TVゲームしてる?〜12本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
年末商戦間近だラヴィ(゚∀゚)!!

前スレ
TVゲームしてる?〜11本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094998974/
TVゲームしてる?〜10本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089716635/
2おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 02:21:35 ID:ROXM6CZN
3おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 02:29:33 ID:q965hedD
4おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 02:36:16 ID:US+jcQJu
してない
5おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 03:30:20 ID:Jfng/pt/
片付けるのがめんどくさいんだよね。
今PS2で小さいのが出たけど、ホントあれと変えて欲しいよ
6おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 05:56:06 ID:ghv0gBC6
新しいPS2って、
PS1のゲームは出来ないんだっけ?
7おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 07:57:06 ID:Fc6zNdN+
いち乙
8おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 09:01:50 ID:ZjbHdOE+
最近は年の所為かTVゲームする気にならない…。

携帯の方でいいなら「逆転裁判3」を今朝方クリアした。
あのシリーズは面白ろかった。
続きでてほしいけど、たぶんないんだろうな。
9おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 10:22:57 ID:pRIcHmz6
新PS2の現物見てきたけど、想像以上に小さいね。
これで取出しが従来と同じで電源内蔵だったら良かったのになー。
10おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 10:34:43 ID:qaJoJ0uj
>1 乙津
11おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 10:45:18 ID:R6JoJ1VZ
>>6
できるよ。
ただHDDがつけられないのでFF11とかはできない。

>>9
俺はトップローディングのほうがヘッドの掃除がしやすいので好きだ。
現行型は分解しないと掃除できないからな。
12おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 12:14:10 ID:kN+CHXSy
>>8
NintendoDSで続編が出ることが決定してるよ。
俺はその為だけにでも買うつもり。

そんな俺は今日からゼルダの伝説 ふしぎなぼうしをプレイ中。
GBAのソフトばかりやってるような気がする。
13おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 12:14:47 ID:VvuIGmwR
新PS2、CM見てびっくりしたよ。あんなにちっこいなんて。
PSoneみたいにTV画面つきだったらもっと凄いなとはオモタが。

メタルギア3が楽しみだーオセロットオセロットーヽ(゚∀゚)ノ
14おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 13:29:22 ID:uUopNcWl
山猫は獲物を逃さない
15おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 18:05:22 ID:qJ7kouPN
>>12
ゼルダ出ることさえ忘れそうだったんだが
今回はどんな感じ?
16おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 22:02:28 ID:UeVCAtlv
DQのサイトかわいいなぁ・・・
こんな感じのゲーム出してくれたらいいのに。ドット絵マニアにはたまらん。
17おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 00:47:03 ID:JXtxqSlo
>>13
俺も昨日ヨドバシで見て来た。
ちっさいものは基本的に好きだが、あんなにちっさいとなんか不安だな。
踏みつけそうとか(テーブルに置くから実際は無いだろうが)、壊れやすそうとか。

まぁ、今の本体は今年買った奴だから二、三年は買い替えは縁が無いと思うが。信じたいが…
18おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 05:04:01 ID:0HAI1u2Z
ファミコンミニのマリオにはまってる。
それからPS2のフォーミュラーワン2004もおもしろい。
19おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 05:11:18 ID:11aMXJRs
PS2のベストなんたらって奴の(2000円シリーズ?)
お姉チャンバラしてます。
スパスパとゾンビきりまくりで
暇つぶしにはもってこいです
20おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 06:04:34 ID:8h/VsiXj
>>11
PS1のゲームもできるのか、サンクス。
じゃあお金に余裕ある時にでも買ってこようかな。

でも公式サイト見たけどオープン価格としか書いてないんだよな…。
GTとのセットのやつが23,000円ぐらいらしいから、
20,000円するかしないかって感じなんだろうか…。
なんだよオープン価格って、全然情報がオープンじゃないじゃんか(´・ω・`)
21おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 10:58:40 ID:JXtxqSlo
>>20
ああいうのって困るよね。一軒店見ただけだと高いのか安いのかわからないし。

ちなみに俺が見たときは19780円だったかな。
前のPS2と同じだったよ。(当然といえば当然か)
22おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 11:58:16 ID:4v3pObJA
>>19
シンプル2000シリーズ屈指の良作だね
ボリュームは価格並だけど、返り血浴びながら斬りまくるの楽しい(・∀・)
23おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 12:01:40 ID:Fwgi3hjP
ミシガンっておもろいの?
インリンが出てて気になるんだけど

フロントミッソン4はおもろいの?
このシリーズ買ったことないんだけど、
激しく安かった1500円くらいだったかな
24おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 12:04:18 ID:3DqA37c+
>>15
「かけらあわせ」がちょっとめんどくさいかもしれない。
あとは十分ゼルダしていて楽しめた。

やっぱりゼルダは2Dじゃないと俺はだめだw
25おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 12:17:20 ID:j4nTc838
>>23
普通。ゲーム板では叩かれまくりだけど
あんなもんだと思ってたから落胆もせず楽しんだ。
エロ度は期待しないほうがいい。エロ角度で撮ると「アハ〜ン」って音声が鳴って
撮られたレポーターが舌打ちしたり「てめーいい加減にしろ」的なことを言うだけ。
登場人物が洋画のアフレコみたいな喋り方をするけど
気にしなければ大丈夫。

インリンのオブジョイトイっぷりはかなり酷い。
インリンバージョンは1ミッションしかできなかった。

26おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 13:44:39 ID:lBlUck16
>前スレ998
最近、windowsで復刻版が出たので買ってみたけど
1面すらクリアーできねかった… OTL
27おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 14:00:07 ID:Fwgi3hjP
>>25サンクス
安かったら買おうかな。

フロントミッソン4はどうなの?糞?
糞だから安いのか?
28おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 17:59:49 ID:2CBqexTT
糞ってほどのモノじゃないが
相変わらす1ステージごとに結構時間かかる
相手がこっちの1〜2ランク上の武装してやがるし
中断できるが後半はだるかった
1,500ならいいと思うけどね
29おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 18:18:56 ID:fraIJdRG
>>27
ストーリーはつまらん。
戦闘中に読み込みがなく快適。
クリア後のお楽しみ的なものがなくボリューム不足と
感じるかも。
基本的には良作だと思う。
30おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 21:08:32 ID:/zS6kwkj
アマゾンでDQ8予約しようと思ってたらもうできなかった。
他の安いとこはもう当日配達は受付締め切ってたよ。
がっかりだぜ。
31おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 21:34:43 ID:JXtxqSlo
>>30
通販ではなく店で予約してみれば?
探せばまだしてるところありそう。
当日に届くの待ったりしなくて良いし。
32おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 22:33:30 ID:YSKQ9LzC
81 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/16 08:02:41 ID:dhHsHQet
ドラクエ延期しないとか言ってるやつは
学習能力0か小学生としか思えない
33おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 23:01:59 ID:Q+K4GgHD
粘着乙
34おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 08:52:37 ID:Ia011QdS
あげんなよw

粘着だけど、確かに81には一度出てきてほしいなぁw
35おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 18:24:52 ID:qnu/pkG7
エースコンバット5、最初は通信が多くて面白いんだけど…
一度でクリアできることが少ないからウザイだけになってくる
36おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 19:26:45 ID:My9sFOMP
>>35
別に流れてるだけならいいというか、進行の目安になるから役に立つんだけど、
返事を返さなきゃならないのがいらつくな。うるせー取り込み中だと言いたくなる。

ところでFALKENゲットしたら、封印、白い鳥II、ACESはこの機体でやると楽しい。
37おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 19:54:35 ID:g5vWnlEl
ドラクエまであと3週間!!!ああーーーっ!!!
38おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 20:56:45 ID:67hZUrYW
ドラクエー! ド、ド、ドラァー!! アァー!!
39おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 21:40:23 ID:I0yjn5NG
俺はドラクエ8はスルー
40おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 21:52:15 ID:Y+3i+7Mr
>>39
俺も。
なんかいつもは発売が近づくにつれて買う気になってくるのに今回はならん。
なんかマグナカルタはちょっと気になるけど、危険そうな匂いもするし。
ゲームに冷めてきたわけでもないんだがな。
41おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 22:53:00 ID:DZGB8/t7
自演みたいに思われそうだが俺もだ。
まぁ発売日近づくごとにほしくなってきてるんだが、購入まで踏み切れそうもない
原因の一つに値段も入るんだけどね。なんかとてもじゃないが元とれそうじゃない。
42おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:05:10 ID:iHtf4otj
マグナカルタ、気になってたんだけど、
プロデューサの名前が、チェ・なんとかだったよ…
43おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:05:21 ID:LksQTvhG
PStwo買ってきた。
でも古いPS2のゲームやると相変わらずうるさいのな。
結構熱持つし、やたら小さいし、
ソニータイマーの設定時刻が早そうな悪寒。
44おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:05:37 ID:As1PmidT
7000円台だったら俺も買っただろうなぁ。
45おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:05:39 ID:My9sFOMP
なんか歳食ってくるにつれて長いゲームができなくなってる気がする。
DQはもうずいぶんやってないし、FFも情熱が薄れ気味だし。
アクションとかパズルとかスポーツものが多くなってきてるな。
46おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:42:09 ID:IawiQFj5
仕事始めてから長いゲームができなくなった…
とにかく時間がない。「ゲームは一日一時間」の世界…
昔のゲーム狂の自分では考えられん…

FFはセーブポイントが多いから少しずつでもなんとかやれるけど、DQはどうなることやら…
47おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 23:55:17 ID:7+Hl0oeY
>>42
発表当初から韓国のゲームって言ってた気がするけど・・・
48おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:05:01 ID:2l6XJncZ
わー「アークザラッド・ジェネレーション」つまんないよー。
まだハンター試験やってるところだけど。
もしかしてずっとおつかいゲームなのかな。
これから面白くなるのかな。
「テイルズオブシンフォニア」買ってあるけどこっちをやった方がいいかな。

今年の自分ワーストスリーは
1.幻想水滸伝
2.ゼノサーガ
3.マイネリーベ
てか最近金をどぶに捨てている気分がするんだが。
49おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:11:54 ID:MDgExAB5
マイネリーベってなんか競走馬にいそうな名前だな。
50おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:22:00 ID:4XHL4mAG
なんだかアクションはちょくちょく遊べるんだけどRPGだとやるきがしないね。
小学生の時は同じ奴を何度もクリアしたり限界までレベルをあげたもんだけど。
51おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:30:05 ID:jaB+ol6+
シンフォニアはいままでのテイルズ戦闘とは全くの別物。
テンポが遅くて爽快感はないよ…
52おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:34:26 ID:RV3/G6RF
53おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:37:58 ID:79aNbmMB
いたのか…、未勝利か…
54おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 00:59:41 ID:T4Wr2v+A
帽子欲しい・・・
55おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 01:02:40 ID:pfrHgxs7
マイネリーベってあれか。いつのまにかPS2で出てたんだ。
GBAはけっこう面白かった記憶があるけど
56おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 02:25:26 ID:F6pYCqoE
ラピュセル2週目の追加ボスに勝てん
HP1800万で攻撃力240万ってなんだよそりゃあ
57おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 03:00:50 ID:0SPgGeYU
全く別物と言えるテイルズの戦闘といえば初代SFC版のような気がする
58おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 03:35:36 ID:vjExjZMh
グランツーリスモ4買う人いないの?(´・ω・`)
59おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 09:00:41 ID:GaRS0WT3
>>56
ドラゴンボールの戦闘力みたい
60おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 10:53:06 ID:EXYEY+hn
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」やっています。
結構おもしろい。しかし、毎回毎回「ゼルダ」の謎解きの完成度の高さには
感心します。よくあんなの考えるなぁ。

これからは年末商戦で、おもろそうなゲームいぱい出るから
楽しみ(・∀・)
61おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 11:51:48 ID:rJ7D2Ehn
ゲーム板に行って知ったんだがマグナカルタって発売日決まってたんだな。
しかも今週。
どうしようかな。韓国がどうこういう気は全くないが、バンプレストってのは少し引っかかるな。
昔のイメージであんまり良いイメージない…。最近のは全く知らないし。
>>45
俺も。RPGだと一回クリアしたら(50時間くらいで)遊びきった気になるんだけど、
アクションを一日ちょっとずつやってたら飽きない感じがしてた。
戦国無双猛将伝は120時間やったけど飽きてないし。
62おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 12:34:15 ID:jaB+ol6+
>>56
レベルからしてありえない数字だからなぁ
63おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 18:31:00 ID:TOIGL9ui
今日スマブラやった
64ながぐつ:04/11/07 23:19:39 ID:9Xlzqnwu
友達の家でバーンアウト3をやったけど、面白い。
2時間くらいずっと協力して事故を起こしてた。
65おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 03:29:31 ID:kGtlvIaz
NintendoDSは今までのGBソフトはプレイできるの?
アドバンスのやつはできそうだけど。
66おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 03:31:39 ID:qs9arZ50
GBは無理のはず
GBAは出来る
67おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 04:46:03 ID:Xpwe3bHM
ドラクエはパスだ

幻想水滸伝4は108人揃えたところで放置
マリオテニスは隠しキャラ出したとこまで
ファイアーエンブレムの兄妹のやつはまだ半分ぐらい
ゼルダの帽子は、買ったけどまだ開けてない
テイルズの新作も予約済み

そういえば、ペーパーマリオも手つかずだ

どっかに時間が売ってないか?
68おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 05:50:42 ID:EErVVamm
時間は作るしかないんだ。工夫して。
69おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 06:23:41 ID:Kjl7wHPE
全てを犠牲にして作ることもできるよ。うふふ。
70おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 09:44:48 ID:j0VxmkhN
DQ8やってみたいけど、やっぱり時間がネックだな・・・
どれ位のボリュームなんだろ。
71おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 10:43:18 ID:MglQS1Rn
まわるメイドインワリオやってる。おもしろいよー。
72おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 15:15:44 ID:Ea6sQsLQ
まワリオは前作とは比べ物にならないくらい音がよくなったよね。
73おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 15:17:59 ID:B4MKCsvJ
>>67
2chやる時間減らせば?
74おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 15:44:38 ID:+dfen74z
AC5クリア。ステージ20くらいから最後にかけての盛り上がりが凄いな。
ラスト手前の合唱じゃじわりときた。
75おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 15:57:51 ID:Z7/Ij8KT
>>67
>幻想水滸伝4は108人揃えたところで放置
同じく。時間を作るくらいのやる気がない。
1と2の感動はどこへ行ったんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!

どこかに2DのいいRPGない?
76おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 16:02:36 ID:qs9arZ50
>>72
同意
いや前作もなかなか良かったけど
まわるはなんかGBAである事を忘れそうなくらいだ
GBAソフトの音って大抵どっかチープなんだけどそれが無い

ヘッドホンつけて聞いてないからかもしれんが
77おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 17:39:07 ID:Sjaulfuq
今回の歌はこちらモナピザーってのとワリオ de マンボ ニャニャニャニャーってのだけかな。
78おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 17:51:12 ID:MglQS1Rn
>>77
前も歌は、声の漂う波間と春夏秋冬だけじゃなかった?
79おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 18:32:18 ID:tLlZXk/8
>>75
腐女子はカエレ!
ビクトール→熊さん  フリック→青雷  1主人公→坊ちゃん
と表す奴はほぼ間違いなく腐女子。変な顔文字も使ってるし。
80おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 18:43:27 ID:1zbMn/H9
79がなんか言ってる
81おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 19:09:41 ID:zhUOBnn7
>>75
なんかよくわかりませんが、リンダキューブアゲイン(PS1ベスト)を薦めておきます。
82おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 19:43:30 ID:DD3o827q
過剰反応する人って同類嫌悪かな
83おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 20:19:44 ID:y+Waq7G6
あの2人や1主人公、グレミオは2で登場したとき嬉しかったな。
最もヒックスとテンガアールのほうがもっと嬉しかったんだが。シエラとナッシュのコンビも好きだし、どうも俺の嗜好は…
84おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 23:24:31 ID:r9ghkABi
>>75
お前前スレの81だろ?
85おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 00:44:43 ID:9wrcFOWP
DS待ちの火照った体を鎮めるべくなんとなく気になっていたマリオテニスGC購入。
初心者の俺でもラリーが簡単に出来る!楽しい!熱いぞ!
そして段々と敵のレベルも上がってくるのが分かる。テニス詳しくないけど色々
考えながらプレイして、それが思惑通りにいくと嬉しい。これはいい!
と、ぶっとおして3時間やりまくったら手が痛い・・・。でもこれはいいよ。
「簡単に遊べるスポーツゲームないかな〜」という人にオススメ。

でも勝つにはちゃんとした腕が必要だから、それなりの覚悟がないとクリアは難しい。
86おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 01:04:55 ID:1g/OAQyn
>>85
そのきもちわかるよ。
俺もみんゴル4買った時同じ思いだった。
87おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 01:10:23 ID:9wrcFOWP
>>86
あ〜みんゴルも同じ感じなのかな?確か作った会社同じだよね>キャメロット
みんゴルは友人の家でちょっとやった。あまり面白いとは思わなかった(スマソ)。

しかし本スレは廃れきっているのが悲しい・・・orz
やっぱりこういうゲームって一人プレイオンリーだと飽きが早いのかもね。
まあ、ひとまずDSが来るのをこいつでハァハァしながら待ちます。
88おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 01:23:38 ID:NNiQ4fHF
キャメロットが関わったのは初代みんゴルだけだったと思う
最近はほぼ任天堂のセカンドみたいになってるな

2chは性質上ああいうパーティゲームのスレは盛り上がりにくいんだよな
89おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 02:21:13 ID:Q3Td+XBm
2ch>ゲーム
90おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 02:40:30 ID:a1qD7yX3
みんごるは初代のエクストラコースが最高に面白い
91おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 09:30:20 ID:1g/OAQyn
>>87
いやいや、人によって好みもあるからね。
ただ、
楽しいらしいけどスポーツゲームなんてほとんどしないからなぁ…
安かったから暇だし買ってみるか
意外とわかりやすくて初心者にもいいな
ちょっと慣れてくるといろんなことが出来るようになってきた
結局ちょっと暇つぶしや、友達が来たときにやるだけのつもりがハマってしまった
って、同じような感じだったから。
92おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 18:47:56 ID:US7RzKmc
PS版の「学校であった怖い話S」ゲトー。
ほぼ定価に近い価格だったがorz
初めて見かけたので勢いで買ってしまった。
93おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 00:15:24 ID:+x3Cuouv
DQ8発売まであと 17日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃20                  10          (;´Д`)ハァハァ.┃
┃??????□□□□□□□□□□□□□□□□□☆  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
94おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 00:16:58 ID:+x3Cuouv
あれ?
95おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 00:30:11 ID:BrjopjHH
>93
ワロタ
それ発売日延びてる
96おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 10:00:03 ID:Xfg48v5B
今年の年末年始はゲーム好きにはたまらないだろうな。新ハードも出るし。
これだけ重なるのも珍しくない?

しかし俺には時間も金もない・・・orz
97おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 10:17:44 ID:Oe49fnJV
ドッ!!ドラクエ!!!ああーっ!!!ほあ
98おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 10:37:27 ID:+sH6jDs7
ドラクエの前に出る
Jリーグウイイレ8をプレイする所為でDQの進行に妨げが出る悪寒('A`)
99おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 13:18:58 ID:NlBMIpp6
そして俺が100ゲット!
100おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 13:29:15 ID:j3rUKoKt
落ち着け
101おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 13:54:56 ID:5Nhm7GZ5
>>99
プッ
102おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 14:03:33 ID:e+P22h/2
>>99
かわいいよ
103おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 14:33:07 ID:9vBJZnEX
>>99
(*´Д`)ハァハァ
104おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 15:19:33 ID:voCi25sP
RPG嫌いの俺におすすめの年末タイトルを教えてくれ
105おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 16:06:47 ID:NlBMIpp6
(´・ω・`)ショボーン

>>104
メタルギアソリッド3
106おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 16:26:14 ID:e+P22h/2
>>104
義経英雄伝
107おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 17:58:39 ID:ay5KychL
年末なのか?
108おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 18:07:37 ID:ZJsfu+Vh
12月に発売されるソフトは全て年末ソフトとす。

俺もメタルギア3はお勧め。でも2で結構(かなり?)ガッカリしたので
あまり過剰な期待は抱いてない。だってもうサルなんか出ちゃってるし。
面白ければ儲けモン程度。

DSとメタルギア3でこの年末は過ごしますです。
109おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 23:28:41 ID:zApcR87A
>>104
さわるメイドインワリオ
110おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 00:05:39 ID:mt59fULB
ヘェー、スーパーリアル麻雀GBAで出たんだぁ・・・(´゚д゚`)えっ?ロケットカンパニー・・・?
111おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 00:10:18 ID:+ol+oYnZ
>>93-94
さてはおぬし、前スレ81の手のものか!
112おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 01:16:16 ID:WLaLAcWk
スーファミのドラクエ3買い行ったんだが
3千円もしやがりましたよ
もう一軒見てみたが、裸で1500円・・

FF3共々リメイクされないかなぁ
113おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 02:53:04 ID:/132UUur
もうリメイクものはお腹一杯ていう気もするけどね・・・。
でも今の子供はリメイクじゃないと遊べないし、難しい所だね。
ファミコンミニみたいなベタ移植ならともかく、いろいろ手が
入っているとオリジナル派の人間は納得出来ないだろうし、
かといってベタ移植じゃ今の子供は辛いだろうし・・・。
PS2のドラクエ5並の移植ならいいんだろうけけどね。

114おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 02:58:28 ID:hV/k7XcM
つかドラクエ3ってGBでも出てるじゃん
GBって所がアレだが
115おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 04:23:46 ID:gY2JYVTn
ファミコンでやれ、俺は買ったぞ。

話は変わるが最近レゲーにハマッてる。
ファミコンやスーファミのソフトが売ってたら必ずチェックしちゃうんだよね。
で、昨日バンゲリングベイとクロノトリガーを買った。
やっぱ名作は今やっても色褪せないな。
116おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 07:42:46 ID:lakKx3ve
>>115
ファミコンのDQはすぐ消えるからあそべないよ。
おれは友達から借りたカセットのデータが借りたその日に全部消えて以来ドラクエシリーズが大嫌いだ。
117おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 07:47:21 ID:FyyJWnDF
マニアはそのスリルも楽しんでしまうのだろう
118おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 09:39:48 ID:XUtSIISa
でも例の音聞くと心臓止まりそうになるよー
119おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 12:58:01 ID:pc1xFxH5
>>115
バンゲリングベイの2Pプレイは2P側が絶対的有利に思えるが、
極めると誘導ミサイルをかわし、戦艦を破壊し、空母を守りつつ、
楽々とクリアできるそうだ。
120おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 14:09:12 ID:v6byXTjy
ファミコン版DQの半分はデータ消える心配ないから大丈夫
121おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 17:20:47 ID:FBtVzdWx
>>117
マニアだってデータが消えるのは嫌です。
122おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 18:44:22 ID:4p8Hpsk1
>>116
4でなってから俺はドラクエが嫌いになった・・・

_| ̄|○
123おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 18:52:44 ID:KJGvlllI
5で何度あの音楽を聞いた事か・・・
ラスボス前に消えたときはもう悔しくて悔しくて
結局3回も買い替えたっけな。無事全クリできたからよかったけど。
今でもDQ好きだけど8は買わないぞ。あれはDQじゃないと思ってる
124おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 19:21:58 ID:0qmlxvW9
一度も冒険の書が消えたことがない俺は勝ち組
125おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 19:23:56 ID:UIFMYEr0
PS出はじめの頃、「世界を救うゲームなんか糞くらえ」がスローガンのような風潮があった。
変なSLGとか目的が不条理なRPGとか一杯あった気がする。
あの頃の変さを求めるのはもう無理なのかなと某ゲーム作家信者の私は思った。

久々にゲーム雑誌買ってみよう・・ 何か開拓出来るかもしれない。
126おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 22:24:01 ID:JMPbxBLo
DQ2で冒険の書が消えた時は泣いたなあ
127おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 22:46:32 ID:R2IxwzlB
>>126
SFC?俺はSFCのDQで消えた事ないな。長くても3年ほどしか持ってなかったってのもあるだろうけど。
128おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 22:53:31 ID:gjsN7oo5
久しぶりに起動したFF4はカートリッジを抜いたらデータが消える素敵仕様になってた
129おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 23:01:52 ID:P0iFYMP2
復活の呪文を間違えた時もショックだったなぁ
130おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 23:08:29 ID:dTLfw26Y
>>128
内蔵電池が切れたんだろうか。

あれって5年くらいだっけ?
131おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 23:27:45 ID:aKNLUxwp
SFCはカセット入れて電源付けても
ゲームが始まらないと、大抵データ消えてるよな…(;´Д`)
132おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 23:28:49 ID:FR3itc55
冒険の書が消える音はマジ心臓に悪い。
もっと精神衛生上ソフトな音にして欲しい。
あと「おきのどくですが」という言葉もどうかと思う。
全然気の毒そうじゃないし。



と思ったドラクエ3(ファミコン版)プレイ時の事。
133おさかなくわえた名無しさん:04/11/11 23:35:55 ID:dTLfw26Y
>>132
レベルアップの音だったとしても
それはそれで嫌すぎる
134おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 01:17:15 ID:fRVYnKjZ
ときめもみたいな、適当に楽しめる軽めのギャルゲー知らない?
サウンドノベルみたいなの以外で。
135おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 03:07:03 ID:n2Z5z54d
>>134
トゥルーラブストーリーシリーズとか。
136おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 05:54:09 ID:D4eKpHrK
下級生とか
137おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 09:03:53 ID:9ThDhMsu
>>135
134じゃないが俺もやってみようかな。
マグナカルタもちょっと評判が悪いみたいだし…
かといってDQもちょっと食指が。
138おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 11:59:02 ID:D1nxQKq5
>>134
ときメモって適当に楽しめる軽めのゲームか・・・?
139おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 12:41:06 ID:9ThDhMsu
>>138
「ときめもみたいな、適当に楽しめる軽めの」ギャルゲー知らない?
じゃなくて、
ときめもみたいな(ゲームで)、「適当に楽しめる軽めのギャルゲー」知らない?
こうなんじゃない?
ときメモやった事ないからどれぐらい手軽じゃないのかはしらないけど。
140おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 13:15:23 ID:lpCIvSMY
プリンセスメーカー2
141おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 13:43:10 ID:9R3jEML8
ガンパレードマーチはどうかな。
ギャルゲーというほど特化してはいないけど。
遊び方によってギャルゲーにも戦略級シムにも戦術級シムにもなりうる奇特なゲーム。
でもやっぱり恋愛要素は薄いか。
それ以外のギャルゲーはほとんど紙芝居のしか知らないな。

関係ないけどカルドセプト2エキスパンションやってる。
最近は夢でまでボードと手札をにらめっこしてたり。
142おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 13:58:05 ID:EJPrHVNB
さくら大戦でもやっとけばぁ
143おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 14:49:03 ID:lYDrZ0DT
ガンパレが適当に楽しめる軽めのゲームか? って気がすr
面白いんだけどね
144おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 15:02:06 ID:9R3jEML8
>>143
それは考えてなかった。
145おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 18:48:02 ID:SD9g2UN0
ガンパレ、はまったなぁ…(´-ω-`)

剣が強かったよね
146おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 19:36:14 ID:igevx3Mk
ドリキャスのジェットセットラジオ面白いね。
今までこんなのがあるなんて思わなかった。
つうかこれって4、5年前に出てるゲームなんだね。
147おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 19:41:06 ID:Cecpxyf8
ガンパレ借り物だったので1周しかできなかった…もう1回やりたい。
148おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:25:53 ID:AsMldQKt
>>146
XBOXには続編の「JSRF」もあるでよ。
149おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:33:43 ID:a5Gq+OdO
KHCoMつまんない。・゚・(ノД`)・゚・。
150おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:46:23 ID:AieKXlYV
>>146
ドリキャスならソウルキャリバーもおもしろいぞ
151おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:52:02 ID:im7IcLud
スーファミならソウルブレイダーもおもしろいぞ
152おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 21:45:39 ID:cF1L/aTK
>149
詳しく。

前作が気に入っているんで、買おうかどうか迷っているんだ。
あんまり評判悪いようだったら値崩れ待ちかな。
153おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:08:26 ID:ASthGyoy
アーク5買いですか?
154おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:14:23 ID:npqJgfpL
買えば?
155おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:32:32 ID:dZwTzEER
>>153
ロード凶悪でPS2が読み込むたびガリガリ言うらしい。
本スレ見てないけど、ほかのゲームスレでそういう噂を見た。
156おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:49:25 ID:APh+VHO7
>>81
毎度毎度延期していることに相当苦情が来ていたらしく、今回は確実に
発売日がわかるまでは、今年度中に発売とか時期に余裕もたせて発表を控えてたらしい。
よって今回は延期なし。わかったかな?厨房君w


110 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/16 23:52:30 ID:dhHsHQet
>>99
おまえのレスの下三行、しっかり覚えとくよ。
ドラクエの発売が楽しみです。
157おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 23:39:31 ID:ASthGyoy
ドラクエなんてどうせ3年に一回しか発売されなくてユーザーも
気が遠くなるほど待つの慣れてるから別に発表を前倒しにする必要ないよ。
158おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 06:13:52 ID:0o1/O2bU
7時開店って全国のゲーム屋・量販店が厳守しなけりゃいけないのかね
あえて他のゲームを買いに行ってみるか…
159おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 12:22:31 ID:sbaE+1b5
箱ってあんなにオマケ付けても売れないんだろうね。
CM見るたびにプッ( ´,_ゝ`)ヒッシダナって思っちゃう。
160おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 15:22:37 ID:7R7IBY44
ソフト4本にXboxLive二か月分だっけ?
161おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 15:26:01 ID:oo5TFC31
どうせあと2月も待てば
処分価格で福袋に詰め込まれるさ
それまで待つ
162おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 16:06:46 ID:NPfEDqjT
子供の頃の話だけど  
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。  
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。  
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、  
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。  
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの  
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。  
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。  
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の  
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの  
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。  
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。  
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた  
ハンドクリームの缶を見せられた。  
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。  
163おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 17:06:23 ID:PwcPjYz1
ハッくだらねぇ
164おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 18:04:27 ID:VzcCPqfK
また古いコピペを
165おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 19:10:39 ID:ZSI8yASt
ちょっとまった>>162の最後の1行が消されてるではないか


まぁ給食費盗んだの俺なんだけどね  
166おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 20:37:07 ID:jr62M8tp
ACEのCMが始まった、島谷ひとみが主題歌かぁ〜(・∀・)
167おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 00:18:38 ID:YNKvrjiG
ACE?
168おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 02:54:05 ID:pKoiGoVK
>>97
ほあ
で止まっててワロタ
今更すまん
169おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 13:38:40 ID:/QcDT+2C
探偵ナイトスクープのゲーム没収ので泣けた。
切ないのぉ…
まぁ自分に子供ができてゲームするようになったら一日一時間までにするけど。
170おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 17:38:37 ID:hRLWRhl2
>>169
詳しく
171おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 17:42:43 ID:/jDmQ1R7
んああっ!!!ドラクエっっ!!ドラクエ出ますぅっっ!!
172おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 17:55:23 ID:UPA0kKA3
ナイトスクープ見たいよー!
東京なんで放映やめちゃったんだよ・・・。
173おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 19:39:09 ID:iFsCO1jf
まさかこのスレでナイトスクープの話題が出るとは思わなかったな…。
最近、録画するだけで見てなかったから、そんな依頼?があったのなら
あとで見てみよう。
174おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 21:10:16 ID:Dc9x4LSm
>>172
水曜日の深夜にやってるだろう
175169:04/11/15 16:09:28 ID:O2sIw10H
>>170
まぁ簡単に。依頼は母親から。
子供がゲーム機(GBA)をねだり、一日一時間までという約束して買ってもらった。
しかし約束は破られゲーム機没収、というか売られたことになってた。
しかし実際は売られておらず、「たからばこ」ごと大事に保管されてた。
そこで母親が嘘をついたことを悔やみ涙…
結局探偵と共にゲームショップへ行き売却。
依頼の核心はなぜ子供が返してくれと言わないのか。
子供に聞いたところ(いろいろあったけど中略)もう返してくれないと思ったと涙。
母親は納得し買い戻しに行こうとしたら番組がすでに買い戻しており、
無事に子供の手元へと戻った。 おしまい
176おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 16:12:04 ID:liNBt/Rh
泣くぐらいのことか?
177おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 16:12:25 ID:SMklbbMx
おれも周りの友だちと数年遅れて買ってもらったから、楽しくて仕方がなかったなぁ。
弟と奪い合って遊んでた。んで親にアダプターを隠されたりもした…。
178おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 17:50:54 ID:X/G3wjcu
よくある事だな
んで小学生の頃は「一人暮らしとか出来るようになったらゲームやりまくってやる」
とか思うんだが
実際その歳になってくるとそこまでゲームやらなくなるよな
179おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 18:29:59 ID:rE01md9x
やっちゃうやつは、ひきこもりになっちゃうし。
180おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 18:36:13 ID:X/G3wjcu
なんつーか欲しいゲームはあるんだけど
大抵買って何時間かプレイしたらあんまりやらなくなるんだよな
んでどんどん詰まれていく

小さい頃は新しいソフトを買った時はとんでもなく嬉しくてたまらなくて
んでとにかく熱中してプレイしてたな
まぁ制限あったからずっとやってた訳じゃないが
と言うよりも制限があったからこそ熱中できていたのかもしれない
181おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 19:27:21 ID:jY336q7a
>>178
禿堂。
今思うと馬鹿らしいけどあのときは本気で思ってたなw
>>180
年に数本しか買ってもらえないからどんな糞ゲ−でもやりつくしたなぁ
182おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 13:15:50 ID:Fq+Cu8VH
>>178,180,181
んだね
やりつくしてもいないのに昨日もゲーム買ってしまった
(そしてまだやってもいない)
クリアしてないゲームが5,6本あるよ
1回クリアして、それからやりこんだゲームなんて
ここ2,3年で1本あるかないかだ

でも最近AC5にハマってる
久々に楽しい
183おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 14:48:17 ID:+EaeWAjx
>>182
5〜6本ならまだいい_| ̄|○
184おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 16:20:47 ID:F8nn3gZq
>>182
面白いと評判のEA製ゲームを買ったんだがロードウザすぎ。
20秒くらいまたされるのはイライラする。EA製のゲームは全部ロード長くないか?
今年巡り会ったのはガチャフォースくらいかなぁ。
185おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 16:25:50 ID:LikIiUIA
ちゃんとクリアはするんだが2周目をはじめると途中でとまってしまう なんかめんどくさいんだよ
186182:04/11/16 16:59:38 ID:Fq+Cu8VH
>>183
いやいや手元にあるのが5,6本で
クリアせずにに売ったの多数ってかんじかな、
クリアしてなくてカリパクされたり

>>184
ロード長いとオクラになる確率高し
AC5はロード短くてええよ
187おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 17:01:29 ID:E/8+57ny
>>186
そうそうAC04みたくHDDにインストールできないのかよと思ったけど、
その必要がなかったんだな。
188おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 17:06:48 ID:ozja1epH
で前スレ81まだ?
189おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 17:23:30 ID:lg4iGpEO
ンゴォオッ!!ドラクエッ!!!ドラクエーーっ!!!あと11日!!!ほあー!!
190おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 17:31:26 ID:cLlpZjgt
>>184
海外製のゲームは、最初に一気に読み込んで、
実際のステージ中にはロード待ちを発生させない設計になってるからな。

まあ好みの問題もあるが、俺はこっちのほうが好きだ。
バイオやMGS2みたいに、扉ひとつくぐるたびに微妙なロードが発生する方がイライラする。
191おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 18:33:21 ID:jMy2F/Jg
>>185
一周すりゃ十分じゃないか?
俺の場合アクションとかシューティングは別だが
RPGは昔から一周でやりつくすタイプ

なので最近のRPGでたまにある二周する事前提みたいな要素はかなり嫌だな
192おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 18:38:02 ID:bZeXqstk
取り逃がすと二度と取れないアイテムを取ってないって気がついたら
やる気なくなるわ。
193185:04/11/16 18:53:15 ID:LikIiUIA
>>191
RPGは2周はやらないよ 
今2周目でとまってるゲームはサイイレントヒル1,2 メタルギアソリッド2 ICO 全部アドベンチャーゲームばっかりだw 
194おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 18:59:49 ID:MdZvjoql
1周目 とりあえず普通にクリア
2周目 改造してレベル最高、お金MAX状態でスタート

最近のRPGはいつもこんなだなー。
195おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 19:05:10 ID:W210BfRA
GBAのFE聖魔の光石、2週目終わった。
古参にはぬるいって言われてるけど、このくらいが
自分にはちょうどいいなあ。
寝転がってするのにちょうどいい難易度というか。
家人が今、SFのトラキア776やってるけど、
今、あんなきつい難易度のゲームできないな……。
196おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 19:06:35 ID:lg4iGpEO
トラキア776は、日付が変わる瞬間にローソンに書き換えに行ったけど 10時からですよって言われてしょげて帰った思い出がある…

結局途中で投げ出してしまったが。
攻撃が当たらなくてストレスがたまるのと、ロングアーチが…
197おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 19:13:44 ID:exeL7jdC
>>188
確かにあんだけ大口叩いたなら、もう一度出てきてほしい気もする。
198おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 19:49:06 ID:M8Dn7+z1
最近のゲームよりも、昔やって面白かったゲームの方をやり直したほうが楽しめる。
199おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 20:20:22 ID:et1EXF01
>>198
確かに。
現在、メガテンifとFFタクティクスを
平行してやってる。進まないけどw
200おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 20:41:21 ID:N4g0TKLj
もまいら、ロマサガ1が大幅リメイクされますよ。
来年四月発売予定。

ところで、ラジアータストーリーやる人居る?
製作はバグで有名なトライエース。
201おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 21:36:51 ID:95iMCrl8
>>200
知ってますよ、四頭身なのにリアルな顔が話題のゲームですね?
202おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 22:37:38 ID:4Ox/ClWH
>200
あんなのロマサガ1じゃねえ。
203おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 22:52:38 ID:z79xpM0t
ロマサガはWS版で充分。

気合入れて攻略本まで買ったもののほとんどプレイしてないけどね・・・。
204おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 22:53:39 ID:LikIiUIA
ドラクエ8のムービー見てたら欲しくなってきた どうすっかな
205おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 23:09:09 ID:/0XA614L
自分は、前金で全額払って予約しちゃったから後には戻れねえ
206おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 23:54:45 ID:cLlpZjgt
>>200
ロマサガ1の世界は大好きなんだが、
あの顔は正直ひいた
207おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 23:58:56 ID:lg4iGpEO
毎度のことながら、何でスクウェアさんは見事にハズすのでしょうか
208おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:08:17 ID:44AMtzCj
俺の中ではスクウェアの最高傑作はライブアライブなんだが、
今の惨状見てるととてもじゃないがリメイク、移植キボンなんて言えない。
209おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:14:25 ID:H7mZfG1o
>>208
ライブアライブは版権の問題とかも絡んで無理なんじゃない?
キャラデザ複数の人がやってるし。よしりんとか・・・。よくしらんけど。

しかし移植や続編ばっかりというのもなんだよなー。
たまにはガツンとくる新機軸のゲームをやりたいものだ。
210おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:47:29 ID:gZ8OXvaC
そこでDSなんじゃないか?
211おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:48:31 ID:sghSQ+Jj
俺はクロノトリガーかマリオRPGだな…
なんつーか、プレイヤーへのサービス精神が一杯だったよ
212おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:52:16 ID:elt3ShZG
クロノはヨカータ。
時代を超えるっていう設定が十分生かされてたなー。木を植えるイベントとか
213おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 01:13:40 ID:hfMZrTDC
同意。クロノは2DRPG最高峰作品の一つといってもいいと思うよな。
あの森を作るイベントのロボットには泣けた。
214おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 02:30:44 ID:XEKlVQrE
クロノトリガーの部屋をぐるぐる回らされてる途中でソフト壊れた…
215200:04/11/17 06:15:14 ID:rrPWUoih
>>201-202 >>206
同じ意見がこんなにも。
大幅なリメイクということで期待してたが、正直あのキャラデザに
思いっきり萎えた。
216おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 08:46:32 ID:t0YIW/BK
>>215
ポリゴン造形はアレだが、キャラデザはそんなに悪くないと思う。
217おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 09:08:25 ID:xXr9S9KQ
しかしジャミルが謎生物

・・・なんなんだよあの耳orz
218おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 10:53:19 ID:9S/WOSrP
>>215
俺は買う予定だが、「好きだったキャラは新デザインは嫌いではない」とか、「割り切った」とかそんな感じだからな。
不評なのも理解できる。

今度はディスティニーストーン全部集まるようになってると良いな。(WS版はやってないので知らない。)
面白さのほうが上だったから文句はなかったが、粗もかなり多いゲームだったから。
ああ言うシナリオだったからつじつまあわせのプログラムは難しいんだろうけどね。
219おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 12:17:55 ID:CDk0DSAN
キャラデザイン変更といえば、FFとDQキャラがでるボードゲームだろ。
コスプレしてるだけじゃん。
220おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 13:16:25 ID:4f9hYjCK
ドラクエとメタルギア楽しみだあ
221おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 14:22:07 ID:+kAYC23u
すでにDQ8ネタバレコピペが始動しているようなので
気をつけろ、おまいら。
222おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 16:08:39 ID:6SM6qiY5
テレビゲームはしなくなりました
223おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 16:35:02 ID:+c8qKVe3
>>218
WS版ロマサガはプレイしたけど、
3地点制覇が出来なくなっててショック…
オールドキャッスルにしか行けなくて、やる気が無くなった。
まぁ、でもやっぱり結構面白いよ。
224おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 16:57:42 ID:3KjbmKdJ
>>223
あら?できなかったの?WS版はシェラハに会うのだけが目的で借りてシェラハと戦ってクリアして終わりにしちゃった。
SFC版は冥府、巨人、天国(?)にもいけたのにねぇ
225おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 17:11:10 ID:OF2fbHJK
プレステ2本体が激しく欲しいんだけど今いくら位なの?
エースコンバットのCM観てたら欲しくなっちゃった。

あと超兄貴もやりたいなー。
226おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 17:22:31 ID:9KhoLFzv
227おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 17:22:42 ID:mJkE+8hK
>>225
小さい新型で実売19000前後じゃないだろうか。
228おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 17:56:02 ID:Sh5VPfVO
一昨日FF9全クリした。
超亀ゲーマーの俺は一年位かかったよ(´・ω・`)
229おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 18:16:33 ID:rsC7+Uk4
>>228
エンディングで泣いたか?
230おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 18:16:53 ID:f7SjPNzl
>>228
アレは最高におもしろいよな
231おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 18:33:34 ID:3AH4wwVd
あてもなくさまよっていた
さばくのようにしずまりかえったゆうぐれのまちで
232225:04/11/17 20:36:40 ID:3UkBKj4N
>>227

dクス
旧型が安そうなんでそっち買おうとオモフ。
233おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 21:34:22 ID:AqAP5nbx
イトケン復帰という事実の前では、キャラデザの変更なんて些細なことさ
234おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 22:00:18 ID:m4JVNsPE
ロマサガのリメイク、正直どうなんだろう…
期待してる反面、絶対期待しちゃダメだという自分がいる。
235おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 23:01:06 ID:gCqP/qNc
>>232
小さい分はすぐ熱持って大変とか言う話を聞いたから旧型買うのが正解と思うよ
236おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 23:17:38 ID:m4JVNsPE
うちのPS2も小さいヤツだけど、
確かに熱は持つけど、でかいやつもそんな変わらない印象。
それよりメモリーカードやコントローラーやディスク入れる所が頼りなくて
すぐ壊れちゃいそうな不安の方が大きいな。
237おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 23:23:57 ID:M3Zbf6rc
>>225
超兄貴はPS版の方が絵も音楽もハジけてて面白いよ。
絵柄が実写じゃないのでキワモノ感は減り、狙ってる感じがして萎える。
STG部分は、筋肉兄弟の盾が有効なのはPS版と変わってないけど
メンズビームの汁感が良いのでなかなかの出来だと思う
なんだかんだで買ってよし
238228:04/11/18 00:01:24 ID:k5OLpO41
>>229
泣きそうになったよ。

>>230
最高に面白かったよ。
記憶が曖昧になったころ、引っ張り出してまたやりたいゲームだね。
239おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:02:33 ID:BUeTgONC
240おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:04:01 ID:zLjFT8D1
>239
通報しといたよ
241おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:40:07 ID:QmdpvefX
最近は昔買ったRPGばっかりやってます…。

ロマサガ(WS版)とジルオール。
どっちもリメイク出るけどロマサガは微妙…orz
そう言えば、ロマサガで初めてガラハド殺して冥府落ちしたよ。
ガラハド生き返らせたら最終試練に行かされた。
オールドキャッスル行きたかったのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!

リメイク発売までロマサガとジルオールで過ごせそう…
242おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:48:50 ID:vV6sWUYj
ああああああDQプロも見てたらものすごくほしくなってきた!!
最近RPGする元気なくて積みゲー大量にあるのに・・・。
様子見たほうがいいかなぁ。祭りのりたいなぁ。
243おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:51:01 ID:t88F66HS
>>241
アイスソードを自腹で買って、
オールドキャッスルと神の試練行った後にガラハド殺すべし。
244241:04/11/18 01:04:56 ID:QmdpvefX
>>243
ありがとう。今やってるのが終わったら挑戦してみます。

オールドキャッスル用に溜め込んだジュエルどうしよう…_| ̄|○
245おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 01:17:57 ID:1EsWY9wY
>>242
自分も悩んでる 明日まだ予約OKな店があったら予約してくるよ もう遅いかな? 
246おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 01:22:32 ID:Onq5jjtZ
>>244
エスタミルあたりでガーラル&ヴェルニー装備でも買いあされ
247おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 01:44:53 ID:56Ae4LMy
俺はDQ8プロモみて萎え萎えだったけどな
248おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 09:48:40 ID:AEw2hsjc
桃鉄USAやった面白い
桃鉄5ぐらいからしてなかったからよけいにか
249おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 10:46:31 ID:M6t2yhbq
DQ8アマゾンで予約したんだけど、発送予定11/30になってる。
初回出荷分じゃなかったのかな…。orz
到着までの日数も考えたら、とっくに祭りは終ってるヨカン。
250おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 10:48:44 ID:uiYC51zm
>>249
尼損は普通に遅いよ。
251おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 10:58:59 ID:cRwbF/b1
amazonで新作はやめとけ
252おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 11:08:44 ID:zLjFT8D1
予定は未定
25日夜あたりに確認したら2〜3週間で発送 に変わっているはず
けけ毛毛家
253おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 11:15:03 ID:vtnnaOZ8
アマゾンよく分からないよな
最近HALO2頼んだ時、11/13発送でガッカリしてたら発売日(11/11)に届いた。
254おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 11:33:27 ID:1EsWY9wY
前にFFアマゾンで買ったけど発売日に届いたよ ビッグタイトルとかはちゃんと届けてくれるのだろうか?
255おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 11:40:52 ID:M6t2yhbq
>>253-254
まじっすか。期待が持ててよかった。
256225:04/11/18 14:35:20 ID:AdhfOnvI
>>235-236
へぇ、そうなのか。
じゃなおさら旧型にしよう。アリガトン

>>237
PS1版は持ってるゼ兄貴ィ!
好きじゃアアアアアッ!(ミチチッ)
257おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 17:57:36 ID:30OOAuKM
ロマサガのリメイクってまさか難易度まで変わってたりするのかな?
強すぎる敵たちはロマサガの魅力の1つだから、簡単にするのは勘弁。
昨今のヌルゲーしかやったことがない子供たちにとって難しすぎるのは事実なんだが。
258おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 18:47:53 ID:gLY+2xRD
そうだな
フルフルの吹雪で全滅したいな
259おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 18:49:49 ID:yszRcZcj
>>257
さすがに画面中が敵だらけはないと思う。
それに技の覚え方とかも閃きになるんじゃないかね。
連携とかもあるような話をしてたし。
それよりもキャラデザが同じ人なわりには
見た目がだいぶ変わってしまってるのが…
声とか出るようだし…
260おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:36:37 ID:8LBTHHFf
でDQ8買う人どれくらいいるの?

ノシ
261おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:38:53 ID:URVIu3ul
とりあえず買うよ
262おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:53:28 ID:XTYbb06R
実はドラクエを全くやった事が無い(やってる所を見た事しかない)のって
珍しいんだろうか

それこそゲームは小さい頃からやってるんだけど
263おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 20:16:05 ID:COIIto1o
2chはすぐ関係ない板にネタバレスレッド立てるアホいるけど、ドラクエは
別にばらされても困らないな。ラスボスが実は…なんてどうでもいいし。
264おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 20:18:25 ID:uCyl+utp
>>231
ドラえもんが混ざってるぞ
265おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 20:19:22 ID:URVIu3ul
まあネタバレされたくなかったら
2ちゃんのゲーム系の板やスレになんて行かな(ry
266おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 20:42:24 ID:56Ae4LMy
halflife2やりたいけどスペックが全然足りない・・・
267おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 21:09:37 ID:BKha8TOH
>>263
てか名前だけ出されてもな。そいつがストーリーの途中で仲間になるとかだったら
激萎えだけど。
268おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 22:04:51 ID:UTQhT4kt
ドラクエ安くなってから買うつもりだったけど今日予約しちゃった でも発売日バイトだ  _| ̄|○  帰りに買おう
269おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 22:16:12 ID:3ZkM8vuQ
ドラクエしたいよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
270おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 22:57:31 ID:NLanmTZb
>>268
朝買いにいけ
7時には店も開いてるはずだ
271おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 01:12:27 ID:ebgCsOz8
ドラクエ8千円って・・・たけぇ!!!
272おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 01:27:28 ID:PPZb0ePi
>>271
いや、9000円だ。
まぁ、ゲーム屋とかで買えば値引きでそれくらいだろうけど。
273おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 02:02:45 ID:6pqkuIuH
ドラクエまだ迷ってるですよ(´・ω・`)
積みゲー終わらせてから買うか、ネタバレ情報を聞く前にワクワクしながらやるか。
うぅぅ。
274おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 03:06:42 ID:dgSrH/5Y
ワクワクに1票
後悔する前にやっとけ
275おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 08:34:07 ID:UwvYBtyU
7がちょっと・・・だったし、大幅リニューアルだから悩むよね。
しばらく様子見て、正月休みにやっちゃおうかな。
276おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 09:32:58 ID:PPZb0ePi
いや、でも迷ってるなら先にやっといた方が良いんじゃない?
マイナーなゲームならまだしも、DQともなるとどこでネタばれみるかわからんし。
一ヶ月二ヶ月の間なら、中古ゲーム屋に売ることも考えると、つまらなくても高い値段でもないし。
中古屋を利用しない人なら…どうしよう?
277おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 10:28:22 ID:ln1QtBo2
ドラクエは発売直前なのに情報が少なすぎて心配。
クリア時間だとかについても堀井は何も言ってないよね?
278おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 14:10:41 ID:RurM++h/
DQとかは発売日から1ヶ月ぐらいは買取も高いけど
いきなり安くなるからな〜まあ本数出回るからしょうがないけど
279おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 14:49:26 ID:5f2A7Fai
俺はDQスルーするぞ!卒論ある死ね!

デジタルデビルサーガ2やりてー。。。
1月かー。
280おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 15:51:36 ID:ln1QtBo2
ついでにメタルギアも心配。
前作なんて期待して買ってみたら
大半が変なイケメンを操ることになったし。
情報も信用できないので発売日には買えない。
281おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 15:54:53 ID:LqwFB8c7
あったねぇ
ライデンってちょい役だと思ってたのに・・・イラネ(´・ω・`)
282おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 15:55:31 ID:xbVXm0bU
ゲームとしては面白いんだけど、
毎回終盤の開発者オナニームービーを見せられるのがねぇ・・・。
俺もMGS3は評価待ちにする予定。
どうせ完全版とかが出るだろうし。
283おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 16:08:41 ID:FHoF0QVw
俺もメタルギアはスルーだなぁ。
新しい行動が増えて、更に操作が複雑になっているかと思うと、
やる前からゲッソリする。

簡単操作だけど、ゲーム性はシビア、
みたいな感じにできないのかなぁ。
284おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 16:55:18 ID:tjaC6Mff
>>280-283
メタルギア買ってください、お願いします!組長!大統領!御代官様!
285おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 18:26:41 ID:UwvYBtyU
PS版メタルギアはホントおもしろかったけど、PS2版はムービーとキャラがくどかった・・・
ゲームのシステム自体はものすごく好きなんだが。
GC版はどうなんだろう。
286おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 18:33:11 ID:Pf6ie8Co
北村龍平に魅力を感じるかどうかだけじゃね?
イベントデモが4時間以上あるみたい。
287おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 19:08:58 ID:i/lGxgEo
>>284
俺は買うぞ。というより予約してるし。
>>285
回線がブロードバンドならイベントのデモに関しては公式サイトで
動画を見てもらったほうが早いかと。
操作に関してはGCのパッドだとボタンが足りないし配置がPSの
×ボタンと○ボタンの位置が入れ替わってるような配置だから
やりにくいことこの上ない。
288おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 20:18:31 ID:1hyac6MC
ドラクエもメタルギアも全くスルーなんだがDSとPSPはどうしようと思っている
289おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 20:39:28 ID:lXiCjPTs
GC版MGSは糞。
射撃するのにボタン2つを組み合わせて押さなくちゃならないし、しょっちゅう処理落ちしやがる。
さらに演出も冗長で下らないから見るもんじゃない。

それでもおれはクラブニンテンドーの景品のためにポイント目当てで買ったけどな。でも捨てた。
290おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 21:58:20 ID:16DtcnVe
昨日で新作一本クリア。
マグナカルタ、ゲーム系板の関連スレはどこも荒れまくり……
操作性やバトルは微妙だったけど話はわりと好きだった。
ラスボスなんかの正体がわかりやすいってところ以外は。

DS買うかどうか迷ってる。
外ではゲームしないからGCでDSのソフトができる機械がほしい。
291おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:11:59 ID:PPZb0ePi
>>290
様子見してたんだけど、悪い話ばっかり出てて、スレも荒れっぱなしだったから考えから消してた。
3000円台になったら買ってみようかな。
DQも買わないから、ちょっとRPGが恋しくなってきたし。
292おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:12:26 ID:H+B5xBYG
MGSじゃなくて、スナッチャーやポリスノーツのようなゲームをまた作って欲しいなあ
293おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 22:13:48 ID:KpJL5D8/
>>290
>GCでDS
二画面とタッチパネルどうするのよ
294290:04/11/19 22:59:25 ID:16DtcnVe
>>293
確かに……
二画面は大きいテレビならなんとかなるけどタッチパネルは難しいかな。
ヴァンダルハーツ(仮称)が気になるのでそれの発売と同時に買うかも。
295おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 23:03:07 ID:Wvnkcp92
http://www.asahi.com/business/update/1119/121.html
ま、今期はドラクエあるから来期に回してもいいよな。
296おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 23:11:44 ID:5Uqqd6b0
FFがこの冬に発売されたら、流石にキツイな。
297おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 00:00:05 ID:vvtGdPnU
SFC以来、バーチャルボーイ→サターン→ドリキャスと見事に
負け組ハードを買ってきた漏れがPSPを買うつもりですが、
どうなることやら…。
ちなみにゲーハー板とかは見ないので下馬評はあまり知りません。
298おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 00:22:28 ID:ztxgtgyL
>>297
自分の欲しいハードを買って、それで楽しめばオッケー。
そうじゃない?

俺はDSを買うけど、発売日にハードを買うなんて久々なので
今からワクワクしているぞ。
299おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 01:48:27 ID:TQpKvwzF
DSとPSPどっちも買うつもりだけど、
DSは本体発売日に、PSPは同発ソフトが好みじゃないし少ないので
欲しいソフトが出た時に一緒に買う事にした。
300おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 02:00:14 ID:riWouE7P
第一ロットのソニー製ハードを買うのはやめとけ…と言ってみる

それを抜きにしてもPSPは移植物メインだからなぁ。
俺は外でやる事はないからそれならPSでやるよと。
301おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 07:47:05 ID:aaxkiCzn
またワンダースワンみたいな小さい携帯ゲーム機が出ないかな。
302おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 17:06:24 ID:UK//1kla
前スレ81見てるか〜  ww

あと一週間で発売ですよ〜   プゲラ
303おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 17:23:03 ID:dcly9O0M
ドラクエのネット対応次の作品あたりで出そうだね。
やはり自分で動かせるキャラは一人だけかな。
304ながぐつ:04/11/21 01:04:07 ID:dBF8Xdr9
そういえば、最近影牢2の情報がほとんど出てこないな。
本当に今冬に発売されるのだろうか。
305おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 01:23:47 ID:P/0u0ZTo
>>304
家ゲ板でも言われていたんだが、
イラクの香田君事件とか、新潟地震の影響で
今、大々的にプロモしたらまずいんじゃないかという話。
306ながぐつ:04/11/22 01:11:24 ID:Hok2shus
やはりその事件の影響を受けての自粛ですか。
発売まで自粛しない事を祈るばかりです。
307おさかなくわえた名無しさん:04/11/22 19:45:55 ID:BFV/Fkrh
んああっっ!!!ドラクエ!!!ドラクエッ!!!もうっ!!!今週末っ!!ああーっ!!!
308おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 09:02:32 ID:k0c1qkHQ
影牢2も気になるけど、同メーカーのガングリフォン、
カプコンの糞ゲーを元にしてるのか、初代の名作を元にしてるのか、凄く気になる。
309おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 09:14:45 ID:L69zNChq
今日気づいたんだが
ラジアータストーリーとアバータールチューナー2とバイオ4が
同日発売なのかよ・・・。

買おうと思ってたゲームが3つもかぶるとは・・・。
なんというか、もうちょっとばらけてくれよ・・・。
なんにもやるゲームが無くて暇をもてあます月もあるというのに。
テイルズとメタルギアも同日だしな

結局全部買うんだけどな。
310おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 11:04:01 ID:mpvjXpPp
>>309
俺の予定は鉄拳5とバーチャ(まだ決定してないけど)。
去年(キャリバーとevo)、おととし(4と4)に続いてまたかぶるんだろうな。
こういうのもせめてジャンルが違えば良いんだけどね。
311おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 14:06:14 ID:+ryiRYBJ
>>308
ゲームアーツじゃなくてテクモなんだ。
初代をSSといっしょに借りて面白かったから
ブレイズ買ってみたんだけどずっこけたなあ。
312おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 16:22:28 ID:kCWcNFJQ
PS2でオススメのゲームありませんか?
リバース発売されるまで身が持たない(;´∀`)

ノクタン難しすぎて挫折してしまったヘタレですがorz
313おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 16:27:40 ID:PZzYnCUY
そんなあなたにシャドウハーツ2
314おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 16:31:01 ID:w0lV68/F
ビューティフルジョー
エースコンバット5
315312:04/11/23 18:00:57 ID:kCWcNFJQ
>313
>314
ありがとうございます。
レビューを見たらシャドウハーツが面白そうだったので
1からやってみようと思います(ノ´∀`*)

今更ながらクロノトリガーやりたくなってきた。
316おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 20:00:37 ID:1md7Pify
>315
ウラヤマシー。私も記憶消してもう一度プレイしたい!

フルハウスキス買っちゃった・・・この新作ラッシュの時に(ノ∀`)
317おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 20:04:20 ID:TmYxl/RA
81コネー
318おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 20:25:37 ID:7GjEcP+M
PSPのほうがおもしろそうと思う俺は負け組みか?
319おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 20:40:49 ID:2rmrUQib
このスレ見て逆転裁判買ったけどコレ面白れーな。
ボリューム不足&一度クリアしたらもうプレイできないけど。
320おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 21:13:04 ID:w0lV68/F
>>319
半年くらい経ったらまた楽しめる
321おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 02:39:57 ID:dM3qgner
DQ8がプレイ時間20時間ぐらいだったら買う
322おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 04:26:24 ID:iBVPMX8r
ふしぎのぼうし終わって、積みゲーのワイルドアームズFやってる。
戦闘がめんどくさい…昔はARPG苦手で普通のRPGしかやらなかったのに。
323319:04/11/24 06:32:18 ID:nKlDGPcG
>>320
2、3も面白い?
324320じゃないが:04/11/24 08:33:34 ID:LMM8Xvgs
>>323
面白い。2は難易度アップで緊張感高まるし。
(1ではほぼ安全パイでつきつけることができたのだが、
まじでゲームオーバーの危険性がつきまとう。人物ファイルも対象になったし)

多少無理矢理感はあれど、1〜3を通してクリアすると、
ほぼ全ての謎と伏線が繋がってちょっと感動した。
325おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 10:29:30 ID:+FzzPmFs
>>321
20時間なら1週間程度で終わっちゃうから、50時間くらいは欲しいなぁ。
つか、あと3日か。あっという間だったな。
326おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 10:47:58 ID:PQdODGEC
DQ買わないけど、ゲームショップの前に行って祭りを眺めようと思う(*´Д`) 
327おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 11:28:19 ID:kEsDDtkN
>>326
朝から暇なやつだw
7時からだっけ?
328おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 12:39:55 ID:ZyiWh6TK
>>325
クリアが30時間くらいで、その後も延々と楽しめる要素があるって言うのがいいな。
さすがに永久に楽しめるようにとかは言わないけどさ。
FFXはクリアも長かったが、訓練所みたいなとこでもクリア後に長く楽しめたし。
329おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 12:43:38 ID:0qQgYB2I
>>323
おもしろいよ。ただ3の最終話の犯人につきつける証拠はないと思ったがw
330おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 14:30:42 ID:9Cr8QyBH
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20041122org00m300091000c.html

400万本も売れないと思うんだけど。
せいぜい200万本かな。
331おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 17:31:25 ID:m8C5wNSk
>>328
同意

昔ポケモン散々やったな…
今思うとなんであんなに一生懸命ポケモン育ててたのか分からん
332おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 17:47:13 ID:CuUh9i4n
>>328
FF10は200時間やっても最強の敵を出現すらさせられなかったよ。
333おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 19:27:54 ID:8RCRZfxL
81マダー
334おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 21:34:29 ID:XkXl+vL1
>>329
3の最終話はやりすぎだと思った
335おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 21:55:13 ID:g3R70hqA
ゲームで感動したのはあれが最初で最後かもしれん
336おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:02:36 ID:a3POJ1QA
スーパーマリオ、スーパーマリオ3、ドラクエ3、クロノトリガーが面白かった。
337おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:30:52 ID:aWLvguUC
>>335,336
同じ人かと思った。ID似てるね。
俺はDQ3、FF4、FFT、ライブアライブ、ロマサガ1・2が好きだった。
昔のRPGっておもしろかったなー
338おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:35:10 ID:9xM2luei
ゲームで断トツで印象に残ってるのはパンツァードラグーンツヴァイだな。
音楽、システム、デザイン、世界設定全てがツボにはまった。
339おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:35:58 ID:nKlDGPcG
「ゲームのストーリーなんかどれもクソだ」と思ってたが、FF10とTOPは、その考えを覆された。

ゲーム板で言ったら、いろんな意味で叩かれそうだけど。
340おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:40:35 ID:nKlDGPcG
>>338
激しく同意。マイベストゲー。
オルタは全体的には悪くないけど、爽快感に欠ける。

ツヴァイグラフィック一新でリメイクされねーかな。
341おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:46:18 ID:wrcC4mNU
TOPて何
342おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 22:47:00 ID:g3R70hqA
テイルズオブファンタジア
343おさかなくわえた名無しさん:04/11/24 23:50:53 ID:sGn/IJ0e
魔塔戦士SaGaはハマったけどショックだったなぁ。
あんなラスボスは後にも先にもこれだけじゃない?

いや魔界戦士SaGa?魔界塔士SaGaか?
344おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 00:03:31 ID:qugq1JJk
チェンソーギュイーン


佐賀2もおもろいね
345おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 00:14:35 ID:NGo/S4TE
>>343
最後のが正解
346おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 01:08:01 ID:xXEnmYWR
>>339
まぁ、2chとはいえ「世間の意見」だからね。
自分と合わないことも多いだろうね。
俺もFFXはストーリーとか好き。
他には2chで評判悪いけど、FF8も好きだな。システムも面倒だが、理解すると面白い。
>>344
面白いけど、アポロン倒した後の見にくくゆれる画面がちょっと不満だったな。
クリア後にレベル上げするのすきなんだけど、あれは出来なかった。
347おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 01:47:16 ID:OI9ti82k
ドラクエ8買ってね
348おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 09:50:27 ID:QNOr6fZS
今迄で一番衝撃的だったのはDQ3だな。
情報皆無で下の世界を知った時はムチャクチャ感心したよ。
今は2chで思わぬネタバレ見ちゃうからなぁ・・・
たった今DQ8のネタバレらしきもの見ちゃった・・・orz
349おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 09:55:19 ID:R8brBDa1
>>348
クリアするまで家ゲー板はのぞかないほうがいいよね。
禁止しててもネタバレの嵐になっちゃうから

まあそのおかげで早めに攻略サイトができて助かるんだけど
350おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 13:15:14 ID:TokDIB6P
いまだに地球防衛軍をやり続けてる。改造コードが最高。
351おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 20:21:01 ID:9NiuUQLL
>>349
だよねー。
特にドラクエともなるとどこでネタバレするかわかったもんじゃないし。
352おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 20:22:15 ID:Z2Mcfxr9
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/11/25 16:09:39 ID:UCUneRFc
フライング(σ゚Д゚)σゲッツ!!
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/24869.jpg
携帯で撮った奴だから画像あらいけどゆるちて

DQ8キタネ。
353おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 20:23:16 ID:1xWxKF29
早いなー。
354おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 20:52:31 ID:+0geYDkR
本当に27日発売なのか
355おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 20:59:31 ID:Z2Mcfxr9
>>354
前スレ81?
356おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 21:05:12 ID:p9Ln3mGb
ダウソ板でDQ8大変な事になってるな。
正直気になってたけど、ネタバレ装ったコピペと流出元の中国サイトの画像見ると
ほしくなくなったよ。
357おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 21:19:12 ID:/dVg5foU
ナイトメアービフォアクリスマスがゲームで出るって言うから
半年ぶりにゲーム買った
たまらん
映画が激しく好きだったから
たまらん
358おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 21:27:46 ID:P7SAHEjT
>>356
中国サイトの画像ってどんなんだったの?公式に出てるのとだいぶ違う?
359おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 21:34:53 ID:p9Ln3mGb
>>358
公式今はじめて見てきたけど違ったよ。町の子供と会話と
子供がゼシカに向かってなんかいってるのとか。
360おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 22:34:34 ID:vmaG16Qm
>>357
俺も映画すきなんだけど、買いですか?
361おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 22:59:55 ID:ZUY9UI21
>>356
ダウソ板で何が起きてるの?
362おさかなくわえた名無しさん:04/11/25 23:09:00 ID:ufh0AZ5O
すでにnyで流れてるそうな
363おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 00:47:10 ID:Qxg1PldZ
遊ぶ時間がないので結局見送りだよ俺は…。遊びたいんだけどなー。
364おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 01:05:59 ID:Gi2D+Gbw
>>359
(ノ∀`) アチャー
違うのかぁ・・・公式のまんまだと結構よさげだったのになぁ。ありがd。
365おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 01:12:52 ID:avRGi9pF
メタルギアソリッド3を楽しみにしていて
限定版 & 限定フィギュアを予約したのだが
予約開始時期が早かったので
なんか熱が冷めてきた(´・ω・`)
366おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 01:22:13 ID:HcqJqxi9
>>363
少しずつでもやれば?
2ちゃんする時間削ったりしてさ。
367おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 01:36:18 ID:4s8Ogplh
ゼシカさんの胸が揺れるんなら買わない。ギャルゲーイラネ。
368おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 01:37:09 ID:SEWy2X25
>>365
私も「MGS3」の発売を楽しみにしている。
でも社会人だから時間がないよー。
正月休みに徹夜でやるつもり。
369おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:04:46 ID:0JmY1IZl
>>365
俺も正月はMGS3とDSで過ごす予定。
ドラクエはちょっとヘビーな気がするので様子見。

みんなよくドラクエみたいな超大長編RPGやる気力あるよね。煽りじゃなく。
もうそんな体力も時間もないよ・・・orz
370おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:12:52 ID:SEWy2X25
>>369
謹んで同意

精神的余裕がないと超大長編RPGってできないんだよねー。
371おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:14:16 ID:HcqJqxi9
そうなのか。
俺はとりあえず買って積んでおくなあ。
忙しくない時に少しずつ進めていくつもり。
372365:04/11/26 02:14:27 ID:avRGi9pF
>>368
私は先週退職したので無職です。
年内は再就職せず知り合いの仕事の手伝いをするのでマターリ進行です。
今年は正月休みも夏休みも無かったから自分へのご褒美。
別にゲームの為に無職になった訳ではないが(w

>>369
分かる。学生の頃はRPG楽しくてしょうがなかったけど
今は暇な時間にサッとやれるゲームばかり求めてしまう。
373おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:15:18 ID:+IySAA50
DQは特に7が長くて最後にはちょっと飽きたから今回は様子見&安くなってからでいいや
374おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:15:35 ID:o+Gpp2Gh
RPGは別にクリアしなくてもいいじゃないかと
自分に言い聞かせながらやることにしてる
375おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 02:29:53 ID:VLEso5Dl
ここ数年で一番面白くて唯一クリアしたRPG、ランス6
376おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 07:19:16 ID:Qxg1PldZ
377おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 10:06:39 ID:BHPesskV
ドラクエはいい加減魔法の効果音を変えてみるとかしたらどうだ、と思う
結局買わないけど(´・ω・`)
378おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 11:37:19 ID:CZ7p9OFt
ドラクエ8、一旦予約したんだけど、なんか萎えて取り消した。
でも街歩いてあのテーマ音楽を耳にすると、
なんかウズウズしてくるんだよなぁ。
379おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 13:44:53 ID:LNw6PnfI
・ドラクエ8が気になる。
・でも6も7もツマランかったし。
・でも他にやること無いし。
・でも鳥山絵は嫌いだし。

って感じで悩んでます。
380おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 13:47:21 ID:Ne+e+Tep
今回のホコラの音楽はどんなのかなー
期待が高まるわ…
381おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 15:35:32 ID:7Bro9cYz
鳥山絵嫌いな人っているのか
382おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 15:35:52 ID:jHTvD5rS
FF3が移植ということで嬉しい。
たまねぎ剣士は最強だ。

ドラクエ8はCMで萎えた。キモイよ。
しばらく様子見する。7やったけど最後のほうダラダラしてたし。
383おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 15:46:49 ID:zUjDPFCG
>>369
昔はRPGをやりこむのが好きで
気に入ったRPGは何十回もプレイできたけど、
ここ数年はクリアしたゲームさえ皆無。
DQ3ならもう一回やりたい
384おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 15:56:38 ID:BHPesskV
>>381
ドラゴンボールZ辺りから嫌い
385おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 16:01:37 ID:ZyYn+D6R
今年は
幻想水滸伝4
幻想水滸伝1・2
FFタクティクス、タクティクスアドバンス
テイルズオブシンフォニア・デスティニー2・エターニア
SFCスレイヤーズ
聖剣伝説レジェンドオブマナ

なんか色々再プレイしたなぁ。
幻想1・2とFFT以外よく覚えてない。

DQ8よりリバースのが楽しみな俺
386おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 16:01:49 ID:CZ7p9OFt
>384
あーそれ凄い判るわ。
あのへんから絵が明らかに記号化してきたよね。
特に目。一番重要な箇所なのに・・・。

とは言え、3Dでウニウニ動く鳥山モンスターに惹かれてるのは事実
(プレイヤーキャラはどうでもいい、というかキモイ)。
まぁ売ってたら買うかな・・・。
387おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 16:13:34 ID:69d2jkf2
>>381
目が↓こんな風になってから嫌い。
  ___
/ o   /
 ̄ ̄ ̄
388おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 16:32:15 ID:7WBVWuH0
筋肉がカクカクになったり、CG彩色になったりしてあんまり好きじゃなくなったな。
フリーザ編位までは大好きだったけど。今読み直しても面白いし。
それでもドラクエ買っちゃうんだろうな。多分2月くらいに。
389おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:13:54 ID:x2woifKh
>>387
ワラタ

     //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
390おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:22:49 ID:1V1FRO8q
>>387
学園七不思議
391おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:37:51 ID:jHTvD5rS
むしろ恐怖新聞
392おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 17:56:09 ID:8ob6Zh32
>>387
卑怯の藤木
393おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 18:40:48 ID:WNDj2Kmp
友達に一ヶ月プレステかしてる。十二月に返してくれるよう頼んどいたが。はやく無双がやりたい(´・ω・`)

それとこれ観て
ttp://elmjb.jpn.ph/osk/doom3/Delta.wmv
シューティングアドベンチャー系のゲームやりたくなってきた。つーかこの人が面白すぎだw
394おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 18:47:09 ID:WePuk3jh
昔はRPGのキャラにすげー感情移入して二周三周とプレイしてたのに最近は全然しないな。
昔とキャラの性格付けなんて大差無いだろうに何でだろ?
395おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 19:09:43 ID:j//etCbS
シンプルイズベストってことかもな。

最近のRPGはプレイ時間長いし、クリア後にも色々あること多いしさ。

それはそうと、ドラクエは延期するよ。
396おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 19:23:38 ID:tCrJa6Xh
暇つぶしにメタルギア2を購入、
・・・操作がうまくできんよorzトシハトリタクナイナァ
397おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:13:34 ID:d2ZfpdK2
>81 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/16 08:02:41 ID:dhHsHQet
>ドラクエ延期しないとか言ってるやつは
>学習能力0か小学生としか思えない

>>>81
>毎度毎度延期していることに相当苦情が来ていたらしく、今回は確実に
>発売日がわかるまでは、今年度中に発売とか時期に余裕もたせて発表を控えてたらしい。
>よって今回は延期なし。わかったかな?厨房君w

>110 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/16 23:52:30 ID:dhHsHQet
>>>99
>おまえのレスの下三行、しっかり覚えとくよ。
>ドラクエの発売が楽しみです。


前スレ81。楽しみにしていたドラクエの発売日前日ですよw
しっかり下三行覚えとくんだろww
早く出て来いよ
398おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:24:47 ID:n91bPNHd
↑そこまで>>81が気に入らなかったのか?
いい加減しつこいぞ
399おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:33:14 ID:SEWy2X25
>>396
やりこむ程に「MGS2」は面白い。
ぜひ ドッグ・タグを集めてください。
400おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:38:55 ID:2mobNMxC
>>398=前スレ81
小学生以下の阿保キター(^∀^ゲラゲラ
401おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 20:54:14 ID:Slvzpl8c
もう81ネタはいいっての。そこまで引っ張るほど面白くもない。

>>396
俺も最初はぬっころされまくりだったけど、慣れればぬっころしまりよ。
402おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 21:02:41 ID:QT/tTD9M
よっしゃーとうとう明日ドラクエ発売じゃん
明日は休みだから速攻買いに逝ってやりまくろう
403おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 21:22:01 ID:8ob6Zh32
俺が思うに前スレ81なんてもうこのスレを見てない。
404おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 22:15:25 ID:pP/tKppw
スパイダーマン2を中古でかった。
あとビューティフルジョー2の体験版プレゼントに
当選したのでやっている。どっちもまぁまぁです。
405273:04/11/26 22:21:38 ID:A45frZLG
明日早起きできたら、ドラクエ8を買いに行きます(`・ω・´)
406おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 22:59:59 ID:K+x9vcyR
兄が某店の社員。
今日はドラクエ入荷日。

一日早く持って帰ってきてくれた━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

プレイ中(*´д`)
407おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 23:02:28 ID:+IySAA50
ドラクエはあのグラフィックでたったの30fpsだから糞
30fpsだと白くぶれる

って、ニュー速辺りで叩かれてたけど
実際どうなんだろ?
30fpsって確かテレビ番組並だと思ったけど
408357:04/11/26 23:18:36 ID:PuY1ihYv
>>360
むしろ映画ファン向け
映画のあの世界が好きな人は文句なく入れる
アクションはいろいろと問題あるけど
ティム・バートン自身が絡んでる(というかナイトメアースタッフ全員)から
映画の続編ということで十分納得できるよ
話も前作よりは少しは落ちるけど面白いしね
409おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 23:24:47 ID:x0r7QvMW
>>387
カイザーハデス様か!!??

まぁ分からんだろうなぁ。
俺もMGS買う人だから16日、いやその週末が楽しみ。
アマゾンで予約したから当日に来ないかもしれないし、どうせ平日はやる時間無いしちょうどいい
410おさかなくわえた名無しさん:04/11/26 23:41:25 ID:Ix7qqkP6
81粘着うぜー
このスレくらいマターリいこうよ
411おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 00:27:25 ID:H5OQIUvM
今日秋葉に行ってきたらドラクエに備えて徹夜で座り込みをしてる人たちがいたよ。
コンビニやネットで、並ばずに確実に買えるご時世になんでだろう、と思った。
412おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 00:35:35 ID:oNdAHQAU
若いのさ
413おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 00:56:01 ID:RbR8lUHs
ドラクエってたいして面白そうに思えないんだけど、
よくこれだけ話題になるね。
今の子供でも面白いと思うのかな?
グラフィックがよくなったって言っても他のゲームには負けてるし。
414おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 01:05:59 ID:sKTpvVJp
>>409
やっべぇ。
415おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 01:09:10 ID:DJnMmAtZ
いや、最初は7がゴミ以下だったし開発レベル5だしで懐疑的だったけど、
なんか最近の記事見てるうちにもしかしたら面白そうかなと・・。
ネットの評判見てテンポ良さげなら買うつもり。
416おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 01:47:22 ID:tjJfgcoh
やっぱりドラクエ話題になってるな。しかし、
GT4が発売延期になったのが非常にショックだ _| ̄|○

しょうがないから、何か買うかな…
417おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 02:44:34 ID:1AauaxMA
DQ
1→途中で飽きた
2→途中で飽きた
3→友人に借りたが、やってる途中で返せと言われた。オモロかったけど今更やる気にはなれない
4→途中でデータが消えた
5→途中で飽きた
6→途中でデータが消えた
7→初めてクリア。でもツマンネ
8→イラネ


鳥山絵大好きだし、ほかのRPGは普通にクリアしてたんだけど、DQはなぜかクリアできない。

まー、戦闘が単調だし、ストーリーも無いに等しいからな〜。
418おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 02:46:44 ID:7VHGYxVP
それがいいんじゃないか。
淡々とマターリ進められる。
419おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 04:13:42 ID:LeLxuv+n
>>407
まぁ大してアクション要素がある訳でもないから30で十分だと思うけど
60と30を比べると物凄い差がある
GC版テイルズオブシンフォニアはフィールドだけ30でそれ以外が60だったので
フィールドに出た途端ガクガクに見えてかなり違和感があった
420おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 05:30:15 ID:yPBcGFP/
RPGって経験値つむのがめんどくさいよ。
極論だけど ある程度経験値つめば どんな
RPGも大概クリアできる気がする。
421おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 05:37:38 ID:q3jlJ91u
3Dだけど主人公が喋らない(だろうから)買う。
前作はなんかひとつひとつのイベントが散漫だったが、
今回は改善されてるといいな…

あと1時間半か…
422おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 05:40:33 ID:oT4sBGRi
RPGは無駄に過ごした時間の分だけゲームがはかどる。

俺が許せるのは
頭を使うパズル
知識で勝負するクイズ
瞬間的に絶大な爽快感を得られる 1人称視点アクションゲーム
423おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 05:43:12 ID:MgNuZzcM
ドラクエは、回が増すごとに世界が増えたりで複雑になりすぎて、
結局良くわからなくなっちゃって、印象に残らないんだよな…
1〜5は良く覚えてるんだけど、6と7は印象が薄い。
つまらなくはなかったんだけどね。
あと杉山さんの曲の感じも、6から少し変わったような気がす。
まあ8買うんだけどさw
424おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 06:59:58 ID:mZOHO8LF
ドラクエ8ほしい。それかいたスト
今年クリアしたのかまいたちの夜くらい
425おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:13:21 ID:3sADJB0y
>>423
その判断は年齢も加味するべきだな
426おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:18:16 ID:VM6WUqv0
ドラクエ買ってきたぜスクエニキター―(゚∀゚)――!!!
427おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:20:00 ID:XO/kFsWd
DQ以外で近日発売で面白そうで
飽きっぽい俺でも手軽にできるゲームってないですかね?
428おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:29:15 ID:LeLxuv+n
>>427
なんとなくDSの直感ヒトフデを勧める
429おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 07:58:01 ID:HbxY7kZx
ドラクエ8、様子見のつもりだったが、夢に何度も出てきたので買ってきてしまった…。
8080円でした。
430おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 08:26:09 ID:eDzfZFEy
ドラクエ、なんか糞ゲーの予感がする…
いや、なんとなくだけど(w
431おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 08:26:51 ID:7io5rViW
DQ買うつもりはさらさらなく、朝飯を買いにセブンイレブン行ったら居るわ居るわ
小学生3人組、中学生2人一番笑ったのが
「ドラクエクダサイ」って息子に買ってきてって頼まれたようなおばさん
 
おまえら本当にドラクエやるのに必死だなって思ったよ
432おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 08:47:40 ID:gnmQfUwx
間違えて、ドラゴンバスターを買ってきてしまった・・・ってか。
433おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 09:25:38 ID:+tLjkg3T
DQ8やってたら酔ってきた。
エースコンバット5では何とも無かったのに。
434おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 10:36:11 ID:QkRC1jEg
ドラクエ今から買いに行こうかな。
ゲオで7700円なんだけど他んとこだといくら?
435おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 11:07:41 ID:u8pCoflx
>>431
なんかほほえましいなw
436おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 11:33:35 ID:SJuPseLa
で、ドラクエおもしろいかね?
437おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 12:50:23 ID:pSTYXaER
>>434
7980〜8080ぐらい
438おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 15:07:11 ID:y5DU/0dC
halo2途中で飽きてきた。
1にしろ面白くなくはないんだが過大評価杉。
439おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 16:15:02 ID:VcvG/Isi
ドラクエどうなの?面白いの?みんな冒険中なの?
440おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 16:21:42 ID:GITmawjs
今やってる
移動がたるいな・・・
441おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 16:22:34 ID:1HeE520A
ドラクエなんか絶対買わねえよ!

と思っていたがみんながやってると聞くとやってみたくなる
意志の弱い俺。世間に流される俺。
442おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 16:44:01 ID:DXZ7olAk
>>439
面白い。今はちょっと休憩中。
でも俺はドラクエ7でも楽しめた人間なので俺の評価は当てにならん。
443おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 17:27:29 ID:6TrhAppc
7がつまらなかったので、8はみなさんの感想聞いてからにしてる。
買っても中古にするし。
444おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 18:32:23 ID:9I6SsMuI
ネトゲならまだしも、ひたすら雑魚狩って
経験値ためるだけのRPGなんて面白いの?
445おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 18:41:53 ID:vE9gZ+yi
感性は人それぞれということもわからないの?

ってこった。俺だって毎月金払ってネトゲするってのが理解できないもん。
446おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 18:47:08 ID:H5OQIUvM
4時間程度だが今のところのDQ8の感想

   _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
447おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 18:49:33 ID:2bn4OI5D
さっそく口笛覚えたよ。
これで外を走り回る事はなさそうだ。
448おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 19:51:39 ID:gn6iktti
これから先DQの話になりそうだな
だがRUNE2やってる俺には関係ないさ
449おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 19:53:53 ID:plXJKzM6
何だかんだで、ドラクエを買って帰ってきたぜ!
さて、風呂でも入って一息ついたら、酒でも
飲みながらだらだらとドラクエ三昧にひたるかな
450おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 20:00:25 ID:KDCD0oTE
>>448
いや、このスレはそうでもないだろ。
突っ込んで話したきゃ、専用スレどころか
専用板まであるんだから。
451おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 20:03:47 ID:LKRag+Ed
ドラクエ今30分ほどプレイした 酔って頭いてぇー 風呂入って頭すっきりしてくる
452おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 20:12:01 ID:6TrhAppc
戦国無双やってる。
結構ストレス発散になる。
453おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 20:42:18 ID:v3xlBRaa
俺もドラクエ始めた。
勇者・盗賊・商人・僧侶でスタート、
LV20になったら盗賊→賢者、商人→遊び人→賢者の予定。
454おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:27:00 ID:RKwWFyNm
リンク

DQ8プレイの感想をひたすら書き殴るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101509437/l50

【実況】今プレー中のFF.DQを語るスレpart2【感想】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095329723/l50
455おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:28:41 ID:WeMeDRyY
ドラクエなんて買わずに約束の地リヴィエラやろうぜ。
456おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:40:12 ID:iHzjtIJN
最初のボスに2回もヌッコロされた<DQ[
457おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:47:59 ID:2bn4OI5D
そんな強かったかな?ホイミ数回で斬ってるだけで勝てた。
しかし、主人公のスキルポイント少ないな。ヤンガスはアホみたいに増えていくのに。
458おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:50:28 ID:AX9BPrDd
もうすぐメタルギアソリッド3の発売ですよ。。。
459おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:56:44 ID:OQwTbgWd
俺もドラクエはじめる。
竹ざおと皮の服か、棍棒と布の服だったらどっちが良い?

うちは父親がドラクエやるから年末帰省したら家にあるだろうし、8やろう
460おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 21:59:49 ID:l0LLlcVh
あべー、ファミ通みたらきみ死ねが猛烈に欲しくなってきた・・・・
DSは予約無しでも買えますかね?いやでも年末にそなえて節約を・・・・
461おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:09:57 ID:l0LLlcVh
462おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:10:55 ID:H5OQIUvM
>>459
漢は黙って、装備無しだろ。

マジレスすると、こんぼうとりゅうのうろこ
463おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:13:52 ID:gnmQfUwx
464おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:13:55 ID:rAnsIelP
>>460
開店時にいけば買えると思いますよ。きみしね楽しみですよね。

ついでに「さわるメイドインワリオ」も買うと更に幸せになれるでしょう。
465おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:15:21 ID:GITmawjs
イカに一瞬でぬっ殺された・・・
466おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:15:40 ID:1AauaxMA
ドラクエの話はもういいよ…
467おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:23:41 ID:28Lb/ny2
今DQ8やらずにFF8やってる俺は勝ち組
468おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:46:32 ID:vE9gZ+yi
>>467
今始めたところ
469おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:47:27 ID:SZGL0p1m
今、姉とぷよぷよフィーバーやってる
この人酔ってて、「アレグロ!アンダンテ!!フフフ・・ア〜ヒャヒャ」みたいな感じ…

ドラクエやりたいのに〜。
っていっても、8じゃなくて7だけど
マルチナとかいう女戦士と一緒に戦いまくってレベル15まで上げたおかげで
途中まで楽だったが、フォーリッシュで苦戦
つーかこれやってるとほんと鬱になるなあ・・
470おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 22:58:59 ID:iA1vj5qp
>>461
多分マジだと思う
じぶんはDQは買ってないけど
この会社(レベル5)が作ったPS2用のソフト・・・着せ替えできたし
471おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:25:17 ID:jOmMf7Mc
ウホっ、まじで?
おしDQ買ってく(ry
472おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:29:49 ID:0esSocJs
DQ発売!の日にデビルメイクライ買ってきた(中古980円)
半年もすればFFのように中古が暴落するだろうしな。
473おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:33:34 ID:hnOmgcpV
デビルメイクライ3は期待している
2はorz・・
474おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 23:35:16 ID:h3zgZCiq
>>472
もしかして古市か?俺も最近買ったけどこりゃ面白いわ。
しかし俺だけだろうかどことなく時岡に似ている所があるような気がしないでもない
475おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 00:03:45 ID:FUwK/kGz
どうせDMC3は神谷タンの1とは別物だろうからなぁ…
476おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 00:37:13 ID:SSXNbUoL
今の時期にDQ8以外のPS2ゲーム買うと時代に乗り遅れてるって思われるのかなぁ
477おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 00:44:29 ID:5UPXi+WM
スキルポイントはどうやって振ったらいいのかなぁ。
ゲーム板だとネタバレがありそうで怖い。

とりあえず、主人公→剣 デブ→棍棒スキル に全部振ってるけど…。
478おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 00:54:19 ID:pHozgekq
DQに付いてきたDVD見たら、キングダムハーツ2がとても面白そうで・・・。

>>477
主人公は少し勇気に振っておいたら?
ルーラ覚えるし。
479おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 00:59:05 ID:c20Ol7uI
>>477
デブにくちぶえを覚えさせるには「にんじょう」かな?
くちぶえ覚えさせればレベル上げも楽になる
480おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 01:04:32 ID:Ssz4Q67C
>>473-474
いやGEOの新聞チラシが入ったんでレンタルついでに。
元格ゲーマーの俺はコンボにはまりそうで(・∀・)イイ!
先月はみんゴル3を同店同価で、って昔の名作ばかり買ってるな・・・。
481おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 01:06:34 ID:6V2QOgiA
>>474
公式のコラムにそう書いてある。
現代のゲームでしかも任天堂の製品を参考に
したと公表するのはちょっと凄いと思う。
482おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 01:58:55 ID:v1HErlOy
どうやって育てたら効率がいいか…とか、最強パーティー作りたいな…なんて考え始めた頃から
ゲームが作業になったんだと今、思う。
ついに買ったDQ8、後先考えずに好き勝手にキャラを育てると楽しい!
面倒なんで小さなメダルも集めません。

コンプリートにさよならするのが最近のRPGを楽しむコツだと今更気づきました。
483おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 02:01:00 ID:5UPXi+WM
>478-479
OKわかった
ちょっと振ってみる。
484おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 02:10:36 ID:LA7OPVsn
win版のFF8やってるんだが、戦闘中にalt+tabでウィンドウ切り替えて攻略サイト見て戻ったら
コントローラが効かなくなってて混乱してる間に殺されたorz
セーブしたのは2時間前だウェ━━(0w0)━━イ !!
485おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 02:45:34 ID:2IIeiEQ9
ああああ
486おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 03:59:01 ID:FUwK/kGz
>>484
俺も今日(昨日?)RUNE2やっててセーブをしようとしてタイトルにもどるとやっちまったぜ
まぁ俺は10分程度しかやってなかったがな
ウェーッハッハッハッハッハ
487おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 09:13:42 ID:JJMi2H7f
携帯のアプリやってる時に、マルチタスクで切り替えて
メール見た後、戻ってくると
アプリが止まって動かなくなっていることがあるが

あんなようなもの?
488おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 11:35:57 ID:HmNKZAA5
ロープレはGCリアルゼルダまで買う予定無し・・・
DQ8は俺にはちょっと中途半端っぽいのでパス(後で安くなったら買うかも)
ラチェット買おうかなぁ
489おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 11:43:37 ID:mjiRwkE8
全財産でブーメランを買った
やっぱり武器より防具買った方がよかったかも
490おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:01:22 ID:5UPXi+WM
俺漏れも。
とにかくお金稼いでからダンジョンに突入する。

…それでもぐったダンジョンに、苦労してお金ためて買った装備が落ちてたりするんだよな…
491おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:06:17 ID:Odo003j2
いい加減DQ板いけよ
492おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:12:39 ID:Nz/Zg31Q
はげどう
493おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:15:58 ID:JJMi2H7f
ドラクエばかりうざい

つーか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/shinjuku.htm
あんまり世間では盛り上ってないようだが・・。
494おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:19:59 ID:jtBslLlc
>>493
今時並ぶ奴なんていないだけでしょ。
12時間も並んだ奴がいること自体驚き。
495おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:21:54 ID:JJMi2H7f
あ、そっか。
コンビニや通販で簡単に買えるんだっけ
496おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 12:28:09 ID:McnDVLLs
大人でRPGはまれる人ってある意味すごい。
497おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 13:53:50 ID:QPedzyi5

S:DQ3  FF5

A:DQ2  DQ5 FF3  FF4

B:DQ1  DQ4  FF6  FF7

C:DQ6  DQ8  FF1  FF2  FF9  FF10

D:DQ7  FF8  FF10-2
498おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 13:59:33 ID:PZqn46mI
お前の糞ランク付けはFFDQ板かちらしの裏にでも書いてろ
いい加減DQ厨ウゼー
499おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 14:00:01 ID:fgcfdorV
ランク厨ウゼー
500おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 14:19:28 ID:zzzcmIuV
たった今新宿ヨドバシでDQ8買ってきた。
レジ前に行列できてて、かなり時間がかかった。
みんなDQ8目当てだった…。
501おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 14:28:50 ID:xWZ2X2DB
>>496

三度の飯より同意
502おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 14:35:40 ID:EUWsZ48s
サーベルタイガー手に入った。
フィールドびゅんびゅん走って快適。
それと今回トヘロスめちゃ効く
503おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 15:02:15 ID:rjfGjkST
だから細かい話は専用板でやってくれっての。
買ってないとついてけないだろ。
504おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 15:20:35 ID:Re7sMaQT
わざとやってたりな
DQやってないの?ダッセwみたいな

DQに特に興味は無い俺にはどうでもいいんだが
505おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 15:23:41 ID:ufSFb+Sx
DQ5のときはそのオーラに見事にはまって買ってしまったよw
DQはもう卒業って思ってたのに火がついちまった。
だけど今回は全然意欲わかない。
506おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 15:26:13 ID:pHozgekq
どっちともウザイです。
507おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 15:38:29 ID:PJR9MIjA
RPGはFF7以来やってないや。どうも冗長で飽きる
508おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:09:32 ID:QxfG5Rmy
中古でジャンピングフラッシュ2買ってきた。

酔った。
暫くやったら慣れるかな。
509おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:11:17 ID:vnaBZmEw
なんてゆうか、ゲームの世界にのめり込めないんだよね。
DQ8買うためにレジに並んでる20代後半ぽいキモいデブとかは
心が純粋なんだろうね。うらやましくないけどね。
510おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:22:09 ID:Re7sMaQT
アクションとかならプレイ時間は短いからそれなりに熱中出来るけど
RPGだと盛り上がるイベントとかはともかくレベル上げとかは普通に冷めるな
511おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:23:33 ID:XoacTk7Q
>>508
慣れた頃にSUPERモードで遊べるようになって
更に酔えるようになるよ(・∀・)クスクス
512おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:59:42 ID:ewft4ng6
>>508
ってゆーかDQをやってきた世代は
今やる暇ないだろ・・・・
自分も昔は好きだったけど
単純で短くできるゲームしかやらなくなったし
513おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 18:10:53 ID:59oX1wbN
ドラクエ面白いな。
戦闘のバランスが2に近い。油断してると雑魚戦でもあぼーん(´д`)
514おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 18:29:24 ID:Nz/Zg31Q
DQ、FF発売日買いする奴はミーハー。

周りが買うから、とりあえず買わなきゃみたいな。

馬鹿共は世の中の流れに乗っていないと、不安になるんだろうな。
515おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 18:40:09 ID:zzzcmIuV
>>514
あえてそれを楽しむ人もいるのですよ…
516おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 18:45:02 ID:mVw09drz
天井の低い場所にゼシカを画面手前向きに立たせてルーラ。

   _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

なんて事ばっかやってるわけじゃないけど確かに楽しい。
戦闘に緊張感のあるRPGっていいな。

俺の場合育て方を失敗してるだけなんだけど。
517おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 19:12:06 ID:x0OM2Skt
>>516
まあ100時間もやればどんな育てかたでも楽に勝てるよ


RPGやる時間のない俺がいう。
518おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 19:53:23 ID:UpAfEb/l
>>516
動画見たけどあれ面白いね
前からルーラって屋外じゃないと使えないんだっけ?
なんかMOTHERのテレポーテーションみたいな感じでオモロイ
519おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 19:57:37 ID:Z2ZHRjj/
ドラクエとかFFの大物ソフトはとりあえず様子見して、
一ヶ月くらい経ったら中古の値を見るのが好き

今作はどのくらい下がるのかな
520おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 20:45:06 ID:LwWKx9Z9
ARPGでなんかいいのないかな。
521おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 20:46:28 ID:0UnL1nOp
ドラクエとりあえず、キャラクターの動き凄い。表情豊かだし飽きない。
ムービー一切無くて全部デモってのもいい。

しかし見事に王道だね〜。嬉しくなるくらい王道。
最初つまんないかも、って思ってたけど、やっぱ面白いわ。
主人公の個性の無さにもなんかほっとするよ。
522おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 21:11:59 ID:Nz/Zg31Q
>>520
最近出たゼルダのふしぎの帽子
523おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 22:07:10 ID:LA7OPVsn
>>520
ガイア幻想記
524おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 22:55:16 ID:UpAfEb/l
EZTVでDQキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
525おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 00:03:40 ID:gm5DhM8l
登場人物が喋らんのがいいな…。
526おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:43:12 ID:xYcBFsbe
みんながDQ8にはまっている中、
「フロントミッション・ガンハザード(SFC)」をやってる俺は懐古厨。
527おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 01:58:13 ID:31pA9mBG
FF6をはじめた。3回目だ。
今度こそシドを殺さないようにするぞ!
528おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 02:00:19 ID:qzH9+C0W
>>526
ガンハザは隠れた名作
529おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 02:00:28 ID:Dw0skIJ2
え?車道でなくて?
530おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 08:05:35 ID:FB1h4iwU
>>527
シャドウだろ?
6のシドってどんな奴だったっけ?
531おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 08:12:43 ID:gm5DhM8l
元気な魚を選んで与えないと死んじゃうんじゃなかったっけ。
532おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 08:24:50 ID:QKAhwPLt
>>520
SFCのガイア幻想紀、天地創造、ソウルブレイダーおすすめ。
ブレインロードも自分は嫌いじゃない。
533おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 10:25:37 ID:ylw9qQuc
>>532
あのシリーズ面白かったよね
534おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 11:33:45 ID:ze9CXIeV
>>530
ティナのじいちゃんじゃなかったけ?


自分はDQ8発売日に、何故かFF7を引っ張り出して再プレイ始めた。
細かい事忘れてるから結構面白いわ。
…しかし攻略本はどこいったんだろう。
(持ってたつもりだが、買ってなかったっけなぁ?)
535おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 12:42:58 ID:2m/RPS9w
俺、物忘れ激しくて、私生活で困る事あるし、この板のアルツスレ住人でもあるんだけど、
一度クリアしたゲームでも、内容忘れてるから結構新鮮な気持ちで昔買ったゲームをプレイできる。
こんな場合に限ってはアルツで得した、って気分になれる。
536おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 13:15:18 ID:XGQ8SDbl
>>527
シャドウってどんなに殺さないようにしても
自分で死んじゃうじゃん
537おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 13:32:07 ID:vwfJrqUh
>>522-523,>>532
thx.
GBAは持ってないのでできないけど、SFCのは探してみる。
ガイア幻想記はぐぐってレビュー見たけど面白そうだな。

>>536
シャドウって夢を全部見れば死なないんじゃなかったっけ?
やったことないけど
538おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 13:32:58 ID:Dw0skIJ2
今思い出した
527はもしかして「魚を厳選すればシドは死なない」ってやつをやってるのか?
539おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 13:35:19 ID:Bd5u2zkD
FF6は狂信者の塔?キツかったっけ
せっかくラスボス倒したのに帰りで全滅してorzとか
メテオはリフレクで返せないのに自分にかけちゃってあぼーんとか
540おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 13:45:56 ID:ag2VLruH
結局エンディングで死ななかったっけ、シャドウ。
541おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 15:08:09 ID:TtzqCZIf
シャドウは崩壊後に普通に仲間には出来るけど
エンディングでは死ぬ
542おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 15:10:43 ID:njN0lXHd
シャドウはリムルの父だっけ?
543おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 15:49:26 ID:3tLwlFdq
544おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 16:07:19 ID:f5Zhvdh3
ヴァルキリープロファイルやったなー!!
なつかしいわー

ところでドラクエより何よりきみ死ねがやりたいわけだが
545おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 16:34:41 ID:xBHMbZmR
ヴァルキリープロファイル、キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
やりたかったんだよね、ずっと。
546おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 16:40:44 ID:31pA9mBG
>>538の言うとおり。
セリスが看病するところで、動きの速い魚だけを食べさせれば死なないって奴。
547おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 16:51:35 ID:EzmkHlax
今さらですが、中古で買った天誅やってます。おもしろー(゚Д゚ )
548おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 17:29:52 ID:2m/RPS9w
影牢2マダー?
549おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 17:35:46 ID:pGvL3Oxl
>>537
ガイア幻想記・天地創造マジおすすめ。十分楽しめるよ。

PSだとアランドラとか・・神経すり減らすけどw
550おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 17:49:45 ID:q33BLjSQ
>>543
遅れ馳せながらヴァルキリーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今あるやつディスク1読み込めないから困ってたんだ。

昨日真メガテン1(PS版)クリアした。ニュートラル。メガテン独特の雰囲気たまらん
551おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 17:49:46 ID:MWQs0qWN
天地創造、ラスボスで苦悩したなあ…あれ、倒し方(つーか戦略)は
一つしかないのかな?

ここ見ていたら、FF6がやりたくなってきたよ。
552おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 17:53:12 ID:7ldPgfTx
FF6は魔石装備しないで進めてたからなぁ。
崩壊前から地味にきつかった気がする。
553おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 18:05:14 ID:KXVE2a8e
久しぶりにガンパレやってます。
ソックスハンターに燃えてるこのごろ。
554おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 18:08:25 ID:vwfJrqUh
>>549
アランドラとアランドラ2とデュアルハーツとランドストーカーはやった。
レディストーカー探してみるかなw
555おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 18:20:48 ID:Dw0skIJ2
FF6は、飛行船手に入って、どこでも行けるようになった辺りで飽きる
それまでは結構好きなんだけど・・。
556おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 18:37:49 ID:dI8pfbjO
>>547
どの作品?

いや天誅はバージョンによって開発元・版権が違ってて、
それぞれの評価がバラバラという奇妙な作品だからな。

俺は凱旋と紅が好きだ。
557おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 18:57:24 ID:K3mZB7bY
正直紅やったらPS1の天誅には戻れない。
凱旋のリメイク希望。2はいらね。
558おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 19:03:47 ID:veoOaw4K
>>546
あれやると感動が薄れるよ。
じいさんピンピンしてるし、元気に送り出してくれるし。
559おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 19:03:55 ID:DvhX3tvM
>>526
重装機兵ヴァルケン(だっけ?)もお忘れなく
560おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 19:16:01 ID:2m/RPS9w
ガンパレードマーチって聞いた事はあるんだけど…
どんなゲーム?おもろい?
561おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 20:27:19 ID:bs0tjKdS
>>553
俺も今やってる。
速水が覚醒して3番機後継に5人も立候補してメカニック配置めちゃくちゃ。
当の速水は速攻で岩田に取って代わられてるし。
まあでもA狙いで敵はすでに壊滅状態だからいいけど。

>>560
戦車(という名の人型兵器)兵になって敵を倒したり、
同僚と恋愛したり、陰謀を張り巡らせたり、
気に食わないやつに喧嘩ふっかけてボコったり、
危険な部署に配置転換して殺したり、
浮気して刺されたりするゲーム。
562おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 20:31:51 ID:SRV9P4Wu
>>560
設定多杉でワケワカランなゲーム。普通にやってると絶対気付かない
こととか多い。
人をかなり選ぶけど、はまるとしばらく帰ってこられないよ。
563おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 20:40:53 ID:EzmkHlax
>>556
 PS1用の「天誅」とだけ書いてあるヤツです。
もしかして…(´・ω・`)。
564おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 20:44:57 ID:7GChXvEU
それがまたロマンシング。
565おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 21:53:10 ID:JhIn9zNs
>>551
光線は防御で耐える or 手紙読む
それくらいしかないな
566おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 21:57:36 ID:dI8pfbjO
>>563
おお。初代(壱)だな。評判良い版だよ。それにハマったのなら、天誅の素質充分。
今は↓の作品が出てるよ。ハマりまくったら、凱旋も買う価値はある(アレンジ版だが)。
もしよかったら、他の作品もやってみてな。

PS1版
壱 … 元祖天誅。グラフィックは汚いが、光るものがあると評判だった。
忍凱旋 … 海外版の壱を日本に逆移植したもの。追加2ステージ、各種修正、気配メーターに数値表示。
       虎の巻(ステージエディット)もつき、天誅の名を広めた高評価作品。
忍百選 …↑での虎の巻コンテストで一般公募された作品などを100ステージ収録。微妙。出荷少。
弐 … んー。賛否両論…圧倒的に否意見が多いが…。

その後、版権問題を経てPS2版。米国企業が版権を買い取り(開発会社は日本)、MGSや無双のような操作体系に。
参 … グラフィックが格段に上がったが、自由度の高い箱庭ステージはどこへやら。超一本道+迷路のマップ。
    しかも外人好みの怪物ばかり出るなど、渋さを求める旧来の天誅ファンは激怒。スレは荒れまくる。
    これはこれで面白くもあるが。対戦ができるのは○。
紅 … くのいちのみで天誅ギャルゲー化か!? と思われたが、蓋を開けてみたら時代劇ファン感涙の硬派人情物語だった。
    参で噴出した不満点がかなり解消されている。怪物は登場せず、人間のみの渋い復讐ストーリー。
    やはり一本道チックではあるが、なんとか箱庭っぽくはなっている。
    敵が少し賢くなって延々追いかけてくるので、難易度やや上昇。最新作。

紅発売後、版権がさらにフロムソフトウェアに移り、四が開発中だと思われる。
567おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 22:45:03 ID:Znv4j1+S
プレステよりねっころがって出来るGBAをやってる。FEとか青の天外を。大作をやる時間も気力もないからな。
568おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 22:45:44 ID:Qfs/XKHq
紅は確かによかったな
特に最終面はBGMも相まって、なんか終わったあとしばらくござんす口調になる
敵配置がうんこで力丸いなかったのが悔やまれる
569おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 22:56:00 ID:2m/RPS9w
ステラデウスはおもろい?
570おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 00:28:38 ID:/rrnZbQU
ようやくヴァルキリー廉価版か・・・まあ持ってるからいいんだが
持ってない人は是非やってみて欲しいね。自力でAエンド行くのは大変だろうが
戦闘は楽しいよ。大魔法詠唱ハァハァ( ;゚∀゚)=3
571おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 00:38:25 ID:5cE01lSB
ヴァルキリーはあのオタ臭い魔法の詠唱とバグが気に入らなかった。
バグはしっかり治ってるんだろうか?
572おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 01:12:54 ID:EUmYTsiy
>569
正直つまらなかった。サブい必殺技見てるだけの時間がおおくて
573おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 02:09:15 ID:oeWBiGWx
紅はそんなにいいのか。
壱と凱旋はひきこもりになるほどハマったけど、
弐は流れ矢がとんでくるあたりで萎えてやめちゃった。スゲー確率であたるし。
参は1面の屋敷の迷路っぷりがバカバカしくて速攻やめた。あんな屋敷ねーよ!
紅買おうかなー?渋いBGMは復活してるのかな?
574おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 03:00:58 ID:u0GJS3cn
>>573
紅のBGMは正直いまいち。ヒゲダンスのような曲もあるし。
>>568も言っているが、最終面BGMは渋くて良いよ。

凱旋ファンにとっては、関所と洞窟のリメイクステージがあるのが嬉しいね。
ただ、関所は狭くなってるし、茂みに入ると処理落ちが激しいが。
ひとつだけそれっぽいのがあるが、参の一面屋敷ほど腐った迷路はない。
でも基本は、プチ箱庭が横に何ブロックか繋がっている一本道という感じだ。
575おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 03:24:07 ID:m8r1qyJv
スレ違いかもしれないけど
GBAの三国志ってどんな評価?
576おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 09:09:04 ID:QQwhxX4d
>575
普通に遊べる。
577おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 09:14:10 ID:6IeyBGAj
>>573
微妙なBGMがある
つーか個人的な感想だが、シリーズで一番難しい気がする
参が簡単すぎた反動かとても熱い

難点は処理落ちの多さとヒゲダンス、後は良い出来
578おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 11:17:01 ID:luxuhxCJ
天誅参はウンコだよ
579おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 15:11:49 ID:kRDjLhIl
もうすぐ決戦3が出るようですが、決戦1はどんなゲームですか?
580おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 21:19:05 ID:V+b+mVOf
今バーンアウト3をドラクエって騒いでる中で買ったけど
猿みたいにやってる
楽しすぎる
581おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 21:19:36 ID:d3NFGweV
香港1997
加奈残酷版
上九一色村物語
と次々と不謹慎ゲームを発表する2ちゃーんソフトが究極の不謹慎ゲームを発表
その名も、灘高クエストVそして東大へ
主人公・神○○○がスーパーエリート集団を引き連れ東大に乗り込む!
期待して待て
582ながぐつ:04/11/30 23:48:59 ID:ObCcj/TH
>>580
一人プレイも楽しいけど、二人協力プレイも楽しいよ。
583おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 01:26:39 ID:DjkFFxJK
FFXやってる。カルナック城クリアしたとこ
584おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 02:44:50 ID:Kq825+eV
九龍まったく進めない・・・むずいよ。なんかものすごくビバップだし。
585おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 04:34:21 ID:omP11m1B
>>576
遅だがサンクス
糞じゃないなら、機会があればやってみる
586おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 10:49:04 ID:3sVjlnPd
ドラクエ8、合わないなぁ。
でも折角買ったんだから・・・と、作業的にプレイ中。
587おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 15:50:50 ID:Id8gg0Wk
>584
何処が難しいかは知らないけど、戦闘だったら取りあえず
AP上げてヒット&アウェイで粘れば結構倒せると思うけど…。
武器の変更をしてみるとか、バディのスキルに頼ってみるとか。
敵の弱点突けば楽みたいだしね。
588おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 16:17:25 ID:DjkFFxJK
>>586
そういう人が大半かと。
589おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:01:47 ID:UNEEFoqa
ドラクエすげー楽しいって言ってるのもいたけど
違うんだな・・・・
590おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:13:32 ID:UFjVrRqI
ロード時間もダラダラの演出もだるい作業も脳内変換で全て「楽しい!」になる信者が入るからね
DQ FF
591おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:15:48 ID:qLGz0bBW
でも丁寧に作られてるし
複雑なシステムもないし

安心して遊べる
そんな手放しで面白いってわけでもないけどね
592おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:17:53 ID:DjkFFxJK
FF7・8は召喚のエフェクト見せられるのが辛かったな
一回目は、おおーってなったけどそれ以降はダルくて
9以降は未プレイ
593おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:22:02 ID:wN0bO3ZZ
>>592
そもそも7以降の召喚獣は呼び出すものじゃないです。
特に8ではジャンクションとアビリティのためだけにいると言っても過言ではありません。
1回くらいはお義理で呼びますけど。
594おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:35:42 ID:LLHYZWhZ
先週はDQ8で、明日はNDS、その10日後はPSPか。
ゲーム好きにはたまらんな。
595おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:39:17 ID:wN0bO3ZZ
あ、10の召喚獣はゴジラ対メカゴジラみたいで好きだ。
596おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 17:41:22 ID:DjkFFxJK
FFはギャルゲに成り下がったらしいが、そうなのか
597おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:00:25 ID:SzEjqori

/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    ギャルゲにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
598おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:20:22 ID:DjkFFxJK
そっちかよw
599おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:33:32 ID:8R1lzYC2
ドラクエ後半が熱いらしい


・・・年明けにでも買おうかな
600おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:35:16 ID:Kq825+eV
3ヶ月したらどれくらいさがるだろう。
601おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:37:34 ID:ZZ/EF9Za
FFXは普通に面白かったけどX-2はギャルゲーキモ
602おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 19:12:06 ID:P8ycUicy
やべぇ
買った人皆糞呼ばわりしているゲームに買って1ヶ月経ってハマってしまった。
最初は俺も糞だと思ってたよ。だけど1回クリアしてからじわじわ来た。
攻略とか一切見ないで進めたからかなぁ?
とりあえず年末年始はこれ一本でおkだ。
603おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 19:36:01 ID:oQQbg1HF
>>602
アンサガ?
604おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 19:42:45 ID:It9GaJw9
>>602
ヴァルケン?
605おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 19:45:03 ID:IR3qvi2W
>>602
たけし城?
606おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 20:06:15 ID:mGwn3vnS
やっと船が手に入ったよ(´∀`)
607おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 20:11:06 ID:FpphF5ee
>>602
お願いだからソフト名教えて
自分も攻略本なしでやってみたい
608おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 20:38:24 ID:P8ycUicy
>>607
買うのは自己責任でお願いします
「我が竜を見よ」    ・・・元々ユーザーを選ぶタイプの人が作ってます

パッケージ裏の誇大広告は無視して下さい

正直、人に勧められるゲームではないが。
609おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 20:43:45 ID:DjkFFxJK
それって話題作じゃなかったっけ
610おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:00:46 ID:ZZ/EF9Za
モンスターハンターはどんな感じ?
611おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:09:08 ID:Wobcv7uS
DSはタッチパネルを押してるけど、画面傷ついたり汚れたりするから嫌なんだよね。
だからタッチ系は全部スルーだな。
612おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:19:45 ID:qLGz0bBW
俺なんて皮脂がドバドバ出るから
ディスプレーなんて押そうものなら指紋がべっとり
うかつに犯罪なんてできねー
613おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:37:41 ID:e7QvAs9G
>>592
ダマされたつもりで9やってみれ!7は序盤で捨てて8は触ったことも無い漏れだが、9はイイ(・∀・) !!
614おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:44:30 ID:tVk207LV
7は何回もクリアして
8は1回クリアして飽きた漏れには
9は合うのだろうか
615おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 21:46:29 ID:qLGz0bBW
7は画面が見づらくて
8はうんざりしつつ最後までやったけど
9はやってないな
それならやってみるかな
616おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:10:22 ID:k4MR3jbX
9は大好きだな。
ていうか俺、FFは9しかやってないけどな。
なんで買ったかっつうと、あの銭形みたいな顔のキャラに惹かれたからだな。
名前忘れたけど。
617おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:14:01 ID:tVk207LV
test
618おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:15:19 ID:tVk207LV
ああ、やっぱり。
初めて見たよ、おなじIDの人>614
619おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:24:43 ID:DjkFFxJK
LGにTVKに神候補続出だなw
620おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:26:26 ID:tVk207LV
>619
そういうあなたもFFX
621おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:35:54 ID:R2PQNwVc
>>616
スタイナーのことかぁ━━━━━━━━━━!!!!(悟空AA略)
622おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:40:45 ID:tVk207LV
>>617-618
あれー?なんでID一緒なの?
ケーブルだから?

とりあえず、ナカーマ
623おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 22:52:33 ID:tVk207LV
>622
うん、CATVです。
こういうのって、プロバイダが同じなん?まあ貴重な体験できたような気がする
624おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:02:13 ID:qtuMSGJa
うらやましくも思いつつ、場合によっては自演扱いだな。
俺もケーブルだが、初の同IDはこういう風にマッタリと体験したいもんだ。
625おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:13:30 ID:9SQlJrsr
でドラクエ8は買いですか?
626おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:41:03 ID:Z9MnMAlf
俺はドラクエ派で、
FF1は難しすぎて投げ出し、FF7は話がよくわからなくて投げ出したんだが
FF9は面白いの?面白いFFをやってみたいよ。
627おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:45:23 ID:qLGz0bBW
ならまず3〜5あたりからやってみることをおすすめする
628おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:46:42 ID:jYCnWJm6
>>625
来年の正月過ぎた辺りから、
大量に中古が出回り値段が暴落すると俺は思っている 
もう少し時期早いかもしれないけど

300万本だっけ?も出荷したんだから相当中古が並ぶ
学生はもう少しで休みになるだろうし
629おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 23:47:12 ID:0JRfzV5b
6もいろんな要素があって面白いと思う。
7はともかく8はもう映画かゲームか微妙になってるけどな…
630おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:01:28 ID:9b3RFVqn
>>629
8はゲーム性高いぞ。
やり込み縛りプレイなんでもありだ。
631おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:05:39 ID:EJR2Svs/
やべーもう君死ね発売日じゃねーか!!!
全く何の準備もしてない('A`)
632おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:06:34 ID:FK6bSOjL
ドラクエの発売が6でしばらく止まってたのって何が原因?
あれのせいでスクウェアと合併するハメになったような気がするんだが。
633おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:07:23 ID:VCp62NPZ
君しね欲しくなってきた・・・・・。
634おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:09:28 ID:4Qf0vqN/
>830
普通にやってて面白くなかったぞ
あのクソだるいドロー作業は…
ストーリーも、クリアしたはずなのにほとんど覚えてないくらい印象薄い。
たしか主人公たちが傭兵の学校に通ってて魔女を倒しに行くんだっけ。
635おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:09:43 ID:wWUyMutf
636おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 00:19:04 ID:I/G9LBsV
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ    @  ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/
---------------------------------------------------------------
637おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:30:03 ID:oP0ZZIKP
>>630
FF8はストーリーが全く面白くなかった(自分的には)ので、ずっとカードばっかりやってたよ。
むしろカードの為だけに存在してry

DQ8、まだ5時間程しかやってないんだけど、
この時点で各所に「おお、これこそドラクエ!」ってところがあった。
このダサさ加減がなんともいえんw
昔から微妙に変わらない雰囲気が好きなんだよなぁ。
638おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:31:55 ID:FK6bSOjL
>>636
そんなヤヴァイタイトルのゲーム出せるかよw
639おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:39:54 ID:bLaRSlQI
>>626
FFは5が一番面白かったよ。
640おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 01:58:48 ID:0wRv2Of7
PSPってすごくいいと思ったけど、DVDも見れないし、PS2のゲームも出来ないし
バッテリーの持ちもよくないみたいだね。

CMですべてのゲームを持ち歩こうなんて言うから
勘違いする人多いと思う。
641おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 02:13:12 ID:JspBZzkv
PSPはバッテリーがネックという話だが、
それよりもタイトルが移植モノばかりというほうが問題な気がする。
結局のところ屋外でやることなんてないしそれなら家でTVの画面でやったほうが、ねえ…

でも友達は画面が綺麗だからNDSよりPSPのほうがいいって言うんだよな。
NDSはGBAと大して変わらないから売れないだろって…
642おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 02:32:11 ID:bLaRSlQI
ていうか持ち歩いてまでゲームなんかしないよ。
家で十分。
643おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 02:39:11 ID:iV0HLaA0
画面が綺麗って話なら
ゲームギアも初代GBよりはずっと綺麗だったな
アレは残像酷かったけど
644おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 02:52:27 ID:pQwEVUXN
PSPよりDSが欲しいって人のが周りでは大半だな。
ていうか全員。
ケータイゲーム機で音と絵が良くてもねえ…
645おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 02:59:35 ID:FK6bSOjL
携帯機であれだけの性能を出してるのは評価に値すると思わない?
それと、大は小を兼ねる。
646おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:02:51 ID:4Qf0vqN/
携帯機でそこまでの性能を出す意味がわからん
647おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:04:25 ID:n1B/gY/8
確かに性能悪いよりはいい方がいいけど、
個人的にはそういうただの性能よりも
色んなことが出来るニテンドDSの方を評価してるよ。
648おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:04:36 ID:iV0HLaA0
その性能のせいで携帯機で重視されるべき手軽さやらバッテリーの持ちやらがやばくなってる訳だが

俺としては携帯機なのにPS2並のロード時間って聞いた時点で論外になった
649おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:31:50 ID:FK6bSOjL
PSP擁護するわけじゃないけど、俺はリッジレーサーズやりたいから買うつもり。
つか携帯ゲームを外でやるやつを良く思えないんだが。
歩きながらGBAやって体当たりしてくる子供とか電車内でニヤニヤしながらやってるおっさんとか。
初代GBも外では液晶がメチャメチャ見づらかった。電池は30時間以上持ったけどw

それと、リセールバリューではPSPのが上だな。DSはスタイラスでメタメタにしたり手垢がスクリーンに付きそう
小さい子は間違いなく突き刺したりすると思うw
650おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:37:43 ID:p7BdzH6w
PSPやDSで世間が騒がれてる中GBAを買う俺は負け組
651おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 03:52:06 ID:hceo410I
DSって続編ものが移植しにくそうなのは気のせいか?
2画面とかタッチパネルを生かせそうな何かを追加しないと・・・っていう
無言のプレッシャー?ハードル?がありそう。
PSPはそのまま乗っけても良さげだな。むしろ流用歓迎?

>>650
俺はいまだに中古GBソフトコーナー回ってるぞ。
この前DQ3買ったし、今はSaGaとか探してる・・・
652おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 05:37:20 ID:P0fD0Kdw
>>650
俺の妹は先週買ってきたGBCのゼル伝にハマっている
653おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 07:31:19 ID:k684hBJI
>>652
ゼル伝って略す人、始めて見た。
654おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 08:37:08 ID:xRBV3IQB
やっと杖爺と対決したら3分身つえー(´д`)
レベルあげよ
655おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:06:46 ID:42JwtYtD
小さい頃は「ゼル伝」つってたなぁ。そういえば。
DSはGBのゲームできないのが残念だ。
どっかからかGBアダプタみたいの出さないかな。
656おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:15:19 ID:+tZqPo+9
バテンの続編決定したらしいけどDSかあ。
携帯ゲームはやんないんだよね。
家ではテレビの大きい画面でゲームしたいから。
キングダムハーツも続編携帯ゲームだったし
携帯主流になってたら嫌だな。


657おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:15:46 ID:GcCJ750Z
>>649
任天堂DSはどれくらいそういうのに対処したつくりをしてるんだろうね?
ファミコンのときは「子供はおもちゃを乱暴に扱う」とのことで、二階から落としてみても壊れないかとかやったらしいが。

画面を触るようにするとどうなるかは簡単に想像つくし、かといって、どうにかできるようなものでもないし…
658おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:24:38 ID:8YwOjdvI
一応DSの試遊台で試したけど、
タッチパネルはかなり力を入れてこすってもキズ一つつかなかったよ。
俺の伸びすぎた爪でガリガリやっても無傷。
跡が残ったけど軽く拭けば消えた。
659おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:29:24 ID:ZpBlxyFW
DSってCM見てるとペン使ってるじゃない
俺がアレ買ったら、何度もオロオロしながらペン探す姿が目に浮かぶ

だからなんとなく買わない
660おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:38:04 ID:8YwOjdvI
本体にペンを挿す穴が空いてるから、そこに挿すようにすればなくす事は無いだろう。
予備のペンも1本ついてるし、それも無くしたら綿棒でも使えばOK。
661おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 09:41:38 ID:Jaj1tfZ4
綿棒でも反応するの?すげーな。
プリクラのペンみたいにしてくれればいいのに。
662おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 11:24:24 ID:7mSklMsT
ドラクエ8のストーリー良かったよ。
というより脚本が演出に負けたって感じかな?
特に某城のイベントは泣きそうになった。
663おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 11:48:19 ID:Jaj1tfZ4
ああああドラクエほしい!今日買ってくる!ど真ん中のストーリーだといいなぁ。
664おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 12:31:46 ID:42JwtYtD
DQとDSで迷う・・・
665おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 12:35:47 ID:lYNFEl1z
DSはいまのところ欲しい専用ソフトないからな。
ドラクエ8は中古落ちで待てば大量に流れるから、それを買う。
666おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 12:39:39 ID:GcCJ750Z
>>664
同じくらい欲しくてどっちかだけなら、ドラクエでいいんじゃない?
新ハードは後で他に好きなゲームが出ないと厳しいから、急いで買う必要もないと思う。
したいゲームいくつかあっても、本体と合わせると高いしね。

ポケモンとかマリオとか、任天堂自体に強力なのがあるからポシャることはないと思うけど、
最悪の場合はPSPに食われて一年持たずに廃れる可能性だって少しはあるんだし。
667おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 13:11:59 ID:MpBdXmVy
DQは安くなってから買った方がいいと思う。
大量に売れているから年明けには半額近くなるんじゃないか?
DSはハードだからあんまり安くはならんよ。
ただ666がいうようにソフトがないとかっても仕方ない。
668おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 13:42:41 ID:a2VAkrRt
誰かきみしねやってないかな
669おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 13:48:49 ID:WbNtfG9F
>>662
私は泣きました。
ゲームで泣いたのはじめて。
670おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 14:05:54 ID:J9xo0URZ
7000円が4000円になるまで数ヶ月待つよりも
高々数千円、やりたいときにやるほうがいいと思うぞ。

今他にやることがある、ゲームにそんな価値は無いというなら別だけど。
671おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 14:10:31 ID:0ISQEC4P
そんな急いで買っても、まだ消化できてないソフトが・・・
ってのが多いと思う、ここの住人。
俺だけだったりして(ノ∀`)
672おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 14:33:49 ID:iV0HLaA0
>>659
普通に本体にピッタリとはめ込む場所がある
俺も無くすんじゃないかと思ってたけどちゃんと対応されてるのに感心した
673おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 16:22:11 ID:TQHggcOg
DSって画面に傷が付きそうだけどそのへんはどう?
674おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 16:25:40 ID:T4jg0g0A
>673
>658
675おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 17:47:25 ID:8qIyxRSi
君死ねのHP見てきたけど激しく見づらい。
CMのムービー見ただけでうんざりした。
内容はタッチパネルに魅力を感じていないのでいまいちかな。
676おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 17:49:07 ID:a2VAkrRt
DQ8泣けるシナリオか、でもなんで3Dダンジョンなんだよーヽ(`Д´)ノ

初期メガテンで迷子&悪酔いした記憶がorz

DSにしてみっかなー(´・ω・`)

677おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 17:51:14 ID:JIbMkipZ
新型プレステ2って相場いくらくらい?
公式サイトいってもオープン価格ってかいてあった
678おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 17:53:05 ID:w0zNCsuT
>>675
芸人がやってるのをみて激しくおもしろそうと思ったんだが…。

きみしねやった人ネタバレなしでレポをお願いしたい!
679おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 18:07:06 ID:FK6bSOjL
DS購入者はいないのかな?
680おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 18:12:14 ID:iV0HLaA0
>>679
俺買ったよ
マリオ64DSとさわるメイドインワリオ買った

マリオ64DSは新要素が思ったよりずっと多いのは嬉しいんだが
操作がどうも…
64版やった事あると思い通り動かせないのに凄くイライラする
まだちゃんと慣れた訳じゃないから分からんけど

さわるメイドインワリオはやっぱ面白い
バカバカしさも相変わらずだし凄く良い
681おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 18:40:49 ID:FK6bSOjL
DSはピクトチャットがいいね。ソフトいらないんでしょ?
携帯ゲー板見てきたら、一人でいる状態でピクトチャット起動したら、どっかのだれかと繋がって少し会話したんだって。
電波の到達半径って30m−50mだっけ。1Rアパートとかなら大人と繋がりそうだが、
マンションとかだと子供とチャットw ?まてよ、DSのピクトチャットで誰にも知られず援交を・・・(ry
682おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 18:52:26 ID:lYNFEl1z
DSってチャットが出来るんだねー。それは知らなかった。
683おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 19:05:05 ID:FK6bSOjL
やばい、すごい
ttp://www.1101.com/nintendo/band_bros/DS-demo.html
買わないけど
684おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 19:12:49 ID:ntMgYAqV
DQ8のラスボスは
エ ス ト シ ー モ ア
685おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 19:32:08 ID:4Qf0vqN/
ラスボス聞いたってなんとも思わないな
いつも唐突に出てくるし

アレ…7のボスって何て名前だっけ。
アルジャジーラみたいな名前だよな
686おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:13:52 ID:JspBZzkv
>>680
64でいう後ろのトリガーでのしゃがみ操作はどうなってるんだ?
PSPと違ってアナログスティックじゃないから只走るだけでも大変そうな気がするんだが。
687おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:19:26 ID:w0zNCsuT
>>685
お、おい。。。>>684は定番のネタだYO
688おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:24:10 ID:cBB4sPu9
エストシーモアはFFXのラス一歩手前のボスだっけか
689おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:26:52 ID:4Qf0vqN/
えー

こいつー (*´ω`)つ))・ω・`)<684
690おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:40:44 ID:a2VAkrRt
きみしねの途中経過聞いた。

喪男がマドンナのハートを射止めんとすると、

謎の集団がやってきて、喪男が彼女に注目してもらえるべく協力をしてくれて受けるような芸(ミニゲーム)をさせる。

ミニゲームは画面に向かって大ローソクの炎を吹き消すetc

見どころの一つは彼女と仲良くなった時に起こるイベント汚れ落し!

彼女の体についた汚れを払い落とす時に出る声はエロゲなみにエロい!!(らしい)

ちなみにマドンナはシルエットなので脳内補完。

何度もミニゲームやクリアをすると新しい彼女の服装・髪型etcが現れて着せ替えができる。
691おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 20:57:18 ID:iV0HLaA0
>>686
Lボタンがいわゆるゼルダの注目操作(カメラがキャラの後ろに回りこむ)になってるので
Rボタンでしゃがみ
これについては思ったほどは違和感無かった
幅跳びとかも楽に出せる

操作は大きく分けると十字キーかタッチパネルかで
十字キーは8方向な上ボタンによるダッシュか歩きしか出来ない
まぁこっちの方が昔のマリオらしいっちゃマリオらしいんだが

タッチパネルの場合指を置いたところを中心に擬似3Dスティックが出来る感じ
あんまり指を動かさなくても走れるんだが慣れないとついつい大きく動かしてしまい画面端まで指がきちゃったりする

個人的に一番いらついてるのは横宙返りが思い通りに出せない所かな
マリオ64やサンシャインではちょっと高い所に上がる時にバンバン使ってたから
とはいえマリオ64でも慣れるまでは横宙返りなんてロクに出せなかったはずだから
まだこの操作が駄目だとは言い切れないな
692おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:02:08 ID:PxInRDI7
>>690
外で出来ないな・・・・
どっちにしろDS買わないんだけどさ
693おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:17:43 ID:2sTGGtAe
十字キーと4つボタンをプレステ2みたいな感圧式にしてくれればよかったのにな。
694おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:22:22 ID:4Qf0vqN/
喪男って何
695おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:23:30 ID:Z6RHCeEv
>>690
ネタばれかよ・・・
天堂独太はクソらしい。反省会してるしw
696おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:45:29 ID:wWUyMutf
きみしねって聞いたら、君は死ねって意味かと思った。
697おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 22:14:01 ID:dEqAfCZW
>>681
ほほぅ・・・買い決定ですな。昔あったラブ・ゲッティをちょっと思い出したよ。
698おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 22:41:16 ID:LkCsOPzL
GBAは見捨てられてないよね?任天堂に。
あれだけが唯一TVゲーム初期から現在まで現役で続くハード…。
数々の名作があった。俺の青春はGBと共にあったと言っていい。
GBは、終わらないよな?
699おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 22:41:42 ID:EJR2Svs/
>>690
途中経過っつーか、ファミ通の紹介のまんまな気がするけど・・・
700おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 22:43:49 ID:VCp62NPZ
タッチパネル頑丈だな・・・
701おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 22:56:13 ID:4hWRmwb+
     ヴァルケン(PS2)     ダビスタ4
         n    ,人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)   人
       / |   (__)   (__)   | ヽ  (_ )
       \人/( ´∀` )/(・A・ )ヽ/人   (__) 幻想水滸伝4
   _n    (_ )糞リメイク 人内枠外枠  (_ ) ( ・Д・ )
  ( l   (__)    (_ ) n /   (__)  腕痛い
   \ \ (゚∀゚ )    (__)(.E)  ( ´Д` )(ヨ )   n
    ヽ___ ̄ ̄  )    (´∀` //    ̄邪神  \    ( E)
      手抜き/ ⊂二 HCG/   フ      /ヽ ヽ_//
     ACNB      )  /   ゼノサーガEP2
            転生学園幻蒼録

          《クソゲー戦隊クソレンジャー》
702おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 23:06:32 ID:w1RwBPQs
ACNBとHCGと人内枠外枠ってなんだろ
703おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 23:27:35 ID:EJR2Svs/
>>702
>人内枠外枠
人←ウンコの頭だYO!!!
704おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 00:40:50 ID:S/s1k6w4
>>703
ホントだ ごめん
705おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 00:41:11 ID:QYgcKPCG
HCGってなんだ?
俺が見た評価はもっとこう、満遍なくダメな雰囲気だったが。
706おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 04:13:21 ID:BBqyIw2U
天堂独太、発表時は気になっていたんだが、
さっき公式サイト行ってみたら、何から何まで逆転裁判のパクリじゃねーか。
シビアすぎて最初のメス入れるところでいきなり患者死ぬしw
707おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 04:16:03 ID:tZE4DkDX
俺は発表された当時から逆裁のパクリだと決め付けてたが、やはりそうだったか。
708おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 04:17:15 ID:rhQcNFhA
>>698
見捨てるってゆーかGBAのゲームDSでできるからだいじょぶでしょ。
旧GBソフトはできないけど・・・・・。

死ねるをやってみた。簡易エロゲにもなりうるなこりゃ。
毒男板あたりにおいしく頂いてるスレがたってそうだ。
でもむずいけどおもろいな。たぶんワリオのがおもろいと思うけどね。

DQ8。酔った。3D物はなれたと思ったけどやっぱりきついなこの視点。
聖剣のフラミーですら酔ってたし・・・・。マリオ64やサンシャインは割と遠目視点でできたから今回ほどは酔わなかったけど。
正直この先進める気がしない。最初のセーブポイントより中継でした。
709おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 04:57:29 ID:Yh7Eb2ld
>>708
俺もはじめ酔ったけど、Lスティックだけで普通に曲がろうとしないで、
カメラをLRボタンやRスティックで動かして曲がればけっこう大丈夫だよ
710おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 09:08:37 ID:JSmesJEv
>>695
タイトル以外の情報出すのはネタバレだよな
711おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 10:31:35 ID:nzGl0bAe
DSはピクトチャットがやってみたい
ひとふでも評判が良いようだが
712おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 11:43:51 ID:N4n16A/u
>705
HなCGだと思う。
エロゲのCGが混入されてたみたいだよ。
713705:04/12/03 12:04:13 ID:QYgcKPCG
>>712
そうなんだ。
なんでそんなことが起きるんだろう…
714おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 13:01:02 ID:n02+e77u
715705:04/12/03 13:07:16 ID:QYgcKPCG
>>714
ありがとう。見させてもらいました。
716おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 22:47:55 ID:JG/wDg2x
DSはバンドブラザーズを買った
なかなかの良作

ピクトチャットを2人でやったけど、遊び方を考えるのが面白いね
自由にペンで描けるから、本当に色々遊べる
717おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 00:42:55 ID:7/uR9p/w
バンブラの合奏ムービー見て公式見てたら欲しくなってきたよ
718おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 01:21:27 ID:5NzE3PVo
GBAはSFC以下の性能だったけど
DSは64より画面の大きさ以外、性能いいな。
音が立体的なのはすごい。
任天堂おそるべし。
719おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 01:23:49 ID:vnWVt2Hi
なんか携帯機でポリゴンって想像つかないな。リッジレーサーとか欲しくなってきた。
720おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 01:42:31 ID:cqcI9lZl
DS好評だな。欲しくなってきた
721 ◆65537KeAAA :04/12/04 01:47:19 ID:/lh2HhwO
もじぴったん、なめてた。
コレ、相当むずかしいなぁ。
暇つぶしのはずなのに、かなりムキになってる自分が居る…
722おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 01:49:36 ID:3JKVh5n0
>>718
グラフィックに関しては画面が小さい分あんまり気にならないってのもあるな
GBAは音関連が結構不満だったが(特にSFCの移植物で)
DSはマリオ64DSの時点で64版と全くと言っていいほど同じだったのに感動
723おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 04:27:28 ID:bHtCBYGZ
知れば知るほどPSPが哀れになってくるんだが
起動時間が30秒くらいかかるんだって?
724おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 05:23:52 ID:15NBaFq6
DQ8、ライドンの塔のシーソーの所で
どういうわけかシーソーの途中で石像がずれて
石像が空中に取り残された…orz
リレミトしてもう一度やり直すしか無いのかな、
だいぶ登ってきたのに…(;´Д`)
宙に浮いてる石像が虚しい
725おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 07:02:08 ID:DxeoYInm
>>724
ドラクエの質問は相応の場所でやれ。うざってえ。
726おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 07:38:31 ID:DKmcqrRK
スルーできないやつもウザってえけどな
727おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 07:40:02 ID:bHtCBYGZ
>724-727
UZEEEEE
728おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 07:51:17 ID:MUd7EQLN
>>727
自分を入れてるあたりが、エライとオモタ
729おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 08:13:58 ID:cwcmdanl
>>724
おれもなったが 石造を板にのせる場所に誘導さしておいて
シーソーにのってかたむけて 石造をひっぱる形でいけたよ
730おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 17:55:59 ID:pB+FPzPF
GPMをSクリア目指してプレイ中だが、ドラクエもやりたくなってしまった
どうしようどうしよう
731おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 18:02:06 ID:nnPetkq6
>>718
GBAにはスプライトの回転とかスーファミにはない機能があるし、カセットの容量も大きいぞ。
732おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 18:38:08 ID:t30NQ3xp
ガンパレードマーチ、中古屋で見つけたけど¥4000くらいだったぞ?そんなに人気なの?
733おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 18:42:21 ID:vnWVt2Hi
>>731
>>718じゃないけど、
そんなに性能良いんだ。知らなかった。
したいゲームいくつかはあるから、DSの影響で安くなったら買ってみようかな。
>>732
中古屋に出回ってないってのもあると思う。
誰でも楽しめるゲームじゃないとも思うから情報収集してから買わないと危ないかも。
734おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 18:52:03 ID:3JKVh5n0
GBAは色数もSFCより上だしな
劣ってるのは音源がショボイくらいじゃないか
735おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 19:57:14 ID:YNtKjCx+
ニンテンドーDSについて質問。

室内で1人でやる分には問題無いけど、携帯ゲームだし外で遊ぶ人もいると思う。
公園や道端で、真剣な顔で、ゲーム機をペンでコツコツつっついてる姿をどう思う?
・・・まぬけじゃないか?


736おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:00:34 ID:YNtKjCx+
sage忘れた。ごめんなさい。
737おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:03:55 ID:t30NQ3xp
ペンタッチのPDAはどうすんだよ
738おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:07:37 ID:FLddgyE5
必死で携帯のメール打ってる姿と大差ないから大丈夫さ。
739おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:11:00 ID:cqcI9lZl
友達からFF4借りた。FF初体験だが面白い
740おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:11:49 ID:4NNi0gEv
公園や道端でやってるヤツって子供くらいじゃないの?
外に持ち出すって、ホントに屋外でやらなくてもw
移動の新幹線の中や、宿泊先のホテルでの暇つぶしにとか、そんな使い方はするだろうけどナ。
741おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 20:16:11 ID:t30NQ3xp
>>740
そうだな。大人で実際に外でやるやつは少ないだろう
GBAやってる大人は電車とかで見るけど。
ガキども歩きながらGBAやtってんじゃないよ。危ないんだよ
742おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 21:59:59 ID:boyC8b+6
通勤電車内でチャットとかバンドブラザーズの合奏とか始まったらうけるな
743おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:02:22 ID:P86TIRJn
PSPの麻雀のやつすごいね
CMで見たけど電車の中で知らない人とできるって
俺はバイク通勤だからあんなことできないけど
毎日通勤が楽しくなりそう

少しPSP欲しくなった
744おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:04:17 ID:LlRsWcNu
DSでも麻雀なかったっけ?
745 ◆DeKO/FArW. :04/12/04 22:48:34 ID:MUd7EQLN
>>743
通勤でゲームするやつなんてあんまりいない罠
746おさかなくわえた名無しさん:04/12/04 22:52:31 ID:1XIH0rJy
あんまりどころか中央線のラッシュ時にゲームする気力が起きるだろうかw
747おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 00:42:04 ID:dc7c2oQy
電車でゲームしてると、
外見がオサレっぽい人ならまだしも、
ほぼヲタク認定だよ。
つーか酔う。
748おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 01:08:20 ID:AHQz7vbV
>>742
車内で合奏の方がインパクトはあるな
毎朝知らん人とアドリブ利かせたジャズセッションとかできたらすげー楽しそ
(もちろん音が漏れないようヘドホン着用でな)
周りから見たら完璧に変な人だがw
749おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 01:12:06 ID:6lDB4bNs
バンブラって音も送信されてくるの?
イトイ新聞のを見た限りでは各自自分の音しか出てないようだったけど
750おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 01:14:00 ID:AHQz7vbV
自分の音だけなのか
それじゃ無理だな
751おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 08:35:28 ID:o+V/6n4I
いままでFFやったことない。
いま、猛烈にRPGがやりたくなっています。
だいたい何作目からはじめたらいいですか?
752おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 08:58:50 ID:WQ0CuonF
>>751
個人的な感想だと4か5?3あたりもそんなにハズレではないけど
753おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 09:04:05 ID:c+jzKmwE
>>751
昔のゲームは画面悪くて…とかなら素直にFFX。
古くても良いなら持ってるゲーム機に合わせてどれ買っても良いと思う。
個人に寄るだろうけど、どちらかといえばアタリと言われてるのは5かな。
システムもわかりやすいし。
754おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:40:03 ID:VNjMy2pD
>>751
[と]‐2以外ならどれもおもろいよ
755おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:41:42 ID:ymmx9Je3
>>751
FFX買え X-2は買うな
756おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:46:28 ID:FrxP8GJw
>>751
個人的に1と5。
6は結構難易度低くてやりやすいと思う。
757おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:01:31 ID:olc4r+RO
>>751
\をやるんだ
758おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:10:33 ID:jnPK3gkZ
画面が綺麗でとっつきやすいFFなら9だと思う。
759おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:10:50 ID:qlxFYF6A
5、6、7、9、10の順がいいのでは…
760おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:18:26 ID:L+0Fd9gB
http://ranobe.com/up/updata/up13755.jpg

わかりきったこっとはいえ、これがキビキビと滑らかに動いたら
いっそう気持ち悪いと思う。
画像はリメイクロマサガね。
761おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:30:02 ID:olc4r+RO
>>760
何これワラタ
762おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:30:24 ID:qlxFYF6A
うわっ。
リリパットみたいだ
763おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:35:51 ID:f1U4C095
何で首だけリアルにしようと思ったのか…。
764おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:54:44 ID:YTSv8PSL
キモいなぁ・・・
PS2のFFって全部ネットゲーなの?スタンドアロンでできるやつってない?
765おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 15:10:31 ID:L+0Fd9gB
>>764
11がネット専用であとは全部一人用。
766おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 15:12:48 ID:hofLZ2ID
>>760
激しくワラタ
頭の大きさはギャグか?w
767おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 17:17:53 ID:Wz8iwF65
>>760
なんだこれはーーー
悪夢じゃないか
768おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 17:49:02 ID:0VjMgQqK
>>760
すげーーーなんじゃこりゃーーー!
でも等親が最近は高いのが多いからやってみたら面白いかも。
こんなでかい顔で真剣なセリフとか話されたらブーーって吹き出すw
769751:04/12/05 17:50:49 ID:o+V/6n4I
回答ありがとうございます。
とりあえずX買ってみます。
770おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 18:29:19 ID:k4WlYWbs
>>760
熊が等身の関係で↓これにみえる


   ∩___∩
   |        ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
771おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:18:40 ID:nrLL89lX
きみしねが激しくおもしろいわけだが。
個人的にこのゲーム作った人にありがとうが言いたい…
772おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:21:00 ID:k4WlYWbs
>>771
ハガキ送れ
773おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:25:09 ID:0Uy2FoDc
セガって確かウェブでもアンケートやってたような
774おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:35:30 ID:C6peVOny
>>771
結局どんなゲームなの。システムとか。
公式見てもさっぱりわからん
775おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:09:54 ID:gKHeBbCB
776おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 22:29:46 ID:8bxSeC6N
>>760これネタじゃなくマジなのか? きもすぎ 
777おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:40:26 ID:uneOlLO5
海外版はFeel the Magic: XY/XX ってタイトルなのかぁ・・・
778おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:55:46 ID:MCvnCcpb
邦題「恋の魔法」といった感じですね。
779おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 00:16:04 ID:dpbTnJQv
>760
ビックリマンみたい
780おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 00:26:53 ID:of2zxBft
ttp://www8.plala.or.jp/tvgamekan/
こんなサイト見つけた
正直唖然
781おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 00:37:20 ID:q55561iu
ひでえデザインのサイトだなw
しかし昔のゲーム機はかっこいいな・・・
782おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 02:01:43 ID:vDck21f1
今更だけど、
>741
DS にもああいう機能あるよ。
あと、モノによっては、誰か一人ソフト持ってれば出来たりする。

イトイ新聞のバンドブラザース動画凄くいいから、アレCMで流せばいいのに。
783おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 02:38:15 ID:5VxUk0O0
>>760
何で素直にちびキャラか八頭身にせなんだ…
最初は笑ってたけど、段々悲しくなってきたぞ、おい…
784おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 04:01:59 ID:yVPl9VtN
>>780
しかしまぁ、よくこんなに集めたもんだな・・・
多分、給料のほとんどが趣味に消えてるんだろうな。
それかよほど金持ちなのか。
785おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 04:10:50 ID:q55561iu
>>782
だよね。あれ見たらすごいやりたくなると思うし
ペン使ってないけどさ・・・
786おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 04:43:46 ID:LnNcJMW3
>782
あれ見てバンブラ買っちゃったよ。
あんだけ人数集めてやってみたいなー
787おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 13:47:42 ID:xmLr4FAL
ttp://www.geocities.jp/pictchat/pict.htm
もまえらも参加しようぜ!
788おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 16:12:53 ID:nygMcXb/
買ってないので参加できません。ってか、いいや。
789おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 16:18:47 ID:SnkqXBNt
ワリオの息ふき面がやりづらくてクリア出来ない
790おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 21:39:05 ID:q55561iu
なんかさ、思ってたほどDS話題になってないよな・・・
791おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 21:45:43 ID:of2zxBft
792おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 23:37:13 ID:q55561iu
DS、画面のドット欠けがひどいらしいけどPSPもそうなのかな?
793おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 23:51:05 ID:of2zxBft
かなり急いで作ってるっぽいし
有り得ないとも言い切れないな
794おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 00:33:52 ID:dNMOev4Y
携帯機についてはしばらく様子見だな。
795おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 00:40:10 ID:H53BoX5+
PSPの実機を触った知り合いによると
起動が30秒〜40秒くらいかかって、動きの激しいゲームだと残像が出るんだってサ。

携帯機には興味がないけど、ソニーがコケるのを見るのは痛快…
796おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 00:51:46 ID:rFRaC9qY
PSPの無双をやったときに処理落ちがあったのは(ノ∀`)アチャーって感じだった
あと本体も素材の関係でコントローラー付近が手垢(っていうの?)でボロボロに
797おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 01:02:28 ID:dNMOev4Y
こんなとこでもゲハの戦争の火種が・・・・やめてくれ
798おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 08:37:12 ID:O/VSSpsb
>>792
液晶を使うとドット欠けはしょうがないと思う
799おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 08:42:01 ID:H53BoX5+
PC用ディスプレイならいざ知らず
あんなちっさな液晶でドット欠けは…
800おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 08:55:43 ID:Yuoz0j8v
ゲラ・ハだけ許そうと思ってたところに
>>797見たお蔭で、リザードマンの戦争が頭に浮かんでしまった。
801おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 09:17:20 ID:f+U4j6ah
>>796
ゲームボーイとかはならないようになってるの?
いや、「なるだろ?」って意味じゃなくて、純粋な気持ちで。
携帯機ってそういうの気になって、欲しいゲームあっても買ったことないんだよね。
ボタン一個壊れたら丸ごとダメになるとかもだし。
802おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 09:27:30 ID:H53BoX5+
かもだし死ね
803おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 09:51:19 ID:T9y4RPAQ
初代ゲームボーイは結構手垢や汚れがついたな。
ドット欠けはPCの液晶と同じ様に考えると3個程度までなら仕様でそれ以上なら不良品かね。
804おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 10:44:47 ID:f+U4j6ah
>>803
そうなんだ。ありがとう。
俺、そういう汚れとか気になる方だからやめといた方が良いのかな。(手が汚いとかよく汚すわけではない)
PSのは「コントローラーは消耗品」と割り切ることで気になら無くなったけど。
まぁ、携帯機買っても外でやるわけじゃないし、PS2で満足してるから、
DSが珍しい時期を乗り越えたらなんとも思わなくなるんだろうけど。
805おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 10:53:43 ID:mJG6i2nD
どうせドット欠けなんて一人で騒いでるだけだろ。便所の落書をいちいちまに受けるかよ。
おれのGBAにも青色つきっぱなしの点があったけど。
806706:04/12/07 13:42:37 ID:VBK/hhGx
>>804
つーか指紋が残る?
PSPはなんかガラスみたいなスベスベした感じ。
GBはサラサラしたプラスチック。
807おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 14:05:05 ID:hkKHo+Pb
NDSすごいね。
トイザラスで実機見たけど、マリオ64がバッチリ動いてた。
技術の進歩ってすごいなぁ。
808おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 18:22:29 ID:N0+mhoUA
PS(PS2)のコントローラって、横のミゾに垢溜まるよね。
あと古いところだとPCエンジンのHuカードのミゾどか・・・。
中古で買ってきて他人の(ry
809おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 18:30:18 ID:zw4htGOg
>>774
激しく亀スマソ
演出に味のあるミニゲームって感じだと思った。
バカバカしい演出がすごくイイ!!
開発者も言ってる通り、タッチパネルをフルに活用してて、新鮮だった。
NDS買って一つめのソフトには最適なんじゃなかろうかー。
810おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 23:34:08 ID:Qic26aWj
付録のDVDでMTG3のストーリー見たら欲しくなってしまった。
811おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 03:56:32 ID:6ZxpSnfI
メタルギアソリッド3は、情報が出てない頃はかなりワクワクしたんだが、
発売が近づくにつれて、
いつもの奇人変人を1人ずつ倒していく内容だとわかったらちょっと萎えてしまった。
買うけど。
812おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 04:05:50 ID:co1Z+XGZ
俺は情報を見ないようにしてる。MGS3。
後半はやはり電波ストーリー見物モードになるかどうかは知りたいけどね。
一年くらい経ってから中古で買うかな。
813おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 11:24:06 ID:ypplQaKi
>811
ワニキャップは必ずかぶれよ
814おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 12:18:57 ID:+uRK8AEv
ここの板の人って結構定職持ちが多そうなイメージ。
ゲーム普通に買うくらいの余裕ありそうなんだけどなぁ。
評判待ちの意見多いな。買って自分で確かめればいいと思うんだが。
815おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 12:22:15 ID:iM2VaAh1
働いてる人ははずれゲームまでしてる時間が無いんじゃない?
816おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 12:50:22 ID:NUANy6eQ
>>814
学生?
パラ?
817おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 13:36:51 ID:Ow+c87j3
買ったどころで全部クリアする時間が無いだろ
818おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 14:22:30 ID:r/WNoiP8
PC版のFF8終わった。
8以降は忌避してたんだが結構楽しんでやってたよ。
続けてPSの9をやろうと思うんだがロード時間なんかはどう?
819おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 14:51:52 ID:W1PAdPAq
>>818
PS2だとPSに較べて戦闘モードの読み込みが早い(らしい)

個人的には9はFFのベスト3内、10以降はお薦めしない
820おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 15:43:40 ID:pdUO6ngW
>>819
ベスト3って、9のほかは何?
821おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:16:19 ID:W1PAdPAq
>>820
ほんとーに超個人的ベスト3

9、6、4、
822おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:20:01 ID:uQAKrUEK
8が結構好きで、9がそれほどでもない俺って・・・
823おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 16:54:28 ID:Ck3kmm2r
>>822
人それぞれでしょ。俺は9の主人公が死ぬほど嫌いだから、9が一番駄目だ。
俺の超個人的ベスト3は、4,6,5.
824おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:04:29 ID:56Su3bQ7
じゃあ俺も超個人的ベスト3
3 - 初めてやったFFで印象深い。次に行く場所のヒントが意外と少ないので、探索が楽しかった。
4 - シナリオ主導ではベスト。ATBや飛空艇に初めて触れた衝撃は忘れられない。
7 - なんだかんだいって一番期待しまくった作品だったしな。

・・ただの回顧厨だな_| ̄|○
825おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:13:05 ID:1fXltKGA
じゃあ自分の個人的ベスト

6 − 一番最初に買ったRPGって事で・・・・話も好き
9 − やっぱファンタジーと言うからにはファンタジーがいい、まあこのような設定が好きなだけだけど
12 − あくまでも予定

激しくSFじみてくるのはあんま好きじゃないんですよ
でも12はやる暇無いなあ多分
826おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:15:13 ID:NUANy6eQ
じゃあ俺も

10、5、7
827おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 17:47:56 ID:GdnpAJ0q
6…青い髪の人が変身するのが好きだった。なんかファンタジーって感じだった
7…チョコボ育成とか、やばいとこにあるマテリア取るのにはまった
  男性キャラの腕が異常な形をしててなんか笑えたw

後は8しかやったことないけど…
見てるだけの映像とか、ややこしくてつまんないイベントとかが多くて
なんか萎えたな〜。綺麗ですごいのはわかるんだけどさ
いきなり倒れて場面切り替わるし・・
エロオーネだっけ?
828おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:22:08 ID:R5YMp2Kh
FFの話題が出るとスレが伸びるね。
やっぱり人気シリーズなんだな。

FFは3しかやったことないや。
それもラストダンジョンで放置。
829おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:49:01 ID:xjqfX3Rr
3ってどんなやつだっけ?忍者と賢者?
830おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 19:58:11 ID:+uRK8AEv
>>816
職探し中の派遣アルバイト・・・・。
831おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 21:05:46 ID:C7VDCv3O
丁度今FF3やってる。今やっても充分面白い。
7以降は未プレイ。6はかなり好きだったけど、何故かやる気が起らなかった。
9は面白そうだなと思いつつ結局未プレイ。

>829
その通り。
832おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 21:47:07 ID:ZT/rb50+
FFマイベスト。

10…最初は声に戸惑ったけど、すっかりハマってしまった。
アーロンが好き。
9…8にどうしても馴染めなかった後にやったからか、
「本当のFFに戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」と狂気乱舞。
ビビが好き。
2…生まれて初めてクリアしたRPGなのと、シドの格好よさに感動。
833おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:03:43 ID:Wghp8CNV
3のいいところ:音楽
5のいいところ:オメガ
6のいいところ:魔導アーマー
7のいいところ:飛空挺が飛んでる!
8のいいところ:ラグナロク
834おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:10:53 ID:Q+BezhkC
意味分からん
835おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:26:22 ID:9bm95W5a
FF3好きだなぁ「古代の石像のいかりにふれ――」(゚Д゚)・・・な部分も含めて

1も好きだキャラクターがかわいく見えて仕方がなかった
クラスチェンジ後、あ、あれ?・・・(FC版)な部分も含めて

10感動した!10-2あ、あれ?・・・ジョブチェンジの部分だけ好き
836おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:27:49 ID:OtdDHUfh
俺は2、6、10だな。
なんか悲しさもあるストーリーが好きだな。

システム的にはやっぱり考える必要があったのが記憶に残るね。
FF3のジョブとか、4の初のバトル形式とか、あと、8のジャンクションも理解してからの楽しさはかなりのものだった。
837おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:31:24 ID:jUS2JAD5
4最近買ったけど面白いね。FFは1しかやったことなかったから。
評判いい5やりたいけど、据え置き機でやるのマンドクセ。DSででてくれ〜
838おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:01:41 ID:BFS++Nvq
モバイルPCでSNESエミ(ry
839おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:07:44 ID:a1ANT1G8
>>837
5はジョブ変えたりアビリティ付けたりといろいろあるから、
家で落ち着いてやった方がいいよ。
FFは4〜6が好きだったな。7以降はキャラがオタ臭くて嫌だ。
なんで突然、巨乳幼馴染ミニスカ格闘娘なんかだすのよ?
絵師が変わったからってありえないだろ。
840おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:24:16 ID:r/95qGdP
7は好きだけどな。今までとは違う新鮮さがあったし。
あの気だるい世界と、魔晄の色が好きだった。
ただ8以降は糞だと思うけど。
841おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:46:17 ID:6Bo4LRhB
俺は7が一番好き。とにかく、あのグラフィックに度肝を抜かれた。
後から見ればそりゃ8や10の方が綺麗でレベルは高いんだけど、
初めて映像を見た時の衝撃度では今後あれを越えることは不可能だと思う。
ゲーム自体も、見た目が変わっても中身はちゃんとFFしていて凄く面白かった。
842おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:51:04 ID:OtdDHUfh
>>841
たしかに、見た目とかは心配だったけどやったらちゃんとしたFFだったんだよね。
こまかいところというか、雰囲気と言うかそういうので。
PS2でリメイクするって話、無くなったのが残念だな。
843おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:57:27 ID:uQAKrUEK
7は、フィールドに初めて出たときにえらく感動した記憶がある。
844おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:09:48 ID:0xwycVII
忘らるる都のグラフィックにえらく感動した記憶
845おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:28:30 ID:xIXgVPW5
人生は短いんで、同じゲームを何度もやってる時間がないんだけど
ゼノギアスとFF7は何度もやってしまう。
FF8から後はFFじゃないと思ってやればまあおもしろい。
でも8のヒロインはこれまでやったすべてのゲームの中で一番むかつくキャラクター。
846おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:34:34 ID:U40oALbm
14インチのテレビでは出口を探すのも一苦労だったな。
847おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:45:03 ID:k0hcEcOj
>>844
あそこのグラフィック特にきれいだったな
音楽は鬱だったけど
848おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 02:16:12 ID:L15wXN6+
7は体験版のリヴァイアサンに度肝を抜かれたな。トバルいらねえからって7の体験版だけ借りた記憶が。
でも心を奪われたという点では6のCMの魔列車のほうが上だ。
8はラグナロクが格好いいよ…グラップラーシップだとは思わなんだ。
849おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 03:46:28 ID:lFhlRj+a
俺の周りでもFF7体験版目的でトバル買ってた奴が居たな。
近所のゲーム屋も、試遊台にはFF7入れてた。まだまだ発売日未定ってくらいだったのに。

>>841
あのオープニングで、カメラがどんどんひいていって、ミッドガル全体が映った時は
・・・(゚д゚)・・・・・ 言葉にならないくらい衝撃を受けた。
3Dフィールドも、飛空艇も、あの初めての感動は凄かった。
850おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 06:08:29 ID:GEnSILGd
7は映像とBGMの融合具合が素晴らしいと思う。
逆に8と9は、映像に多くを頼っているせいかどうかは分からんが、音楽の印象がほとんど残ってない。
「the man with the machine gun」とか「rose of may」のような
特にいい曲以外はほとんど覚えてない。
851おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 06:28:31 ID:CPV8D2ql
何かテンポが良くて面白いアクション無い?
RPGとかシミュレーションはつまらん。
852おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 06:59:55 ID:+4bLSUsq
メタルスラッグとか面白いらしいぞ
シューティングはグラディウスXとか。
おまいらゲセンは行くの?
853おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 07:30:08 ID:ucHjJY4W
ビューティフルジョーとかアヌビスなんてお勧め。

ゲーセンじゃプライズものばかりやってるな。
ヴァンパイアハンターの対戦台を時々やるくらいか。
STGはエスプレイドから時が止まってる。
854おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 07:53:59 ID:2CV7srEn
アヌビスはビッグバイパーに笑ったな。
ゾラディウス以外でも自分で使いたかった。
855おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 08:22:23 ID:snbMAmlG
ごっつ今更だが、SFCのドラクエ2

地味だ、単調だ、とか思いながらも結局長時間プレイしてる・・イイ。
856おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 08:38:46 ID:ubnbwSvV
やはりマイベスト大会になってたか
857おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 10:19:27 ID:Wp9TmFUB
質問なんですが、三國・戦国無双の猛将伝だけ先にやりこんで
後から無印買ってきてデータ合体させるのは問題ないんでしょうか?
育成したのが消えたりしません?
858おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 10:47:54 ID:t0ICH68N
>853
うほっ、未だにハンターの対戦台置いてる所があるのか。
イイナー。
859おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 11:05:31 ID:e5yKLQ/T
>>857
戦国無双猛昇殿から入って無印買ったけど大丈夫だったよ
860857:04/12/09 11:09:14 ID:Wp9TmFUB
>>859
ありがとうございます!
861おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 11:42:49 ID:Wv/0YK0e
>>860
猛将伝からはじめたなら、無印はただの追加ディスクと思ってても差し支えないよ。
ものによっては何倍ものボリュームにパワーアップするから、猛将で気に入ったなら無印買っても問題なし。
862おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 13:25:21 ID:1g6tnt+5
グラディウスVはテンポが非常に悪い。
面白いけど。
863おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 17:44:39 ID:GEnSILGd
>>851
つ「フロントミッション・ガンハザード」
864おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 19:22:44 ID:Uct/1yIc
今日SSX3を買ってきた楽しみじゃあ
865おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:33:26 ID:bQg5eEwK
つーかみんな優しいね。
すぐ上でRPGの話してる人がいっぱいいたのに、
>>851みたいな質問の仕方する奴にいろいろ教えてあげるんだから。
866おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:37:26 ID:HoEtA3ZU
>>851
メタルスラッグシリーズ激しくオススメ

どこのゲーセンにも置いてあると思うから、お試しあれ

メッチャオモロイ
867おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:44:56 ID:Wv/0YK0e
>>865
まぁ、マイナーゲー仲間を増やしたいとかいろいろあるから、よっぽど失礼な聞き方以外はみんなやさしくしてくれるよ。
RPGの話だって、後では駄目で今しないといけない話でもないしね。
868おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 21:02:15 ID:Uct/1yIc
>>865
それに・・・ここの板だとディープって感じじゃないしね
ライトにやってる人がほとんどだからこそじゃろうな
自分もそんなやらない方だから気が楽

SSX3まだ操作慣れんがおもろいなあ
869おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 21:47:10 ID:KdnuylbJ
>>851
風のクロノア2
見た目お子様向きだけど、かなり良質のアクション。難易度も適度。
今なら中古でむちゃくちゃ安く買えるし、サクっと遊べると思う。未プレイならぜひ。

>>868
SSXファンとしては嬉しい。ベスト出たから薦めやすくなった。
もしかしたら見てるかもしれないけど、まとめサイトも参考になるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/index.html
操作はやっていけばすぐ慣れていく。
パラメーターを挙げると操作がかなりやりやすくなるしね。
じゃ、またBIG Mountainで会おう。
870おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 22:02:28 ID:4bzzUFmU
ドラクエ中盤(多分)まで来た。
どこがとは言わないけど、背景の手抜きはいかんですよ・・・。見にくい。
871おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:49:32 ID:sJf5+rvk
>>870
おもしろい?
FF・DQ板は信者とかいそうで参考にならない気がするんだよね
872おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 23:57:40 ID:CX8hP8OE
>>871
信者じゃないけど、面白いよ。
今までのドラクエってイベントとか文字だけだったけど、
今度はそういうシーンとかもちゃんとしてるから、
今までよりは取っ付きやすそうな感じ。
873おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 07:07:15 ID:sAw9Nfph
FF9を始めた。まだフィールドマップにでたところだが楽しげな予感。
しかし相変わらずFFの序盤の戦闘バランスは厳しいな…
874おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 09:34:12 ID:3NNWM1IM
信者がどうとかの気持ち悪い話はやめようぜ。
875おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 09:34:21 ID:kXCaXx0q
FFは10-2だけやってなくて
1と11は途中で投げ出した。
1は他クリアした後でやったらかったるくて、
飛空挺とったところで放置。

11はいろんな事がかったるくてやめた。

個人的ランクは
1位 7 FF初PS用でいろんな感動があった、話もこれが一番好き
2位 3 浮いてる島?から飛空挺で出た瞬間の感動が忘れられない
3位 5 FFで初めてシナリオがしっかりしてる印象を受けた

8が一番イラネって感じ。話は楽しめたけど、システムがどうも作業的になって
プレイし始めから、放置期間を含めてクリアに1年以上かかった。
876おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 10:50:39 ID:R5DQ/LGz
SSXいいよねぇ。
あの爽快感はただごとじゃないw
1.2.3、それぞれイイ所があるね。
877おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 13:16:47 ID:j5NopV8K
SSXは3だけ買ったけど、たまに起動させて、
てっぺんから下まで降りてくるだけでも楽しいな。
あとスロープスタイルも上手くはまると気持ちいい。
878おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 13:47:55 ID:i5EaNz+m
どこでもいっしょのためだけにPSPを買うべきか・・・ああジュン・・・
879おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 17:11:14 ID:MPdPpYcw
>>875
俺も8は好きではないけど、8のシステムが作業的だって感じてるのは、
ジャンクションシステムを理解できてないんだと思われ。
880おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 17:53:47 ID:4Lb+w4/Q
SSXって何?


>>879
信者キモ
ジャンクションを作業的以外に形容できる言葉無いじゃん。
ドローだるい
881おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:03:46 ID:cGY449UR
それだけで信者扱いかよ…

システムを理解してないのは確かなようだな。ドローなんてほとんど必要ない。
序盤でケアルガとバイオを100個作ったら一気に楽になった記憶がある。
それとエンカウントなしのせいで単調になったのも確かだが。
882 ◆65537KeAAA :04/12/10 18:09:58 ID:Dxo2ZtEe
PS2で年末年始用のパーティーゲームでお勧めは?

桃鉄USAも考えたんだけど、桃鉄にも飽きたからなぁ…
(2からたぶんほとんどやってる)

3・4人でソコソコ盛り上がれてお手軽なゲームってなんだろ?
そう言えばいたストは新しいの出ないんだろうか?
883おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:11:28 ID:NPU/VSvk
いたストって今度FFとドラクエのキャラ出る奴あるんじゃなかったっけ
884 ◆65537KeAAA :04/12/10 18:13:48 ID:Dxo2ZtEe
>>883
探してみたらあっさり見つかった。
12月22日発売か。

…う〜ん。FFもいたストも好きなんだけど、どうなんだろ?
885おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:20:29 ID:j5NopV8K
>>881
ドロー→ストックがジャンクションをわかりにくくしてるのは確かだな。
魔法を敵からドローさせずに、ドローポイントor精製に限れば、
多くの人は知らずに作業しなくても済んだ。
最初のGFが精製アビリティを持ってたらな、と今でも思うよ。
ま、それを抜いても俺は信者なわけだがw
886おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:27:06 ID:2rzKx2Jk
>>869
黒ノアって、腐女子に人気な、耳で飛ぶケモノのことですか?
何かのゲームに体験版がついててやってみたけど、
結構おもしろかった。マターリって感じ

同じCDに収録されてたパウパウアイランドもマターリだったな
酔ったけど
887おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:28:21 ID:NPU/VSvk
クロノアって空飛べたっけ
888おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:31:15 ID:2rzKx2Jk
>>887
一瞬だけど、フワフワ飛べたと思うけど
飛んでるっていうより、踏ん張って何とか浮き上がってるって感じだが
889おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 18:55:50 ID:4Lb+w4/Q
>>881
どっちにしろ作業的だ罠。

そういや、8は3枚目入った途端に主人公がなんの前触れも無くいきなり「(´Д`)リノアタソハァハァ」になってたのがキモかった。
890おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:09:48 ID:6p7HtzSG
>>889
FF8のジャンクションくらいの作業はどのRPGにもあるのに、
システム理解できなかったからって作業的だと決め付けるのはどうかと思うけど。
しかも他人をいきなり信者だのキモイ呼ばわりしたことに対して謝罪もせず、平然とまた書き出してるし。
891おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:22:54 ID:NPU/VSvk
家ゲー板やゲーハー辺りのノリのままで書いてるんだろうな

すぐ何かあるごとに信者とか言い出すのってあの辺くらいだろ
892おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:36:48 ID:2rzKx2Jk
>>890
例えば、ドラクエ7だと、どれがジャンクションみたいな作業に当たるの?
893おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:52:01 ID:jV4KBBdR
FF、ドラクエの話題がでると必ず何作目が好き?ってなるよな
ゲーム板でもわざわざ分けてるんだからそっちで論議してろよ


894868:04/12/10 20:01:39 ID:enVEVDwQ
>>869
まとめサイトの方ありがとう
なんかこのゲームは普通にスノボしたいと思ってくるよ
今年は雪が微妙だからわからないけど
激しく滑りたくなる
まあ、スノボよりスキー中心にやってきたんだけど
スノボもいいかな?と思ってきた

じゃあBIG Mountainにこれからいくぜ
895おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 20:12:49 ID:6p7HtzSG
>>892
ドラクエ7はやってないからわからないけど、同じFFの6の魔石や7のマテリアと
ジャンクションシステムを比べてそんなに作業的な感じがするか?
ちゃんと理解してれば大差はない。
896おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:03:46 ID:4Lb+w4/Q
>>890
信者キモ
897おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:10:33 ID:NPU/VSvk
>>896
とりあえず巣に帰れ
898おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:35:18 ID:6p7HtzSG
>>896
誰もSSXが何か教えてくれないからって、八つ当たりすんなよw
899おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 22:06:58 ID:gc00hj8z
>>892
ドローするのはドラクエ7だとマドハンドが仲間を呼ばせて
殺して呼ばせて殺してを繰り返す感じかな。
正直言うとどういうのか忘れたけどね。
900おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 22:09:26 ID:ku8af9Nf
次スレの1には「『信者』罵り発言禁止」って注意書き入れてほしいな。
このスレには醜い争いは相応しくないよ。
マターリ行こうや。
901おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 22:13:57 ID:bPugL53S
ウーム
このスレは厨が一匹紛れ込んだようだな

ウェーッハッハッハッハ


SSX面白そうだな
GCで出てたよな?機会があれば買ってみよ
902おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 22:22:22 ID:gc00hj8z
SSXは面白いけどPS2でやれ。GC版は操作性がダメ。
903おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 22:50:58 ID:mb5VKxdh
FF8でそんな遊び方があったのかって感じ
俺はひたっすらドローしてた

でも戦闘つまんねーしテンポ悪いし、肝心のストーリーもよく分からんから
どうしようもねぇ
904おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:09:18 ID:rbpc/LM2
ストーリーとかあまり気にしない俺としては、シリーズの中でも結構順位が高い。
905おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:48:26 ID:ry7CKmsO
戦闘長くて読み込み長くて召還魔法が死ぬほど長くて…
テンポのいいゲームをやった後だと拷問に感じるんだよな…。
当時は普通に楽しくやってたけどもw
906おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:56:44 ID:4Lb+w4/Q
>>904
信者キモ
907おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:58:48 ID:3GzThqZM
もうすぐテイルズの新作が出る。はぁはぁ。
PSPのファルコム製のRPGも楽しみ。
そんな私は未だにスーファミの聖剣伝説3が大好きで時々遊んでる。
そろそろスー不ァミのソフト駄目になりそうなんだけどロム吸い出してエミュでやるべきかなあ。
908おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 00:03:57 ID:rn/QOsWK
FF8の召還は初心者用の救済策だろ。
AP稼ぐ時以外はエンカウントなしで雑魚戦避けてボスはメルトンオーラ連続剣であっという間。
909おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 01:03:46 ID:g0yqh+1V
>>907
エミュの話題は基本的にここでも御法度だぞ。
910おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 02:01:14 ID:5N6u4u4n
>>907
PSPのファルコムのって白き魔女とイース6か?正直イースはお勧めできない
911おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 09:59:13 ID:pmt+TLti
>>902
わざわざサンクス
だがGCが可愛そうなのでGC版買うよ。
操作性の悪いと感じたのはSC2が一番かな。それ以上だったら大丈夫だ
912おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 10:57:14 ID:yKGrDb4s
>>911
ボタンが少ないからグラブトリックの数が少なかったりした気がする
913おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 10:59:45 ID:7tcMqcwz
>>911
本スレから引っ張ってきた。
あそこは家ゲ板でも希に見る良スレなんで、抵抗がある人でも安心していける。

■SSX3についての各機種比較(※箱は日本語版未発売)

【PS2版の(・∀・)!イイ】
・Radio BIGの音質がイイ! やっぱDTS最強。前作もDTSで音凄かったけど、今作はそれ以上。
 (といっても普通のスピーカじゃわかんないと思う)
・おまけ映像いっぱい!
・デモムービー綺麗!
・トリックがちょっと多いYo! (PS2:15種類、GC:7種類)
【PS2版の(・Д・)イクナイ!】
・ロード時間が長い
・コースの切替時に、音が「プチキレ」する
・マーキュリーシティで処理落ち(フレームレート落ち)がある
・初期型で「ウゴカネエヨ!」って報告あったよ
 古い機種だとフリーズも多いらしい
・コントローラの反応がおかしくなる報告有り
・△ボタンがキャンセルボタン。何で?

【GC版の(・∀・)!イイ】
・ロード時間が短い。そして少ない。レース前の暗転ロードは皆無
・処理落ちがかなり少ない
・クラブニンテンドーのポイント付き
【GC版の(・Д・)イクナイ!】
・トリック数が少ない
・ムービーが荒い
・手に入るムービーが少ない
・取扱説明書の一部がPS2版の説明のまま
914おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 12:01:08 ID:H61tbek2
PSPって液晶がサムソン製になるんだよね。
915911:04/12/11 12:53:46 ID:pmt+TLti
>>912-913
いろいろありがとう
悩むなぁ…買いにいって、安かった方買ってみます
916おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 14:24:39 ID:7tcMqcwz
>>915
多分、GC版は見つけること自体が最も困難だと思うw
発売直後ですら超品薄だったから。
PS2版はベストも出たし、まだなんとかなるかも。
917おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:50:46 ID:YIp9IzzO
話豚切りだが

興味はあるけど買うまでも無いかなーとか、金銭的や時間的に
できなくて、微妙に心残りになってるゲームてみんなある?
漏れ海腹川背って言うのが昔っから気になってたんだけど、
結局やらずじまい。やったことある人評価プリーズ。

918おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:23:58 ID:h3AfXoAr
>>899
ちょっと違うような感じがするし
ドローとマドハンドじゃやる頻度が違い杉
ドラクエなら、マドハンド呼ばなくてもメタル系を倒せば経験値もらえるし

ドローはいっぱいやっておかないと
装備した時の効果薄まるし、使ったらすぐに終わるしって感じだから
マドハンドのように、やってもやらなくてもって感じじゃないんだよね
919おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:46:34 ID:aioC9h9d
>917
妙な世界観の中繰り広げられるワイヤーアクション。
アクション苦手ならお勧めできない。
多分上手い人だったら
いろいろ攻略テクニックを見つける事が出来るゲームだと思う。

自分はGCのバテン・カイトスが気になってるんだけど
システムとかなんとなくめんどくさそうな気がして手が出ない。
最近安くなってるからやってみようかとも思うんだけど
どんなもんでしょう? 


920おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:55:28 ID:aY9XabD3
俺はFF8はドローの概念が気に入らん。敵から魔法を奪って使うっていう、
まるで魔法を薬草等のアイテムの様に個数単位で取込み・消費っていうのが何か性に合わん。
やっぱキャラ達がそれなりに成長して自分で使える様になるっていうのがいい。

つーかPS2のベルセルク買った人いない?
漫画は好きなんだが、どうかなぁと思ってて。
921おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:09:47 ID:YIp9IzzO
>>919
ありがとん。
>アクション苦手ならお勧めできない。
自分>>396なので・・・むりぽだなorz
922おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:32:28 ID:Uw+ur+Zs
俺はスーパーファミコン版の海腹川背で
1面すら越せなかった
ワイヤーをひっかけて壁をよじ登ったり、谷間を渡ったりするんだが
これがもうクセがありすぎてどうにもならんわ!!!

けどはまる人ははまる…らしい…
923おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:38:33 ID:5N6u4u4n
ttp://www.220.jp/~d2ac/wirehang/
こんな感じの?
924おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 20:46:24 ID:H2QmeCMh
>>920
ベルセルク、家ゲスレ参照だと、キャラゲの粋は脱してないらしい。一回クリアしてだいたいの人は飽きる
体験版をやってみたが、DMCみたいなアクションゲーを期待して買うならやめとけ。
切りまくって、吹き飛ばされる時に吹き飛ばされる。そんな感じのゲームだ。再現度はまあまあかな。
あと、カメラワークが悪い。
925おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 22:13:09 ID:5a7mUN/d
>>917
PS版の旬やったけど、アクション下手な俺でもクリアできたよ。
あのゲームはワイヤーを使った多彩なアクションと、
それによるショートカットの見つけ方、タイムアタックあたりがキモになる。
926おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:00:22 ID:TK0251sb
>>920
買ってやってるけど、まさに>>924の通り。
爽快感も、動きも、いまいちなんだよね。
まさに鉄塊振り回してる感じ。

貧乏症だからやってるけど、結構苦行・・・。
927おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:10:40 ID:tVIdZ/3N
リッジやりてぇー!
でもPSP買う気は起きない。
PS2に移植キボン
928おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:35:19 ID:oI+i+Sn4
PSPの評判悪いのね。ソニーの初期ハードは買わないけどちょっと気になる。
929おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:36:11 ID:0bwTyNi7
PSPとDSのどっちを買おうか大いに迷ってる。
PSPはあまりいい評判を聞かないし、DSはCMの豚田の声を聞くたびに買う気が失せる。
930おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:43:35 ID:wfVQm461
PSPは、三国無双だと電池が1時間程度しか持たないという噂もある。
流石に一時間はないと思うけど・・・
931おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:48:34 ID:+jKe8jhA
読み込み時間がある時点でPSPだめぽ
932おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 01:23:38 ID:Ngho9xu7
漏れも色気づいた豚田が嫌だ
933おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 01:48:42 ID:KO3Nwb2q
>>919 バテン・カイトスは面白いですよ。ダンジョンが適度な広さで面倒くさくならないし、戦闘中に使ったカードの組み合わせで新しいアイテムが出来たり。ストーリーや音楽も良いし。
934おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 02:51:12 ID:CiCh0YCG
>919
>933に同意しとく。
カードはめんどくさそうな印象だと思うがやってみれば案外で
最初はAボタン連打でも何とかなるし
やってるうちに自分でデッキいじりたくなってくる<これもやってしまえばそんなに難しくはない
ストーリーは一本道だけど起伏に富んでいて楽しめると思う。
自分の中では不遇の名作。
935おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 03:06:46 ID:S7ZKPAk0
>>929
どっちも買わなきゃいいんでない?
936おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 03:07:16 ID:oI+i+Sn4
俺はバテンはいまいちだった。戦闘が遅いんだもん。
ただ、映像はムービーでないのにムービーレベルで感動した。
世界観もいいね。
937おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 03:51:47 ID:H6C31xqp
>>929
つ[PCエンジンGT]
938おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 05:53:57 ID:x0Z/yrcA
俺はバイオ4が楽しみだな、GCそのために買ったし。
あー早くやりてぇー(;´д`)
939おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 07:24:49 ID:oI+i+Sn4
DSを買わないでディスクシステムを中古で買った。メトロイドはおもろいど。
940おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 08:16:41 ID:+33TUfI6
ディスクシステムってまだ出回ってるのか。
なんか簡単にロムがイカレて、マリオがブロックぶん殴ってる思い出しかないな。
941おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 08:47:00 ID:wHu3u2it
つーかDSってなんの略なんだろう。キーボードに隣合わせだから打ちやすいけど
942おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 09:31:32 ID:CiCh0YCG
>>941
ドコモショップ
943おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 09:45:37 ID:NVEUTY7W
>>941
ダブルスクリーンだかデュアルスクリーンだかの略じゃなかったっけ。違ったっけ。
944919:04/12/12 10:23:57 ID:RW8dmki1
>933>934>936
レスありがとう。
そうそう、世界観がよさげだなと思って気になってた。
戦闘がたるいけど連打でなんとかなってダンジョンが広すぎないなら
やってみようかな。
GCでGBAのソフトばっかりやってるのも飽きてきたし。
945 ◆65537KeAAA :04/12/12 11:58:55 ID:YpJUImOi
>>929
やりたいゲームが出たら本体ごと買えばいい。
俺はシレンが出るほうを買う。
DSで出るんだっけかなぁ?
946おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 13:53:44 ID:wHu3u2it
>>943
そうか、ディスクシステムではなかったんだな。サンクス
947おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:05:39 ID:BlJugxf/
PSPのリッジ面白すぎ
初めてリッジしたけどマリカーしかしたことない俺でも
楽しめる(;´Д`)ハァハァ社員と言われようが面白い
948おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:52:48 ID:+SWxV+f3
あーきょうPSPか
結構並んでたねえTVでしかみてないけど
949おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:56:32 ID:wfVQm461
午後に買いに行ったが、案の定売り切れてたな。
すぐやりたいわけじゃないから別に良かったけど。ルミネスが面白そう。
950おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 19:56:08 ID:g0I9bSsS
ここのスレのどれくらいの人がPSP買ったんだろ。とりあえず挙手。
電池買うの面倒くせーから俺はこの先も買わんけど
951おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:06:38 ID:YtHcLSIB
電池なんかいらんだろ
952おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:04:52 ID:g0I9bSsS
(;0w0)ウェ!?
953おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:07:39 ID:wfVQm461
GBASPもDSもPSPも充電式ですが
954おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:11:24 ID:U0bIVjOc
電撃PSのMGS3の付録DVD見て気分を高めてる
けど、
「ザ・フィアー、任せたわ」
「フィアー(ァー、ァー←エコー)!!」
が面白くてしょうがない
955おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:32:15 ID:Nxb5O26b
PSP買いました ノシ
付属のデモディスク見て解ったけどメタルギアってカードシミュレーションみたいだね
てっきりPSみたく自由に動かせると思ってた
956おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:51:49 ID:g0I9bSsS
>>953
そうなのか…
GBAどまりだったからしらなかった
957おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 23:36:19 ID:sSacu90E
PSP欲しいけどやりたいソフトがない。
グラディウスとかが出たら買う。
958おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 23:49:44 ID:axJqWU0I
ゲームは「越す」ものではなく「クリア」するものである

ゲーテ
959おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 00:18:28 ID:3657nVaR
楽しむものだと思います。
960おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 01:24:49 ID:B7VoDIO6
時間なくてドラクエ全然できない。
船取ったところでずっととまってる…。もう1週間くらいやってねえなあ。
ストーリー忘れた。
961おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 01:26:54 ID:RsWzHvlK
船取った後は、急に敵が強くなるな。
そこ乗り越えればまた適度な強さになるんだけど。
962おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 01:32:46 ID:R9LwGNHs
PSP発売日にDS買っちゃった
ソフトはやりかけだったキングダムハーツだけどな

SPとACアダプタが共有できるのがちょっとだけ嬉しかったり
963おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 09:33:54 ID:D/tKQAml
FF8のケアルガ100個集めれば楽とか言うけど、
100個集めるのが作業的と言っているのに・・・

FF厨キモイ
964おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 09:40:55 ID:jxgdOVNs
セイレーンで生命魔法精製
テント10個→ケアルガ100個

一瞬ですよ?
965おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 10:07:10 ID:6n86CQuV
>>963
別にケアルガを100個集める必要もありませんが?馬鹿なの?
つーかおまえ、ID:4Lb+w4/Qだろ。うぜーからもう来るなって。
そんなにSSXがなにか教えてほしいの?
言っておくが、俺はFF8嫌いだぞ。また信者キモとか言って荒らすなよ。
966おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 11:08:55 ID:x62oyud4
>>963-966
おまえらもう良いよ。
967おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 12:51:56 ID:bhIIY7I3
>>963
そこでPARにて改造ですよ。
一回のジャンクションで満杯になるのでつまらん戦闘はさくっと終わらせられます。
あら不思議、くそFF8もそれなりに楽しめる
リノアぶち殺せるコードが欲しいですな
968おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:06:41 ID:mlezgHjg
リノアの言動はむかつくけど、PCとしてみれば最高ですよ。
メテオと補助・回復魔法だけ持たせてヴァリーかませば
全自動殺戮兵器の完成です。
969おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:29:51 ID:gmeLF0Ln
クリアーしたはずなのにおぼろげにしか思い出せないや、FF9
同時期にやった幻想水滸伝とかはストーリーを思い出せるんだけどなー

結局どんな話だったんだっけ…誰か要約きぼん
970 ◆65537KeAAA :04/12/13 17:35:17 ID:1HrOoNa1
>>969
お姫様がさらわれて、色々あったけど主人公が取り返した。
971おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:52:50 ID:mkf5sXet
嗚呼新品の旧プレステ2欲しい。
あのビルみたいな見た目が見た目がふんふんふん
武骨さが武骨さがほんほんほん
972おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:07:27 ID:75t7LGik
ぶっちゃけ薄型PS2はただの板みたい
973おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:11:46 ID:+TzR/g5i
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早くやらせろメタルギア!!!
974855:04/12/13 18:13:28 ID:yWwc5yze
おおおぉおおおお!

セーブデータが消えた!!こつこつLv25まで上げてたのにー

ふぉぉおおおおお!!
975おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:22:03 ID:gmeLF0Ln
>970
お姫様ってリノアだっけ?

イベントシーンで覚えてるところといえば、関西弁の広末似のキショイ女が
初登場シーンで前転してパンツ見せるところと
風神?が今まで漢字だけで喋ってたのにいきなり標準語に戻るところだな


おれはこそドロ いっぴきオオカミ!とかやってた頃が懐かしい
976おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:26:52 ID:jxgdOVNs
お前それは8なんじゃないかと言ってみたい
977おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:28:19 ID:gmeLF0Ln
ははは
9と8を書き間違った

8は…どんなんだっけな…宇宙空間でリノアを拾うミニゲームがあって
5回くらい死んだ覚えが…

なんかファンタジーのくせに宇宙船とかすごく萎える
978おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:50:24 ID:AxxptMim
FF4の時点で既に宇宙いってたよな
979おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 19:03:34 ID:OhAbixzM
>>938
バイオ4はPS2でも出るみたいだな
バイオやる為だけにGC買った奴が可哀相過ぎる
980おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 19:17:30 ID:AxxptMim
一応結構時期に差あるけどな

バイオはしょっちゅうこんな風になるんだよな
ベロニカとかもそうだったし
981おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 20:05:43 ID:8Oswbqi6
今何となく思ったけどFF7~9って、三つともストーリー的には
<主人公の素性が実は、、、>ってヤツだよな。10はやってないから知らんが。
ところで8のオメガより9のオズマの方が強いよな?
982おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:11:15 ID:m2s5joRU
>>965
信者キモ

一生ドロー作業してろ
983おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:22:03 ID:L7p/9F/W
>>982
お前は文が読めないんだな

安かったでMGS2買った。やべぇ、面白い
MGS3欲しくなってきた
984おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:27:57 ID:AxxptMim
放置しないとずっと粘着しそうだな
985おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 21:51:14 ID:RI3iO0Uu
>>979
俺のことですか?
986おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 22:08:33 ID:+p0e05CP
>>979
いいんじゃねーの。先にできるんだから。
おれは小さな追加要素とか興味ないからGC版買うよ。早くやりてぇし
987おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:04:30 ID:BMPjX5Td
ここまでFFが愛されてるとは思いませんでした
988おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 00:19:12 ID:D20Fr54V
ドラクエ8クリアした
正直面白かった。
7でつまらん、もうやらん。と思ったけど
買ってよかった。

いただきストリートも楽しみだ
989おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 00:23:39 ID:ipnf2HFE
DQはアレがピカーンとなって像にズゴーンとやって地面がぼーんとなったところまでやったが、先に進むのが億劫で、カジノ&鳥旅行三昧の日々。
990おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 08:04:18 ID:ZRoWl+pm
そういや・・・・SSX4も開発中らしいな
ソフトは年内に多くても2本くらいだがこれは買うと決めた
来年だがな
991おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 08:32:46 ID:arOCktMp
PSPすごいことになってるみたいだね。
まとめサイト見てビックリした。
992おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 09:59:17 ID:7/xmg+vz
いつの間にか次スレの季節のわけだが
993おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 10:16:36 ID:IcSDSzov
たててみる
994おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 10:20:45 ID:IcSDSzov
TVゲームしてる?〜13本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102987148/

飛び出せUMDとか書こうとしたがやめた
995おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 10:35:42 ID:PxrislvT
996おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 11:34:10 ID:YrmvGI3b
梅梅〜。
997おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 12:05:28 ID:7/xmg+vz
スレ立てGJ産め
998おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 12:32:15 ID:q48GQnMj
999おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 12:33:12 ID:q48GQnMj
A:PSPやろうぜ!
B:いいよ。
A:お前、ソフト何?
B:俺、リッジレーサー。お前は?
A:俺はみんゴル。じゃ、勝負!!

      /ヽ  ,
    /´  `´ |   ◎   
    '、      ,l  // 
  / ̄  ,_,..ノ   // 
  /    '、   // バシュッ
 / PSP, ヽ  //  
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 
 l   '`   ` ̄_,.'  
  ヽ、__,. -‐ '' ´  

B:俺の方が飛んだな。
A:くそ〜、もっかい勝負しよ!
B:いいよ。
1000おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 12:34:06 ID:q48GQnMj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。