:13:15 ID:lCyOWzRS
>>169
えー!167の文章は誰でも意味わかるだろw
>>164の文章の意味がわからないって言いたいの?

173おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:13:35 ID:zMqSs12G
こんなこと言うとイタイかも知れないけどはじめる前よりかなり頭よくなったと思う
勉強でもそうだけど人間として。失ったものも大きいけど。
174おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:16:01 ID:HWqc0/Kh
>>171
そっちにもすでにいたりする。
今日の俺はいろんなところにいる。

今日だけだからね?いつもじゃないもんね。
175おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:16:30 ID:HWqc0/Kh
あやまるのを忘れた。

スレ違い気味でごめんなさい。
176おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 17:47:56 ID:gKFYcfkZ
仕事で技術的に詰まった時、2chにお世話になる。
適度に罵られながらも、作法さえ守れば殆どの場合教えてくれる。
暇な時も時々巡回する。
思いがけない板で思いがけない技術情報に出会い、
新たな企画や進行中のプロジェクトの改良に役立った事もある。
漏れ自身がまだまだ未熟なエンジニアなんで、良き参考書になる。

ちなみに2chが縁で転職もした。
仕事が楽になり、給料は倍になった。

・・・男女の縁は遠ざかった気がしないでもないけどな。
177おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 18:33:05 ID:o3hto7sp
>>170
っていうか軽々と攻略してる人がいてマジで凄いと思った。
ゲヲタのあの頭を別な分野に生かせばいいのに・・・とw
発売→即攻略の人とかいるよね。
178おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 18:50:29 ID:EvoA1JfA
>>177
確かにあれはすごい

が、同時にネタバレする奴がいて
ゲーム攻略しているときはゲーム板に近づけない
179おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 19:14:53 ID:tAfoKqs0
一番大きなメリットはやはり、いろいろな情報・知識を得たこと。
特に、自分は世間知らずなので、知らなかったルールやマナーを覚えれたことが大きい。

・ファッション面などでの勘違いや日常的にしてる痛いことに気付いた。
・長文を書けるようになった。
・漢字や言葉を覚えることができた。
・生きる楽しみになった。
・DQNがカッコ悪いと本気で思えるようになった。
・2ちゃん以外の趣味に対する興味が薄れて、金の浪費が減った。
・煽られてもすぐにキレない冷静さ・寛大さが備わった。
・自分にしかないと思っていた異常な性質を、案外他人も持ってると気付き安心した。
・マスコミのせいで半島に親近感を持っていたが、現実を知ることができた。
180おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:07:05 ID:TPbI2UnA
>>179
突っ込みどころが多す(ry
181おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:08:44 ID:SGIGGuhW
>>165
詳細キボン
182おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:13:49 ID:TtGL4R0Y
>>181
ねたばれだろう
183おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:50:43 ID:zMqSs12G
>・自分にしかないと思っていた異常な性質を、案外他人も持ってると気付き安心した。
これハゲドウ 一般サイトでもここまであけすけに語れないしね
184おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 21:06:35 ID:6TWGAplG
皆、「痛い」って思われるのが怖くてし方ないんだって解かった
185おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 21:35:41 ID:ZRoWl+pm
趣味で見るとそこに書き込んでいる人の雰囲気が全体的に似ている事
あくまでも文体でしかわからないんだけどさ


でも、なんでオタク系に入る趣味の奴らは激しく攻撃的なんだ
本当によくわからん
186おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 21:43:45 ID:6u5ueZMV
世間から否定された存在だと自覚しているからだろ
187おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 22:11:44 ID:hjQ2QBcT
他人の腹黒さがわかってかえって安心した
188おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 22:36:46 ID:/S2yhb20
色んな板を覗いている内に多趣味になった。
189おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 22:42:35 ID:zMqSs12G
人を「痛い」と見下すことが多くなった
その分自分が「いたい」と思われることが怖くなった
・・デメリットかな
190おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 00:09:59 ID:9c7SwzaH
>>183
異常な性質って例えばなに?
191おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:12:18 ID:WiDXW6pq
看護婦を看護士と言うようになったことを知ったこと。
これを知らない人も多い。
192おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:13:29 ID:ynhV/afO
みんなずるかしこいと思った
193おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:31:03 ID:We3XQJrW
明日ガラスの仮面が発売するというのが判明した瞬間
194おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:34:55 ID:AVnjifH1
>>185
攻撃性でいうとファッションとか化粧とか
お洒落系の趣味板の方がきっついと思う
195おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:38:18 ID:oi6pJRLV
オナニーのテクニックレベルが格段に上がった。
196おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:06:03 ID:4NvLYWzs
メリット
趣味板で知り合って、彼氏が出来た。(もう3年付き合ってる・・・)
普通じゃ知り合えないような友達もできた。

デメリット
物の見方が汚くなった。
197おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:38:09 ID:UvTdJfp6
びっくりするほどのバカが沢山いることを知った。
例えば、メリットを書くスレなのにデメリットまで書くバカ。本スレではあと100人はいると予想。
198おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:41:30 ID:cy4Tdn1Q
「はぁと100人」かと思った。
199おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:45:02 ID:C+yP7KFB
買い物関連では本当に助かる。
今までは電化製品でも化粧品でも自分で買って使わないと
わからなかった様な点や値段を誰かしら買った人がレポしてくれてるので
自分により合った物を絞れる様になって散財が減った。

植物の育て方や料理でもまず大失敗する事がなくなった。
そういう本も買わなくなった。

テレビや新聞では報道されないニュースが沢山あるんだなあと知った。

趣味系の板出入りしてたら友達が出来た。

デメリットとしては
疑り深くなった事とイタイとか批判されたくなくてちょっと人間として
小物になったかな…と。
元々そういう要素があった所に更に頭でっかちになった気もする。
あと作品だけな時点では好きだった作家の色んな言動知って
純粋に作品楽しめなくなったとかw。
200おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:53:54 ID:We3XQJrW
200━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
201おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:57:20 ID:ynhV/afO
202おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:20:30 ID:oi6pJRLV
あと99人。
203おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:23:01 ID:nrXvn0My
でも結構、アンチ2ちゃんって世間にはいるよね。
204おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:40:01 ID:tBLVBnRQ
そりゃ当然と言えば当然

アンチの中でも特に素敵な種類を拝みたい時は1chに行(ry
205おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:41:14 ID:b8YDvlx2
>>191
看護師
206おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:48:20 ID:2XlrDqu2
知りたい商品レビューなど参考になる。嘘を嘘と見抜く力がついた。
207おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 17:05:11 ID:jrZ9m5WA
最大の恩恵は人身把握力
208おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 17:38:25 ID:E11uVsJg
モナーやギコ猫に出会えた。素敵な出会いだったと言えよう
209おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 17:49:59 ID:A/iOBoXD
とりあえずメジャーは叩かれるらしい
210おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:04:22 ID:RmTETeB3
探している音楽や物
題名が分からないもの多数についての答えが出てきた
感謝


まあ・・・すでに廃盤ってのが多かったんだけどね
211おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:10:44 ID:oK4OM55W
>>208
漏れも禿同
212おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:15:19 ID:A/iOBoXD
普段閲覧しない板をふらっと覗くと気後れしてクラクラする。
さっき熟女板みてきた。ありえない。
213おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:48:02 ID:WiDXW6pq
このスレ長く続きそうだな
214おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:56:53 ID:hHa8o9ot
趣味がはっきりするようになった
215おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 20:16:13 ID:tBLVBnRQ
>>210
ハゲド
長らく引っかかってた、題名も分からない曲とかが一挙に分かって非常に有難かった
216おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 21:59:49 ID:gpmdmcUI
>>203
俺もアンチ2ちゃんだし
217おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:27:13 ID:aZuMcExV
>>216 オレモ
218おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:40:51 ID:RgX3Ge6g
友達がいなくてもいいや、と思えるようになった。
2ちゃんのおかげでメッセを覚えて
朝が辛くなった。
でも充実。
219おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 23:10:25 ID:WiDXW6pq
>>216
>>217
じゃ2ちゃんやめろよ。
意味わからん
220おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 23:14:37 ID:tJ7YOScX
ドンキ放火、ちゃんねらじゃないだろうな
221おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 23:34:07 ID:4Lkb2dgr
>>210 同意
凄い情報量だよね
そこらの検索よりよっぽど使える
下手すりゃ数秒で悩み解決w
222おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 23:54:32 ID:j/Pc6VdX
あきらかに文章の読解能力が上がってる、と思う。
223おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 01:32:31 ID:qCW3TSKf
>>219
なんでやめなきゃいけないの?
意味わからん
224おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 02:38:18 ID:mrBnW3K5
怒りの沸点が低くなったこと。
225おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 03:41:20 ID:La/QXk/i
やっぱり情報の速さ、多さ
これに尽きると思ってる。
ゲームやってる自分にはかなり役に立つ。
まぁ、うそも多いけど。
226おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 07:53:35 ID:GG2O7+/5
全種類のポケモンを殿堂入りさせるとミュウがもらえる
227おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:37:01 ID:LXAyPx26
ただ、アンチかどうかを別にして2ちゃんねるを使わないひとと使う人との間にギャップが出来てきてると思う。
2ちゃんねるばっか見てると、世間はほんとうに韓国を嫌ってる人ばっかりって感覚になったり。
228おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:39:19 ID:Mvyoz2MT
女子抗生と普通に知り合いになった
229おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:44:21 ID:O+fA5nBW
知人にボランティアに誘われて断ったこと。
2chを見てなければボランティアに対してマイナスイメージを持つことはなかっただろうし
「暇だし世のため人のためにやるか」と軽い気持ちで参加してたと思う。
しかも話を聞いてる限りどうやらNGO臭い。
230おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:55:10 ID:eZKVCO6h
内科で風邪と診断されたのだが、4日間高熱が下がらず不安で
2chに書き込んだ。わずかな情報から腎臓の病気を指摘してくれた人がいた。
翌日からその病気で入院。あのレスをくれた人には心から感謝しています。

あとは丸紅ダイレクトのPCを買えたこと。
231おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:55:13 ID:4FQ7GWqK
>>229
あまり行かないほうがいいよ
俺は反戦デモに遊び半分でついて行ったら共産党系の○○同盟の勧誘をしつこく受けた
しかも奴らは学校まで来るし・・・マジで怖かった
232おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:16:40 ID:mlptDxxp
>>230
その人はきっと医者に違いないよ
233おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:18:20 ID:uuygScuj
このスレはおそらくパート10位はいくだろう
234おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:43:24 ID:GJ+MqBCo
昔から優等生で所謂イイコちゃんで両親も建前で生活してるような人だから(彼らに本音があるかは未だに謎)、
本音があってそれを口に出してもいいんだってことが分かった。
お陰で今まで人といても空気嫁てなかったのが、大分マシになった。
235おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:57:53 ID:NO3SDVyI
さんざん外出だろうけど、空気読む事を前より意識していられる様になった。
後、良くも悪くも人それぞれでいられるのがたまにほっとする。
236おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:05:03 ID:LzCrSjMG
>>1-3
噴いた

やっぱり2ちゃんの情報量のすごさ。買い物前の情報収集、相談。
玉石混淆の情報を見て、大いに迷い悩み、後で感想を共有する楽しさ。
PCがおかしくなった時は、どれだけ助かったか。賢い人だけじゃなく、
馬鹿も多いからこそ、私のような馬鹿の持つ疑問の前例が必ずあって役立つ。
何よりも、面白い名無し達のレスで、爆笑できて楽しい。
おまえらいつもありがとうって感じ。
237おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:16:32 ID:fNepgri5
スポーツ実況で感動を分かちあえる事。
238おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:18:52 ID:gWdJvoCG
精神的攻撃を受けても必死だなwとスルーできるようになった。
239おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:54:14 ID:qiDUuTk/
>>237
自分もそうだ〜。
マイナー競技をマイナーチャンネル(Jスカイスポーツ)でやってるから
いくら盛り上がっても鯖落ちないから安心w
リアルで仲間が少ないからすごく楽しい。
240おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:22:54 ID:JtrDqnid
>>229
んだな
良いところもあるんだけど
それを見分けるのが大変
とりあえずボランティアと言っても
人の為と銘打ってるのではなく
人と自分の交流を目的にするボランティアってのを中心にしてるのも
少しはあるんだけど
結構そーゆーのは安心して参加できたよ
241おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:37:40 ID:vUkgWDyU
ずっと家に一人でいても人がいるような雰囲気になることかな。
ご近所が部屋にいるような。あ〜ぁぁ。世界が直近に感じることとか。
242おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 18:40:53 ID:DJGzqEJU
隠れちゃねらーが身の周りに結構いることが分かった
ってこれ別にメリットじゃねーか
けっこう偉いさんとか教授とかいろんな香具師がハッスルしてんだと
243おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 19:35:28 ID:nNaCELT8
>>241
それは病気だと思うよ
244おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 20:26:01 ID:eOAb+wS/
メリット:「友達」を必要としなくなった
デメリットもついでに書かせろ勝手に書いてやる:何か大切なものが退化していっている
245おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 23:34:34 ID:uuygScuj
>>244
友達がいらないのは2ちゃんで人とつながってるからが原因か?
246おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 00:23:45 ID:/6we2KoD
>>234さん。2ちゃんで言ってる本音なんて
フツーの人は現実では口にしない。
本音をグッと胸にしまっておかなきゃならない現実があるからこそ、
こういう掲示板が流行るんだ。


とマジレス♪〜( ̄。 ̄)
247おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 04:38:34 ID:+YuKXSbA
>>246
でも心の中では思ってるんだね
248おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 10:46:51 ID:k2YBaH1r
男に対する憎悪を確固たるものにした。
自分をもつようになった。
例えばCDとか
けなされていようが自分で判断するようになった。
ドケチになった。
249おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 12:25:29 ID:2RjGqzBF
ある役者のファンなんだけど、情報集める時に
2chに来ると凄く助かります。どこよりも早く情報が集まるから。
日ごろから、動画やら雑誌の記事のスキャンやらを
うpってくれる方々には感謝しまくり。
250おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 12:28:43 ID:LRl2wXu9
>>248
『男に対する憎悪を確固たるものにした。』
って・・・。
完全な2CH中毒だね。
251おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 12:36:21 ID:X4CjCV4k
中毒というか弊害だね。可哀想に。気持ちは分からんでもない。
252おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 13:41:42 ID:k2YBaH1r
>>250
>>251
確信つかれると
こうやって焦るんだよな。
ほんとにおまえら単一思考で分かりやすい
253おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 13:59:14 ID:rSpsdnX8
何の確信か意味不明なんだがそういうのはやめといた方がいいと思うんだが・・・
254おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:00:52 ID:9aUr+zqH
確信じゃなくて核心だよな。
255おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:41:06 ID:pe+MMctr
>>248,250-252の話の流れがさっぱり分かりません。
256おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:51:41 ID:k2YBaH1r
>>254
ahahaほんとだ。
>>253
自分が見たくないだけだろ?
そういうのはやめたほうが良いと思うんだが・・だってw
257おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:53:12 ID:LRl2wXu9
おれ、250だけど
>>252のレスの意味が全く理解不能。
何が確信で、何が単一思考なんだろ?
258おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 14:55:50 ID:pe+MMctr
何だかさっぱり分からんがとにかくさ、人の心の闇にみだりに触れるのはやめようや。
259おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 15:01:41 ID:LRl2wXu9
>>258
そうする。かわいそうだし
260おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 15:17:03 ID:k2YBaH1r
>>259
そら分からないんじゃないの?

男は自分の残酷さに無意識的だと言う事が
2ちゃん見てるとよくわかるんだよ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 15:17:55 ID:k2YBaH1r
>>257
そらわかんないと思うよ。
262おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 16:06:56 ID:1vFA5zUQ
だっふんだ
263おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 16:08:17 ID:0CciswwS
だいたい、2ちゃんって何?
よく話題になるけど・・・
URL教えれ。
264おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 16:31:56 ID:7NT4mqUa
>>263
ここかな?
http://2ch.com
265おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 20:39:54 ID:fDi6Rayt
>>245
>友達がいらないのは2ちゃんで人とつながってるからが原因か?

「友達の関係」のおいしいとこ取りしているような、そんな感じがして
それが楽チンだと感じているから。
生の友達との関係は、気を使いすぎてひとりで勝手に疲れることがある。
266おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:16:02 ID:VfHTPuSJ
>>265
友達関係のおいしいとこ取りって何?
情報が入ってくるってことか?
267おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:34:59 ID:tt3HVpGc
266みたいな人をみても
前は丁寧に説明。とか思ってたけど
どうでも良いや。と思えるようになった
268女神:04/12/17 21:38:26 ID:0TzhWEfQ
269おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 21:41:23 ID:BsFNVja3
鯖って感じ読めるようになった。
たぶんだけど。
270おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 22:12:23 ID:yR6rjoBZ
ぶり、と読む。このくらい読めて当然だよな!
271おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 22:18:30 ID:DKehGtnT
特になし。単なる掲示板ゆえ。
272おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 22:38:53 ID:TzK9jsNd
情報スレのおかげでW杯のチケットを取れた。感動した。
273おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 23:49:33 ID:tt3HVpGc
aga
274おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:25:08 ID:tRrs4HyH
色々な情報を検索する時に役立つ。
分からない事があっても、ここで聞くと皆さんが教えてくれる。
これで助かった経験が何十回かある。
275おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:39:06 ID:wJ97GAY8
・とにかく色んな情報が手に入る。
特に買い物関係は事前に評判などを知ることができていい。

・ストレスがあまりたまらなくなった
嫌なことがあった時とか悩みとか吐き出す場所があるから
内に溜めることがなくなった。

・色んな人と出会える
同じ病気や悩みを持った人がたくさんいることを知って心強くなった。
それ以外にも色んな業種や分野の人とか、普段の生活じゃお知り合いに
なれないような人とも交流できて楽しい。
276おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 00:59:06 ID:+MpO2vsq
色んな業種や分野の人って言っても本当にその業種の奴かわかんねーけどな
277おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:08:19 ID:NcoEcH4w
宗教に入る時に事前にその宗教の暗部を
知ることが出来るようになった。
278おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:33:51 ID:2KkpPjLN
このスレも2chのうちなので、このスレを見たことによるメリットが一番大きいかも知れない。
2chの様々な活用方法を知ることが出来た。
279おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:35:31 ID:bnDOrhWw
もともといい歳して感情をあらわにするのって痛いと思ってたけど、
2ちゃんを覗くたびに確信に変わった。とりあえず他人は褒めときゃ
いい。妬みやなんかを露わにする奴はアホォ
280おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:47:33 ID:JTcbpGka
>>279
禿げ同
281おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:49:57 ID:bnDOrhWw
それでもまだまだ私も幼いし痛いからか、わざと相手を感情的に
させる方向に促したりしてしまう。
282おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 01:59:26 ID:JTcbpGka
それも禿げ同。
それで相手の反応を見て楽し・・・

遣ってる事が2chも現実も同じだ・・・
283おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:02:03 ID:SIr4tZ4e
>>277
もしや層化?
284おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:11:21 ID:MM5zoA+B
非系統的に知識が散らばってるから、思いがけないところで新しい知識を得られる。

あと、美味しいカレーの作り方教えてもらった。
285おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:24:58 ID:+9NoXfsh
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 2ちゃんやったお陰で、働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなって思えるようになった
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
286おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:26:04 ID:pxSicYC3
>>285
普通は逆だろうなあ
287おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 02:36:23 ID:zMNCVB3w
初期はメリットの方が多かった気がするけど
今はデメリットの方が多いな
物書きなんだが
「作品に毒がなくなって面白くなくなった」
と言われるようになった。
2ちゃんにいるとものの言い方に気をつけるようになれる反面、
無難な文章しか書けなくなるね。
288おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 04:13:00 ID:+MpO2vsq
>>281
>>282
煽ったりすんの?
289おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 09:49:47 ID:7DZlYqc+
無駄に先入観が入ってきて疲れる。
自分が見つけたと思ってた新鮮なモノも手垢にまみれたモノだと思うと嫌になる。
290おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 11:45:53 ID:g4cfTcSD
>>289
もっと心に余裕持てよ
291おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 12:02:01 ID:Hn0I1hJz
2ちゃんやってると心に余裕がなくなるんだよ。
常に自分の中の敵と戦ってる感じ。
292おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 12:16:01 ID:bTXTTPBQ
そうなのか?
そういうのヤバイな。
下手すると、ネオ麦茶に変身する危険もある。

2ちゃんなんて、あくまでネタだと思っとくに限る
293おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 13:33:48 ID:WBfosRoY
2ちゃんなんて、自分に都合のよい情報だけ拾っとけばいい。
変なの見たら、そういう香具師もいるんだな程度で、次のスレ行ったら忘れればいい
294おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 14:06:18 ID:JpMMt/Em
いい掃除機が買えたこと。
295おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 14:11:34 ID:XkkF+t7p
>>291みたいな人をオチョクる楽しさを覚えた。
296291:04/12/18 14:14:02 ID:Hn0I1hJz
え〜、私オチョクられちゃうのぉ?
なんだかとっても怖いですぅ。
297おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 14:16:58 ID:67XPsmQg
論文に改行が多すぎると言われた。
2ちゃん慣れしたせいだろうか。
298おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 14:46:34 ID:huchXOO2
>>297
俺も右端まで続いてる文章は読む気が失せるわ。
2chだと40文字(全角)あたりを改行の目安にしてる。
キリが良ければ20〜30文字あたりで改行することもあるけど。
299おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 14:51:44 ID:hzwFew1q
2chのしすぎで縦書きの文章が読めなくなった。
そのかわり横書きの文章は前より読みやすくなった
300おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 15:15:23 ID:ZtGPFRTn
縦書きが縦読みに見えた
301おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 15:16:11 ID:XkkF+t7p
人   縦
間   読
だ   み
も   で
の   も
    い
    い
    じ
    ゃ
    な
    い          
302おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 16:22:35 ID:AibAU7cf
韓国と創価学会について詳しくなった
失敗したと思った買い物が減った
303おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 16:29:42 ID:BAcfmgJZ
給料日前、もっともカネを使いたくない数日間の生活がラクになった。
ちょっとうたぐり深くなった。
304おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 17:04:26 ID:XkkF+t7p
自作PCを作る時に、かなりアドバイスをもらった。
2chらーは、意外と優しい一面がある。
305おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 17:10:37 ID:ODD45SMd
自分の周りの人間が朝鮮人に思えてきた

306おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 17:24:57 ID:g4cfTcSD
なんだかんだとお前ら影響受けてるんだな。こわいこわい
307おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 18:30:43 ID:Ca3rbWEz
情報が手に入りやすいこと
308おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 18:33:02 ID:qpAd5JM0
本やゲームや映画とかの事前レビューを宣伝関係なしで読めること
309おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 18:45:37 ID:XkkF+t7p
>>306
この世の中に、全く影響の受けないものなどないだろ。
310おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 18:48:13 ID:C/iM9oBE
無い
311おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 19:31:41 ID:y6g9mBEM
ニュースに関心をもつようになった
312おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 19:34:08 ID:S+StxAWP
愚痴を言ってはいけないものだとわかった。
313おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 19:43:50 ID:xCNOwG4m
いろんな謎が解けた。
ものを覚えた。
多くの努力家と知り合えた。
オタクも捨てたモンじゃないと思った。
相談すると、マジレスしてくれる全国の人が居て、助かった。
314おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 19:45:49 ID:pN1RcKQ8
ネットを現実と同じ感覚でやると暴言と言われる書き込みが
いかに稚拙かが良く分かった
本当に何も考えないで書き込んでる人が多いって事がね
315おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:00:53 ID:G5HmbUgH
架空請求が怖くなくなった。
316おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:02:45 ID:GA4RuOd1
・金を使わない
単なる暇つぶしに過ぎなかったゲーム、映画、本、音楽
本当に欲しい物しか買わないように

・いわゆる”はずれ商品”をひくことがなくなった
↑とも相まって月3万ほど余裕ができる

・話題が豊富になった
ニュースから世界情勢、はたまたスポーツ趣味オタ系まで
どのような話題をふられてもついていけるし、分からなければネタ仕入も簡単

・料理のレパートリーが増えた
正統派から節約料理まで、残り物の処理にも全く悩まない
料理本では手の込んだものか、人に魅せるようなものしか載っていない。一人暮らしにはありがたい

・他人の悩みどころが分かった
どういう事に言われたら気に障るのか、どういう行動をとられたらありがたいのか
何気ない動作でも他人を喜ばせることができたり、逆も然り
一歩先を見て行動できるようになりました

2ちゃん見るようになってかなり友人増えたと思うよ
今までの自分を殴りたくなったりもしましたが…orz
317おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:37:20 ID:fLzN/BU3
男がいかに利己的で愚なのかよくわかった
318おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:39:29 ID:XkkF+t7p
>>314
「王様の耳はロバの耳」に似ている。
現実では言いにくいことを、赴くままに言える場所。
古代ローマやエジプトの落書きと一緒で、庶民の本音が垣間見れる。
319おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 20:40:10 ID:w83N2/7t
韓国と日本のことについて書かれた本が見つけれた。
320おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 21:04:07 ID:S+StxAWP
本音っていいのか悪いのかわかんね
321おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 21:19:26 ID:0m9+iBL+
>>320
ここではイイんでね?
322おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 22:04:33 ID:N7Ncv0ne
メリット:冷静に判断してから自分の行動をとれるようになった。

デメリット:「変わった人だな」「面白い人だな」と思っていた人を「痛いな」の一言で決めつけてしまうようになった
323おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 22:48:10 ID:yg2h0fZw
2ちゃん大好きほんと好き
324おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 23:00:33 ID:IEfT3Vi+
>>314
現実と同じ感覚でやってますがなにか?
325おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 23:02:53 ID:qfWdCAX5
ネットとリアルの区別ができていないに2ちゃん中毒者っていっぱいいるだろうな
半分以上はネタだと思ってやらなくちゃ終わりだよ
326おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 23:42:12 ID:t8jcc57m
2ちゃんってなんでも叩かれるのが当たり前だからそういう物事の欠点に目に付くようになってしまうのはよくないな。
327おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 23:48:57 ID:JTcbpGka
現実でいう事がキツクなったと思う
328おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 01:09:59 ID:bWe8LM1g
>>325
それこそが現実とネットの同一性を無視してるんじゃないのか。

ネットをしてる自分は実在の人間でネットの向こうに人がいて、
相手が見えないのをいいことにきついこと、適当なことをいってしまうという
自分自身も紛れもなく本物。
329おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 10:25:08 ID:dx99HKA/
>>317
自分(♀)は女に対してそう思ったよ
330おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:07:04 ID:B+d9GGBB
てか2chで男だの女だの区別つく?
331おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:18:06 ID:G6Mln6y7
>>330
IDを見たら、だいたい分かる
332おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:23:58 ID:Qv2w03uZ
どーでもいいが、2chをやっているとそれだけで1日が終わってしまう

あー年賀状書かなくちゃいけないのに・・・・・
333おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:26:45 ID:9jh3PWjl
ガラスの仮面の最新刊(第42巻)が
発売されていることを知ることができた。

本屋にも余り行かないので
2ちゃんを見なければ、気付かなかったであろう。サンキュー!
334おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:38:04 ID:L4y8xWRG
腐女子の存在を知った
335おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 13:26:37 ID:O1JKRm03
>>331
なんでやねんw
336おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 13:30:16 ID:eXMCW2yG
単純に、同じ趣味同士で気軽に情報交換ができるのは嬉しい。
結果、安かったり珍しい買い物ができる。

そんなもんかな…。
337おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 13:54:31 ID:BiTsKEH4
>>266
>友達関係のおいしいとこ取りって何?
>情報が入ってくるってことか?

情報もそうだけど、いいタイミングで慰めたり冗談言ったり、
そういう心に寄り添う瞬間がまかなえるってこともあるんだよ。
そういうのを「幻想」って言うんだろうけど。
338おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 16:04:50 ID:O3FRPSfa
面白い店の情報とか入ってくるから良いねぇ
339おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 16:43:13 ID:eHgnkBoR
>>329
アホか、このネカマ。
こういう奴ね。
男は自分の愚かさに気付く事も認める事も無い。

340おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 16:51:18 ID:V63yUqR7
>>329は家庭版などの女の壮絶な書き込みのことを
指しているのだろう。
341おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 17:44:17 ID:MutJDLXH
自己批判的な女がいる事を認める事が出来ず、
>>329がネカマだと納得する事で暗に女である自分が愚かで
狭量である事を晒している事に無自覚な>>339
342おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:03:11 ID:8nMQKzxr

339 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/12/19 16:43:13 ID:eHgnkBoR
>>329
アホか、このネカマ。
こういう奴ね。
男は自分の愚かさに気付く事も認める事も無い。



さすがに、キモすぎんな。こいつ。

というか、知能が弱すぎる。 
343おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:06:21 ID:AGA1Gt0X
現実でキモい人や、ある特定の方向に偏った考え方をする人の見分けが
できるようになるのが2chの最大のメリット。
なにもここに基地外ばかりがいるだけではなくて、根っこのほうでは
現実の人間関係もおんなじ。
344おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:11:40 ID:RHqL4qZV

しょぼくれた脳みそで、なんら裏づけのない誇大妄想を作り出して
矮小な自己世界のみで生息する>>341

人並み以下の思考力しかないわりに、なぜだか自分は頭がいいと
思いこんでるんだよな、この種の低能さんって。


ある意味、精神面を病んだ 現代社会の悲愴な犠牲者なのかもな。
345おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:13:15 ID:RHqL4qZV
ごめん、間違えた>>341 でなくて >>339
346おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:38:24 ID:rjOPDtC4
AAは新しいタイプの芸術だと思う
347おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 19:46:32 ID:JjBPnNfS
>>342
そうだな
いまじゃネットなんて男女関係比率で見たって殆ど同等なんだしな
見えない相手にそこまで言えるってのが怖いよマジで
348おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:13:43 ID:9piNA9Xy
だから言ったろ?
男は自分で自分の愚かさを知る事はできない。
いままでもそう。これからも。
どこまでも利己的であり
女性に対して社会性が無い。
そしてこれはすべての男性がもっている愚かさ。
こういう思いを2ちゃんやってて確信した、ということ。
単なる一つの意見ですよ。

「そんなわけが無い」というおまえらの
反応にもあーあ、そら分からんわな、と思う。
349おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:16:02 ID:9piNA9Xy
だから言ったろ?
男は自分で自分の愚かさを知る事はできない。
いままでもそう。これからも。
どこまでも利己的であり
女性に対して社会性が無い。
そしてこれはすべての男性がもっている愚かさ。
こういう思いを2ちゃんやってて確信した、ということ。
単なる一つの意見ですよ。

「そんなわけが無い」というおまえらの
反応にもあーあ、そら分からんわな、と思う。
350おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:18:08 ID:9piNA9Xy
だから言ったろ?
男は自分で自分の愚かさを知る事はできない。
そうではない、ということで男は成り立っているから
こうやって反論するわけ。
どこまでも利己的であり
女性に対して社会性が無い。
そしてこれはすべての男性がもっている愚かさ。
こういう思いを2ちゃんやってて確信した、ということ。
単なる一つの意見ですよ。
351おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:22:37 ID:9piNA9Xy
あーー何てことだw
352おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:30:34 ID:RohRYA4r
(´,_ゝ`)プッ
353おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:36:36 ID:5xUrQWNG
必死すぎ
354おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:40:50 ID:lLBkXWkg
言い争いに糞強くなった。
ケンカをなるべく避けるようになった。
オタクの友達がいなくなり、普通の友人が増えた。
355おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:40:55 ID:+4cfOKTa
>>348-350
お前マジ頭いいな。
356おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:51:15 ID:73OorYjj
自分が無知なこと orz
357おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 20:58:44 ID:m8LrIRtY
>>352>>353
>>348-350は今起きてる書き込み障害が原因だと思う
358おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 21:02:54 ID:l0S2K8Pm
2ちゃんの煽り見て世の中みんなこんなもんだとか言ってる
引きこもりなんとかしろよ
359おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 21:10:24 ID:KDE3MG8H
>>357
何度も書き込みボタンを押さないと連投にはならない。
だから、2chに不都合が起きようが、ボタンは一回しか押さない。
たとえ、それで書き込めなくても、「まぁいっかの精神」を持って腰を据える。
これはもはや、2chだけでなく掲示板の常連は常識としてわきまえてる。
それを踏まえた上で、↓を読む。

>2ちゃんやってて確信した

ほぅ…
360おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 21:12:45 ID:O8qAqW8F
最近 電車男 があまりにも売れているので、買ってみようか、と購入した
友達(女) が2ちゃんにはまってる。それまではよく知らなかったんだって。
ヤフーの掲示板ていどのものだと思っていたらしい。

テレビの情報番組の権力への弱さを2ちゃんで知った。と彼女は言ってます。
361おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 01:12:32 ID:KAiote+L
>>360
ある意味、ヤフー掲示板は2ちゃんより酷いと思うが・・・
362おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 12:53:44 ID:QthqjDnP
>360
すまん・・・・

>テレビの情報番組の権力への弱さを2ちゃんで知った

わからない・・・

テレビの情報番組の権力が 何に弱いの?
情報番組は権力に対して弱いって事?
363おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 15:09:21 ID:sH/F2ZLK
スポンサーと圧力団体に弱い
364おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:02:20 ID:bXBMHOps
>>358
引きこもりでなくてもそう思ってるやつはたくさんいるぞ
人間不信気味な人もけっこういるよ<2ちゃん
365おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:08:20 ID:EgmC4mXM
>>364
> たくさんいるぞ
> けっこういるよ

こういう脳内発表するからじゃないの
366おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:16:21 ID:VkckrotW
無職で良かったと思った。今後も働く気はなし。
367おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:19:44 ID:bXBMHOps
>>365
そんなあなたにメンタルヘルス板を見ることをお奨めする
368おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:21:47 ID:RJ0TwLnS
>>367
もう一度これを読んだほうがいいんじゃない?

> 2ちゃんの煽り見て世の中みんなこんなもんだとか言ってる
> 引きこもりなんとかしろよ


2ch見て世の中こんなもんだと(ry
369おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:28:47 ID:aPNDga66
>>348
つまり、男らしい男が減って、
女々しい男が増えたってことだよな。
こんな風潮にした腐れフェミニストが悪い。
370おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 19:40:08 ID:CuUjJpOE
>>339
ねかまじゃないです
こういう決めつけが女の怖いとこだと思うわけです
371おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:47:17 ID:r5upAmmh
>>369
こうやって見当外れな批判しか出来ないw
女を貶める事でしか成り立たない
カスのような男の甘えが居かにまかり通ってるか。
それを男は理解する事は出来ないのだから
やはり、
社会的な規制を強めるのが一番幸せなんだと確信します。
372おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:54:20 ID:SoE07Utr
>>371
このスレタイを読む事も、守る事も出来ないような奴が
規制がどうのこうの言ってるんじゃないよ。
373おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:55:29 ID:T1P9K1kt
なにかにつけて僻んで対抗しようとしてる人に2ちゃんをみせてあげたい
374おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:57:04 ID:T1P9K1kt
男が女がっていう論争をする馬鹿が大勢いるのは2ちゃんならではだね。
男なんて特に個体差激しくてカスなんてもう畜生レベルなのに。
375おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 20:57:56 ID:aPNDga66
>>371
え、どこが批判なんだよ。
ナヨナヨした男が増えたのは事実だろ。
376おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:01:00 ID:cExRWo+r
>>374
> 男が女がっていう論争をする馬鹿
> 男なんて

ネタとしか見えないな…。
377おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:01:36 ID:T1P9K1kt
>>376
本音。何熱くなってんだかw
378おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:03:43 ID:uFqRLTrT
>>377
あのさ、自分で自分の書いた事の意味くらいは理解しようよ。
379おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:05:06 ID:aPNDga66
>>371
>>369では、全然、女を貶めるような事は言ってないよw
被害妄想ですかあ??
380おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:05:30 ID:T1P9K1kt
>>378
勝手に誤読してんのはそっち。男が女がどうのっていう論争を・・・と
書けばよかった?普通なんとなく解るでしょ。
381おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:06:34 ID:4OYNYzXO
>>380
男が女がどうのって言う論争が馬鹿なら
「男なんて」とかいう馬鹿かはどうしたらいいのかね?
382おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:07:32 ID:doPjtC2v
必死だな・・・と思うとき。  みたいなスレが有ったでしょ。
そっちで遣れや
383おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:09:41 ID:T1P9K1kt
>>381
男は個体差が激しいだから、ひとくくりにするのは無意味なんだよ。
384おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:09:45 ID:+vo2UloZ
スレ違いなのがわからないか?
別にスレ立ててやれよ。
385おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:10:35 ID:l8j1LLOn
>>383
じゃあ、女は個体差が激しくないんだね。
わらっちうまうよ、こいつ。
386おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:11:33 ID:doPjtC2v
でも、それ分る気がする。
女って皆と同じもの持ちたがるし・・
387おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:11:50 ID:i/fsNN0u
このスレの女は感情的になりやすいのが改めて確認出来たのはメリットだなw
388おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:13:01 ID:doPjtC2v
>>387
一緒にせんでくれw
つーか4チャンネルのテレビおもろい!!!
389おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:13:14 ID:bB8GX65C
>>387
謹んで同意
余裕なさすぎ
390おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:16:42 ID:T1P9K1kt
>>385
男ほどは激しくないよ。犯罪の質と犯罪者の比率みても解るでしょうが。
391おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:17:38 ID:+vo2UloZ


                      終了


392おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:17:58 ID:i8Qd+Hi/
そんな女としゃべりたくて書き込んでるくせに^^
393おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:18:46 ID:doPjtC2v
392は頭冷やせw
394おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:20:59 ID:eoeo6f/b
>>390
男がどうの女がどうのって言うのは馬鹿なんだろ。

じゃあ、
男が個体差が激しくて
女が個体差は激しくない
というのは馬鹿じゃないんだな。
395おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:21:35 ID:r5upAmmh
>>387
>>389
おまえらw自分が必死になってる事には気付けないのかな?
まあ、気付けないだろうな。

女を一つに括り考えたがる男のあさましさ、
そしてそれが悪いなんてとても認識する事は無い。
都合が悪いからな。

おまえらのレスひとつとっても男のアホさは良く分かるよ。

396おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:25:00 ID:r5upAmmh
>>390
こいつら自分に都合の悪い事は全部スルーだから。
その上「女は〜」という勝手で憂さ晴らしのような
妄想を社会認識にまでした。
397おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:26:13 ID:utDgZQaa
>>395
どうでもいいが規制がどうのこうの言ってたくせに
スレ違いは平気なんだな、お前は。
398おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:26:36 ID:wJysWTna
----------------通常営業に戻ります----------------
399おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:34:34 ID:nAHTXZbo
>>396
「女は〜」と人くくりにするのは低能とか言いつつ、
「男はすべてクズ」とかひとくくりにしてんだよな
こいつw


いい加減、てめぇの知能のヨワさを自覚して
このスレから消えうせてくんない? 永久に。
400おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:35:15 ID:nAHTXZbo
間違えた、>>395だった・・・
401おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:39:40 ID:d+0tlU1i

また、昨日も暴走してた 女尊男卑のカスが来てんのか

恐るべき粘菌度だね、こいつID:r5upAmmh
402おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:42:35 ID:doPjtC2v
まだ遣ってたんだー
403おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:43:29 ID:5DRu/E4d
会社でいやなことあって落ち込んだりイライラしてても、
帰って2ちゃんにつないでゲラゲラ笑ってたら寝る頃にはかなりスッキリしてたこと。
404おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:45:42 ID:r5upAmmh
>>399
世の中で「女は〜」とひとくくりにすることで
社会的に被害を被っているかどうか、という話。
分からないだろうね。
405おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:48:07 ID:EwazoYYQ
小説読むから新刊情報とかは2chに頼りきり。
ほんと情報速度においては比類ないな。
406おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:48:32 ID:6cMwT+nH
>>392
現実世界で男とおしゃべりしなさいね。
407おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:53:12 ID:coZxBwt8
>>404
あんたは、集団ストーカースレのおばちゃんか?
408おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 22:33:25 ID:2r3A34l4
男性が女性を差別ってのはよく見るが
女性が男性を差別ってのは結構面白いな
どっちもどっちなんだけどね
優劣をつける事がどれだけ空虚な事か分かってない
409おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 22:45:26 ID:6cMwT+nH
女性に差別されても(プって感じだろうな
410おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 22:58:12 ID:r5upAmmh
>>407
なに見当外れな事言ってんだ??
>>408
女性差別が社会に、しかも男にまで与えた影響さえ
どこまでも認めようとしないこの体たらくを
どっちもどっちだとw?
女をけなす事で成り立っている男が多すぎる。
特にアジア人。白人コンプに対する自己保身としての差別。
もうどうしようもないと思う。

という思いを2ちゃんやってて強固にした。
411おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:02:56 ID:+vo2UloZ
412おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:06:15 ID:aPNDga66
>>410
>女をけなす事で成り立っている男が多すぎる。 

妄想が激しい・・・
413おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:09:45 ID:o5xam7na
イマイさんのファンになれたこと
イマイさんが2chにおけるネ申として確立する過程を見れたこと
イマイさんという偉大な人がいるおかげで安心して生活できるという自信がついたこと
イマイさんはバラエティでもいけるということを知ったこと
イマイさんの冷静さを学ばせてもらったこと
414おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:12:20 ID:3kXKoRdV
女が差別されているわけではない。
バカが差別されているのだ。
単にバカがそれ相応の評価しかもらえないだけのことだ。

と言う事が解ったのはメリットだな。
415おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:12:49 ID:r5upAmmh
>>412
実際無意識的にやってるんですよ?

という思いを2ちゃんをやってて(ry
416おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:15:15 ID:r5upAmmh
>>414
ほんとに何を言っても無駄なんだろうな、男は。
女は・・とひとくくりにし、社会に反映させてるのは誰だ?
417おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:16:35 ID:G6x+SV/Q
>>416
お前が差別される原因はバカだから。
それを女性差別のせいだと勘違いしてるだけ。

と言う事が解ったのはメリットだな。
418おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:17:01 ID:aPNDga66
>>415
具体的にどんなこと?
2chの中ではなく、現実社会でのことを挙げてくれ。
419おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:18:31 ID:1tXEKdTK
頭の良い女性はしっかりと世の中に認められている。

と言う事は

バカが差別されているだけ。
420おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:19:09 ID:VGAmIQgU
今日も必死すぎ
421おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:23:20 ID:aPNDga66
海外で、ナンパされてホイホイついていって、
レイプされる女を見ると軽蔑したくなる。
422おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:31:37 ID:r5upAmmh
認められるとかじゃなくて
男の女性への差別的な感情というのは
どこまでも無意識でそれが自分の為であったりする。
しかも、社会的に反映されてもいる。
新聞呼んでてもテレビ見てても感じる。
それは、あふれかえってるのに
>>418みたいにまるで気付かない奴。
>>419みたいに見当違いな事を言う奴をみると
いっそう男に対する嫌悪感がわく。
集団でアジアに女を買いに行くやっをみても
まるで罪悪感など無く恥知らずの極み。
423おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:34:29 ID:r5upAmmh
でも、本当に気付く事も無いから認めることも無いんだろうな。
424おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:35:05 ID:aPNDga66
>>422
分からないから、具体的に教えてくれよ。
「女をけなす事で成り立っている男」の例を。
そんな抽象的なことを言っても説得力がないよ。
425おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:36:34 ID:zQz71sF4
>>422
いいから具体的な被害を言ってみろ。
それを言わない限り、
お前は自分の自堕落な生活を社会に責任転嫁してるだけだ。

頭使え。
426おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:36:42 ID:aPNDga66
>>423
うん、だから教えてよ。
君の脳内で完結されても、こっちはなんのこっちゃ、うのこっちゃ。
427おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:37:02 ID:HQTzn/bb
差別と区別は違うからなぁー
428おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:48:39 ID:r5upAmmh
>>419
その認められてる人がどれだけ苦労してると思ってるんだ?
エリート女性に対する男の嫉妬がどれほどか凄いか。

>>426
そこら変に転がってるだろ。
例えば「負け犬」。
女が言い出したのをいいことに
働く女を苦々しく思う男たちが女潰しの手段として
使ったためこれほど広まった。こんなの良くある事。
こういう確信犯的な女潰しは教育にまで浸透してる。
もう、どうしようもないでしょ。
429おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:50:15 ID:w6dhujSo
>>428
負け犬の作者は女だ。

ホイ、次。
430おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:53:15 ID:6cMwT+nH
負け犬とか、女の作る言葉はエゲつないよなぁ。女って醜い。
431おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:53:26 ID:r5upAmmh
>>429
しっかり読めwアホが。
432おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:53:50 ID:1VUYBRCg
統合失調症
誰にでも起こりうる病気だが自分がそれにかかっているというのに気付かない、
非常に難しい病気。

症状としては
被害妄想 (他人が自分を害しようとしていると考える)
関係妄想 (周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える)
注察妄想 (常に誰かに見張られていると感じる)
追跡妄想 (誰かに追われていると感じる)
心気妄想 (内的不安を外部に投影することによる妄想)
…など等

こういう人と話せるのは2chだけ!
433おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:54:23 ID:r5upAmmh
>>430
それそれ。
女が、とひとくくりにする。
これが日常的にやられてるからたちが悪い。
434おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:54:46 ID:aPNDga66
>>428
負け犬という言葉を使って、成り上がってる男がそんなに多いのか・・・(^^;)
新聞にもテレビにもあまり見かけないなあw
そこら辺には、全然転がっていないし、教育にも浸透してはいない。
事実を歪曲してしまって、どうしょうもないのは、君だよw
435おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:54:56 ID:fWhpnY4j
>>431
女が考えたセリフなど、男が管理できるか、ぼけ。

少しは頭使って
か ん が え ろ

ホイ、次。
436おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:56:52 ID:r5upAmmh
>>434
例えばの話。
事実を歪曲してしまってるのは男性でしょう。
教育に浸透しているのは別の話。
何でこんなに分からないのか・・。

まあ、分からないし、分かったとしても認められないでしょうが。
437おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:58:11 ID:fWhpnY4j
>>436

> 事実を歪曲してしまってるのは男性でしょう。
> 教育に浸透しているのは別の話。
> 何でこんなに分からないのか・・。

そんな証拠もない妄想は被害として認められない。

次。
438おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 23:59:28 ID:aPNDga66
>>436
その例えが出鱈目だろ。
「負け犬」という言葉を使って、成り上がっている男が大勢いるとか言い出しちゃって。

ところで、教育に浸透しているというものについての話を聞かせてくれ。
439おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:01:52 ID:6cMwT+nH
このスレも男女論厨のせいで潰れたな。
440おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:03:04 ID:r5upAmmh
>>438
例としていってるんですよ。
そう言う事がたくさんある。
でたらめと思いこみたい気持ちはわかりますが。

教育についてはあなたがまともなら分かると思いますが?
441おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:04:40 ID:8PTVdBEn
>>440
全然具体的な例が出ませんな。
貴方が勝手に思っていることを述べただけ。

あ、もしかして具体的という意味が解りませんか?
442おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:09:52 ID:GfCSCaZD
>>440
だから、その例が間違ってるんだよw

1、「負け犬」という言葉を使って成り上がった男の具体例を挙げてください。

 例)「負け犬」と唱えたら、部長に昇進できた


2、私は、まともです。教育の場での女を貶して、男が成り上がる話を聞かせてください。



どんな論文も結論を出すために、具体例を挙げるものです。
結論だけの論文は信用されません。
443おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:10:01 ID:r9MH9KmX
>>441
例を出せばアホみたいに食いついて潰す
男の愚かさが出ますからね。
あなたじぶんでは気がつかないですか?
444おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:11:21 ID:qLCxmmhh
>>443
ようするに出せないんでしょ?
バレバレですよ。
445おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:11:50 ID:r9MH9KmX
>>444
うん。おまえには出せない。
446おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:12:36 ID:GfCSCaZD
反論を禁ずることによって、精神的有利を保つのか??
447おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:13:37 ID:8Sc/CkjK
具体例など無いから出せない。
出せない理由を人のせいにする。

だから、負け続けるのですよ、貴方は。
448おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:14:44 ID:KEH0Pzqv

日本の女は優遇されすぎている。
そしてそれが当然の権利だと思って調子に乗ってる。
日本ほど女が優遇されてる国は他にない。
アメリカでは家計を管理するのは男。
ドイツでは家事育児は女の仕事。
フランスでは女が男を立てるのが常。
外国では男女平等だから、なんてのは
フェミが作り出した幻想に過ぎない。

女扱いしないで欲しいと言いつつ、一方では
女だから特別扱いして欲しいなんて虫が良すぎる。
男が弱くなったなんて言うけど、男が女にわがままを許し、
男が女に文句を言う事が許されない社会になっただけ。

今の日本は女に甘すぎる。甘やかすことは女の為にも良くない。
今こそ女は抑圧されるべき。
449おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:15:00 ID:r9MH9KmX
エスカレートしたけど
私が言いたいのは
2ちゃんをやってて男の浅ましさ、愚かさを確信した。
というただの意見。
それにがっついてどうしても許せない、という男がいるようだけど
これは自分で思った事だから仕方ない。
わかった?
わからないかw
450おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:18:07 ID:rUxepoyi
>>449
おっと、ただの意見になりましたねぇ。
イコール、具体例は無い、と言う事ですが、まぁいいでしょう。

よく貴方は「わかった?」と言うセリフを吐きますが、
貴方の事など誰も理解しようとはしないでしょう、2ch以外でね。
451おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:18:17 ID:r9MH9KmX
>>448
はいwこれね。これを言う日本の男がいかに多いかも確信しましたよ。
読んで勉強してくださいよ。
298 名前書くのももったいない sage 04/12/12 11:48:28 ID:???
>>288
それは日本人男がよく言う勘違い。
これを言うやつ、ほんとに多い。
差別なんかないのに女性差別のレッテルを貼られ
それをも俺たちは受け入れてやってる、という
かってな思い込みをたてに恩を着せてくる。

299 名前書くのももったいない sage 04/12/12 11:59:20 ID:???
しかし、ほんとに愚かだよな。
財布を持ってるから、離婚の申し立てをするから
女が強いだとw
そのあとの明治時代の女性に対する理不尽な態勢については
完全無視ですか。
まあ、自分の都合の良いところだけ取り上げるわなwそりゃ。

女性差別って言うのは
男性の無意識的な残酷性が家庭や社会に反映されているものであって
男がまともに語れるわけがなし、
語って良いはずもない。
ここまで男の甘えがまかりと思ってる国がどこにあるんだ?
452おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:19:37 ID:r9MH9KmX
>>450
ずいぶん若いんですか?
453おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:20:22 ID:nNjNzUMq
全然関係ないけど、近頃特にデパート売り場の大半が
女性向けのファッション及び小物売り場で埋め尽くされてる事実は
男性用のプレゼントを存分に吟味したいときには非常に不便だ・・・
454おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:20:38 ID:GfCSCaZD
>>449
話のすり替えをしやがって・・・
男の浅ましさを具体的に教えてください。
455おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:20:40 ID:iIjJyZXz
自分の意見が絶対正しい、とか言い出すと、もう統合失調症のレベル1だな。
456おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:22:26 ID:GfCSCaZD
>>455
それに、反論されると、ころころ話を変えて、会話が成り立たん。
ひょっとして、釣りなのかな??
457おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:22:35 ID:jNRRVUo6
>>452
若くは無いですが。
そういう反論をするということは、
自分が誰かに認められてるとでも言いたいんですか?
458おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:29:04 ID:LPzq/jxJ
メリットは視野が広がるね。

例えば仕事でうまくいかなかったり人間関係で悩んだ時、仕事スレを見ると俺だけじゃなくこれだけ大勢の人間が同じことで悩んでたりするとあー俺だけじゃないんだと励みになるし視野が広がるよ。
459おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:33:31 ID:r9MH9KmX
>>455
どこら辺でいってるんでしょうかw?
460おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:34:13 ID:xw0nS3GV
>>422
ハゲドウ!!
461おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:34:24 ID:qI2NPWHX
とりあえず2ちゃんでマジレス必死で議論してる奴って馬鹿だよね
462おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:35:24 ID:LPzq/jxJ
>>461
じゃおまえのそのレスもマジレスじゃないってことになるな(爆笑
463おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:37:35 ID:GfCSCaZD
>>461
釣りと煽りと電波とマジレスの見事なハーモニー、それが2chクオリティー。
464おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:41:15 ID:1KK63ApF
いろんな泣けるレスに会えたし、いろんな泣けるフラッシュも見られた。
おべんちゃらや表面だけのいい子ちゃん揃いの場所じゃないから、
イイものが「建前の」イイものじゃないってことが、ちゃんとわかる。
465おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:41:30 ID:szgNvl5j
>>459
お、>>455にくい付いた!
あえて、誰かに向けた書き方をしなかったんだよなぁ。
あんたが食ってくれて完成だね。
明日、病院いきな、自覚してるんだろ?w
466おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:43:48 ID:GfCSCaZD
>>465
お、夜釣りですか?
なかなか活きのあるのが釣れましたなあw
467おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:45:13 ID:1KK63ApF
スレタイに沿ったレスをしても
延々と続くスレ違いネタのレスに埋もれていく
これも2ちゃんなんだなぁとしみじみ思うよ。
おまいらさいこーだよ
468おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:45:33 ID:eZz42LQg
この竿師が・・・ちょっと違うかw
469おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:47:54 ID:GfCSCaZD
>>467
釣りと煽りと電波とマジレスの見事なハーモニー、それが2chクオリティー。 
470おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 00:59:26 ID:r9MH9KmX
>>465>>466
安心したw
471おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:04:25 ID:O3hKlaKY
>>470
不安だったのかい?
472おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:09:54 ID:FGSzO7Fz
男女平等を叫ぶ人は嫌味をたれるだけで中身無いから、
「具体的に言え」
と言われたらそれでアウトなんだよね。
それ以上は、自分のプライドを守る為に相手を攻撃する、文句言うだけ。
このままだと永遠に、男女の距離は変わらんな。
473おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:15:00 ID:eZz42LQg
女性特有だと思われ
474おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:18:03 ID:s9m+cz3I
フリープランで旅行する時、
2chで地元の人にいろいろ聞いて
お値打ちなホテル・レンタカー、穴場の店などをリサーチし、
かなり充実した旅になった。
475おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:29:15 ID:r9MH9KmX
>>472
それ男性の事でしょ。
476おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:32:51 ID:r9MH9KmX
>>473
ちょっとレディファーストのレストランとかあると
ブーブー言い出すよなw男は。
477おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:34:37 ID:XCEWwkaZ
>>475
貴方はここで何がしたいのですか?
自分の意見を聞いて欲しいのですか。
男女の話をしたいのなら、それ専用の板があります。
おそらく、ご存知で無いからここにおられるのでしょうが。
それとも2ch以外でも場違いな場所で自己主張をされておられるのでしょうか。
478おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:55:39 ID:KbRyABRW
2ちゃんはすぐレスくれるしトモダチ感覚で面白い。普段の友達と違って顔も性格も分からないけど、楽しいカイワができます
479おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 01:59:40 ID:OGPHOWiJ
今日買おうとおもった
スチームアイロンが
くそだということを教えてくれた。

ありがと2ch。

480おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:03:30 ID:r9MH9KmX
>>477
些細な意見に
納得いかない男たちが食いついてきたので
レスしたまでですよ?
流れ見てたら分かりませんか?
481おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:07:18 ID:O3hKlaKY
>>480
スレッドを一つ滅茶苦茶にして気持ちよかったですか。
貴方の個人的な事情は存じませんが、
貴方の都合で2chのルールや規則を潰してもいいと考えておられるのですか。
何の為に2chには様々な板が存在していると思っておられるのですか。
そんな事、今まで考えた事もないですか。
貴方のような方をこのような掲示板では「荒らし」と呼んでいます。
自分が何をしているのかと、少しは考えてもらいたいですね。
482おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:13:00 ID:r9MH9KmX
>>481
おまえ無理すんなw
483おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:14:44 ID:r997Wiqd
友達関係に疲れてきた時
友達居なくても良いかな
と思うようになた
484おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:20:39 ID:chDZYNfK
興味のあることに関してはもちろん、そうでないこと、考えたことがなかった分野についても知識をえられること。
そこから色んなことに興味が持てるようになった。

あと、荒れているスレッドを見ている内に、普通の掲示板でのトラブルも怖くなくなった。
485おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:24:09 ID:HgB4HG6S
>>482
コピペにマジレスしてんなよ。
でも、それが君の本性なんだろうね。
486おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:40:58 ID:SgG4aix/
>>485
安心した。
本性w
487おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 02:58:42 ID:t2yPdm8H
こういう罵り合いを見ても「女はどうだ」とか思わなくなった。
一部に頭おかしい奴がいるんだろうな、と言う程度か。
488おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 03:17:20 ID:9wAYyKel
>>487
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
489おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 03:29:56 ID:Ccq5zjQg
-----   ↑無かった事にしてください    -----
-------------------------------------------
----- ↓2ちゃんをやった事によるメリット  -----
490おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 03:49:38 ID:JIDniAvr
>>487
それが聞きたかった
491おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 03:55:59 ID:/pMOgo2N
>>487
心が広いなぁ。
俺だったら一気に女嫌いになるけどね。
女にかぎらず嫌な奴が大学生や主婦やゲイとかだったら以後そのカテゴリに属してる奴はひとくくりで嫌いになる。
492おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 03:59:22 ID:IvjZCx/h
祭りは終わりましたね?
493おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:10:21 ID:Hk+AFRaL

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にもきっと、せめて十年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  もどってやり直したいと 思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 五十年後からもどってきたんだよ今。
    \/____/ (u ⊃
494おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:19:30 ID:ILpYg8gY
>>491
そういう男の理不尽が社会でまかり通ってるのが
問題だといってるんだ。
495おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:23:15 ID:ILpYg8gY
しかし「女が悪い」と言う男はほんとに多い。
責任転嫁。それを当たり前とでも思ってる愚かさ。
なんで気付けないんだろ。結局自分に返ってくるのに。
496おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:26:11 ID:ILpYg8gY
メリット
男がいかに利己的で愚なのかよくわかった
497おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:29:55 ID:vGH70elH
イタタタタタタ
498おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:31:54 ID:ILpYg8gY
ここは入れ食いかよw
499おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:35:24 ID:gGf06bg6
イタイ…
500おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:38:15 ID:ILpYg8gY
事実を受け止めたくないから
そういう風に感じるんでしょう。
501おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:40:33 ID:tD4JubbM
なんという…痛さだ…。
502おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 04:41:23 ID:ILpYg8gY
わーw
503おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 06:56:16 ID:YM8aKo9K
-------------------------------------------
-------------------------------------------
-------------------------------------------
504おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 06:58:12 ID:YM8aKo9K
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
505おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 06:58:55 ID:YM8aKo9K
-------------------------------------------
-------------------------------------------
-------------------------------------------
506おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:08:39 ID:ifuLLqts
感情的な女は褒めてやればコントロールし易いから可愛いよね。
ID真っ赤にしてo(`ω´*)oプンスカとか言っちゃってさ、褒めれば(*゚Д゚)ポッだもんなw
ID:T1P9K1kかわいいよID:T1P9K1kt
ついでにID:r5upAmmhもかわいいよD:r5upAmmh
でもクール(理知的)な女の方が可愛いけどね。
507おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:13:13 ID:/pMOgo2N
ヒステリックな女って見ててすげー笑えるなw
508おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:34:14 ID:vZBQxu4q
>>506
うん。

メリット
男がいかに利己的で愚なのかよくわかった
509おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:46:47 ID:vZBQxu4q
>>507
あなたの許容範囲が狭いからですよ。
嫌な奴が居たら
そのカテゴリに属してる奴ひとくくりで嫌いになるんだろw?
510おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:49:42 ID:LhQdYKiU
>>509
俺、あんたの事好きだよ。
他は何も考えなくて良い。
もう一度言う、好きだよ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:51:05 ID:vZBQxu4q
メリット
男がいかに利己的で愚かなのかよくわかった
512おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:52:12 ID:/pMOgo2N
私も女だけど、女は大嫌い。だってネチネチしてて陰険なんだもん。 
513おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:52:27 ID:LhQdYKiU
>>511
マジで好きだよ。
514おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:55:49 ID:MhoO9lDI
・・・この流れって昨日からやってない?
そろそろいい加減にしてよ
515おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:56:18 ID:vZBQxu4q
>>512
・・・・・・・。
>>513
投下されますた
516おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:57:41 ID:vZBQxu4q
>>512
一応言っとくけど
見えてるよ。でもそれは知ってるんだよね?
517おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 07:58:27 ID:KGtMwRrd
>>515
ねぇ…安心しなよ。
好きだよ。
518おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:01:15 ID:vZBQxu4q
>>517
そんなに好きだって言うなら
ガムテを金玉に貼らせてよ。
いっぱいいっぱい貼らせてよ。
そして、それをいっきにはがしたい。
それくらいできるよね?
519おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:02:33 ID:OBNnYXDW
>>518
そういうのどうでもいいよ。
愛してるよ、それで何も問題ないよ。
520おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:07:34 ID:vZBQxu4q
>>519
まさか、そんな蔑ろにされるなんて思いもしなかった。
私にとってはとってもとっても大事なのに。
愛?
そんなの嘘。笑っちゃうわね。
もっと誠実に受け止めてほしい。ガムテ金玉を。
そして喜びの嗚咽を漏らしてほしい。
521おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:10:33 ID:mqE7mp0d
>>520
俺が君の事を好きだって言ってるんだよ。
周りのことなんか関係ない。
好きだよ。
522おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:10:56 ID:/pMOgo2N
文章で見る女言葉ってなんでこんなにもキモイんだろう
523おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:12:01 ID:vZBQxu4q
>>522
自演ブタは黙って空気読めw
524おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:14:04 ID:mqE7mp0d
>>523
なぁ…返事は俺だけにしてくれよ。
嫉妬するからさ。
愛してるよ。
525おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:15:44 ID:vZBQxu4q
>>521
周りのことなんて最初から言ってない。
問題は金玉にガムテ貼らせてもらえるかどうか、という事。
そして剥がしたい。
思いっきり剥がしたい。
526おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:17:27 ID:mqE7mp0d
>>525
俺が君の事を好きだと言うと、
何か問題あるのかい…?
別にいいじゃないか…。
愛してるよ。
527おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:20:28 ID:vZBQxu4q
>>526
やっぱり伝わらなかったみたいですね。
そうやってごまかすしかできない
日本人男性そのもの。
2ちゃんやってて男がいかに利己的でしかもそれに無自覚か
改めて実感しました。
528おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:23:06 ID:sv53fgSw
>>527
ごまかし…?
好きだって言ってるじゃないか。
俺はそれしか言ってないし、
また、それ以外の事実が必要なのかな…?
愛してるよ。
529おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:25:53 ID:vZBQxu4q
>>528
貫徹で最後はガムテ金玉の身にもなってみろ
530おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:28:38 ID:vZBQxu4q
メリット
男がいかに利己的で愚かなのかよくわかった
531おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:32:22 ID:Ep8xnGC/
>>529
残念だな、君とは違った形で会いたかったよ。
君ならいい人と出会えるはずだから…
じゃあ、さようなら。
好きだったよ。
532おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 08:50:46 ID:GfCSCaZD
田嶋陽子みたいな、結婚もせず、子供も産まないくせに、
子育てや他人の結婚生活のあり方について説教するのがムカツク。
何様のつもりじゃ、ブス。
いくら寂しいからといって、自分のモテない独身生活に、世の中の女を巻き込もうとするな!!
533おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 09:48:47 ID:vMs2evrY
田嶋は単なる芸能人で、社会にそんな影響力ないよ。
ヨチして結構楽しめる。
534おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 10:06:41 ID:/pMOgo2N
ヨチ?
535おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 11:11:32 ID:iNtNdr4d
こんなアホみたいな展開に200レス近くも使ったのか
536おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 12:39:37 ID:exroUK4F
-----   ↑無かった事にしてください    -----
-------------------------------------------
----- ↓2ちゃんをやった事によるメリット  -----
537おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 12:57:51 ID:UjTvDqna
どういう争いなのかも見てないから知らない
538おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 12:58:45 ID:UjTvDqna
いや、男と女は喧嘩すれば分かり合えるものだと思っている
539おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 15:07:43 ID:ShU6abkQ
そんなことより

糸コンニャクを噛まずにいっぱい食べた翌日

ケツの穴から、糸コンニャクを引っ張り出すと

気持ち  工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工
540おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 16:19:33 ID:pt+OcrG/
>>535
ID:GfCSCaZD
みたいに勢い良く食いつく馬鹿がいたからな・・・。
541おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 18:38:44 ID:BGkGYPH+
>>113
 >私はガーゼのカバーを付けて、ガーゼがよれよれになった感じが
 ガーゼのカバー
 ガ ー ゼ

目の荒い感じを想像してハァハァ(´Д`*)
542おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 18:39:25 ID:BGkGYPH+
誤爆ですごめんなさい
543おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 23:07:10 ID:VGKdsiBl
2ちゃんのおかげで彼女に告白できた。今も現在進行形で相談中
544おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 01:23:50 ID:m+iTpQcV
リンスがいらなくなった。
545おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 01:26:39 ID:Qr4LNSJT
539随分時間のかかる快感だな

メリットはストレス発散になってる事かな
この板優しい人多いし
546おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 01:36:05 ID:S/bJO31L
電化製品から普段使う洗剤まで、使った人の生の声が聞けること。
いい点・悪い点、両方知って買えるのは、
なんか賢い買い方みたいで(・∀・)イイ!!
547おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 05:14:20 ID:1e5171ZJ
>>545
電波とか荒らしと遭遇して余計ストレスが溜まる事ってない?
548おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 08:21:41 ID:JRWN2mr3
>>547
むしろ、最近面白がるようになりました。このスレの一連のやりとりみるの楽しかった。
リアルタイムで参加したかったな。
549おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 08:38:39 ID:1e5171ZJ
>>548
どういう経過で最近面白がれるようになった?
550おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 16:30:48 ID:JOh5kUCx
ガムテ金玉に会えたこと
551おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 17:34:36 ID:Sghsly74
数少ない趣味で話し合えて嬉しい
でも板自体過疎化してる・・・・


BY 登山キャンプから
552おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 18:16:50 ID:yq5aMzPZ
>>540
2chで、暇つぶしをして何が悪い。
身をもって、2chのメリットである暇つぶしを披露してやったのに、なんだ?その言い方は。
553おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 18:28:17 ID:sCnulGcW
わざと頭悪そうなカキコしてる人と、本当に頭悪そうな人との区別がつくようになった。
あくまで俺が見た範囲内でだけど、2ch批判してる人って大抵頭悪そうだ。
よく知りもしないくせに批判したり、自分のスレを荒らされたことが原因で批判したりするような人ばっかりだ。
554おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 19:22:29 ID:Anxto1aA
CMで面白そうだなと思う映画の評判を聞けるってことかな。
くだらん映画に2000円もつぎこめないし。でも、自分的には面白い映画でも
2ちゃんねらーの映画オタに酷評されているときも多いから、そんなときはn
555おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 23:31:01 ID:pAkqdnMH
>>553
わざと頭悪そうなカキコしてる時点で頭悪いと思うけど。
556おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 00:57:01 ID:B6gOc+o2
>>539
おお!俺もそうだよorz
557おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 01:10:15 ID:l8XQkibS
>>555
ギャグとかネタとしてじゃない?
例えば「お前マジで頭いいな」スレみたいな
558おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 01:11:14 ID:Osek15oV
オフ会で彼氏ができました、いつか結婚したいと思っています
559おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 01:19:05 ID:QPLXjW9f
内輪ウケの存在価値が薄れたことかなあ。
560おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 01:19:17 ID:LCVROO8P
うわ・・
561おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 02:05:00 ID:Q++x9OwM
「ハズレ」の買い物がなくなった。が、無駄遣いが多くなったw
562おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 02:11:08 ID:W8OxrUD7
愚痴吐いてすっきり。
ムカつく電話セールスを受けた直後、その手口を書いたり。
(かなり悪質なところなので専用スレがある)
563おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 02:38:08 ID:vkIEQHTf
吐くって言っても文章打ってるだけだけどな
564おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 07:41:16 ID:A/cFntZ/
愚痴スレは、最初はいいんだけど長くいすぎると
自分の考え方にまで影響を及ぼすので中々近寄りがたい。
愚痴ネタを探すようになったら末期。
565おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 17:51:36 ID:uR4858NV
>>544
( ´_ゝ`)
566おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 17:56:47 ID:D8jDE/3d
>>565
面白いレスじゃないか。
笑ったよ。
567おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 18:42:33 ID:FvRqgmeq
ぶっちゃけ、実際の人間関係かなり不器用だと思う。
面倒くさがりなところあるし、人に気を使うのが苦手。

でも、気を使いながら顔色読みながらの人間関係なら、要らないんだ!!ってすっきり捨てられた。
これが2chでいちばん良かったこと。

誰かに話したければ、いつも2chがある。
何かを探りたければ、いつも2chに訊け。
そして、すべて2chを信用しない。
2ch相手なら、思いっきり普段の自分でいられる。

これが、2chと私のお付き合い。
568おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 18:57:19 ID:E8/ofA/q
おれ気を使いながら顔色読みながら2chやってる…
569おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 22:10:52 ID:Eydy4itS
簡単に言うと心の余裕と自律心
現状に不満を持ちながらおおらかな気持ちでいられるようになった
説明は面倒なのでパス

570おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 23:00:40 ID:F8np5vp5
恥ずかしくて言えなかった自分の奇行や性癖なんかを堂々と書き込めること。
人の恥ずかしい経験とか奇行も見ることができて、微笑ましい気持ちになる。
571おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 23:14:18 ID:WtY0XqLW
>>569
>心の余裕と自律心
これってわかるなあ…。何かあってもすぐに感情で動かされずに客観視できるようになった。
572おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 01:04:21 ID:IAg1cOoB
>>567
なんか寂しい感じ。
573おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 18:21:14 ID:GSbB2fyZ
2ちゃんねるでのノリと現実でのノリはまったく違う
一緒のノリでやってたら正直イタい
574おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 19:56:59 ID:wFI9qn+a
>>572
自分の意見もカキコせずに
見下した感じで すごく感じ悪いよね。
2ちゃんでは、たまに論争の間にみかけるタイプだけど。
自分は、いろいろな人がいて生活レベルもそれぞれで
なんか人に対する許容範囲が広がった。
575おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 20:28:15 ID:SJvirXKm
香田さんの事件の後、
ザルカウイ系のサイトを粉砕した奴がいてビックリした。
さすが、2ch、なんでもありだな。
576おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 21:19:15 ID:owIqvI27
粉砕って・・・だから2ちゃんのイメージが悪くなるんだよ
577おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 21:32:25 ID:SJvirXKm
>>576
人殺しのサイトを攻撃するなんか、まだカワイイもんだよ。
578おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 21:37:23 ID:TZSWA0Jb
すげーな。
俺なんか掲示板に書き込むことしかできないヤツだけど
そういうサイバーなコトできる人間はすごい。
2chてそういう思わぬ伏兵がいるところが
アンビリバボー
579おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 22:42:11 ID:yctipkDh
ていうか昔の2ちゃんはそういう神業的な職人と電波や社会から離脱した人の
たまり場的存在としての価値が高くて、今よりもっと異質だった。
もちろん普通の人も居たけど。
580おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 22:49:24 ID:SJvirXKm
>>579
今でも、いっぱいいると思う。
一般人が増えたから目立たなくなっただけだと思う。
581おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 22:51:04 ID:GObRojy1
ないな
582おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 23:32:45 ID:LtmOT/ye
25年後に小惑星が衝突 確率3分の1、NASA

 2029年に小惑星が地球に衝突する――。そんな見通しを、
米航空宇宙局(NASA)の専門家が示した。23日、AP通信が伝えた。
危険性を正確に予測するためのデータでは、大きさは約10キロメートル
とみられ、衝突すれば大きな被害が避けられず、人類絶滅の可能性もある。

 この小惑星は今年6月に発見された「2004MN4」。

(中略)

 同部長は「この小惑星が2029年4月13日に地球に衝突する確率は
3分の1だ」と述べ、衝突の際のエネルギーは広島型原爆の約10万倍にあたる
1600メガトンほどと推定した。平野部に衝突すれば大都市と周辺部を壊滅させ、
海に落ちても大津波を引き起こす恐れがあるという。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/science/update/1224/002.html
583おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 23:57:27 ID:6Mm89tXL
地上波某アニメ映画の新たな楽しみ方を覚えた。

気付かなかったシーンを目にする事もできた。

ムスカが落ちる所を初めて見た人のスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1103898829/l50
584おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 00:43:37 ID:B2yfkQcw
前よりは自分を客観視する事が出来るようになった。
悪く言えば冷めた

>>582
300分の1って書いてあるが…ビビッタよ
585おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 01:03:28 ID:CG7TnMfA
>>584
まだ20年ちょっとあるから、
アメリカとロシアの科学力と軍事力でなんとかなる・・・はず
586おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 01:25:23 ID:xeJg1V31
これが衝突する時俺は50歳。
それまでに生きてるかな・・・。

50くらいになったら、生きる気力があるかな。
いっそ一思いに・・・
587おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 04:08:31 ID:gtnWp36D
油田掘削業者が何とかしてくれるだろう
588おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 07:46:12 ID:gmfRUtzB
毎年一度は出る話題
589おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 13:23:05 ID:XEMLEjEu
人はネガティブに考える事で
幸せを得るってのもあるからね
まあ、無意識なもんだから
あんまり気づかないけどさ
今まで説にでた隕石衝突、ノストラダムスの予測が外れたとき
少し幸せに慣れたっしょ
590おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 13:44:52 ID:0uz7vr7T
>>589
常にネガティブな考え方をしていれば本当に不幸が起こった時もあまりショックを受けずにすむからね
591おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 22:59:21 ID:1tJ6iL5y
そうそう。
徹底的に最悪の事態を考えつくしてれば、現実は想像より全然マシになる
592おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 23:34:07 ID:CG7TnMfA
>>588
隕石衝突なんかあって当然のことだし。
地球も隕石衝突を繰り返して形成された。
俺が、地球に来た時もかなり荒れてたぞ。
593おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 00:26:10 ID:7tG530mV
>>592
どこからいらっしゃったのですか(((((((( ;゚Д゚)))))))
594おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 00:38:29 ID:BZ7Kta70
コリン星じゃねーの
595おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 11:09:30 ID:fPyh0Crv
>>577
じゃあホワイトハウスのページも攻撃しないとな。

戦争をはじめたのは全てアメリカなんだから。
その戦争をまったく無条件無期限にバックアップしつづけると言い張ってる日本も全く同罪だから
首相官邸ホームページもグチャグチャにしないと。

日米の侵略政策の犠牲にはなったが
別に侵略された側の抵抗にケチをつける道理なんてないんだから。

そこのところ勘違いしてるバカンネラ大過ぎ
596おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 13:45:42 ID:ruuTikxE
>595
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
597おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 13:56:08 ID:4SW+EVa7
>>595
「香田さんを殺した」ってことだよw

ザルカウイなんか、ただのイスラムの過激派だろ。
イラクの人もウンザリしてるだろ、よその国のくせに。
598おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 16:14:12 ID:FngMzyFB
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <自分の才能が怖い
    \::::::::::::ノ
599おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 17:31:16 ID:fPyh0Crv
アメリカには皆感謝してて日本人は戦闘に参加してないから
ただの復興支援者だと思われてるとでも?

お前、常識で考えろよ。
侵略軍とその手下で、
香田さんは手下の国の観光客だぞ。相手からみたら。

犯罪でもなんでもない。
あそこが戦場ではないとか言ってるアホ小泉が
香田さん殺害の張本人だよ。
600おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 17:33:15 ID:fPyh0Crv
戦場で敵国人を殺して犯罪だとか言ってるやつがおかしい。

侵略側が民間人を渡航したら侵略してるのと同じ。
香田さんは気付かなかったとしても
日本が国家ぐるみで戦闘地域でないと言い張ってるのだから
その全責任は日本国にある。

侵略相手国に文句をいうのは筋違いもいいところ。
601おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 17:54:20 ID:7hdp+aKs
侵略と言うとあんまりイメージわかない人も最近多いけど
「この家にいる人間の態度は悪いから変える」と言って他人の家に無理矢理侵入してるようなもんだしな
求めてもいないのに知らない人間に勝手に上がり込まれればその家の人間もだまってないからな
602おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 18:15:37 ID:0Mm+Rm2o
政治の話になると、場に関係なく延々と
語りだす奴が非常に多いことを知ったことだな
603おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 19:05:03 ID:4SW+EVa7
>>599
その考えだと、小泉を生み出した日本の環境が悪いっていう結論に達するなw

>>600
外務省の避難勧告も出されてたし、
ファルージャ・バグダットとサマワの活動地を勘違いしてないか?


まるで、ザルカウイは全然悪くないっていうような言い方だな、お前。
ザルカウイもまた、イラクの人間ではない。
そして、香田さんを殺害したことについて、イラク国内でも批判の声が上がっていた。

604おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 19:50:26 ID:mDTCG4uR
>>595
実質的な被害を受けたのはアメリカのサーバーなんじゃないの
それでよしとしなよ
605おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 22:20:44 ID:S0q3DrBq
話戻しませんか?
606おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 22:43:12 ID:TxTOkR79
長いこと引きこもっているので、自分の感覚がズレてないか時々不安になるのだけど、
えーこれはないだろ?と自分が思う書き込みは必ず叩かれてたりするので、
自分の感覚が一応異常ではないことが確認できる。
ただ、2ch自体が社会復帰を遅らせている一因でもある。
607おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 22:46:56 ID:nszWhoAr
関西の人・・ 助けてください。。
もちろん関西じゃなくてもいいです。
詳しくは 日記みてください。  お願いします。。
 http://diary7.cgiboy.com/1/bisuke18/
・・だれか。。
608おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 00:03:11 ID:Rajs7Ktx
あんまり怒らなくなった。家以外で。家族はどうしてもムリ。
ていうか他人に対して冷めたっていうか、冷たくなったかも。
でもあんまり怒らなくなったのは良い。


早い時点で自分にあうスキンケアがわかった。中3。
あのまま高校いってたらスキンケアにお金かけまくりだっただろうけど
今は月に500円もかからない。
肌もかなり綺麗になったことも2chのおかげだと思ってる。

知識が確実に増えた。広くて浅いけど。浅いって言っても、
細かくは知らないけど、話題についていけるレベル。
珍しいことを知れました。2chの趣味とか生活、健康系の板でも好きなこといっぱい知れた。
609おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 07:48:08 ID:CM2nnMBS
>>608
俺もネット上でむちゃくちゃ怒るようになった代わりにリアルではあまり怒らなくなったよ
610おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 10:19:14 ID:nfwJljo1
ネット人格やね
611おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 12:53:16 ID:CM2nnMBS
>>610
ネット人格って?
612おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 16:53:44 ID:8RhIQD03
>>606 よくわかるよ〜
613おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 16:53:54 ID:7zEn+CWc
ごるごるもあと出会えたのは本当にうれしい
614おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 12:43:24 ID:rvlLZpsV
>>2-3
ワラタ
615おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 12:51:12 ID:ZqGLlFXu
知識が増えたって言ってる奴恐いな・・・。
2chで正しいことを言ってる奴って少ないぞ。
616おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 13:30:20 ID:00lQHgE1
うん、2ちゃんって書いてるのはみんな一般人だからね
617おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 14:10:24 ID:imK/fZWA
うん。>>615は一般人の意見なんか参考にしないみたいだからね。
618おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 21:50:31 ID:ASWmz8YS
何かを知るきっかけになる事はあるな。
聞いた事無い言葉とか話を見かけて、調べる
っていうきっかけ。
619おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 22:25:34 ID:Z+5s6Vgr
知識っていってもいっぱいありますからな
何も専門ばかりじゃないっしょ
620おさかなくわえた名無しさん:04/12/29 22:29:14 ID:llx/34EL
豆知識みたいなね
621おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 02:30:24 ID:bkpvoGBW
でも俺2ちゃんやってから偏見が増えたのは確実だ
622おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 06:40:27 ID:itzjnTTL
>>615
うそをうそと(ry
ってやつかい?
まあ、そうだね。
スレによるだろうけど。
623おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 06:43:52 ID:itzjnTTL
スレによるだろうけど。→正誤の比率はスレによるだろうけど。
624おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 07:14:23 ID:rV6Z2bMr
叩きスレとかアンチスレで書かれてる事は9割ぐらい嘘。
625おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:05:15 ID:C54ulTjt
>>615
ネットにつないだ状態で検証を一切行えないのか。バカは大変だな。

信じるのも疑うのは知的生命体の所業だが、
全部をうそと決め付けるのはただのバカだ。
626おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 18:42:00 ID:XiTNOXR/
このスレはまだ伸びるはず
627おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 18:53:41 ID:7daNlHpY
リンスのいらないメリット
628おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 19:05:07 ID:kwyUUhlC
それはこのスレに出会えたこと
参考にすれば2ちゃんを上手く活用できそうです
629おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:24:03 ID:L6oT2wIr
日常でものすごく嫌なことがあっても、それを表面に出さずに生きていける。
あんなこともこんなこともあったなあーと。

正直、占いで職場を変えたことは、ここの人にしか言えない。(笑)
630おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:26:47 ID:sPtVLqR3
何かを購入するときには便利
631おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:41:26 ID:ov5IBj09
頭が少し良くなった。
632おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:55:58 ID:3+hnvKoG
気がする
633おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 21:04:10 ID:XiTNOXR/
気のせいだよ
634おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 21:49:38 ID:a+HIbd9w
気モイ
635おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 22:26:46 ID:Exn3Sz60
>>629
2ちゃんで吐き出すから?
636おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 21:28:28 ID:lfX6s+0U
虫歯が痛み出したが10年近く歯医者には行ってなく行くのが怖い。
そんな時、歯医者に行こう(うろ覚え)スレ行って
物凄い励まされて行く決心ついた事。
637おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 00:12:20 ID:gFh3dSpY
>>1-1000
おまえらに出会えたこと
638おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 03:27:07 ID:AqcDkLuy

うわ!!くっさー(*´∀`)
639おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 11:20:04 ID:CWIgt7Jb
韓国の真実というか、在日利権のことを知れたのは大きい。
もし知らなかったらきっとかわいそうと思って参政権ぐらい上げればという気になってたかも。
640おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 13:50:30 ID:sWcooCQw
気兼ねなく子供みたいにうんことかちんことか書けるところ
641:05/01/10 15:53:27 ID:UHlsrEcK
ああああ それオレが書こうと思っていたのにぃぃぃ
642おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 01:36:43 ID:v/vOeA+S
↑うわ!!くっさー(*´∀`)
643おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 01:48:45 ID:n/gnS3Xx
ヤマタノワロチ
644おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 07:20:07 ID:OgHGqxZ/
ブラクラを踏まなくなった。
645おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 16:36:27 ID:EIF0OqVl
メリットもあるけどリスクの方が多い気がする
646おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:10:14 ID:5VA2ORyu
リスクか・・・・
あんまりリスクが多い板はいかないからわからん
と言うか自分のいる場所は人自体あまりいないからな
647おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 21:10:03 ID:B3OuEA3q
リスクははまると異常なほどに時間を吸い込まれること。
実際時間をカウントしてみると正直笑えない。
648おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 22:51:55 ID:KYMt+GqX
乾燥した笑いは、あるな。
649おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 20:33:36 ID:7u0s3G6G
アルデンヌ
650おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 20:36:40 ID:JDHAIAnx
失恋から速攻で立ち直れた。
651おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 20:40:31 ID:/+k6Zhgu
何よりもおまいらに出会えたこと
652おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 23:33:32 ID:u5rNaceR

うわ!!くっさー(*´∀`)
653おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 04:28:17 ID:inuZ+xWT

そんなお前が好きだ
654おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 04:38:43 ID:A5sW0gPI
現実世界で痛い人がいても、みんな普通に接するし、私もそうするんだけど、
そうしながらも「この人は、もしかしたら全然痛い人じゃないのかも」と
思ってしまうことがある。でも2chでその「痛い人」と似通った発言があった時、
それが総叩きに合うのを見て、「ああ、こういう手合いに悪感情を抱くのは、
おかしなことじゃないんだな。」と安心する。
655おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 23:29:46 ID:nPElPgCL
ムィ
656おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 23:38:59 ID:nepnl4lb
>>654
なんかすごくよくわかる。
でも痛いんだなーという目で見る事はなんか寂しい気持ちもする。
657おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 23:58:49 ID:r1Usp3qe
自分の意見や提案が採用されなくても、おちこまなくなった

きっと2chで自分にレスつかなくても、なんとも思わない訓練ができた気がする

自分の耐性が強化された感じ
658おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 09:52:22 ID:hc4PLYdB
2ちゃんで自分にレスがつかないのは当たり前のことだと思うが
659おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 16:58:59 ID:2zYAB6dc
>>658
そうかなぁ。
660おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 17:45:00 ID:ngmxPp3T
たまにあるって感じじゃないかな?みんな
661おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 17:50:40 ID:2UZjUYK6
板による。実況とか流れの速いとこなら普通返らないし、人少ないとこは返り易いし
レスも質問レスなら返り易いし同意レスなら返りにくいし。
それだけ。
662おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 19:46:36 ID:RdZ+NIPz
ぬるぽ
663おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 20:25:56 ID:Z6d5dmbJ
コッ
664おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 23:14:23 ID:c7FjRoMh
>>587
ブルース・ウィリスか・・・

>>663
ワロタw
そういう微妙なの好き
665おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:00:26 ID:yGGHsJ4d
二年ぐらい前だったかな、パソコンが不定期に「キャー!!」って
言い出した時は2chの書き込みに助けられました。
自力では絶対無理だった。初心者だったし。


と、思ったけどその「キャー!!」もよく考えたら
2chで踏んじゃったんだ…いいのか悪いのかよくわからん。
666おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:31:00 ID:Z5OPQsQy
この速さなら言える。

浪人してて、性欲を持て余し、
幽霊とでもいいからSEXしたいと思ってた時期があった。
そのときに出会ったキャーーっていうあの画像で抜いたことがある・・・
667おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:33:42 ID:1Pbyfd3u
化粧板→化粧品での失敗が減った。
レシピ板→料理のレパートリーが増えた
668おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:38:06 ID:I4/9W4sK
2ちゃんで培った朝鮮人の悪事を合コンで話したら二度と呼ばれなくなった。
みんな実は朝鮮人だったんだろうな。朝鮮人と関わらなくなったんだからメリットだろう。
669おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 01:09:59 ID:Z5OPQsQy
>>668
空気読めw
合コンで、そんな話すんなw
670おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 01:49:42 ID:Bm5/E+QD
>>668
おまえ愛してるよ
関係ないけどこの板女が異常に多くないか?
671おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 01:51:04 ID:rn6tZUrb
>>670
別名「主婦板」だもん。
ババアの巣窟。
672おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 01:51:26 ID:NtvkEsTl
>>670
うん。女だらけ。男っぽく書いてるけど女って奴もたくさん居る。



俺とか。
673おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 01:52:50 ID:rn6tZUrb
>>672
女っつーかババア。
お前もそうだろ?
674おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 11:44:24 ID:nCArmg9E
嫌だよな。合コンで「朝鮮人てねえ、すごいんだよ。知ってる?日本に
輸出するキムチに唾や痰入れてるんだって」なーんて話を
嬉しそうに喋る女なんて。
悪口・噂大好き女なんて最低だもんよ。
675おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 17:54:49 ID:u19g406Z
髪が増えて、年相応に見られるようになった。
676おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:33:34 ID:Z5OPQsQy
16日実施された大学入試センター試験の「国語1」で、高校教科書に載っている評論文が出題された。 
センターは「その教科書で学んだかどうかで、有利不利が生じる可能性がある」と認めたが、加点などの救済措置は取らない方針。 

出題されたのは「高等学校改訂版現代文2」(第一学習社)に掲載されている評論家大岡信さんの評論 
「抽象絵画への招待」。後半部分がそのまま第1問で引用された。設問は6問。 

国語の試験終了後、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で指摘されているのをセンター試験の国語出題者が見つけた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050116-00000095-kyodo-soci 

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/imgboard.cgi 


センター試験の出題者も2chを見る
677おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:58:18 ID:iyCEYTC+
暇つぶしになる。

あと、マジレスすればいろんな奴がいることが分かった。
援助交際女なんて俺には関係のない話だと思ってたが。
678おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 21:27:58 ID:ZSGVwVhy
ネジ
679唯子撲滅委員会:05/01/16 21:39:45 ID:gfOuKy7u
2CH追い出されて新天地開拓出来たのがメリットかな(藁
680おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 22:48:32 ID:XL5lDWmx
オマエラ、愛してる
681おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 22:55:50 ID:nI2axnT4
フツーに同好の志が提供してくれる、希少な情報を手に入れた時、有難いと思う。
芸能、ニュース+系は、不特定多数が書き込むので、ちょっと敬遠。
682おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:16:12 ID:mkfz6NtV
うん
683おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:30:21 ID:rK75tEh1
日ごろのイライラや、世の中が不条理過ぎる孤独などの愚痴を2ch書き込むと、
頭の中がスッキリする、返事が来るから。
684おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 21:39:20 ID:wUdJ7R7R
他人を拒絶しなくなった。
昔は理解することなんて絶対できないと思ってたけど
その人にはその人の考え方とか生活があるんだなあと
当たり前のことだけど、ここに来なければずっと理解できなかったと思う。
685おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 21:45:03 ID:avJ2lYtn
多分、リアルでは交流を持てないと思うような知識の豊富な人の書き込みが見られる。
ROM専でもすごく勉強になる。
あと、限定物の販売なんかの情報がどこよりも早い。
たまに恩返ししたいと思って書き込みに行くともう書き込まれたりしている。
686おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 22:03:38 ID:bSUdHqz2
謙虚になった。
自分よりもずっと我慢強くて
自分よりもずっと賢くて
自分よりもよほど優れた人が大勢いることを知った。
そして、自分が思っているほど人間は腐ってないとも思った。
ドキュンもいるんだけど、それはここ来る前から知ってたし。
687おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 23:24:24 ID:4pE0SaXn
なんかそんなレスが多いとお兄さん嬉しくて泣いちゃうよ
688おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 01:06:40 ID:w4/zo2dP
>>674
悪口・荒らし大好きなネカマは?
689おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 18:03:16 ID:9PCPltp0
>>687 おまいは だ れ だ ?
690おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 19:13:38 ID:LMZU8IYX
>>689
2ちゃんねるの妖精です
691おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 19:25:52 ID:mqZ56hR4
つまり30過ぎの童貞さんやね>妖精
692おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 23:00:05 ID:DZrW/LAa
モイキー
693おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 11:53:08 ID:vW3LcDLD
層化ババァのイタサがよくわかった
694おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 12:41:33 ID:uA9P+1eE
あー、ダメだ。腹痛い。
こんなに笑ったのって、最近ない気がする。
ありがとう2ちゃん。大好きだー。

(このスレじゃなくて、別のスレが面白かったんだよ)
695おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 03:36:13 ID:Xqp21hNM
リンスの要らない
696おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 04:27:32 ID:FtC658mq
ちゃん りん しゃん
697おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 04:46:22 ID:UlVJz7U5
デメリットだが
2CHしすぎで昼夜逆転生活

2週間ほどパソコン壊れてたんだけど、その間の生活は規則正しくなった
パソコン復帰したらもうこの状態
698おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 05:09:46 ID:FtC658mq
>>697
えー あなたは私ですか?
699おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 05:24:01 ID:GZhM/mNH
【大雪】ウラ〜ラァラァ大寒波が来るぞぉ@生活板【極寒】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106904815/
700おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 06:09:20 ID:wazhRODR
>>698
違いますよ
701おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 12:57:30 ID:TvoduTrj
煽られながらも忍耐力が付いて勉強が頑張れた
いい大学に入れた
DQNを見下せるようになった
喧嘩が強くなった
702おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 20:31:37 ID:Dp8xr24c
ほぅ
703おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 21:10:13 ID:36gDGnyw
脳内ケンカ?
704おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 22:06:20 ID:iOa5ojGS
ネットやりたての頃に比べるとわずかだが冷静になれた
705おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 23:49:57 ID:FqGA/UiY
2chに影響されまくってる。
美容板にいけば美容に情熱燃やして
勉強系板にいけば勉強に入れ込む。
そして漫画・ゲームなどオタク系板に行けば
半ヒッキーオタクになる。
だからオタ系板にはいかないようにしたい。
好きなゲームのことで数時間議論とか、
ほんと何やってるんだ自分って空しくなるし・・
でも良い影響のある板にいけばモチベーション上がってイイ
色んな種類の友達がいる感じ
706おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 02:38:58 ID:U04dCxYf
知識がひろがったな
無駄な知識から有益な知識まで

大学にはいってから2CHはじめたのだけど
高校のとき2CHがあってしてたら今の人生変わってたかもしれん
引きこもりになってるかもしれんが
707おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 03:04:44 ID:pw/IMEs6
>>705
想像力豊かすぎだな
708おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 03:19:50 ID:6s9TGqGd
左寄りだけど、右寄りの意見に同意することが少し増えた
色んな分野(趣味、生活、政治、その他)の色々なことを詳しく知れた
色んなジャンルのヲタがいることを知った
709おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 09:11:11 ID:XTTqq2P+
常に縦読みに気をつける癖がついた
710おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:30:51 ID:Lxa9LvMJ
自分がお節介やきだと自覚できた。
なのでリアルでは余計な口出しをしなくなった。
たまーーーに短くマジレスをつけるくらいで済むようになった。
711おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 19:44:42 ID:AIrRUcOZ
なるほど、左寄りの人にも色色いるというわけですな。
712おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 19:57:13 ID:QsbkzeYc
信者にも色々アンチにも色々
713おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:02:28 ID:o+pOuBIK
・何んか世界観が広がった
・AA書き始めて・・・・AA作る人の気持ちを知った。
・今の悩みが小さく思えた。
・物事を極力客観的に見えてきた。
・破壊衝動が芽生えそう
・殺人衝動が(ry
・自分がロリコnなのかとなのかと、真剣に考えた。


つか、後半危ないな・・・精進しなければ。喝!
714おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:57:52 ID:6AU85cXE
わかりやすい/読んでもらいやすい文章を書くように心掛けるようになった。
715おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 05:09:27 ID:+bxhF5Qo
リアルでは滅多に会えないような人と会話できたりする所
たまにその業界で有名な人が降臨したりするし
716おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 06:55:35 ID:qSNvLSpU
リアルでは滅多に会えないようなキチガイもいるけどね
717おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 08:53:21 ID:qhs5Ux/2
雑誌買わなくなったなあ。以前は定期的に買ってたものや、
ちょっと調べたいことがあるときはすぐ本屋に行ったもんだが・・・

今町の本屋ガンガン潰れてるの見ると、
そういうのは俺だけじゃないのかな、とか思ってしまうよ。
718おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 09:49:18 ID:9ns/Zl07
2chやってなかったら今頃層化に入信させられていたであろう。
719おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 10:49:56 ID:wOqZS2Ta
>>718
よかったですね…。軽く命拾いしてますね。
720おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:06:54 ID:tpkSi1v3
情報そのものに対して強くなった。
自分の判断で取捨選択できるようになった。
脊髄反射でブームにのることがなくなった。
他人に都合よくのせられることが少なくなった。
人の趣味・思考に対して実に寛容的になった。
(人間としてのモラルに反しない内でだけど)
マスコミの洗脳が解けた。
半島と総連が大嫌いになった。

721おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:30:52 ID:oCJo0HBz
工作員になれた
722おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 20:46:13 ID:QUnCT6ES
オメ
723おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 21:19:56 ID:FX3w/kqy
>>691
30過ぎの童貞はあり得ないってさ。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107099807/
724おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 21:48:55 ID:2+PqyIsg
層化からなんとか脱出できそう。漏れの考えがおかしいのかと思っていたがそうでもないことがわかった。
725おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 00:55:10 ID:MXKT9mxp
入信してるのか
726おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 02:47:24 ID:UQUm/BxC
悪徳先物外務員に身包みはがされずに済んだ
727おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 08:25:10 ID:zfaHvKQi
有益な情報がたくさん得られた
2chをみれば爆笑できる
ちょうど2chをやりだした頃から愚痴とかいわなくなったし
他人に寛容になり物事を客観的にみられるようになってきた
728おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 11:31:03 ID:dIjoycM2
>>ここで学んだこと
すべて。

2chで学んだこと。それは語りつくせない。
精神的にも成長できたし、さまざまな面(PCとか、政治とか)でも成長できた。日常生活よりよっぽど役に立ったw
現在の自分があるのは2chのネ申のおかげだと思う。
今どこにいるかわかんないけど、これだけはいえる。ありがとう。
729おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:05:30 ID:/XGih9dR
することができたので鬱が少し直った
730おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:06:13 ID:jaWK4y7a
キンタマが右側だけ大きくなった
731おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:08:04 ID:JwOgVIAW
新聞やテレビを冷静な角度から見れるようになった。
例)
「TBSだけこの件に関する字幕が違うぞ(゚Д゚)ゴラァ!」
「NHKまた捏造かよw(プゲラ」
「まぁ、朝日が言うようなことだから、その辺考えた上で受け止めないとな。」
732おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:21:30 ID:VEkr8NC6

アンメルツ・モコモコ
733おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:55:50 ID:JILAP/gD
>>731
恥ずかしいやつだ
734おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:01:07 ID:f04rdjQl
NHKと朝日新聞を疑うようになったらオシマイだよ?日本の良心なんだからさ
もっと世間を知ろう
735おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:42:44 ID:UPFO/KbO
ズリネタにコト欠かなくなった
736おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:42:44 ID:tFdx+k4m
いい意味で人間不信になった。
人の言うことは真に受けるな、まずは話半分で聞いておけと自分に言い聞かせるようになった。
その後は2chで調べる。
737匿名:05/02/06 12:44:35 ID:c6mey+ig
いろんな情報がすぐにわかるようになった。
738おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:46:50 ID:9WokL4np
爪が伸びた
739おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:07:02 ID:2nvBPvtw
去年の宮城県の夏の地震が予知できた
740おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:22:28 ID:BaRvxEs0
笑いのセンスを身につけれた
741おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:24:10 ID:FmMjV67m
友達や親に言えない悩み・愚痴を2chで言えるから、
ストレスが減った。
742おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:29:31 ID:qreTq/sU
いい暇つぶしになってる。
2ちゃん無しの生活なんて考えられない。
743おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 14:12:14 ID:/uBS1IUN
スレの頭のほうだけ読んだけど
>>11に激しく同意。

おれ元々短気な方だったけど、リアル生活の中でも
明らかに相手が挑発してたり、感情的になってる時は
逆に完全な冷静を保てるようになった。
744おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 14:40:18 ID:JILAP/gD
>>743
そんな場面ふつーねーよw
どんな環境に身をおいてんだよw
745おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:06:01 ID:SmqrHoQt
客観的な視点を身につけることが出来た。
情報化社会の弱点が見えた。
ヲタ共の制御方法を知った。
746おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:29:10 ID:VEkr8NC6
オタクの制御方法か・・・知りたいな
正直結構困ってるいきなり逆ギレされるし
747おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:45:10 ID:W4mVSzvy
・みんなバカだなぁ、って思ってたけど自分のバカだって気づいた。
・会話、討論を成り立たせるには全員が同じ方向を向いてたらダメなんだなぁと気づいた。
 (全員アンチ、あるいは全員信者の会話ほどつまらないものはない)
748おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:55:23 ID:FXvXS4VW
どこの誰ともしれない人からレスが来たりすると
宇宙からの交信みたいな高揚感
749おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 04:57:15 ID:gyWrOpV2
>>748
たしかに。2chはじめたてのころはそれをすごい感じてたなぁ
昂揚感あってうれしかった
今もレスあったらうれしいけど
750おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 07:19:40 ID:pyjAis0y
>>749
過去形にしてるのは今はもうそうじゃないのかい?
751おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 09:25:02 ID:7Wkt1KC6
>>743
うらやましいなぁ
俺は逆にすぐ切れるようになった 
752おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:20:00 ID:yTdSo+58
>>750
なれてきたw
753おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:57:05 ID:pyjAis0y
キャッチボールの要領を覚えた。
うーん、そうだよな。でもな‥みたいに
754おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:06:00 ID:UL+2KmWF
いろんなやつが世の中にはいるんだな、と思ったり
人に絶対言えないような気持ち、考えでも
自分と同じような事考えている人もたくさんいることに
気づいた。
周りはみんな善人そうだけどやっぱり心に多少の闇ってあるもんね
755おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:26:56 ID:8HDoF9HM
>>753みたいな言い方されるとむかつく。
756おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:27:56 ID:T91mLJgQ
悪口を覚えた
757おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:29:01 ID:0w7NU+Pn
「なりきりネタ」というキモイスレがあったということに感激しました。
758おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:43:01 ID:ceO3bMSL
叩かれまくってメンタル面で自信が付いた
心にゆとりが生まれた
759紳助:05/02/07 14:44:18 ID:K7l3TRdZ
ウソをウソと見抜けるようになる。マスコミのウソに踊らされない。

『いじめ』は苛められた奴にとっては地獄でも、
苛めた奴にとっては青春の良き思い出      ***島田紳助こと長谷川公彦談***
   
なんつうか、性格の悪さが顔に出ています。
子供を育てる上で、テレビ番組の質なんとかならないかな?
今のままじゃ、教育上すごく悪い気がする。
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |    お前らガタガタ騒いでも
 |   |          | |    わいの番組はおもろいから見るんやろ?
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./    とにかく番組さえ見てくれたらええんや
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|     視聴率アップでわいはがっぽがっぽボロ儲け
  ヽl   /( 、, )\ ) 
   |      ) 3 (   /` ;    お前ら貧乏人にもくれたるわ大金持ちのわいの唾!
   丶        .ノ    ;:。         
    | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・。  有り難く貰っとき!
   |    ー-イ         ペッ ペッ

紳助暴行事件 衝撃の一部始終
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=14gendainet07116290&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=15gendainet07116297&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=16gendainet07116304&cat=30
http://www.geocities.jp/shinsuke20041026/
760おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:20:11 ID:pyjAis0y
>>755
なんで?偽善者ぽいか?
761おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:39:55 ID:YIgSaQPO
>>758
叩かれまくったら逆にメンタル弱くなりそうだけど
762おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:22:53 ID:GPmqlWFR
「メンタル」は形容詞だ
763おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:25:36 ID:qZxSEZAV
近いところにピントが合い易くなった
764おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 22:11:07 ID:MBQllEBP
2ちゃんをやってというか生活板を覗いてみてだけど。
「普通の生活」が幸せで楽しいことなんだなあと思えるようになった。
部屋が片付くようになった。
765おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 04:10:55 ID:c3L1X4Ny
2ちゃんねる(ネット含めて)ほんとやってよかったと思ってる!
凄い救われたことあるし(いい皮膚科を紹介してもらったり)
色んな知識増えたし。

俺はネット自体一生やっていくものだと思ってる。
766おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 04:19:58 ID:Au8p+Eqe
いろんな情報を得ることが出来るっていうのが一番だな。
あとは暇つぶし。
知らん人からレス貰って励まされたりするとやっぱ嬉しいし。

デメリットは依存症になったことと、家にこもることが多くなってしまったこと。
休日とか外出なきゃな・・・2ちゃん以外の趣味が切実に欲しい orz
767おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 05:43:46 ID:cmdaUArS
オンラインで痛いと看做される行為を知り、自分で注意できるようになった。
上京して家族も友達も居なかった頃、恋愛相談とか失恋の愚痴とか
病気の心配とか何気ない寂しさを埋めるのとか、全部2ちゃんの人たちに
相手してもらって、だいぶ救われた。
卒論書くとき、卒論スレで励まされたりアドバイスされたりして
最後まで書けたようなところがあるから
2ちゃんが無かったら4年で卒業出来なかったかも。
会社辞める時も2ちゃんで発破掛けてもらったり励まされたりした。
短時間で色んな情報(励ましや罵倒含め)を貰えるのが一番だな。
768おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:59:14 ID:4H1kiUpy
自分を見つめなおせた

箸とかね、食べ方とか、しつけとか、マナーとかルールとか
友達だったら知り合いだったら言ってくれないようなことが
いっぱい書いてあるスレ見て、直そう、と思った。

猫背だったけど、対して気にしてなかった。
でも姿勢を治したい人はいっぱいいて、自分も治そうと思えた。
姿勢良く心がけてたらすぐ治った。
769おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 14:12:39 ID:hvwDe6YT
満ち足りてる時に2ちゃんをやっても腹が立つだけだけど
現実逃避したい時に2ちゃんをやると穏やかな気持ちになれる
770おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:41:07 ID:SseLRvd+
よく笑うようになった。
下手なバラエティ番組よりギャグが鋭くて、意外性のあるツッコミ満載。
こえだして笑えるなんて、そうそうないよ。
771おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:29:02 ID:oDsJcdhZ
ネットでの煽りや叩きに本気にならなくなった
個人サイト廻ってた頃は口論になると疲れるまで
マジレス返してたけど、2ちゃんやってからなんか
そうゆうのがバカバカしくなった。
( ´,_ゝ`)ハイハイて感じで、でも逆にリアルでは
何故か切れやすくなってしまった。
772おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 20:50:02 ID:xssrOcIV
>>769
これすごく分かる
やらなきゃいけない事がある時の2chはやばかった
どのスレ見ても楽しそうで何時間も離れられなかった
自由になったとたんにすぐ止められるようになった
スレの魅力も半減した。でもやっぱり依存してるから一日一回はスレ巡回しないと
気がすまないけどね('∀`)
773おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 17:53:40 ID:9GY1+BgG
>>771
俺は逆
ネットでむちゃくちゃ切れやすくなったけどリアルでは何言われても腹が立たなくなった
やばいかな
774おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 23:38:54 ID:aLg3qXen
言いたい事が言えるようになった いい意味でも悪い意味でも
良く言えば自分を出せるようになった 悪く言えばただ図々しくなった
775おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:53:45 ID:bal3lxqV
>>774
最初はそれでいいと思うよ

目からウロコの落ちる意見を言われる時
これじゃ駄目だと気づかされる
776おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:22:02 ID:UHg+5FB/
それはただ
傍若無人になっただけですから〜〜!!!
777おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 03:37:57 ID:9qyOPsmT
オィこそが 777へとー
778おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 22:23:18 ID:FIPMhh0E
>>774
それはメリットじゃなくて・・・ごめんなんでもない
779おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:13:52 ID:JGsdnbRH
おいしい店の情報を教えてもらった。
780おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:19:33 ID:C0b9X6BM
ストレス発散
低学歴とか無職とかのオヤジを馬鹿にしまくり
スレの雰囲気を悪くして
カキ逃げってやつ?
絡んできたらコピペしあてある罵詈雑言集を
はりつける。
一時間程そのような行為を繰り返し
現実世界に戻り、万人に優しく接する俺


781おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:21:28 ID:dieBl3fg
オレンジレンジがパクリだった
782おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:38:05 ID:58RWEP7B
>>780
一時間か・・・・・
783おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 17:51:52 ID:HswEzQwk
韓国、朝鮮の正体を知れた
784おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:24:08 ID:x4M4yKBI
>>780
お毎が何処の板を荒らしてるか知ってるYO!
(・∀・)ニヤニヤ
785おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:32:48 ID:pJIdjtbS
786おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:13:14 ID:erpg0CF8
最近2ちゃんの底辺板と糞板に常駐してる。
嵐、叩き、アオリ、スルーの連続は初めは律儀にマジレス返して、
辛かったが段々慣れてスルーできるようになった。
そして先日俺のサイトに嵐が来たのでスルー&削除した。
以前の俺だったら嵐にマジレス自治の燃料投下してただろうな。
787おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:17:57 ID:VcmVAShq
>>780
いつかバチがあたるよ
788おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 06:14:48 ID:YrnGU+Bx
>>780
>コピペしあてある
ってあたりに小心且つ激しやすい性格が現れている。
789おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 15:52:06 ID:WKF0FCZ1
にこにこすることが増えた。
790おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 21:32:01 ID:C9kQKBHL
情報戦と言われている難関試験に合格できた。
論文の課題予想を根拠もつけて書き込んでくれた
見知らぬ誰か、一生感謝します。
それがドンピシャで当ったおかげで私は今の
職業につけたのだから。
791おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 21:18:15 ID:MgJAZFNP
>>780
みじめな行いで時間を無駄にしてるだけでなんのメリットもないことに気づかないか。
そうかじゃあそのコピペとやらをやってみろ。
そんなの誰もじつはこたえてないから。
自分の低劣さを悲しむべきだということに早く気づけたらいいね。
792おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 21:30:19 ID:MgJAZFNP
未だに2chに匹敵する掲示板がないってことが合点いかないよなあ。
2chがなんかの弾みでなくなったらどうするんだろう、と。
それくらい、自分の生活の一部になってる。

家でPCいじってくつろいでる時間の
6割以上は2chやってる気がする。
793おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 23:30:56 ID:JH2+tW3r
age
794おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 01:10:56 ID:18+96XBZ
煽り、荒らしに耐性がついた。
795おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 01:16:10 ID:nRZP2zT/
現実世界の嫌なことや鬱なことがどうでもよくなった
796おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 03:33:56 ID:fdRtTWi3
ムダな知識がついた
797おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 03:53:22 ID:3jFEwUVl
>>786
ものすごく同意。最近、枯れてきたような気もする。
耐性がついたって言うより、動じなくなった。
あと、情報を疑うようになったかな。ニュースとか、ウワサとか。
798by厨房:05/02/21 04:28:44 ID:XsH5hytI
クラスで誰も知らない情報を得ることができるようになった・・・
寝屋川の犯人の名前なんて、知らない奴がほとんどだったが、
知っている自分に優越感w
799おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 04:46:23 ID:BekofGBF
>>798
ガキは死ねよ
800おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 04:51:04 ID:wBQrKkvY
>>798
情報ソース聞かれたときって、なんて答えてるの?
801おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 09:40:16 ID:2OZstvxp
睡眠減った デメリット
802おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 09:51:23 ID:2vw3EVYT
おまいらに出会えた
803おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 09:59:22 ID:iIFFVL40
>>802
なんかキャッチコピーみたいでいいな
804おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 10:27:48 ID:+E7etegg
退屈しなくて済む。
2chに飽きようにもカテゴリーが多いし
増えたりするので探せば面白いねたがほぼ無限に広がってる。
805おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 10:29:32 ID:8QbS3ot8
すぐに知りたいことに即レスつくから便利。
煽る人も多いけど、親切な人もすごく多いと思う。
806おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 11:50:14 ID:TqtKZpBD
やたら冷静になったよ。

あとチンポとオッパイがただの肉のかたまりにしか見えなくなった。マジで。
807 :05/02/21 13:01:26 ID:Zqj9RwN3
さすがに本物を目の前にしたら興奮するけど
「チンポ」とか「マンコ」とかいう文字を見ても何とも思わなくなったってのはあるわ。
808おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 18:00:07 ID:boN89UCh
>>802
消えろ
809おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 16:42:31 ID:jhNcwU8q
いろんな情報入ってくる。
意見交換できる。好きな話ができる。
810おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 20:02:42 ID:a+HPiksw
前は煽られたらマジで凹んで2日くらいそのレス思い出して悲しくなる事もあったけど
最近は一瞬凹むだけで立ち直れるようになった
動じなくなるまであと少し
811おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 20:16:07 ID:Uej/ABCw
世の中まだ捨てたもんじゃないよなとマジで思えるようになった。
リアルで不愉快にさせる人間をオチして心の中で笑えるようになった。
2chで出てくる人間描写をリアルで見て「キターー(AA略)」と楽しんでしまうようになったw
812おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 03:44:31 ID:1EjnFhLA
いやなことがあっても、「たいしたことない、大丈夫大丈夫」と思えるようになったことかな。
813おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 04:13:44 ID:DIHbPXa0
>>812
なんで?
814おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 10:24:29 ID:pI6do+RI
層化の存在を知ることをできたのは良かった。全然知らなかったよ
815おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 12:12:21 ID:6ZYN/kzH
>>814
> 層化の存在を知ることをできたのは良かった。全然知らなかったよ

そんなもん週刊誌読めばなんぼでも書いてあるだろ。
816おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 16:06:13 ID:pI6do+RI
そういうのは読まないもんで・・・
817おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 16:26:41 ID:6ZYN/kzH
>>816
2chやってる分、ほかのメディアに接する機会が減ってるとしたら
それはデメリット以外のなにものでもないような気がする。
818おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 16:34:39 ID:cJ++Rxi9
ていうかヒッキーだろ
819おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 18:30:09 ID:yoATNOg3
○価学会の存在を知った。
820おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 18:31:13 ID:yoATNOg3
真上に書いてあるじゃねえか、俺のバカ。
821おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 22:04:16 ID:LX6dOshb
ワラタ
意外と知らない人多いのかな?
822おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 00:12:34 ID:X93d0lwX
だめ板で面接受ける会社名を伏字で言ったら
そこを受けたことがあるというやつが出てきた。
面接官がすげーいい人だって言ってたから
実際に面接であってみるとすげーいい人だった。
2chってすごい
823おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 00:32:39 ID:uXvpcfuE
いろんな人がいるんだなぁと改めて実感した。
世の中には頭のいい人もいっぱいいるけれど、
頭のおかしい人もたくさんいるんだなー、と改めて実感した。
そしていつのまにか、私も頭のおかしな人の仲間入りを果たしていた。
824おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 06:55:36 ID:6GN9LJc+
自覚してるうちはまだ頭のおかしい人じゃないと思うよ
825おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 14:11:21 ID:eYkjucPq
常識に欠けた人に迷惑をかけられた体験なんかを2chでみると
「私は大丈夫かな?迷惑かけてないかな?」と自分をかえりみることが多くなった。
またDQN本人のレスを見て「私はこんなふうにはならないようにしよう」と思えるようになった。
826おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 14:59:08 ID:fA/ldXE2
>>825
寛容さが全くなく他人のこととやかく言いすぎる人間もまた
変な人間の一種だからあまり見習いすぎないほうがいいと思うよ。

それに「2chにいる」と認識できるのは書き込む人のことだけで
黙って読んでる人間は登場しないから、書き込みに影響されちゃうというのは
自己顕示欲と自己正当化の強い一部の人の意見だけに流されるということだし。
827おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 16:46:41 ID:W4mlZ97Y
普段リアルでは話題にならないようなマイナーな話が
できる事。リアルで話題にしても「シラネーヨ」で終わるし。
828おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:50:15 ID:cTU0ssvr
リンスがいらなくなった
829おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 19:49:59 ID:PimoYdCq
>>828
おまいがシャンプーだと思って使ってるのは実はリンスだった件について
830おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 21:17:17 ID:fvU0j1u0
攻撃力が上がった
831おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 21:26:03 ID:Pc+/9Hkz
20kgダイエットに成功した
832おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 21:33:34 ID:oJuOMYwg
ちんちんの いぼが消えた
833おさかなくわえた名無しさん :05/03/01 21:38:50 ID:ERuGgIrS
真面目な解説(特に長文)に腹が立つようになった。
834おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 21:44:46 ID:rQnMRlhF
同志がいっぱいみつかった。
連帯感の強い&大人な板なので、厨も少ない。
ヲタな趣味なのでめいっぱい話せるのが嬉しい。
別にオタでもなんでもないリアル友人の時間を犠牲にすることがなくなった。w
835おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 23:16:36 ID:VI9etkfL
十何年、探してた曲が誰の何って曲かわかった!
おしえてくれた人の方に足向けて寝れないぐらい感謝している。

メリットとして、三人寄れば文殊の知恵的なところ。
デメリットとして、色んな種類の気持ちの悪い人間をはからずも見かけてしまうこと。
836おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 01:58:13 ID:dkiVRqEC
不眠症に拍車がかかった

最近では馬鹿な煽りもするようになった
837おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 11:21:53 ID:Q+fzyI2Z
いろんなことに興味がもてるようになった
838おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 13:33:37 ID:fEwPbSuF
>>835
>デメリットとして、色んな種類の気持ちの悪い人間をはからずも見かけてしまうこと。
トラウマになるようなキモさの荒らしとかはいるね
839おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 14:18:03 ID:0H8ZLN9x
同族嫌悪(・A・)イクナイ
840おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 15:00:02 ID:fEwPbSuF
>>839
キモいから追っかけてこないでください
841おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 15:02:24 ID:0H8ZLN9x
>>840
え?
842おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 17:07:16 ID:yqP9JrBK
昔から言われている「世間様」の意見を聞くとしたら
2ちゃんみたいなんだろうな
843おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 12:45:13 ID:2YqqYUuU
ブラウザがたくさん開いて再起動した
844おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 01:26:18 ID:fKrWmD0Q
>>843
それはデメr(ry
845おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:01:11 ID:WpxolPSG
2ちゃんやるのってデメリットばっかりと思ってたけど
メリットもあることが今日わかった
846おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:36:21 ID:tS1OMdMZ
オレの愛用するシャムプーはメリット
847おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:23:36 ID:/suBxTLA
最大のメリットは勧誘電話に一人で悩まなくなった
848おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:11:23 ID:F8GdfRD4
>>847
山田ボイスを使うと面白いよな!
あれの存在を知ったのは大きい。
849おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:44:39 ID:UWEAuUiA
デメキン
850おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:26:30 ID:nfJhy9Ln
いや、メリット(シャンプー)は2ちゃんできんだろ
851おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:27:05 ID:1A5JBzLp
なんだかんだ言って、
ちゃんと「メリット」「デメリット」を
論議しているおまいらの価値

プライスレス
852おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:17:10 ID:qVTIFoC6
レベルアップした。
かしこさが2あがった。
ちゃねらーどが2あがった。
853おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:23:19 ID:KeX0AJ8M
マイナスな方向にあがってるね
854おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:25:38 ID:Msk9IfRJ
好きなことが恥ずかしいものを素直に愛せるようになった。
毛布とか。
855おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:39:51 ID:Ek2dDF8R
良いのか分からないが毒舌度が増した。冷めた性格になった。世の中の裏が知れたので賢くなった。
856おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:42:20 ID:vrwr9r/p
分厚いゲームの攻略本買わなくて済む様になった。
857おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/10 23:41:46 ID:SqClgHPA
10年来の喫煙を止めることができました。
思えば3年前に、ここ生活板に来たことがきっかけでした。
858おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:58:49 ID:Js0wxRYo
英検の2次試験のネタバレ。

ウマー
859おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 05:55:50 ID:tMYw5EAn
世間ってのはいかに馬鹿が多いかが分かった
860おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 06:57:34 ID:rpIvnXrE
なんというか、大人になれた?
以前は厨の行動そのものを取っていたんだけど
色々な板を巡り、自分は厨だったんだと自覚。
真人間になるために頑張った。
今でも、相手の気持ちを考えて行動することを心がけてる。

それから、不満や怒りをそのままレスすると
「いやそれはお前が悪い」と容赦ないレスが返ってくるので
自分の悪かったところなどを、ちゃんと客観視して見つけられるようになった。

2ちゃんねるありがとう。
ひろゆきありがとう。
でも書籍化はするなハゲ
861おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:13:46 ID:P+cHNnN6
>>860長文グダグダ書いてるようじゃまだまだじゃん。
862おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:36:37 ID:rpIvnXrE
長文って厨だったの?それは悪かったね
863おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:29:31 ID:PXUBIEU2
>>856
禿同。しかも情報が早い。
864おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 07:39:07 ID:pAbdC+je
落ち込んでいる姉からメールが来た時に、
2ちゃんで仕入れたネタで落ち込みから浮上させることが出来たこと。
教えたのは「ゆ」が魚に見えるのと、「にしこり」が松井に見えるやつ。
865おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:08:58 ID:tDg4KA/I
ウィ
866おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:17:15 ID:+SDoRuZU
今もこうして2ちゃんやってるけど、
やる事で得たメリットは考えつかないな。
知らなきゃ知らないで幸せにやってたし、寝不足にならなかったし…。
情報は沢山分かるけど、知らなくても無問題だったよなあと
たまに思う。
なにより毎日覗かずにはいられなくなったこの体が疎ましい。
867おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:29:47 ID:T7wbjO0a
>>866
はまっちまったもんははまっちまったんだし
ここはひとつポジティヴシンキングで逝こうぜ

などといいつつ>>866に一部同意してる俺・・・orz
868おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 12:37:16 ID:4F/S0OMx
>864
おめでとう。お祝いのメロンです。画
869おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 03:26:22 ID:VjlBFka9
怪獣の方のゴジラ→濃
870おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 21:11:28 ID:Lt2geLJp
ボウリングしてる人→ぷ。
871おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:08:47 ID:whYgy5OJ
スヌーピー→でつ
872おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 23:14:31 ID:F1qxWi3T
>>870
吹いて鼻水が出た
873おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 06:59:26 ID:l8WMVT7v
自分は仕事中心の生活で社会の裏側が見えていなかった。
集団ストーカーなどの組織犯罪や草加、公明、在日…
といった社会の悪の存在に始めて気づいた。
874おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 08:39:24 ID:+QJ99iqW
便秘を治す事が出来た。
875おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 16:57:11 ID:1u/VIS0U
>>873
アチャー
876おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:15:24 ID:5E2Otof8
>>873
勉強、勉強で過ごしてきた大学生がカルトにはまる様なモンか、
いい年して洗脳されるなよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:18:33 ID:T9T174D2
集団ストーカーきたー
878おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:19:24 ID:mNpIN2Vw
>>873
集団ストーカーってどんなん???
879おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:26:50 ID:qBjVz8nP
まあ、そういう宗教の実態を知らなかったとしても
まともな人ならそう簡単にはカルト宗教にははまらないと思うけどなあ。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 22:08:15 ID:mNpIN2Vw
>878
ああ、なるほど宗教か。
881おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 09:50:07 ID:/qEOgUHG
自覚のない状態で、ある依存症になっていた。
理性のブレーキがまったく利かず、
心も身体も危険な状態になってしまっていた。
さすがになにかおかしいと2chで該当するスレを探した。
結果、その依存症の初期〜中期段階で遠ざかることができた。

自分しか見えなかったことにより、大切な人を
追い詰めてしまう寸前で我に返った。
大切な人の苦渋の決断を、ある程度穏やかな心で名案として
受け入れることができた。
882おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 10:59:00 ID:7UphZH6P
>>881
ネット依存症?
883おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 13:01:47 ID:hMOrp+Fd
>>882
いや、恋愛依存症。
884おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 13:02:43 ID:hMOrp+Fd
ID変わってるけど>>883=881です。
885おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 13:18:08 ID:7UphZH6P
>>883
なにそれ?そういう病気あるの?
886おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:42 ID:2mxb3q9e
化粧がうまくなった。
887おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:14:32 ID:+sNsQ6YF
脳みそ、溶けた。
888おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 02:10:04 ID:Fv3E41r9
オイこそが 888へとー
889おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 02:42:42 ID:/Sfb6lrx
・臭いダマがあるのは自分だけじゃないと知ったとき。
・買い物の参考に出来るとき
・嫌いなことに対して多くの人が同じように感じてたとき
890おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 08:48:16 ID:NsBWXVTZ
>>889
>臭いダマがあるのは自分だけじゃないと知ったとき。

あー、これ自分もそう。
今まで周囲に誰もいなかった、そんなもんが出る人なんて。
家族からも珍しがられてた。
891おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 17:56:36 ID:rZOJ1Ni9
世の中、自分以外はいい人間ばかりな気がしてたけど
2chで自分を上回るカスを見つけた時。ドラマやマンガにしかいない、有り得ない、こんな人間いるわけねーだろ!な雑魚が現実に存在する事を知ったよ。
892おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 20:02:25 ID:cXSYIBCE
>>891
草加?在日?具体的にどんなの?
893おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 20:11:45 ID:cb6nLtmg
色んな情報を交換できるからイイ!
まだ工房だけど、社会とか2ちゃんを通じて少し見る事ができる。
礼儀とかもおかまいなしにつっこんでくれるんでためになる。
リアルでは人間関係で悩んでるけど、
2ちゃん見て世の中には良い人もたくさんいる事が分かった。
894おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 21:28:54 ID:AyhUkc5r
>>891
自分より下がいるってだけで妙に安心するんだよね
オ○ム事件のときも腹立ち半分、安堵半分みたいな感じだった
いくらなんでもこいつらよりはマシだろみたいな
895おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 21:53:10 ID:f1kSMOXg
寂しくなくなった
896おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 21:55:54 ID:FH4ZDNgV
情報量が凄い
897おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 22:13:14 ID:C/ULDMes
意思の伝達を考えるようにはなる。
へこんでるとき励まされ、甘えてるとき叩かれる。
精神の修行といえよう。
898おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 22:26:38 ID:gzAD4Dyg
>>889>>890 臭いダマって何?
おっさん臭とは違うの?
899おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 00:42:20 ID:snf2AkbZ
>>898
凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。12米
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106957517/
900おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 03:11:49 ID:OfVZ294E
オイこそが 900へとー
901おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 04:09:54 ID:eRwzQMx3
顔が見えない分、心の綺麗なヒトとそうでないヒトとの違いが際立つ。中身が美しいほうが外見よりむしろずっと大切…というか好きだと改めて感じた事。
902おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 04:52:57 ID:luLGqA+9
世の中嘘の情報が多いことがわかった。 大手企業や大物人物や人気ある物や人が叩かれていることがわかった。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 04:56:59 ID:P+gUwzTn
俺がどんなにアホかということがわかった。
自分のレベルを知るにはいい物差し代わりに使える。

904おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 05:12:54 ID:ErPXGgrM
汚部屋から脱出できた、これが一番の収穫
偶然みつけたオカ板の「ガラクタ捨てれば〜」のスレで、
いい本を紹介してもらったおかげで。
掃除の餅がさがるたび覗いて同じような仲間のレス見て
またやる気が起きた。同じような声続出だった。
みんなでどんどん汚部屋を卒業していく姿に感涙w
年間優秀スレとかあったら一位にしたいくらいだ。
今までどんな片付け本読んでも、なにしてもだめだったのに。
一生のうちの転機のひとつかもしれんww
905おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 11:03:57 ID:iXE7wG9E
>>858
氏ね
906おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 11:08:51 ID:sLoWuw3g
2chで鍛えたおかげで
他のサイトでの爆裂に痛い書き込みをしなくなった
907おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 11:57:33 ID:x/MiOeSw
性格が良くなった気がする。
908おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 13:01:49 ID:fQkZbOdN
人に批判されなれたかも。
909おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 21:57:16 ID:Ugf0Hm6i
文章をよく書くようになったから文章能力が少しは上がったと思う。
910おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 05:51:07 ID:cbjkIMkD
他人に不快感を与えないような日記を書くようにしようと思った。
サイトでは常にすごく穏やかで優しい管理人を装うようになった。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 04:47:45 ID:g2Z8LRUK
自分の身の程を知れた
何がイタイ事か、っていうのがわかった
912おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 08:54:17 ID:JXeAcZZr
美容版でいろいろ教えてもらってきれいになれた(気がする)
暇がつぶれる
キレイ事だけじゃない世の中が見えてきた

ここよんで2ちゃんって最高じゃん って思える ひろゆきは ネ申。
913おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 09:10:06 ID:lLVqO+qX
何よりも 一番イイ ストレス解消になる。
914おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 20:55:00 ID:anQrFljB
2ちゃんのおかげでこのフラッシュに出会えた。
本当に感謝している。いや、顔射したい気分だ。
ttp://www.geocities.jp/madgearsolidjp/
915おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 21:22:00 ID:snpYR99R
>>914
これ探してたんだー
ありがとん
916おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:13:58 ID:WUcZSDpu
( ^ω^)
917おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:40:49 ID:m7/V4FWU
あ、2005年のところがおかしい。(゚∀゚)
918おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 21:58:26 ID:8Y6Un04r
自分について直接の批判を聞くことができた。
いいことしか言わない人よりも自分のためになったよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 12:24:22 ID:QNRMI24B
( ^ω^)
920おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 21:11:17 ID:3em8F9R7
うひっ
921おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 22:27:20 ID:dv3weqwl
2ちゃんで晒されたが、
2ちゃんのお陰で対処方法を知ってたので良かった。
922おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 21:44:12 ID:9GQAvRar
世の中は嘘ばかりだと思った。
あと、マニアックな話も通じて嬉しい。
923おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 00:47:58 ID:6DShlDgk
課長・次長・部長が作った文書が、回りくどくてわかりにくく感じるようになった。
もっと単純明快・手短で良いのに。

調べないで訊いてくる人に殺意を感じるようになってしまった。
924おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 02:47:54 ID:jJSzRDb5
馬鹿にばかと言っていい場所
察することができる人がリアルより多いので会話が楽
922と同じく、世の中金だとわかったこと、他方向から見る事を知ったこと
925おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 06:53:30 ID:UvxODF3z
鬱と近眼を手に入れ
幸せな無知と時間を失った
926おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 18:53:30 ID:y9UC4u/y
>>925
同じく
927おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 22:30:48 ID:spiiCI0m
それメリット?
928おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 02:21:21 ID:hXpi3aYz
メリットは深く考える習慣がつく
対象となる板・スレで自分の意見や思うことを、整理してわかりやすく
書けば、ちゃんと理解してくれる人が必ずいる。
リアルでは、自分が意味したとおりに理解してくれる人がいない。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:27:37 ID:zdnk3BUA
age
930おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 23:09:54 ID:5RQsT+UU
ずっとタイトルも作者もわからなくて悩んでた本のそれがわかり、手に入れることができた。
リアルに人に聞けない質問や、グーグルでも探せない内容が聞けるのと、それに答えてもらえるのが最大のメリットかな。
記憶の片隅程度の情報でもわかってしまうのが嬉しい。
100人よればなんとやら
931おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 23:11:25 ID:OxH20EVE
イナバ物置ってやつか
932おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 23:11:30 ID:fSm0Byti
携帯を機種変更する時は参考になったな
発表前なのに新機種の特徴が載ってたり。
933おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 23:18:23 ID:1slRihCZ
・キーボード打つのが早くなった。
・情報を得て痩せた。
・夜遅くまで起きていられるようになった。
・名作「電車男」に出会えた。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 01:32:21 ID:fOuNwqM/
メリットねぇ。
デメリットにも繋がるけど、暇つぶしになる事かな。
後、他愛の無い話で盛り上がれる話し相手が出来た事。
それから、広く浅く若干知識量が増えたと思う。無駄知識も増えたけど
935おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 08:07:05 ID:W1nNNlkA
自分も暇つぶしに最適だと思う。
家族とテレビを見る時はちっとも楽しくないが
痔部屋でマイテレビを見ながら実況板で
わーわー言うのは本当にジュージツ
936おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 17:23:30 ID:Itqc0fgN
>>935
なんか悲しいな・・・
937おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 18:11:48 ID:gDANltp3
>>936
でも楽しいんだって・・。
938おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 21:34:38 ID:n1Wz1UkQ
杉原千畝の話しを知っていたが
「シベリア残留のポーランドの子供達」
「イラ・イラ戦争時のトルコ機による日本人救出」
等の話しを知った事だな。

この2つと「中越地震時の(・○・)」のフラッシュを見たときは
泣いちまったよ
939おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 22:24:16 ID:QWZ8Q3MH
でっていう
940おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 22:33:36 ID:lGCSarOq
青くさいなー
941 :2005/04/25(月) 12:08:15 ID:ES16k9c2
簡単に2chを信用してはならない事を学んだな
942おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 18:28:22 ID:EZoz1YW0
ニュー速+で尼崎の脱線事故のことを話し合ってるけど
ほとんどウソなんだろうな。
現場を見ないで何が分かるんだろう。
943おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 03:05:08 ID:NEzaVAmJ
>>935
わかるぞ。
今日みたいな日は特に実況に行きたくなるよな。
944おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 09:32:18 ID:3k+f5BJ6
一度実況chの快感にハマると、簡単には抜け出せない。
945おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 00:37:31 ID:jAYb6Ygh
>>944同意
皆の反応が実にイイ!そしてウマイ!と賛辞する事も、そしてたまにグッとくる
946おさかなくわえた名無しさん
メリメリ肛門