自然災害に備えた生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレ参加募集中
枕元に呼子置いて寝ろって母に言われました。
2名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:33 ID:PzrQblog
わあホントに立ってるー

とりあえずさっきの地震を受けて
風呂とペットボトルに水を貯めました。
3名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:34 ID:qIezoutR
とりあえず、パニックにならないように
こういう時こそ冷静にいることを心がける
4名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:35 ID:KT6Oi1IK
【社会】「大きな火の玉」大きな火の玉」、三重や徳島で目撃相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094200050/l50


>30 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/09/03 17:33 ID:LWSVW+Aq
>海底からのメタンハイドレードの噴出だろ?
>これって、地震の前兆現象だけどな。

( ゚д゚)
5名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:36 ID:dubyMvN6
@尼崎市ですが結構ゆれましたよ。
とりあえず登山用リュックに色々詰め込みました。
今から、お菓子買いに行ってきます!!
6名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:37 ID:VU8iWZMO
お菓子は200円までだよ
7名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:39 ID:dubyMvN6
マジっすか…or2
81:04/09/06 01:39 ID:RyjzTVG5
呼子を探してたらサンバホイッスルが出てきました。
瓦礫の奥から「ピーホー ピッピッピホー!」と聞こえたら私です。
9名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:40 ID:PzrQblog
カップラーメンとか乾燥系の食べ物を大量に買って
食べたらその都度補充・最低3日分常にキープするとイイ、とどっかで聞いたよ。
10306:04/09/06 01:44 ID:CJu7WhxP
1乙
とりあえずおれは役目をはたしたような ちがうような気分だが納得
では さらば
11名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:45 ID:F20VGyCZ
>>9
ライフラインが破壊されたらどうやって湯を沸かすのだろう・・・。

個人的には缶切り+缶詰がおすすめ。
肉関係はカロリー高いしね。
すこし重いけど。


12名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:51 ID:L9Mfn+BF
>>11
ライフラインが破壊された場合は、そのまま食うんだろう。
ただ単に常温で腐らないものの代表なだけかと。<カップラーメン
13名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:59 ID:RyjzTVG5
カロリーメイトと板チョコなんてどうかな?
14名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 02:07 ID:dKR7z7OQ
今日は木綿の、長袖、長ズボン、靴下を着用し、更に運動靴と懐中電灯
貴重品入りバッグを枕元にセットして、テーブルの下で寝るよ。
食料とか毛布は、いつもマイカーにしまってあるんだ。
みんな、逞しく生き残りましょう
15名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 02:10 ID:RosuYM7y
NHKは焼き鳥缶詰を勧めてたな
16名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 02:17 ID:dKR7z7OQ
鳥カゴが落ちて、小鳥がケガをしないように、上から
S字金具と、ヒモで2箇所で吊ってあります。
あと、犬は、逃げられるように、庭で放し飼いにして
あります。
それぞれのエサも、普段から車に積んであります。
ペットも大切な家族ですから。
17名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 09:09 ID:wEiLT6fa
犬が逃げられるようにしておくってのは、犬飼ってる人にとっては常識なんですか?
18名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 11:29 ID:Xcx2vaL7
じゃあ、何ですか、人間は家の中でも外でも、自由に逃げられるのに、
そこで飼われていた犬は、軒下で繋がれたまま、家の下敷きで死ぬのが
当たり前とでもいうのか?
あんたは孤独な人なんだろうね。子供も、家族もいない。冷血人間。
あんたみたいな人は、隣の家の人が助けを求めていても、踏み越えて
平然と逃げるんだろうな。
19名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 11:41 ID:M0BuSkDy
犬逃がしてもそのうち保健所逝きになるんじゃねーの?
20名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:15 ID:xzOqZQlW
>18
おまえもちつけよ

でも自然災害っていつ来るかわからんもんだからなぁ。
いつでも逃げられるようにしておいたら災害関係なく逃げられたり
大きな庭があるならともかく、普段からデカイ犬放し飼いにされたりしたら
近所の人も困るだろうよ。
21名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:24 ID:VE68rI9M
何を書いてもかまいませんのでスレで見っけた。
地震でガスが停止しちゃった時の復帰方法↓
ttp://www.osakagas.co.jp/safety/text/if-3.html
22名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:38 ID:6ixc6UPL
北部九州に住んでますが、
明日台風直撃しそうで、準備をしようと思ってます。
駐車場が鉄製のワクにトタン屋根というものですが、
トタンの一部がはがれている状態なので、
台風が来たら飛んでしまうのではと心配です。
釘を打つ事も出来ないし、何か応急処置出来ないでしょうか?
よろしくご指導ください。
23名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:43 ID:RyjzTVG5
>>22
普通に釘打ったほうがいいんじゃないかなあ。
ここで聞いたほうがいいと思う。

スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1089477955/
24名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:58 ID:6ixc6UPL
>23
鉄だから釘打てないのです。
でも誘導してくれてありがとう、行ってみます。
25名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:07 ID:iDnO3Dwf
>>9
カップラーメンなどは作るときに油で揚げているので
意外と保存日数は少ないぞ。注意しろ。
26名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:15 ID:J0QkBf6R
鉄骨だったら、アングルにフックボルトで止めてあるだけだから、ホームセンターで買ってくれば自分でやれるよ。
やり方は↓ここ見て
http://www.royal-hc.co.jp/diy/mainte/namiita/

作業は風の無い時にやってね。
27名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:17 ID:6ixc6UPL
>26
ありがとうございます!
ヒモでグルグル巻にするところでした。
28名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:18 ID:B0fOLNAB
魚の水煮系(イワシとかサンマとかサケとか)が、非常食としては
味もまあ薄いし、やわらかくて喉の通りもよく(年寄りでもOK)、
カロリーもある程度あるのでいいらしい。
29名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:20 ID:xwMtpc0G
昨日の地震、オレの貧乏ゆすりが震源だったんだよ
30名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:22 ID:VE68rI9M
>>25
たぶん>>9は日経に載ってたネタだと思う。
日経には「賞味期限をマジックで記入→期限が近づいたら食って新品を補充」
と書いてあったyo
31名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:24 ID:VE68rI9M
ところで食以外の備えでなんか良いもの無いかな。
32名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:31 ID:xwMtpc0G
>>31
懐中電灯、ゴミ袋(防寒や水を溜めるのに使える)、10徳ナイフ、サランラップ(皿に敷いて使い捨てれば皿を洗わなくていい)
常備薬、防寒着、タオル
あたりが思いついた
33名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:36 ID:zwtUr49K
ケミカルライトもあると便利かもしれない。と思って十本ほど置いてある。
ダイビング用の太くて大きい奴ね。
34名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:38 ID:RyjzTVG5
元々セットになって売っているのを検索したら
男性用はこんな感じ
http://img.store.yahoo.co.jp/I/brain_1807_3574745.gif
女性用はこんな感じだったよ。
http://img.store.yahoo.co.jp/I/omisega_1808_182260.gif
35名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:40 ID:J0QkBf6R
>>31
NHK先週やったためしてガッテンの「基本形の防災袋の中身」が参考にらるかと。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q3/19960828.html
36名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 16:20 ID:qRTHTPkJ
>>34
両者のコンセプトが全然違うな…。
っつーか女性用はある種の余裕を感じるのですが。
37名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:06 ID:91nRNDOy
やっぱ水が一番難しいな。
塩素入れすぎてあぼーんしそう。
38名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 22:59 ID:H3aYxHDp
>>37
塩素は雑菌繁殖を防ぐ目的もあって入れてるんで、
全く無いのもやばいんよ。
プールの水くらいに塩素臭くても、飲んだって
死にはしないから安心汁。
39名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 00:32 ID:wOyAowh9
>37
イソジンがあればガンジス川の水も飲めるようになるらしいのでお勧め。
40名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:09 ID:n/Q04lMD
>>36
生理用ナプキンは女性用だから当然だが
スリッパとろうそくはいらないだろうなぁ。
41名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:57 ID:HfNwQIh+
>>40
寝ているときは裸足だから、
ガレキを歩くために靴やスリッパを用意しておく必要があるみたいよ。
42名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 05:11 ID:zmjz0KBf
良スレだね。
地震があったおかげで自分の対策の甘さを痛感したよ。
色々参考にしてこれから最低限のものそろえます!
43名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 11:12 ID:Z2EMMjy6
>>41
ほなら最初からスニーカーでも用意した方が。
44名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 14:21 ID:Kk0O/2mZ
笛を一個用意しておくといいらしい。
埋められたときに吹いて位置を知らせるんだと。
45名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:46 ID:kZzKkO89
ここ参考にして持ち出しリュック作ったよ。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/joho.html

阪神大震災経験した人の経験談が読めるスレ(アドレス失念)を読んだら、
一般にいわれてる持ち出し道具と違うところがいっぱいあって参考になった。
あったらいいなと思ったものとか、意外に役に立ったものとか。
臨時地震板とか自然災害板の持ち出しグッズスレはいい感じだったよ。
46名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:51 ID:kZzKkO89
連投ごめん。

うち築30年近い木造なんだけど、怖いからなるべく2Fにいるようにしてる。
1Fは確実につぶれるだろうし・・・。
あとは自分ちの間取りと家具の配置を踏まえて、家が崩れるとしたらどう崩れるかって
頭の中でシミュレーションして、とっさのときに家のどの辺でゆれの収まりを待つかってのも、
考えてみた。
家具の固定と家の補強もしたいんだけど、自分以外の家族は馬鹿にしてて取り合ってくれない・・・。
「どうせ死ぬからいいよー」とか・・・やれることはやっとこうよって思うんだけどな。
いざという時に「ここに○○さえあれば・・・」って思いたくないじゃん。

家の外で地震がきたら全部無駄になっちゃうけど、そんなこといってたら始まらないしね。
47名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:13 ID:I/MlPbo2
48名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:36 ID:iQFsxKTV
神戸の人が地震の時は皮手袋が必要と言ってた
瓦礫や割れたガラスをかきわけたりしなきゃならない状態になった時
軍手やなんかより良いとかで…
あと地震に限っては、枕元に色々用意しても消失する可能性あるから、何か良い場所ないかなあ
やっぱ埋めるのかな庭ある人は……ほたるの墓とかはだしのゲ(ry
49名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 05:53 ID:VEcAnXbU
別スレで見たけど、玄関や靴箱あたりに入れておくと良いらしいね。>非常袋
阪神大震災並みの地震だと、枕元においといても宙に舞っちゃうらしいし…

俺も今日買い出しに行っとこう。
50名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 06:38 ID:pnQYaCog
>>48
あんな、うち、お腹ビチビチやねん
51名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 06:41 ID:pnQYaCog
>>49
枕元の近いほうが良いよ。
宙に舞っても、そのまま飛んでいくことはないしw
一階は崩壊する危険性があるから、崩壊してしまったら探すのが面倒くさい。

それと、非常袋には小銭を入れておくと便利。
自動販売機で飲み物買える。
52名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 10:04 ID:nLwjU3Jh
昨日、マイ・バールを買って来たよ!
自分が振り回し易い大きさと重さのサイズのやつ。
そんで枕元に置いて寝る。
閉じ込められたら叩き壊して脱出する。
あと、いつも持ち歩く貴重品セットと、水1本、ガム、笛、
割れガラスだらけの暗闇でも平気なように、運動靴、靴下、
長袖、ジーンズ、手袋、懐中電灯も、枕元に置くようにしたよ。
そんで、1階にいる時は、1階にそれを移動するようにしてる。
あと、家中のガラスに飛散防止シート貼った。(戸棚も)
それから、家具全部の下に、踏ん張る君を入れたよ。
(「突っ張る君」は使えないので)
あと、凶器になるものは上に置いてないし、落ちて壊れる電話とかも
固定したよ。
壁から下がってる絵とかも、チェーン2本で上から吊った。
風呂は、いつも水溜めるようにした。他は車のトランクにも積んであるし、
後は、食器棚の中の食器が飛び出さないようネットをつけるだけ。
家も、こんなことやってんの、自分1人。ちょこちょこだが小銭がかかって
たいへん。まあ、命や財産の保険と思えば、安いかな?
53名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 10:51 ID:Osxw8ZGN
災害対策のためにカンパンを買ってきたが三日で完食、ごちそうさまでした。

>>52
マイバールいいなぁ
ハーフライフを思い出す…
54名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 10:55 ID:gDVxF5Et
まぁ忘れた頃にやってくるから怖いんだな。天才は
55名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 11:12 ID:bZc0+lrm
カンパン旨いよな。

やめられない、止まらない。
56名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 11:45 ID:emw48G2Q
乾パン、小学生の頃は毎年9月1日に新品と交換した古いやつをくれたけど、
それ以来食べてないなあ。

私も>>45のサイトを参考に、今持ち出しリュック(リュックがなかったので旅行鞄だけど)
を作ってる。
ところで、うちでは猫を飼ってるんだけど、
猫の為に準備しておくべきものって何だろう?
とりあえず猫缶とカリカリをつめてはみたものの、重いorz
57名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 11:49 ID:N0Zo6hlA
かんぱんって美味いけど普段買って食べようと思わないよな。
氷砂糖入ってるやつが好きだた。

>56
にぼしとかのが軽くない?日持ちするし
58名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 11:51 ID:Qzb4t96a
はーふ らいふ って何?アーバン ライフの半分?
59名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:18 ID:1Cw27qef
猫のための備え

猫が一緒に寝る可能性のある各人の部屋に、人用備えと共に袋に入れてあるもの


猫用巾着(洗濯ネットみたいなもの いざとなったらそれに詰めて運ぶ)
100均で買った猫紐と首輪(避難場所で使えるように 蛍光シール付き)
パウチ迷子札

おきにのカリカリ
タオル(羽織らせたり、寝るときかけたり)
ごはん皿(お豆腐が入ってるようなプラスチックのトレー)

60名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 13:38 ID:BK2f1axD
我が家の犬の為の備え

おしっこシート・エサ・水・肉の缶詰・皿・薬・リード・服・靴
ウンチ袋・ウェットティッシュ・タオル・ぬいぐるみ・消臭スプレー
キャリーバッグ

あとは迷子札も用意しておいた方が良いかも。
ちょっと疑問なんだけど、ペットがいる人といない人(苦手な人)って
避難所とかで一緒にいられるもんなの?
なんか問題とか起きたりしないのかな。
61名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 14:22 ID:emw48G2Q
>>57
にぼしもいいね!でもうちではおやつだからなぁ。

>>59
そうだ!迷子札用意しなくちゃ。
あとごはん皿と水入れも必要か。
ありがd。

>>60
犬猫大好き板に「災害時にペットを避難所に連れて行く?」っていうスレがあるよ。
全部読んでないけど、かなり議論になってたみたい。

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1064758997/l50
連れて行きたいけど、現実問題無理だろうから
どうすればいいか悩む。

62名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:26 ID:BK2f1axD
>>61
ありがとう!早速読んでくるね。
確かに避難所は現実問題無理だよね…。
でも絶対置いていきたくないし。
テントでも買うしかないかなぁ。
63名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:45 ID:BK2f1axD
読んできた。やっぱり避難所は無理だね。
アレルギーの人もいるし。ミニバンで暮らすっていうのはいいかも。
でもそこまでお金ないから、キャリーつきの自転車買うことにする。
で、災害起きたらとりあえず避難所に家族を送り届けて
私は犬と一緒にそれで叔母の所まで逃げることにしよう。
長々とペット話ごめんなさい。これで最後です。
64名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:24 ID:M0l13vKm
本気で災害に備えるんなら、車はフォルクスワーゲンビートル(初代ね)がいいよ
さすが技術気違いのドイツ製だけあって、頑丈さや気密性は最高レベル
「水没したと思ったら浮いてた」とか
「土砂に三ヶ月間埋まってた車を掘り出してエンジンかけたら、何事も無く走った」とか

車の中のすぐ取り出せる位置に、窓を破るための小型バールの備えも忘れずに
65名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:29 ID:Uo5YPLOq
>>64
ひなたに置いといただけで動かなくなったりしますが(w
66名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:31 ID:QU6g70Jh
>>60
台風18号のニュースでは
避難所にマルチーズらしき映像が映ってました。
その時々によるんじゃないかと。
67名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:44 ID:nrYzf/NH
現実問題よっぽど数が多かったりうるさかったりしない限りペット連れを
追い出せるご近所さんはいないかと。>避難所
体育館だったら区切ればいいわけだし。
ただペット同士でうまくやっていけるかどうかが問題だな。
うちのぬこは犬が嫌いだ。
災害時に連れてくことを考えるとペットの多頭飼いは躊躇するな。
ぬこ一匹に餌とペットシート持ったら重いよ。
68名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 19:02 ID:kuZWwp6+
(´-`).。oO(わざわざ区切るかなぁ・・・)
69名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:15 ID:+WUc46p+
ペットは無理だと思うな…ただでさえイライラしてるところに
これまた環境変わってイライラしてる犬猫の鳴き声と臭いと毛って考えただけで鳥肌。
普段は別に嫌ペット派じゃないけど、避難所にペットは反対。
同じく五月蝿いであろう人間の罵声や子供の泣き声なんかは我慢できるんだけど
ペットは無理。

以前台風で一日だけ避難生活したことあるけど、そのとき犬を抱いて
それをナデナデしたまま何の手伝いもしないババアがいて、
(それどころか飛んできたものがおでこに当たって怪我をして泣いてる近所の子供に
「うちの○○ちゃん(犬)が怯えるから静かにして頂戴!」とほざいていた)
その印象が強く残ってるからかもしれないけど。
70名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:26 ID:1Cw27qef
避難所って集会所とか体育館でしょ
だから、家族がいる場合は
外とか玄関のあたりに一人がペットとたたずむっていうのはどうかな
もちろん、それなりのルールもあると思うけれど。

で、そういう場合に備えて、ダンボールハウス(囲い・座布団代わり)を
持ち出し品にいれるのはどうかな


71名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:38 ID:5CZ6ynU3
非常食としてオススメの缶詰は何でしょう?
72名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:48 ID:X7Os1a/6
北海道で売っているアザラシの缶詰
73名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:34 ID:YzienaYo
とりあえずNHKでは焼き鳥すすめてたねー。
あと上のリンク先かどこかにさばは臭くなるからやめれってあったような。
74名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:35 ID:MopX5rkY
目が悪い人要注意!
メガネは寝てる時近くにおいていると思うんですけど、
強い地震が起こると吹っ飛んで何処にいったか分からなくなってしまうらしい。
めちゃくちゃ近視の私には裸眼での避難&避難生活は無理なので
どうしたらいいか考え中です。
今の所これが一番かな↓
メガネケースにいれ布団とマットレスの間に挟んでおく。

もっといい方法あるでしょうか???
75名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:35 ID:YzienaYo
お!強引だけどIDが(・∀・)ジサクジエーン!!
76名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:38 ID:YzienaYo
確かにメガネは俺も問題だな・・・
非難袋に入れろって書いてあったけど
もし袋がどこかに吹っ飛んでて瓦礫にまみれてたら
もしかしたら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
77名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:39 ID:iZ9YhHCv
避難所で眉間にシワ寄せて
やたらと目付きの悪い人がいたら
だいたいは近視の人かw
78 :04/09/09 02:53 ID:WXd4Cue+
>>75
強引杉
79名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 04:33 ID:TbWS1oN5
>>74
使い捨てのコンタクトとかはどう?
80名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 12:32 ID:ukbdjPS+
>64-65
んーっと、どっち?w
81名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 13:06 ID:XpLPo3YN
>>80
とりあえず買ってみたら?
82名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 15:11 ID:16oc+ohy
メガネか…いざとなったら車に積んであるスペアメガネを…。
とは言っても無事に車に辿り着けるかどうか。
念のため、枕元に偏光グラス置いておこうかな。
83名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 16:44 ID:PoCRsE7N
>>74
私はいつもメガネを掛けたまま寝てる。
寝相が悪くなければ問題なし。
84名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 18:50 ID:lrCsSr7i
そんなにメガネが大好きならスペア10個くらいかってケースに入れて体に縛って寝てろよ。
いまメガネなんて1個5000円だろ。安いもんだ。
85名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 19:28 ID:3PouyVG8
>>84
おりゃ強度の近視だから5千・1万で眼鏡買えねえよ。
レンズだけで2・3万飛ぶ。

いつもポケットに使い捨てのコンタクト入れて寝てるよ。
点けっぱなしで寝る事もあるけど、朝必ず外して目を洗う。
そういう時は夜のうちに何にも起こらなくて良かったと思う。
避難袋には使い捨てコンタクト一ヶ月分とアイボンも追加しといた。
86名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 19:47 ID:XpLPo3YN
>>85
すんげー分厚くて重い安物レンズとかはどうよ?
87名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 22:40 ID:aay7oJEI
古いめがねを避難袋に入れていたら?
やや度数は落ちてもないよりあったほうがいいし。
88名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 07:14 ID:/xmDQSNo
オススメの非常食 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/801-

801氏の非常食を引用しときます↓

【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー1本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。

量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
89名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 16:58:10 ID:cwmABkga
入れ歯も大事だな
90名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 21:26:31 ID:clCnZv/y
とりあえず笛、チョコ、クラッカー、粥を2名分、包帯、スリッパ、折ったら光る棒2本
を買ってきた。タオル、石鹸、消毒液は家にあるのを突っ込むとして、後は懐中電灯と
ナイフとラジオかな。
笛、家族分だけ買ってきたのに「いらない」だと・・・orz
しかも恥ずかしいから誰にも避難袋のことは言うなって言われたよ。こん畜生め。
91名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 00:39:26 ID:hlq4q+bT
阪神大震災のときに家の1階部分が倒壊しちゃった人から聞いたんだけど
1階に置いてた箪笥や冷蔵庫が2階の床を突き抜けて
にょきっと生えてきたたような状態になっちゃったんだって。
なので2階で寝てる人は1階の家具の配置も考慮した方がいいと思う。
92名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 00:47:41 ID:yfik7z4w
家を耐震設計するだけお金に余裕が無いからって
ものすごくごっつい鉄パイプの天蓋つきのベッド(地震対策製品)で
毎日寝ているっていう人をテレビで見たよ。
93名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 01:01:35 ID:IvYjt3jA
>>92
なるほど。それはそれでいいアイデアかもな。
94名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 03:02:04 ID:xGtj1yCV
車のロールバーみたいな発想ですね。
95名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 06:51:04 ID:+amGmmu9
>>92
そーいう香具師に限ってテレビ見ながらソファーでうたた寝してたりするんだよな。
96名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 16:37:34 ID:lubJ/6u7
それじゃソファーにもつけないと。とか言ってたらきりがないね。
いつ災害に遭うかは分からないから、こればっかりは運しかない。
97名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 18:35:23 ID:phlP7h8w
野呂圭介なみに頑丈そうなヘルメットを
24時間着用しとかなあかんな
9892:04/09/12 02:08:13 ID:wnAG8ymt
>>95
寝たきり一歩手前のおばあさんだったよ。
一日の大半をベッドで過ごすんだって。
99名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 04:24:30 ID:vdgq7lEv
>>95
そのベッドの範囲内(?)に、一通りの生活必需品を詰め込むというのはどうだろ。

・・・俺ならまずパソコンだな orz
100名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 19:16:56 ID:fDUEkhD8
いっそ一部屋だけ鉄筋で作っちゃうってのもアリかな?
ぶちあたったら致命傷になるものは置かないこと。
101名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 02:40:26 ID:iU5QuDVD
そんなあなたに
ttp://www.oribe-seiki.co.jp/
102名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 02:46:35 ID:fkbBI1sJ
>>101
微妙な誤字脱字が気になる・・・
103名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:42:30 ID:bTKIjMjQ
こんなに暑いのおかしいよね。
関東大震災の時も、すごく蒸し暑かったって、本に書いてあったよ。
地震、こなきゃいいのに。
家なんか建て替え出来ないよ。お金ないし。
震度7なんて、助かる方が少数派くらいなんじゃないかな。
でも人間せんべいになって死ぬの嫌だよ。
104名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:36:59 ID:Z3Y0gtrj
ホシュ
105名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 03:54:58 ID:dY1z7RXm
あげ
106名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 09:45:31 ID:RAg8kWaZ
喉元すぎて熱さを忘れた感じのスレだなあ。
107名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:02:34 ID:LqDaAaE4
とりあえずゴルゴ13は読んでおくと役に立つ。
別に地震に限らず山で遭難したときとか
海を鮫に襲われたときとか

そーいうときに役に立つ知識が満載
108名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 21:21:49 ID:iREx5/RZ
んじゃマスターキートンもお薦めしとく。
109名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:22:46 ID:PqmHjsYv
とりあえず、宇宙人に遭遇したときの対処法を教えてください。
110名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:23:54 ID:Ls1XNrWN
そっと人差し指を差し出すといいですよ
111名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 23:34:59 ID:WoW5uYpY
>>110
ETかい!!
112名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:27:06 ID:YDkMHdm4
>>109
「ホヘハホハ〜♪」の音階をマスターしてリコーダーでもいいから吹いてみる
113名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:44:09 ID:RE5VczHA
>>112
その音思い出そうとしたけど、名鉄になってしまう・・・
114名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:30:01 ID:B2tJelgW
115名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 00:26:09 ID:EpN96qcM
あーもう!先週このスレ見つけたのに、レポートに追われて
非常食やなにやらねえよヽ(`Д´)ノ
116名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:40:39 ID:xgj9+mSn
>>109
母船に乗りこんでコンピューターウィルスを送信しる!
117名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:39:12 ID:XVPztbnf
地震でもなんとかこの先生き残れるかなーと妄想してたんだけど
今日床の上で転んだ。しばらく息できないくらい痛かった。
だめだ地震きたら死ぬと思う。
118おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 16:44:12 ID:5ZtbhY4W
昨日、東海地震がいつ起こるかわからないって特集を見て、慌てて非常食とかグッズをそろえたんだけど、
そろえ終わったら、早く使いたいなって少しウキウキしてきてしまった・・・。
不謹慎だよね。
119おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 13:16:13 ID:rElM83pJ
漏れも強度近視だった。
眼前の鏡すら見えない状態だったので思い切って手術してみた。
0.5くらいにしかならなかったが裸眼生活可能。
これで海難事故(船乗らないけど)にも災害時でも平気と思うとかなり気が楽になった。
まあ、術代高いし体に傷を入れるわけだし参考にはならんと思うが選択肢の一つにでも。
120おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 21:51:53 ID:Ab4jAg9C
ところで上下水道が寸断されて水利が使えなくなったらウンコどうする?
121おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:09:39 ID:7+u/LdEk
>>120
私なら新聞紙に包んで更にビニール袋に入れてゴミへ
122おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:15:03 ID:yCtxW9lu
>>120
再利用して料理に混ぜる。
123おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:27:37 ID:K/KK5Hd6
>>118
あーそれ私も思った!
缶詰とかチョコレートとかルンルン気分でリュックに詰めてた。

新しい長靴買ってもらった小学生の気分や
喪服を新調したときと同じ感じかな。
124おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 10:43:33 ID:W7NETvD6
>120
1991年、元々建っていた木造2階建ての母屋(1926年完成)と
平屋建ての離れ(同)を取り壊して、鉄骨3階建てに建て替えたのだが、
井戸(手押しポンプ式)は残しておいた。1995年1月17日早朝、
阪神大震災で震度7の直撃を受けたが、住まいはびくともせず、また、
ライフラインが断たれた後も、井戸水を使ってトイレを流したり、庭に
ドラム缶を置いて、それで沸かした湯で風呂に入ったリ、井戸があった
おかげで、不便な生活をせずに済んだ。震災の経験から言えることは、
電気は比較的早く復旧するので、電気鍋やプレートは大きな戦力になる。
どうしても不安であれば、カセット式コンロを2台ほど用意しておけば、
料理をするのに困ることはない。なお、井戸水を飲料水に使う場合は、
見た目がどんなに綺麗であっても、必ず沸騰させてから使うこと。
125おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 23:11:49 ID:av5njpJ3
ウチの実家は井戸水を汲み上げて使ってたけど
生水ごくごく飲んでた。
126おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 11:26:48 ID:L4g0UaZT
うちは今でも飲んでるよ。
前に水質検査があったけど、大腸菌が多少いるくらいで後は問題ない水らしい。
127おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 21:11:00 ID:BMqfRcbg
今年の台風はひどいよな。
128おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 18:25:57 ID:8gw9RfKW
地震age♪
129おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 19:27:35 ID:blN2T9q6
なにが ♪ だ。
130おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 08:35:13 ID:vzpfAXLX
>>129
まーまー、こんなに被害甚大なものとは当初は思えなかった地域の人だろう。
時間的にちょっと苦しいけど。

今年は台風や地震の被害が多くてたまらんね。ヘルメットか防災頭巾を通販しようかと
考え中。
131おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 15:40:03 ID:mvwfeWBa
非常袋、途中までそろえてたんだけど長い間足りないものをほったらかしにしていた。
今回の地震で足りないものを早くそろえなきゃって気になったよ。
みんなはどうしてる?まだ足りないもの教えてください。

今んとこ用意しているもの↓
笛、ラジオ、懐中電灯(振って充電する奴)、光る棒、クラッカー、チョコ、着火マン、
包帯、タオル、スリッパ、絆創膏、軍手、黒砂糖

追加する予定↓
水、石鹸、消毒液、皮手袋、非常食をあともう少し、家族の集合写真、10円玉、地図
132おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 15:43:26 ID:mvwfeWBa
あげるね。
133おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 16:01:51 ID:illneTLA
靴下と下着。これから寒くなるからカイロ。
私も準備しなきゃ。笛ってどこでうってるんだろう。
134おさかなくわえた名無しさん :04/10/24 16:04:35 ID:vWzSOfyk
>>133
私は100円ショップで買ったよ。ホイッスルみたいなの。夫と二人分。
昨日の地震を見て、ますます防災グッズを充実させねばと思ったよ。
135おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 17:03:39 ID:D0QbLBad
>>133
災害時は携帯電話も繋がらなくなるんですよね?
登録してある内容のバックアップ(手書きか印刷のね)は取ってますか?
私はケータイの方を修正する度に書き直してるノートを非常袋に入れました。
が、住所録はまだ準備してない・・・買いに行かなくては。

住所録を用意しようと思った時に、あったら便利かも・・・と
使ってない(正直、ダサくて普段使いにしたくない)絵ハガキやら切手やら
大量に加えてみたんですが、あんまり意味ないかな?
あ、もちろん10円玉は用意してますけどね。紙幣の類も一通り。

そうそう >>133
通帳と保険証のコピーも取っておいた方が良いらしいです。
本物持って逃げられるのが理想だけど、備えあれば憂いなし。
136おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 17:22:43 ID:Yq+rNrsP
>>135
電話帳とか住所録を準備しておくの良いね。

あと家族や親戚に災害用伝言ダイヤル(171)の使い方を
覚えさせておくのは重要だと思う。
実際に使ったことはないから、使い心地がどうかは分からないけど、
親や子供と離れて住んでたり、出先で災害にあった時に
安否確認や避難先の確認に役立ちそう。
137おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 17:33:11 ID:pUNGSM7/
>>131
大きめのレジャーシートと毛布は?
あと、トイレ事情が想像つかないんだけど、念のためトイレットペーパー2本位とか。
トイレはあっても紙がないとなると悲惨なんで。。
138おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 17:35:17 ID:LqRnuQeF
他板にあったの拝借
どんどんコピペよろしく

イオン販売消去、寄付数激減比較画像
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041024170948.jpg
139おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 17:38:51 ID:LqRnuQeF
なお、被災地に向けて支援と ★販売★ を目的に物資および人員を手配
いたしましたのでお知らせします

2ちゃんねるで叩かれる

やべー、ねらーどもにバレてる < ;`Д´>

2ちゃんねるに削除依頼を要請

滅多に削除しない削除人がなぜか速攻で削除 (朝鮮サークルの連携プレイ♪)

ジャスコ、元記事、速攻でコソーリ、差し替え

なお、被災地に向けて ★支援★ を目的に物資および人員を手配いたしましたので
お知らせいたします <丶`∀´>ヘヘン♪ 日本人はチョロイな

支援物資の数量を大幅に削減またはゼロに
(つまり、当初数量のほとんどは販売目的だったってことだなw) 

意図がバレバレ

< ;`Д´>・・・・・
140おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 20:27:54 ID:oEg4BkFX
ごめん、アホな事聞くけど家族の集合写真って身元分かるようにするため?
141131:04/10/24 21:47:17 ID:fNZjlgT+
そうだよ。怪我とか死んだときとか早く見つけて欲しいでしょ。
裏に住所と名前と家族の名前、電話番号、自分の血液型を記入しておくといいよ。

皆様ありがとう。
とりあえず必要なのは下着、毛布とカイロかな。
特に毛布はテレビ見る限りじゃ足りてなかったみたいだね。
山のぼらー御用達の店で薄くてもあったかい奴を買いにいきます。
こんな事態になってても非常袋用意しているの家族の中で自分だけだよ・・・。
それでも家族分用意するつもり。
142おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 22:44:33 ID:illneTLA
>>134
100均ね!教えてくれてありがとう。
タイタニックのローズの様に吹く時が来るのだろうか・・・

>>135
電話番号や住所録のデータ系は考えてなかったです。
いざ連絡する時困るよね。明日コピー取りに行こう。

家にいるときは非常用袋持って逃げればいいけど、外出先で何かあったらどうしようとふと思う。
まあ考えだすと切りないけど、持っとくと安心なものって何かあるかな?
143おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 02:25:03 ID:l/o2A5yU
>>142
これなんてどうよ
ttp://uside.net/juuden_tamago/
144おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:35:00 ID:R1z0kkXv
>>143
142じゃないが、それに電卓みたいにソーラー付きのってないの?
145おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 16:55:56 ID:O8Hqp/5u
>>144
こういうの家にもあるけど
ちょっとの充電でかなり使えるし、
使うときはどっちかというと暗い時だから
なくてもいいんじゃないかな。
携帯充電機能うらやま・・・買い替えたいかも。
146おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 22:13:02 ID:1aBDWZnm
非常袋を作ってると、絶対に何があっても生き残ってやるぜっていう気分になるな。
なんつうか、食料や必需品と一緒に根性を詰め込んでいる気がする。
役に立つたたないは置いといて、何かあったときに非常袋があればそのときの気持ち
を思い出して希望が出てくるかも・・・。
147おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 22:41:27 ID:nPUwSOhv
とりあえずバールとサバイバルナイフ買いました
148おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 23:13:01 ID:n9WvtEMl
寒さも厳しい季節になってきたので死蔵のネイチャーストーブ出してきた。
149おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 00:08:32 ID:N2YQx3M1
>>141
女性なら整理用品必須。
水のいらないシャンプーもあれば良いみたい。

救助くるまで3日こない場合があるから3日分の水を備えておくようにと
ニュースで見たけど家族3人で3日分の水って6リットルくらい?
150おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 00:58:48 ID:mPAH6V6N
>>149
一人一日3リットル、だってさ。3人家族なら。
3人*3日*3リットル で27リットル必要、ということになる。

ホームセンターで20リットル程度のタンクが売ってるから
それ2つ買えば一般家庭ではまず不自由しないだろう。
151おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 14:07:40 ID:CovFpwS0
少し前に聞いた話なんだけど、23号や震災の様子をテレビで見た近所のおばあさんが、いつでも非難できるように
通帳や印鑑、証書等の大切な物を持ち出し用の袋にまとめておいたら、それごと空き巣にとられたらしい。
そういうのを聞くと、大切な物をまとめて近くに置いておくのも怖いよね。
152おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 22:13:21 ID:d5zqha63
>>131
阪神大震災ではゴミ袋とサランラップが重宝したと良く聞くよ。
>>32参照
153おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 00:21:54 ID:4Pf751sL
昨日、新潟の様子を映したニュースで
おわんにラップしてお味噌汁飲んでる人見たよ
154おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 17:26:30 ID:d985y5oQ
災害利用した詐欺むかつくわー
155おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 22:15:43 ID:q987KTuL
地震があったらどうせすぐに死んじゃうから何も用意しないと思ってたけど、
ニュース見てるとそんなに甘いもんじゃないね。
やっぱり用意しておくか・・・。

>>153
激しくまずそうだね・・・。でも背に腹はかえられないからなあ。
冬は汁物があったかそうでいいな。あんまりかさばるものじゃないし、
お湯が沸かせる状況を仮定してカップスープの素も入れて置こうっと。
コーンクリームの素をおやつ代わりに粉のまま食べられる自信あるし。
156おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 03:12:07 ID:5BeZwVRi
食料についておまいら甘いぞ
乾きもは受け付けないし喉が乾くものもNG
特に乾パンなんてダメ
普段食べもしない物を災害の時に受け付けられると思ってるの?

用意するベストな食料は栄養ゼリーとかチョコ系が腹持ちがいいのを用意した方がいい
後そのまま食べられるレトルトもお勧め
ただし家族人数×1日三食分×最低3日分は用意した方がいいです。
カバンに余裕があるなら5日分。
政府なんて充てにしない方がいいよ
電気・ガス・水道なんていつ復旧するか分らないから
そのまま食べられる物を用意した方がいいよ
上の方でカップラーメンどうのとか書かれてるが大バカ
結局泣きつく
今の時代100円ショップ行けばだいたいは揃うから揃えた方がいいよ

上のレスで書かれてないのに補足すると
トイレットペーパ。ウエットティッシュもあるとかなり助かる。
後カッパも揃えた方がいいかもね。
雨も防げるけど、寒さも防げる

157おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 03:17:42 ID:5BeZwVRi
書き忘れ
外にでる時はヘルメットかぶろう
安いところなら1000円位で売ってるらしい
後家の中を歩き回る時はガラスに注意
殆どの一日とが割れたガラス・食器で足を切るので
玄関又は自分がここから逃げると思ってる場所にはスニーカーカバンを置いておこう
部屋の中を歩き回る時はスリッパで
158おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 11:50:02 ID:zXJqv44w
オナニー乙
159おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 14:02:59 ID:lQng1siJ
>157
学生時代に道路工事のアルバイトをしていたときに使っていた、
ヘルメットと安全靴、ヘッドランプを引っ張り出して来たよ。
少し古くなっていたが、磨いたり、電池や電球を入れ換えたり
してやると、まだまだ使えそうな雰囲気だった。あとは軍手と
丈夫なロープを買いに行って来る!
160おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 19:25:21 ID:V5Zqy7E4
ハンズの避難セット買ってきた。あると思ってた
固形燃料が入ってなかったから足しておくか・・・

普段食べなれてるものとして用意した食料は
カロリーメイト、バランスアップ、飴、やきとりの缶詰、さんまの
かばやきの缶詰。火が使えたら暖めて食べたいレトルトのおかゆ、
シチュー、パックのごはんなど。

固形燃料ってアウトドアグッズのお店に売ってるかな?
161おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 22:58:01 ID:/zP6GCGO
固形燃料ダイソーに売ってたよ
揃えた人間ほど生き延びるね
俺も早く揃えないと
162128:04/10/28 23:27:53 ID:saOl1/Dn
軽率だったと反省し、謝罪の意もこめて義援金を送ってきました。
不快な思いをさせてごめんなさい。
163おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 23:50:15 ID:/9C1yMpN
>>124
うちは井戸が掘れるような地域でもないしなぁ・・・と思ったので
電気温水器を導入しようか検討中。仮に電気が復旧しなくても一定量の
水利の確保にはなるし。
164おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 00:13:43 ID:svVM4Zs+
>>128
もう、気にしなくてもいいよ。
165おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 01:23:54 ID:Yl8gUP4V
>>162も災害グッツ揃えなさい
166おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 04:05:33 ID:p4zXNbpc
>>156
私から見ればあなたも甘いと思う。
167おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 04:12:31 ID:/8SmCJVs
(6) ペットに関すること
 災害が起こると、人間と同様にペットも生活の場を失います。さまざまな人が生活する
避難所内で人間とペットが共存していくためには、一定のルールを設け、
トラブルにならないよう注意します。
?@ 避難所の居室部分には、原則としてペットの持ち込みは禁止します。
・多種多様の価値観を持つ人が共同生活を行う場では、ペットの飼育をめぐる
 トラブルが発生しがちです。また、動物アレルギーの人がいる可能性を考慮
 し、居室へのペット持ち込みは禁止します。

敷地内の屋外(余裕がある場合には室内も可)に専用スペースを設け、
その場所で飼育します。
・ペットと避難所で共同生活を行うため、ペットの飼育及びペットの飼育場所
 の清掃は、飼い主が全責任を負って管理します。

ttp://www.pref.nagano.jp/kikikan/hinanjo/htm/moderu3.htm
長野の避難所マニュアルより
168おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 04:30:17 ID:AHFW+QeB
>>166
揚げ足取りは誰でもできるね
具体的に書かないとただの痛い人になりますよw
169おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 04:46:09 ID:qDPT+L33
ビタミン剤用意しておきなさいよ。
砂糖とビタミン剤と少々のたんぱく質と水で生きられますから。
170おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 06:49:11 ID:qNEvmhi/
>>156

>用意するベストな食料は栄養ゼリーとか

ダメ。これは絶対駄目。ヤヴァイ。
流動食は同量の固形物と比べて、満腹感を得られにくい。噛まないから。
病院で入院患者の食事を全て吸収効率の良い流動食にしてしまわないのもその為。
自力で食事を摂取できるなら意地でも固形物を摂れ。
ハッキリ言って、ゼリー食を中心にしたら空腹感との戦いになるぞ。

空腹を感じている状態では集中力が低下したり情動が乱れやすくなったりする。
普段ならともかく災害時にそういった精神状態に陥るのは危険。というか周りが迷惑。


>乾きもは受け付けないし喉が乾くものもNG
>特に乾パンなんてダメ

ちなみにカンパンに含まれている水分量は食パンと比べてもそんなに差がなかったりする。
安心して食え。
171おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 08:24:39 ID:Wez3kaU4
しかし、あちこちのスレで災害用の
避難袋の中身書いてあるけど、
全部持てないよね。
自宅から出ないなら良いけど
着替えや懐中電灯やなんかの他に
食料や水なんかとても持ちきれない。
172おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 12:23:20 ID:DuJs0EwQ
>>171
袋の中には最小限の物をいれる。
500ml.ペット一本とチョコとか。

他の水・食料・衣服など、かさばるものは
車の中や外の物置等、後から楽に
取り出せる所に常備しておく。
173おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:01:52 ID:iW+ayrOc
>>171
俺も同じように思ったんだけど、都会のマンションやアパート住まいの人なんかは、すべて持ち出さないとダメっぽくない?
174おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:08:40 ID:DrCUshZd
>>170
ずーっと栄養ゼリーじゃもちろん良くないんだろうけど、
震災の直後や避難して最初のうちは、
のどが詰まって固形物は食べられないって人がいたよ。
乾パンなんて、とてもじゃないけどのどを通らなかったって。
量が少ないとはいえすぐに支援物資も届くんだから、
(もちろん届かない可能性も考えて、固形物も用意しておくべきだろうけど)
栄養ゼリーを準備しておくのはとても有意義だと思う。
175おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:17:39 ID:K6tXes8z
>173
でも全部持ち出すと逃げるのが遅れたり(重くて走れないとか)する
だろうから、とりあえず必要最低限のものだけ持って、とにかく避難
した方がいいと思う。
今すぐは必要ないけど、2,3日したら必要になるものは別にまとめておいて、
取りに戻れそうなら取りに行けばいいんじゃないかな。
あと、できるだけ分散しておいておくとか。(各部屋、玄関、車等)
176おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:41:33 ID:3pE7bnwu
>163
井戸を掘るのが無理ならば、庭に雨水タンクを置くと良い。
もっと言えば、空のドラム缶を置くだけでも良い。煮沸して
飲料水にすることも出来るし、それに抵抗があるのならば、
トイレや洗濯、掃除などの水として使っても良い。とにかく、
1滴も無いのとでは雲泥の差ではある。是非検討されたし!
177おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:46:20 ID:iW+ayrOc
>>163
電気温水器はかなりお勧めだよ。下のパイプのところに、緊急用のコックみたいのをつけておくと更に便利。
冬でもある程度の時間、お湯が使えるってのもうれしい。
178おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 14:17:49 ID:AHFW+QeB
>>170はバカ主婦ですか?
179おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 14:30:17 ID:iW+ayrOc
カンパンやカロリーメイトなんかも、時々食べて慣らしておけばいいんだよね。
月に一度、カンパンデーを作るとか、学校給食で出すとかすればかなり違ってくると思う。
180おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 15:27:23 ID:nMQxy9eB
必要な物を全部つめようと思ったらかなりでっかいカバンが必要じゃない?
みんなはどれくらいの大きさになってる?
今準備中で、用意したカバンに入りきらなくて困ってます。
181おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 15:46:50 ID:wWw4JrlN
キャンプの準備みたいで楽しそうだね。
182おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 15:57:49 ID:5RBJwqUi
缶コーヒー。

超高カロリーで水分補給もできる。
缶も丈夫なのでマジおすすめ。
183おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 16:00:44 ID:efJFLl27
避難所にいけない原因がある人はそれなりに用意しておかないとヤバイよね。
ペット飼ってる人は見殺しにできないならテント用意しておくとか。
ホテルはマスコミがおさえちゃうから泊れないよ。
184おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 16:13:52 ID:9ldHbbI/
新潟の地震ではエコノミークラス症候群(ロングフライト血栓症)になる人が
多かったような報道・・・関東地方に住んでるので震災時に車中泊する可能性は
高いから、以前車買い替えるときセダンからワンボックスにしようと思った。
そして今使ってるのはステップワゴン。足は伸ばせそうだが・・・しかし水分
取らないと結局なりやすいそうだねアレ。
185おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 17:09:46 ID:Wez3kaU4
山古志村、一時帰宅だってね。
今日で4日ぶりでしょ?
安全そうな所で4日となると、
やはりもう少し衛生用品や
カイロなんかは入れといた方が良さ気。
オイラは東京都民なんだけど、
都心部マンション住まいだから
一時帰宅無理っぽい。
その前に水没してそうだしなぁ
186おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 17:44:45 ID:qin+ic0d
旅行用トランクに食料詰めておくのってどうかな?(リュックに最低限の物は準備済み)
キャスターがあれば多少重くなっても、運びやすそうな気がするんだけど。

でも災害時に1人で大量の食料を持ってるのはちょっと怖いよね。
「みんなに分けるべきだ。もしくは配給の分は受け取るな!」って事を言い出す人がいそうだし、
襲って奪い取ろうとするDQNもいそうだし。
187おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 18:16:00 ID:ycOxKLYP
>>185
山古志村の人たち着の身着のままできたみたいだね。

>>186
アホォか。分けてあげるのは当たり前だよ。私も震災経験したけど
みんなで分け合いました。
188おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 18:25:48 ID:H9/hH+ns
2-3日くらい水だけで平気
4日目には自衛隊が飯と風呂もってやってくる
俺は食料より毛布なんかの方が大事な気がしている
189おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 19:35:23 ID:prWiHvwL
自己顕示欲過剰な煽ラーが紛れてる…
190166:04/10/29 19:44:52 ID:p4zXNbpc
>>168
あおってるつもりでしょうか。
それくらいの内容はちょっと勉強すればわかるもんだよ。
あまりにもおめでたい内容が多くて面倒になって書かなかった。
あの文章を全否定はしないが、栄養ゼリーが主食は危険。
いくつか意見があったから他のものを書くと
持ち出し袋はできるだけ軽量化しなければならない状況において
そんなものいくつも入れるのは重いしスペースも食う。
また、そもそも主食になりうる栄養がない。
カロリーだって一日にどれだけいるか知ってるんですか?
少しくらい入れて栄養補助というならまだわかるけどね。
主食としていれよう!じゃなくて入れておいていざというとき活躍というならいいと思う。
191おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 20:18:46 ID:/gUxcv0/
あの多分アレな人っぽいので相手しない方が…
192おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 20:45:27 ID:I8rJgyig
>>183
そうなのか。
避難所に一週間居続けるより週一度くらい近隣都市のホテルに泊まればいいのにと思ってたんだけど、
そういう事情もあるのか。
193おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 20:53:57 ID:1jX+CHkU
>>183
> ホテルはマスコミがおさえちゃうから泊れないよ。

さすがマスゴミ
194おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 23:09:26 ID:O9ikYuIX
新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/
こりゃ酷いな
>>190阪神の災害の人も言ってたけど乾パンなんて食べられないって言ってたよ
195おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 08:47:10 ID:ygFZpVVx
ためしてガッテン:過去の放送:防災! あなたの対策は間違っていた
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040901.html

点検 防災袋の中身
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q3/19960828.html
196おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 11:17:36 ID:kmG3Fn9g
阪神大震災のとき、倒壊した住宅の下敷きになった89歳の
お婆さんと64歳の息子、そして、61歳のお嫁さんを救出
するため、近所の人たちが総出で作業にかかっていた。俺は
昔取った杵柄で、近所の飯場から借りてきたショベルカーで
瓦礫を掘っていた。そのときから、某キー局のリポーターが
チョロチョロしていたのが気にはなっていたが、取り敢えず
3人を助け出すのに必死だったので、深く気に留めなかった。
そのうち、スコップで瓦礫を掘っていた人が、誰かの手足が
見えたから、機械を止めてくれという。何人かが手でそこを
掘ってみると、まず89歳のお婆さんが救出され、続いて、
息子夫婦も救出された。3人とも怪我はしていたが、意識は
あったので、近所の人たちが手分けして病院へ連れて行った。
『お兄ちゃん、ご苦労さん!』と、近所のおばちゃんが水を
持って来てくれたので、それを飲みながら休憩していると、
例のリポーターがやって来て、いきなりマイクを差し出して
来るや否や、『何かめぼしいモノでも掘れましたか?』と、
まるで俺がお宝でも掘っていたかのように言うので、堪らず
張り倒していた。身長190センチ、体重100キロの俺に
張られ、身長175センチ、体重60キロくらいのそいつは
その場にもんどりうって倒れた。もう何発か殴ってやろうと
思ったが、流石に近所のオッちゃんたちに止められたので、
そのまま思い留まったが、危うく殺人犯になるところだった。

197おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 11:33:26 ID:MVk04zpK
>>196
そのまま埋めてくれば良かったのに。
198おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 13:05:24 ID:4c3OlWGf
必用な物は地域や季節で変わってしまうね。
199おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 17:42:32 ID:knxFD9ff
阪神大震災を経験した叔父によると、パンとか乾きモノ系統は口に入れる気すら起きなかったって。
一番嬉しかったのはやっぱりおにぎり等のご飯モノと豚汁等の汁物。
さっき「乾パンとかは?」と聞いてみたら「贅沢かもしれないが論外。たくさん持ってた人もいたけど
ほとんど余らしてた」だそうで。
やっぱ想像だけで準備してたら駄目だね。
200おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 18:20:53 ID:TU5VQevc
そりゃ避難所とか配給が回ってくる場所にたどり着いた後ならそうだろうけど、
そこまでにたどり着くまでの食料としてはいいと思うよ。
201おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 19:04:19 ID:TU5VQevc
避難袋の準備とかって条例とかで義務付けられないかなあ。もちろん罰則なしで。
実際には役に立たなくても色々と状況を想定してると心構えができるし、勉強に
なるし、いいきっかけになると思うんだけどなあ・・・。
202おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 21:08:19 ID:KoGZlvzX
家が、結構雪が積もる所なんだよね。
新潟ほどじゃないけどさ。
もし、大雪の日に地震があったら……と
考えてガクブルした。

猫飼いなので、家が倒壊したら
避難所に行かず、テント等で野宿しようと
思ってたけど、雪積もってたら辛そうだな。
203おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 21:15:10 ID:8BxrbVAi
かまくらで仮設住宅は無理?
204おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 21:15:42 ID:Wy7j4J4c
>>202
なるほど。動物飼っておくといざというとき食料にできて便利ですね。
ただし、さすがに避難所で解体するのはアレゲなので避難所にはいけませんがねぇ。
205おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 21:21:37 ID:4c3OlWGf
被災初期の生存に必要な物と、以後の避難生活で必要な物は分けて考えた方が良いのかも知れない。
多分避難生活で最も重要なのは、あるものを如何役立てるかという知恵だ。
206おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 02:15:46 ID:TzQJtiRL
現地レポ
http://www.hitoridentsu.com/archives/04-304-1625.html


阪之上小学校に避難している人たちは長岡の人ではないのでしょう。
それかお年寄りです。だってあそこの周りは揺れただけですから。
ガスも30日には復帰します。道路にも損傷がありません。避難する理由もないし、
救援物資をもらう必要もない。ましてや「パンじゃ嫌だ」、「米が食いたい」、
「汁物も出ないのか」なんて言える場所じゃないのです。
207おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 02:16:28 ID:TzQJtiRL
避難所にいても動かない人がいるでしょう。「動くのはボランティア、市の職員」
なんて思ってるバカもいるでしょう。“被災者”は免罪符ではない。ましてや、
あなたたちは等しく“被災者”なのですか? 食事に文句を言うならば、“避難所”と
呼ばれるどこぞの学校の体育館から一歩出て、コンビニに行きましょうよ。食事処も
開いています。

208おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 08:36:24 ID:2HTEjbw3
火災報知機のことですが、ここ最悪でした。↓
24時間対応は嘘です。
http://www1.ocn.ne.jp/~touhou/
209おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 08:39:56 ID:cgPpvEjH
とりあえず乾パンは止めてレトルト食品入れた
実際災害にあった人に聞いたけど乾パンなんて邪魔になるだけで
食べる気にもならないから止めた方がいいよって言ってましたよ
実用的なものだけ揃えないとヤバいな
210おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 10:01:42 ID:Mwujmmsi
乾パンはお菓子程度の感覚でしか食べられないからな
腹がふくれるからいいなんて言ってるのは妄想でしかない
211おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 11:15:39 ID:UmTImNas
普段から食べてて、かつ保存が利くものが一番ってわけか。
212おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 14:06:46 ID:b/IyLSsm
普段から食べてて軽いもの、ってんで
シリアルとか入れてあるや。
乾物はのどを通らないとあるから別のもの考えんと。
213おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 15:01:33 ID:eLKd0OR5
カロリーメイトはダメかな
214おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 15:16:01 ID:JwdyEQiU
>>213
カロリーメイトは結構いいよ。食えるし。
215おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 02:56:55 ID:mxo/I0sC
>213、214
少なくとも乾パンよりは味が良いし、あと、かさばらない。
216おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 04:39:31 ID:kpwPMqDx
どこのバカだよ
乾パンがいいって電波飛ばしてたの
217おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 12:20:33 ID:q9dkT+gj
でも非常食=乾パンって、防災用品売ってるとこならたいてい書いてるから、
長持するしまずくないしで買っちゃう人は多いと思う。
乾パンのパッケージに「これは喉がかわくし災害時は喉を通らない可能性も
あるから水を多めに持つか、他にも非常食用意しとけ」と書いておくのはどうだ>メーカー
218おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 12:23:41 ID:p/JsC+dl
昔は乾パンぐらいしか、長持ちして嵩張らない食品はなかったんだろうけど、
今はカロリーメイトとか色んな食べやすい栄養食品がたくさん売ってるからね。
乾パンはどんどん用無しになっていってる気がする。
219おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 13:38:25 ID:jJi7OJvP
阪神のとき乾パンとカロリーメイトのジェルみたいな奴食べてたよ。2日間ぐらい。
乾パンだけを食べにくいのはホントだけど、ジェルみたいなのだけだと
食ったど!って感じしないし心持ちお腹が緩くなったりするんだよね。
そんで今も乾パンとジェルの2本立てで用意してる。
ジェルの奴高いしね。
220おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 20:52:35 ID:VrKjIoB8
ヘルメットも非常時に持ち出すものも
各部屋ぐらいに置いておかないと意味がない、と聞いた。

でも現実的じゃないのでクルマ持っててスペースが
許すならトランクが一番マシかな…。
221おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 09:39:44 ID:wd6Hw3gU
2シーターのトランクの狭い車海苔の私は、買い換えの決断を・・・金がねえ・・・。
222おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 10:54:37 ID:3vhc0auP
>>221
テンパータイヤをランフラットタイヤとかパンク修理材に代えたら?
223220:04/11/02 13:24:56 ID:yv4wgJAN
>>221
いや、実は僕もビート持っているだけどね。
224221:04/11/02 17:44:17 ID:wd6Hw3gU
テンパータイヤも乗ってません、修理材のみです。使えねえ・・。
スタイルで車を選んだ1年前の自分を、小一時間問いつめたい。
避難グッズは緊急持ち出し以外は、ベランダにまとめて置いています。
225おさかなくわえた名無しさん:04/11/03 10:05:59 ID:1s0lnPUv
皆さん、地震で開かなくなったドアを抉じ開けたり、窓ガラスを
叩き割ったりするための、バールとハンマーの準備も忘れずに!
あと、いわゆる『火事場泥棒』に備えて、犬の準備も忘れずに!
226おさかなくわえた名無しさん:04/11/03 15:56:20 ID:crHjRBt0
今年の台風18号で、丸二日間の停電というきちょーな体験をしたんだけど。
その時は夜の闇がこわかった〜
家族持ちで室内犬もいるから、なんとか落ち着いてはいたけど、
一人でこの闇を乗り越えるのはツライな〜って思ったよ。

あと、とにかく緊張がすごくて、ごはんものは欲しいと思えなかったな〜
甘いもの(キャンディーやジュース、スルメ、カントリーマァム)を
ちょこちょこつまんでた。満腹感はないけどホッとした。
2日目の夜は味噌汁(永谷円の)を飲んだ。も〜、チョーうまうま〜。
こんなに暖かいものが恋しいって思ったことは久しくなかったよ。

室内犬の2匹(柴犬、パピヨン)も緊張からか、食欲を無くしてた。
夜は人のそばを離れないんだ。抱きかかえてなでてやってたよ、ずっと。

災害は、実際に遭ってみないとわからんもんだな〜って実感したよ。
あ、スルメっていいよ!(100円で売ってるさきいかだけど・・・)
噛むから落ち着くし、犬もおやつだと喜んでた w
227おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 11:21:17 ID:LBKN5Luu
和紙は6時間停電した時はずっとポケットラジオ聞いてましたが何か。
飯はカセットコンロでお湯沸かしていつもどおりカップ麺食ってましたよ?
228おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 11:29:09 ID:6PHdj+jd
被災レベルによってあると嬉しいアイテムって違うんだね。
229おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 14:06:22 ID:Janszx51
マンソンで車無しの人はどこに避難用品備蓄を置いておけばいいのだ〜
230おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 16:16:00 ID:ObLFemb0
>>229
レンタル倉庫とかをみんなで借りたら?
もっともマンションが崩壊する程の地震が起きたら中の人は・・・だろうけど。
231おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 18:15:35 ID:x+caykPn
>>229
とりあえず備蓄用はベランダにでも置いておけば?
避難梯子で脱出するかもしれないし、その時に持って逃げられるように。
232おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 18:20:52 ID:Ls4li2jE
ペットボトルやカロリーメイト位の極々少量のものを集合ポストに入れておく。
毒入りとすりかえられても分かるように、目立たない所に印しつけておくのです。
233おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 19:45:15 ID:+zvGXgBi
原付のヘルメット入れるところとかいいかも。
原付のカギを肌身離さず持ってなければいけないけど。
234おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 23:54:51 ID:LBKN5Luu
地震起きる前にカロリーメイトを口に加えとけば?w
235おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 00:56:14 ID:wjbVFH5I
もういっそ、おなかの肉にしてしまうとか。
236おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 03:36:17 ID:DjV3ceQi
らくだかよ
237229:04/11/05 17:23:26 ID:tSnvsdDA
皆様アドバイスありがとうございます。
238おさかなくわえた名無しさん
1980円のカセットコンロとボンベ数本は一応買ってる