小さい子どもを持つ親のここが嫌い20人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 13:35:41 ID:W78uPW2g
仕事柄安全靴を履いているが、ベビカに突撃されたり、バカ親子に足踏まれても
痛くないからいいぞ。もちろん私もネズミ村へも履いて行った。

それと靴に入っているのは品にもよるけど鋼が多い。
私の靴は空港で金属探知にひっかかった。

これだけだとすれ違いなので
さっきの親ども。
「登ってはいけません」と書いてあるバラのアーチにガキが登っているのを
注意もせんと中身の入ったベビカ押しながらへらへらしていた。しかも横2列で激しく邪魔。

アーチは遊具じゃないって全戸に配布したのに。
日本語読めないくせにぼこぼこ産むな。
938おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:18:43 ID:/7fHZdkg
>>936
それ茨城人だったんじゃないの?
939おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 15:46:19 ID:hUY3OzZ5
>>935
流されるのが好きじゃないからDr.マーチンはもう履いていない、と。
見事に流されてますなw

流行に流されるのが嫌いと言ってる奴ほど実は流行を気にしてる。
これ事実。
940おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 16:05:00 ID:7UFfKE5I
>934
こどもって犬でも人でも基本的にカワイイもんなんだよ。
そういう風に感じるようにDNAレベルで刷り込まれている。
だからこそ、そんな自然の摂理をぶっ飛ばして憎々しく見せる馬鹿親がイヤだ。
941929:04/12/13 17:25:23 ID:0TpID4S3
>>939
鉄板落とした時とかに、足が切れてしまわない為の安全靴は鉄板が先に入ってるのが普通ですね。鉛の安全靴はちょっと知りません。

私の履いてたのは筋力UP用のパワーシューズ、片足1.5Kgというスニーカーです。これは靴底部分のゴムの中に鉛です。
ミズノなんかにも中敷風の鉛ありますよ。

で、ねずみーらんどじゃありません。
942おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:27:47 ID:r1plOHpS
>>939
つーか、そんなことどうだっていいだろうに
スレ違いの話題いちいち煽るなよ、見苦しい
943おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:28:58 ID:wI6CLUXs
>>939しつこい
944おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:36:33 ID:EbRi+/z5
>>939>>929もどっちもウザいよ
945おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 17:36:54 ID:NQrFDwhY
>>936
お前もしつこい
946おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 19:22:04 ID:UNsSVcSV
マターリいきましょ。

小さい子(1歳くらい)がいる親がうちにきたのだが、散らかし放題。
親が片付けるなり謝るなりしてくれりゃあ、こちらも少しは気が済むさ。
何にもせず、何も言わず微笑んで子供を眺めてるだけ。
「うちの子って可愛いでしょ〜」オーラ全開。
女ならみんな子供好きだと思っちゃってるのかしら・・・。

以来、家には上がらせません。
947おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 10:53:05 ID:YlAncOv/
うん、うん、子じゃなくて親なのよ、問題は。
日常的に慣れて無感覚になっているんだろうけど。
948おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 11:18:11 ID:h3uIxfRv
>>946
子供のいない家に小さい子を連れて行くなんて嫌ですね。
普通の感覚の親なら「良いからおいで」って言ってくれても断るよ。
出産を機に想像力が乏しくなる人が多いのかなぁ。

>>947
分る分る。
親が容認するから、家庭の外でも悪戯(本人は思っていないだろうけど)したり
大人をバカにする態度をとったりするんだと思う。

3歳前後も幼児が「うるせーんだよ!」とか「バカ」なんて口にしてるのを見ると
もの凄く脱力感を感じるんだけど。
949おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 11:43:44 ID:ke2dy0fJ
幼児の口調ってまんま母親の口調だよね

デパートで凄く汚い言葉使う子供をたしなめて上品ぶってる母親みたけど
家では自分がそういった話し方してんだろって思う。
テレビのせいだとか言い訳しそーだけが見せなきゃいい。

幼稚園に行くと友達の影響もあるんだろうけどさ3歳前後の
子供の口調って家庭環境そのまま反映してると思う。
950おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 11:49:21 ID:AVnjifH1
外でも、なにやってんだてめーはよ!みたいな口調の母親もやだけどね
この前、2、3歳の子に殺すぞ!ってキレてた母親いたけど
洒落にならんなと思ったよ
951おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 12:06:14 ID:h3uIxfRv
>>950 たまに見掛けますよね。
「キレイだね」って言ったオジサンがセクハラ!と言われるなら
「殺すぞ」なんて我が子に言う親は虐待で良いんじゃない?
952おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 12:59:49 ID:516s18xe
>>950
子供は絶対真似するからねえ...
例えば、叩いて躾る親の子供は、幼稚園とかでもすぐに人のこと叩くんだってさ。
自分がいつもそうされてるから、叩けば人は自分の言うこと聞くと思ってしまうらしい。
953おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:13:15 ID:RtBSzRG9
>>952
おしゃれママ登場か?w
954おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:15:42 ID:h3uIxfRv
>>952
((((;゚Д゚)))そ・・そうなんだ・・・
このまえ、幼稚園に息子をお迎えに行ったら、うちの息子が仲の良いお友達(男の子)を
抱きしめてほっぺをスリスリしたり、膝に乗せてヘソの辺りをモジョモジョしたりしているのを見て
「あー。うちで甘えている時にされている事をしているんだなぁ・・・」と
やっている事がやている事なので_| ̄|○ しました。女の子にじゃなくてヨカッタ・・・

やっぱり、家庭でやっている事っていうのは外でもやってしまうんですね。
まさか、厳しく躾をする事も(親には悪気は無くとも)
>叩けば人は自分の言うこと聞くと思ってしまうらしい。
と思ってしまうなんて、ビックリです。
955おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:24:36 ID:516s18xe
>>954
叱り方次第だとは思うんですけどね。
ちゃんと「何が悪くて叱られているのか」がわかるような叱り方であれば、
いいと思うんですよ。
でも、子供は何が悪いかわからないまま、DQNな親に怒鳴られ、叩かれる。
子供は、「いけないことは、してはいけない」ではなくて、「叩かれるから
してはいけない」になり、それを他人にも強いるようになる、という図式だそうです。

ちなにこれは、姉が実際に幼稚園で目撃し、知人の児童心理学を大学で
教えている人から聞いた話だそうです。
956おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:26:31 ID:RtBSzRG9
>>955
じゃあなんで
今の爺さん婆さんたちは
叩かれて育ってんのに
すごくまともなんだ?
957おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:27:31 ID:0R+Q/bLe
>>956
まぁマトモじゃないのも多いけどな。
958おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:34:48 ID:h3uIxfRv
>>955
なるほど・・・
私の感想としては、大概の子供は小さいうち(1,2,3歳)なら素直に聞くんですよね。
小学生位になってからでは、大人が正しい事を言っても聞く耳が無くなってしまうんですよね。
よく、このスレでは「小さい子供には言っても分らない」という意見が出るけど、
1回言っても分らなかったら、親なら何度も言ってあげれば良いんだと思う。
今は言うことを聞かなくても、もう少ししたら聞くことが出来る様になるし。
大人に媚びる程の良い子でなくても良いから、最低限の良識を持って貰えれば良いなぁ・・・
959おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:36:41 ID:wQ3RYLy8
>>955
教育方法ってのは多分に信仰に近い部分を持ってるんで、鵜呑みにするのは止めたほうがいい。
説も色々だしね。
なによりも、そのときの「流行り」一辺倒になりがち。
今は「体罰=いくない!!!」で凝り固まってるから、そういう方向へのミスリード的な説も多いし、
そういう説は受け入れられやすい。

実際には5歳くらいまでの子には体で覚えさせるってのは有効って説もある。
つか、教育現場では否定されてるけど、これが一番有力な説だそうな。
960おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:45:40 ID:AVnjifH1
小さい子供が言うこと聞いて、小学生が言うこと聞かないなんて
自意識が芽生えてくるんだから当たり前だと思う
961おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:47:05 ID:sTz474Ed
>>956
絶対まともじゃない方が多いと思うが
962おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 13:56:41 ID:516s18xe
>>959
信仰と言われても...児童心理学だと言ってるんですがね...
まあ、学問の世界にも流行はありますし、私は暴力による躾を
否定しますが、それを人に押し付ける気はございません。

どうぞお宅は、ばんばん叩いて躾なさってください。
963おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:06:26 ID:RtBSzRG9
言って判るタイプと言っても判んないタイプのガキがいるわな。
躾による体罰反対なんてほざいてるけど
実際自分の子供がどっちに属するか見極められるんかね?
見極めできてない生ぬるい親が多いからDQNガキが量産されてんじゃないのか?

>>962
みたいのが一番危ないよ。
964おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:07:14 ID:5A5KJwLh
>小学生位になってからでは、大人が正しい事を言っても聞く耳が無くなってしまうんですよね。
子供は親の真似をするって自分で書いてるじゃん。
親がしっかり生きていれば子供は親の背中を見て育つよ。
うちの父は育児に参加しない人だったけど、教えられたことはたくさんある。
人に迷惑をかけてはいけない、自分で責任取れないことは
するなっつーことは親を見てわかったよ。
私が実践できてるかは別だけど、そういう意識はある。
それは親を見て育ったからだと思う。
965おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:18:45 ID:0R+Q/bLe
そうそう、幼少期に親から悪いものを悪いと教えられずに
むしろ見かねたほかの親が注意するも逆ギレなんて姿を見て育ったら
善悪感がマトモに育つはずがないって。
そんな子供が小学生くらいになっていきなり価値観総入れ替えしろったってそりゃ一筋縄じゃいかないわな
966おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:20:15 ID:anXccGvA
子供を育てた事もない連中がさもわかったような口調なのが滑稽ですなw
まあ言いたい事は間違ってないと思うよ。
将来母親になるつもりの人は頑張ってくれや。
色々考えすぎる奴は苦労すると思うがな。

967おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:25:00 ID:wQ3RYLy8
>>962
いや、よくわからんが何でキレてるんです?
何か気に入らないことでも言いました?
968おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:48:40 ID:0R+Q/bLe
>>966
子蟻がそれだけで見下したモノの言い方をする
って見本のような方ですね。
で、お子さんはおいくつ?
969おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 14:49:43 ID:v3GysXBi
近所の公園に行った時のこと。
子供を連れた母親たちが雑談してたんだけど、
遊具で遊ぶ子供のことなんて全然見てない。
まだよちよち歩きの子が滑り台に登ろうとして階段から落ちそうになってたのに、
母親はお喋りに夢中で全く気づいてない様子。近くで子供と遊んでいた
別の母親が危ないところを助けていた。
それでやっと気づいた母親は、「○○ちゃん、だめじゃなーい」
と言うだけで助けてくれた人にはお礼も言ってない様子。
その母親の集団の中には、地面に寝転がった1歳くらいの子供をごろごろ足で転がしながら
雑談する奴もいた。
いかにもDQNっていうんじゃなく、見た目は普通の30代くらいのおばさんたちでした。
970おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:00:44 ID:BecVPAEq
>>968
見下すも何も事実を言ったまでだろう。
そして実際滑稽だろう?
体験した事もなく、しかも人づてに聞いた話を絶対だと信じて語るんだから。
子育てに絶対なんてありゃしないのにな。
同じ環境で同じ躾けを施しても同じ人間には育たない。
971おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:06:44 ID:mr4eW2/G
>>956
そんなあなたに、↓ここを熟読することをお勧めします。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102988488/l50
972おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:09:49 ID:h3uIxfRv
>>964
それは、あなたが頭の良い子だったからじゃないかなぁ。
赤ちゃんだって、誉めれば喜んで手をたたいたりバイバイしたりするし、
単純に嬉しそうにする様に、親の感情はちょんと察していると思う。
知り合いに幼稚園をお受験させるのに2歳の頃から教育を受けさせる人もいるんだけど、
(お受験は関係ないですが)色々と教えれば何とか吸収出来るのに、
生活の中での常識を覚えられない訳がないと私は思っています。
大人しい子は、そういう気質の子なんだから。と、さじを投げる人もいるけど、
叩いたりして教えるのではなくて「駄目な事は駄目。」と、小さい頃から本気で教えてあげていないんじゃないかと。
元気イッパイ!やんちゃなんだけど、ちゃんとしている子なんてイッパイいるんだけどね。
言っても聞かないなら聞くまで言わないと・・・
973おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:22:36 ID:h3uIxfRv
>地面に寝転がった1歳くらいの子供をごろごろ足で転がしながら
(((( ;゚Д゚)))ヒィ――――!!!! 屋外ですよね。
転がるのは分るとしても起こさずに足で転がすって・・・凄い・・・

私が今住んでいる所に引っ越した時、前の所と同じ様に軽い気持ちで公園に子供を連れて行ったら、
見た目が普通の奥様方に
「誰アンタ!?ココは私達が使ってる公園なんですけど」っていきなり言われてびっくりした事を思い出すなぁ。
しゃくなんで「引っ越してきたばかりなので、宜しくお願いします。」って言って少し遊ばせたんだけど、
何だかお母さん二人が、子供達を見ていて、ほかの5,6人は雑談していて、ちっとも子供を見ていない様子に驚いた。
まぁ、公園が沢山有る地区なので、次の日から他の公園に行ったりしてたけど。
974おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 15:32:52 ID:SUOjEH5m
>>958
大人に媚びる程の良い子でなくても良いから、最低限の良識を持って貰えれば良いなぁ・・・

大人に媚びる子供が「良い子」なのか?
君、教育理念がそもそも間違ってるよ。
あと、母親に溺愛された男の子は高確率でDQNになるから気を付けて。


975おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 16:17:41 ID:z8VcE6lb
>>973
すごい所に引っ越してしまいましたねぇ。ネタの宝庫みたい。
そんな事言う奴には、誰?アンタ!ここは公園なんですよね?
あなたのご自宅の庭じゃないですよね?
公園の「公」ってどういう漢字を使っているのか、
またその漢字がどんな意味なのかわかってるんですか?
とかいってやりたいけど絶対いえないよね。。。
976おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 16:38:03 ID:h3uIxfRv
>>975
他の公園ではそんな事は無いんですがね。
1番近い公園だったので、ご近所さんかと思うとちょっと・・・
977おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 16:56:15 ID:6dLmx2d1
>>974
逆ギレしてるのは良いけど
どうでも良いから、躾けしてないお前の子供を放置するなよ。
折れは一人っ子なんだけど、うちの親も周りの大人もきっちり世の中を教えてくれたから
こうして普通の大人になれたんだが。
978おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 17:48:04 ID:RiRngFFV
全然返答になってないお前のレスが
逆ギレにしか見えないんだがw

大丈夫?
979おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:07:11 ID:2BC+2f3c
割り勘ネタで、友人子どもの分を何故私が払うの?!と言うのを見ますが。

1歳半の子どもがいる友人。
家が近いから、一〜二週に一回会っている。私は小梨。
昼食を買って、費用を二分して・・・ってパターンが多いんだけど、
最近は友人の子どもが、よく食べる!!パン2個におかず、デザートって具合。
必然的に、子どもの食べてる分は微々たる物ながら私も負担することになる。
気になるほどの金額じゃないし、その人は後からフォローしてくれる人なんで、
別に争いのネタになったりはしないけど、こういうのの積み重ねが
友人関係を破綻させていくんだろうなーと、納得した出来事でした。
980おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:13:11 ID:z8VcE6lb
>>979
割り勘ネタといえば、読むたびに
割り勘にすること自体に疑問を感じる。
私は自分の分は自分で、という人としか付き合ったことがないから。
よっぽど気が楽だと思うんだけど。あとくされも無いし。

割り勘したがる人ってどういう理由でしたがるのでしょうね?
981おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 18:32:02 ID:2BC+2f3c

私たちの場合は、いろんな物を半分こして食べることが多いので、
会計時には割り勘になる。
982おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 01:17:05 ID:XsE031ZK
>>979
おいおい、いくらよく食べるっていったって所詮1歳半だろ?
そんな細かい出費を気にする割には自分で作らないんだな。
煽るわけじゃないが、諸悪の根源はズボラでケチなお前の性格だよ。


983おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 01:33:10 ID:MRdAvDrC
>>982
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
煽ってるし間違ってるし。
984おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 02:30:31 ID:tuWvtgGH
先日、海外旅行に行ってきたんだけど帰りの機内で前の列に子連れが。
もう一人で歩ける年齢の男の子だけど、お金がもったいないからか子供用の座席は確保せず親が膝に乗っけるか野放しのまま。
途中乱気流があったけど、子供抱えたままシートベルトは
できないから揺れるたびに前の壁(大きなスクリーンのあるとこ)
とかに子供が頭ぶつけたりしないか見ててヒヤヒヤした。

泣いてもあやしたりたしなめたりする事もなしに
親は個人用テレビの映画に夢中だし。
4時間余りの短いフライトだったのでエコノミーにしたけど、
たまってるマイル使ってグレードアップした方が
こういうのに遭遇する確立は少なかったんだろうか。
運悪くこういうのの近くに座席が当たると
同じ料金払ってても損した気分になっちゃう。
欧米線とかロングフライトならなおさら。
985おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 08:56:51 ID:xhGGCG3t
>>984
同じような体験した事あるよ・・ほんと最悪だよね。
私の場合はそのロングフライトでやられたよ。
行きの飛行機で日本を夜出発の便だったのね。大概の人って
食事の後、向こうに着くまで寝るでしょ?それが一睡も出来なかった。
運の悪いことに、私の座席の斜め前に首も座ってないような赤子。
その斜め後ろには小学生くらいの男児。2組とも両親も揃ってた。
まず、離陸してすぐ赤子が泣き始めた。大人でも耳が痛くなったり
気圧の変化で気分が悪くなる人もいるから、しょうがない。
けど、親も親で泣かせっぱなしで全然あやさないんだよ。
その内、上空で安定したら男児が通路を走る、走る。
それを微笑ましそうに見てるバカ親、あいた口がふさがらない。
最初は大目に見ていた周りの客も、すごい目で見ていた。
特に赤子の方は夜泣きが酷くて、結局7時間近いフライトの
ほとんどを泣きっぱなしで過ごした。
しかも、父親は酒ばっかり飲んでて寝てるだけ。母親も現地の
ガイドブックみたいなのを読んでる始末。
2人で向こうに着いたら「あそこ行ってご飯たべようよ〜」とかだし。
もう、腹がたってしょうがなかった。同じ金払って乗ってるのに
なんでこんな目に・・・って思うよ。
ビジネスにしても、こういう親子がいないって保障はないしそれで
いたら金の無駄だしね、ほんとに法律が許せば空中から放り出して
やりたいくらいむかついた。
それで、体調を崩して現地に着いてからの予定も狂いました。
986おさかなくわえた名無しさん
>>984
親が気にしていないのに、他人の筈の自分が気にしちゃう
っていうのが腹立たしいよね。
気疲れ様でした。

>>982
気遣いって大事でしょ。
「子供も食べたから1000円多く払うから」「端数は私が・・・」とか言ってもらえれば
悪い気もしないと思うんだけど・・・
>>979は、外食じゃなくて持ち寄りで相手の家に行けばよろし。
子無しなら、自分の家にこ入れない事。
友人だからと云って些細な事にも気の遣えない人は、家を荒らして「子供はみんなそうよ〜w」
の一言を置いて帰ると思うから。