◆ガキを野放しにする馬鹿親に一言!ぱーと8◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
922おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 02:06:49 ID:1TxGsYgF
>子どもはチョロチョロするものだから、親は決して悪くない

親の責任を棚上げして言いたい放題だね・・・
チョロチョロするなら尚更目を皿のようにして監視してろ!っての。
うちの近所にも某私鉄の駅があるんだけど、ホームで電車待ってる間
非常識な親が子供を野放しにしてる危ない場面が何度もあった。
たいていそういう親って「○○ちゃ〜ん、危ないって〜」と口で注意。
自分はケータイいじりながらとかで真剣に注意してない。
人に注意されると、注意した人を悪者扱い。
この手の親って頭が付いてるだけで脳が入ってないんじゃないかな。
923おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 03:02:29 ID:Pi6syRLv
>子どもはチョロチョロするものだから、親は決して悪くない
じゃ一体誰が悪いというんだ?
落ちるすきまを作ったJRが悪いのか?
もし死んだら、ここぞとばかりに莫大な金請求するんだろうね。
その金で大型テレビでも買うのかなw
で、またバカガキを作ると。
924おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 03:09:11 ID:1TxGsYgF
>>923
最近のDQN親の傾向を見てるとまさしくそれだね。
親の責任を果たしていない→子供がトラブルを起こす(又は死ぬ)
→逆ギレし企業や社会の責任にする→金請求・・・という流れ。

つい先日にもどっかの赤子か幼児が親が目を離したスキに植物の
茎が頭に刺さって死んだというニュースがあったじゃん?
親は何するかと思ったら案の定金請求だった。あれ、どうなったんだろう?
925おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 11:11:34 ID:E3E21HfF
>>924
ああいうニュースみるたびに
こいつらって本当に日本人なの?って思うよ。
926おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 12:18:09 ID:u6IUSl0M
「見た目は大人、頭脳は子供」それが最近の馬鹿親。そんな奴が子供産むって
んだから、怖い世の中だ。
927おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 14:25:22 ID:Pi6syRLv
しかもまともなやつより早婚多産だから、ドキュン率が高くなるばかり。
928おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 15:04:41 ID:OexN+lAH
おいおい聞いてくれよ!
今バーミヤンにいるんだが、オバサンが5歳くらいの息子に煙草を勧めてたぞ!
929おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 16:10:00 ID:cVj6swYl
前に中学生だか高校生の子供に、
家で喫煙するのを許してた親が警察に捕まったなんてニュースあったよな。

5歳ぐらいの子供にタバコ勧めるなんてもってのほか。
通報しる!
930おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 20:09:58 ID:jB0JNOXq
私もちょっと前だけど、ファミレスで親が子供に飲酒をすすめてるの見た。
ヤンキーママと生意気そうな男児、その母親の両親と思われるジジババと一緒。
テーブルの上にはチューハイやビール等がいっぱい。さらに子供を除く全員で喫煙。
最初、子供はジュース飲んでたんだけどお代わりしたくなったようで
母親に「ね〜ママ〜もっとジュース飲みたい」とおねだり。
すると、母親が「え〜!まだ飲むの〜いいからママのジュース飲みなよ」と言って
自分の飲みかけのビールをその子に飲ませていた。
それを微笑ましい顔で見てるジジババ。「シュワっとして美味しい〜?」とか
「こいつも将来ノンベエだな」とかさ。バカ以上の言葉が見つかりません。
931おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 22:19:26 ID:Kh7lj4hE
それ通報した方がよかったよ
ケイタイから110番。
お巡りさんが来て楽しい場面が見れるチャンスだったのに、もったいない
932おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 22:42:14 ID:DbDMtBOL
馬鹿の子は馬鹿なんだね。やっぱり。
933おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:51 ID:0RFEfNp/
つつじ馬鹿親なんかもそうだけど、

自分の子の安全、命<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<親のメンツ、親の楽しみ、事が起きてからの賠償金

みたいなオカシイ親が多杉。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 02:07:25 ID:L9oqC+yn
>馬鹿の子は馬鹿なんだね。やっぱり。

ものすごい納得、同感! 親が喫煙や飲酒をする分には法律上の年齢を
クリアしてれば誰も追及する事は出来ないけど、それを子供にまで
勧めてるってのはバカを通り越してる出来事だよね。
親が酒飲んでようと、タバコ吸おうときちんとした親なら
「これは大人になってから吸う(飲む)もんだ。子供はダメなんだ」と
断固として反対するものでしょう、普通。
もしくは「お前が大人になって自分で稼いでから考えろ」とかさ。
それが今じゃ親が喫煙を黙認してたり、酒を子供のうちから飲ませてたり
支離滅裂な世の中になったよね〜大人と子供の区別がついてないのか?
935おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 12:38:11 ID:Scs6+pkx
うちのセキセインコは今2歳なんですがビール好きでよく飲ませてしまっています。
ときたま千鳥足になるのがたまらないです。
936おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 03:01:19 ID:tWi0PGpc
>935
スレ違いとは思いますが萌えました
937おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 07:49:53 ID:8WwzqSZv
ttp://gprime.net/video.php/reasonforcondoms
これぐらいきっついCMを日本で放映できたら、
少しはアホな親や子供が減るかなー。
938おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 07:57:48 ID:UBYj6+7N
>>937

剥げワロス。日本じゃ無理ぽだろうね。

939おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 08:14:27 ID:jEhxh15h
どんな落ちかと思えば..ワロタ!
深刻な少子化に悩む日本じゃ無理かろ
せめて世界まる見えのおもしろCMコーナーで
やっくれんかな
940おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 08:23:06 ID:RoJgdnsy
前に見た別のコンCMも凄かったな。ボケ老人の奇行をさんざん見せた挙句、
主人公がベッドで腰を激しく使っていると、相手は妻ではなく、ベッドに潜り込んでいた
ボケた母親だったってヤツ((((;゜Д゜))))スレ違いスマソ。
941おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 08:24:44 ID:/Ec0ietE
考えさせられるCMだったなあ・・・ガキをぶん殴るオチかと
思ったらそれ以前に作らない方が得策という・・・
けど、いったん股から出したものは嫌になったからって
引っ込められないんだから、こういうCMを平気で垂れ流す
のも良いと思うけど、まず今の日本じゃダメだよね〜
DQNしか子供を産まない国なんだからさ。
942おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 09:03:51 ID:d/uc+0j7
分かりやすさ、単純明快な点では逆にDQNに効果ありそうなCMだと思うけど、
少子化問題抱えてる日本では、当面はDQNにも子供産んでもらう必要があるからな…
943おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 09:17:56 ID:VkHSUvrN
679 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/20(月) 22:41:05 ID:T/WhcRoF
新潟市に転勤中(1年3ヶ月)です。
子供を教育する、躾る、という当たり前のことが新潟にはないようです。
朝6時半から小学生が私道でサッカー
7時半から登園前の保育園児が駐車場で鬼ごっこ
9時もすぎると1歳〜2歳の幼い子が親と同伴せずに出てきて県道にペタンコ座りでお遊び
お昼は適当に駐車場にレジャーシートを敷いて数家族集まってランチ(w
午後からまた幼い子たちだけでお遊び。
2時半すぎると幼稚園児が、3時半から保育園児が合流
マンションで鬼ごっこ・駐車場で車のボンネットでジャーンプ(w
親にウルサイと怒鳴られると国道を1歳〜7歳の子供たちだけで渡って、他人の敷地(私道)で遊び続行。
これが延々と19時45分まで。
たまになら可愛いけど、毎日朝から晩まで放置育児だといい加減にしろ!になる。

どうして自分の家の前で遊べないのかなぁ?
親が「うるさいから遠くで遊んで来い!」ってのが原因かな?
944おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 10:59:25 ID:5yoX2hyk
>943
新潟は長いから一括りにしても無駄なんだけどね、679氏。
北陸方面では「道で遊ぶのはチョーセンジンの子ども」っつわれておりまし。
ついでに「道で遊んでいるとキタチョーセンに連れて行かれる」とも。
945おさかなくわえた名無しさん :2005/06/21(火) 12:03:21 ID:GGee+OKo
最近よく見るんだけど
ちっちゃい子供の髪型が明らかにDQNっぽいの多くない?
茶髪通り越して金髪っぽいのとか
男の子で上はスポーツ刈りで襟元だけチロチロ伸ばしてる
やつとかもうダサ過ぎて可愛そうなんだけど…

まだ肌が敏感な子供にブリーチ剤ぶっかけて「可愛い可愛い」言ってるんだろうなー
946おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 16:24:56 ID:goJ8tqFu
>>945
> 男の子で上はスポーツ刈りで襟元だけチロチロ伸ばしてる

ダサイよねぇ。
3人くらいの兄弟(小学生高学年・低学年・園児)が
揃ってやってたのを見たときには、苦笑するしかなかったよ
947おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 16:43:27 ID:w6jJSiaG
>>945
> 男の子で上はスポーツ刈りで襟元だけチロチロ伸ばしてる

ジャンボカットって言うんだっけ?
他所のお母さんでそれに近い髪型をしてる人がいる
トップはやや長めでグリングリンのパーマ
ちょい騎士団っぽい。
948おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 17:13:41 ID:Reg2uwm0
うちの近所にもいるいる。
見かけたらジャンボ!ジャンボ!って言ってやってる
949おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 17:31:56 ID:Gfd4CXTX
ジャンボカットってほんとDQNですってカンジだよな。
そこまで自己主張しなくてもなw

>>937
キツwでも納得ww
950おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 17:54:53 ID:6GBkoQO2
輸入雑貨屋で働いていますが、子供連れの親子が来ると、子供が商品で遊び困ります。
割れ物や貴重な高額の物を手当たり次第ベタベタ触ったり振り回したり。
それは子供なので仕方ないとしても、親が放置プレイなので怒るにも怒れずあたふたしながら着いて回って「遊んだらダメだよ〜」と言うのが精一杯。
しかも相手にされたと思ったようで、喜んで逆にいたずらがヒートアップする始末
もちろん「触っちゃダメ!」と言ってバシッと頭を叩くお母さんもいましたが、ほんとに稀です。
小さな商品を握って、これちょうだいとだだをこねられた時も親は放置プレイでした。
親が親なら子も子ですね
951おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 18:00:09 ID:6GBkoQO2
そうそう、あと、親が子供を叱るときに「だめだよーお店の人に叱られるから」
って、私が悪いの!?
何でダメかを明確にして注意するべきですよね
くどくてすみません
952おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 00:22:33 ID:L+lrmTg4
何がダメか?
糞ガキを製造したのがダメなんです

953おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 02:02:58 ID:psevQGY4
>>952
そりゃそうだがw 世の中に出てきてしまった以上
元に戻せないし、生きるなら社会に迷惑をかけないでほしいよね。

その為にも親がもっときちっと躾してくれなけりゃさあ・・・
叱る時も「○○ちゃん、危ないってぇ〜」とか甘ったるい声出してる場合じゃない。
自分の子供に遠慮してどーする? 友達親子? クソ食らえ!!
やる気のある親はビシっと叱ってるよ(ものすごく少数だけど)
子供には「親って怖い」「大人にはかなわねぇな」と思わせる部分がないと
甘く見られちゃってナメられるよ。だから生意気な子供ばっか増えてるし。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 02:19:39 ID:4Yt04nqA
そうそう。食器売場とかでガラスのコップをいじってる子供に、
「○○ちゃん、だめだよ〜」
って微妙に離れた距離から何回も言ってる親がいるけど、
それならさっさと取り上げて売場から離れてほしい。
955おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 02:23:53 ID:mopTjwfc
以前、自分が乗っていたNY−成田の飛行機内でガキがおばさんに迷惑
かけまくっていたらしい。
現場は見てないのだが、出国審査のところまでおばさんが2人の子連れヤンママを
追いかけてきて
おばさん「ちょっとー、あんたあやまんなさいよ!」
ヤン「うっせーな、ばばあ。てめーは子ども育てたことないから、この苦労が
   わかんねーんだろ!」
おば「(唇を震わせながら)……私には子どもが3人います!!」
ヤン「うっせーんだよ!バーカバーカ」その後きくに耐えない罵り合い。
係員が止めて、ケンカは終わったみたいだけどヤングの方はぱっと見
アイドルみたいなかわいい顔してた。子どももめちゃ美形。
何があったのか知らないけど、子どもの前で大人が「バーカ!」はないだろうと思ったよ。
ただでさえ長距離フライトはストレスたまるから、バカ親子が近くにいたら悲惨だな。
956おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 03:27:01 ID:psevQGY4
>>955
機内にそういうバカ親子がいるとホントに悲惨ですね〜
その親子連れとおばさん、一体何があったんでしょうか?
ちょっと前はいかにもDQN(ヤンキー丸出しみたいな)的な親子が
人様に迷惑をかけるのが多かったですが、ここ最近は見た目は普通の
親子(ユニクロ系の地味親)とかが以外に「隠れDQN」だったのが目に余ります。

結局の所、子は親の鏡とかいう言葉にもあるようにその美形のガキも
近い将来他人に向かって平気で「バーカ!」という粗暴な人間に成長していくんでしょうね。
957おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 07:26:30 ID:U7MnvpnZ
945 :名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 22:12:49
昨日あった実話。
放置育児されてる子供と車の衝突事故が・・・

加害車母親「やだっ!!!!大丈夫?」
被害者母親「あ、○○さんとこの車だったの?大丈夫大丈夫!」
加害者母親「ねえ、保険はいってる?」
被害者母親「大げさよ、保険使うほどのもんじゃねーって(笑)」
加害者母親「あはは、じゃなくてさー、車の保険」
被害者母親「ああ、はいってるから平気だってー」

お互い近所で1、2争うドキュ親で良かったですね。
轢かれたお子さんは頭からかなりの出血ですが・・・マキロンシュッシュで終わりですか?



野放し状態の親ってホント子供に何かあっても全然余裕なんだねw
958おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 08:36:31 ID:xONQrbxD
>>952
「use condom」
959おさかなくわえた名無しさん :2005/06/22(水) 08:43:19 ID:2ZLUofOG
なんかさ、最近のDQN親って子供をペットぐらいにしか思ってなさそう。
全般にかけて「責任感」ってものがないよね。
まともな家ならペットにだって他人に迷惑かけないように躾けるのに
ペット以上に子供が世間に迷惑をかけているDQN一家はホント迷惑。

このスレに自分が該当してるかもしれないと薄々感じてるDQN親さんに
気持を聞いてみたい。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 08:54:54 ID:iM0dtAp5
昨夜、某大きなショッピングモールに行った時のこと。
後ろからガラガラと言う音とともに、子供のキャッキャという笑い声。

あぁ、また馬鹿なガキがカートで遊んでやがるな・・と思って振り向くと、
若い夫婦が子供をそれぞれカートに一人ずつ乗せて競争してた。

人がまばらとは言え、狭いショッピングモールの通路を
結構なスピードでカートを押して競いながら二人とも満面の笑み。
子供も大喜び。

ぐるぐる往復しつつ楽しく競争。
アホと言うより情けない。

無知とか無恥は罪だな・・・。
人の迷惑とか考えたことがないのだろうか?
961おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 09:34:34 ID:62+YZXHo
ぁあ ショッピングモールと言えば
床に約30cm四方のタイルが敷き詰めてあるんだけど
父と子が同一ラインに立って
そこから「せーの」っでどれくらい大きくジャンプできるか
楽しそうに競争してた。
終始笑顔で楽しそうなのは良いんですが当然邪魔。
オープンして間も無いのでいつも人が多く
週末なんか5万人近い来店なんだよね、そこ。
962おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 11:08:02 ID:3Nw+0Kd3
>>950
自分も雑貨屋で働いているが、ほんっと怒らない親が多い。というかいまは叱らないのが普通なの?と思うくらい。
でも以前子供が商品を壊した時、店から引きずり出して(他のお客さんに迷惑をかけないようにだと思うが)ものすごい勢いで叱り、「お店の人にあやまってらっしゃい!」と一人で謝りにこさせていたヤンママがいた。

それが普通だと思うんだけど、感動した。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 11:38:24 ID:mopTjwfc
スーパーとかで走り回ってるガキは、ふだん狭いアパートに住んでて
身動き取れないんだろうなーと思う。
開放感で走りまくると。犬みたいだな。
964おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 12:02:51 ID:8ypKRO3V
今は親自身がスーパーとかで走り回ってるよね
開放感なんだね・・・
965おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 12:17:34 ID:8ypKRO3V
>962
物壊しちゃったんだよね?

何かそこで感動って微妙に違うと思う・・・
物壊しちゃったら親も一緒に行って、詫びて弁償するとか言うのが普通かと・・
子供だけ謝罪に行かせて終了だったの?

連投すみません
966おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 14:06:53 ID:jbrid+Ga
ぜんぶ子供のせいにして弁償責任を免れようとしたんでしょ。
あさましいDQN母ですね。
967おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 15:54:03 ID:pHRhRvNL
今日見た親は餓鬼をドツきまくってたなぁ。。
餓鬼を叱るのはいいんだけど、あんまり叩かれると不憫だな。
躾けないよりは遥かにマシだけど。
968おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 16:54:49 ID:zFVTsfxh
親が謝るよりは、子ども自身に謝らせた方が躾としては効果的だと思うよ。

まぁその後が肝心なわけだけど書いてないからあまり言えないが。
969おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 03:44:02 ID:y2czx/wp
焼きたてパンとか、セルフサービスの店にはチビ連れ入店禁止にしろ。
ベタベタ触ってるのを見たら萎える…
うちのほうのポンパドール、数種類のおすすめパンを試食させているが
この物騒な時代に無人で放置なので、ガキやホームレスしか食わない。
970おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 10:29:37 ID:00gkORIh
自分の子供がだめにした商品
たかだか数百円でも買い取らないもんね
今のDQN母って
なんでそんなに小銭に執着するのか不思議
971おさかなくわえた名無しさん
橋を歩いてたら
手すりの棒と棒の間に顔が挟まって泣いている女の子がいた(5歳位の子)
これは一大事だと思い友達と慌てていたら
その子のお母さんが後ろから…
「ほら首痛くするよ」
とおっとりした口調で言っていた…

精神障害の人なのかと思って怖くなりました