旧華族と同じ名字のヤツはみんな旧華族だと思っている
そして旧華族というのは自己申告だと思っている
つまり、なぜ旧華族になれたかの部分をまったく理解していない
539 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/31 23:53:32 ID:0U1OSb7h
>旧華族と同じ名字のヤツはみんな旧華族だと思っている
言い張ってる奴もいるだろうからそうは思ってない。
>そして旧華族というのは自己申告だと思っている
他人は知りようが無いし証明できない場合が多いだろ。基本的にそう思ってる。
>つまり、なぜ旧華族になれたかの部分をまったく理解していない
先祖が華族だったんだろ。つーか旧華族ってなるもんでもないだろ。
つまりそれなりに証明できなければそれまでな訳?
お前、華族って例えば室町時代からずっといると思ってるのか?
無知にも程があるな。
華族って、明治政府が華族であると決めたヤツらだけなんだぞ。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:00:38 ID:HmG3DFN0
それは高校だか中学だかの学生時代に習ったが?
明治で士農工商が終わって
皇族、華族、士族、平民になったんだろ。
それぐらいは知ってる
だったらいいじゃねえかそれで。
明治政府に華族として認められた家とのつながりがなければ、
そいつが華族の家の出だとか言っていても、それが明らかにウソだってことくらいは
わかるだろ。
で、それくらいの家なら、明治以降の系図くらいは最低限あるはずだし。
545 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:07:36 ID:HmG3DFN0
それで、明治維新1868から一世紀半近い訳だ。
そんで当てにならない苗字だけのソース以外に
何を根拠に旧華族を名乗ってるかだ。旧華族認定委員会でもあんの?
あけましておめでとう
お前とは話がかみ合いそうもないからこれっきりにしておく。
あけましておめでとう。
547 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:18:09 ID:HmG3DFN0
小学校の頃、綾小路って奴が「俺んちは名家だぜ!先祖は貴族(?)だぜ!」
みたいな事言ってたがコイツも旧華族になる訳か?
確か綾小路って苗字はかなり少ないよな?
戦争に負けるまで華族はいたわけです。で、そのくらいならさかのぼれるでしょ?
現に旧華族でまだ生きている人は結構いるわけだし。
綾小路姓でも旧華族のリストに入っていない家なら旧華族じゃないよ。
きっと釣りで、こういうふうにマジメにレスした人間を後で笑ってやろうと
思ってるんでしょうね。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:28:01 ID:HmG3DFN0
いや、全然思ってねーよ。純粋に疑問に思ったから質問しただけだ。
つまり、小金持ちじーさんばーさんが「実は旧華族だ」と言ってればそれでokなのか?
>旧華族のリスト
15とは違うのか?それとも家系図みたいな感じで
証明された旧華族が個人名で載ってるのか?
だから、明治の時代には
>>15が公のものとして発表されたのですよ。
552 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:33:48 ID:HmG3DFN0
つまり、
>>15にいる人物との血の繋がりを証明できればいいんだな?
出来なければ口だけ旧華族、完全に証明できれば本物旧華族と
じゃあ聞きますが、あんたのおじいさん・おばあさんが、本当にあんたの祖父母だと
証明できますか?そう思ってるからそうなんだってことかも知れませんよね。
三親等程度なら戸籍で分かるでしょ。
旧華族の人と血のつながりがあったとしても、直接の後継ぎの流れじゃないと
旧華族ブランドは使えないでしょ。
その戸籍だっていじれますよね。
結局そういうものですよ。あんたが抱いている疑問は、全部あんた自身にも
返ってくる。
>直接の後継ぎ
旧華族の家の子供で旧華族を名乗れるのは、兄弟の内一人って事か?
結局こういう関係っていうのは、一応客観的で信頼できるであろうという資料から
導き出された結論でしかないでしょ。
だから、
血のつながりがある中に旧華族がいたら、「うちは旧華族だ」と名乗りたくなるのが
人間でしょうが、おじいさんの弟が子爵だったとして、「うちは旧華族だ」
と言ったりしたら恥でしょってこと。
程度問題。もう釣りはこの辺にしてくださいね。
あと、
>>15に目を通せばおおよそわかる愚問ばかりでしたね。
釣られた愚かさを悔いましょう。
つまり
長男であること、苗字、信頼できるソースが揃って無いと名乗っても
口だけ旧華族な訳か。
それも必ずしもそうじゃねえだろ。
今生きている年寄りの中には旧華族の家の娘や息子がいるだろ。
その人たちは旧華族だろ。
某ライオンズのオーナーとか?
3代前が名家だったとしても、その遺伝子は1/8になってる訳だが。
そうなんだけど、そう思いたくない人が権威にすがるわけよ。
566 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 12:14:15 ID:Nf2V/tzA
俺の大先輩(都立K高校、T国立大学)の前田さん、いつもにこにこして気軽に冗談を言いあっていたが
最近世が世ならお目通りかなわぬ人であったと知った。ご無礼の段お許しを・・・。
俺の家系で最高はばあさまが福井の某藩の家老の娘だった。それだけ。
俺の苗字は、今でいう山形県あたりの豪農の苗字らしいんだけど、
先祖は平民だろう。
568 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 21:01:04 ID:UAfx6ew3
俺の知り合いで,京都に実家があるんですが,すごい資産家みたい。
家も門をくぐれば他の家と違うことが分かるよって言われた。
美術品なんかも教科書に出てくるような人の絵画なんかがたくさんあるらしい。
財団法人化してるっていういうから相当なんじゃない?
なんでも,お母さんの実家が華族らしいです。会社を興しているわけでもないのに
なんでそんなに大金もちなんだろ??
無辜な庶民からまきあげているからです。
570 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 21:24:07 ID:UAfx6ew3
>>569 と申しますと,どういうことでしょうか??
華族は庶民に対する寄生虫みたいなもんです。
572 :
おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 21:34:09 ID:UAfx6ew3
>>512 何か例えばこういうことがそうだというような例があると
分かりやすいのですが…
旧華族です。
皇室から毎年、お饅頭やら、歌会の冊子などが届きます。
たった、それだけの付き合いです。
曾爺さんしか昭和天皇を間近で見た事ありません。
まあ話だけならなんとでも言えるわけで
下がりすぎ。
>>574 おじい様あたりが賢くていらっしゃる。
多分代々庶民と結婚なさってるでしょう。
お付き合いまともに始めたら費用が大変です。
顔なぞTVでいくらも見られますよW
>>578 旧華族の人たちは、さりげなく代々に渡って、皇室から離れている傾向が多いそうだ。
うちの大学の教授も旧華族だが、何かの宴の招待が教授父に届いても、高齢で体調不良ということにして、いつも欠席してる。
50年以上前の権威や権力と、早めに縁を切るの流れらしい。 正論だと思う。
大学の教授って左が多いからな。
>>579 おかゆすすってでも出るものは出さねばという事情が
心底馬鹿馬鹿しいと思うのでしょうね。
この遣り繰りは、したものでないと理解出来ない水準のものです。
そういう部分カットしたら、充分裕福に暮らしていける。
実力を生活に生かしてゆくか
格式の継承に重きを置くかの違いで人それぞれです。
合理的な頭をお持ちなんでしょうね。
何故無理なお付き合いをするかというと、結婚問題ですね。
旧華族だけが所属しているクラブがあるって本当?
数年前まで参議院で1席だけかろうじて取っていたところとは別?
583 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:27:41 ID:0w7NU+Pn
>>582 旧財閥系が運営してる会食、乗馬、テニス、お茶会・・・等、ありますよ。
>584
何処かの宮サンがお洗濯に通ってた所ではW
587 :
おさかなくわえた名無しさん:
研曝し上げ