生活の中の武勇伝を聞かせて下さい(17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
946おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 18:26:21 ID:uQhu+5JU
>943
そんだけ?
947おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:33:22 ID:QTnygOGW
>>944
そんなヘタレ上司に文句の1つも言えないヘタレが、新たなヘタレ上司として
ヘタレ警官を育成して行くのか。
948おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:48:40 ID:yD4HNh0P
途中でマンドクサくなって読むのやめた。

誰か要約して。
949おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:46:37 ID:a+aC2z0z
つまらん話。
950おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:51:17 ID:RLGqnDqJ
>>948
激しく同意
表現力って大事だね
951おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 23:03:38 ID:M074e1bn
>948

お祭りの警備しててDQNを刺激した警官が返り討ちにあって逃げ出した。
逃げずに残った警官は後で悪者扱いされた。
952おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 02:39:06 ID:DoDwXCAz
喫茶店でダラダラしてたら、犬を連れて入店して「この子は家族だ」と言い張るオールドミスがいた。
店員が何て言うかなと思ってたら、「関係では無く、生物学的見地で判断いたしますので」と切り返し。

心の中でGJ!って思ったよ。
953おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 10:50:15 ID:4/6hGRZa
>「この子は家族だ」
「そうか、あんたも犬か。犬は入るな!」と、オールドミスごと叩き出したらネ申。
954おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 11:30:14 ID:qDccRrfx
誰も家族を入れるなとは言ってないんだよね。
畜生を入れるなと言ってるだけで。
955おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 12:31:14 ID:IJFtSyWc
「このような動物を連れて入られるのはちょっと…」
『この子は動物じゃない、家族ザマス!!』
「私は犬に言ったんです。」
956おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 17:36:15 ID:jKaot5Zk
極楽とんぼ加藤「犯罪ネタが嫌なら、チャンネルを変えろ」

'狂犬'加藤がラジオで吠えた!
先日、日本テレビで放送されたバラエティー番組で「集団強盗で店つぶした」告白が放送された問題で
テレビ局に殺到した苦情の声に、極楽とんぼの加藤浩次が苦言を呈した。

「(過去の万引きなど)そういう話をおもしろ可笑しく言うことが悪となるなんて…」
「今の時代は大変だ。何も喋れなくなる。」と、一お笑い芸人としてネタ話を制限される危機感を告白した。

そんなイライラは、相方である山本圭壱に飛び火する。
「お前は小学生の頃、ハムスターを盗んで育てた。」「芸人になってからも、両面テープをコンビニで盗んだ。」
そして、学園祭で陰部を露出した事件にも触れるが、'狂犬'は止まらない。
'ダウト'な「無銭飲食」歴まで付け加えられて困り果てる山本を演出して笑いを誘ってみせた。

「(テレビでもラジオでもネタ話を)聞いてた人間が、悪いかどうか判断する基準であるべき」
「「悪だ、倫理が無い、モラルが無い」と言われるのは心外、おかしな話だ。」
「「これは悪い」と思って、そう判断したならチャンネル変えればいいだけ」と厳しい’世間の目'に訴える。

'よごれ'を売りにしてきた極楽とんぼだが、最近ではお笑い芸人の枠を越えて幅広い活躍をみせている。
そんな加藤は「(判断基準となる)モノの分別を子供に教えてこなかった親(大人)」にも責任があると
最近、問題視されている「ゆとり教育」の弊害についても言及した。
957おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 17:43:09 ID:SpgzkDel
極悪とんぼ
958おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 17:43:54 ID:0j3M4njQ
関係ないが「オールドミス」って懐かしい表現だな。
ついでに「ヤングミセス」も最近聞かないなぁ。
959おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 18:21:53 ID:j3PqbalT
昔の日活映画なんかだと25才でもうオールドミスって言われてるけど
最近では何歳くらいからオールドミスなんだろ?
それと同じで何歳までがヤングミセス?
960おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 18:39:08 ID:W8g9A5KO
525 S15 ◆wRiI0HlOjs New! 05/03/03 18:35:13 ID:dcnyr6G30
今日、土木工事の作業員のバイトに行ってきた。
が、その現場の工事監督と喧嘩になり、続けられなくなった。

【概要】
その監督は漏れが慣れない作業に手こずってると、「早くしろ!」と怒鳴り散らし、なんと漏れに向かって生コンの骨材を投げてきやがった。
今日が初めてなのにベテランみたいに出来る訳ないだろ・・
今日は大人しく仕事しようと思ってた漏れは、そこでブチキレた。
「鉄筋の上に足場板を敷いて歩き易くすれば、もっと効率よく作業が出来るんだよ!」と怒鳴ってやったら、そいつは漏れを馬鹿呼ばわりしやがった。
実際、生コン打設を3人でやってたのだが、足場が良ければ2人で出来ると思う・・しかも安全に・・
そいつはベテランなのにそこまで頭が回らないのだろうか・・
更にそいつは漏れ達の作業が遅いといって手伝おうとしてきたから、そんなの手伝わないで良いから漏れ達下っ端が効率よく作業出来る様に次の段取りしたり、鉄筋が剥き出しで危ないからキャップを付けてくれ!っていうと、人夫のくせに生意気だと逆切れされた。
最後には、帰れ!退場!とか言われたので、漏れは仕事放棄して事務所に戻って、社長に事情を話した。

その会社の社長には辞めるのを止められたが、そんな変な監督が居るところでは働けない。今日の日当は要らないから辞めさせてくれと頼んだ。
その社長の配慮で、1万円の日当を貰い、バイト辞めた。
今日は最悪だった。
変な香具師に指図されながら仕事するのはもうこりごりだ。
961おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 19:08:55 ID:6laJWKp3
>958-959
ハイミスなんてのもあったな。
962おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 00:14:49 ID:vGDP9+4u
>>960
土木工学科出身の人はバカだから相手しないほうがいいよ
とにかくあんたえらいよ
963寒い名無し:05/03/04 06:21:57 ID:OTWfD/Y4
夜の9時
真っ白な雪しか見えない長い道
3台の車がとろとろ走っている、俺の車は一番後ろ
今自分がどこにいるのか時々わからなくなる

いきなり前の車がとまる、オイオイこのへん信号はないだろ?
様子を見に外に出ようと思ったが吹雪いて寒そうなのでやめる
しばらくするとしびれを切らした前の車が先頭の車にクラクションをならす
いらいらした俺は様子を見に、寒い外にでた
俺の姿を確認した先頭の車から若いねーちゃんが顔をだす

「すみませーん、車動かなくなっちゃたんです、押してもらえますか?」
俺は車を押した。力一杯押したよ。がんがったよ
ねーちゃん美人だったから、
しばらく押していると車は動いた
そしてそのまま見えなくなる

おひおひ、ふつう「ありがとう」ってお礼言うだろ!
そして電話番号交換するもんだろ!(そーでもないか)

気がつけば吹雪の中に俺一人、めちゃくちゃ寒い

雪国であった本当の話、でも俺の中では武勇伝・・・のつもり
964おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 07:08:18 ID:NnxQdxm4
私も先月の大雪大渋滞に巻き込まれ3時間車の中に閉じこめられた。
動けなくなっている車何台もみたね。
963ねーちゃんじゃなくても困ってる人は助けろ。
そんな私は明日で36歳
965おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 08:11:36 ID:oKCbkPes
>>963
スタックした時って、ヘタに停まるとまたスタックするからねえ…
情けは人の為ならず。そのうちいいことあるよ。


そんな私は数日前、スリップして横転した軽貨物から女性ふたりを引っ張り上げ
他の車の人たちと協力して手で軽貨物を起こしてやりました。
966おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 09:11:19 ID:++fBbwfG
オレなんか今朝、雪の中歩いている同僚の女の子に
「乗っけてごうか?」って言ったら「いえ、結構です」って
敬語で断られたよwworz
967おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 10:08:06 ID:AvRqcMCP
>>965 GJ
>>966 気をつかったんだよ、良い方に受け取れ
968おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 11:12:45 ID:///3HPjD
>>966
女の人が、いぐ〜いぐ〜と発音する地方の方ですか?
969おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 11:20:10 ID:x7SpwpX0
仕事がうまくいかず不機嫌なオーラだしまくりなオレ
見た目も怖いオレ、周りはひいてたと思う
イライラしながら歩いていると、母親に連れられた3歳くらいのガキと軽くぶつかる
自分からぶつかったのだが、不機嫌なオレはガキを睨みつける
ガキはビビルかと思っていたが、

ものすごい笑顔でオレに手を振りやがった
・・・・和みました癒されました
オレも微笑んでしまつた

でも怖くなかったのだろうか
あのガキ勇者だな

1時間ほど前の出来事
970おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 12:31:57 ID:r+TQ2foZ
24 :おさかなくわえた名無しさん [mailto:sage]:04/11/19 21:10:40 ID:qmfUI2b7
>>14
武勇伝スレは消費がわりと早いから2つあっても大丈夫じゃないか。
2つとも消費されそう。
次スレをPART19ってことにすればいい。

104 :あげるよ :05/01/17 12:36:44 ID:PiwJBBu9
ここが18ですね。

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100619565/

というわけで次スレは19でお願いします。↓
971おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 13:48:09 ID:ZS6m8jOw
                          │              _
                          │           /  ̄   ̄ \
                          │          /、          ヽ
                          │          |・ |―-、       |
                          │         q -´ 二 ヽ      |
                          │         ノ_ ー  |     |
                          │          \. ̄`  |      /
                          │          O===== |
                          │         /          |
                          │         /    /      |
                          ↓
972おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 21:51:30 ID:czL3D/lC
先日、タバコ屋にタバコを買いに行ったら、おい・・・・・・・・・
http://ys11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222007.jpg
973おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 22:13:15 ID:U2r7afSX
>972 おばあちゃん鼻が長くなってるよ!
974おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 22:48:44 ID:DnAxzjHk
>972
だから、「ワン」じゃなくて「マイルドセブン・ライト」をくれって言ってるだろっ。
975おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:35:45 ID:lDUvZmI5
>>964
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゜Д゜)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゜Д゜)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゜Д゜)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゜Д゜).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゜Д゜) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"


俺は964が困ったときには、いつだって助けに行くよ。
だから964も、周りに困ってる人がいたら、
どんな奴だって助けてやってくれよな。

しあわせな一日になるといいな。
976おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 18:27:59 ID:qfX23tsD
>>972
2ちゃん的には死ぬほど既出
977(1/3):05/03/05 19:49:28 ID:rSPE41z3
娘が6歳で死んだ。
ある日突然、風呂に入れている最中意識を失った。
直接の死因は心臓発作なのだが、持病のない子だったので
病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受けた。

別れた女房が「彼氏」同伴でやって来たが、
もはや俺にはその無神経に腹を立てる気力もなく
機械的に葬式をすませた。
初七日も済んで、俺は独りで映画を観にいき、娘が観たがっていた
ゴジラととっとこハム太郎の二本立てを観ることにした。
とっとこぉはしるよハム太郎♪の歌を聴いた瞬間、やっぱり俺は泣いた。
6歳にもなって活舌の悪い娘が、この歌を一生懸命覚えて、
とっとこぉ、はしゆよ、はむたよお♪と歌っていたっけ。

ハム太郎の紙コロジーだってクリスマスに買ってやるつもりだった。
女親のいない家庭だったが、少しでも女の子らしくと、
服を買うときだって、面倒がらずに吟味を重ねた。
学校だって、行きたいところに行かせてやるつもりだったし
成人式には、ちゃんと着物を着せてやるつもりだった。
女房と離婚してから俺は100%子供のために生きることにして、
必死にやってきたのに、この世に神様なんて絶対いないんだと知った。
978(2/3):05/03/05 19:50:17 ID:rSPE41z3
俺はよく娘を競馬場へ連れて行った。
こう書くと、どうしようもないろくでなしのオヤジみたいだが、
動物好きで特に馬が好きだった娘に、目の前で本物の馬が走るところを
見せたかったのが、偽りない本当の動機だった。

パドックで周回する馬を見守る黒山の人だかりに娘は、
競馬という未知の世界に、大スターの「おうまさん」の存在を知り、
本馬場入場で、その大スターの登場にわきあがる喝采に加わり、
G1ファンファーレの生演奏が、レースのスタートを告げると、
周囲の大歓声に引きずり込まれるように興奮を高めていった。
そして一着でゴールインして、目の前で猛り狂うようにいな鳴くその馬に
娘は、大喜びで惜しみない拍手をしていた。
帰り道、色白の娘の頬は上気し、小さな手はピンクに腫れ上り
いつもは食が細いのに、その日は好物の天ぷらそばをペロリとたいらげた。

動物園に連れて行っても、娘はここまで喜ばなかった。
すっかり大ファンになったその「おうまさん」が再び東京のレースに
やってくるのが当分先だったのと「子供を競馬場に連れていくなんて!」
と俺が母に怒られてしまい、結局娘を競馬場に連れて行ったのはそれっきりになった。
だけど、失うとわかっていたら、誰がなんと言おうとも競馬場へ連れて行って、
俺はもう一度、あの興奮して上気した娘の顔を観たかった。
979(3/3):05/03/05 19:51:31 ID:rSPE41z3
一人になった俺は、今でもハム太郎を欠かさず観ている。
30半ばの男が、ビール飲みながらアニメを観てる光景は異様とは思うが、
なんとなく習慣で、金曜の6時半は必ずTVをつけてハム太郎にしている。
もちろん毎週泣いたりはしていない。

今朝、仕事に行くとき車の中でラジオをつけると、子供電話相談室をやっていた。
ゲストはハム太郎とたいしょうくんの声優が来ていた。
「どうしてハム太郎は、何かするとき(たーっ!)って言うんですか?」
「どうしてたいしょうくんのおへそはバッテンなんですか?」
二人の声優は「○○くん!あのね・・・」と一人一人の名前に語りかけ、
きちんとそのキャラクターを演じて答えた。

俺はまた泣いてしまった。一人でTVを習慣で観ていても平気だったのに。

聞いてくれ、ハム太郎、そしてたいしょうくん。
俺にも娘がいたんだ、男としての自分を捨てて父親としてのみ
生きる決心をさせるにふさわしい最愛の娘だった。
何枚もハム太郎の絵を描いた。何度も懸賞に応募した。
ぬいぐるみショーは地方都市優先だったから東京にはなかなか来なかった。
ハムちゃんずは、全国の子供達のスターだからそれはしょうがない。
だけど、うちの娘もずっと疑問に思っていたことがあったんだ。
それは「どうしてまいどくんはいつも目をつぶっているのか?」という疑問だ。
どうかどうか、俺の娘の名前も呼んで語りかけて答えて欲しい。

そんなバカで無茶なことを考え、嗚咽しながら俺は車を運転した。
ダメだ、ずっと冷静に暮らしているのに、ときおりこんな些細なことで
突然こんな風になってしまう。
980おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 20:20:42 ID:MrJSoeNi
何故突然のコピペ?
武勇伝とも思えないし、ここに貼る意味は無いと思う。
っていうかオマエ馬鹿だろ?
元々これを書いた人間の気持ちも慮ることできないのか?
981おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:22:31 ID:Ns/nNZRT
確かにスレ違いだけど泣ける。
むかついた奴殴ったとかそんな履き違えの武勇伝なんかよりよっぽど感動した。
ここに書いて(貼って?)くれなければ目に入ることもなかった。
娘さんに謹んで哀悼の意を。
982おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:28:49 ID:PgY2hwkL
あほか
983おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 22:08:48 ID:bA9F3SsQ
スレ違いでコピペだと感動しない・・・とうか感心しないが先に立つ(´・ω・`)
984おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 10:42:26 ID:GP8J/Dxg
小学生の頃、あんぽんたんで夢見がちだった私は
小雨の降る中、少女漫画に出てくるような出会いを求めて
自転車で近所をふらふらしていました。
頭の中では
「かっこいい年上の男の人と出会い、公園でお話する」
という、まさに当時、少女漫画の王道ともいうべき世界が広がっていました。
すると、前方から傘も差さずに自転車を引いている
大学生風の男の人が・・・。
私は、その人の気を引くために、周りを行ったり来たりして
自分の存在をアピールしていました。
そのうち
「この近くに自転車を修理する店はあるかな?」と声を掛けられたので
舞い上がった私は、漫画の世界での展開を考えながら
「は、はい。よかったら案内します・・・」と答えました。
985984:05/03/06 10:57:40 ID:GP8J/Dxg
しばらく、自転車を引きながら話をして歩いていたのですが
夢見がちだった割りに、冷めた所もあった私は、会話の内容や
相手の態度に「???なんか変かも??」と思い始め
名前や住所など、プライバシーに関する事は一切話しませんでした。

アホ小学生ながらも『女の勘』は働くようで、そのうちに
男「この近くに神社があるんだけど、一緒に行こうか?」
私「あぁ・・はい・・・(こんな山道を登ったところに神社なんて無いよ)」
男「心配しなくても、調べてあるから大丈夫だよ」
私「ええ・・・(あんた、この近くに来たのは初めてだって、言ってたじゃん)」
男「自転車は、ここに置いて手を繋いで行けば大丈夫だから」
と言い、私の手を引き寄せようとしました。
その瞬間、何かに引き戻されたように私は現実へ舞い戻り
男の股○をおもいっきりキックして逃げ出しました。
うずくまる男を背に、自転車をこぎ続け、自宅に帰ったのですが
危うく、いたずらされるところでした。

その後、窓から様子を見ていたら、どうやら私を探していたようで
自転車を引きながら近所をウロウロしていました。
あの時、ついて行かずにキックした自分を褒めてやりたいです。
986おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:13:57 ID:42eoiEiO
二年位前の話。カラオケでバイトしてて入り後すぐ、掃除でトイレに行ったら
同僚の女バイトが客に口説かれてた。でその客は俺に背を向けていたので、気づかなかった
みたいでいきなり彼女の胸に軽くだけどタッチしたのね、で俺が何してんですか
といったらウルセーヨガキあっち行ってろとかいわれた。
そいつは185くらい身長があって、俺は170しかないので正直スゲー怖かった。
でも男の俺がコレだけ怖いんだから彼女はもっとだろうなと思うと離れられなかった。
まあ、俺がそのこのことが好きということもあったが。
震える声でやめてくださいと言った。でもそんなこと聞きやしない。
殴り合いになってボコボコにされた。でも蹴りと顔面に一発入れてやったよ。
その後ほかの客が下の受付に連絡してくれて警察沙汰になった。
で一週間入院コース。彼女は2回くらいお見舞いに来てくれた。
987おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:18:27 ID:3HxVV17k
>>986
えらい!
988おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:28:07 ID:CMz0zBB+
>>985
あぶねー・・・
すんでのとこだったなおい。
そのときは高学年か〜?
989おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:25:58 ID:I4/JfoC3
厨房のとき嫌な美術教師がいたんだわ
で、その教師が同じクラスのAをいじめてた
Aの作品の評価をしてくれなかったり、下手だという理由でAの絵を破いてやり直させたり
そんなことが続いたため、クラスのみんなで協力して助けることに
授業中のようすをコッソリ録画、で次の授業をみんなで放棄
美術室の内側からカギをかけて美術教師を入れないようにした
学校の教師大慌て、そこで教師を全員集めて録画したのを見せたら
美術教師真っ青、次の日特別全校集会が開かれ、みんなの前で謝らせた
そのせいで、ほとんどの生徒が言うことを聞かなくなり、親たちの間でも評判は最悪
どうやら教師たちからも村八分にされてたようで、半年ほどでコソコソいなくなった。
990おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:32:51 ID:Pm6xiAN0
よくやった!
991おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:30:24 ID:6FIwWi5N
もうすぐ1000!
992おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:31:21 ID:6FIwWi5N
992
993985:05/03/06 14:34:39 ID:GP8J/Dxg
>>988
たしか3年生か4年生ぐらいの時だったと思います。
ホント、少女漫画の世界に憧れていて、思い出すだけで
大馬鹿ヤロウの自分でした。
思えば、その男の表情や語り口調などが
『こいつなら、俺でもいたずらできるかも』なんて調子に
変わってきたので、アホな私にも察知できたのだと思います。
その頃は、『いたずらをされる』という意味がリアルに理解できず
数年立ってから、心底恐怖が湧いてきました。
994おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:44:01 ID:Ir8d7DXw
>>987
その男が今の彼氏です。
995おさかなくわえた名無しさん
ブベラッ