その神経が分からん!! PART91

このエントリーをはてなブックマークに追加
763おさかなくわえた名無しさん
他で書き込まれてたらスマソ

8/30朝日新聞朝刊投書より

女性優遇の日べそかく息子
東京都国立市44歳・主婦

先日、小学5年生の息子と、女の子の友達母子の計6人で食事をしました。
注文していると、その日はたまたまレディースデーで、
女性のみドリンク1杯のサービスが受けられるとのこと。
でも6人中、たった一人の男である息子は対象外だと言われました。
何故自分だけ外されるのか納得出来ない息子はべそをかいてしまいました。
結局お店の方が「今日だけ」とサービスして下さり、その場は収まりましたが、
息子の「どうして女の人だけが」と言う疑問に上手く答える事が出来ませんでした。
世の中には逆に男性のみ優遇されるという場面もあるかもしれません。
でも、大人には納得できる場面でも、子供には分からず
仲間はずれにされショックを受けてしまうこともあります。
金額にすれば数百円ですが、後味の悪い経験でした。
学校では男女平等を学ぶ子供達も、
こうして少しずつ「それは違う」と知らされていくのでしょうか。

…どうなんでしょう?なんだかんだ言って
女全員はそのサービスをしっかり受けてるんですよ…
母親が息子にジュースくれてやるとか、全員でサービスを拒否するとか
出来ないんですかね…