【高身長は】背が高いヤシの生活その3【辛いよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 20:29:30 ID:z32A76n3
ところで、このスレの男性はどんな職業についているの?

「高身長だと威圧感与えるので、接客業は難しい」なんていう話聞いたことあるので気になって。
もっとも、バーのマスターやラーメン屋の旦那はガタイがいいほうが似合うが。
953おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 20:33:55 ID:vq5+j7sm
職業まで明かす必要ないだろ
954185cm76kg男:04/10/19 21:19:58 ID:msD+mAb2
>>944
高身長カプール裏山鹿。
息子さん目標身長は2mですかね?

>>953
セールスエンジニアです。
接客のうちには入らないですか・・・
955おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 21:49:18 ID:0Hv5gSt3
弟は地方公務員。
私は主婦。
956おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:39:45 ID:i7gw+6vw
俺身長187cm

けっこうこの身長に満足してる。
しいて言うなら、運動神経が良ければ
なおさらよかったんだけども
957おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 23:01:38 ID:snbFoMyX
高身長のファッションスレってねえの?
958おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 23:04:19 ID:U/YnKKG2
ユニクロとギャップについて高身長が語るスレのことですか?
959196cm男:04/10/19 23:34:13 ID:exBdgkwG
>>946-948
いつの間にか石原さんにされててワロタ
ジョジョと言ったらやはり3部ですか?
>>952
接客業はことごとく不採用。
「履歴書に身長書いといて欲しかったなー」とか言われた。
960おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 00:29:23 ID:7BY99xlY
>>956
片思い中の彼と同じ身長だ〜
私もちょうどいい高さだと思う
961おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 00:36:30 ID:DY76MOSE
950超えたんで作っときました。
ぼちぼち移動してくださいな。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098200100/l50
962188♂:04/10/20 03:12:11 ID:kyAINVPT
>>961
お疲れ。
963おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 09:30:02 ID:4pJBla1X
>>949
嫁は花京院が好きですが、何か?レロレロレロ

>>952
花屋です。おばちゃんに人気ですが、何か?

つか、身長192cmで、乙女座で、花屋。似合わないと言われます。
964おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 09:35:30 ID:zFoS32A8
>952
190で建設業。
足場に上ることもあるが、枠組み足場は高さH=1800なのでメットぶつけまくり。
頭がクラクラすることもある。
965195センチ・石原軍団系:04/10/20 10:27:10 ID:W7NETvD6
>952
俺も身長と面構えで、接客業と営業職は軒並み門前払い。
子供の頃は『トップガン』に憧れたのだが、高校1年で
身長が190センチを超えたので、その段階で諦めた。
大学生の頃は体格と面構え、柔道と空手の有段者という
肩書きを買われて、バーで用心棒のバイトの経験もあり。
卒業後は親戚のオッサンに誘われて、その人が経営する
運送会社でトレーラーの運転手になり、現在に至る。
966おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 13:12:09 ID:9SlcYz00
>>963

そういえば花京院君もおなごには人気ありましたな。あと、第二部初期で速攻あぼーんしたスト様w
自分はやはり第二部の若ジョセフが好き。
第四部でよぼよぼになったジョセフ見て、「石仮面かぶって若返って欲しい!」と何度思った事か。

第三部承太郎の実家は純和風建築ながら、身長195cmの彼が屈む必要が無い出入り口の大きさ。
高身長の子供が生まれること期待してそのような家を建てたのでしょうか?
967おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 16:40:53 ID:4pJBla1X
>>966
そういえば、家デカかったな。
爺さん外人だし、娘ハーフだし、それにあわせて作ったんじゃね?
ああゆう家は確かにあこがれる。

中学の時、スラムダンク流行ってて、バスケが凄い人気あったから、
勧誘されるがまま初めて、当時は辛かったな。
しかも、話の中に、デカイ人が挫折から大黒柱になるまでの
話があったから、それを引き合いに出されてさ。(魚住だったかな?)

まあ、今となってはいい思い出だけどw
968おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 17:28:16 ID:nTVyLx12
あの家はジョセフが建ててあげたんだと思う。日本人ジャズミュージシャンであんな豪邸を建てれるだけ稼ぐことはほぼ不可能。
家はもちろんの事、日本は公共機関もサイズが小さいと思う。得に電車!
つーか俺の周りではやはり三部人気がすごかった。懐かしい・・・
969おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 17:47:45 ID:LfUHBiyl
ジョジョの第三部は悪役の魅力だね。ディオ様は言うまでも無いが、エンヤ婆にホルホース、
ンドゥール、ダービー兄弟などなど魅力的で個性的な悪役が目白押し。
ホルホースがボインゴと組んで承太郎狙うシーンでは、思わずホルホースに肩入れしてしまった。

何のスレだw
970192cm:04/10/20 18:57:10 ID:aOD4t6jb
ジョセフを見てて思ったけどデカイじーさんって介護大変そうだよね。
俺も中年ぐらいになったら180cmぐらいに縮みたい・・・。
971おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 19:26:30 ID:ohgqp0B+
確かに195cmの爺さんを背負ってお風呂入れるのは大変だな。
ジョセフは大金持ちだからいいが。
972おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 19:54:10 ID:nvpvdiRE
何が大変ったって台風だよ!
風速30mでも歩きにくいよ。
しかもずぶぬれで電車に乗って、髪から落ちる雫が前の人にかかって睨まれて、
駅から屈んで帰ってきたから腰痛いし、さんざんだよー。
973おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 20:58:02 ID:RBawgqCA
風速30mは、人が飛ばされるレベルらしいよ。
25mは歩きづらい程度だってさ。
974188♂:04/10/21 00:40:42 ID:2s9Cvrk9
大きい老人専用の老人ホームができたら、老後はそこに入りたいなあ。
看護師とかもでかい人ばっかりで、なんかあっても支えてもらえたりしたら
安心だなあ。
棺桶はぎりぎり特注しないで済むかなあ。

>>972
他の人より風の当たる面積が広いから、歩きづらいよねえ。
975881:04/10/21 11:27:48 ID:J4dC/+su
身長高すぎても彼女できないよう
自分でも思うこんなきもいのだめだなって
187くらいの人見ても「うっわでっかい」と思うが自分はそれ以上ある
学校のいすに座っていても机もいすも低すぎて座ってる姿のかっこわるいこと
女なんて自分の胃のあたりにつむじがあるんだもん
女が自分のほうみあげたら鼻の穴の中丸見えだし足でかいから大足だし
おかげで女友達なんていませんよ
まわりの人からしてみると「でかいでかい」のネタでしかないもん
976881:04/10/21 11:32:29 ID:J4dC/+su
その点外人のでかいやつはかっこいい
頭も小さくてバランスも取れてるし
俺なんておしっこしょうとおもうといつもちんぽが便器の上のほうにあるし
胴長だし自転車ちいさいしスポーツもぜんぜんダメだし
977おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 11:35:40 ID:qbLL5C1X
前にテレビで限度を知れって番組でジェットコースターに
高身長制限はあるのか?ってのやってたけど、
とりあえず2メートルまでは乗れるらしいぞ。オメ。
ちなみに230メートルの外人レスラーは安全レバーが完全に閉まらないって
事でアウト。
あんま、関係ねーか…
978おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 11:37:10 ID:qbLL5C1X
↑間違えた2m30センチね。
230メートルってどんな巨人だよな…
979881:04/10/21 11:38:04 ID:J4dC/+su
威圧感の固まりの190以上
980おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 11:47:00 ID:NpChQ1qX
>881は身長に関係なく人間性に問題がありそうだな
981おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 13:26:14 ID:XKIOxgph
>>980
同意
982おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 14:30:05 ID:8w6Potah
おばあちゃんちに行くと家の中で色んな所で頭をぶつける。
昔の家だから天井が低いんだ。
983おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 18:18:58 ID:VOdKpjzw
>>881あんたの気持ちわかるよ。俺も病んでるからねw
もっとマターリ生きろ!彼女なんていなくても気にするな!俺もいないからw
984おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 20:39:22 ID:HSZEpg3H
おいら185の62あるけど可愛いっていわれるよ
985おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 20:43:29 ID:J00iByQy
顔みないとわかんね
986おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:04:55 ID:nn43iuvx
鴨居が高くて家賃安い物件ねーかなー
987おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:26:19 ID:Dyr2we5A
>>986
ド田舎いけ、天井高いぞーw
988おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:33:59 ID:FVkbqRMQ
田舎の家って、天井は高いけど、
扉が小さいから襖戸のワク?が頭スレスレじゃない?
989おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:48:43 ID:epebdKij
高身長であるがゆえに老後は介護されるのが大変、と悩む前に石仮面かぶりなさい。
しかし以後は地下鉄の職員かコンビニの深夜バイトしか職を選べない、という諸刃の剣。
990おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:51:51 ID:J00iByQy
でも高身長は早死にだって聞いた事あるから大丈夫だと思うよ
991おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 22:37:13 ID:Owjql0rg
>990
特に細い人ね。
992おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 22:41:39 ID:mJ3anemO
当方22歳182a

毎年この時期になると持病の腰痛が。。

皆様も年齢と身長を。。
993おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 10:18:37 ID:Nt9O7a7a
献血の時、隣のベットに大きな女性が。
推定181cm 105kg 35歳。
私より2cmくらい低いが、私が生きてきて一番迫力を感じた強力ボデイ
顔見知りになった受付の子に
「あの人、身長幾つで記載した?」 → 「167cm」

逆見栄と言う言葉を、造語しました。
994おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 10:21:38 ID:7xvWmLNn
>>990 991
(´・ω・`)ショボーン
995おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 13:50:34 ID:yB2b1Nc8
>>984
痩せ杉
996おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 15:41:36 ID:e3y1bZR4
埋めようよ。
うちの家系はガリバーだから、田舎の家も純和風建築だけど巨人仕様だよ。
かなり古い家だけど、建具は別注だったんだろうな。
襖でも2m以上あると思う。
204cmの兄が屈まないで普通に出入りして余裕あるから。
997おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 16:09:02 ID:RNKKZ0hm
>>996
煤i ̄□ ̄;)204cmの兄貴、
何かスポーツやってました、あなたも含めて?
998おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 16:44:44 ID:Pvq6MbxV
1000だったらあと5センチ伸びる
999おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 16:46:46 ID:GnPFgURI
999cm
1000おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 16:47:24 ID:YozwVf+C
(゚Å゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。