そんなに家って欲しいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
321おさかなくわえた名無しさん
>>319
正直、楽で金に困らない人生って羨ましいけどなぁ。それ以上のことなんてないよ。
にしても住宅ローン組む奴は負け組みっていうのは都会の人の考えでしょうね。田舎
でなら払いきれるもんだし、賃貸で一生すむほうが高いもん。相続税だってたいしたことないし。
都会でスーパーとかさらっとみると、都会は手取り50万以下の人間は住んでるだけで不経済
だなぁと思う。手取りが20〜30万程度ならさっさと仕事選ばないで田舎にいったほうがいいかと。
322おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 05:02:00 ID:1vzGRzf+
今月に一軒家が完成しました。
いままで貯蓄していた現金で土地と家の購入。
35年ローンと金利を考えれば、年を食うまで貯蓄して、
それからマイホームの購入をするのは悪くない。
賃貸は老後厳しいから。
323おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 05:22:44 ID:WL3+R+yu
>321
手取り30万ってかなりの高級鳥だぞ。
都会でも悠々くらしていける。
324おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 05:25:28 ID:/I/cSImb
>>323
安いよ。なにそれ?老後の資金まで考えられる給料じゃないでしょ。
325おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 05:29:24 ID:/I/cSImb
手取りが30万だったら、夫婦共働きで60にしないと子供は公立高卒になっちゃう。
326323:04/11/19 05:46:03 ID:WL3+R+yu
年齢がぜんぜん違うから、話がかみあわないのかな?
自分は年が30ジャストだからなあ。しかも、扶養家族いないし。
手取り30だと年収600は超えてそうだから、同年代としては結構な所得なんだけどなあ。
327323:04/11/19 05:47:46 ID:WL3+R+yu
もし、それが30代半ばや後半なら、確かにその稼ぎでは、お話にならないな。。。
328おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 05:57:25 ID:/I/cSImb
>>336
私より年上じゃないの。しかも三十路で手取り30万で都会暮らしなら
考え甘すぎ。でも一生独身ならいいと思う。
329323:04/11/19 06:00:39 ID:WL3+R+yu
>328
甘いっていうか、世間の所得の平均って知ってる?
あなたの条件に合う男って、いくら東京でもそういないぞ。
せいぜい5%か10%か・・・。もし、あなたが美人だとしたら余裕でオッケーだけどw
330おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 06:05:49 ID:/I/cSImb
>>329
つまり都会暮らしの大半の人がようやくイッパイイッパイで生きてるってことでしょ。
貧しすぎ。やっぱリーマンは考えも小さくまとまってくるんだね。悠々っていう言葉
の意味すら解らないのか。広い居住環境とバカンスでの楽しみあってこその悠々ですよ。
331おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 06:07:52 ID:/I/cSImb
学生時代は都内で仕送り20万プラスバイト代10万だったけど、ぜんぜん悠々では
なかった。本当に30万で悠々なんてありえない。
332おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 06:10:06 ID:8IJwlPxa
それはお前の金遣いが荒いからだろ
333おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 06:12:28 ID:/I/cSImb
>>332
だって悠々と暮らしてる人がいるっていうしさ
334おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 07:17:47 ID:dMWVbwMv
30あれば、普通の金銭感覚だったら悠々暮らせるよ。
普通の金銭感覚じゃなければ無理だけど。
335おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 08:21:28 ID:vOR/nwpS
>>330
>>広い居住環境とバカンス

どちらも田舎暮らし向きだな。
そもそも日本のように長期休暇取りにくい勤務形態じゃ、
海外のようなバカンスの楽しみ方自体出来ない。
2ヶ月丸々バカンスなんかしてたら、会社からデスク消えてるよなw
336おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 08:26:28 ID:uK54E1+E
>>328は馬鹿。若いときは住む場所より仕事のスキルのほうが重要。
337おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 10:26:38 ID:oRbZkazS
>>325
公立高校のどこが悪い?
俺は小学校から大学まで全て国公立に通ったが特に困ったことはないぞ。
子供を小学校から大学まで全て私学に通わせるなんて金の無駄にしか
思えないんだけど。
それこそ家でも買った方がマシ。
338おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 12:07:38 ID:qiRQZO69
私立と公立に通わせた親の満足度は効率の方が
圧倒的に高いらしい。前にTVでやってた。
私立は期待度が高いために逆に不満に残るのだろう。

私立の方が価値があるなんて美濃部都政で日教組天下に
なって荒れ果てた都立のある東京だけだろう。
339おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 15:11:55 ID:/I/cSImb
>>338
仙台も公立は駄目。東京も公立駄目なの?荒れてるんじゃなくて
こっちは公立のレベルが低い。
にしても実際、これから給料がうなぎのぼりに上がるリーマンって
いうのもごく稀だろうから大半は慎ましい生活が求められるんだろうね。
340おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 17:07:01 ID:f8Y6vk5L
>>339
東北大学付属とか無いの?
341おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 17:53:02 ID:yvq3JPm5
で、317はいま幸せなのか?
他人と比較して優越感を感じているのはわかる。
そういう感情は誰しもが持てるものではないから、
それだけでも勝ちといえばそうなんだろう。

だが、実際のところ317が家を親から相続するという
ことに対して、羨望の眼差しを注ぎ続けてくれる人間
などいないよ。そりゃ「いいねぇ、お金の苦労がない
なんてうらやましいな」と一瞬思う人は沢山いるだろう。

だが、誰も317のことなど長く気にかけてはいないよ。
せっかく恵まれた環境なんだから勝ち組とかツマラン
こと言ってないで、幸せに暮らしてほしい。

お身体をお大事に。
342おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 20:35:50 ID:B1J85Skw
買取派の言い方として「自分の物じゃないのにお金払い続けるのはバカらしい」みたいなことがよく紋きり型としてあるが、
賃料は対価として支払っているだけなはず。
俺が言いたいのは安易にローン組むべきではない、ということ。
343おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 21:11:53 ID:LAp3j0oC
最近、中古物件が流行りだけど、売る側としてはよく中古なんかに大金払えるなあと・・・
344おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 21:19:51 ID:OkWZyuhp
>343
便利な駅から徒歩数分の一戸建てなんかだと
実際、中古しかないよ。
家そのものには期待しない。土地のみ。
ボロボロの家をつぶして更地にしてから好みの家を建てる。
うちはそれで建てた。(あ、マンションの話?ならスマン)
345おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:03:25 ID:ipNrvL/c
このスレの総論

ローンを組んだら負けだと思う
346おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:08:52 ID:xE8wKw76
マンションを買うのはブランドバッグを買う層と
かぶってる気がする。
なくてもいいのに無理してローンで買ってしまう
見栄っ張りさん。
347おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:33:37 ID:3pEwRyRG
嫁さんの希望で、強引に鬼ローン組まされ、
何年か後に予定したように年収が増えず、
「なんでこんなに給料少ないの?
こんなんじゃ、やってけないじゃない! わかってんの!?」
と言われて追い込まれながら生きてる人をどう思いますか。
348おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:42:18 ID:oBtPk/Y7
嫁さんがすごく好きならそれもまた人生。
349おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:42:31 ID:gUDcVybZ
ええ話や
350おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:46:09 ID:sc5LAJev
>>343
実際はほとんどが土地値で家代は数百万くらいにしか
ならないので一応買って住んでいつか将来立て直すために
蓄えるというのが普通だと思う。
勿論将来新築に立て直す時は現金一括で払う。
351おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:51:19 ID:B1J85Skw
真剣な話、土地って誰のものなんだろ?
昔、NHKで「この土地誰のもの」って特番あったけど俺は見てない。
個人のものでも国のものでもないような気がする。
大昔からの永遠のテーマか?
独り言でした…。
352おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:52:30 ID:sc5LAJev
>>342
ローンを組む気がないので計算をしたことがないが
本によるとローンを組むと総額が倍の値段になるそうだ。
つまりローンの利息分の丸々1件分の値段が自分のものに
ならなずそのまま銀行に流れているだけなので
賃貸払っている奴と感覚は同じだ。

なので買取派の中のローン派は分けて考えるべきだろう。
353おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:52:51 ID:PuR/9tyd
>>347
気の毒。。
354おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 23:43:14 ID:r6/BUHKQ
>>352
普通に計算したら30%は越えない筈だよ。

賃貸に割安感があるのは狭いだけ、同じ広さなら
売り物の方がお得。但し長期間住む場合の話だが・・
355おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 01:06:32 ID:ZmVt2w5M
>>347
ローン組むときに「稼ぎ上がってなかったら、お前も仕事に出てね」
とお願いしておけば無問題。
独身時代にスキル磨いてある嫁さんなら、そこそこの収入にはなるでしょ。
356おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 02:15:05 ID:E+4G7SSa
横浜在住。
2LDK月4万の社宅だったが,子供が生まれたのを機会に
4部屋ある賃貸を探したが月10万以下ではロクなのがなかったので
購入。ローンの支払いは月8万。
払えなくなったら銀行に「払えない」と言って明け渡せばいいんじゃない?
まあ,敷金1000万円はとんでもないボッタクリだがw

同僚で物件を探しているヤツが資産価値,資産価値と騒ぐので,
いつ売るの?と聞いたらワカランと答えやがった。
住んでる間は資産価値が低ければ低いほど得なんだよと教えたんだが,
理解できないみたいだった。
そいつは,後に土地が残る,管理費・修繕積立金がないからという理由で
一戸建て希望だったんだが,ホントに考えの浅いヤツはとことん浅いな
とオモタよ。
357おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 02:19:15 ID:UcUgHKRt
凡人なので目の前にニンジンぶら下げて、その上けつに火がついてないと頑張れないんだよね
そんな考えで、新しい車が欲しい、家建てたいローンあるから頑張らなきゃって感じだな
358おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 02:29:52 ID:+KrAgjoG
でもマンションに永住は出来ないよ。
いつかは絶対に建て替えないといけなくなる。
その頃はローンも払い終えているだろうが
建て替え寸前のマンションなんて買い手が
絶対に現れないので自分が最後まで住まなければ
ならない。
そうなると建て替えないと住むところがなくなる。
しかし建て替えようにも住民の意見を統一しないと出来ないので
お金のある人と無い人とで修羅場になるらしい。

その点、一軒家は建物がぼろくなっても土地値が残って
いるので適当に売れるし、そこで建て替えるにしても
自由に出来る。
359おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 08:16:09 ID:3x/ga6C5
>その点、一軒家は建物がぼろくなっても土地値が残って
>いるので適当に売れるし、そこで建て替えるにしても
>自由に出来る。

>>356はそのへんどう考えているんだろう。俺は独身で一戸建てに住んでいるが


・賃貸住宅に住むのに連帯保証人がどうしても確保できない
・保証会社とか(中略)使いたくないし
・集合住宅に住んで神経質な隣人とかDQNとか壁一枚隔てて暮らしたくないし
・自家用車を持っているので駐車場が必要だがマンションとかで駐車場完備の
ところが少ない・・・ほとんどない。
・修繕積立金とか積み立てて本当に修繕とかするのか。自宅なら自分の裁量で
やるやらないを決められるが。管理も・・・しっかりした所もあるみたいだけど。
・地震で集合住宅が被害受けるとややこしいことになりそうだなぁ
・賃貸と月額が変わらない

色々トータルして一戸建てに住んでいるのだが・・・何がいい悪いじゃなくて
俺の判断で。
360おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 12:22:27 ID:V3n2iOmW
修繕は本当にしているよ。
管理会社がしっかりしたマンションを探すことは必要だけど。
361おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 16:00:38 ID:JrKM4/sw
>>347
> 嫁さんの希望で、強引に鬼ローン組まされ、
> 何年か後に予定したように年収が増えず、
> 「なんでこんなに給料少ないの?
> こんなんじゃ、やってけないじゃない! わかってんの!?」
> と言われて追い込まれながら生きてる人をどう思いますか。


ウンコ以下
362おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:43:39 ID:UDZjU6mj
気は楽な賃貸。
と、
気は楽じゃ無いが(災害・老朽化など)、賃貸の家賃よりも月々の支払いが安いローン。

どちらも一生払い続けるとしたら、どっちが得だろうか・・・
363おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 22:51:41 ID:CTOrQ9vt
賃貸の場合、老後は気楽とはいえないよな。老人の入居はどこも嫌がるよ。
持ち家だと災害に関しては保険がある。
364おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:05:37 ID:Fe/gDc4O
頭金ナシでローン組むのだけはやめれ。悲惨な話いっぱいあるから。
365おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:34:50 ID:FWnKiIqF
現役時は社宅に住んで民間との家賃の差額をためて退職したら一括現金で家購入、
というのが一番いい気がしてきた。

子供が増えたから、って部屋の多い家を買っても将来は夫婦二人きり、下手すりゃ一人。
広い家を掃除するのも大変。子供夫婦に同居を迫るのもなあ・・・

・社宅がある会社に勤めなくてはいけない
・会社の人間関係がプライベートにまで持ち込まれる
・親同士の関係が子供同士にまで反映するので嫌なことでも引き受けざるを得ない

とまあ、いろいろあるので大変ではありますが。

うちは3年に1度の転勤で家を持つなんて出来ない。
家を持ったことをうれしそうに報告してくる人もいるが
姑つきなのはいただけない。
でも同居じゃないと首都圏では一軒家は建てられないんだよね・・・

366おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:46:04 ID:OEXFnTXi
>>365
社宅がいいと言っても、必ずしもいい設備の社宅ばかりとは限らない。
むしろそういう社宅のほうが多い模様。

そういうショボ社宅で、階下への騒音対策で
子供の足音に注意しながら育てるのは、子供のためになると思う?
367おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 23:55:46 ID:FWnKiIqF
>366
旦那に単身赴任させればいい話ですかね?
それこそかわいそう。家のローン払うためだけに一人暮らしさせるなんて。
私も一緒に暮らしたい。

こどもに「下の人に迷惑だから静かにしようね」と言う教育を普段からしておけば
電車で騒いだりしなくなるのでは・・・?
ま、まだ小梨だからわかりませんが。
368おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 16:22:40 ID:P9ky2D2B
>>367
知人が官舎に住んでいるのですが、先日子連れで遊びにきたとき
廊下を走り回ったりテーブルの上から飛び降りたり大騒ぎでした。
知らない家に遊びに来て興奮したのだろうと思ったのですが
夜中まで寝付かず騒いでいて、話を聞くと
官舎でも幼稚園でも落ち着きが無く走り回り、階下からたびたび苦情が来るそうです。
階下に住むのは受験生を抱える家族で、毎日こんな調子では
さぞ迷惑だろうと気の毒になりました。
驚いたことに、知人は注意をした階下に住む一家のことを非難していて
子供が騒ぐのは仕方ないことだから、とか 今だけだから我慢すればいいのに など
ちょっと自分の耳を疑いました。静かにするよう躾るという発想がないんです。
自分の子供のことになると誰もが盲目的になってしまうのでしょう。
369おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 16:42:17 ID:8ghiCPIn
>>366
>子供の足音に注意しながら育てるのは、子供のためになると思う?

他人を思いやる事ができる、いい子に育つと思いますよ。
370おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 23:05:46 ID:iBqFx0r+
その子供も賃貸に住むんだろうから
小さいうちに教育しといたほうがいいね
371おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 18:18:42 ID:zKkUjHol
買取でも賃貸でもいいから一戸建てに住みたい!
小さいときからずっと団地だからね。
372おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 18:35:36 ID:87wqXbo/
>>369
同意。
夫はそうやって育ったそうだけど、物腰が優しくていい。
373おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 18:35:45 ID:72oHZNP1
>>367
単身赴任はいいよぉ。
3年間単身赴任だったんだけど楽しかった。
嫁さんが泊まりに来るとかって話になると大騒ぎだったけど。
374おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 19:02:18 ID:cto28POi
モテるヤツは所帯持でもモテるからなぁ、単身赴任は天国だよ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 22:55:35 ID:AfT4Glol
>>369
でも「言って聞かせられる」年齢になるまでは、
当然のように下の階に騒音をプレゼントしてしまうわけで。

大人しい子供ならそうはならないのだろうけど、
普通の子供なら飛んだり走ったりも、体の成長に必要な時期ってあるのでは?
家の中と外がきちんと区別できるまでって何年かかるの?
376おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 00:45:48 ID:P3XYWHGy
「そんなにやってほしいか?」と読んぢまった。
377おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 01:07:09 ID:zuo8YITT
>>375
運動系の習い事させればすむこと。
家の中で走り回る必要はない。
プレイルームや公園は何のためにある?
378おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 02:58:54 ID:z4hqG294
走り回る子供がいるなら1階に住むとか防音効果の
高い物件に住むとかすりゃいいんじゃないの。
子供が走るんだから仕方ない、オマイら我慢しろっつーのは
まさしくドキュソチュプの言い分だね。
379おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 07:06:58 ID:j5YtHzPM
うちは文句言われたり、気を使うより、我慢する方が楽だからと
一階を借りていました。子供って2〜3歳の時って体力が余ってしかたない
みたいな時期があるんですよね。
そばにプレイルームなんてない所のほうが多いと思うし、
雨降りに外であそばせられないし。
子供がいる人は一階がいいと思います。
380367:04/11/24 11:51:30 ID:vapOhBTw
>373
単身赴任はいい、って男の立場からですね。
女だっていいよ。口うるさい男が夕飯に文句言ったりすることないので
子供と時々奮発しておいしいものを食べられるしね。子供との絆も強まるし。
普段の生活で自分の好きなようにスケジュールが組める。

うちは両親が単身赴任がきっかけで離婚しましたから。
私が高校入学くらいから15年位単身赴任してましたけれど、
毎週末帰ってきては暴言吐いたり八つ当たりしたり。
自分がいない平日は食費がかからないからと生活費減らしたり。
今から思うと完全なDVですね。
父が帰ってこない週末はうれしくてたまらなかった。

そういう姿を見てきたので私は結婚を機会に父と縁を切り、母と仲良くやっています。
縁を切ってから5年、連絡もしないし、子供を産んでも会わせるつもりもない。
年を取るに連れて父は寂しくなってきたらしいけど、そんなの知らない。
私の妹のほうを可愛がっていましたがその妹も父はATM代わり、と割り切って
都合よく使っているようです。お金を引き出されて大喜びしているらしい。馬鹿な人。
381367:04/11/24 11:52:31 ID:vapOhBTw
あなたにお子さんはいらっしゃいますか?
あなたが女と遊んでいる間に奥様はお子さんとの絆を深めていますよ。
熟年離婚されない様に気をつけてくださいね。

私はそういうのが嫌だからなるべく二人で暮らしたい、といったわけです。

ちなみに夫の父も単身赴任していましたが、自分の妻を自分の母と同居させておいて
浮気騒ぎを起こしました。今も一緒に暮らしていますがわだかまりが残っています。
>374さんのいうようなタイプです。女が勝手に寄ってくる。

かなりスレ違いになりましたが、許してください。
382おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 12:54:44 ID:JmrXeoeU
>かなりスレ違いになりましたが、許してください
なんでスレ違いとわかっていて書くのかな。
自己語りしたいならチラ(ry
383おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 13:07:04 ID:+NUCVGTd
>>380
それは単身赴任だから離婚したのではないと思う。
単身赴任で2ヶ月に1回くらいしか帰ってこなければ逆に上手く行ったかもよ。
384367:04/11/24 13:10:47 ID:vapOhBTw
>383
確かにそうかもしれません。
毎週父の帰ってくる目的は「休日のご飯作りをさせるため、遊ばせておく義理はない」でした。
それと「浮気でもしているのではないか」という疑惑。
男の更年期と重なってそれはそれは大変でした。
385おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 13:32:55 ID:zc/TJg2F
そもそも何で結婚したのかわからん夫婦だな。
386おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 21:24:28 ID:JIOrXrv+
・・・ここは単身赴任スレか?
387おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 23:56:09 ID:yZmulOz9
ナニワ金融道の青木雄二だっけ?亡くなったね、若かったのに。
青木さんは、マンションなんて8万くらいの価値しかない。将来スラムになる。なんてことを言っていた。
暴論だとは思うが、一理あると思う。
388大阪在住28歳:04/11/25 01:50:28 ID:PEByWvOO
>>387
結構前に死んでるよ。
彼はマルクス狂だったけど金に対する接し方を教えてくれるいい教師だったよ。
今は堀えもんに興味津々だ。
389おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 03:49:27 ID:mvs7mXPz
賃貸なんて幾ら払い続けても所詮「捨て金」だからねぇ・・
若い頃は全然考えなかった「あぁやっと糞ウザい親から離れてせいせいした」としか思わなかったけど、だんだん年とってくると「持ち家じゃない」というのは社会的信用無いとか恥なんだと感じるようになってきた
ケコーンの予定やしたいという気持ちは無いけど、家賃がいらないとか社会的立場から見るとやっぱ持ち家は必要な気がする ていうか最近凄く欲しくなってきた
賃貸じゃ狭めーし(2LDK) 1階、LDK+和室一間 2階、3部屋位の一軒屋なら独りで住む分には大丈夫かな おれっちの辺で3K万〜3.5K万位・・・・・・・
390おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 05:30:12 ID:5KMUjf20
>>389
カードで自己破産なんてのが話題になる昨今、
「上限いくらのカード持ってます」が社会的信用になるか?
まぁケタが違うからあれだが、ニコニコ現金一括払いでもない限り、
「これぐらい借金できます」って尺度だからなぁ。

俺は高度成長期に作られた幻想に踊らされるのはまっぴらだなぁ。
とはいえ、遅ればせながら踊らされてる親の借金半分しょわざるをえないんだが。
391おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 09:10:05 ID:xhtwk7QE
>>389
未婚なのに家を持つのは、将来のパートナーに配慮してない行動だと思えない?
相方だって家に対して色々な希望があるはずだよ。
特に女性だったら、それこそ使い勝手のいい家がいいに決まってるから、(自分が家事するので)
結婚していきなり家用意されてても困るかな・・・

いまは家について研究するに留めてみては?
392おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 09:38:58 ID:sZ2R0+Jy
>>390
この不景気の時代、「どれだけ借金できるか?」ってのも社会的信用の
一端だとおもう。
バブル時代なら土地買うっつったらいくらでも金貸してくれたらしいが。
393おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 12:13:50 ID:fiftf5kE
>>389
どうして賃料が「捨て金」?
ホテルの宿泊料「捨て金」か?
賃料はあくまで「賃料」だろ?
こうゆうステレオタイプでローン組んでるヤツ見るのもうヤダ。
394おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 12:35:07 ID:QNOr6fZS
>>393
職場の環境や生活スタイルによっては、ローン支払い期間と同じ期間を引っ越さない人もいるでしょ。
長期的予測は難しいけど、そういうことも考えずに「ローンは怖い」ってだけで賃貸を選択する人は愚かとしか思えない。
395おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 13:23:33 ID:SP1Q1gav
>390
恐怖の親子ローンというやつですか?
396おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 14:42:04 ID:5KMUjf20
>>395
親子のほうがまだマシっつーか。
50代半ばから20年ローン、繰り上げしなければ75まで20万弱/月。
なんか出世の目論見はあったらしいが、結局だめで斜陽産業35万/月のリーマン。
おまけに親父はずっと単身赴任で10万は持っていく。

借りる方も借りる方だが、貸す方も貸す方だって感じ。もうアフォかと。
つか定年後どうするつもりだったんかと。
三十路毒だが実家暮らしして金入れにゃしゃぁないっちゅーねん。

>>395
借りれても返せなきゃ意味ないっしょ。
うちもたいがいアレだが、近所の有名大企業社員とこの奥さんも
ボーナス出なくて返済にヒーヒー言ってるらしいし。

銀行の信用調査能力なんてそんなもんよ。
いまだ終身雇用年功序列退職金がっぽり前提の書類審査のみだろ?
397おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 14:42:37 ID:5KMUjf20
ん、後半は >>392 だった。
398おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 15:06:15 ID:sZ2R0+Jy
>>396
有名大企業じゃ返済苦しくてもそう簡単には逃げられんでしょ?
自殺でもしてくれれば保険金で一挙に返済、信用調査なんてそんなもん。
399おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 15:12:44 ID:xhtwk7QE
>>398
自殺って保険金出ないんじゃ・・・
400おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 15:26:59 ID:sZ2R0+Jy
>>399
よく調べた方が良いよ。
401おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 16:36:46 ID:5KMUjf20
>>398
そういうことだな。
しかし実際は、プロジェクト失敗だと一発退場(辺境子会社出向)な厳しい世界。
親父が倒れたとき思ったが、生保かけれりゃ借りれる程度だな。
まさに命を売ってる感じ。
402393:04/11/26 12:13:47 ID:kfRd87wA
>>394
俺はローンを全否定してるわけじゃないよ、勿論。
ただ、憑かれたように「家買わなきゃ、家早く買わなきゃ、賃料払うのもったいない」っていうのが?なだけ。
403おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 16:22:16 ID:RgB9gPc2
一軒家に固執してるくせに、しょーもない建て売り買ったりしてな。
404おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:17:21 ID:gt7W7v7h
>>403
それはそれでイイんじゃないかな?
と、半年くらい色々と設計とかに時間を掛けて注文住宅を建てたのに
3年で気に入らない所が出てきてリフォームしようかと悩んでる俺は思う。
そんなことなら安く建て売りを買っといて後でカスタマイズしたほうが
いいんじゃない?
405おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:47:19 ID:0quzNmPW
うちの旦那の実家、店舗つきの建売を買って
しばらくして庭をつぶして部屋を建て増した。
家は敷地にきゅうきゅう、なんか間取りはおかしいし
結局近所に建てたゲストハウスに入り浸っていたりする・・・

注文住宅のほうがいいと思います。建売はだめだ。
永遠に満足できず、ハウルの動く城みたいにごてごてになる。

406おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 18:02:55 ID:7WBVWuH0
注文住宅も>>404氏の言うように結構不満出てくるよ。
自分で考えただけに余計に不満を感じるのかもしれんが。
殆どの人が人生で一度しか家なんて建てられないと思うけど、それで完璧に近いモノを建てられる方が稀。

逆にある程度の不満も自分で作ったんだからと思えばガマンできるのかもしれないけどね。
407405:04/11/26 18:23:26 ID:0quzNmPW
>406
参考になりました。

いろいろな家、ホテルに泊ってみて理想を追い求めるのもいいかもしれない。
賃貸もそういう意味では役に立つかも。
自分の家を買うまでの練習台として。
408おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:31:08 ID:gt7W7v7h
>>406
注文住宅だからこそガマン出来ないって所もあるんだけどね。
これなら1000万安い建て売りにしとけば・・・
と思うことも。
多分、100%満足できる家なんてベッカムくらい稼がないと建てられないのかもね
409おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 23:51:16 ID:7tXgeS8i
自分はいま注文住宅を建てている途中だけど、
極力あとから付け加えたり変更したりできるよう、
ゆる〜い設計というか、ミニマムスペック仕様の家にしてもらった。

家の中に仕切りやドアはほとんどなし。ただし必要ならあとから仕切れる。
収納もざっと壁面棚を割っただけの大雑把なもので、扉や引き出しなし。
住んでみないと暑いか寒いか分からないので、床暖房もエアコンもない。
その季節が来てから、必要な冷暖房を導入する余地を残してある。
住みながら、おいおい生活状況と予算に合わせて家を作っていくのが楽しみ。

完成したら家族友人を招いてお披露目しようと思ってるが、作りかけの家と間違われる予感。w
410おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 00:09:39 ID:2A9BbQ13
こだわりがあるからこそ注文住宅になるんじゃないかなあ。
こだわりがないので、産まれてから自宅に不満を持ったことがない。
今のマンションは風呂がでかすぎるのが唯一の不満。
でも一生住むので、そんなこと考えても仕方ないしな。
411おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 00:23:17 ID:DlJ52nXL
>>388
資本論は読んでおいて損はないよ。
資本論を読んだところで共産主義者にすく゜なってしまうわけでなし。
412おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 04:48:07 ID:h+oFLAQs
建て売り住宅は完成したものを売っているので
どこでどう手抜きをしているか分からないと
本に書いてあった。
413おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 06:05:00 ID:kvCglF62
>>412
最近は売り建ても多いよ。
土地の契約してから家を建てるってやつ。
南向き買ったのに、なぜリビングを表にもってこなかったんだろう・・・・
暗い。後悔。

家の建て替えって30年後ぐらい?
414おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:30:35 ID:BnahIcY8
日本の家は30年くらい。
本当はもっと長持ちする家を建てる技術はあるけど、
日本ではそう言うのは売れないんだって。
だからわざと30年ほどでガタが来るように作ってる。
415おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 10:29:57 ID:2A9BbQ13
なんで売れないんだろう?
売れないんじゃなくて、作らないってんならわかるけど。
破れないストッキングをメーカーが作らない理論で。
416おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 10:38:06 ID:TxtAJcvN
事実として、日本でも階級がある。
持ち家や、土地がある人間は最初から階級が上なんだよ。
下層階級じゃない。この階級というのは経済的な面でな。

俺の実家は家+小さな別荘+土地を二つ所有+空室一軒屋 を所有してる。
そんでもって、空室一軒屋に数百万のリフォームをかけて、俺はそこに
住んでいる。
ローンも組んでないので、現金一括払いを武器に大幅値下げ(リフォームを)
して、現在は何のローンもなく住んでいる。
日本には他人の行為を気にする社会なので、40歳の人間が実家住まいなんて
事だと、変な目でみられるが、そんなのは非常に情けない視野だと思う。
私のまわりは、賃貸に住んでる人間が多く、月収が上がると月収に見合った
物件に引越しなんかして、自分で自分の首をしめている。
417おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 18:06:39 ID:zgq8dYp/
>>416
貴方のほうが他人の行為を気にしている。
他人が上がった月収でどこに越そうが彼らの勝手。
あなたが自分の首をしめずにすんでいるのは裕福なご実家のおかげ。
ご実家の持ち家に悠々と住んでいられる幸運を喜んでいればそれでよろしい。
418おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:02:29 ID:17nPmy21
30代独身だが都内から地方の実家の会社を継ぐにあたり、
そろそろマンション(2LDK,2000万代)を買おうと思っている。

一番の理由は対金融機関への信用力。不安材料はマンションの耐用年数って
30〜35年?だから78歳で死ぬとしたら一度建て替えに引っかかること。

419おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:13:13 ID:3uQqS2v/
マンションなんて・・・ふふ
420おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:35:19 ID:P0geddZE
家、好きです。
買うかどうかは別として、妄想をふくらませるのが最高に楽しい。
幼少時代から家フェチで、住宅メーカーのチラシを掻き集めて眺めたり、
月500円のお小遣いをコツコツと貯め、高価な輸入住宅の雑誌を
買ったりしていました。
ノートには自分で描いた間取り図だらけです。
休日はモデルハウスの展示場に行ったり、
こじゃれた住宅街に行き、気に入った家をスケッチしたり、
写真取ったりしてます。
私は一日中だって家のことを考えていられる。
住宅以外の建造物なら、学校と病院が好き。
「誰かが暮らしている場所」が大好きなんです。
421おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:42:43 ID:7PUWSjeH
>>420
で、プロになったの?
422おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:50:32 ID:P0geddZE
なってません。
いたずらに妄想を膨らますばかりです
423おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:02:46 ID:jYfVUzaT
>>421
なんでプロにならないといけないの?
424おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:19:46 ID:7EQJqliZ
>>423
421ではないが、誰も「ならないといけない」なんて書いていないんだが
なんで「ならないといけない」なんて言い出したの?
425おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:03:34 ID:7PUWSjeH
>>424
頭の弱い人がおかしなことを言ったからって、
そんなに問い詰めることはあるまい。
426おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:10:43 ID:3KOsl4ov
父親が自営で、母親が父とは全く関係ない会社の正社員。母親が祖母の持ってる土地を継ぐ事になっていたので、
母が定年になったら父も会社を畳んで、母の地元に帰る予定でした。
それが、数年前から母が役員に抜擢され、今では副社長になり、辞めるに辞めれなくなり、ずっと賃貸でしたが、
こっちにずっと居るなら、賃貸ではもったいないので来年家を買うことに。
しかし2人とももう53歳なので、もう買えないのでは?と思います。
母の収入はそれなりですが、父が自営ですし、年齢が53なので、融資が無理かもしれない。
来年のドタバタを思うと、なんだか気が重いです。
427おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:19:48 ID:Ej/4Rmgm
ローンは返し終わらないと自分のものにならない
んだよね
返してる途中じゃ融資先のもの、自分は使わせてもらってる
だけと
428おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:25:57 ID:PIptIr/U
今日、市役所から宅地取得税とかで十二万八千二百円の納税通知書が
来た

全く考慮してなかっただけに痛い
まじ、明日からカップヌードルで三食
429おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:35:04 ID:jYfVUzaT
>>424
誰も>>420はプロの話をしていないのに>>421
プロの話をし出していることの方がおかしい。
430おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:35:37 ID:Pmqt5W3O
渡る世間は鬼ばかりに出てくる「岡倉」さんは、
何だかんだ言ってずいぶんお金持ちだなー、と思う。
都内なのに家も大きいし、いきなり料亭に改装するし。
退職金だけで賄ったとしても、
ずいぶん上手くやり繰りしてたんだなー亡くなったお母さんは。
と、結婚もしてないし、家を買う予定もないのに想像する。
431おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:38:48 ID:2A9BbQ13
>>429
んでも私もそこまで好きならそういう仕事に就いたのかな?
と思いながら読んだよ。
趣味で家のデザインをするなんて考えたこともなかったから。
でも楽しそう。
432おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 01:34:36 ID:VtbiVWZZ
プロにならなくても全然かまわないんだが、
そこまで好きなものがあるのに勿体ないなぁ、とは思うかも。
やりたいことなんてない、好きなものなんてない、という人には羨ましい話だ。

いや、でも趣味にしておくのが一番だな。
自分はジャンルは違うけど趣味がこうじてその世界のプロになってしまい、
その結果大切な趣味をひとつ失ってしまったからな・・・
433おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 01:57:43 ID:+IYjpXFb
はい、もうどうでもいい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜再開〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
434おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 05:26:47 ID:n8odjDKv
>>428
俺の所の不動産取得税は26万8千円・・・想定してなかったというか、そんな
税金の存在を知らなかった。
「家買ったんだろ?なら税金払うくらいのカネあるよな?」という思想に基づく
ものらしいが・・・実際には「家を買ったのでカネがない」状態なのでさらに
苦しい。
435おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 06:28:15 ID:r7K2HYXM
>>420
私もだよ。
雑誌を買ったりはしないが。

中学生の頃は友達とこんな家に住みたいねぇと
3人で共同生活をする家の間取を書いて妄想していました。
当時は結婚することを想像できなかったんだよな・・・
今は建物を外から見て間取を想像している。
436おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 09:03:19 ID:xGfXdRt4
と、ここで>>1に対してへのレスに戻る。
結局家ってのは多かれ少なかれ欲しいもんだよ。
もちろん見得や外聞だけの話じゃぁ無い。
金利の怖さ?んなもん知らずに買うバカは今の世の中微々たるもんだ
それに金利は今バブル期ほど猛威を振るってるわけじゃない。
キミの親御さんの時代とは違うんだよ。
よく知らない人間の方が「金利は怖い」「家なんかいらない」等と言う。
437おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:23:46 ID:bRR5nvJo
ア タ イ こそが 100げとー
438おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 13:28:31 ID:KBDxsOko
そりゃ家欲しいでしょう
移転に伴う手続きなんて家族が増えるほど激しく面倒なものになるし
定住して自分で自由にカスタマイズ出来る空間って落ち着くよ。
439おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 23:45:53 ID:Ccp8Lzes
>>434
じゃあ、1億の家なんか買った日にゃ、とんでもない額の税金が毎年やってくるって事?
440おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 00:28:57 ID:DfbeFLyB
1億もする家、すごいなぁ
441おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 00:32:21 ID:CmbdtRDL
>439
そうだなー。アメリカでは時価の3%が固定資産税らしい。1億だと毎年300万。
日本の固定資産税はべらぼうに安いが、固定資産税率が上がれば、地価は下がるって
ことだな。
442。oO○(p_o)ノシ ニート@つみき:04/11/29 01:07:32 ID:lTfYmi2o
パラシン万歳!

家が持ち家なのに、別に家持とうとか、
別にマンション借りる奴は、大バカ!!

金、もったいねぇ〜

その金貯めて、別のことに使えや
443。oO○(p_o)ノシ ニート@つみき:04/11/29 01:09:12 ID:lTfYmi2o
仕事の都合で、親と離れて暮らす奴は別な

サザエさん見ろよ
親と同居ふつうなんだよ
日本の生活文化だからな

親の近所に家立てるとか、部屋借りる奴は、バカ


一緒に住むスペースがない奴は、別な
444おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:09:43 ID:yiI58oq8
家が欲しいか、って?借りるより買った方が経済的だからやむを得ず
買ったんだよ。強いて欲しいなんて思ってない。
445おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:11:44 ID:tX1Q9WgW
サザエさんが設定されたの半世紀も前じゃんよ。
まあ、親と同居してイヤじゃないならその方が安上がりだが。
446。oO○(p_o)ノシ ニート@つみき:04/11/29 01:14:58 ID:lTfYmi2o
>>445
そうそう
いくら半世紀でも、経済的なら真似したほうがいいんだよね

「アメリカ型自立」のマネっこする必要ないよ
日本は狭いし土地も高いんだからね
447おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:22:27 ID:du2h3WKL
>>446  同意
448おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:23:41 ID:Ror2U3GA
アパート暮らしはもうこりごりです。
449おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:42:11 ID:3vBY01+y
>>441
そうなんだ。アメリカってイメージ的には安そうなのに、すごいね。
レスくれてありがとう。
450おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 03:29:39 ID:DBt9eLwK
>>439
不動産取得税は「不動産の売買があったとき」に徴税される・・・評価額の
3%または5%だって。この評価額なるものも誰が決めてるのか。競売物件に
なった場合にそんな金で売るということだろうか。実際の取引は3千万円弱
だった。

固定資産税は9万円くらいでした。こっちは毎年か。
451おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 03:42:08 ID:Re8g7gGp
>450
なるほど。色々あるんですねー。
では、毎年の固定資産税は、心積もりをしていればなんとかきちんと納められそう・・・。
重ね重ねどうもありがとう。
452おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 23:04:59 ID:mIj4w1Xp
うちは中古のマンションを買って、
固定資産税は毎年7万ぐらい、
ローン減税が9万くらいなので
それでまかなえてる。
でもローン減税って最長十年なんだよな・・・
ずっと続いて欲しい・・
453おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 16:35:14 ID:zClyM46k
ローン減税とかの控除って申請しなきゃいかんのが腹立つ。
黙ってても控除してくれたらいいのに。
控除しなかったら儲け♪みたいな感じがする。
454おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 21:36:25 ID:BityXblE
権利の上に眠るものは救済されないからな
455おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 22:09:04 ID:wzT4VSOw
ローン減税ねぇ…
国に踊らされてるだけだろ。
456おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 03:11:40 ID:ZCOItp+p
木曜日に固定資産税の査定の人が来る。
いくらになるんだろう、ドキドキ・・・。
457おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 15:01:50 ID:Ln6wkq0t
>>455
踊らされようがなんだろうが、金が戻ってくんのは良いものだよ。
45824,30:04/12/02 00:40:47 ID:2vtwSUD5
固定資産税について皆さんどう思いますか。
固定資産税が日本では非常に安いが、
例えば税率を時価の3%にする。3000万の家では年間90万。それでは誰も買わない。
その家は1000万くらいで取引きされるようになる。
459おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:00:57 ID:pMtnECOG
べつに家いらね。
ちょっと高級な賃貸マンション気が向いたら変えるってのが楽でいいや。
子供もいないし。
460おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:10:57 ID:uVlBDt3D
>>458
経済がずっと成長して、会社入って終身雇用で、年くったら出世して給料上がって、
ボーナスは必ず出るなんていう高度成長期の夢を見せられた人々が、
借金返せなくなっちゃうから無理だろうな。
もう泥沼。
461おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 07:37:13 ID:KZ2XUA+v
>>459
それも理想だけどムリだから(そっちの方がトータルで出費でかい場合が多い)
ローン組んじまうって人間も居る。
>>459みたいなことができる人がうらやましいぞ。
462おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:59:43 ID:m6TJD+m9
>>458
日本の人口密度の高さだと、そう簡単に家の価格が1/3に下がるとは思えないんだけど。
463おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 11:17:36 ID:42JwtYtD
引越しってメンドイからなぁ。
俺にはムリだ。
464おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:19:02 ID:OyAc3luq
おれは買い物下手だからなぁ…
不動産購入なんて思いっきり失敗しそう。
12年サイクルで引っ越す賃貸クンでいいや。
465おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:30:45 ID:mrPOAQ5V
実家が先祖からの代々相続ものなので無料、しかもドのつく田舎だから
母屋に離れに倉にと異常に広かった。
いまは都会の賃貸暮らしなんだけど、マンションの広告見ても「こんな
狭いもんに○千万?」という感覚が先に立ってしまう…。
466おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:41:08 ID:X2wsDInm
>>465
例えば、都会に骨をうずめるつもりとか無くて、老後は田舎に帰って暮らそうと
思ってるんなら都会のマンションなんて無用の長物かも知れんな。
引退するまでの期間だけを過ごすつもりで中古マンションを買うという手もあるが。
467おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:59:46 ID:OyAc3luq
マンションなぁ
おれの同僚は中古マンションローン組んで買った。やりくりしなきゃ支払っていけないようだ。
風呂が壊れたんで、また、ローン組んでお風呂場ユニット買った。
なんだかなぁ、って感じ。
468おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 00:19:50 ID:8yZRcIqd
>>465
相続税ってどれくらいになるの?
469おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 15:36:22 ID:QJRSXc7p
今日の朝日新聞に載っていたコラム。


「賃貸で家賃を払い続けるのは損だから家を買いたい」と考える人は多いようです。
ただ、賃貸と持ち家のどちらが得かという問題は、意外に複雑です。
問題を単純化するため、元本の返済は考慮外として、
5000万円の物件を購入した場合のコストを例に考えてみましょう。

 この物件を自己資金なしで買い、金利が3%、固定資産税などのコストが年1%かかるとすると、
購入後の年間コストは物件価格の4%となります。
さらに年2%のペースで物件価格が下落していけば、実質的なコストは6%。
金額にすると年間300万円、1カ月あたり25万円です。

 もしも、同等の物件を月25万円以下の家賃で借りられるのであれば、
賃貸が得かもしれません。逆に物件価格の上昇が期待できるようになれば、
買った方が得となるケースが多くなるでしょう。

 もちろん、住宅購入はお金の面だけでなく、家族のライフプランや
住環境などを総合的に勘案する必要があります。
数千万円にも上る高額の買い物ですから、
賃貸と比べた損得勘定もよく吟味したいものです。


「資産運用A to Z」 「賃貸と持ち家」の損得勘定
ttp://www.be.asahi.com/20041204/W15/0034.html

470おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 16:46:23 ID:pm1CmDzK
>>469
賃貸のほうの家賃以外のコストをまったく考慮してないというか
示唆もしてないのはどうだかな、って感じ。

あとはなんだろねぇ、値段からすると土地付き一戸建てなら、
建物は償却しても土地は…ってとこか。
471おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 18:41:18 ID:vLqyeDr4
当方、自営業で収入不安定。
ローンなんて組ませて貰えない。
従って持ち家は夢の夢×∞
(今の自宅と仕事場は家族所有のもの)
立場が辛いところでござんす。
472おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 19:23:48 ID:xMFzHvZN
会社の同僚が通勤に片道一時間半もかかるところにマンション買った。
田んぼだらけの結構な田舎らしいが、35年ローンって言ってた。
その人子どもがいて嫁からこづかいも貰ってないそうだが、
そんなきつきつの生活を35年も続けるのか?
一国一城の主というより奴隷じゃないのか?
ってとても聞けなかった。
473おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 19:28:47 ID:slFV2Rav
自分は特にローン抱えてまで欲しいとは思わないけど
子どもが部屋を欲しがるようになったら考えます。
474おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 21:11:22 ID:GM0ZlKhU
会社のお局がマンション買ったらしい
475おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 21:17:29 ID:li0DaVhj
いくら「高級」を売りにしても
所詮はマンションだからな。
集合住宅だ。
476おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 21:37:09 ID:1GVU+KzJ
話はそれるが地方って妙に1戸建て志向だよね。

今回実家の商売を継ぐため都内から某地方都市に帰るのだが、
マンション=1戸建てを買えない人みたいな変な価値観がある。

極論だが都内だと大物政治家も芸能人もマンションに住んでるし、
生活導線を考えればマンションのほうがいいと思うのだが・・・。
477おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:01:00 ID:xMFzHvZN
そういう人たちの住んでるマンションって超高級ってやつでしょ?
そんなのに住んでいながらもう一軒くらい買える金だってありそう

マンション買って怖いなあと思うのが、
スラム化したり地震で住めなくなったりすること
マンションでも数百年でも住めるようなすごいのなら
買ってもいいかもしれないけどw
478おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:04:53 ID:rjOuEt/e
>>477
数100年も生きる気か?
今の30歳以下って結構早死にすると思うよ。
479おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:05:11 ID:LwPzbOFy
自分の生きているうちは大丈夫だが、建て替えできないマンションが幽霊ビルみたい
に林立する光景を想像すると恐ろしくなる。
480おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:17:18 ID:xMFzHvZN
>>478
例えば同じ築35年でも耐用年数が40年のものと200年のものでは
価値が変わって来るでしょ?
数百年持つなら35年経っても売れるけど、あと5年しか住めないようなら売れない。
日本のマンションって耐用年数が40年もないとか
地震国じゃ数百年持たせるのは難しいのかもしれない
481おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:51:34 ID:li0DaVhj
>>476
マンションなんて所詮集合住宅。
482おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:57:41 ID:1Hs9jKHB
うちも今家買おうと必死です。
ずっとアパート暮らしなので何だか一戸建てに違和感がありまする。
483おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 23:21:55 ID:NGS6775z
一戸建にしか住んだことがないから、マンションアパートに憧れる私は田舎者、、、
484おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 23:32:52 ID:TF5XdLDp
友人がドイツ在住だが、耐用年数100年200年は当たり前だからなぁ、あっち。
けっこういい物件で、築70年くらいのとこ借りてるそうだ。
485おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 01:46:32 ID:FBIxsZ6N
>>483
とりあえずアパートはやめときなよ。
486おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:29:20 ID:G+SkxTBy
>469
購入して一番おいしいのは、ローン完済してからだろう。
その部分を一切合財無視してんだから。

35年だと月々25万円だどもよ、
45年だと月々20万円だでよ。
487おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:33:57 ID:G+SkxTBy
同じ計算で
3000万円、20年返済だと
45年で月々8万円だどよ。
かつ、20年過ぎの支払額は月々3万円程度
補修費積み立てでも5万円位じゃないの

このくらいだと現実的でしょ。
488おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:38:39 ID:MWHDkk9k
>>486
ローン完済したあとはリフォームも待ってます。
今の建築様式じゃ30年後は水周りってボロボロと思う。
棟梁の祖父が材料に凝って立てた実家も
30年経ったら傷み出てきました。
雨もりがして瓦を全部替えたら200万かかったそう。
489おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:49:40 ID:G+SkxTBy
>488

>487も読んでね。

5000万の家を買うんだったら、修理費、補修費もそれなりにためないとあかんだろうね。
月々25万円ってそれをそのまま賃貸と比較するのはおかしい、と言う意味。
補修費を含めるんだったら、賃貸の礼金、不動産手数料も加味しないといけないし、
490おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 16:33:27 ID:47vlIu+7
結局、いろいろ加味すれば、経済的にはどっちもどっち。
491おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 17:08:12 ID:G+SkxTBy
>>490
そ、
だから「そんなに家って欲しいか?」
の結論は

欲しけりゃ身分相応の家を買え。
492おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 17:51:38 ID:GTgCrLqC
>>488
30年で200万なら年間6万6千666円、
月5555円。
家を一括で買った場合、家はそのまま資産となるので
出費は修繕費の月5555円だけとなる。
今時そんな家賃のアパートはない。
493おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 18:29:59 ID:m2hjmRDC
俺はもう二度と賃貸など嫌だ。
敷2礼2と前家賃、手数料やらなんやらで
入居するときに30〜40万ほど一括でかかる(月5〜6万家賃として)。
そんで2年ごとに契約更新で一ヶ月分の家賃を(家賃とは別に)払わなきゃならん。

引越しを3回ほどして、↑のような散財を経験した。
前の方のレスで、ずっと賃貸で気に入った場所に引越し続ける
っつーのがあったが、悪いこと言わん。それだけはやめとけ。金がちっとも貯まらん。
494おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:08:40 ID:7gPucgyQ
>>472
すごく、大きなお世話だと思う
495おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:09:09 ID:G+SkxTBy
散財って言えば、賃貸でも購入でも散財はするわな。
だから散財してゆく中で、
・手に入れたものは何か
・残ったものは何か
・失ったものは何か

をきちんと見極めないやつは何をやっても失敗する。
496おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:52:23 ID:MWHDkk9k
>>492
瓦のみだから、後水周りとか後々考えるとどのくらいか予想はつかない。
リフォームも無理で建て直す家庭も周囲には多いよ。
497おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 20:07:52 ID:G+SkxTBy
>>496

建て直せば良いじゃん。
大きくなければ1000万円であがるでしょう。
そもそも、それ以上補修に掛かるんだったら
作り直したほうがいい。

10年分の賃貸家賃ですむしね。
498おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 20:17:59 ID:m6GUI6c7
>490で答えが出てるな。
市場は効率的なんだよ。
499おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:00:21 ID:GTgCrLqC
出費がどっちもどっちなら所有権がある方が良いに決まってる。
500おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:02:52 ID:W3hzcyND
オィ こそが 500へとー
501498:04/12/05 21:09:45 ID:m6GUI6c7
>499
もちろんそういう要素もすべて織り込まれて、価格が形成されとるわけだ。
502おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:33:34 ID:MWHDkk9k
>>497
あなたの実家は建て直す予定ですか?
503おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:37:57 ID:GTgCrLqC
所有権って大体いくらくらいなんだろうか。
知りたい。
504497:04/12/05 22:52:51 ID:G+SkxTBy
>>502
実家は鉄骨(鉄筋でない)入りのリフォーム300万で当分行くつもりらしい。
505497:04/12/05 22:53:38 ID:G+SkxTBy
>>503
意味不明
買えば所有権得る
#ただし、ローン返済しないうちは実質銀行のものだが
506おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 22:56:39 ID:G+SkxTBy
>>501
バブルのときは適正価格より実勢価格が乖離してしまったから問題だった。
個人的にはもう少し下がったところが適正価格かなと。

そういう意味では今買うのはほどほど妥当だと思うよ。

下ぶれするのを待つのも手だけど金利やライフスタイルの問題もあるしね。
欲しいと思えば今はいい時期だと思う。
507おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:06:10 ID:G+SkxTBy
>>506
追加:

大まかに言うと
住宅供給側は、購入に比較して妥当な額より少し低いものになるだろう。
供給するには仕入れをしなければならずその分が上乗せするが、
もう1つ大きい供給元として土地持ちの税金対策がある。
税金対策では必ずしも大きな利益を上げることが目的で無い場合も多いので
若干価格を抑える圧力になる。

購入金額は賃貸価格も参考にされるが、過去の事例にもあるように
需要と供給の関係が大きい。
ライフスタイルや、土地投機圧力の関係で過去の経験値をそのまま応用
するのは難しい。これが絶対的価格の不在につながり、バブルにつながる。
需要がオフィス利用や居住でなく投機として利用される場合には実勢価格
との乖離が大きくなるが、それを是正する政策として総量規制などがあった。


傾向としては1人当たりの占有面積の広がりが線形的に伸びている、といった
物くらいだろう。
企業が土地を資産として保有しているうちは、資産価値としての土地を意識
してもいいと思うよ。


長文失礼
508おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:36:56 ID:1GJ+FRTQ
>>493
それって、関西?
6年くらいまえ一時期いたんだけど、特に初期費用が異様に高いって話。
自分のアパートは大家さんがいい人だったけど。
509おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:40:05 ID:sktT0OMP
ああ〜わからん。だれかわかりやすくまとめて!
510おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 00:39:53 ID:tiz4nDIf
思っていたんだが、
住宅金融公庫(住宅ローン8%の頃5.5%)とか住宅取得減税なんてものは税金の
無駄使いである。
だって住宅価格はこれで売れるかどうかで、価格が決定されるのに、どこかから
100万円補給されれば、それだけ価格が上がることはあたりまえじゃないか。
511おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 00:39:54 ID:mqacH2Oc
>>504
外壁はそれでよくても内装は無理じゃないか?
512おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 01:42:06 ID:nsXhBFnL
>>493
よく考えろ。お前には負債がない。
カツカツで買った奴のバランスシートと
比べたら恐ろしくお前の方が健全。

ただ引越ししすぎは散財ってのは同意。
513おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 02:19:38 ID:IGGC68C0
>>503
>>493じゃないけど、多分関西じゃないかな。
私もこの間まで住んでたワンルーム7万のマンションに入るとき、55万位払った。敷金礼金アレコレで。
実家からだったから、家電とかも買ったら100万は引越しに関して出たと思う。
でも、騒音も無くてとても作りの良いマンションだったので、満足してるけど・・。
他の地方は、引っ越す時にここまで費用が掛からないので、結構気軽に引越しをしてる、なんて聞いた。
よく、騒音スレなんかで、「ウルサイなら出れば良いじゃん!」なんて気軽に言ってる人は、
そんな地方の人かな、とも思う。

514おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 05:39:48 ID:79GV/new
日本で一番、家にこだわる地域は富山県。
昔、から家を建てないと一人前でないと言われる富山県
住宅関連の統計でほとんどの項目で首位を独占する富山県。
でもものすごい田舎なので僕は住みたくないです。
515おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 12:34:41 ID:CW488Jl/
富山にいぢめられたの?
516おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 13:04:23 ID:y7AVhnIq
>>515
富山県人が異様に持ち家にこだわるのは事実。数年間住んでたから知ってる。


今、注文住宅建ててもらってる。
持ち金をはたけば何とかローンなしで一括払いできるけど
そうするとちょっとしか預金が残らない。
かといって半端な額をちょろっと銀行から借りるのもバカらしいし。。。
どうしたもんでしょう。
517おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 21:30:06 ID:q8ELzBwn
>>516
難しいところですが、
借金を負うメリットもあるので。

1.生命保険的なもの
死んだときに銀行が勝手にかけている保険で全額支払ってくれます
2.インフレになったとき現金を持っているより有利
インフレにならなかったら泣いてください

私もいま有価証券で全額返済できるんですが、うーーん、悩んでます。
完済すべきか、そのまま借金を払い続けるか。
上記以外にメリットがあれば、それも含めて検討の余地ありですね。
518おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 21:48:07 ID:zGMDzSbv
1.死ななかったらわざわざ利息払った分丸損
2.デフレになったとき現金を持っているより不利

ということもあるのでよく考えてみてください。
519おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 21:58:57 ID:q8ELzBwn
>>518

保険金払っていて、事故ら無きゃそんとか、病気しなきゃそんとか、そんなこと言われても。


デフレに関しては、あ・た・り・ま・え です。
自分がどちらを予想するかの問題です。
私は10年で考えたとき絶対的にインフレになると思うので、
借金を残したまでです。
520おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 02:33:16 ID:MW/tYQC0
いえほすい。

借金まみれにならない程度に借金してもいいから。
521おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:37:52 ID:TFbvtsww
なんでマンションに住みたいという人がいるのかわからない。狭いし庭がないじゃん。一戸建ての方がよくない?
522おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:48:41 ID:wF5hl7C/
>>521
トータル的に見ると一軒家の方がお金掛かるのよ。
土地代もマンション代と同じくらいのお値段するし。
固定資産税とか色々大変。
523おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:49:54 ID:Z8up3vEG
実家が一戸建て、今はマンソン住まい。
いずれは一戸建てに戻りたいね〜。
524おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:50:49 ID:HfEd/BAX
>>521
京都在住ですが、京都も一時マンションラッシュでした。

特に呉服屋が不景気で、その跡地に幾つものマンションが立ち並んで
そんな所にこされて来る人の多くは、若いうちに滋賀県や京都近郊に家を買い求められ
歳を取ってから、便利のいい駅の近所や繁華街の近所に戻って来たケースです。
525おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:54:59 ID:tBmaJ23m
歳取ったらマンションがいいね。
階段の上り下り、広い家の掃除、庭の手入れ、ゴミ当番・・・
やってられん。
526おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:00:47 ID:TFbvtsww
マンションのメリットは何なの? 理解できないよ。 一戸建てならペット飼えるし音あまりきにしなくていいし。
527おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:04:09 ID:tBmaJ23m
>>526
階段の上り下り、広い家の掃除、庭の手入れ、ゴミ当番・・・
の必要がないこと。
528おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:04:33 ID:TFbvtsww
家たけえよな。新築なら3000万4000万だもんな。今は将来がみえなすぎて買うの勇気いるよ。
529おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:10:45 ID:TFbvtsww
庭の手入れは楽しみじゃないかなぁ。ゴミ当番とかだって近所の人とはなすチャンスだし。
530おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:14:34 ID:tBmaJ23m
>>529
暇な人にはいいが、暇な人に付き合わされる人も大変だ。
531おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:17:15 ID:R5YMp2Kh
マンションはセキュリティ面も比較的メリットあるよね。
532おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:18:39 ID:TFbvtsww
実際近所つき合いまったくなかったら寂しいものじゃないかな。
533おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:22:43 ID:TFbvtsww
セキュリティとかいうけど一戸建てに泥棒なんて入る確率は低いよ。あっても一生に一度くらいの割合じゃないか。
534おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:28:32 ID:h/r3BBgr
かつかつのローンで建てたのが丸わかりの家には入らないだろうね。
535おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:29:09 ID:tBmaJ23m
>>533
一生に一度でも嫌だな。
そいつが居直り強盗になった時には下手すりゃ一生を終わらされるわけだし。
うちの家なんて塀が高いから乗り越えられたら外から全く見えずに
作業できるからなぁ。ねずみ返しでもつけるか?
536おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:31:44 ID:TFbvtsww
まあ住む地域によるかな。俺の実家は田舎だから出かける時には鍵なんてしめないし。泥棒なんて入られたことない。 セキュリティばかり気にしてたら何もできないぜ。神経質になりすぎじゃないか。
537おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:35:16 ID:tBmaJ23m
>>536
安全には気を使いすぎって事はないよ。
538おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:35:30 ID:rfNNAkx/
>>521
めんどくさがりだからマンション希望。
庭があっても雑草を生やすだけなのが目に見えるw
生まれてから18年一戸建てで育ったけど、
終の棲家はマンションにしたい。
539おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:37:47 ID:HfEd/BAX
>>536
日本の犯罪の組織化は異常に早いよ。
田舎を旅芸人みたいに個別泥棒と言う感じで
犯罪を犯していく集団が出来ないとは言いきれないよ
540おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:51:42 ID:NILEadeu
>>538
今買ったら大変なことにならんか。
引退直前に新築か中古10年程度なら終の棲家になりうるかもしれんが。
541おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:06:26 ID:5oTBOF2y
>>526
マンションは駅の近くなどに多く利便性が良い。
駅の近くのマンションと同じ所に一戸建てを
建てようとすると億はいくでしょう。

そう考えるとマンションは手頃で普通の人でも
買える金額ではある。
逆に普通に一軒家がある所にマンションを建てても
誰も買わない。
542おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:07:38 ID:aJ4piHDQ
>>522
マンションって固定資産税かからないの?
教えてチャンでスマソ。
543おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:20:27 ID:Arva8W5B
>542
マンションにも固定資産税はかかりますよ。
ただし500uの土地に100戸のマンションだとすれば、
1戸あたりの土地は5u分。
つまりそれだけ土地の固定資産税が安い、という理屈です。
544おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:25:04 ID:HfEd/BAX
マンションは土地の上の空間を買うようなもの
545おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:31:55 ID:rfNNAkx/
>>540
誰も「今すぐ」とは書いていないじゃないか・・・
546おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 20:41:15 ID:pC2JnQ1h
買取、賃貸、経済的にはどっちが得かは一概には言えないとは周知の事実だろう。
このスレの趣旨は家購入に対する「執着心」に対する「?」じゃないかな。
547おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 20:56:25 ID:hcy62KSj
>>田舎を旅芸人みたいに個別泥棒と言う感じで
人通りのまれな田舎で見知らぬヤシがうろうろしてたらすぐ怪しまれるぞ。
車だって同じ。
548おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 21:56:06 ID:NILEadeu
>>545
なんだ、今買わないのか。
自分の家は良いぞ。それを先延ばしにしているだけのような気がする。
もったいないぞ。とおもう。勝手でスマソ
549おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:32:41 ID:kb68/HYD
「家、賃貸でイイ」「買ったほうがいいよ!」
「子供、イラナイ」「産んだほうがいいよ!」

・・・なんつーか、余計なおせっかいを焼かれる2大話題だよね
550おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:36:48 ID:W1e2NyRs
「長生き、シタイ」「死んだほうがいいよ!」
551おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:30:42 ID:KzJgYP4x
>>516
建築代金を一括で支払えるだけ貯めたのであれば
かなりの貯蓄体質になってるはず。すぐにまたお金がたまるのでは。
俺も今度家を建てるんだけど(見積中)ほぼ 貯蓄=建築代金 だったな。
自分の場合は借入金はしないつもりでいるよ。

552おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:31:32 ID:JgEEzdi3
ルナに家欲しい
553おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:32:01 ID:KEPvsqkz
あと、車内放送のボリュームがやたら大きすぎるときない?
それくらいの調節がなんでできんのじゃ、ボケ。
鉄道会社(地下鉄などの公営含む)の職員って、抜けたヤツばっかりか?
554おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:57:38 ID:WGBRV8Wo
>>548
先延ばしにしたいと思うわけでもないんだよね。
フィーリングが合うものがあれば購入する可能性もあるかもしれないし。

はっきりといえるのは、「あせって探す必要はない」ってことかな。
555おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 01:19:55 ID:shRcT/wZ
誤爆がageるのもどうかと思う。
556おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 01:21:49 ID:shRcT/wZ
>>554
そりゃ、いい。

俺は2年ずーと中古探してて、ある日突然、新築に出会って
翌日には新築派に、翌々日には判子押してた。

ある意味出会いだね。
557おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 01:37:00 ID:shRcT/wZ
>>549

たぶんな、
どっちが本当に良いかみんな分かってないんだよ。
本当の答えが出るのは30年〜50年後だし、
そのころの経済状態、政府、財政、法律、国際金融、土地、戦争、景気、北朝鮮、企業、資本主義、
何も想像ができない状況になっているはずだもん。
絶対にこれだって保障できる人が誰もいない。

余計なお世話かもしれないけど、どっちが正解なのかを探る必要はあるんじゃない。

たとえ、家を買ってしまったとして、具合の悪い方向に世界が進んだとしたなら、今からできることはあるだろうし、
たとえ、賃貸がいいと思っていたとしても、持ち家でないデメリットを消化する何かを探さなきゃいけない。

家を買う方がいいと思っているやつにお前馬鹿だなぁと言うのはおせっかいかもしれないが、
デフレになるかもよ、と言ってあげるのはおせっかいじゃない。

言った本人がそれを正しいかどうか確かめるためでもあるんだもん。
558おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 02:39:18 ID:PbT3vAGp
>>556
それは不動産屋さんに中古の誰も買いたくなさそうな
古びた物件ばかりみせられておきながら突然新築を
見せられて今までとの落差に衝撃を受けて興奮してしまい
衝動買いをしてしまったというケースですか?

不動産屋さんのよくやる手ですよ。
559おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 03:16:16 ID:shRcT/wZ
>>558
いいえ、
買ったところも違えば、時期も違います。
数ヶ月前、中古を買う一歩手前まできて、やめた後
落ち着いて考える時期があった後の出会いです。
560おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 03:16:44 ID:shRcT/wZ
>>559

ついでに、その営業マンの人の1件目の紹介です。
561おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 09:23:29 ID:bApbmVaw
>>543
マンションには、建物部分の固定資産税はかからないの?
一戸建てとマンションだったら、マンションの方が
はるかに固定資産税が少ない? 教えてチャンでスマソ。
562おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 09:28:17 ID:rVRznMyx
>>561
建物部分は買った値段っつーか、評価額に応じてだから似たようなもんでは?
いや、俺もよくわかってないけど。
建物部分は償却するから少しずつ下がるんじゃないかな?
土地部分はあんまり下がらない。
563おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 10:10:18 ID:shRcT/wZ
>>561
評価額の1.4%

評価額は、建物、土地が対象
土地はよほどのことが無い限り、多分公示価格か、路線価のどちらかを参考に算出する。

だから、土地は路線価が変わらないうちは変化無いけど、上物は評価額が年々下がる。

新築一戸建ての場合、建物は購入して住んだ時点で半分くらいになる。
マンションがどのくらい下がるか分からんが、土地の持分が一戸建てに比べて極端に低い。
一戸建てみたいに購入直後で半値とまでは行かないと思う


そういう意味では、マンションのほうが固定資産税は安いんじゃないの。
土地代が極端に安い地域だと、マンションのほうが高いかも
564おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 11:02:24 ID:t0ICH68N
家欲しいなぁ。
タヒチ辺りに。
565おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 11:04:25 ID:rVRznMyx
>>564
すぐにでも買えるんじゃない?
566おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:07:18 ID:v3dIfAUf
かうかう女って知ってる? 女がマンションを買って男を飼ってる状態。
567おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 07:38:33 ID:sRajV9yQ
ちょっとイイ?
かっこイイ。
568おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 20:10:46 ID:qfOvnXNL
おりゃ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 20:12:08 ID:qfOvnXNL
ほすい。
570おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 20:59:29 ID:gsSihI+T
僕は一戸建て派だよ。実家では猫がいたから、猫が好きでたまらない。家を買って猫を飼いたい。
571おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 22:26:57 ID:NKnIQDKh
家よりも、猫の額でもいいから土地が欲しい。
地震で潰れたらテントでも張れば住めるけど、
賃貸暮らしだと潰れたら行政の助けを待つしかない。
572おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 22:57:02 ID:gsSihI+T
50代までは安い中古住宅にして、仕事やめたら故郷の実家の土地に平屋でもたてるよ。貯金しておかなくちゃ。田舎には土地はたくさんあるから。
573おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 23:33:21 ID:nVmP1wCm
まぁ晴れの日ばかりじゃない、ってのが大きいんだろうな。
日本が年がら年中晴れの日ばかりなら、先人たちは必死になってなかったろうが。
1年に何回も大雨、台風、豪雪とかと戦っていかなきゃならんからな。
574おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:33:26 ID:SlC43RrF
>>572
田舎に土地があればそういう人生もありだな。
上物だけなら平家なら700万もあれば余裕で建つし。
575おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:41:51 ID:dVDCoyML
>>572
自分もそのように考えてます。今実家には両親と兄弟が住んでいるから
この先どうなるかわからないけどね・・・
今はまだ老後の事とか考えも及ばないが、きっと中年以降になってきたら
ちょっと地方の方が良くなってくると思うんだ、多分。
実家の周りの土地も安いし、土地感もあるから年寄りの生活には十分だし。
でも、若いうちは便利で刺激のある都心に住んでいたい。家など中古でいい。
576おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:44:00 ID:0xkSdbY1
田舎出身の人は土地があるからそれらは兄弟で守っていくべきだなと思います。現代は兄弟少ないから長男とか次男とか気にしてられないよな。
577469:04/12/12 21:09:34 ID:9tv3YwnQ
先週の続きが出たので・・・


「資産運用A to Z」
地価下落なら「賃貸」が有利  

 前回、賃貸と持ち家の損得を取り上げたところ「持ち家は資産が残るから、
やはり得では」という意見を頂きました。
前回は費用を比べましたが、今回は資産がいくら残るかに着目してみましょう。

 話を単純化するため、5000万円の物件をすべて現金で購入するとします。
利息負担はありませんが、修繕費や税金などの諸費用はかかります。
また、所持する現金による金利収入はなくなります。

 例えば年間の諸費用を物件価格の1%、
リスクのない運用で1%の利益が得られるとすると、
毎年、2%以上の費用を負担していることになります。
30年間では3000万円以上です。
逆に言えば、家を買わなければ5000万円のお金は30年後には8000万円以上に増えるわけです。

 さらに物件価格が年2%ずつ下落していくと、30年間では60%の下落。
資産価値は2000万円となります。
8000万円以上かけたものが4分の1の価値しか残らないのです。
不動産価格の下落が続く現状では、上手に家を借りて、
手元に残るお金を着実に運用した方が資産形成にプラスになるケースは少なくありません。

ttp://www.be.asahi.com/20041211/W15/0029.html
 
578おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:15:00 ID:pqyFFcIJ
土地をもってるだけじゃ税金で金取られるだけの不良債権だからね。
商才がないとつらい時代だ。
579おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:36:43 ID:SkFQ5rEc
>100
うん、私も何気に思ってた。
しかも同い年だし・・・。

てか私、高校生の時なんて小遣い月5000円(娯楽費)_| ̄|○
もちろんバイト禁止。
校則がメチャ厳しい進学校だったからバイトやバイク&飲酒見つかったら
即停学だったからヘタレの私にはバイトは出来なかった。

参考書とか服とか買うときは別にお金くれたけど、
今思えばよく5000円で乗り切れたな・・・
580おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:37:56 ID:eif63xCj
物件価格が2%ずつ30年も下落し続けてくれれば
30年後は絶対に買いだな。

そこまで地価が下がっていても賃貸にこだわる
人間が出てくるんだろうか。
581おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 13:15:50 ID:shbqMl4A
>>577

外出じゃねーか。ぼこぼこにされたけど。

購入して一番おいしいのはローン完済後だろうが。
それを考慮しなくてどうする。

命題もローンの方が資産が残るので得?
だろ。

だったら、資産が残った後も計算に入れないといけないんじゃないの。

人生80年で計算して味噌。
582おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 13:25:02 ID:id6kicr7
俺は賃貸なんかにドブに捨てる無駄金使いたくないから
実家(都内)を大幅なリフォームして、住んでる。
お礼として、固定資産税、光熱費等は俺が負担してる。
583おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 13:38:04 ID:OKGLIY6g
>>582
都内に実家があって、住めるスペースがある奴はこのスレにはあまり
関係ないと思うよ。
584おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 14:31:22 ID:HMbqjXB+
>581
書いた本人に言っとくれ。引用しただけだから。
585おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 20:16:20 ID:zn5HXraF
地価下落が30年続くという仮定があり得ない。
人類史上始まって以来ずっと一貫して物価というのは
上がり続けていたのが、常識では考えられない
異常な事態としてバブルがあってその後遺症で
例外的に10年間物価が下がっただけであって、
こんな状態が今後もずっと続くことはあり得ない。
586おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:07:28 ID:ONxousuJ
オレが総理になって三世一身の法を再施行しますから
みなさんそれまでの辛抱ですよ
587おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 22:18:34 ID:shbqMl4A
>>584
いや、そうだったらあんたは何を言いたくて引用したんだ?
アホがいるって事を言いたかったのか?
588おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 22:29:36 ID:R1KzEnB9
>>1
銀行から金を借りやすくなるぞ
589おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:51:28 ID:8ss94dDu
>587
何であんたはそんなに被害妄想っぽいんだ?
家買っちゃったことを後悔している口か?
スレタイに沿ったコラムがあるなあ、ということで引用しただけだよ。

もう引用はやめるよ。それでよろしいか?
590おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:03:19 ID:5MTRxGqA
>>589
公平に見ても、
引用したことにコメントして、書いた人に聞いてくれって言われたら、
引用した理由を聞きたくなるもんだが。
僕も何を言いたくて引用したか良く分かりかねます。
591おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 20:05:49 ID:J/qVr3vD
あの引用はここのレスに対する反対意見を
言いたいがためにコピペしたように見えたが
それを逆に少し反対意見を言われていじけるのは
どうかと思う。
592おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 21:08:17 ID:HWPtS9qd
引用のはなしはもうせんでいいんよう。
593おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 22:54:46 ID:9NjN6NWE
俺は買うとしても中古の安い物件しか買えないよ。給料が増えていく保証もない時代だし。最低限のもので我慢するしかないよ。 4000万くらいの買って払えなくなって借金地獄になるよりはましだと思う。
594おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 17:02:41 ID:vMlrY6p2
来週、中古の安い物件に引っ越すんだけどリフォームしたから
すっごくきれいになってた。

不満なこと何にもないよ。
595おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 19:18:34 ID:CCWNbAHM
参考になります。レスありがとう
596おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 01:11:34 ID:rgDMV+76
家を買うのはよーく考えた方がいいな。
今、3500万で買って、20年後に価値が2000万になるとしたら、
1年間の負担が75万。3500万の金利を2%とすると、70万。
合計145万の負担。家賃12万払うのと同じことだな。
3500万をキャッシュで払える人は金利負担を0.2%位にすべきだが。
597おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 09:52:37 ID:8pDqIK1t
損か得かで考えても先の事はどう変わるかわかんないからね。
賃貸もローンも払えなくなったら大変なのは変わり無いし、ある程度ローン返済が
進んでれば、物件を売却して安い物件に移る事も出来る。
家を購入したからと言って終の棲家として考える必要も無いってこった。

ただ一つ実感したのは、賃貸の時に払ってた家賃とほぼ同額のローン返済で
月々の経済的負担が同じでも、生活空間のグレードはぐんとアップしたってこと。
同じ金払ってんなら、良い所住みたいじゃん。
598おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 12:28:26 ID:P33SZwqJ
自分の代だけでなく、子孫の代まで考えたらどうかな?
賃貸派は子々孫々賃貸、対して持ち家派は同じ負担でも代毎に豪邸化。
数代後には埋めようのない差がつくと思われるのだが。
599おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 13:48:25 ID:UKk5wpSr
>>597
同じ金額でグレードアップか。
バランスシートを理解できないからフローでしか考えられんの
だろうな。あわれだ。
600おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 14:25:50 ID:MQgtKCD2
オィこそが 600へとー
601おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 22:11:58 ID:7kbmHDp/
中古の一戸建てを買って6年になる。買った時点で築21年だった。
今のところ、大きな支障はなし。もともとは地元の工務店がミニ開発
で分譲したもので、安普請は否めないが、それでも無事に住めている。
土地の登記簿を見ると、昔は紡績工場で、その前は田んぼだった。
多分、工務店の施工能力はたいしたことは無いが、この家の建ってい
る地盤が安定しているから痛みが少ないのだろう。
ローンも半分終わったから、今度は建替えの計画を練ってます。土地は
40坪あるから、贅沢しなけりゃそこそこのものが建てられる。
賃貸には引越しの自由があるけど、自家所有にはプランの自由がある。
相対的なものだけど、これは大きいです。
602おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 04:44:54 ID:Ou45igNq
>>596
ウワモノの価値なんてローン返すころにゃ…
20年もたったら1000万で御の字。

>>597
そりゃ賃貸を選ぶ目がなかったんでしょ。
同じ物だったら買っても借りても(リスク込みで)同じような値段になるのが経済ってもんだ。
まぁ高い買いものだし、買った物はよかったと思いたいのはわかるが。

>>598
残るのは土地だけかな。
んで、素朴な疑問。
先祖代々の土地に住んでる奴って、周りにどれくらいいる?
つか「5代目が楽できるから、いま家がほしい」なんて思えません。
603おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 07:02:44 ID:RGpMg+Q+
>602
今10代目ですが。なにか。
築100年以上の古民家ですが、何か。
604おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 10:00:34 ID:CxZs/McA
>>602
庶民が土地を持てるようになって何年位か知ってる?
605おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 19:40:22 ID:mhVtFpsd
>>603
100年使える家を建ててる奴がどんだけいることか。

>>604
何がいいたいかよーわからんが、
俺も土地を持てば庄屋様じゃぁ〜ガッハッハってことか?
606おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 22:12:47 ID:sCqawhcI
築100年か!すごいなぁ。今時の家とはえらい違いだ。
今100年持つ家を建てるとするといくら位かかるのかねぇ。
607おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 11:49:35 ID:lGv+7TKP
鉄筋コンクリートの要塞みたいな家作れば300年くらい持ちそうだな。
608おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 13:49:14 ID:C7M6Siuy
海砂使われて10年で鉄筋サビサビの予感。
木造なら2000年くらい保つぞ。
609おさかなくわえた名無しさん:04/12/30 17:59:32 ID:fTU3tFiw
あ、アホがおるー
610おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 14:57:32 ID:tT4eoWFf
俺は今27歳、長男だけど実家とは違う県で働いています。結婚したら中古の安い家買おうかと思っている。60前には田舎の土地に平屋をたててのんびりくらしたいなと。そんな計画です。 今の時代、親と同居とか嫁がいやがるから、年をとってから帰りまつ。
611おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 15:05:41 ID:2ovYie4M
>>598
どうして賃貸派は代々賃貸になるの?戸建も。
親が持ち家でも、子供は子供で全然別だと思うけど。
代々、子供は結婚後2世帯で住み続けるってこと?。
言ってる意味がよく分からない。
612おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 16:19:52 ID:Xy8RaBjL
>>577>>599
結局これが答えだね。
人それぞれのライフスタイル、将来の願望は違うから一概には言えないけど
家を買う人は資産運用という視点から物を考えていない人が圧倒的に多い。

「家があったほうが安心」 これに対する執着が大きすぎて目先しか見えていないのかな。
賃貸派のほうが目先のことを考えていないと思われがちだが当たっているようで当たっていない。
何故なら>>577なんかの理由から家を買うという行動のほうが資産を減らしているのだから。

だが中にいる。賃貸派のほうが一生で使えるお金が断然多いのを理解しながらも
別の理由で買う人もいることを。それはそれでいい。
しかしこういう基本的な事を知らずにただ「家を買ったほうが得をする」みたいに勘違いしたまま
家を購入した人は可哀想だ。
613おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 22:59:15 ID:wXJSbGnK
まぁ、今の生活と40年後の安心を40年かけて買ってるんでしょう。それはそれで。
収入とライフスタイルに合ってりゃ大差なしだな。

とりあえずウワモノの価値はがんがん下がることに目が行ってない人が多いのは確かかな。
親曰く「ローンが苦しくなったら売ればいいじゃない」。借金しか残りませんよ。
614おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 10:36:15 ID:8BGOpone
土地かってキャンピングカーで過ごせばいいのか。
615おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 11:04:14 ID:GkL2iBT/
子供が結婚するときに、実家が賃貸じゃ相手方に顔向けできない
616おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 11:40:15 ID:qsqXzLE7
今、必死になって家買わなくてもさ、後2〜30年経ったら家なんて余るんじゃないの?
うちの姉たちと自分がそうなんだけどさ、姉二人も俺も中古マンション買ったんだよね。
姉二人の旦那は両方とも長男で実家は両方一戸建てを持ってる。
で、俺の嫁さんは一人っ子で実家は一戸建て。

こうなってくると、俺の実家か嫁さんの実家が余ってくるわけよ。
少子の時代そんな家はいっぱいあるんじゃないかな?
617おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 12:22:39 ID:hNvrxW8u
200万ぐらいの家あったな輸入住宅で
どこだったかな?
618おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 12:36:24 ID:Eznr2DEI
>>616
うちも似たような状況だ。
家買う意味を考えると、親と同居したくないって理由しかない。
619おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 14:40:04 ID:G6cb6eby
文京区小石川に実家あるけど独り暮らしを体験したいor通勤便利のため
吉祥寺に都落ちして月9万の家賃払って早9年。

実家は建て替えて2世帯仕様になり親は「結婚しても住めるから早く帰れ」と
いうけど


独り暮らしの間に溜まった大量のエロDVDと趣味の城のプラモ完成品のため引越し面倒、
結婚どころか彼女いないため実家に帰れん。
一生このままかも、という気がしてきた。

620おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 16:11:04 ID:MeSuPOc5
>>619
実家に帰るならば職も変えきゃいかんもんな。
引越し以上に面倒だ。
621おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 18:09:09 ID:GkL2iBT/
二世帯とはいえ小石川に住めるなら来たがる嫁はイパーイいると思う
622おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 23:34:57 ID:PD423UNR
小石川に住めるくらいで来る嫁はそんなにいないと思う
623おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:33:51 ID:Sn7WAkxE
たしかに石川県ってそんなに人気はないよね
624おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 02:05:09 ID:A1Wl7QAC
小石川療養所
625おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 02:11:09 ID:1YtjIrOD
北陸は冬が辛いからな
626おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 02:48:27 ID:76z1kEqE
>>615
そんな事無いよ。
分譲だけど鉛筆のような縦に妙に長い、無理やり建てたような家に住んでるより、
賃貸でも、決まった年収以下の人は住めないようなとこの方が、(凄い)と思われる率は高いよ。
賃貸も色々あるから。ハイツみたいな所から、クロークが居るようなとこまでピンキリでしょ。
627おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 04:09:06 ID:wJWzbnd6
>>626
>クロークが居るようなとこ

ってどういう意味?
628おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 10:00:48 ID:4UC4f1ee
六本木ヒルズって全部賃貸なんだっけ?
629おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 18:32:33 ID:MUqbJZUO
>>627

クローク〔←cloak room〕
〔ホテル・劇場・クラブなどで〕客のコートや携帯品を預かる所。

クラーク [clerk]
(1)書記。事務員。
(2)店員。
630おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 19:10:29 ID:wJWzbnd6
>>629
おー なるほど。
マンションにロビーがあって便利屋さんみたいなのが常時いるようなとこかー
すげー
631おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 20:17:29 ID:04Hp5qRs
>>630
祖母がそういうとこに住んでるんだけど、なんか行く時、妙に恥ずかしい。
常時居るんだよ。凄くない?。夜中もだよ?。
なんか、寝起き直ぐラフな格好でコンビニへ、とか恥ずかしくて。
でも、実際に住んでる人はそういうのしないんだろうな。いつもキチンとした格好してるんだろうな。
632おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 14:43:45 ID:eVh7RtK+
3000万とかの新築を買ってローンに苦しむのと、1000万くらいの中古で楽々返済するのどっちがいいと思う? 東京以外なら1000万以内の物件は腐るほどあるし。
633おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 14:49:44 ID:WKAQEozg
>>632
そりゃまぁ、ちょっと住んだら中古になるんだから中古の方がお得かと。
でも、住んでる所が神戸なので地震以前の物件は買えない。
あと、関西は経済的に良くないので新築マンションも安いので迷う。
634おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 14:51:00 ID:qjyuechF
東京に自体住まなくていい。
50〜100万人都市が一番住みやすい、
635おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 14:51:08 ID:MNbljlVB
固定資産税を追加。1000万の中古。
636おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:28:32 ID:eVh7RtK+
俺はやっぱり中古にする。新築を買わない分お金をためることにする。
637おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:30:45 ID:vS/o5cel
>>631
すごいな、でも住み心地悪そうだな。
「向こう三軒両隣」はそこにはないね。
638おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:41:05 ID:41ckkLqS
>>633
>新築マンションも安いので迷う。

安いのは安いなりの理由があるんだよ
639おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:44:42 ID:WKAQEozg
>>638
その理由の一つが地価の下落だったりするわけじゃない?
640おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:45:52 ID:WRnP9IPr
おまいら競売物件買わないんですか?
641おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:47:12 ID:41ckkLqS
>>639
地価の下落も一つではあるが、コスト削減も一つである。
642おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:49:54 ID:WKAQEozg
>>641
参考までにどのあたりがコスト削減されてるの?
10年前の地震以来そのあたりが気になっているので。
643おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 15:58:18 ID:41ckkLqS
人件費

本来な10人で熟練した職人が三日で掛かるところを

半端な職人が入った8人で2日で仕上げるとかするそうだよ。
644おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 16:04:11 ID:WKAQEozg
>>643
なるほどね、
そう言う意味ではバブルの頃の建設ラッシュの時代の建物もやばくない?
いくら金があっても熟練した職人が急に増えるわけでもないだろうし。
645おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 16:10:48 ID:DRl+UHP9
>>644
ベテランがどうのってよりも、工期の無理な短縮による不具合が多そうだね。
646おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 17:47:26 ID:/qm8sOsf
>640
興味深いけど、手続きとか因果関係とかが面倒臭そうですねぇ。
647おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 19:24:08 ID:jKZjrGjG
彼女に家が欲しいといわれています。

婚約指輪用に用意したお金の3/4は定期預金になりました。
648おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 19:50:49 ID:M/lbdkID
>633
地震に耐えた建物は評価が良くはないのか???
649おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 20:12:56 ID:CBvWWPsR
>>647
こえだちゃんのおうちをあげる。
650おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 21:05:51 ID:M1GKuwTf
>>648
思わぬところにダメージがあって次に揺れたらあっさり崩れ落ちるかも。
651おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 00:05:58 ID:JvcF4x/F
ローンを組まないで現金で買うのなら購入も良いっていう結論っぽいけど
3千万ほどとして、それを一括で払うと税務署に突付かれないだろうか?
特に自衛
652おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 01:01:27 ID:Bpo3hWgB
指輪よりは頭金の方が遥かに良いっしょ
653おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 01:59:24 ID:TEDnluYV
>>647
「おまえもそれなりに出せ。そしたら相応分の割合で共有にしてやる。」と持ちかけて
彼女親から1000万ぐらい引っ張り出せ。
654おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 07:49:01 ID:951LedW3
>>651
自営ならそれ以前に持ち家を持っていないと
銀行から金が借りれないと言う現実のほうが目の前にあるが?

よっぽど儲かっているなら別だがね。
655おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 08:48:56 ID:JvcF4x/F
>>654
とある自営の人がマンションと車を一括購入
税務署に突付かれて何とか課税ってのをされました
もちろんその人は節税ではなく、脱税をやっていたらしいのですが
こうやってばれるケースは稀なのかな?

自営の人って多かれ少なかれほとんどの人が脱税気味のことをしてるような
656おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 08:52:27 ID:951LedW3
>>655
脱税できるほど儲かってない業種も多いこの頃だけどね。

実は一番脱税をしているのは公務員だが、そんなイメージは余りないでしょ。

国民年金なんか酷い脱税だよ
657おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 09:23:23 ID:Bk7lEbsr
>>648
壁にひびあり障子に割れあり、床が傾いてたりで正直微妙。
建てかえか補修かでもめて、実際は建てかえのほうが良いけど補修して
住んでる所もある。

かと言って、7〜8割の家が倒壊した後に建った家がいいかというと
それも地盤の関係で微妙。
倒壊はあまりしなかったけど、火事で焼けて区画整理の後建てられた所が
一番いいかと。
658おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 09:32:42 ID:kg04UtwR
>>655
たいていの人は真面目に申告していると思うよ。
自営=税金払ってない という先入観を持っている人も多いが
真面目に申告すると、サラリーマンより税金も社会保険もバカ高いよ。
ちなみに自分は正直に真面目に申告してるですよ…。

あと、よく「自営は経費で落とせていい」と耳にするけど
その経費だって自腹だから「落とす」という言い方は語弊があるし
サラリーマンにも「みなし必要経費」(給与所得控除)が
自動的に認められていることを
知らない人も多い。
サラリーマンは、自腹切らずに、なおかつ経費が認められているんだよ。
自分も会社辞めるまで知らんかったが…。
659おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 10:05:23 ID:mAxgYVy2
>>658
そうでもないよ。自営業者は税務調査が入ればほぼ100%追加納税が発生するのが現実。税務署が意地悪いのも
あるけど、それだけ脱税の余地があるし、知ってか知らずかわからないけどしてる人間が多い。
サラリーマンは給与額が少ないうちは自営業者より負担が少ないけど、ある程度の額になっちゃうと逆転する。
サラリーマンにも必要経費を認めて給与所得控除を廃止ってすれば、喜ぶ人が多いよ。
660おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 10:12:57 ID:951LedW3
>>659
>自営業者は税務調査が入ればほぼ100%追加納税が発生するのが現実。

それって専門用語で言う「お土産」って奴だよ。
税務署が入った限りは、何が何でも不正があったと言う事にしなければ格好がつかない。
661おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 10:40:28 ID:mAxgYVy2
>>660
だから税務署も意地悪いって書いてるだろうに。
それにあれは格好をつけるためじゃなく、税務署と太いパイプを持つ税理士(退官した元署員等)を
使わなきゃ難癖つけるよっていう半ば脅しのようなもんでしょ。
ある程度のポストまでいった税理士を使えば、確実に回避できるんだから。
662おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 10:59:08 ID:5UrkVg5E
結婚と同時に家買うのと、しばらく賃貸で過ごしてから買うのとどちらがいいですかね?
663おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 11:10:57 ID:951LedW3
>>662
ケースバイケース

一番大きな問題は頭金として今の時点で幾ら用意できるか?
664おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 13:18:30 ID:GDquTuSw
名古屋に住んでいるのだけど、ここも「家を持って一人前」という考えが根強い地域。

今は結婚して賃貸暮らし。
さんざんループしてる話題だけど、周囲の「家建てないの?」攻勢が鬱陶しい。
「賃貸なんて金をドブに捨てるようなもんなんだから」って、おい、捨ててないよ!

実家は持ち家だけど、築15年で改築したしなぁ。
建てたらハイ終わり!メデタシメデタシって訳ではないんだよね。
665おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 13:42:10 ID:4ZuUjtK7
>>662
663の言ってるように頭金が大きな問題。
それから賃貸に住むとして、いくらくらいの家賃を考えてるのかそれによっても違う。
うちは毎月16万の家賃だったから買うことにしたけど、
7〜8万くらいの家賃だったとしたら、もうちょっと頭金ためてから買ったかも。
666おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 13:45:33 ID:951LedW3
いろんな事が予想されるから、独身の間に自分ひとりの名義で家を買う事が一番いいんだけれどね
667おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 14:48:05 ID:kg04UtwR
>>659=661
知らないくせに決めつけはやめよう。
自分の場合、両方経験した上での実感だから
貴女よりは実態に則してると思うよ。
リーマンの必要経費が万一認められることがあっても
プライベートの家賃やスーツ代なんぞ認められるはずもあるまい。
自営だって認められませんよ。
貴女は青く見える芝生を、無知ゆえに羨んでるだけだ。

スレ違いすんまそん。
668おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 15:47:57 ID:mAxgYVy2
>>667
そりゃバカ正直に申告してたら甘い汁なんて吸えるわけないだろ。
669おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 17:36:21 ID:qi4zRAYs
>>664
正直、本当に金をドブに捨てたのは賃貸派じゃなくて
バブルの頃に持ち家買った連中だよな・・・・・
670おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 18:26:16 ID:HJpDUHMh
賃貸木造アパート(築30年以上)住まいです
古すぎる上に大家がかまわない人なので、壁にクギ打ち放題だし、ペットOKだし
自費だけどトイレも和式→ウォシュに変更もOKだったよ。

このまま大改装しちまおうと思ったが金かけて改装しても自分のものにはならないし、
大家は現状のままいけるところまで行くつもりっぽいが
築年数すごいから、なんかあったら即取り壊しだろうな〜とおもうとやっぱり持ち家の方がいいなぁと思う次第

この前床がやけに沈むから大家懇意の大工に来てもらった。
床下の梁を入れ替えてもらったのだが、建築当時に出たであろうガラが床下にごろごろ捨ててあった。
大工はガラをそのまま放置して床板を張替えてた。
持ち家だったら料金割り増しでもいいので始末してもらうところだ。

賃貸だからこのスペックでもまぁ、満足なのだけど、この部屋を買い取りするかといわれれば即答でお断りだ(その金を持ち家を買う金にまわす)
671おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 00:25:56 ID:r1VECrrW
>>666
でも嫁さんとしては自分の思い通りの間取りとかキッチンとかに憧れるわけだ。。。
ここ10年ほどで言うと、買ったときより売るときのほうが確実にそれも大幅に
値が下がるからなあ。なんか貯金をごっそり持っていかれた感じ。
やっぱ若いうちはしこしこ貯金がいいと思うよ。相続でもない限り、普通のリーマンなら
結婚するまでに1000万貯められればいい方。披露宴でいったん減って、
嫁さんと二人でまた1000万になるようにがんがって貯めて、それから考える。てのはどうよ。
672おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 11:31:53 ID:lB+5DXr3
うちの場合タイミング良く手ごろな中古物件があったので、結婚と同時にローンで家を購入した。
10〜15年で繰り上げ返済、その後5〜10年貯金して老後の家を新築するのを目標にしている。
転勤の可能性が皆無だから決断したんだけどね。
673おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 18:26:20 ID:XF//9O5z
>>672
うちと同じようなパターンかも。
最初からもし中古や建売りを買った場合、15〜20年で最後の家を新築するというように
計画立ててました。
新築の注文住宅にパンパンにお金つぎ込むのもそれはそれでメリットはあるけど、
何十年もしたら結局は古ぼけてくるのだし、不満も出てくるし、そうなった時にお金が無いと
何もできないし。
資金と老後の建て替えの楽しみに余力を残しつつ、とりあえず最初に安めの物件を
手に入れるというのは、うちの生涯設計には合ってたように思います。
もちろんお金に余裕があるのなら、最初から思い通りの注文住宅が良かったですけどね。

674おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 19:20:34 ID:OIRG2bqB
来年結婚して、私の実家と2世帯住宅を建てることにほぼ決まってる。
実家の年収が1600万ほど、私達と合わせて2千万ちょっと。
頭金1千万で、知り合いの不動産屋に紹介してもらって2世帯で5千万の物件。
最初の10年は親と出し合って払っていくけど、その後は自分たちで払って行くつもり。
ふと、家の設計が面倒臭くなって来てる。マンションの上下でも良いかなと思い始めてる。
1フロア2世帯しかない所の、その2世帯を買うとか。
これは、パフィーの亜美が実践してて、なかなか良いと思った。

675おさかなくわえた名無しさん:05/01/13 19:35:52 ID:sRiMhTbX
家を建てるのって一生にそう何回も出来ないので、賃貸でいろんな家を
経験してから建てるのもいいかななんて思う。
あと、中古の家を買って不満な所を直して行くとか。
676おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 00:36:35 ID:AsW65bku
>>674
二世帯住宅って売れないらしいね。
普通に隣同士に2軒建てるのではだめなの?
677おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 02:25:39 ID:KLSMHGVX
>>676
そうなんですか?売れないんだ・・。では、狙い目ですね。
隣同士2件も視野に入れてるんですが、なかなか2世帯のお宅の中を見ることが無いので、
想像が付きにくいです。
この間、中古の2世帯を参考に見せていただいたのですが、
キッチンが何故か変な距離で3つもあり、妙な作り。
2家族用なんですが、新築時にそれぞれの家族が暮らしやすいように建ててるので、
後から入る人は、何故ここにコレが・・・?と疑問に思うところが結構あるように思います。
なんだこの作りは?って感じの家でした。そんな所も売れない理由かもしれませんね。

678おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 02:28:45 ID:qM3SVNP0
確かに二世帯住宅は中古でなかなか売れないのが実態です。
基本的に二世帯住宅を求める層が富裕層ということと、二世帯は新築で
建てるものという先入観が強くあるのが大きいようです。
その為に築1年くらいならまだしも、それ以上の物件は本当に買い手が見つかりません。

親世代なら死ぬまでそこに住む事になる場合がほとんどですが、子が50歳ほどになった時
自分の子供が一緒に住んでくれるとは限りません。そうなった時(築数十年)には土地代だけの
投売りを覚悟したほうが良いかと思います。

そういった事を考えても>>676さんが仰るように隣同士に建てるのが何かと好都合。
親が死んだ後にはそちらの物件だけを処分も出来るし、二世帯ほど親子間、嫁姑間のトラブルも
ありません。
一番経済的なリスク、生活面でのリスクが高いのは二世帯住宅です。
「損」と言われているマンションより数倍マシかと思われます。
679おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 02:56:19 ID:B9a9Y6Bv
>>677
家庭板なんかも参考にしてはどうかな?

★☆【ケッキョク】2世帯住宅で同居【ドウキョ】☆★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1100414438/
680おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 03:35:05 ID:Hdpe0P4T
>>667
亀ですが、友達の会社はスーツ代支給されてるよ
月に10万、給料とは別に。
10万で買えるスーツもたいしたことないと思うけどw
いつも同じ服でお客さんに会ったりされたらいやなんだろうなー。
普通の中小企業の営業担当です。会社名は伏せておきます。
うちの会社もなんか支給してくれないかなー…。
681おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 03:40:17 ID:UTMXSYeY
>>678
なるほどー。勉強になりました。
>基本的に二世帯住宅を求める層が富裕層ということ
これは確かにそう感じました。うちがそう、と言う意味ではなくて、
その2世帯の中古物件が、新築でよくコレだけ好きなように、思うがまま建てたな、と思う大きさで、
見るからにお金持ちが建てた家。
中古ながら8千万もして、ちょっと高いな、と思いました。
中古で8千万って高いと思うのですが、私が甘いのでしょうか。
築15年は経ってたと思うのですが。でも、修理も新築で買うより回数が多いだろうし・・・。
しかし、>>678さんの意見を聞いて、隣同士に傾いてきています。
一軒家で2家族暮らせるようにしていて若夫婦が老いた時、
親が住んでた部分を改装しても、老いた夫婦にそんな広い家は必要か、疑問です。
それほど長く住まないかも知れませんが。
ただ、一番経済的・生活面でのリスクが高いと聞き、ビビってます。
アドバイスありがとうございました。
682おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 03:49:11 ID:7qDv1q/k
>>679
是非見てみます。
うちはお婿さんに来ていただくので、とにかく彼の負担にならないように、
彼のご両親がお気を悪くしないようにと、うちの両親と私で考えてるのですが、
考えが至らない部分もきっとあるはずなので、参考にさせてもらえると思います。
どうもありがとうございます。
683おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 06:15:43 ID:pjilvIP+
色々あって、最大の要因としては「連帯保証人がどうやっても確保できないので」
独身で持ち屋に住んでる。連帯保証会社とかあるらしいが、ヤクザな商売だって
いう噂もあってもあまり利用したくなかったし・・・

独り身で家買うのは否定的な意見が多いみたいだし、「賃貸なら何かあってもすぐ
引っ越せばOK」みたいな書き込みも多いけど、持ち屋であっても売却に出して
売れたら引っ越せばいいのでは。ただそうそう簡単には売れないだろうけど。
684おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:41:50 ID:bi2Cclvf
>>683
売るたびにスケールダウンしていくよ。
685おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 09:17:53 ID:NfjuR8Zz
今10で神戸震災の特集やってる。高い家たてても地震で倒れたら意味ないな。借金だけ残るか。
686おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 09:24:20 ID:xYNJqVJs
>>685
耐震に強い家を建てても、火事になったらおしまいだしね。

例えば建物に3千万かけられる予算があったとしたら、
一生をかけて1500万ずつの家を二度建てた方がいいかもと思った。
3千万の方が高級感も漂うし思い通りの満足のいく家に近いものが
できるはずだとは思うけど、地震に怯えて暮らすくらいなら
多少安普請でも、そうやってリスク回避した方がいいんじゃないかって。
687おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 09:40:34 ID:NfjuR8Zz
地震に強いといってる家もほんとに地震がきたらわからないしね。 倒れなくてもどこか歪みがあるだろうし。 高い家なんて欲しくないなぁと思う。
688おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:12:03 ID:Q0rP+YFz
地震に強い建物も大切だけど、地震に強い地盤も必要だな。
建物は大丈夫でも、地震によって地盤が液状化すると沈んで傾いてしまうぞ。
689おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:37:59 ID:aaD/1jud
やっぱキャンピングカーで暮らすのが一番だな。
690おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:32:49 ID:zjU5YC/V
>>689
前の津波映像でキャンピングかーが大量に流されていた(;´Д`)
691おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 12:29:18 ID:1eNT3T6/
プレハブの家はどうだろうか?
692おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 13:29:00 ID:lkQpJtPi
>>691
うちは軽量鉄骨のプレハブだけど地震には強いと思う。
震度7に耐えたからね。少なくとも木造住宅よりは強いかと。
693おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 14:21:44 ID:xfIg8rOi
金額や構造より地盤と、天候が左右すると実感する災害が多い年だったな
694おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 14:58:29 ID:+vkN9JhX
高潮が来ると浸かってしまうような海に近い低い土地や、
大雨が降ると必ず水浸しになるような土地、崖をしょってる土地、崖っぷちの土地、
極端な盛り土をしてこしらえた土地、などなど、
素人が見てもアレな土地を買って家を建ててる人の気が知れん。
危険度マップみたいなのを作ってる自治体は多いから、買う前に聞いてみたらいいのにさ。
695おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 16:02:29 ID:U+ICRKXJ
>>694
別荘としてそれなにのリスクを負って
景観をとる人なら分かるけどね

696おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 16:52:57 ID:poG1c85P
家を買ったり建てたりする人たちって、保険に金かけないのかしら?
697おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 18:13:26 ID:7a0QMnzR
>>696
保険も入るけど、特に地震保険とか高いんだよね。
来るか来ないか分らない災害のために使える金って限度があるじゃん。
698おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:17:32 ID:5hdlDZZi
今回の津波みたいなのが来たら大都市圏だって危ないんじゃない?
699おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 22:20:33 ID:17PPPudz
欲しい
700おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:25:21 ID:NfjuR8Zz
地震や火災の保険は家を立て直すくらい金額でるの? 家もってないからわからないよ。
701おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:01:45 ID:6yjc1EbL
今時は新築建てても和室はつくらないよね
702おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:10:59 ID:Vg5fZJL0
畳の部屋なし? 和室は落ち着くよ。日本人だよ。
703おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:12:53 ID:5zMlD6KS
>>701
最近見直されつつあるよ。客がきたとき人数分のソファやチェアを用意するのは
大変だし、泊まるようなことがあればフローリングに寝かせるわけにはいかないし。
704おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:17:15 ID:y5ObYhhe
漏れは4ldkの予定だが全てフローリングの予定です
705おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:20:32 ID:SQ1QsrdL
家ほっすぃ〜!!!!!
でもローンイヤだから マンションイヤだから
一戸建てなんて宝くじにでも当たらん限り無理だわ@都内
夢ですよ、夢
706おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:59:47 ID:daQpIvOW
>>701
今の新しいマンションは和室が無いタイプも増えてきたね
需要がどんどん減ってきてるんだろう
707おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 07:00:34 ID:NXGXag0p
日本人が日本の合理性を理解できないんだから

悲しい話さ

ビフォーアフターのアメリカ人の方がよっぽど物事の奥深さを理解している
708おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 22:02:43 ID:y5ObYhhe
>>706
マンションこそ3LDK程度でも必ず4畳半の和室が1部屋付いているぞ
戸建で1FがLDKしかとれない場合(2Fは3部屋)はまず和室は無い

709おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 12:53:01 ID:CXXaMC23
地元では2階建て4LDK車庫付で
2000万ぐらいの中古住宅(築10年くらい)が普通にあるので
買いたいんだけど、ローン組める人ってどういう条件なの?
710おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 13:02:22 ID:s5rAeDyT
生活スタイルは人によって違うからなあ。
和室の要不要だって人によろう。
皆が皆、いわゆるオーソドックスな間取りで満足できるはずもなく。
711おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 13:04:03 ID:oEWz2njY
オーソドックスじゃなきゃ売れないよ。売らなきゃいいけど。
712おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 13:48:02 ID:vYQDbB+x
>>709
俺が23歳の時に初めて家を買った頃、銀行員に聞いた話しだと

*年収
*勤続年数
*親の資産
*頭金の金額
*勤めていた会社と銀行に取引があった

以上だった。
713おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 14:38:41 ID:lAGFpa10
去年、30歳で購入したけど、親の資産は聞かれなかったなぁ。
調べられたら、おそらくNGだったと思う。

銀行は会社から紹介してもらったけど。
714おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 15:02:11 ID:LHzk5Ufa
>>712
その条件の中だと何が大事なのかな?
例えば3000万の物件を買うとして、年収や勤続年数が悪くても
頭金を1500万ほど入れたら通りやすいのだろうか
715おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 15:20:05 ID:dXKTTR6o
>>709
お金関係のサイトで、「あなたならいくらまでローンが組めるか」てな
シミュレーションがあったなあ。
私の地元も不動産はそんな感じのお値段だけど、
とりあえず定職があったり定収入があったりしたら、ばんばんローンは組んでくれるみたいだよ。
強気でGO!
716おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 15:24:44 ID:lAGFpa10
>>714
購入物件を担保にするハズだから頭金を半分も出せるなら、よほどのことがないならばOKじゃないかな?
717おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 15:25:35 ID:LHzk5Ufa
>>716
なるほど
そっかそっか、買う家がそのまま担保になるわけだ

ありがと
718おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 16:25:05 ID:Fszv8VNj
二世帯住居って、どっちかと言うとお金ない人がやると思ってたんだけど、
ある人のほうなんですか?
二世帯の方が2世帯分でローン組めるし、安上がりなんじゃないかと思うんですが。
719おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 16:25:39 ID:/NOjWoYP
家を買ってしまったら、将来自分の子供の負担になるんじゃないかと心配。
(相続に関する事、子供のライフスタイル、自分の死期etc)
720おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 16:41:05 ID:q4jIcAJ6
>>718
どの程度のレベルを指しているのか知らんが、、、
そんなにお金がない人は、建売とか中古を選ぶと思う。
建売や中古には二世帯住宅は圧倒的に少ない。
また、注文建築で作るにしても、水周りが2つとか玄関が2つとか、
とにかくある程度の広さがないと要望がかなえられない。
二世帯住宅は既存の古家を建て替えるケースが多いと思うけど、
そもそもお金がない家は古家を建て替えようなんて思わない。
そして、二世帯同居を嫁(嫁婿)に納得させるには、親世代にかなりの魅力(資力ですな)が
ないとむずかしい。
そんなこんなプラス、リセールバリューが期待できないということもあいまって、
心とお金に余裕のある人しか手が出せないんじゃないかと思う。

>>719
子どもに「好きにしる」と言っておけばおk。普通の住居一軒ぐらいなら、
相続でどうこうということもないと思う。そんな心配より、自分のことは自分でできるように
しっかりした大人に育てる方が先だと思う。
721709:05/01/20 16:42:55 ID:CXXaMC23
>>715
>とりあえず定職があったり定収入があったりしたら、ばんばんローンは組んでくれるみたいだよ。

ほんと?そんな上手くいくもんなの?
でも俺リーマンだけど、手取り安すぎだからなぁ・・・
まぁ、物件が安い地方ってのは給料も安いんだけどさ。
722おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 17:31:16 ID:SXVCnWHg
>まぁ、物件が安い地方ってのは給料も安いんだけどさ
そういえばそうだね・・・
723おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 17:45:51 ID:ynMZ/N39
でもまあ、東京近辺の家賃は異常だね。
昨日TVで見たけど、埼玉県で50平米くらいのマンションで家賃が15万って。
50平米だと2人暮らしか小さい子供がいる3人家族でいっぱいいっぱいでしょ?
それで15万って、俺の給料の半分じゃん、家賃払うために働いてるようなもんだよな。
724おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:26:33 ID:B0n20Ub0
>723
30万の給料の人が15万の家賃の所には住まないから安心しろ
725おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:26:52 ID:SeeAOKnZ
>>723
それ埼玉にしてはちょっと高くないか?
うちが借りてるマンションは新築55平米・エアコン・追い炊き・宅配ボックスも付いて、
東京23区内、駅から徒歩5分で部屋だけなら12万程度だけど。
726おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:30:08 ID:njgcws4p
大阪だけど実家が家賃15万、親の月収は100万超えてる。
もうすぐ家建てるけど。
30万位の収入で家賃15万も払ってたら、すごくしっかりした奥さんが管理しないと
子供育てるのにも大変だね。
727おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:44:37 ID:ynMZ/N39
>>724
それくらいの給料の人は大体どれくらいの所に住むの?
こっちの田舎なら駅から徒歩2分70平米3LDKで6万くらいの所に住める。

>>725
相場より高いのか?だったらちょっと安心(w
728おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 18:51:19 ID:zIOR7iPX
うちは築10年で55平米、新宿から10分の駅から徒歩三分で15万だった。
確かに埼玉の50平米15万は高いよね。

どっちにしろ月15万だったら家買えるじゃんってことで、郊外に戸建買った。
田舎に引っ込んで通勤が大変になっちゃったけど、
引退後も15万ずつ払うのは大変だと思ったし。
729おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 20:01:29 ID:fLRAf9aV
俺は千葉県で1000万以内の一戸建てを買う予定。ごろごろあるよ。高い家には住みたいと思わないよ。お金ないし。
730おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 20:29:02 ID:ekRUcrgQ
年齢:31才
税・公的引去前年収:950万円
家族:妻一人、子供(♂)一人

去年新宿区にマンションを買いました。
6800万円
借り入れ4000万円
三年前に都心近くの駅近の賃貸に引っ越したら、自動車に全く乗らなくなった。
あんまり長く放置したので、いざ乗ろうてしてもバッテリーが上がって動かなくなるくらいで、
邪魔なだけなので廃車にしました。
自動車を持たなくなると、自動車にかかっていた経費だけで毎月に均すと6万円くらい浮く。
それに気をよくして近所に建設していたマンションを買ってしまいました。
731おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 20:46:43 ID:yssPc9bF
>>730
年齢は2こ上なだけなのに、年収は倍以上......orz
まー、オラには嫁も子供もいないけど。
732おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 20:59:22 ID:LHzk5Ufa
6800万のマンションかー
広くて最新式なんだろうなー
733おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:03:11 ID:fLRAf9aV
年収の自慢ですか。すれ違いですよ。
734おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:16:03 ID:detc/BWX
オーディオ好きだから最新式でもマンションは嫌だな
超防音の分譲マンションってあるのかな?
735おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 21:56:01 ID:L5Yxpgx6
>>734
自分でやるしかないんじゃないかな?
こんなん買うとか(w
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/index.html

ちなみにうちの実家に地下室があってオーディオルーム兼ホームシアターに
してたんだけど、湿気がこもってオーディオ機器に悪いことこの上なかったので
そういうのはお勧めしない。
736おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:04:22 ID:G5hkVk5y
オーディオオタなら換気までしっかりやるのが当然。
737おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:13:03 ID:L5Yxpgx6
>>736
ごもっとも。
738おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 22:39:17 ID:osTmQg01
>>727
>こっちの田舎なら駅から徒歩2分70平米3LDKで6万くらいの所に住める
えぇーーー!!すごいね!羨ましいよ。
大体、賃貸の家賃で払う場合は、月収の3割ぐらいが妥当といわれてるよ。
だから、15万の家賃払う人は確実に50万は給料無いと苦しいだろうし、
30万の人は10万円位の家賃が精一杯なんじゃないかな。
それで色々月々のもの払ったり貯蓄したりしてちょうど、って感じじゃない?

739おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:23:06 ID:FBX6fmuA
>>721
ここだけの話、大阪南部の某老舗地銀なんて、100万の自己資金も用意できない
40代の人に、35年フルローン組ませてたよ。不動産の価値からすると、
どうみても不良債権だと思うけど、なんでもいいから貸したいのかね。
740おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:32:48 ID:zIOR7iPX
>>732
新宿区で6800万だと、思ってるほどすごくないと思います。
ごく普通のファミリータイプかと。
730さんを貶める意味ではなく、それくらい都心の物件は高いという意味で。
741おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:45:29 ID:Bk8VDv41
6800万出して普通のマンションって悲しいね・・・・。
742おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:48:46 ID:LHzk5Ufa
>>740
おっ マジすか・・・
高いんだね・・・
743おさかなくわえた名無しさん:05/01/20 23:53:24 ID:jT2neIvV
しかもローンが4000万か…。がんばるなあ。
働いて、働いて、築25年のマンソンが残るのか…。
そんなに都会っていいのかね。
744おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 00:04:00 ID:VnQHeCAZ
去年まで6畳1K、4.5万、町田駅まで徒歩8分というアパートに
住んでいて、年末に一軒家に引っ越しました。
アパートには何の不満もなかったけど、やっぱり一軒家に
住んでみると格段にいい。
洗濯機が屋内、キッチンが広い、冷蔵庫が400L、風呂も
座って洗える。
家が広くなると心も広くなったような感じがする。
745おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 00:13:49 ID:Or18l6Xp
>743
そんなに良いっていうより、仕事があるからそうそう引っ越せないでしょう。
子供も居たら学校の事もあるし。
仕事も変わって引越しもして、なんて結婚して子供も居たらなかなか出来ないよ。
746おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 00:19:35 ID:R1WQiwtI
>>745
通える郊外という選択肢もあるのでは?
747おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 01:11:06 ID:n3R38eCt
郊外ていうとけっこう職場遠くなるんじゃないかな。
通勤時間つーのも人によって感じ方はいろいろだしねぇ。

自分の親がマイホームマンセーな人で家から駅まで
自転車で15分(orバス)、さらに電車で1時間半
かかる会社に通ってたけどスゲーって思う。
まさに「そんなに家って欲しいか?」と。

家から歩いて5分以内に電車に乗れて、職場まで30分以内
っていうような賃貸に慣れてしまった自分には考えられん。
748おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 01:34:07 ID://9tzHM2
うちのダンナは朝7時に家を出て、夜7時に帰ってくるんだけど、
これが朝8時−夜6時になったところで、こちらとしてはうざいだけなんだけどね。
(ごめん。でも愛してる。)
家は駅から近いので、あとはひたすら電車に乗ってるんだけど、
音楽を聴いたり資格試験の勉強をしたりしているみたい。
引っ越してきた当初は「遠い。遠い。」と文句を言ってたけど、
結構複雑なダイヤを研究して、朝絶対座れるパターンを見つけてからは
機嫌よく通ってくれてる。
もちろん嫌な人は嫌だってのはわかるけど、いっぺんやってみたら
こんなもんかなと思える人もいるかもしれない。
749おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 03:13:33 ID:GMXcMySn
全然関係ないが、>>748 みたいのを見ると結婚ってナンダカナと思ってしまう俺。
親も無理して買ったはいいが、結局単身赴任でぜんぜんいねぇし。
750おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 03:22:05 ID:k6pvh+Bb
>>749
夕方7時に帰れて、土日休みで、これ以上何を望むの?
751おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 03:48:21 ID:Tqf+R0GP
>>750
サラリーマンとしては平凡な雇用体系じゃないのかな
普通はみんなそれ以上を望んでるよ
752おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 04:10:56 ID:NbOdc6DQ
>>751
そうなんだ。
普通じゃないかも知れないけど、今の生活で満足してるからいいや。
753おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 04:11:41 ID:bCDIIjRX
>>746
そこの部分が、ほとんどの人にとって最終的な究極の選択になると思うよ。
予算を簡単に変えられる人はそうそういないから、同じ予算内で買うとなると
都心の狭い家か郊外の広い家のどちらかになる。
そこのところで悩む人は多いよ。
だから746の言うように確かに選択肢はあるけど、通勤時間を絶対にかけたくない人もいるし、
子供の学区を第一に考える人もいるし、だから「通勤時間長くすればいいじゃん」
みたいな、そんな簡単な問題じゃないと思う。

ちなみにうちは山の手線内→郊外にしたけどね。
通勤時間は3、40分増えたかな。最終的に広さ優先になった。
754おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 04:38:59 ID:RwlrXAZT
>>753
なんかその問題(都心or郊外)って、
「都会の大学に行くか、地元の大学に行くか」
「都会で職を得て一人暮らしをするか、地元で職をさがすか」
「職場の近くに部屋を借りて一人暮らしをするか、ちょっと遠いけど実家から通うか」
という、「家を買う」というステージへ来るまでのよくある選択の延長だと思う。
そんでもって、都心志向の人と地元志向の人がいると思う。
だから何?と言われたら困るんだけど、
賃貸派/購入派、マンソン派/戸建派、ほどじゃないにしろ、たぶんお互いの気持ちは
わかりあえないんじゃないかなあと思う。
「こんなにいいのに!」とアピールしても、「ふーん」なんだよね。
なんだかまとまりなくてごめんなさい。
755おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 04:49:46 ID:bCDIIjRX
>>754
自分は自分と違う選択した人の気持ちも分かるよ。
賃貸・購入も、マンション・戸建も、都心・郊外も。
人によって優先されるものが違うんだから、選ぶものが違うのは当たり前で、
正解なんてないと思う。
だから他人に「こんなにいいのに!」なんてアピールはありえないし、
他人の意見は「ふーん」ではなく、「なるほど」と思う。
756おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 07:50:30 ID:mcaxwwAH
マンソン購入の場合だと、「頭金なし・ボーナス払いなし」っていうのがよくあるけど
一戸建て(中古も含む)でもそういうのOKってのありますか?

また借入金以外にも、頭金や登記費用をひっくるめて(つまり購入にかかる費用いっさい)
ローンに組むことは可能でしょうか?
757おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:13:00 ID:U4mTaqIk
最低でも年収くらいの頭金は用意した方がいいよ。
758おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:31:56 ID:T7trkX16
>>743
1000万円近い年収があれば4000万のローンは大したことはないと思うよ。
759おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:42:05 ID:6X/k/Yqz
>>456
不可能ではないかもしれんけど
それこそ「そんなにしてまで家が欲しいか?」って
感じだな〜。
760おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:49:07 ID:T7trkX16
>>759
借りる方が高くつくと思うけど?
761おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 08:50:28 ID:pwxT0T5J
>>748見事な寄生虫ぶり
762おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 09:04:10 ID:T7trkX16
>759
「そこまで」の基準が人それぞれなんだろうよ。
四千万円が安いと思うか高いと思うかは人によって違うからね。
「そこまで」と思えば買わないだろうが、「これなら」と思ったから買ったんだろうな。
763おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 11:47:57 ID:DKv6tWNs
>>756
ざらに見るよ。
「そこまでして家を売りたいのか!」と業者に対して思う。
止めろよ。

>>761
748が無職専業とはどこにも書いてないんだが。。。
764756:05/01/21 20:50:18 ID:mcaxwwAH
>>759
「そんなにしてまで家が欲しいか?」っていうより、自分の場合
「買わなきゃいけないんじゃないか」、「買うしかないだろ」って感じなんです。

だって将来ロクすっぽ年金なんてもらえないかもしれないし、
老後、ただでさえ微々たる年金から生活費捻出しなくちゃいけないのに
そこから家賃まで払うとなると、マジで将来生活がやばいんじゃないかと。

で、せめて自分の住処ぐらいは確保しときたい。
老後、少ない年金だけが収入源になった時には、家の支払いは終えておきたい。
そう考えると、もうそろそろ買っとかなきゃいけないと思うわけですよ。
765おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:02:33 ID:Tqf+R0GP
>>764
やっぱりその勘違いしてる人多いみたいだけど
同じレベルの物件で考えると家を買うより賃貸住まいのほうが生涯で
使える自由な金が断然多いんだよ。
「老後が心配だから」が心配なら賃貸のがいい。
766おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:23:50 ID:wby4wknP
>>165
同じ物件なら大家の利益分は賃貸の方が高くつく。
767おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:28:15 ID:Tqf+R0GP
>>766
ちょっと説明不足だったかな。
家を買うのは平均的な年数ローンを組むと考えてだから。
現金一括を買う場合だけ家を買うほうが有利になる場合もある。

あとは調べれば色々載ってるから見てみるといいよ。
多分そうやって勘違いしてる人が凄く多いと思うから。
768おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:33:45 ID:A6Nq0D10
>>767
大家さんは最低でも6〜8%の利回りは出してるけどね。
769おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:47:39 ID:euF4OgY1
>>764
将来の事を考えるなら自分は賃貸。
親譲りの戸建に住んでいるから、これから買う人の20年、30年後の住宅地、
として考えてもらえればいいかも。

まず、老人が増えて町内会の組長や役員の持ち回りが多くなる。
元々ゴミ集積場だった角地に越してきた40代一家がゴミ集積所を撤去。
大揉めの挙句、町内会を脱会。
今は町内で私道を市道にするにあたり、サインを拒否してまたトラブル。
コンビニが家の前に出来ると夜中は悲惨。それで近所同士がいがみ合い。
アパートや駐車場が隣に出来ると資産価値がさがることもあり。
我が家の隣もアパートでDQN一家が越して住んでいたときには地獄を見た。
駐車場もすぐ傍にでき、遠くから借りているDQNがバイクを我が家の前に止める。
他にも近隣トラブル多々あり。

環境を確認して買うならなにも問題はないだろうけど、あとからこのテの問題が
生じるとローンで身動き取れないです。
最終的には運(ツキ)の問題だけど、隣がミニ戸建なのでトイレや風呂にも気を
使うし、50坪程度の土地にあとから二軒も家が建つとは予想外でした。
ツキがない自分は賃貸に越したいです。
770756:05/01/21 21:54:51 ID:mcaxwwAH
>>769
>将来の事を考えるなら自分は賃貸

これがどうしてもわからないんですが・・・

とにかく一生死ぬまで住居にはお金を支払わなければならい。
しかし、持ち家ならいつか払いが終わる。しかもあとは自分のものになる。
どんなに貧乏したって、屋根と壁に囲まれた自分の根城がある。

こう考えるとどうしてもマイホーム買ったほうがいいような気がするんですけど
考えが甘いんでしょうかねぇ。
771おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 21:56:06 ID:bCDIIjRX
>>765
例えば以前都内の家賃15万のマンションに住んでたけど、
そのマンションの売りチラシ見たら、2千万円台で出てた。
確か2千万台半ばだと思ったけど、多く見積もって仮に2900万だとしたら、
2900万/15万=193ヶ月分
193ヶ月は約16年。
元々中古だしそのうち大改装も必要だとは思うけど、金利をつけたとしても、
同じ物件に住み続けるなら賃貸より買っちゃった方が得だと思うけど、
そこのところはどう思う?

ちなみに個人的には、中古マンションは買わないけどね。
765が「同じレベルの物件で」と書いてたので、まるっきり同じ物件の話をしてみた。
772おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:11:36 ID:Tqf+R0GP
>>771
おおまかに計算してみるね。
2900万のマンション、500万くらいを頭に入れるとして残り35年ローン。
今の金利から考えるとマンションに関する取得費だけで総額が
だいたい3800万くらいになるよね?
15万で考えると約21年後に払い終わり。固定金利で。

それ以外にもその賃料は管理費・共益費も込み?
もし別なら購入でも払いつづけなければならない。月額1万〜2万くらいか。
あとは税金もあって中古で更に今から20年となると修繕一時金として途中で
数十万から数百万は金も取られることになる。

逆に賃貸でその物件が20年後にもまだ15万円するだろうか?と考えれば分かりやすいかと。
よほど大掛かりなリニューアルでもしていない限り相当安くなっているはず。

こういう風に賃貸と購入ではベクトルの向きが変わっていき、結果賃貸のが自由になる金銭という
視点から考えると得をするよ。
773おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:30:06 ID:wby4wknP
>>772
20年ローンなら逆転しそうだが?
774769:05/01/21 22:43:20 ID:euF4OgY1
>>770
確かに死ぬまでお金を払い続けねばなりませんね。
お金で計算するとすぐにイメージできます。
私は最初から持ち家なので金利計算はわかりません。
けど、近隣トラブルは以外に多いのです。
これからの時代、価値観がさらに多様化してトラブルが増加する
と思います。
テレビで近隣トラブルによる殺人や傷害をみると人事に思えません。
居直るだけの度胸があれば別段問題はないでしょうがどうでしょう。

アメリカの要塞町みたいな所に住むなら話は別ですが、そうでなければ
隣にオカシナ人が越してきても、賃貸より簡単に引っ越すことは出来ません。
このような酒乱の方↓があとから越してきた場合(ツキですけど)、
ttp://wayowayo.s26.xrea.com/town/seya.mp3
ウチの通りに住むお金のある人たちは越して行きました。
恐らく二重ローンの方も多いでしょう。
我が家は貧乏だからただ受け入れるしかないわけです。
それこそ、死ぬまで……
775おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:52:33 ID:oRwK/RVv
20年後も購入した物件に年数による通常の劣化以外の問題が起こらないだろうと
信じるなら、賃貸より購入の方がよい?

自分は信じられないので、賃貸派。
776おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 22:56:55 ID:wby4wknP
>>775
賃貸の価格には修繕費もコストとして上乗せされています。
当然ながら。
777おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:04:53 ID:55AEbB39
どうせ将来は実家の一戸建てを建て直して住むので中古のマンションを買った。
40歳前後にはローン終わるし、それからの20年で実家の建て替え費用を貯めたら
いいかと。
いつごろ実家に戻るか(両親の都合にもよる)かわからんけど、その時になって
賃貸に出せたらそれでいいし、無理なら平日だけそこで暮らす別宅にするのも
悪くないね。
いずれ嫁さんの実家の一戸建ても余るんだがこっちは賃貸に出すかな?
賃貸でも良いけど、好きなようにリフォームできなかったりで制限が多すぎる。
778おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:06:35 ID:NrYoDBep
近所の田圃が宅地になって新築で10件ほど建ったが
その1軒がDQN一家で近隣住民の迷惑になってるようだ。
息子は深夜でも改造DQN車で爆音撒き散らして走り回るし
親の友人もDQNなので休日はDQN連中が集まって騒ぐし
近隣住民はローン抱えてそんな住環境では悲しいだろなぁ。
779おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:39:44 ID:oRwK/RVv
>>775
「通常の劣化以外の問題」と書いたのは、
近所問題、天災、ローンの支払いの滞り(減収などで)、欠陥等々の意味です。

通常の劣化はもちろん修繕費でまかなえるとして。
780おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:50:24 ID:5cZht1DQ
地震や、築年数がたったことの理由でマンションの立替でもめてるのや 
一戸建てでもメンテナンスや数十年後の建て替えで金銭的に大変なのを考えたら
なんか最近は 今のうちに買わなくてもいいか・・・と思うようになった。
ある程度年取ってから 自分が死ぬくらいまでは持ちそうな程度の
中古の物件でも買ったほうが一生を通じて有意義にお金が使えるような気がしないでもない。
781おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:56:19 ID:wb4yz8nR
だって、フローリングの上に畳敷くのは簡単だけど、
畳の上にフローリングカーペットひいてもふにゃふにゃなんですもの!

って、大分流れてますね
ハハハ
782おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:57:48 ID:Yqvs+ZtK
私は、マンションには住めない 地震、火災等の心配も含めて、購入、賃貸は出来ない
かといって建売でもよほど信用の有る会社じゃなきゃ不安で住めない、震度7以上確実に
絶えられる物件じゃなきゃ住めない 
でも持ち家は欲しい
現在信用の有るセ○○イハウスのアパートに専住ですが
欠陥 耐久性 騒音面に於いてベターなメーカーって?どこです
783おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:59:25 ID:wb4yz8nR
下請けしだい
784おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 23:59:44 ID:e3rbemrc
>>782
そこまで心配性じゃぁどこのメーカーでも多分ダメだよ。
785おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 00:23:27 ID:PyDBMUh/
なにがなんだか分からなくなってきたボ
786おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 02:18:18 ID:/LswUF68
>>782
ミサワのツーバイフォー住宅は阪神淡路大震災で
半壊・全壊ゼロらしいよ。
787おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 02:21:09 ID:vtvtuHeD
ウチのパパの手作り犬小屋も阪神淡路大震災で
半壊・全壊どころか軽微な損傷すらありませんよ。
788おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 07:46:35 ID:Y8JtJF6X
>>775
>20年後も購入した物件に年数による通常の劣化以外の問題が起こらないだろうと
>信じるなら、賃貸より購入の方がよい?

例えば今まで払ってた家賃と同じ額のローンで25年以内くらいに完済できそうな人なら
そうだと思う(戸建の場合。賃貸は駐車料金や管理費があるのでまた別)。
信じるというよりか、「覚悟する」に近いものがあると思うけどね。
うちは金銭的にいえば賃貸より購入した方が全然お得な生活プランだけど、
両隣の家に微妙に変な人が住んでますよ。
一年365日迷惑掛けられ続けてるわけじゃないんだけど、時々気が狂いそうになる。
じゃあ賃貸だったらこの状態なら引越しするか?と聞かれれば、高い引越し費用と
見合うほどは迷惑掛けられてないと思うので、今のところ諦めてるけど。

789おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 10:27:24 ID:xVwpZcu9
>>786
でもさ、例えばダイエーで30年モノの製品を買う気になるかい?
アフターサービスどうなることやら・・・
790おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 11:13:19 ID:S2oDUln5
地震がきても倒れなくて、かつ地震後何らかの修復も必要ないレベルの家や技術があるのか?
791おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 11:31:49 ID:vtvtuHeD
>>790
免震住宅とかどっかCMしてた。

まあ、その分高くなるんだろうが。
792おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 13:04:46 ID:jFQElhmw
>>750
別に仕事は7時11時でもかまわんが、
「家にいる時間が増えてウザい」とかいわれながらなら
10時6時だってお断りだな、ってことだ。
793おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 13:26:43 ID:S2oDUln5
だからその免震がほんとに地震でたおれないかどうか? 地震後何の修復も必要としないのかだ。
794おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 14:02:19 ID:0T+Iw7Yl
マンション購入は、区分所有者としての責任をよく理解しておかないと。
物件にもよるが区分所有権を処分するのは、簡単ではないと思うんですが。

わたしはマンション業界で仕事しているが、とても購入しようとは思わない。
賃貸派でつ。

795おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 14:19:48 ID:yT3pmaMt
一戸建てを買う、って選択肢はないのか?
796おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 15:09:44 ID:xVwpZcu9
大学の建物が地震で1m近く沈んだんだよね。
均等に沈んだから建ってたが不均等に沈んだらやばかったかと。
あのレベルになるといくら免震住宅でも修復はいるんじゃないかな?
797おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 20:38:34 ID:gBkkhjiq
小さい子供のいる、あるいはそういう時期はなんとか終えたという人が
このスレにいるのかな?子供は暴れるのが自然だからマンション・アパートは
つらいだろうね。俺に子供が出来たら・・・・とにかく1階に住むか、田舎の安い
一軒家探すしかないのだろうか?
798おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 08:38:25 ID:YUtbnznV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000060-mai-pol
<住宅調査>郊外に住みたい65% 内閣府調べ(毎日新聞) - 22日(土)19時50分
799おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 09:07:12 ID:eI6DsETj
>>798
同じ予算内で家を買うなら都心部より郊外の方が余裕のある家を変えるけど、
大きな欠点が通勤時間だよね。
だから全国平均では郊外に住みたい人が65%なのに、区内在住の人の平均は
40.2%っていうの、とても分かるわ〜。

でも実際に具体的な建物を鼻先にぶら下げた時・・・片方は都心部の庭なしペンシルハウス、
もう片方は駐車スペース2台分で、バーベキューできるくらいの庭の広さの日当たり良い二階建て。
そうなった時、郊外派のパーセンテージは、もう少しあがるような気もする。
自分も都心の賃貸に住んでた頃、そりゃできることならこのまま都心に家を買いたかった。
でも物件調べてるうちに、広い郊外の家の方が良くなってしまった経験を持ってるので。
共働きで私の稼ぎが良かったら、多分都心にそのまま住み続けただろうな。
800799:05/01/23 09:08:04 ID:eI6DsETj
×変える
○買える
801おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 09:39:09 ID:Wj9526ui
住宅ローンの審査基準のひとつに勤続年数がありますが
「正社員として雇用され、社会保険加入期間が1年以上」とあります。

つまりその会社に勤めてる期間が一年以上であっても、初めの数ヶ月が
試用期間で、保険未加入なら、その期間を差し引いたものが一年以上でなければならない
というものですが、これは例外なく絶対条件なのでしょうか?
802おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 10:27:34 ID:kS4li270
そんなことは審査する会社の人に訊かなきゃわかるわけないだろ。
803おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 02:41:44 ID:z59hC2Fi
若いうちから実家をあてにしてるのってなんかさもしいね。
804おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 07:41:22 ID:4q/dWh7z
朝テレビでやってたけど、ローンは収入の20%以内にしとけだってさ。
805おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 07:52:24 ID:TE/SOoeu
あぁ〜家は無理だ!!
806おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:16:28 ID:SFRWRoyA
>>804
エコノミストさん達って過去の発言には全く責任を取らないからな〜。
バブル時代には、財テク!財テク!って土地や株式への投資を散々煽ってた
連中のいうことなんて頼りにはならんよ。
807おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 12:57:34 ID:FvM/H5bM
>>756
頭金なし・ボーナス払いなし+諸費用ローンを組んだよ
家賃と月々の支払額は同じ
築25年の中古で2680万+100万

そこまでして欲しいか!?って気持ちではなかった。
なんとなく見にいって、気に入ったから契約しちゃったよ。

耐震とシロアリは検査受けて問題なかった。
住めるだけ住んで何かあって壊れたら、建て替えるか更地にして売るからいいよ
808おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 13:15:01 ID:31jnUtfw
>>807
築25年なのに耐震検査通ったってどういうこと?
リニューアル済みとかそういう物件?
809おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 13:15:54 ID:dFeZVvic
丈夫にできてたんだろ
810756:05/01/24 13:54:17 ID:QwaI7f/d
ほんと?そういう例もあるんだ。よかった。
諸費用ひっくるめてローンってことは、
家購入にかかる全額を分割払いってことだよね?
あなたの例は結構普通なんだろうか?
まぁ僕がそれで審査パスするかどうかはわからないけど。
811756:05/01/24 13:54:54 ID:QwaI7f/d
810は>>807宛てです。
812おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 20:36:12 ID:Pk5vEvZ9
賃貸派に質問。
賃貸の方が購入よりも金銭的に楽なのは解った。
けど年寄りになったとき、年寄り二人住まいとか一人住まいとかで貸してもらえる賃貸ってあるのかな?
随分限られてくると思うんだが。
今借りてる賃貸を、何十年も借り続けるってことなんだろうか。
813おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 20:41:49 ID:31jnUtfw
>>812
そんな70、80になっても引越ししまくる人なんていないでしょw
むしろ子供も世話してくれない状況で1人なら普通老人ホーム入る
老人ホーム入るなら尚更資金を残しておかなくては駄目
老後の事を考えれば益々資金に余裕の出る賃貸のが有利
814おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 20:46:37 ID:Pk5vEvZ9
>>813
レスTHX
そうか・・・老人ホーム・・か・・・
815おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 20:49:19 ID:x2vw7a0M
これから高齢化社会がもっと進むだろうし、そういうことでは悩まなくなると思う。
816おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 20:53:26 ID:Vr9sx26/
自分から老人ホームに行きたがる奴も
いるんだな。
817おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 21:08:14 ID:31jnUtfw
行きたがるというか、>>812の内容では子供が世話してくれないって
仮定っぽいかそれだと賃貸だろうが持ち家だろうが1人暮らしは辛いでしょ
818おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 21:36:10 ID:Pk5vEvZ9
賃貸も家持ちも老後は子供の世話にならなきゃってことだな〜。
持ち家派は老後の安心に・・・ってことを言ってるが、
どっちもそんなに変わらない、か。
819おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 21:52:56 ID:tvsbYHDm
>>813
>益々資金に余裕の出る賃貸のが有利

どうして賃貸の方が資金に余裕が出るの?
820おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 22:15:52 ID:Vr9sx26/
持ち家なら親世代と子世代で住めるだろ。
賃貸で2世代が住むのは厳しいのでは
ないか。
821おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 00:16:32 ID:7FECyEq9
まぁ住むとこありゃどうにかなりそうではあると思うが、
子供世帯まで住めるかは別問題だな。
822おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 03:57:07 ID:X2Fe+Fcf
老人ホーム入るにもお金がなぁ・・・
823おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 05:43:37 ID:hDyUdU8z
子供世代まで住むつもりでいるなら、
絶対にマンションじゃなくて戸建がいいね。

ところで賃貸の方が一生を通して安上がりだと言ってる人は、
どんな家賃でどんな間取りでどこに住んでるんだろう。
都心である程度の家賃払ってる場合、買った方が得な場合も。
824おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 07:35:16 ID:+Er2heSA
おれ、いま月8.5万の一戸建て賃貸だけど
地元では2000万で4LDK駐車場・庭付き 築10年以内がザラにある。
諸経費や金利ひっくるめて2500満で35年ローン組んだとしても
月6万以内の支払いですむ。今より2.5万も安い。
825おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 09:35:24 ID:hDyUdU8z
>>824
35年経つ前に、一度は大改装も必要だと思うから、その分の積み立てをしておくとなると、
結局月8.5万円くらいの支出にはなるかもね。
でも35年経った時、いくらにせよ、土地の価格分は自分の財産として残る。
売ることもできる。いくら田舎でも、何百万かにはなるだろう。
賃貸の場合は何も残らない+その先も8.5万円払わなくてはいけない。

物価の上昇についてはあまり視野に入れないようにしてるんだけど、
35年経ったら今の8.5万円と同じレベルの家を借りるのに、もっと高い金払わなくちゃ
いけない可能性も。
826おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:21:57 ID:MR60osin
>>825
同じ物件に住み続けていると仮定しているなら
35年も経って家賃が下がっていないなんて常識的におかしい。

仮に築10年の物件なら5万くらいまでは家賃が下がっているだろう。
平均で6万ほどにはなっている。それだと35年で購入との差額が840万。
つまり持ち家はその土地が如何に値下がりしていないか?値上がりしているかに
頼っている状態。2000万で家付きなら土地価格は1000万そこそこ。

それを賃貸で考えた場合の840万浮かすくらいで売る事は困難としか言い様が無い。
ほんとそういう勘違いしている人がいるけど計算するなら詰めてやらないと失敗するよ。
827おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:26:35 ID:OdcSnc0s
どっちがお金に余裕ができるかって議論は意味が無い。
なぜなら、お金に余裕がある人が持ち家を買うべきものなんだから。
828おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:31:49 ID:MR60osin
>>827
いや、意味はある。
何故なら持ち家を無理して買おうとしている人に限って
「老後が不安だから」とか「家賃が将来払えないかも知れないから」という
間違った先入観を持って無理して家を買うという行動に走っているから。

金銭的に余裕が出来るベストは何度か出てきてるが一戸建てを現金一括で払う事。
一番やっちゃダメなのが35年ローンでマンションを買う事。
829おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:33:24 ID:hDyUdU8z
>>826
>同じ物件に住み続けていると仮定しているなら

そういう過程はしてないよ。
825に書いてある通り、【今の8.5万円と同じレベルの家】です。
レベルには普通、新旧も含まれるでしょ。
830829:05/01/25 10:34:08 ID:hDyUdU8z
×過程
○仮定
831おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:39:21 ID:MR60osin
>>829
それでも大差ない。
何故なら一戸建てを購入したとしても35年ないし、それなりは
大幅なリニューアルをしないのが普通。
それを賃貸で考えればやはり家賃は大きく下がっていく。

そしてその築35年の一戸建てを大幅な改装したとしよう。
だが考えれば良い。言っても新築ではない。築35年の物件を改装したまでのこと。
相場から考えてもそのクラスの物件の家賃など相当安い。

つまり一戸建てを買うとして「この家は賃貸なら8.5万はする」という考えを
ずっと持っているという考え方が既に間違っている。
832おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:55:50 ID:OdcSnc0s
>>828
35年ローンでマンション買っちゃったよ(w
まあ、何時でも一括返済できるけど、そうする意味無いしねぇ。
つーかさ、俺の考えでは将来的に一戸建ては余ってくるはずなんだよね。
うちの実家も嫁の実家も(いつになるかわからんけど)余るし。
833おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 11:37:25 ID:/XGzwqLP
>>832
一括返済つーか、一括購入した方が金利分得じゃん。
834おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 13:11:44 ID:OdcSnc0s
>>833
住宅ローン以外で年利1%台で長期で1000万円貸してくれれば良いけど無理だし。
そうなると、現金で1000万位は持っとくのがいいかと。
835おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 14:58:23 ID:EztMgoK1
自分が老後子供と住むかもしれないって思ってる
人ってどれくらいいるのかな?
自分は自分の親と将来同居することを全然考えてないし、
自分の子供と将来一緒に住む事も全然考えてない。

自分は出来る限り親の面倒はみたいとは思ってるけど、
離れて暮らして随分たつから生活スタイルはほとんど他人
みたいなものだし、一緒に住むことは全然考えてない。
介護が必要になったら介護老人ホームに入ってもらって、
週末とかにマメに会いにいくとかいう形になると思う。
同居しても仕事もあるし、妻に全部押し付けることになるのは
目に見えてるし。
836おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:21:10 ID:qxTlEvo2
>>831
家賃が下がるという前提が間違っている。
人類史上常に一貫して物価は上がり続けている。
バブルという異常があったためにその後の13年間
一時的に下がっただけ。
837おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 17:48:42 ID:n3IUY0/9
>>836
新築価格はずいぶん下がったけど、賃貸の価格は下がってないのよねん!
むしろ微増。
838おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:16:35 ID:z65NSVAs
バブルの頃に高いカネ払って賃貸用の建物を建てちゃった以上、
地価が下がろうが何だろうが建築費が返ってくるわけじゃないからな。
839おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:28:05 ID:MR60osin
>>836を始め三人。
ニュース、統計を見てないのだろうか?

>人類史上常に一貫して物価は上がり続けている
説明するまでもなく間違っている。
>一時的に下がっただけ。
下がっただけでは無く、一部の都心を除いて今も下がり続けている。

>賃貸の価格は下がってない
下がっている。賃貸は築年齢と共に家賃が下降しているのは事実極まりない。

>バブルの頃に高いカネ払って
もう大家、ゼネコン主導では無い。そんな問題だけで相場より高い家賃に住む人などいない。
事実、保証金問題なども含めて小額起訴が増えてるなど借主に知恵がついてきた。
840おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:35:22 ID:n3IUY0/9
>>839
>下がっている。賃貸は築年齢と共に家賃が下降しているのは事実極まりない。
日本の賃貸の平均築年数が下がっているってことか?

普通「PCの価格は下がってる」なんていった場合、同じPCが中古品になって
値下がりする現象をいうんじゃなでしょ?
詭弁が過ぎませんか?
841おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 18:52:36 ID:SIQiwPNg
赤組も白組も頑張れ!
842おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:31:29 ID:rIdPaTFZ
>>840
うんじゃなでしょ
843おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:32:27 ID:lIyb3opD
学生なのでマンションを買うのと借りるのの違いが分からない
844おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:40:43 ID:qxTlEvo2
>>840
なるほど>>839の言っている値下がりという意味がやっと分かった。
こいつ真性のアホやな。

しかも>>839は築年数と共に家賃は値下がりすると言うが
俺の前に住んでいたアパートは5年間で5000円値上がりした。
845おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:00:07 ID:BowzzFgm
実家に両親と嫁さんと同居するとしたら、たいていの嫁さんはいやがるかな?気をつかうから。
846おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:13:08 ID:n/3Nu0s6
珍しい例かもしれんが従兄弟の嫁さんは全く同居を嫌がらず姑の伯母との関係も良好
なにも出来ない為伯母が家事いっさいやっているが・・
同居はだれかが犠牲になればうまくいく。
847おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:18:03 ID:BowzzFgm
その犠牲が嫁になる確率が高いよな、結局。
848おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:24:17 ID:UlzLPan1
846の場合伯母さん犠牲とも思えんが
849おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:26:48 ID:BowzzFgm
逆に嫁さんの両親と同居だと考えちゃうよね。気をつかいまくりだよね。とくに父親、恐そう。
850おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:33:49 ID:qZWRB3Rz
>>840
思うに賃貸住宅の場合は最初から中古市場ではないでしょうか?
851おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 00:46:31 ID:XwpgZA1Z
>>845
家庭板と冠婚葬祭板あたりで同様の質問をぶつけてみてはいかがでしょう。
のんきに「いやがるかなあ?」なんて言ってられるような問題ではないみたいです。
852おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 03:29:59 ID:MeBDy1vm
>>849
逆にって、嫁も旦那の両親となんか住みたくないだろう
姑はほんとにウザイだろうし
853おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 07:08:10 ID:ItNPQiuY
>>844
私も築2年から10年間住んでたマンション、最後の方で5000円値上がりした。
妹は築12年から住み始めたマンション、3回目の更新(6年後)で3000円値下がりした。
家賃はそれぞれ12〜13万程度の部屋。
妹の場合はたまたま賃貸情報雑誌で自分の隣の部屋の空き情報を見つけて、
そこには自分の家賃より3千円安く載ってたため、大家に交渉したらしい。
つまり住み続けてなくても、新規だとしても、そのくらいしか下がってないってこと。
そして住み続ける限り、そうそう家賃は下がらないだろうと。
築10年も過ぎると値下がりしてもおかしくない物件もあるとは思うけど、
>>826のいう、85000円の家賃の家が10年後に5、6万になってるってのは、
ちょっと極端すぎるよ。

あ、ちなみに親が仕事の倉庫代わりに使ってるボロアパート、多分築35年位かな?
築7年くらいの時に5万弱で借りてると思うけど、家賃はそのままずっと据え置きだって。
854おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 07:17:31 ID:vekuhMQ4
立替を考え出したら値上げするだろうね
855おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 08:25:53 ID:Ktg94WWg
「そんなに家って欲しいか?」
「いえ、それほどでも」
856ワン:05/01/26 10:22:42 ID:MAR45fmV
賃貸か持ち家かについては、お金があるかどーかに尽きると思う。
キャッシュで購入できる資金があれば、当然として持ち家。
ほとんど、ローンに頼るような状況ならば賃貸。
その中間はどうか?
これはケースバイケース。
妻の妹の旦那が、新築マンションをローンで購入したが、10年後に売却して、一戸建てを購入。
マンションは、購入価格(諸費用を含まない)の約半額の1150万円でしか売れず、残債が発生した。
これは完全に賃貸の方がお得。
それに対して、このマンションを購入した側は、勝ち組。
一般的に、築数年以上の中古マンションを購入する側のメリットはあるように思う。

中古住宅で築20年程度の物件を購入する方法は、うーん・・・・
建物の評価は、新築物件の10分の1程度の評価なので、住宅購入としてはお得だけど、その物件の程度による。
しっかりと造ってあり、数十年住める物件ならば最高。
十数年先に建て直す必要があるならば、結果として解体費・新築費用が将来発生する。
家は、しっかりと造ってあれば、一生もの。
ちなみに、俺が事務所として使っている民家(40坪)は、築80年でお爺さんが700円で買った物件(中古)。
三河地震・東南海地震の震度6強の地震に耐えた建物で、後20年は使えそうな建物。
857ワン:05/01/26 10:38:56 ID:MAR45fmV
祖父は、70年程前に、この建物を購入(借金)し、自分と子供達で修繕(台所のリフォームも)・管理してきた。
このような物件・方法ならばお勧め。

俺の住む地区は、市営住宅(築5年)3DKの物件で、年金生活者で数年住んだ人には、
賃貸料月額1万円台になる制度があるらしい。
(妻の実家は、そのようにして居住)
こうなると賃貸もまんざらでもない

俺は、定期借地権の物件で、新築を考えているところ。
現在、3LDK70平方メートルの賃貸マンション暮らし。
家賃・共益費・駐車場2台分で、月額78500円。
損得よりも、妻の希望と懐を考えたら、土地は借り、家を新築に傾きつつある。
858おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 10:39:45 ID:K10AIYEy
>>856
>キャッシュで購入できる資金があれば、当然として持ち家

なんで当然なんだか。
不動産投資が最も有利と断言できるわけないだろ。
そのキャッシュを資本として、もっとも多い利益を生み出せばいいわけ。
持ち家という不動産投資の利益は2〜3%。
株等への長期投資のほうがはるかに成績が良い。
859おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 10:49:42 ID:lynw20eu
>>858
で、どこに住むの?
860ワン:05/01/26 10:59:00 ID:MAR45fmV
ついでに書くと、事務所(築80年の民家 愛知県)の土地は240坪あり、
小学校・保育園まで徒歩1分なので、ここに住まいを建てるのが一番。
ところが、古くからの習慣がいろいろある地区なので、妻が住むのをイヤがり・・・・
(祖父祖母は10年以上前に死亡。父親は東京在住。この家には誰も住んでいない。)

定期借地権を考えているのは、予算・土地取得費用に対する金利・土地部分の固定資産税が0を考慮。
借地料は安いに越したことはないが、今考えているのは月額3万円クラスの物件。
(3年先になるが)
地主側からすると、年額36万円の賃料から固定資産税12万円程度が出費。
(坪50万円の土地を60坪ちょっとを賃貸)
少子化により、土地値下がり傾向になることを考えると、
数十年先に土地が戻ってきたとしても、あまり有利とも思えない。
861おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:01:04 ID:K10AIYEy
>>859
買わないんだから賃貸にきまってるだろ。
862おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:08:18 ID:lynw20eu
>>861
金はあるのにずっと借家暮らしかぁ・・・
863ワン:05/01/26 11:08:59 ID:MAR45fmV
>>858
>不動産投資が最も有利と断言できるわけないだろ。
>そのキャッシュを資本として、もっとも多い利益を生み出せばいいわけ。
俺も同感だな。
あのレスは、運用が上手にできない一般的な人を対象に書いたもの。
株式投資ならば、俺(元証券マン)は年平均7%の運用利回りを上げられる自信があるよ。
不動産は、その240坪の土地・農地100坪・東京都内25坪を相続予定なので、
新たに土地を購入する気になれないことも、定期借地権を考える理由の一つ。
864おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:25:28 ID:lynw20eu
>>863
年利7%かぁ。
いいなぁ、働かなくても食ってけるじゃん。
865ワン:05/01/26 11:37:52 ID:MAR45fmV
>>864
そもそも、そんな大金がないことが・・・・
2年以上前に、銀行株が暴落した時期があり、俺は某有名FPの掲示板に、
UFJ銀行株を買う建玉を紹介した。
50円額面として計算すると、100円割れしていたので、
1000万円の資金で、90円台で200万円、80円台で200万円、
70円台で200万円、60円台で200万円、50円台で200万円を購入する建玉方法ね。
売却めどは2倍3倍と書いた。
UFJ・みずほがあぼーんする可能性もあったが、ダイエーが大きすぎて潰せなかったように、
我が国を代表する4大金融グループのうち、2つをあぼーんさせる可能性が低いと投稿。
株価は80円台まで値下がりしたが、その後急反発し、7倍以上に・・・
ところが、肝心の俺は、資金がなくて買えなかったのよ。
えーん。
運用する相場観と、お金を稼ぐ能力がリンクしていないのが最大の悩み。
866おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:41:47 ID:ItNPQiuY
>>858
不動産投資の利益って?
そこに住むのが目的なんだから、利益出なくてもいいんじゃないの?
856は資産運用としての土地転がしの話をしてるわけじゃないよね。
もしそうなら、せっかく住める家があるというのにわざわざ賃貸に住んで、
その賃貸料をずっと払うことになる。
素人がその家賃代が出るほど、他の投資で利益出せるのかな。
出せるかもしれないし出せないかもしれない程度の確実じゃない話なら、
おとなしく自分の持ち家に住んでた方がいいような気がするけど。


867おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:00:08 ID:UxL9z3Di
>>856
70年前は700円で家が買える物価だったのか・・・
868おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:01:31 ID:lynw20eu
>>865
素人考えだけど、金が無ければそれを縮小して実行したらどうなん?
200万円から始めて7倍以上になったら1400万じゃん。
それを年利7%で運用すれば10年後には2倍、20年後には働かなくても
投資の利益分だけで食っていけるかと。
869おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:07:45 ID:K10AIYEy
>>866
持ち家という不動産投資の利益すら理解せずに家なんて買うもんじゃないね。
利益がなかったら、誰も家なんか買おうとは思わんよ。
ただし、買う者のほとんどは、その利益についてきちんと理解してないだろうがね。
870おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:15:04 ID:QtPyJVM8
「家が欲しいから買う」でいいんじゃねーの?
自動車だって、服だって、携帯電話だって、家電だって、食品だって
個人の買い物に投資対効果をいちいち計算して買う必要があるのか?
871おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:27:42 ID:K10AIYEy
>>870
いいと思うよ。
一生に10回ぐらい家を買い替えられるほど、収入や財産があるなら。
872おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:28:51 ID:QtPyJVM8
>>871
財力となんの関係があるの?
873おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:53:46 ID:K10AIYEy
>>872
ニュートン力学は、相対論の近似であるが、日常であればニュートン
力学で事足りる。しかし、相対速度が光速に近づくにつれ、ニュート
ン力学では不十分となる。
ま、このたとえですら理解できないなら、好きにすればいい。
バカにつける薬はないから。
874おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:54:35 ID:xJ6hcEPy
>>871

>>870的観点で言えば、一生に一回でも同じ事だと思うが?
つか、不動産を資産運用の観点でしか考えられないってのは変。
875おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:55:51 ID:xJ6hcEPy
>>873
>ニュートン力学は、相対論の近似であるが

いや、あのね?(笑)
876おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:57:57 ID:AYRLg8jY
>>873
このスレ最初から読んだけど、初めて茶吹くほどワラタ

ありがとう
877おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:00:25 ID:lynw20eu
>>873
面白い。しかし中身が無いね。
878おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:06:42 ID:xrreQu60
30手前の自分はアパートにひとり暮らし。
父は持ち家にひとり暮らし。
母は持ちマンションにひとり暮らし。

家って何やろ?マジで。。
879おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:06:43 ID:K10AIYEy
>>874
逆だよ。
持ち家には、不動産投資という側面がある。その側面が存在する
以上、きちんとその意味や影響を考える必要があるわけさ。
880おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:11:09 ID:QtPyJVM8
>>873
反論に窮したからとりあえず逃げたってことだね。

>ま、このたとえですら理解できないなら、好きにすればいい。
月並みすぎる逃げ口上にワラタ。

>>879
>持ち家には、不動産投資という側面がある。
いえ、単なる趣味ですが?


881おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:11:14 ID:lynw20eu
>>879
なんで考える必要があるの?
882おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:13:51 ID:AYRLg8jY
まあ、あれだ。
車買うのにリセールバリューとかそういうの気にする人もいるし、
はあ??て思う車好きもいるってことだろ
883おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:14:38 ID:K10AIYEy
>>880
>反論に窮したからとりあえず逃げたってことだね
いいえ

>いえ、単なる趣味ですが?
そりゃ、相対論を理解できないほど頭が悪けりゃ、投資側面にも
気づかないだろ。
884おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:16:13 ID:K10AIYEy
>>881
考えないでいいほど、収入や財産もないからだよ。
885おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:17:39 ID:QtPyJVM8
>>883
投資の側面があるか否かは、買う人が決めることで
あなたが決めることじゃないでしょ?
不動産についてだけ投資の側面があるの?
服や家電、自動車、書籍にはそういう側面ないの?
886807:05/01/26 13:19:00 ID:3RNIaNgM
>>808
当時は高級住宅として売り出した建物だったので耐震構造もしっかりしてると聞いた。

>>756,810
うちの例は普通じゃないと思う。普通は諸費用+頭金いくらか出すもんじゃないの?
上場企業で年収もそこそこあるから大丈夫でしょう、ただ、勤務年数が少ないので
(3年未満だった)弾かれるならそれでしょうと不動産屋は言っていた。
ちなみに一番審査が緩いと言われる都銀です。
あと、車のローンとか組んでたら難しかったとも言っていた。
887おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:22:18 ID:K10AIYEy
>>885
何ばかなこと言ってんだか。
ニュートンやアインシュタインが、物理法則を決めたわけではない。
最初からそれは存在するもの。

自動車にだって投資側面は存在するにきまってるだろ。
人間が地上を歩くスピードですら、相対論に支配されている。
888おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:23:01 ID:AYRLg8jY
なんだか必死な電波が発生していますが・・
889おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:28:54 ID:lynw20eu
>>883
一般相対性理論はある程度理解しているつもりでいるが、家を買うこととのつながりが
理解できません。

>>884
確かに収入は大して無いが、金の使い道も無いしなぁ。
好きにいじれる土地や家が欲しい、って理由じゃダメ?
今は親の家の離れに住んでるから好きにいじれないし。
890おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:33:01 ID:K10AIYEy
>>889
家を買うことにともなう投資側面について考えてみることだね。
そうすれば理解の糸口もつかめよう。

投資側面について考えることなく、そういう理由で家を買いたい
なら、ニュートン力学の近似で十分といえる範囲で買えばいい。
891おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:36:55 ID:QtPyJVM8
>>890
なんで投資の側面を考えないといけないの?
単なる趣味なのに。損得勘定などどうでもいいんだが?
K10AIYEyは趣味を持ってないのかな?
購入する全ての物に投資対効果を考えて、投資だけの
利益が見込めないものは買わないのかな?
892おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:40:41 ID:K10AIYEy
>>891
ニュートン力学の近似では不十分だからだよ。
中世の暮らしで満足できるなら、天動説を信じていればいい。
893おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:42:57 ID:QtPyJVM8
>>892
ちゃんと正面から答えられないみたいだね。w
894おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:51:37 ID:wMECFR6s
単純に生まれてからこのかた、アパート・マンションの類に住んだことがないので
やっぱ自分の家が欲しいなあ
今は結婚して貸家に住んでるんだけど、人からは新築の賃貸マンションのほうがいくない?
って聞かれる
でもなんかいやなの・・・
土地はもう購入してあるので、あとちょっと資金貯めたら家建てます
あ、なんか私って家そのものより「土地」にこだわってるのかも・・・
895おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:51:49 ID:lynw20eu
>>890
ニュートン力学の近似が何を差すものかはわからんが、
世間一般の人にとって、家を買うことは相対性理論でないと説明できない
事柄に触れることほど特殊な事例ではないだろう。
896おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:52:22 ID:UxL9z3Di
むーん、K10AIYEyの言わんとすることが全く理解でけん。
が、家を購入して人並みの生活を楽しめてるからいいや。
897おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:56:49 ID:K10AIYEy
>>895
収入・財産と、買いたい家の値段の関係だね。
収入等に比して、十分に安い物件を買うなら、投資側面など
わざわざ考える必要はない。

投資側面について理解もできない段階で「特殊な事例ではない
だろう」と結論できるとは、おめでたい感性だな。
898おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:57:22 ID:Ktg94WWg
地動説の証明くらい、ニュートン力学で十分ではないのか?
899おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 13:59:04 ID:K10AIYEy
>>898
比喩がむずかしかったようだな。
900おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:00:10 ID:UxL9z3Di
>>897
む、なんとなく言わんとすることが分かったような気がするぞ。
わざわざ相対論を持ち出す理由まではわからんが。
901おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:01:08 ID:PvBrWhGp
相続税ってどのくらいするものなのでしょうか?
902おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:01:12 ID:lynw20eu
>>897
十分に安い、なんて曖昧な表現しか出来ないから誰にも理解されないんだと思うよ。

あと、おめでたいかどうかは別にして、世間一般は普通に家を買ってる。
903おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:02:14 ID:QtPyJVM8
>>897
十分に安いか否かの線引きはどういう論理に従がって決定するの?
904おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:02:52 ID:lynw20eu
>>903
特殊相対性理論の範疇だと思う。
905おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:03:53 ID:AYRLg8jY
すいませんバカに付ける薬ひとつください
906おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:07:21 ID:K10AIYEy
>>902-903
投資側面について考慮不要だろうレベルは、
年収程度の値段の物件を買うとか、財産額3分の1以下の値段の
物件を買うときだろうね。

その論理を知りたければ、投資側面についてきちんと考えて
みることだね。
907おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:11:22 ID:QtPyJVM8
>>906
>財産額3分の1以下の値段
>自動車にだって投資側面は存在するにきまってるだろ。
↑は両方ともあなたのカキコでしょ?
整合性を説明して欲しい。

「財産額3分の1」というのはどこから導き出された数値なの?
908おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:11:55 ID:UxL9z3Di
>>906
しゅうにゅうに みあった おうちを かえって こと れすか?
909おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:19:51 ID:lynw20eu
>>906
なるほど、それじゃ考慮する必要なさそうだ<財産額の1/3
最初からそう書けば>>889の答えなんて簡単に出たのに。
910おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:21:48 ID:K10AIYEy
>>907
投資側面についてきちんと考えてみなさいと言っている。
演習問題だよ。

>>908
そうだね。
911おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:30:18 ID:QtPyJVM8
>>910
>自動車にだって投資側面は存在するにきまってるだろ。
なんで決まってるの?
収入がいくらかわからないのに。財産がいくらあるかわからないのに?


「財産額3分の1」というのはどこから導き出された数値なの?
912おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:32:37 ID:K10AIYEy
>>911
速度が速かろうが遅かろうが、重力が強かろうが弱かろうが、
それに応じて、相対論効果は存在する。

数値の理由を知りたければ、投資的側面について、きちんと考えて
みようね。
913おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:36:15 ID:AYRLg8jY
で、結局K10AIYEyは家欲しいの?
914おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:36:50 ID:QtPyJVM8
>>912
月並みな逃げ口上だな〜。
私感による適当な数値だって正直に言えばいいのに。w
915おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:38:46 ID:K10AIYEy
>>913
いらん。

>>914
2ちゃんで、相対論を解説しろだろ? 身勝手なこと言うなよ。
916おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:41:43 ID:lynw20eu
>>915
いらん奴が投資的側面だとかうだうだ考えても意味無いじゃん。
欲しいけど、買ったほうが良いか買わないほうが良いか悩んでる奴が
いろんな側面から考えるのは意味があるとは思うけどな。
917おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:44:44 ID:K10AIYEy
>>916
投資側面について理解し、検討した結果、いらんという結論になった。
918おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:44:50 ID:QtPyJVM8
>>915
結局1/3の根拠なんてないってことね?
919おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:46:14 ID:QtPyJVM8
>>917
答だけだと○はあげられないよ。
ちゃんと計算過程の式を記述しないとダメ。
920おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:50:24 ID:K10AIYEy
>>918-919
自分で勉強しなさい。
レスしかできない2ちゃんのような場で、ゼロから相対論を解説
するなんて大変すぎる。
それを他人に強要するのは、あまりにも身勝手だ。
921おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:54:14 ID:QtPyJVM8
>>920
>自分で勉強しなさい。
これまた反論に窮したときの月並みな逃げ口上だな。w
デマカセを書くから逃げ回らなきゃいけないことになるんだよ。
922おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:57:06 ID:K10AIYEy
>>921
逃げるわけないだろ。
他人に強要せず、キミから考えはじめなさいと言っている。
923おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:57:27 ID:lynw20eu
>>917
それは「いらん」じゃなくて「買えない」じゃん。
924おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 14:59:18 ID:K10AIYEy
>>923
どうして? 私のは、買わないという選択だが。
925おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:03:11 ID:lynw20eu
>>924
欲しいの欲しくないの?
もし金があったら欲しいって言うのは「いらん」じゃなくて「買えない」だよ。
926おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:05:26 ID:QtPyJVM8
>>922
数値の根拠を示せずに逃げ回ってるじゃんw
いくら勉強しても「年収程度の値段の物件を買うとか、財産額3分の1以下」なんて
あなたの私感に基づく数値の根拠なんて出てこないよ。
927おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:13:53 ID:ItNPQiuY
で、結局K10AIYEyは、不動産板に毒された厨房でしょ?
買うほどのお金もメドもないのに、理論だけ先行してる。
928おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:28:21 ID:cz431IUb
ちゅうか投資家気取りしたいだけの知識ヲタだろ?

ここの他の人は売るのを前提にしてるんじゃなくて、住むのを前提として
家買うか、買わないかって話しをしてるんじゃねーの?
929おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:33:46 ID:QtPyJVM8
>>928
>投資家気取りしたいだけの知識ヲタだろ?
いや、知識もない。
突っ込まれると「自分で調べろ!」としか言えないし。
「届かない葡萄は青い」ってところでしょう。
家を買えない自分を慰める理由を色々探しているんだと思う。
930おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:37:07 ID:CBru0LOe
初めから売ることを考えて買う奴は投資に
なるんだろうが、売ることを一切考えていない
人間にとっては全く投資にはならないのではないか。
931おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 15:37:41 ID:ItNPQiuY
>>928
だと思う<住むのを前提

2chて知識ヲタのガキが多いよね〜。
話に一貫性がないもんだから、ちょっと反論されるとすぐに壊れちゃう。
んで、一見難しそうなわけわかんないことを言い続ける。
ちっとも説明になってないのに。本当は薄っぺらいことがバレバレ。
ライフスペース高橋会長の「それは定説です」を思い出すよ。
932おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:14:10 ID:smYZy311
>>843
>学生なのでマンションを買うのと借りるのの違いが分からない

マンションを買うっていうのは、例えば、そのマンション(その部屋)が3000万円だったら、
3000万円を払えばその家(その部屋)は自分のものになるってことだよ☆
でも3000万円も普通持ってないので、たいていローンにするよ☆
ローンっていうのは、一回で払うんじゃなくて何回かに分けて払うことだよ☆

マンションを借りるっていうのは、例えば、一ヶ月10万円だったら毎月
10万円払って住ませてもらうんだよ☆
300ヶ月住んだら3000万円になるけど、買ったわけじゃないから、
自分の物にはならないよ☆
933おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:19:28 ID:YukHzJn/
>>932
借りるのがアパート、買うのがマンションだと思ってたけど違うんでしょうか?
それともそれは建物の区別であり、両方買ったり借りたりするものなのでしょうか?
アパートを買うって表現は滅多に聞きませんが。
934おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:24:08 ID:KJvEekea
相対性理論というのはよくわからんが、
毎月家賃以下の支払で、アパートより住環境が良くなる。
935おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:30:08 ID:Yz7z4wAb
ただ資産価値によっては、駅周辺のマンソン
以外は買わない方がいい。
今は駅から半端に離れているマンソンより、
賃貸マンソンの方がよっぽどいい。
936おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:30:27 ID:AYRLg8jY
937おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:30:34 ID:WtEPfdie
「毎月家賃以下の支払い」ってのはマンション広告によく見る表現だが、
家賃はいきなり6年目から上がったりしないし、家賃以外に修繕積立金を取られたりしないし、
固定資産税の負担もないのではないかといつも思う。
938おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:41:11 ID:K10AIYEy
>>925
別に欲しくはないな。金があったら、家賃100〜200万円以上のところに
住みたいが。
939おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:42:49 ID:K10AIYEy
>>926
ちゃんと勉強してないから、そう思っちゃうんだろ?
940おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:43:40 ID:K10AIYEy
>>927
お金がないと、どうして断言できる? キミの願望だろ?
私に金も頭脳もあることが、気に入らないのだろう。
941おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:44:14 ID:K10AIYEy
>>928
売ることを前提としてなくても、投資的側面はなお存在するが。
942おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:44:56 ID:K10AIYEy
>>932
ニュートン力学の考え方だね。
943おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:46:57 ID:K10AIYEy
>>934
その考え方もニュートン力学。
944おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:51:51 ID:lynw20eu
>>938
あははははっ、だんだん面白くなってきたね。
945おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 16:59:34 ID:AYRLg8jY
>>944
その考え方もニュートン力学。
946おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:08:54 ID:lynw20eu
>>945
その考え方もニュー(ry
947おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:10:03 ID:QtPyJVM8
>>940
>お金がないと、どうして断言できる?

>自動車にだって投資側面は存在するにきまってるだろ。
>投資側面について考慮不要だろうレベルは、
>年収程度の値段の物件を買うとか、財産額3分の1以下の値段

あなたにとって自動車は、年収程度以上、あるいは財産額3分の1以以上の値段
ってことだよね。

948おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:12:20 ID:lynw20eu
>>947
相対性理論君にマジレスは禁止。
949おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:12:30 ID:K10AIYEy
>>947
なぜそうなる?
人間が地上を歩いていても、相対論効果は実在する。
950おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:14:14 ID:QtPyJVM8
>>939
数値的根拠など存在しないから。
存在するなら示してみ?
示せないなら存在しないとしか言えない。
951おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:16:34 ID:K10AIYEy
>>950
数行のレスしかできないこの場で、それを他人に強要するほうが
どうかしている。
キミが一歩一歩考えはじめるというなら、その思考過程を
フォローしてやろう。その気があるなら、はじめなさい。
952おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:17:30 ID:QtPyJVM8
>>949
>人間が地上を歩いていても、相対論効果は実在する。
あれ?
財産の1/3程度の場合は相対性理論は考慮しなくていいって書いてたんじゃなかった?
953おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:17:45 ID:lynw20eu
>>951
その考え方はもはやニュートン力学だよ。
954おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:18:47 ID:K10AIYEy
>>952
実在することと、その影響を考慮する必要があるかどうかとは、
別問題だよね。わかるかな?
955おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:19:14 ID:QtPyJVM8
>>951
一部分でもいいから示して。
最初の10元程度でいいから。
956おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:21:16 ID:K10AIYEy
>>955
では、出発点を示してやるから、続けなさい。
家を買うことは、賃貸不動産業を行うために物件を購入して
大家となったあなたの客に、あなた自身がなることである。
957おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:22:31 ID:QtPyJVM8
>>956
すみません。
数式でお願いします。
958おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:23:21 ID:K10AIYEy
>>957
立式したければ、あなたがしなさい。
あなたは教わる立場だよ。うぬぼれるな。
959おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:26:26 ID:QtPyJVM8
>>953
なんだ、やっぱり方程式で求めたわけじゃないんだ。ガッカリ
960おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:31:48 ID:lynw20eu
数式も無いのに具体的な数値が出てくる、それが相対性理論君(w
961おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:41:26 ID:BBVZpx/3
>>958
うぬぼれるでないぞ。
おヌシがこの世に存在しようとしまいと、このスレの住人
にはなんら影響を与えないのだ。
某理論的にはそうではないかもしれぬがの。

おヌシ大層な事を言っておるが、その頭脳で今まで
いったいどれだけの人間を幸福に導けたというのじゃ?
他人を嫌な気分にさせて、自らの虚栄心が満たされた
だけではないのか?
962おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:42:53 ID:K10AIYEy
>>961
知りたいというやつに、「教わる気があるなら教えてもいいが」と
私は言っているのだが、それのどこがうぬぼれなのかな?
963おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:44:26 ID:QtPyJVM8
>>962
教えて欲しいなんて言ってない。
あなたの書いていることがウソじゃないことを証明しなさいと言っているの。
証明できないならウソと認定する。それだけ。
964おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:45:02 ID:K10AIYEy
>>963
では、相対論を学習しなさい。
965おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:46:08 ID:BBVZpx/3
>>962
誰かおヌシに教えを請うておったかな?
ワシには見えなんだが。
966おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:46:22 ID:lynw20eu
>>964
まず、相対論と言う言葉の使い方は間違っている。
967おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:46:24 ID:K10AIYEy
>>963
それからキミは、形式論理学も学習したほうがいい。
968おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:48:57 ID:QtPyJVM8
>>964
証明になってないから、ウソと認定しました。
969おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:52:49 ID:AYRLg8jY
ニュートン力学の近似で十分といえる範囲=年収程度の値段か、財産額3分の1以下の値段

これを証明するのに相対論が必要とは思えない俺にいはバカに付ける薬が必要らしい

970おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:54:16 ID:K10AIYEy
>>969
そうだね。
「相対論」という言葉が、持ち家の投資側面について考えることを
意味していることにすら気づかないのならね。
971おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:54:34 ID:BBVZpx/3
>>K10AIYEy
ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。
それにしてもおヌシはいろいろなことを知っておるようじゃの。
しかし、惜しい。実に惜しい。

他に自らの言を聞かしむる術を知らぬか。
理にかなった言だけが人の心を掴むのではないぞ。
972おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:58:00 ID:AYRLg8jY
>>970

それは899で既出じゃん
もっとおもしれーこと述べてくれよ
973おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:23:13 ID:kyMEIH+G
>937
それは「ゆとり返済」ってやつだね。
それで払いきれなくなって手放したりとんずらしたりするケースが随分あったから、
4、5年くらい前に廃止されたんじゃなかったかな。

つか不動産競売情報とか見るとそういう物件がごろごろしていて面白い。
築5年のマンションが1千万住人夜逃げ済、とか。
974おさかなくわえた名無しさん
>>857
なんでもいいから嫁の親を公営から救い出せよ。