お米から大発生した虫が、毎日部屋の中を飛びまわっているのですよ?
これでは虫屋敷です!どうすればいいと思いますか?
2
3 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 16:11:07 ID:xNdjEXsZ
知らない。
>>3
こちらも突然こんなことを聞いたのは正直悪いと思っています。
だから気分を悪くさせてしまってごめんなさい。
誰か知ってる方、いらっしゃいますか?
本当に突然聞いて申し訳御座いません。でも虫屋敷になりたくないんです。
寝ている間に体に卵を産み付けられたらと思うと、心配で心配で・・・
部屋にクモを放て!
7 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 16:24:26 ID:aCh7jq9p
唐辛子を米の中に入れておく。
ちょっとじゃ聞かないから、多めに。
布の袋(手ぬぐいとかの)に入れて。
この時期に米食い虫ということは、新米はまだなのかな?
米は密封容器に入れるのがベスト。米食い虫自体は食べても
大丈夫らしいけど。
>>5
クモも放して二重パニックにでもさせようとしているのですか!
それに、部屋がクモの巣だらけになってしまって困ります。
>>7
ありがとうございます。
それで幾らかはくい止めることができそうですが、既に部屋の中で繁殖した虫が
猛威を振るっていて手におえないのです。
ハエトリボンやキンチョ-ルがあっても手におえないぐらいです。
エーエーにするとこんな状況です。(今も近寄ってきました)
あっ、虫がまた来たョ
∧⊂ヽ
∧_∧∧_∧ ∩(,,゚Д゚)ノ
卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ ∧∧ 彡 /
⊂ 三 つ (゚Д゚,,≡= )
 ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ξ';;::;;) (ξ';;::;;)
10
12 :
1:04/10/23 16:34:46 ID:nuXM61IB
>>8
そしたらカエルさんが増えてしまいますよ。
カエルといえば、昔ビックリマンシールにカエルっぽいキャラクターがいましたね。
懐かしいような気がします。
13 :
1:04/10/23 16:37:45 ID:nuXM61IB
13
>>12 カエルが増えたらそれを食べるんじゃよ
わかるかな?
人間も自然の一部なんじゃ
15 :
1:04/10/23 16:41:28 ID:nuXM61IB
>>14
カエルは食べられるのですか?
初めて知りました。恐れ入ります。
14さんがカエルを初めて食べた時の感想など、もし良ければ教えていただけると幸いです。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 16:45:37 ID:vOcL8Yub
18 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 16:47:11 ID:vOcL8Yub
19 :
1:04/10/23 16:55:13 ID:nuXM61IB
>>16
お褒めの言葉、おりがとうございます。
>>17
ダイエーでカエルを食べるイベントをやっていたのですか?
今度是非とも17さんとマックでお茶でも飲みながら話し合いたいものです。
>>18
良スレとは・・・照れますね。
20 :
1:04/10/23 16:56:18 ID:nuXM61IB
20
>>19 マック食ってんなら大丈夫。カエル食うぐらい屁でもない。
もっと自信を持て。
そしてカエルを克服できたら
今度は米食い虫に挑戦だ。
ほら、一気にお悩み解消だ。がんがれ。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 20:13:43 ID:vOcL8Yub
25 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 20:28:58 ID:sdse4iTt
米はペットボトルに入れ冷蔵庫で保存
これで虫の発生なんて皆無!やってみな。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 20:30:54 ID:rO1yc9A2
コクゾウムシとは違う米食い虫(名前不明)が我が家に大発生したことがある
元々は納戸に保管してた頂き物のそうめんにわいて
間もなく家中のあらゆる乾物に被害が拡大してったんだけど鷹の爪にもわいたよ
虫除けの筈の唐辛子が食われまくっててビクーリしたことある
ナイロン袋くらいヤツらは簡単に食いちぎるから密封してても無駄
カナブンの形して体長2〜3mmくらいの茶色い虫(模様ナシ)だったよ
27 :
ナウシカ:04/10/23 20:34:58 ID:q1ftr+4G
虫を殺さないでっ!!
28 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 20:38:17 ID:L4RmRKHg
ちなみに
>>1の家には米食い虫だけでなくて金食い虫もいます。
自分で言っててワラタwww、涙が出てくる。
>>1俺は助言できないが頑張ろうよ。
30 :
26:04/10/23 20:48:41 ID:rO1yc9A2
>>28 タバコシバンムシだ!
ありがとう
>>1 ウチでは飛んでる虫を掃除機で吸ったよ、細いノズルつけて
んで、一旦わいたら全部退治したつもりでも生き残ったヤツがまた繁殖するから
乾物や米びつをこまめにチェックして発生源を早期発見してね
最初の大発生から五年経った今年の夏は一匹も出なかったよ
ガンガレ
31 :
1:04/10/23 21:38:14 ID:XpSNmfKF
みなさん、地震大丈夫でしたか!?
とても心配です!
うわあああ、大丈夫でしたか!?
>>21と22
カエルなんて狐じゃあるまいし、食べられませんよ。
オレンジ色っぽい汁が出そうじゃないですか。
マックとは関係ありません。100パーセント牛肉なんですから。
>>23
なんか蛾みたいなハエみたいな変な虫です。
気味悪いです。
その虫野狼とは別物でした。
とっくの昔に米は処分したのですが、部屋で繁殖してしまったのです。
25さんもアドバイスをくれのに申し訳御座いません・・・
32 :
1:04/10/23 21:38:58 ID:XpSNmfKF
<<26と28
どうやら私の家に沸いているのは、それでもないようです。
でもとっても気持ちの悪い虫ですね。とてもお気の毒です。
もう発生しないことを心から祈ります。
>>27
とても心優しい方ですね。
私だって本当は殺すなんて殺生なことはしたくないのです。
でも・・・仕方ないのです。どうかわかってくれませんか?
>>29
助言は出来なくとも、応援してくれるだけで嬉しいです。
ここに居れば仲間ですから・・・
ただ、さすがの私も家族もお金なんて食べませんよ。
カゴネンやヤギじゃあるまいし、お腹壊します!
>>30
なるほど掃除機とは思いつきませんでした。
明日早速試してみます。
ただ、家の場合はもう米だけの問題ではなくなっているので、
家中大掃除をしなければいけないのかもしれません・・・
私の使っている押入れの中も怪しいのですが、たくさんの虫共が飛び出してきそうで
未だ開けることが出来ません。
思い出のおもちゃなど大切な品物が所狭しと入っているだけに、
その中に卵を産み付けられていたら・・・と思うと心配で心配でたまりません。
どうしたらいいのでしょうか。開けられません。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 21:40:13 ID:R92HPvG1
一連の流れワラタ
34 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 21:51:00 ID:vOcL8Yub
>>1ごめん。思いでの大切なおもちゃワロタ(つ∀`)゚ ・ 。 ・゚
押し入れやドアとゆうドアを全て開けて、バルサン焚きたまえ
36 :
1:04/10/23 22:08:50 ID:XpSNmfKF
クソォ!暗くてキーボード-がよく見えません。
これは数時間前に虫が大発生した際、思い余って描いたものです。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/24146.png とても困りました。
>>33
わ・・・笑ったのですか?
何にしても、笑うということはとてもいいことです。
これからも、笑顔でいてくださいね。
貴方が笑顔で居るだけで回りの人は幸せになるのですから。
>>34
やはり思い切って開けるべきですかね・・・
こういうとき押入れを開けてくれるロボットがいれば、と心から思います。
ちなみにバルサンを炊いて死んだ虫共の死体はどうなるのですか?
あと、卵も生まれなくなりますかね?
あ、今日はポルターがイスト2を見なければいけないので、今日は終わりにします。
大変勝手で申し訳御座いません。でも、延長料金がついてしまいます。
それではまた明日・・・
37 :
1:04/10/23 22:15:21 ID:XpSNmfKF
>>35
そうです!そいつです!
よく見つけましたね。35さん凄いです。
それが殺してもころしても飛びまわっているのです。
一匹や二匹なら許せましたが、それ以上になるとさすがに・・・
>>1 米捨てろ。そうすりゃ2〜3日でいなくなる。
おもちゃにコクゾウムシ湧いたらそれこそホラーだ。
>1 そうメイガなの。それなら
小麦粉、そうめん、お菓子やペットフードなどの
全ての乾燥系食品をチェックして幼虫がいるかどうかを確認。
あやしいものは全部廃棄するか、缶かビンに密封する。
こぼれてる粉も掃除する。要は幼虫を生息させないこと。
イガと違ってこいつは衣類には付かない。とにかく保存性食品をチェック。
成虫が多く飛んでる場所が発生源の可能性高し。
残った成虫はバルサン焚くか、エアゾールで攻撃しろ。
40 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 23:32:41 ID:j9Yz3b/Y
このスレワラタw
>>1さんよ
天気の良い日に米を天気干でもしなさい。
あと例の茶色い奴の弱点は"水"だ。ただ家の中に水をぶちまけるのはヨセよ。
バルサンは?
うちも米びつに、つーか米袋にもともといた奴らがおひつの中で大繁殖して
ひつから出した米研ぐと卵だらけで食えなくなってしまってたっけな
43 :
29:04/10/24 07:42:56 ID:ndILTg5Q
>>1さん、うちのこの間貰った米にもその虫の幼虫ついてたよ。
お母さんが何度か干してたみたいだけど、なかなか死ななかった。
その後は知らんけど、今日お母さん帰ってきたら対策でも聞いてみる。
44 :
29:04/10/24 07:54:20 ID:ndILTg5Q
↓は幼虫見つけたときの対策。
http://www.mecha.ne.jp/~okome/taisaku.html 駆除方法なんかいいかもしれないのでコピペしておく↓
駆除方法
発生源の除去が重要。被害を生じた食品は焼却処分する。
まだ虫が付いていない食品は、すぐ別の場所に移して、きちんとした密閉容器を用いて保管する。
食品を取り除いた棚や収納庫に、燻煙剤(バルサンなど)を使用する。
その際、薬剤が食品にかからないよう注意する。光に集まらないので、電撃殺虫器は効果が薄い。
雌が雄を誘う臭いを利用した捕獲器も市販されている。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 12:49:52 ID:73+jJ+Mv
∧∧
(・∀・) 米はペットボトルに入れて保存するのがイイモード♥ めんどくさいけど、、、