電車内で携帯電話弄る奴は人間のクズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
この人殺し!
2おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:47 ID:j3a0CcDe
氏んで結構
3おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:49 ID:Gm44PtpH
>>2
( ゚д゚)、ペッ  
4おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:51 ID:j3a0CcDe
分かりやすい用に頭の上に旗でも立てとけよ
5おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 01:58 ID:YHkhhw3e
>>1
一時的な感情でスレ立てんな。
6おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 01:34 ID:SR4+kGC8
7おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 08:12 ID:qiso+nYd
おもちゃのように弄んで
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 08:13 ID:GmHG5KNd
性欲をもてあます
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 08:13 ID:vmSuf34k
>>1がアホすぎてワラタ
10おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 10:32 ID:eniaxois
>>1が電車に乗らなければいいんじゃないの。
11おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 02:41 ID:KAGa92++
>>1
同意
12おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 07:12 ID:u/8jvHtc
出張だか知らんが関西人に多い
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 21:17 ID:EueoPwBV
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/06/49.html

数年前はまだ常識的な考え方をする人が多くて良かったな・・・。
社会人が皆ケータイの存在しない学生時代を過ごした人ばかりだったからか・・・。
14おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 22:08 ID:8gJUHrYX
げーむぼーいあどばんすも弄っちゃだめですか
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 22:13 ID:3t7J/eo1
>>1は社会のゴミ
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 13:29 ID:OfsV5tx4
>>13
禿同
17名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:13 ID:dQcsfU+L
趣味がねえんだろ
18名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:17 ID:Qt+oYNEG
昔日本では電車の中で大人がマンガを読みふけってると外国人に揶揄されたり、
スポーツ新聞のエロページをオヤジが平気で見て不愉快という意見もあったが、
一斉に四六時中携帯をいじってる光景は、それら以下で、まるで外国の日本に
対する風刺漫画にも出てきそうでどうも嫌だな。糞爺のたわごとだろうけど。
19名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:24 ID:F/LYzMby
もう日本は注目される存在では無いから、そこまで心配しなくていいっすよ。
20名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:40 ID:jloPZRsm
おれは図書館や映画館では許せないが よく電車内ではダメとか言うけど別に平気だな。
だいたいそんな他人の話しに興味ないのは当然だが大声でない限りは 気にならない。
というか自分や知り合い以外の人には何ら興味がないから携帯で話そうが そんな奴は どうでもよい という感覚がありすぎるからまるで気にならない。
くだらん雑音だと思えばいいのだが 世間には わがままな奴が多いから。
人に言うまえに自分を見れやと言いたいんだがW
21名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 06:10 ID:azKQhIR5
2,30センチまで近づかないとペースメーカーとかには影響及ぼさないから、満員電車じゃない限りは別にいいと思う。
電話するのはもってのほかだが。
22名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 23:10 ID:WOSUtcLr
とりあえず、>>1は死刑ってことでおk?
23名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 23:46 ID:Cx/48Q4Z
いいおっさんがデカイ声で車内で取引相手らしき人と携帯で
話してるの見ると、ムカツクより呆れるね。
24名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:19 ID:vzvqlsRs
隣の人と喋るのはいいの?
25名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 03:59 ID:dQu0enaU
>>21
ペースメーカーには影響及ぼさないという記事をどこかで見たよ。
そもそもそんなやわな作りのモンお年寄りに埋め込まないんじゃない?
26名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:47 ID:DjglCWgV
そういう甘い考えが人を殺す
27名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:50 ID:i2RD0HSF
重大事故が起こるまでは
ルールは無視
これが日本の不文律
まだ気づかねーのか>>1
28名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 19:29 ID:9Etq2AVc
ペースメーカー云々とかより、一方通行の会話ってのはウザイ。
壁に向かって独りごと延々言ってる奴がいたら嫌だろ?
あとメールもカチカチカチカチ押す音やピッピッという電子音が
神経を苛立たせるからウザイ。
29名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:43 ID:+YW6xVxF
他人が何喋ってるか難か気にならないから、独り言だろうと、複数での会話だろうと、
かんけーねーよ。
独り言なら音量は一人分なだけ、マシだ。
30名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 06:31 ID:4PGGNSMQ
独り言はキモイ
31名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 21:09 ID:vrQmRwxs
nurupo
32名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 14:41 ID:GfUusfNJ

                                                        
33名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 15:52 ID:saNACTbn
ペースメーカーの方々の心配をなさっている心広い方たちは、
普段も老人や障害者の方々の為を思った言動をなさっているのでしょう。
34名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 16:07 ID:hgEsHftg
去年の秋に電車で1みたいなヤツ見かけた。
始発駅で出発までまだ10分ほどあったので車内はガラガラ。
私(女)は優先席から離れた席に座って、家の人間に「○時○分
発で帰ります」ってメールしてた。
そこへ40歳ぐらいのデブ禿げが乗車。私の携帯を見下ろして
「チッ!ったく!」とつぶやく。んで目の前に立ったまま見下ろし
続けてる。(くどいが席はまだガラガラ)
「昼間っから酔っ払いかよ」と思いとりあえずそのまま無視。

そこへ20歳ぐらいの男性が携帯を弄りながら乗車して来て
席に座った。デブ禿げはチラっとそっちを見て相手には聞こえ
ない音量で「ったくよぉ」とつぶやく。その後も何人か携帯操作中
の男性(20代から30代)が乗車するも怖いのかつぶやきのみ。

今度は70過ぎのおじいさんが携帯を弄りつつ乗車。デブ禿げが
次のターゲットを見つけたとばかりにおじいさんの目の前に立ち
「いい歳しやがってよぉー。何が携帯だよ。っったくよぉー!」と
さっきのつぶやきとはケタ違いの音量で怒鳴る。おじいさんが
無視してるのをいいことに「てめーなんか早く死にゃーいいんだよ!!」

・・・・・・・・おいデブ兼禿げ・・・死ねばいいのはオマエの方だよ。
35名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 16:08 ID:mQd64Qgu
オレにとっては、携帯バカは下衆なマンガ読んでる奴より下のレベル

携帯バカが嫌なんで優先席周辺に乗る機会が多いけど
平気で通話・メールしてる奴が段々と増えてきている状況でイラつく
奴等の反論は決まって「メールする相手もいない寂しい人なんだねー。」
がバカさを表現してる

貯金して携帯ジャマー買うよ
36名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 16:50 ID:2TOXV0TN
>>35
お約束だけど
メールする相手もいない寂しい人なんだねーおまいが人のレヴェルをとやかく言えるのかプ
ジャマーなんか買わなくてもおまいのまわりじゃ電波つよすぎて

37名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 17:30 ID:fOdnrelN
まあ「車内での携帯電話のご利用はご遠慮下さい」ってことで
俺はメールぐらいなら気にならないがな
38名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:44 ID:wt5rw6r6
>>35はきっとカルシウム不足なんですね。
メールの何が悪いの?何があなたをいらつかせてるの?
携帯が原因じゃなくて、携帯でいらつく自分に何か原因があるんじゃないの?
ストレス溜まってるからいらついてるのを携帯のせいにしてるんだろ?
>>35はまさか人前でタバコとか吸わないよね?まさかそんなことする人が携帯に文句言うはずがない。
39名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:32 ID:JCgR1uTc
>>31
Ga!!
40名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:21 ID:Mp4ULQQ/
俺の利用する電車でのアナウンス
「優先座席付近では携帯電話の電源をお切り下さい。
 それ以外の場所では、マナーモードに設定し、通話はご遠慮下さい。」
これをみんなが守ればいいんだけなんだよ。

上のを守ってる人を指して「マナーモードにしててもボタンがカチカチうるさい」
とか抜かす奴にはお前こそ電車に乗るなと言いたい。
41名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:44 ID:KF4qRA2a
ボタンがうるさいとは言わんが、朝から車内の4割くらいの人が下向いて携帯弄くってるのを見ると・・・・
朝っぱらからメールする必要あるの?
42名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:57 ID:4FZyhJK/
おまえらそんなイライラするなら携帯ジャマー使えばいいじゃん。
低価格でストレス発散できるなら安いもんだろ? ただ状況をみて使わないと危険だがな
43名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:59 ID:5a4xfham
濡留歩
44名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 02:01 ID:ebtdzqQ0
>>43
45名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 03:31 ID:mh9WhmBj
メールしてるとは、限らない。
46名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:18 ID:wB7d1UKm
他人の時間の使い方を気にしてくれている1は、
まさかテレビを実況しているとかしてないよな?
47名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:38 ID:xiccXy1Q
>>38
俺は>>35に同意だ。

学校でも先生が
授業中の私語はまじめに勉強している人の邪魔になるからやめろ!
寝ている方が迷惑をかけないからマシだ!

という注意をよく聞いたが、これに似ていると思う。
やはり密室状態にある公共の場である電車内で
携帯電話のように声を出す行為は迷惑だ。
それならコミックを読んでいる方が迷惑にならないし。

だから携帯電話の会話に比べるとメールはまだマシ。
でもバカっぽく見えるね。我慢ができない子みたいで。
48名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:28 ID:VTL2x9fT
>>47
同意なら同意でいいが、2行目以降はただの詭弁だな。

別に携帯いじる奴が嫌なら嫌でいいじゃん。
なんで正当化するための理屈を無理に付けたがるかな。

俺も電車で携帯いじる奴嫌いだよ。ただ単に不快に感じるって理由だけだけど。
だけど干渉しようとも思わないし、一々気にも留めない。それでいいじゃん。

ただ実費でジャマーまで買って阻止しようとしてる奴はどっかおかしいと思う。
49名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:26 ID:NAn9l2Vv
じゃまーの値段によるよな。
不快かんじてるんだから対処しようと思うのは当然なわけだ。

ただ、同じく電車内でも
ノートパソコンとかPDA使われてもそれほど不快には思わない人が多い
と推測されるから、それらと携帯との境界があいまいになってくると
結局、使ってる人間の持つ品性とかふるまいとかが重要になってくるんだろうな。
50名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:38 ID:oVIRI9e+
メールとかアプリとかをマナーモードで弄くるのはいいじゃん。
直立不動でないとイケナイのか?
51名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:31 ID:96GCLS7n
携帯使わないで隣同士で喋ってる奴はいいの?
52名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:44 ID:T6tfeaJv
・・・・・
53名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 21:25 ID:rYfaTDdB
メールやアプリもピッピピッピ、アホみたいに電子音ウザイんだよ。
ちょっと手が空くとすぐ携帯取り出してバカみたい。

迷惑ではないかもしれんが、車内とかでノートパソコン使う奴
は恥ずかしくないんかな。なんか浮いてるよな。
酷い奴はいい歳こいて携帯ゲームとかやってるし。
そう言うのに抵抗ない時点でアレな奴だと思う。
54名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:44 ID:wjmIyTIy
携帯に触る時点で(ry
55名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:48 ID:J8pyv6xI
ボタンの電子音は確かにウザイね。マナーモードにしろ。

でも、他の人に迷惑だからとかいう理由で嫌ってるだけじゃないんだな。

そいつの時間の過ごし方に文句があるようだが、放っておけば?
ゲーム同様、いい歳して漫画雑誌読んでるヤツも、見苦しいがね。

あなたは目を閉じて、高尚な思索にふけって、彼らよりも
有意義な時間を過ごすようにすればいいだけなのだからね。


56名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:17 ID:FKrcsKzh
>>51
いい。

隣同士の会話と、携帯電話の会話。
両者が同じ空間を共有しているか否かがポイントなんですよ。

静かな車内で会話する場合、
隣同士なら周囲の雰囲気に合わせた声量が調節できる。
ところが携帯電話は片方が車内、片方が別空間。
極端な例えだが、片方が静かな車内、片方が宴会席。
宴会席の人はその宴の雰囲気の延長で会話をする。
車内の人がその雰囲気に合わせて話す。
すると車内の雰囲気を邪魔する会話になる。しかもその一人だけが大声バカ話・・・。

ここまで分かりやすい例をいえば
さすがに理解できるだろ?
57名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:20 ID:SOU5Zu3S
>>58
他人の話に聞き耳立ててるのがキモい
58名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:59 ID:NvPAp51e
え?あ?俺?
59名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 08:01 ID:der6zVq7
>>56
なんで隣同士と携帯電話で音量変えるの?
それは隣同士だからいいんじゃなくて声が小さいからいいんでしょ?
60名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 09:45 ID:JCJA4ePu
携帯注意し逆ギレされる 電磁波研究の東北大助手
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1094083870/

こんなニュースもあるくらいだからね、気をつけないと
61名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 11:13 ID:/u5gL8eq
電車の中よりも車とか自転車に乗りながら
携帯で話していたりいじっている香具師の方がいやだな。

このまえ携帯で話しながら自転車を片手運転している馬鹿に後ろから激突された。
「あぶなーい!」とか叫ばれて。
俺は普通に横断歩道(横に自転車用の歩道がある)を渡っていただけなのによ。
危ないのはおめぇの方だってぇの。誤りもせず早く事故って氏ねや。
62名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 11:15 ID:/u5gL8eq
>>61
×誤りもせず早く事故って氏ねや。
○謝りもせずそのまま走って行きやがった。
 人に迷惑をかけず一人で事故ってしんで欲しい。
63名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 12:10 ID:6zF+T+f2
>>60
4 :名無しさん@女性魂 :04/09/02 09:14 ID:1CSBlzDx
5だったら陰毛を剃る


5 :名無しさん@女性魂 :04/09/02 09:22 ID:3jFvyIxI
また不毛なレスになるのか...


ワロタ
64名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:43 ID:x9yYX/0A
ナイスコラボ
65名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:35:26 ID:UVKyEquj
nurupo
66名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:49:41 ID:cPmPFkAS
この前、デパートの1階のベンチでメールやってる若い女の子に
キレてる爺さんがいた
十分な議論を尽くさぬまま、「電車内での携帯電話は禁止」と
してしまったための過剰反応の一例だと言える

実は俺は携帯が嫌いで所有してない
が、電車内での使用が何故いけないのか、説得的な理由を思いつかないし、
鉄道会社が「他のお客の迷惑だから」のみでは弱いからと
「ペースメーカーのお客様がやばいから」という理由を追加したり、
その結果、さして迷惑ではないメール使用も(一応)禁じてしまったことに
首をかしげざるを得ない

まずはドライバーからしっかり取り締まろうぜ
67名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 08:56:24 ID:fR0hQLIP
俺もそう思う。
大体、交通という公共インフラの運営者が、通信のという公共インフラを禁止や制限しようと
考えること自体がおかしい。
仮にペースメーカーみたいな機器に影響がでるからを制限の理由にするとしても、
携帯電話によって生じているメリットは計り知れないものだし、ペースメーカーなんてものの
利用者は圧倒的な少数なんだから、遠慮して欲しいペースメーカー利用者の方がそれと明確に
判るサインを出すべきだ。
68名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:33:24 ID:LpeMHFkZ
つか、電車や車乗ってるときまで携帯なんていじるなよ、見苦しい。
理由なんてそれだけで充分。
69名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:37:18 ID:2Bw4f3K2
じゃあ、なんだ、電車内では寝てるかボーっとしてるかじっとしてるかってのか。
おまいらの理屈だと電車内で本読んだり勉強したり何してもダメなんだろ。
本はいいけど携帯ゲームとかはダメってのは頭固いじじいだな。
暇つぶしって時点で一緒だろ。最近は携帯で読む本だってあるんだよ。

カチカチ音が嫌なら耳栓でもしとけ。
70名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:44:34 ID:mCuTzkJr
何だかすごいなあ。携帯依存症って。
71名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:53:44 ID:2Bw4f3K2
携帯に依存してるわけじゃないだろ。
暇だから使ってるだけ。
眠けりゃ寝る。
タバコ吸える場所だったらタバコ吸う。
珈琲飲めるところだったら珈琲でも飲む。
一駅しか乗らんようなじじいだったら知らんけど、
毎日何十分も電車乗ってるのにボーっとしてるだけじゃもったいない。

ってか、何もしてないやつって何考えてるの?
携帯ウザイなぁーって、そんな様な事ばっか考えてんの?
そっちの方が人間的にどうかとおもうよ?
7266:04/09/15 12:56:37 ID:68y+9eTa
>>71
人生について考えたり、仕事の手順を検討したり、ちょっと空想に耽ったり…
66で書いたように、携帯をいじるなと言うつもりはないが、
携帯が普及して以来、人の精神活動が退化していってるんじゃないかと心配

スレ違いだが、暗い夜道でメールいじりつつ歩く女、
あれは「犯してくれ」ってアピールしてるようなものだと思う
日本はどんどん危ない国になっていってるんだから、少しは警戒して欲しい

73名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 13:00:06 ID:2hHfHEPm
電車内だけがダメなの?
外の人ごみは?
74名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 13:13:07 ID:HV2wzjDx
>>72
ケータイを仰々しく考えすぎだ。もってない人の典型って感じがする。
ケータイの画面を見てるとき、なんで人生について考えてないって思うんだい?

固定電話が普及し始めたときも、手軽になりすぎるコミュニケーションを
嘆く声はあったのよ。でも、所詮道具にすぎないわけでどう使うかは人それぞれだ。

そもそも、夜道でメールからなんでセクシャルな発想がでるのかわからん。
なんかケータイに対して妄想を抱きすぎっつーか。
75名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 13:35:07 ID:fR0hQLIP
ハンディー型が普及し始めた当初、女で携帯電話持ってるのは、かなりの率で
街娼やらデリヘルだったからね。
76名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 13:40:49 ID:2Bw4f3K2
>スレ違いだが、暗い夜道でメールいじりつつ歩く女、
>あれは「犯してくれ」ってアピールしてるようなものだと思う

マジで意味わかんねw
むしろ携帯を手に持ってるって事で、すぐに警察呼ばれるからやめとこってなるんじゃないか?
77名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 14:09:49 ID:68y+9eTa
>>74>>76
俺は自転車&電車通勤をしているのでよく目にするんだけど、
追い越すとき、すれ違うとき、驚くほどこちらの存在に気づかないよ
もう、隙だらけ
一度、あまりにも邪魔な歩き方をしている携帯女に後ろから、
「すいません、通りますんで」って言ったら、事態の理解に5秒くらい
かかってた

警察への電話…試したこと無いからわからないが、
携帯を奪うなり投げ捨てるなりした時点で終わりでしょ
78名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 15:43:07 ID:C/ViQF18
>>77
同意。
夜道でケータイを弄ってる女は無防備かつ警戒心無さすぎ。
キチガイが多い昨今、襲われたくなかったら
それなりの自衛策を取らないとヤバイだろうに。

話しはずれるが、電車内の人々を観察していると、
本を読んでいる奴らは口を閉じているのが多いんだが、
ケータイを弄ってる奴らの大半は口をポカーンと空けている。
おまえらはサカナか!、と言いたくなる。

仕事で持たざるをえないから、俺も仕方なくケータイを持っているが、
やっぱり携帯電話は人類愚民化装置なんじゃないか?
79名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 15:58:22 ID:fR0hQLIP
>>78
そりゃ、本を読むとき声を出すのは小学生くらいのもので、大半の人は黙読する。
口は閉まってて当然。
携帯だろうと電話は電話。喋るものを口を閉じてはできんだろ。
80名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:17:24 ID:eJeMn3ob
人生について考える>携帯で友人・恋人に連絡取る
の図式が分からん
81名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:32:36 ID:C/ViQF18
>>79
メールとかアプリを弄るときに口を開く必要は無いだろ?
やっぱ携帯電話を手にすると条件反射で口を開いてしまうものなのか?

82名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:19:06 ID:LpeMHFkZ
まぁ、場所を弁えずに、そうでなくても必要以上に携帯
いじってる奴はバカってことで。立派な人はそんなことまずしない。

歩きながら、運転しながらなんてもってのほか。
バカだから考えがたらんのよ。顔見たら大体あぁ納得って顔してるしw
83名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:25:44 ID:2Bw4f3K2
立派なやつはそんなことしないかもしれないが、
携帯いじってないから立派ってわけじゃないぞ。
そこんとこ勘違いして、自分は携帯使ってないから立派だと思ってるやつがここには多すぎる。
84名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:48:06 ID:LpeMHFkZ
ID:2Bw4f3K2さん、早く大人になってくだちゃいね。
禁止されていなければ何でもありってわけじゃないですよw
85名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:56:54 ID:2Bw4f3K2
さっそく勘違い馬鹿が現れた。
お頭が若い世代についていけないんだよね。
携帯見るだけで目の敵にしてるんだろうね、実生活でも。きもっ。
茶髪とかみても、それだけで偏見の目で見て今時の若者はっ、とか言ってるんだろうな。
86名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 18:15:57 ID:7FvBn2Ua
電車内でこのスレ見てそんでカキコ。
周りからはやっぱあほだと思われてますかね
87名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:24:11 ID:PJkstUFz
まあ、通話してなきゃいいとおもうけどね。

とりあえずLpeMHFkZが周りの若い女の子から嫌われてるのだけは良くわかる。
88名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:36:33 ID:nxJeH3Ad
携帯くらいいいじゃねーか、って奴はやっぱり
飲み食いも禁止されてないからいいじゃねーかと、
ローカル線の車内でバリバリ音立ててスナック菓子食ったり、
臭いが充満するのも気にせずファストフード店の
カップのコーンスープとか飲んだりすんのかな。
ゴミもそのまま車内に捨てていきそう。
89名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:18:37 ID:mE7z4zrk
結局携帯は否定できてないな
90名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:38:07 ID:MSat05/Y
>>88
すげー偏見。
お前みたいなやつが、茶髪はDQNとか言ってるんだろうな。

携帯通話じゃなくて、携帯いじってる事が迷惑とか感じるやつって頭おかしい。
絶対友達いないだろ。

携帯でメール読んだりすることと、車内で飯食ってゴミ捨てていく事が同列に語られてる時点で
時代についていけてない頭の固いオヤジ発想だよな。
女子社員からは嫌われまくってんだろうな。
電車の中で女の子の胸元見てスケベナ妄想してるお前よりよっぽど携帯いじってる方がいいじゃん。
91名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:58:36 ID:nxJeH3Ad
座席に寝転んだり、床に座り込む>酒を飲む>>>>カップルでキスしたり
いちゃつく>>飲み食いする>GB等の携帯ゲームをする
>携帯いじる(非マナーモード)>>>カバーなしで漫画の単行本を読む>
30近いいい大人がジャンプとかマガジン読む>携帯いじる(マナーモード)
>>>>カバーなしの小説を読む

結局本人の良識、社会性が問われるんだろうな。
20も過ぎてカバーもせずに漫画の単行本を読んでる奴とかいるけど
アレは恥ずかしいだろ。
迷惑って訳じゃないけど、その辺なんとも思わないようじゃ
周りからイタイ奴と見られるだけ。

携帯もピコピコ耳障りな電子音響かせながらずっといじってる奴
はやっぱイタイ。学生ならまだしもリーマンとかならなおイタイ。
92名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:33:28 ID:nxJeH3Ad
>>90
茶髪がDQNかどうかはしらんが、お前はDQNだと思うよ。
行間からプンプン臭ってくる。
頭の出来があまりよろしくない大学生ってところか?

>携帯いじってる事が迷惑とか感じるやつって頭おかしい。
>絶対友達いないだろ。
>時代についていけてない頭の固いオヤジ発想
>女子社員からは嫌われまくってんだろうな
>女の子の胸元見てスケベナ妄想してるお前

すげー偏見ですねw
93名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:33:43 ID:yuu8JHFF
電車に乗ってて着信があったときに応答して
「もしもし.今電車乗ってるから.ええ?もしもし?よく聞こえない.電車乗ってるから後でかけなおす.ええ?(以下電波状況により複数回繰り返し)」
ってやってる人をちょくちょく見るんだけど,そのやりとりだけで十分うるさい.
その場は無視しといて後でかけ直せばいいのに.
94名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 14:38:50 ID:MSat05/Y
>>92
あんたの気持ちもわかるよ。
10年前は携帯なんてDQNしかもってなかったもんな。
その時、DQN=携帯って認識されちゃって、そのままなんだろ。
時代に取り残されちゃったんだね。かわいそうに。

でよ、酒とか、寝転んだりするのはわかるが、
なんで漫画読んだり小説読んだりするのをあんたに非難されなきゃいけないわけ?
人間観察の方がよっぽど趣味悪いよ?
20過ぎて漫画読んじゃいけないのか?
他人の趣味を否定して自分の趣味はカコイイとでも思ってるのか?
2ちゃんねらーのくせに?
お前は家で新聞しか読まないで、テレビはニュースしか見ないで、趣味は囲碁盆栽か?
95名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 14:45:28 ID:BeVtiL5J
アプリならいい?
96名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:23:03 ID:aIarxBuM
別に大人がジャンプやマガジン読むぐらい良いと思うんだけど
97名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:33:23 ID:nxJeH3Ad
>>94
何、プリプリ起こってんだよ。
子供みたいな反応だな。

漫画読んだり小説読んだりが悪いって言ってるわけではない。
この辺を気付かない杜撰さがいかにもって感じだが、
「人前で」何読んでるか知られる事やアホみたいに携帯いじることを格好悪い
とか恥ずかしいとは思わないのか?
まぁ日経でも読んでるんなら格好はつくと思うが。
車でガンガン音楽かけてる奴もそうだけど、よほどセンスがいいなら
別だが恥ずかしくないのかね。
2ちゃんも店頭の端末や大学のPCルームで、周りから簡単に覗かれる
ような所でやってるとイタイと思うな。

お前は何か勘違いしてるようだけど、携帯や漫画が悪いと言ってるのではなく、
時と場所を弁えないバカの神経が理解できないと言っているんだがね。
98名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:42:56 ID:nxJeH3Ad
>>96
別にいいと思うなら読めばいいが、恥ずかしい奴と思って
見てる人は確実にいるよ。少年誌なわけだし。
「いい歳こいて車内で漫画雑誌読んでる奴はバカ」みたいな
スレもよく見るし。
99名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:43:01 ID:Cwv2Pouj
電車の中の他人が日経読んでようが携帯いじってようが、なんとも思わないのが普通じゃない?
音楽うるさいとか、食事匂うっていうのはまた別問題。
100名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:44:27 ID:MSat05/Y
>>97
人前でゲームするとか、漫画を読む事が恥ずかしいと言う発想って40代以上?

人の目ばっか気にしてるからそんな頭の固い人間になるんだよ。
電車で人前で携帯いじる奴より、平日の昼間に2ちゃんやってる俺らの方が恥ずかしいと思わない?
人に見られてるとかじゃなくて、行動そのものが。

他人が携帯いじってるのに文句つけるような人だったら、
平日昼間に2ちゃんなんてもっと恥ずかしいと事だと思うけど。
101名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:47:36 ID:Cwv2Pouj
>>100
は、は、はげどう
102名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:55:02 ID:yuu8JHFF
>>100
金言ですな
103名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:06:27 ID:po1Di93S
自分の行いを
@人に見られても別に関係ない
A人に見られている時はしない
B特定の人には見られたくない

電車内で漫画を見たりすることを、何番に据えているかで、
意見が違ってくるんだろうね
104名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:14:53 ID:6UOkFker
無言でマナーモードの携帯でメールやらアプリやってる人のが
電車内ではしゃぎまくるDQN集団や酔っ払って大声で語らってるおっさん達よりなんぼもマシ
105名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:15:21 ID:MSat05/Y
@人に見られても別に関係ない:漫画・携帯
A人に見られている時はしない:ウンコ・オナニー
B特定の人には見られたくない:AV鑑賞・2ちゃん・火星包茎


>>97
おまえ子供が暴走族入ったりしたら
「そんな格好して、恥ずかしくて近所歩けないじゃないの!」とか、
「近所に迷惑だからもうやめなさい」
とか、そんな怒り方しかできないんだろ。世間体第一主義。
そんなんじゃ子供がもっとグレるぞ。

106名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:19:21 ID:Cwv2Pouj
自分の場合・・・

電車で新聞:恥ずかしくない
電車で漫画:恥ずかしくない
電車で2ちゃん:恥ずかすぃ

97タンとはこの基準が一個ずれてるだけかと思うと、納得できないこともないな。
107名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:21:01 ID:MSat05/Y
あ、そうか、電車の中で2ちゃんやってる奴を見たら・・・
携帯で「オマエモナー」とか書き込んでる奴を見たら・・・

ごめん、恥ずかしい奴ってちょっと思っちゃうかも。
なんとも思わないってことはないわ・・・。
108名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:25:29 ID:nxJeH3Ad
>>100
なんか勝手にオッサンと思ってるようだが、
多分大して歳は変わらないと思うよ。俺、20代だし。

行動そのものが恥ずかしかろうが、見られてなきゃ直接的に
迷惑をかけたり、冷笑される事もないんだからそんなのはどうでもいいよ。
さっきも言ったが、「時と場所を弁えろ」、って言いたいんだけどね。
何もわかってくれないんですね…。

徹夜でギャァギャァ騒いだり、車内で携帯使っても「ん?何が悪いの」
ってのがバカ学生の常だからしょうがないのかねぇ。
109名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:31:47 ID:MSat05/Y
>>108
いや、だからさ、あんたとは恥ずかしいの基準が違うの。
あんたがそう思ってても本人はそう思ってないから。
今時の女は下着見せたって恥ずかしくないのと一緒。
見せブラとか見て、はしたないとか言ってんの?
考え方古いから、そう思っても口には出さない方がいいよ。敵作るから。

後、迷惑ってのと人前で恥ずかしいってのを一緒にしないでくれる?
110名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:36:42 ID:nxJeH3Ad
>>105
それが当たり前。
というか、そんな低次元の暴走族とか、
ありえないんだけど。
どうりで元から話がかみ合わないはずだわ。

てか、カバーもかけずに外で漫画なんて読めるの?
あ、あのお兄ちゃんドラゴンボール読んでる、とか言われたら
かなり恥ずかしいと思うんだけど。
明らかに車内で読むものとして、漫画の単行本は適してないと
思うんだけど。表紙とか恥ずかしいだろ?
111名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:39:20 ID:6UOkFker
携帯でメールうってて誰かに迷惑かけることも無いだろう
大半の人は冷笑するどころか景色の一部としてしか見てないし
いちいち誰にも迷惑かけてない人に注目して、けしからん!恥ずかしい奴だ!!なんてお爺ちゃんみたいな事考える奴なんてそういないだろ
それに無職ヒキコモリとかよほど友達いない奴以外だったら
会社の連絡とか友人の待ち合わせで車内メールくらい誰でも経験あんだろ
112名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:41:18 ID:nxJeH3Ad
>>109
まぁ読む限り、俺たち住む世界が違う人種同士みたいだしね。
君、品がなく、頭も悪そうだし。
日雇いの土方かなんかしてる人?
暴走族とか、18でできちゃった婚当たり前とか、
そういう世界の人?
113名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:41:55 ID:yuu8JHFF
別に読んでる人がいても恥ずかしいとは思わないけどなあ.

MARとか真剣に読んでる人はうわあ・・・って思うけど.
114名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:42:39 ID:Cwv2Pouj
週間漫画:恥ずかしくない
小説:恥ずかしくない
単行本のコミック:恥ずかすぃ
スポーツ新聞:恥ずかすぃ

要するに、何にハズカシイかは人それぞれじゃん。
自分のハズカシイだけが絶対じゃないんだよ。
115名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:44:25 ID:yuu8JHFF
>>112
煽り?
いろんな人に対して失礼ですなあ.暴走族はともかくとして.
116名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:44:40 ID:MSat05/Y
>>110
それが当たり前ってどれが当たり前かわかんねーよ。
お前が親になったときのために教えといてやるよ。
「近所の目がはずかしいから」とか、「あの人に怒られるからやめた方がいいよ」
ってしかり方は最悪だからやめとけよ。
「ドコドコがダメだ!」ってお前の言葉でしっかりしかれよ。

あとおまえがありえなくても、
お前が子供持ったらどうなるかなんてわからないだろ。
うちの子に限ってそんなことはするはずありません!ってか?
多分お前の子供は息苦しくてたまんないよ。
117名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 16:50:37 ID:MSat05/Y
>>112
恥ずかしい、恥ずかしくないはおいといて、絶対友達になりたくないタイプだな。親友いないだろ。
表面上の友達はいても。自分は絶対正しい、それ以外はクズって考え方がちょっとね。
人前じゃ愛想よくても、心の中で多くの人見下してるしね。
118名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 17:34:48 ID:KM2wBB5o
>>109
今時の女は下着見せたって恥ずかしくないのと一緒。

恥ずかしいですよ。

119名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:00:30 ID:Cwv2Pouj
「自分の価値観が正しいの!それ以外の人って信じられないし理解できない、
あんたどうせDQ層でしょ、近寄らないで〜」

こういうnxJeH3Adタンみたいな人って2ちゃんで結構見るけど、
多用な価値観を認めるのが主流の現代日本で、どうしたらこういう考え方になるのか結構不思議。
親に抑圧されて育ったとかなのかなあ。
120名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:05:23 ID:KM2wBB5o
すぐに他人をDQN扱いする人は
DQNに迷惑を被って生きてきた人でエリート意識が高い人だと
思うんだけどどうだろ。
121名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:18:25 ID:tU9IZ3Ht
まともな青春は送ってないな
俺のまともと彼のまともは違うんだろうけど
生きてて楽しいのかしら
122名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:25:04 ID:JWcJg1m9
DQNってエリートが好きだよね。
でもエリートは嫌いなんだよ。

DQNって遊んでいじめて迷惑をかけて
何一つ社会の役に立っていないし
エリートに後で差を付けられてさぞ悔しがっているんでしょうね、クス。
123名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:26:22 ID:JWcJg1m9
悔し涙が目に浮かぶ。クス。
124名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:31:56 ID:Cwv2Pouj
DQNがどうこうというよりは、自分の価値観が絶対だと思えちゃう人が痛いと思う・・
125名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:49:45 ID:JWcJg1m9
DQNはDQN同士で迷惑をかけないように。
自分は遊んで荒れてて、実は真面目なエリートが好き
とかどうみても、釣り合いが取れないよね。
自分が努力も何にもしてないのに真面目な人が好きです
何ていっても釣り合いが取れないでしょ?
どうみても、茶髪でプリンでさせこと釣り合っているでしょ?
126名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 19:44:45 ID:Cwv2Pouj
>>125
な、なんか凄い恨んでるみたいだけど、何かあったん?
昔いじめられたとか?
127名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 20:06:06 ID:Theb9ZNf
125の気持ちがちょっとわかってしまう(;´Д`)自分は
そういう人間の思考回路についてちょっと語ってみようとしたけど
投稿失敗して書いてた文章が全部消えたからもういいよ。゜・.(ノД`).・。゜.
128名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 20:45:46 ID:oPDU4T3f
>>97
むしろ、さしたる直接的な影響もないのに、他人のやってることが気になるような
感覚の方が恥ずかしいんだが。
129名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:07:10 ID:lEj1JjFD
nxJeH3Adタン、もうちょっと素直になったら?
電車での携帯が恥ずかしいと思うんじゃなくて、
単純に携帯が嫌いなんでしょ?携帯使ってる人も。
車内で携帯取り出したの見ただけでしかめっ面になるでしょ。時計見るだけでも。
じゃなきゃこんなスレタイのスレ来るわけ無いもんね。
最終的には今の若者の生き方から馬鹿にしたいみたいだけど。

嫌いなものはしょうがない。でも、それを非難しても何にもならないよ?
自分の嫌いな人に対して、嫌いって文句言ってDQN扱いで全否定するんじゃなくて、
もうちょっと理解しようとしてみたら?

そんなんじゃ、どんなに学歴あって金持ってて優しくしてるつもりでも、
女の子は離れていくよ。息が詰まるから。
自分より下の学歴の女の子なんて潜在意識で見下してるでしょ。
欠点つつかれて、粗探しされそうで嫌。
130名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:14:39 ID:0ppZgkpj
JWcJg1m9からは、昔あった「いじめっ子の悲惨な末路」スレから感じられた
ドヨドヨしたマイナスオーラが感じられる。
あのスレはネチネチしてキモかった。
131名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:19:23 ID:dk/Z4VUS
大声で携帯に向かって叫んでる人や、優先座席で携帯を弄っている人には
怒りを感じますが、混雑していない車内で普通に会話する程度の声での通話、
メールやアプリなどは、目を瞑ってもいいのでは?
それよりもゲラゲラ大笑いするオバハン達の方が明らかに迷惑です。
132名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:44:54 ID:wahcoOzp
車内通話じゃなくて、携帯に文句言ってるやつって、実家にいて携帯持ってないやつだろ。
電話かかってこないからいらないんだろうけど、だからって持ってるやつにけちつけんなよ。
持ってるやつはDQNみたいな10年位前からかわらない頭の持ち主なんだろうけど。

電話かかってこないけど持たざるをえない俺なんか、
ゲームくらいしか使ってないんだから、車内でゲームしてるくらいでクズ扱いされたらたまらん。
133おさかなくわえた名無しさん:04/09/17 15:20:40 ID:cYPWik8u
大声で電話されたらムカつくけど
メールやアプリくらいいいと思うよ
134名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 15:54:27 ID:0/jqZvNh
こういう人達の中には、妙に「現代に対する嫉妬心」という精神分析的病気の持ち主が多い
自分が流行の中心になるなら、流行も許せるが、そうでないなら
流行になんか従ってやるものか、というレジスタンス精神は立派なものだが
却ってそういう人の頭の中には流行が、現代が、現代のもろもろの事象が
自分をのけものにして進んでゆくものとして、しじゅう心に焼き付いている。
むしろ流行が固定観念になっているのはこういう人たちです。by三島由紀夫
135名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:28:27 ID:lVWWWH1m
座るなり携帯メールしだしてカチャカチャ打ち終わったと終わったら今度は10秒に一回は
携帯パカパカ開け閉め。20分くらいコレの繰り返し。かなり鬱陶しいく感じた。

携帯で何かしてるのは別に構わないけど(通話してる奴は神経疑うけど)
電車ん中で4割位の人間が携帯の画面に見入ってるの見ると、なんか気持ち悪いなぁって思う。
それしかやる事ないのかよとも思うし。
どんなにちゃんとした格好してる人でも品も知性も感じられないのは確か。
136名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:50:47 ID:4HzNcwZu
よかったね
137名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 01:00:58 ID:jEAXbKym
流行だったら不満は無いんだよ、いずれ廃れるだろうから。
完全に風俗化しているから嫌なんだよ。
138名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 10:04:22 ID:S8KGec3x
>>135
>それしかやる事ないのかよとも思うし。

それしかやる事無いんだよ。あと本読むくらいしか。
そういうお前だってぼぉーっとしてるだけだろ。
そんな事で品も知性も感じられないって言われてもねぇー。
ぼーっとしてるのが品と知性を感じるのか?
考えようによっちゃ、何百人もの人間が何もしないでじっとしてる空間の方が異様な雰囲気だと思わないか?
139名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 11:23:19 ID:wOEVupck
>>94
人間観察の方がよっぽど趣味悪いよ?

人間観察は楽しいんだけど・・・

まぁ、車内でメールやろうがマンガ読もうが気にならないが
デカイ声で通話されるより、横に座ってる香具師が新聞をおもいっきり広げる方がムカツク
140135:04/09/21 12:42:22 ID:DbIeWXGd
>>138
ぼーっとはできないなぁ。
私は本読んでるよ。あと勉強でテキスト読んでたり。

つかさ、勝手にぼーっとしてるとか決め付けんなよ。
141名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 13:09:42 ID:S8KGec3x
>>140
お前は本が好き、ただそれだけだろ。
それだけで自分が知性があるとか勘違いしてんのか?
本読んでない奴はみんな品も知性もないのか?
お前プライドだけは一人前だな。
私は他の暇人どもとは違いますってのか。
よっぽどお前の方が他人に対してアホって決め付けてるじゃないか。

ほとんどの人間はぼーっとしてるか広告見てるか考え事してるか携帯いじってるかだろ。
本持ってないときはどうしてんだよ。
全く。こんなくだらないレスさせんなよ。
142名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 13:47:19 ID:N+VbxN1s
↑本を読まないとどうなってしまうかの好例
143名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 18:57:53 ID:8l3uI/8H
つまりあれか、反携帯派にとっては
「携帯使うやつはDQN、俺は車内で携帯使わないから知的で品がある。」
って事か。

まあ、それはそれでいいから、こんなところじゃなくて、
仲間内に大声で主張してみろよ。
「車内で携帯使うやつってほんと頭悪そうで品が無くてやだよなー。
普通は絶対本読むよな?」って。自分の主張に自信があるならやってみ。
品のあるお前の友達なら同意してくれるだろ。
144名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 19:35:19 ID:zfIQJ0HC
電車って、メール打つのに一番ちょうどいい場所じゃない?
むしろ、自宅以外にメール打つ場所って他にあんまりなくない?
休憩時間なんかは、トイレ行ったり友達と雑談してるから、携帯広げてメール打つのはやりにくいし。
貯まってる返信をまとめてするには、電車の中が一番いいから、電車ではずっと携帯いじってる。

キー確認音と着信音を平気で鳴らしてるやつに殺意を湧くのは同意。できるだけ音は静かにすればいいのに。
145名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 19:39:44 ID:yrm4V5Nf
でもなぁ、車運転しながらメール打ったりする考えの浅い
奴が多くて、罰金刑になるくらいだからな。
ああいうの見てなんとも思わない?
運転しながら携帯かよ、ちょっと暇あったらそればっかで
バカみたい、とか。

電車内で携帯ばっかいじってる奴は絶対、運転中や人と会ってるとき
なんかでもマナーを弁えずいじってると思うけどな。

マナーモードならいいかしらんが、以前長時間並んでるときに
後ろの奴が携帯ずっといじっててピッピピッピ電子音が耳障りで
殺意が沸いた。
見ると、いがぐり頭のいかにもそういうマナーとかに気が回ら
なそうなオタだった。
146名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 19:56:37 ID:zfIQJ0HC
>>145
電車内は、自分で運転するわけじゃないし、周りから危険が迫ってくるわけじゃない。
友達と電車に乗ってるのに携帯ばっかりいじってる人がいると、場の空気を読めなさそうとは思うけど、
そうじゃない人が打ってるのを見てもそう思うの?

というかこれは、携帯でメールを打つ=恥ずかしい、という価値観とそうでないという人の価値観の違いかな。
147名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 20:01:35 ID:pLgZp/Cq
シルバーシート周りじゃなきゃいいんだよ。
148名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 20:18:02 ID:UbaGv/sG
前に女の子が数人(全員他人)電車に乗ってきて同じシートに座って、
席に着くといっせいに携帯出していじり始めたところを見たことがあるけど、、、
皆同じような髪型、同じような服装、同じような行動だったからあれはちょっと面白かったよ。
149名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 20:37:20 ID:UZTSOx9X
>>135
パカパカ何度も何度も開け閉めしてる音は確かにうっとおしい
貧乏ゆすりみたいなものか
150名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 20:41:30 ID:BqKeNOmG
電車内で携帯電話を弄る人が悪いんじゃないんです。
ようは価値観が違うだけなんです。
エリート意識が高い自分の考え方意外は糞だと思ってる坊っちゃんにはそれがわからんのです。
151名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:07:42 ID:TYJewmXo
携帯電話がどうこうよりも鬱陶しいのは酔っ払いのオッサンなんですが
離れていても臭うしひとりごとデカイし絡んでくるし。
152名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:29:42 ID:90H+aKhf
>>145
また来たか。お前LpeMHFkZ=nxJeH3Adだろ。
運転中とか、通話する迷惑行為に無理やり持って行って携帯否定してるけど、
そんなに携帯嫌いか?

利用する行為がうっとおしいというのは建前で、本音は単に嫌いなんだろ。
お前の頭の中じゃ携帯=DQNだからな。
意地にならないで携帯買ってみろよ。
メールする相手がいなきゃ俺が相手してやるぞ。
153名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:50:46 ID:zfIQJ0HC
>>152
何気にいい奴だね。
154名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:03:10 ID:yrm4V5Nf
>>152
今日始めてザッと見たんだけど。
そういうあんたこそ常駐してるの?

あと、不快だからお前呼ばわりとか、言葉遣いもう少し何とか
なんないかなぁ。
携帯と言い、若者文化の乱れだね。
155名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:13:36 ID:BqKeNOmG
おまえ
(代)
二人称。
(1)同等またはそれ以下の相手をさしていう。多く男性が用いる。

(2)相手を敬っていう語。男女ともに用いる。あなたさま。

あんた
(代)
〔「あなた」の転〕二人称。ごく親しい人や目下の人をさし示す。

出ました!若者文化の乱れ!
嘆かわしい。

156名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:23:25 ID:yrm4V5Nf
お前呼ばわりされたから、あんた呼ばわりしただけなのだが。
その辺の空気は読めないのですか?
わざわざ引用ご苦労さんw
157名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:34:49 ID:BqKeNOmG
ごめん、釣りだと思ったから釣られたつもりだったんだけど、
普通にレス返してくれてる。

考え方は中学生ですね、お前言われたからあんた呼ばわりしたって。
他人に言葉づかい云々言う前にその考え方はどうかとおもいますよ?
若者文化の乱れなんて恥ずかしい事言っちゃってるぐらいだから、
良識ある大人の方だと想定してレスしますが。
>>145の文も主観と思い込みで書かれてる気がしますがどうでしょう。
それと、あなたが>>152さんへどういうレス返すのか気になるので逃げ出さないで頑張ってください。
158名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:58:01 ID:yYtXrUtN
>>154
はじめて来た人のふりするのもいいけどさ、
もうちょっと文体変えようぜ。
「マナーを弁えて」なんてあんまり使わないから。
一般人は「マナーを守って」とか「マナーを心得る」とか使う人が多いよ。
知的ぶるのもいいけど、嘘はよくないな。

他人否定もいいけど、あんまり酷いと時代についていけなくなるよ。
柔軟な頭にしないと友達いないでしょ。
159名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:59:46 ID:bH+2LDbN
ケイタイでしゃべってる事がカッコいいと思ってるのね

ばっかみたい 何もカッコ良くないのに…

むしろ ださださ ( ´,_ゝ`)プッ
160名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:00:39 ID:yYtXrUtN
>>134
これって凄いよね。
三島由紀夫尊敬する。
161名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:31:05 ID:JSWad0Wx
縄文土器を使うことがかっこいいと思ってるんだな。
あの縄目がかっこいいとでも思ってんだろ?
(´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
むしろださださ…



>159の真似をしようとしたが携帯からだと難しいな…
162名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:46:03 ID:G5O5gXO4
>>159
なんか物凄い勘違いしてる人がいますね
163名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:57:48 ID:yYtXrUtN
ケイタイでしゃべってる事がカッコいいと思ってるのねって思ってる人がいることに驚きだよ。
164名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 04:00:31 ID:eEb+2sWc
>>158
わきまえて、ってそんなに使わないかな?
むしろ、「マナーを守って」とか「マナーを心得る」とか
稚拙な感じがすると思うけど。
ちょっと語彙が少ないんじゃない?
前後の文体からもっともピッタリくる言い回しができない奴
ってのは可哀想だよね。正直少し文章見れば知能の程は大体見当がつく。
酷い奴になると助詞もまともに使えない。マナーが守るとかもう見てらんない。

誘う、とかも普通に「さそう」って読んじゃうクチ?
口語文化の乱れで文学的表現も雰囲気ブチ壊しですなw。
165名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 09:52:43 ID:wY1Clxcu
>>164
ググってみた。
マナーを守って の検索結果 約 91,500 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
マナーを守る の検索結果 約 9,300 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
マナーを心得て の検索結果 約 809 件中 1 - 10 件目 (0.68 秒)
マナーを心得る の検索結果 約 60 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
マナーを弁えて の検索結果 約 319 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
マナーを弁える の検索結果 約 4 件中 1 - 3 件目 (0.33 秒)

君が稚拙に思うかどうかはどうでもいいけど、
一般にはあまり使わないよ。
自演がばれたのは棚に上げてまた他人批判?

>>158のレスから>>158の頭が悪いと思うのって、
自演がばれたからか、必死さが伝わってくるよ。
>>158がどんな言葉を使うかなんてどうでもいいことだし。
君の自演を指摘してるだけだから。
正直少し文章見れば知能の程は大体見当がつく。
166名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 13:47:52 ID:nggr+X7m
>>165
マナーを弁えるという言い方は確かにあまり聞かないけど、
あんた、弁えるって言葉自体知らないおこちゃまなんですね…
なんか必死に googleで検索してきたの見てしみじみそう思った
167名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 16:58:59 ID:wY1Clxcu
>>166
???
意味のわからんレス返すな。
数字として比較しただけだろ。

ていうか、また自演?
他人の振りしちゃって。ちゃんと文体変えろって忠告してんのに。
「…」ってのもほとんどつかわないよ?君くらいしか。

168名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:11:06 ID:BxUtTxKm
電車で携帯使う奴は話の通じない奴等だからね。
事件になる前に駅員か鉄道警察呼んだ方がいい。
169名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:41:53 ID:axgHT5Mf
>>168
禿同
お前みたいな奴に絡まれた人間が可哀想だから駅員呼んでくれ。
170名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:47:58 ID:RXFzmQnB
携帯ねえ。全然気にならんなぁー。
171名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:53:13 ID:BxUtTxKm
>>169
絡まれた事はないよ。
むしろ俺の方が喧嘩売ってるw
172名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:56:10 ID:AOFSGG55
確かに通じてないね
173名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 19:05:02 ID:9Aq4djkD
>>171
おい、アプリ板で暴れるなよキチガイ。
おとなしく巣に篭ってろ。
174名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 19:20:29 ID:BxUtTxKm
アプリ板って何だ?
つうかあれだぞ。俺は車内で携帯使ってないぞなんだか話がこんがらがってるなw
175名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 19:27:25 ID:gSkMnEyJ
おまえら妄想しすぎ。相手の事を自分の妄想だけで判断すんな
176名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 19:36:04 ID:TmRvbOHq
>>168-172
流れにワラタ
177名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 22:25:25 ID:m0KX8Ltq
>>167
たしかに「弁え」とか「…」で検索すると
面白いくらいに痛い発言が出てくるな。
というか、「…」ってどうやって入力してんだよ?
携帯からか?

ていうか、このスレの反携帯馬鹿は全部同一人物だろ。
eEb+2sWcとか>>168以降の馬鹿はもう2度と現れないんだろうな。
ID変えちゃってるし。
178名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 22:34:00 ID:tYrfMn4B
脱線していく典型を垣間見た
179名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 00:27:57 ID:2LD2bC3t
>このスレの反携帯馬鹿は全部同一人物だろ。

プゲラ
180名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 02:31:25 ID:sjqVE9jM
このキモさ・・・絶対いじめられっこだったろうな。
ガリガリメガネに間違いない。
休み時間にみんながワイワイやってる時に、一人で教室の隅で本読んでそう。
あいつらうるさいなぁ、とかぶつぶつ独り言言いながら。
181名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 03:03:23 ID:2LD2bC3t
妄想大爆発中でございます
プゲラ
182名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 03:04:28 ID:2LD2bC3t
パチンコで負けたら、すぐ遠隔とか言いそう
プゲラ
183名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 06:24:48 ID:TVtl1LYm
>>177
>というか、「…」ってどうやって入力してんだよ?
>携帯からか?

>ていうか、このスレの反携帯馬鹿は全部同一人物だろ。

信じられませんこいつ
184名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:16:21 ID:JI9M0mFU
…はてんで変換すると出るね。わざわざ使わないけど。
185名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:19:56 ID:Y42HwX0/
ともあれ、反携帯派は、電車内におけるマナーモード下でのメールタイプや
アプリ使用が、倫理的に十分問題があることを立証してくれ。
まずそれが先決だろうよ。
186名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 11:23:31 ID:ZGE60pgQ
>>184
頑張って誰かに聞いてきた?
187名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:18:42 ID:MI7EyPKY
私も反携帯派ですけど、基本的に優先座席付近やら電源OFF車両に乗るから
まあ我慢できるかな。そこでさえ電源切らない人間や平気な顔して使ってる人間には
容赦しないけど。ここまで異常なまでに携帯電話が普及した以上
ここにいる反携帯派の皆さんもある程度我慢する事が必要かもね。
そんなに長い事電車に乗ってるわけでもあるまいし。
優先座席付近や電源OFF車両で使ってる人間がいたら堂々と注意すれば
良いだけの事ですしね。それでも止めなかったら車掌に注意してもらうとか
188名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:37:15 ID:hjTEtoeS
>>187
こんな自作自演ネタスレでマジレスすんなよ。



しかしあの馬鹿はすげーな。
知的なキャラとアホキャラを使い分けてる。
しかし、いまだにダイアルアップか?
串使う頭はなそうだし。
189名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:19:05 ID:bKNdBx09
>>187
禿同。優先席や携帯OFF車輌ならば、きちんと注意すればいいと思う。


車内の携帯電話の使用(メールも含む)=迷惑、というのに縛られすぎて、
何故迷惑なのかということを見失っている気がする。
私が許せないのは、大音量の着メロとキー確認音、それから大声での電話での世間話だけだな。
マナーモードにし忘れて鳴っちゃうのならいいけど、あえてしてない奴は頃したくなる。
車内での通話は、口に手をあてて、「ごめん、今電車だから」って言って切るのなら、いいんじゃないかなぁ。
190名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:31:43 ID:QaS0PQ/J
早く法律で縛ればいいじゃん。
やらないのは怠慢だろ。いつまでもモラルに頼るのは限界だね。
191名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:41:24 ID:Y42HwX0/
>>190
んじゃ、何が良くて何がイケナイのかを、君の偏った主観以外の
根拠で提示してくれ。
192sage:04/09/23 16:46:04 ID:4J8quHU8
>>190
法律をつくる人は、普段あまり電車に乗ってなさそうだからなぁ
193名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:49:02 ID:QaS0PQ/J
>>191
他人に不快感を感じさせてるのに法律で規制しないところ
>>192
だなあ。エリートと一般人は感覚も違うしね。
194名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:53:18 ID:I91quyiA
>>193
では、電車の中やレストランで大声をあげることも法律で規制しなくてはいけませんね。
195名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 17:02:41 ID:fnj4/1RD
オフ車両や優先座席付近以外でもいちゃもんつけてくる池沼がいた
ここで携帯やっていいんならわしが煙草すってもいいだろうとか言ってんの
もうアフォかと
196名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 17:04:42 ID:4J8quHU8
>>193
「法律で縛るほどの問題ではない」と思うのがエリートってこと?

俺は>>189と同じような考えなんだけど
197名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 17:16:44 ID:ScRtDoli
>>188
一人で必死乙。
198名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 17:18:10 ID:9fGMyKBf
>>193
デブも規制だなあ。ガリも規制。香水も規制だ。ええと。ピンク色も規制。読売も規制。
199名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:11:12 ID:zfKSS7Fh
延長放送も規制
200名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:12:33 ID:W26wxc/o
>>198
朝日も毎日も。

俺も>>189と同じ感じ
201名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:13:16 ID:Y42HwX0/
>>193は釣り師なのか本当に頭が足りないのかどっちだ?
202名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:22:56 ID:u9nU2DfH
電車の中でくらい携帯の束縛から離れようぜ
203名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:55:38 ID:17XdCwQc
携帯の使用よりも車内でものを食べる方がよっぽど気になる。
臭い匂いほど気になるものはないね。

携帯の使用っても、マナーモードでの使用ね。
通話なんてDQNのすることだよ
204名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 20:08:25 ID:kQiOh/W2
というより、みんな意識過剰だよな。
音量的には普通に会話してる人よりも小さくても、
携帯で通話してるってだけで特異な目で見るよな。
高校生が普通におしゃべりしてても何とも思わないけど、
携帯でボタン押してる人に対しては嫌な感情を持つ。

つまりうるさいから迷惑なんじゃなくて、
「世間一般にいけない事」とされている事をしているということで腹が立っている。
でも「世間一般にいけない事」ってのは常に変わっている。
昔は電源入れてるだけでいけなかった。
だから頭の固い時代についていけない人にとっちゃ今でも電源入れてるだけで腹が立ってるんだろうな。
昔から誰かが携帯持っただけで腹が立っていたのが、今でも変わらない。
もうパブロフの犬だね。

まあ頭の固いやつが吼えた所でどうにもならないから、勝手に吼えてろってことだ。
205名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 20:18:36 ID:bHYHUnl3
>>202
別に束縛されてると思ってないが
携帯持ち歩いて、メールや着信ある度にいらいらしてるなら
それは君が道具に振り回されてるだけだと思う
206名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 21:01:59 ID:bKNdBx09
>>202
私は、自宅でこそ束縛から逃れたい派だな。
207名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 21:51:41 ID:Sr8fKCx6
>>204
他人に迷惑をかけない。
これ、常識。
208名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 21:55:31 ID:MdNK/xd6
電車でメールやアプリがどんな迷惑かけてるんだ?
説明プリーズ
209携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:31:37 ID:EretD1Ck
電車の中で携帯電話を使用するのは人間のクズなのは当然だが、
電車の中だけでなく、日本全国どこででも携帯電話は使用禁止にすべきだ!!
なぜなら、携帯電話は世の中に災いばかりもたらす「悪魔の機械」だからだ!!
携帯電話は全面的に禁止にすべきだ!!

現在進行中の携帯電話全面的禁止要求スレだ。
これを見れば、携帯電話が如何に全面的に禁止にすべき物かがわかるだろう。

【社会・世評板】
「復活!!携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part9」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1094220274/l50

【携帯・PHS板】
「復活!!携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part8」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093703561/l50

【生活全般板】
「携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part2」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095928143/l50
210携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:32:35 ID:EretD1Ck
俺が>>209で挙げたスレで言い続けてる、携帯の問題点だ。

俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ。
211携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:33:09 ID:EretD1Ck
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地位武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
212携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:33:45 ID:EretD1Ck
「携帯電話全面禁止法なんてできるわけねぇだろ」と思ってる奴が
大半だろうが、俺から言わせれば、「どうせできっこない」って
始めから諦めてるからダメなんだ。
もっともタバコに関しては、かなり前から間接喫煙の危険性が
言われてたのに、今になって健康増進法で規制というのは遅すぎる
くらいだがな。

携帯に関しては、もっと早く全面禁止法が成立してほしいと思う。

だから、俺は言い続けるぞ。

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
213携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:34:24 ID:EretD1Ck
俺がなぜ携帯全面禁止法違反者は死刑にすべきと言っているか・・・。

その話をするとスレ違いになるけど、俺は刑法を改正して、
中途半端な懲役刑や禁固刑を廃止して、判決は有罪か無罪、
そして有罪の奴等は有無を言わさず死刑にすべきだと思っているからだ。
今の世の中は、懲役刑は「更正させる為」ではなく「再犯させる為」
のようにしか見えない。
そして「更正させるチャンス」を与える度に、更正できずに再度犯罪を
犯して、その分犠牲者が増えるという悪循環がまかり通っているように
しか見えない。
だから、有罪の奴等には、更正させるチャンスなんか与えず、全て
死刑にすべきだと思っている。
そうすれば、犯罪も政治の汚職もなくなり、平和な世の中になるだろう。

もちろん、携帯全面禁止法の違反者も例外じゃないぞ!!
違反者は死刑にすべきだ!!!!!!!!!
214携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:35:03 ID:EretD1Ck
自分が気づかずに、周りに迷惑をかけるのは、タバコも携帯も同じだ。
周りは迷惑しているのに、無神経に携帯で通話してる奴。
携帯メールの普及で、メールでしかマトモに話せない奴。
携帯のような便利な物が当たり前になったせいで、自分の思い通りに
ならないとすぐにキレる奴。
メールでしか友達が作れない奴。
世の中が病んでいる原因が、携帯が全てとは言わないが、携帯の普及による
影響も少なからず世の中が病んでいる要因になっていると言えるだろ。
電磁波の問題にしたって、今は被害は報告されていないかもしれないが、
この先10年、20年と経って、蓄積されて被害が出ることだって
「絶対にない」とは言い切れないだろ。
それが出てからでは遅いんだよ!!!!

だから、今ならまだ間に合うから、携帯を全面禁止しろと言ってるんだ!!!!
215携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/23 23:35:35 ID:EretD1Ck
ドラゴンズの川崎も、辞退はしたが、2ちゃんねらーの結束で、
昨年のオールスターでファン投票1位になった。
携帯電話全面禁止法案だって、2ちゃんねるの力で、世論となり、
国会で扱われるようになるかもしれない。

だからこそ、俺は携帯電話の全面的禁止を2ちゃんねるで訴え続けるぞ!!!!
216名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:47:08 ID:kQiOh/W2
携帯電話よりタバコの方が100万倍迷惑じゃない?
217名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:48:15 ID:kQiOh/W2
>>207
おまえもそんなことばっか言ってると下の奴みたいになるぞ。
218名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:59:03 ID:rqLWgjmd
酒とタバコと覚醒剤は皆同じに見える
219携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/24 00:03:35 ID:1sY5bmH/
タバコも覚醒剤も携帯電話も、多くの人間がハマりやすく、そして依存症
になりやすいという点では殆ど同じだ!!
だからこそ、携帯電話は全面的に禁止にすべきなのだ!!
220名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:08:37 ID:TlSepZZr
▼▼ケータイ(携帯電話)うざい@生活板▼▼
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080311713/l50

こっちでやれや、ここは重複だから人少ない。
否定派が少数とか、全部自作自演とか言ってる妄想馬鹿も
いるようだが、もう少しうざがられてるのを自覚して世間知らずな
ガキンチョは卒業しましょうね。プ
221名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:34:39 ID:AUkn0RKn
>>220
またきたか。
通話がウザイってのは多いが、
メール・アプリがウザイってのは少数派だろ。おまえくらいだ。
222名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:37:13 ID:TlSepZZr
>>221
まだいるのか。
お前の存在自体がウザイ、プ
223名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:42:38 ID:RZtFNPaQ
224名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 01:13:51 ID:vLNIRjri
JR九州のポスターで、
「図書館では携帯のスイッチを切るのに、
なぜ、電車の中では切らないの?同じような気持ちで電源を切って欲しい」
という趣旨のものがある

…これ考えたやつはかなり痛いw
225携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/24 01:39:27 ID:8MgEfXUR
>>224
だから、携帯電話が全面的に禁止になれば、そういう問題もなくなる。
だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
226名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 01:49:08 ID:E0eHoKhI
携帯ギライ=キチ●イと思われないようにな。
227名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 02:22:40 ID:3WLo9gQ5
その場所の静かさのレベルって関係してるかな。
本のページをめくる音さえ響く場所なら、マナーモードでのメールもウザいかも知れない。
家でも、テレビ見てるときには家族がメール打つ音には全く反応しないけど、
本読んでるときは、カチカチ音にすごくイライラする。
ちなみに電車では、全く気にならない。
228名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 05:16:24 ID:Q/eJ2qPI
少なくとも図書館は暇をもてあまさない。
比べるものが根本的に違う。
229名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:39:58 ID:AfMmyPb7
で携帯嫌いな人は
・電車内で大声で会話してる奴
・携帯ゲーム機で遊んでる人
・本や電子ブックで何か読んでる人
にはどう思ってるの?上記は許せて
携帯での会話やメール・アプリが許せないって奴は単に流行りにアレルギー起こしてるだけだし
上記も全て許せないなら電車なんか乗らず車乗った方がいい
230名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:44:29 ID:yiJaX09v
>単に流行りにアレルギー起こしてるだけ

それが全てでしょ。
茶髪も携帯もスノボもサッカーもヒップホップも全部嫌いなんだろ。
231名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 10:22:18 ID:euAIPQnZ
暇さえあれば携帯弄ってる奴って
およそ知的には見えない。薄っぺらい奴に見える。
232名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 10:33:53 ID:x1Qi2V84
電車で本を読んでる奴だって、8割くらいは愚にも付かないような
本を読んでるんだけどな。
233名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 11:54:34 ID:yiJaX09v
>>231
さぞかしあなたは知的なんでしょうね。
電車では文学小説か日経ですかそうですか。
234名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 12:04:05 ID:/O5dUZ3U
>>230
電車アナウンスに関して言えば、あれは親父の世界だから、ホントそうだと思う。
ウォークマンの頃はウォークマンを、リュックが流行ったらさっそくリュックを
今は携帯に注意をしている。どれも全部若い奴が中心になって流行した物だ。
(まぁ若い奴がマナーがなってないと言えばそれだけの事だが)
しかしオッサンの新聞おっぴろげに関する社内アナウンスは聞いたことが無い。
>>231
つーか暇だからいじってるんだよ。そこを勘違いしてる人多すぎ。
「暇さえあれば」には何をつけても薄っぺらになるんじゃないの。
235名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 12:33:43 ID:yiJaX09v
結局はあれだろ、
暇なときに日経とか読んでる自分はお前らとは違って知的だって言う、自己満足に浸りたいだけだろ。
236名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 12:58:58 ID:Ervpk2tB
まあ馬鹿みたいにカチカチメール打ってる人間より知的な事は確かだな。
237名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:00:55 ID:Q/eJ2qPI
株価見るなら日経より携帯のほうがリアルタイムなんだが・・・・
238名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:04:07 ID:49XH8sLt
>>237
PDA+PHSの方が見やすくて好きだ。
239名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:11:36 ID:Gu2HYLVR
PDAは片手で出来ないからなあ
240名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:13:10 ID:Q/eJ2qPI
PHSって電車で使えるんだっけ?今は使えるのかな
241名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:23:36 ID:49XH8sLt
>>239
うむ。

>>240
使えるよ。
242名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 15:43:58 ID:yiJaX09v
>>236
いや、単に日経読んでるだけなら知的だけど、
それを携帯と比較して馬鹿にしてる時点でなんていうか、
ただの頭のひねくれてる嫌味な奴としか思えない。
243名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 15:46:17 ID:LKjD1KGO
>>203
四天王寺さんにおまいりした帰りの爺々婆々がお土産に蓬莱のブタマンを買い込んで
乗ってくる阪和線の有様は、そりゃ、悲惨だ。
別に、ブタマンを食っているわけではないのだが、そのただでも臭っさいブタマンだの
シュウマイだのを買い込んで、それも、団体さんみたいな人数だから、くっさいくさい。
244名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 15:53:02 ID:49XH8sLt
>>243
蓬莱は主要各駅には必ずあるもんだから仕方ないかと。
関西の電車に乗る上では我慢しなきゃなぁ。
245名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:16:01 ID:TlSepZZr
別にブタマンの臭いがプンプンしててもムカつかないが、
車内で食い始めると流石にムカつくな。
やはりその神経がムカつくと言う事だ。

携帯もそう。
別にうるさくなくても、迷惑でなくても、こんなとこでまで携帯かよ、
って感じでウザイ。
246携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/24 17:19:44 ID:EhFgqIRT
>>245
そのとおりだ!!
そういう携帯依存症になっている馬鹿者が今の世の中には多いのだ!!
そして世の中が堕落していっているのだ!!
そういう方向に歯止めをかけるためにも、携帯電話は全面的に禁止に
すべきだ!!
247名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:26:27 ID:3WLo9gQ5
こんなとこ"だから"携帯なんだけどね。


暇さえあれば携帯でメールしてる。ちょっとぐらい落ち着けよ。のようなアンチの意見があるけど、
じゃあ、暇さえあれば本や新聞広げてる人はいいんだろうか。
人に迷惑をかけないならば、電車での時間を読書に使おうがコミュニケーションに使おうが勝手だと思うけど。
私にとっては、電車内でのメール・ニュースチェックが日課。もちろん優先席から離れて使う。
248名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:34:47 ID:YqmjccBU
>>245
たんに考え方が違うだけ。ウザイと思うなら近寄らなければいい、
それとも携帯がプンプン匂うか?

>>246
論外。悪い事だから禁止汁!は、臭いものに蓋する考えで、
結局のところ何も解決してない。 それとも縦読みか?そそそそす?
249名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 18:10:02 ID:Zj88STfr
>>248
>ウザイと思うなら近寄らなければいい

この発想こそ、きみが言う「臭いものに蓋」の論理だけどw
250名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 18:41:28 ID:YqmjccBU
>>249
そうだとは思うけど、携帯の存在自体を嫌悪している奴にどうしたらいい?
法律で携帯の所持を規制する?何も解決しないけどさぁ?w
251名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 19:09:19 ID:TlSepZZr
いやだから携帯の存在自体を嫌悪してる、とか勝手に思い込まれても。

俺も携帯くらいもってるけど、ネットやメールは自宅でPCでやるし。
そもそも電話やメールやネットなんて人前でやる物じゃないと思うんだよね。
注意力散漫になって周りに迷惑かけたりすることもあるし。
だから別に携帯でなくてもノートPC広げてる奴とかもなんだかな、って気はするよ。
写メパシャパシャやってる奴とかも恥ずかしいと思うし。

根本的な性格の違いだね。その神経が理解できんから嫌悪する、ってところか。
252名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 19:12:31 ID:Q/eJ2qPI
理解できないから嫌悪ですか・・・・大人気ないなあ
253名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 20:48:51 ID:9QvkqjB/
大人げないというよりは、
理解できない=嫌悪 は単に頭の固い人
254携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/24 21:24:16 ID:gZcXOIrM
>>248
違うぞ!!
携帯電話は覚醒剤や大麻と同じだ!!
そういう薬物にも同じ事が言えるか???
携帯電話だって同じ事だ!!!!
だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
255名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:25:16 ID:uGT9Oy7y
じゃあ日本に頭の柔らかい人はほとんどおらんな。
256名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 04:11:38 ID:zJzHZSFl
そういや子供の頃、電車の中で眠る事すらみっともないって言われてたなぁ…。
俺としては
・迷惑になる様な音(着信音、プッシュ音、無闇な開閉)を出さない。
・通話をしない。
・優先席付近では電源を切る。
が守られてるなら後は問題ないかと。
個人的に「携帯弄ってる奴ウザイ」って人は、電車に乗らずに車で移動するか、電波の届かない田舎で暮らすしかないと思うなぁ。
257名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 11:33:20 ID:p9MLY9kZ
>>255
ほとんど? ( ゚Д゚)ポカーン
258名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 11:57:28 ID:EmuSBmMP
携帯と依存性のある薬を同じに扱うところがなんとも・・。
じゃあ、依存性のあるものは全部禁止だ罠?
アルコール、ギャンブル、買物、女・・・・ツマラン世界になりそうだ
259名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 16:38:59 ID:n6zvPJAU
携帯から発する電波や音声より、某会長の発する電波や発言の方が
迷惑なのですが法律で禁止して違反者は死刑にして下さい。
260携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/26 01:20:10 ID:67F1vCHW
>>259
迷惑だと!!
俺は「世の中を良くしたい」という崇高なる思いから、携帯電話撲滅論を
広める為の啓蒙活動をこうして行なっているのだ!!
それを「迷惑」呼ばわりするのは、心が病んでいる証拠だ!!
261名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:29:30 ID:6VgEC1J4
趣味?仕事?
262名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 02:24:46 ID:zL03r/l8
今日電車で、乗ってから降りるまで(7駅位)ずーーーーーーっと
電話で喋っていた女が居た。
客が他に2人位しか居なかったからかもしんないけど。
静かだから、嫌でもくだらない話が耳に入ってきてしまうんだよ。
263名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 03:34:47 ID:kItXcKvn
携帯を心底嫌ってる俺としては、人が携帯を弄ってるのを見るのは勿論、
ボタンを押してる音を聞くのもやだ。不快だ。
通勤・帰宅時は地獄。残業3時間入れてくれた方がマシと思うこともある。







っていう人間もいるんだから、このレス読んだ身に覚えのある奴は今すぐ切腹しろ!
264名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 03:54:55 ID:KAZ0mzbt
携帯使ってる奴は自己保身に走り、自由だ、迷惑かけてない、
否定派は頭が堅いとかさも自分の主張が世論であるが如く主張するが、
携帯をウザがる人間が少なからずいるのは事実だ。
お前らも40くらいになってまで携帯ばっかいじってるわけではないだろうし。
少しは自覚した方がいい。
265名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 06:14:08 ID:DEbzZt3d
そんなに心地好い空間が欲しいならマイカー通勤しなさいって
携帯に限らず公共の空間なんて必ず不快なもんあるんだから
266名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 06:54:26 ID:jmKvwNgl
携帯と日経の話があったけど、
自分は携帯より新聞のほうがウザくて迷惑だ。
ガサガサうるさいし場所取るし。

何を迷惑に感じるかは人それぞれなんだな。
267名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 12:13:54 ID:HEa1xMgs
>>264
そりゃどんなものにだって好きな人と嫌いな人はいるだろ。あほか
お前そのへんの事分かって言ってんの?
268名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:25:15 ID:vchh/ND8
>>260
言ってる事がカルト宗教並ですね。
2ch以外でもそんなこと言ってるの?
怖いな〜狂人は。
269名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 15:11:43 ID:oY3yG9+K
>>268
同意
カルトなキチガイが出歩いている事の方がよっぽど危険だね。
いつか事件を起す前に捕まえられないもんか。
270携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/09/26 15:18:26 ID:DIT8rduU
>>268
>>269
我が携帯電話撲滅協会を、カルト宗教集団なんかと一緒にするな!!
俺は、携帯電話が世の中に災いばかりもたらす「悪魔の機械」だと判断したから
こうして携帯電話撲滅論を訴えているのだ!!
電磁波の問題はもちろん、周りの迷惑を考えずに所構わず大声で携帯で
通話してる奴、カメラ付き携帯で盗撮やデジタル万引きをしている奴、
そして携帯電話という便利すぎる道具の影響で、ちょっと不便な事があると
すぐにブチ切れて問題を起こす奴、そういう奴等がどんどん増えているのも
世の中が携帯電話の影響で堕落していっている証拠だ!!
そんな社会の堕落に歯止めをかけるために、我々携帯電話撲滅協会は、
携帯電話撲滅論を広める為の啓蒙活動を行なっているのだ!!
271粘着野郎Aチーム:04/09/26 15:52:45 ID:URmnilEM
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!怪鳥出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘
他所のスレに迷惑かけるな!!
さっさとこれに答えろ!!
491 :非通知さん :04/09/24 16:01:23 ID:kSbBjB+U
開帳いつまでもこんな所で吠えてないで全面撤廃を公約にどっかの議員に立候補してみろよ
272名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 15:54:27 ID:ELm38cNy
悪魔の機械ってマジで言ってんの?
携帯がどうのこうのと言う前に、カウンセリング受けたほうがいいよ。
273名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 16:01:23 ID:C4eYiiQd
便所の落書きなんだから好きなように言わせときゃいいのに

さて、今日も人間のクズになってきましたよ(・∀・)
だって電車の中って暇じゃん。
始発から終点までボーっとしてるのもなんだしね。
274名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 16:31:28 ID:vmexMT49
てっきり>>1が叩かれてるスレだと思ってざっと読んでみたけど、案外同意者がいてビクーリ。
通話してる奴はクズといってもいいけど、“弄る”なんだから、メールだけじゃなくて
スケジュールに何か書き込むとか、覚え書きしてるだけかもしれないのに。
ヘッドフォンの音漏れよりずっと気にならないと思うんだけど…
275名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 16:45:15 ID:pvzQlF8g
大声で通話→人として失格
優先席付近で通話→アホ
非マナーモードでメール等の作業→ウザイ
着メロ(大)→人として失格
着メロ(小)→ウザイ
折畳み携帯をパカパカ開け閉め→アホ
マナーモードでメール等の作業→まあよし
マナーモードで着信、折り返し電話する旨を伝えて切る(短時間・小声)→まあよし
マナーモードで着信、折り返し電話する旨を伝えて切る(長時間・大声)→マナーモードの意味ねぇじゃん!
携帯の電源OFF→理想的

おおよその人はこんな風に思ってるんじゃないだろうか。
携帯の存在そのものを忌み嫌う基地外の狂怪壊弔以外は。
276名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 17:22:53 ID:KAZ0mzbt
茶髪、携帯、そういったバカっぽいウザガキ的要素がウザイ。
まぁ、そういうことだな。
277名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:14:27 ID:ySWJxFIu
>275
そうだね。問題なのはその「まあよし」の部分が
「まあよし」のやつと「人間として失格」のやつと「馬鹿っぽくみえる」
みたいにややこしくわかれていたりすることだが・・・
278名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 10:07:07 ID:n6CtdIyL
>>276
それだけなんだよな。
先入観があるから、使用内容とか使ってる人がどうでも関係ない。
内容にかかわらず携帯=悪、ってのが頭から離れない、それこそ人間のクズ。

>>274
同意者は実際何人かわからないけど。
世の中にキチガイがそんなにいると思わない。
会長ともう一人くらいで十分だ。
279名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 10:24:42 ID:Gc5kkhgG
携帯電話を解禁にする。
  ↓
使用者が増える。
  ↓
だんだん慣れて、気にならなくなる。
  ↓
非常識 → 常識になる。
  ↓
(゚Д゚)ウマー
280名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 11:54:33 ID:RZYH5JYS
>>278
いや、君こそ人間のクズでしょ
281名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:30:33 ID:/QW8BHQO
>>278
先入観がなくても
車内の携帯電話使用はマナーが悪い。
お行儀が悪い。
282名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:40:18 ID:/FDOZWys
新聞や本が良くて携帯がダメという理由は?
283名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:41:23 ID:YnQJrI+5
電車乗ってる間は空き時間なんだから鉄道会社の言うナマーを守ってるなら
どのように時間を活用するかはその人次第。
否定派も肯定派もスレが賑わうように極端に書いてるだけでしょ。
携帯を人前で使うのが恥ずかしいと言うなら知人がしていたら止めさせるくらいに
考えておけば良いのでは?他人には白い目だけ向けとけば良いと思う。
好き嫌いとか気に食わないっていうのは、相手がマナーに則って使っているなら
その場は我慢するしかないね。移動手段は他にも選択肢があるわけだし
気に食わない、がまかり通ったら大変な事になる。
284名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:51:42 ID:/QW8BHQO
>>282
携帯電話での会話は明らかに「新聞・本」とは別だよね。

>>283
>移動手段は他にも選択肢があるわけだし

だからといって、自動車運転中に携帯使用されると罰則の対象。
285名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:53:25 ID:1wUADyOm
そういえば、日本以外の国では携帯電話の使用に関する規制は、
運行への支障の恐れがない限り特になく、皆普通に携帯を使って
いると聞いたことがあるが、実際はどうなんだろうか?
286名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:55:58 ID:/FDOZWys
>>284
電車での「会話」はダメだということでほとんどの意見は一致していると思うけど?
ここで問題にしてるのは会話以外の使用でしょ
287名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:56:25 ID:/QW8BHQO
>>285
お行儀が悪い「日本以外の国」と同類になりたいの?
288名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:00:50 ID:d3R4WxTf
マナーモードってババは知らないのか?大音量で童謡流れて必ず
ババが「今出られないのーーえぇー何ぃぃ聞こえないーーえぇぇー?」
車内中にこだます下品さでわめいてる。殴ってもいいか?
289名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:00:54 ID:YnQJrI+5
>>284
選択肢云々は携帯を見るのも気に食わないって人に対しての言葉ね。
290名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:04:06 ID:/FDOZWys
行儀とか、主観的なモノ持ち出すなら多数派にならないと。
残念ながら電車携帯(除く通話)は問題ないと思っている人が多数だ。
291名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:07:01 ID:n6CtdIyL
>>ID:/QW8BHQO

携帯どうのこうの言う前にもっと理解力をつけろ。
人とコミニュケーションとれてるか?
会話のキャッチボールできないだろ。
292名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:08:44 ID:lG9lzEOL
自分は携帯電話を持っていて利用もする。
携帯電話でメールを送信する人、話をする人、
携帯サイトを見る人が全て、どうだとかは思わない。
どんな場所であっても、早急に連絡しなければならない用件は
ありうると思うし、全てがそうではないかもだけど、
とりあえず、端末を操作してる人に、悪いイメージは持たないです。
ああ、急ぎなんだな、って思う、それだけ。

しかしながら、
人にあきらかに、迷惑をかけているのに、
気がつかない、あるいは無視して通りすぎる人には
閉口します。

電車内を含む公共の場所で、
自分は端末に夢中で、人にぶつかっても謝らない。
自転車で携帯の人には、こちらが避けなければ
ぶつかられていたこと、多数。
自動車でも、携帯かけながら、右左折。
横断歩道の歩行者なんて見ていないので、
こちら(歩行者)が警戒、これあたりまえ。
293名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:09:07 ID:lG9lzEOL
そんでもって、
大きな声とか、タッチ音とか、そんな子細なこと気にならないよ。
でも、気がまわらず、周りを危険な目にあわせながら、
無自覚で去る人があまりにも多く、そこらへんが
公共の場所での携帯電話が嫌われる理由でないのかい?

ここで「ケータイマンセ−」してる人の中には、
上に上げたような危険な人は、いないと思う、思いたい、思わせてくれ。

私は、往来で携帯電話を使う時は、自分は道のはじの
迷惑にならない場所に寄って、話をします。
で、終わる迄そこから動かない。
そのくらいのマナーは、あってもいいのではないのか。
やむを得ず、歩きながら喋る人は、ほんとうにどうか、
周りに気をつけて歩いて下さい。
294名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:04:13 ID:sAEslUEN
まぁ、
カメラで突然無断で他人の写真をとって送る失礼CMから始まって、
街中で歩きながらメールするCM、
居酒屋ででかい声でテレビの声援するCM、
ナビウォークといって歩きながら使うというもろなCMもある。
CMにするってことは、「こういう風に使えるんですよ〜」と宣伝してるってことであって、
結局は、外で携帯使うこと自体がマナー違反と
世間の人に思われても仕方がないような気もする。
まわりの人を気にしながら使っているCMが全然なく、
どれも一心に携帯を睨んで自分の世界に入っている登場人物ばかりで、
居酒屋でテレビを見るCMに余程クレームがついたのか、
改訂版のオープンカフェ編にちょこっと周りを気にする台詞があったのみ。
けどそれは一瞬で、その直後に「おいでよー!おいでよー!」とやはり大騒ぎ。
なんでもっと弁えた使い方するCM作られないのかな…宣伝部アホですか
295名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:19:38 ID:RZYH5JYS
>>294
若者向けに作った馬鹿CMなんだから仕方ない
296名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:49:46 ID:n6CtdIyL
散々煽っておいた後に「携帯は迷惑にならないようにマナー良く使いましょう」
って注意したところで意味はない。

タバコのCMよりはましだと思うけど。
297名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:56:38 ID:YnQJrI+5
電車からちょいと離れましたな
298名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 16:33:53 ID:10foYaeF
>>295
しかも街中で使うやつって音楽聞きながらメール打ってるぞ。
若者向けつーか目も耳も注意散漫で馬鹿すぎるよなありゃ
299名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:54:28 ID:l8MOvU1P
ついにこんなヤツが。
携帯に夢中、電車に気付かず接触 JR山陽線御着駅
http://www.sankei.co.jp/news/040927/sha087.htm
300名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:22:41 ID:1wUADyOm
・・・日本の携帯電話人口は7000万人を超えてるからな。
そりゃバカの300万人や400万人はいるだろうよ。
301名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:52:23 ID:eJlmOg6/
>>283
そんな事くらい分かってるって。
まともに聞き入れるとは思えないから実際に注意する人は少ないと思うし、
いちいち注意する奴もなんか痛いと思う。
だからこういうとこで人前では言えない本音を語ってるんじゃないか。

ここでもやはり、自分の普段やってることに文句つけられたら
携帯中毒者達は論理的な反論をせず、頭が堅い、友達いない、
否定派は全部自作自演、等子供のように拗ねちゃうんだけどね。
302名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:02:55 ID:1wUADyOm
>>301
まず自分が論理的に、何故電車の車内で携帯をいじくっちゃいかんのかを
論証してくれ。又は、論理的に線引きを行ってみてくれ。それが出来ない
のであれば、君は単純に、自分の都合を他人に押し付けているだけに過ぎない。

結局、社会のコモンセンスに照らして有効な何らかの線引きが無い限り、
憲法で保障された各種の自由により、電車内で何をしようが、他人に具体的に
損害を与えない限りは自由だということになるわな。
303名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:08:35 ID:n62XqjsT
>>299
それって携帯じゃなくても、本でも飲酒でもおしゃべりでも起こりうる事態
304名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:14:37 ID:eJlmOg6/
社会のコモンセンスに照らして有効な何らかの線引きなんてのは
人によってまちまちで曖昧模糊たるものだし、その線引きを自分
に甘く設定し、電車内で何をしようが、他人に具体的に
損害を与えない限りは自由だと傲慢にも権利を主張する人間を
世間では厨房、DQNと呼称しております。

吊革で懸垂しようが、独り言を延々つぶやこうが、憲法で保障
された各種の自由により自由でしょう、ええ。
本人のモラルによるのですよ。
305名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:18:17 ID:eJlmOg6/
>>294
「弁える」なんて難しい言葉使うと、携帯厨さんに
「また来たか」
とか意味不明なこと言われちゃうよ。

俺も自作自演扱いされてアッタマキタ。
306´ヮ`):04/09/27 22:25:08 ID:UQYWN5/f
>>304
つり革懸垂と携帯のメール返信作業、スケジュール入力作業はイコールなわけですね◎

307名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 10:43:57 ID:AbLJwUJw
>>304
>社会のコモンセンスに照らして有効な何らかの線引きなんてのは
>人によってまちまちで曖昧模糊たるものだし、その線引きを自分
>に甘く設定

おい、わざとか?これって、お前ら反携帯厨のやってることそのものだぞ。
マナーだコモンセンスだを勝手に解釈して、人に何かを強要してるんだから。
308名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:36:30 ID:6WhgWPTS
吊革で懸垂してたり、独り言を延々つぶやく人がいたら、
常識の無い普通じゃない人だと思いますので、非常に怖いです。
直接迷惑はかかって無いように思いますが、
恐怖を感じる場合がありますので迷惑です。

携帯で小説とか読んでいる人に対しても
同じように常識の無い、何をしでかすかわからない人とお思いなのでしょうか?
それだったら貴方方の意識改革のほうが必要だと思いますが。
309名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:44:50 ID:owWJU+++
お前の顔見てるとムカつくんだよ。
迷惑だから近くによるな。

って発想と同じだと思うんですが。反携帯厨は。
310名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 13:23:10 ID:vHBETC1Z
携帯厨とはこれ以上何を話し合っても時間の無駄
311名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 15:08:20 ID:L4rlV0lJ
>損害を与えない限りは自由だと傲慢にも権利を主張する人間
とても理性的な人物像ですね
312名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 15:56:14 ID:JzU5Xv0+
>>309
単純にそうだよ、このスレ。
自分以外の人が携帯いじってて初めて
そのウザさに気がつくタイプなんじゃないの
313´ヮ`):04/09/28 19:28:31 ID:1hgDma5L
新聞も見開き広げたら迷惑
懸垂も足振り回したら迷惑
居眠りも隣によりかかったら迷惑
音楽も音漏れ迷惑
立ち読書も急な揺れでたたら踏んだり
人に本の角当てたりで迷惑

聖徳太子みたいに新聞読めば迷惑じゃない
……懸垂は我慢しよう
居眠りは角席でいびきかかないようにすれば迷惑じゃない
音楽も外からの音漏れに気をつければ迷惑じゃない
読書も座ってからにすれば迷惑じゃない

電車内の携帯電話の使用も迷惑な場合とそうでない場合がある
電車で携帯電話を使ったら即携帯中毒者という持って行き方も
問題があると思いまする。
にちゃんだからこれでイイって言っちゃえばそうなんだけど

[電車内で携帯電話弄る奴は人間のクズ]
そりゃないでしょ、って言っちゃったらこのスレも可哀想だしねぇ
314´ヮ`):04/09/28 19:30:36 ID:1hgDma5L
「外からの雑音」と「音漏れ」がまじゃりましたな、スマンテック
315名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 22:33:50 ID:8Lw54BXf
今日もコンビニから携帯いじりながらフラフラ歩いて出てくる奴が
いて邪魔だった。
そんなに携帯から離れられないのかよ。

こういうバカは電車内でも、飯食ってる時でも、どこでも携帯いじり
まくりなんだろな。
316名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 23:11:08 ID:yQ+iqooo
>>315
こういう馬鹿っていうのは、携帯使ってる全員の事か?
それなら偏見甚だしくて話にならない。

そうじゃなかったら個人の事か?それだったらスレ違いもいいとこ。
個人攻撃したかったらそいつに直接言えよ。
電車の中で使う事と何の関係も無い。
317名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 23:43:37 ID:Jwgtbm9m
電車の中で電話かかってくるやつって最初に「今、電車の中だけど〜」て言うけど
出たやつもかけたやつもそのまま話し続けて止めようとはしないんだな。
「電車の中だからかけ直す」とか言ったりかけたやつも「じゃあ後でかけ直すね」とか言えんのか?
318名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 00:16:51 ID:IO1SNqbX
>>316
あなた、日本語理解できますか??
319名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 01:22:43 ID:VPSU7bUp
>>315
日記なら広告の裏にでも買いてろ。
320名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 10:13:20 ID:m1iMuihV
携帯なんて電車の中でしか使わない。
人と会ってるときとか、家の中までやってられんだろ。
他にやる事あるし。
それに暇だからこそ使ってるんだし。
「電車の中ぐらい我慢できないのか」って考えは古いぞ。

通話じゃないのに文句言ってるやつは何なんだ?
そういう考えの奴は家で一人の時に携帯ゲームとかしてるのか?
当然、持ってないやつの僻みじゃなくて、持ってるやつが言ってるんだろうな?
通話以外使ったことないだろ。
321名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 11:39:26 ID:oNnqTJ27
実際>>315が言ってるようなこういう馬鹿って多いと思うけどね。
狭い道でも歩きながらノロノロ携帯電話いじったり。
後ろから蹴飛ばしてやりたくなる。
歩きながらいじっててぶつかってもすいませんの一言も言えない。
常識を疑うね。
322名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 12:12:22 ID:15NfYZDe
>>321
その点は誰も異論ないだろうがスレ違いだから。
電車内で通話以外の目的で携帯いじる奴のことを話してるんだ。
323名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 14:28:26 ID:m1iMuihV
>>322
電車内での使用以外の事持ち出さないと否定できないから必死なんだよ。
何言っても結局、運転中の使用とか通話とか持ち出してくるしか能がないんだから。
324名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:02:18 ID:d/2zkVyV
そういや、もうすぐ自動車運転中の携帯電話使用に罰金が付くように
なるそうだが、ハンズフリーフォンもダメなのか?
325名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:19:17 ID:U8dbVFTc
>>315>>317
そばにいて、見ていて、そんなに頭にきていて
なんで本人に注意しないでここで愚痴ってるの?
326名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:56:38 ID:oNnqTJ27
>>323
君の方こそ必死だね、携帯厨。
大体電車の中で携帯電話いじってる人間は、大抵歩きながらも使ってるんだよね。
電車の中で使ってて目的の駅に着いてもずっとそのままいじりながら
歩いていく人間多いし。
327名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:01:56 ID:ihtQciJx
>>315>>317>>326
そばにいて、見ていて、そんなに頭にきていて
なんで本人に注意しないでここで愚痴ってるの?
328名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:27:33 ID:ODiPGGE0
大きな声で話している女複数人よりはマシだと思う。。。
そういう人が近くにいるだけで精神的苦痛。特に新幹線とか。
私も女だけどさ・・・。
新聞隣でバッサバッサやるオヤジも視覚と聴覚共に苦痛を与えてくる。。
329名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:43:12 ID:d/2zkVyV
反携帯厨の言うことは、ほぼ全てが思い込みの印象論に過ぎない。
330名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:10:32 ID:i1eONZP/
>>326
>大体電車の中で携帯電話いじってる人間は、大抵歩きながらも使ってるんだよね。
>電車の中で使ってて目的の駅に着いてもずっとそのままいじりながら
>歩いていく人間多いし。
それ、既に電車内の話じゃない。
俺もそういう迷惑な奴ら嫌いだけど、このスレと別の所でするべき話。
331名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:44:02 ID:OVkmRV90
>>330
普段できないヤツはいざという時はもっとできない。

>>326を支持。
332名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:55:26 ID:IO1SNqbX
>>320
考えは古い、って何を基準にそう言うこと言うんだろうね。
車内で携帯はナウでヤングな流行の最先端なんですか?

>>325>>327
バカ?

>>329
と、>>329は思い込んでいるようです。

>>330
なんでそこまで話をそらそうとするのかわかりません。
333名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 21:01:55 ID:D3+IixNN
>>332
スレタイ嫁
334名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 21:16:07 ID:IO1SNqbX
だから、電車内で携帯電話弄る奴は外でもこうだ、
性格的にああだ、こういう傾向がある、
ってのはスレの趣旨に反するのか???

限定しすぎ。

335名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 21:38:30 ID:ihtQciJx
>>334
反しないかも知れんが人間的に問題あるかと。
336名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 21:41:35 ID:yos0vdWC
>>332
なんでそこまでレスを返しまくるのかわかりません。
337名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 21:58:55 ID:akIyhd4w
いくら知的で学歴があってお金があっても、
心が貧しい人は不幸だなぁ、と、このスレを見て勉強になりました。

要はある程度学歴があってプライドが高いから、
低学歴DQNが好む携帯とか茶髪とかスノボとかに
物凄い嫌悪感を持ってるってだけの話でしょ?
普通に使っててもどこかダメ人間なところか無いかあら捜しして。
338名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 22:04:16 ID:oNnqTJ27
>>337

>心が貧しい人は不幸だなぁ、

自分の事言ってるの?(笑
私はこのスレを見てやっぱり携帯厨って自己中心的なんだなって
読んでて改めて再認識したけどね。

>要はある程度学歴があってプライドが高いから、

そんな人間がこんな便所の落書き場にたむろしてる
ガラの悪い連中のいる場所に来ると思う?
339名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 22:09:26 ID:OVkmRV90

心が貧しい人
340名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 22:12:15 ID:IO1SNqbX
>>336
なんでそんな意義のないレスをするのかわかりません。

>>337
井の中の蛙大海を知らず、を地でいってますね。

>>338
>そんな人間がこんな便所の落書き場にたむろしてる
>ガラの悪い連中のいる場所に来ると思う?

さすがに総理なんかは来ないと思うけど、ある程度学歴がある
くらいの人間は掃いて捨てるくらいいるかと。
341名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:10:19 ID:MhLx8pVs
反携帯厨はプライド高いのは間違いないよ。
言葉の隅々にとげがあるというか、チクチクしてるもん。
単純な煽りとは一味違う。
会長とか見てるとかわいくみえるもん。

絶対友達になりたくないタイプ。
342名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:29:18 ID:K1CwZL3Y
会長は単なる基地ga
343名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:45:18 ID:QK4xq4qH
確かに会長みたいにストレートに馬鹿だと笑えるんだが、
それ以外のやつは純粋に近づきたくないな。
どこかひねくれてる。
嫌いなら嫌いと言えば済む話なのに、
単に相手を見下して終わり。

自己正当化したいから相手のことは嫌いといわないで、非難するだけ。
そういう人間たまにいるよ。
344名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 02:00:59 ID:+3Kw8nzL
電車内で携帯弄る奴は人間のクズ、と思われると不快で迷惑だからやめてね。
人がどう思おうが自由、そう思う事で何か実害あった?とか言わないでね。
実害が無ければ何をやってもいいのかい?
それをなんとも思わない事がおかしい事に気付いてね。




…ってのと同じだわな
ループザループ。
345名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 03:57:57 ID:K1CwZL3Y
言い負かされたから、お前は性格悪い友達いないだろ、
ってのもなんだかな。
そもそもスレタイからして、クズと言い切ってるスレに
わざわざ…
346名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 12:04:48 ID:UdOWTP5W
>>341>>343
心配しなくてもプライドの高い人たちも君達みたいなクズとは
友達になりたがらないと思うよ。
347名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 13:00:27 ID:b96Uzuqj
車内携帯否定派=プライド高い=優位
間違いない
348名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 13:08:44 ID:FBFtXQ4i
プライド高いって言葉を皮肉に受け止められて無い人がいるね。

ここでのプライド高い=相手を見下す=性格悪い
349名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:19:55 ID:qnPxIjWa
プライド高い=芳ばしい=痛い
350名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:25:42 ID:K1CwZL3Y
要は携帯厨は携帯に文句つける奴がムカつく、ってことだろ。
自己正当化したいから石頭、堅物、性格悪い、人間的に欠陥がある
とか非難するだけ。

351名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:30:44 ID:trUCCmV4
明治の初めのころ、鉄道での落し物・忘れ物で一番多かったのは草履だそうな。
新橋・横浜の開通式のときには、来賓の下駄・草履・靴が、ずらっとホームに
置き去りにされ、その後、東海道線が開通しても、なかなか履物をホームに脱いで
いく客がなくならなかったそうな。
当時の日本人にとって、屋根と壁のあるところに入るには履物を脱ぐ、屋根と壁の
ついた列車はまさにヨソの家に呼ばれていった感覚だった。

それから百数十年経った今、携帯電話云々、失礼だ不快だという人は、いまだに、
列車はヨソの家に訪問している感覚なんだろう。
電車なんてものは、本来、道路と同じしゅるいのものだよ。昔感覚で言うと、
強いて言えば、渡し舟と同じものだよ。
352名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:38:20 ID:i+Z4aiWe
>>35
おいおい携帯ジャマーって電波出しまくりだろ!
しかも携帯のような規制とか制限とかまったくナシ!
「この人殺し!」w
353名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:32:43 ID:/G9oganM
地方って着信音がでかい奴おおい(特にババアとガキ)
こないだ美術館にいったらマナーモードor電源OFFにしていないオバハン数人に遭遇。
しかも着信音がオレンジレンジの「上海ハニー」。
催されていたモネ展とレンジのギャップにおもわずワロタ。
354名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:35:08 ID:ARFCwka1
>>332
見苦し杉
355名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:38:04 ID:wD6eoT10
>>348
それでいいけど、
いくら性格が悪くても、周りの客に迷惑をかけるマナー悪い携帯厨よりはマシ。
356名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:51:58 ID:wD6eoT10
携帯厨というのは言いかえれば

「携帯電話ヲタク」

というわけで、やはりダサイ。
357名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:56:05 ID:b96Uzuqj
違います。トレインモバイリストですよ。
358名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 17:57:36 ID:o8Dc7ZQ3
電車の中で携帯使う人はマナーが悪いと思うけど、
ペースメーカーがどうとかあるのは
さすがにどうだろう?
ほとんど関係ないでしょう
359名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 18:32:59 ID:am/kHOFv
私は携帯おたくっていうかかなりの携帯依存症す。ずーっと携帯持ってます。
でも優先席付近とか、混雑した車内とかではちゃんと電源切ります。
(私ペースメーカーのことはよく知らないのですが、携帯が影響する可能性があるってのなら
切っとくに越したことないと思う。車内アナウンスでも切ってくれって言ってるし)

でも電車が空いている時は、優先席から離れたとこに行って、マナーモードでメール打ったりウェブ見たりしています。

電車の中で携帯いじってるのって見苦しいですか?それ自体マナー違反ですか?
私は別に、他の人の迷惑にならないならいいかなーと思っていたんだけど。
ボタン音がカチカチいうからダメなんですか?
360名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:33:54 ID:vH9aWPkb
他人のことはどうでもいいけど、携帯依存症かもね。
361名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:52:04 ID:bx1yTd0/
携帯ごときで誤作動を起こすようなペースメーカーって、どんなんだ?
それじゃ、怖くて電子レンジ使えないよ。
携帯の電波が有害ってのは、単なるトンデモ話だと思うんだが。
あんなもんより海辺の紫外線やら医療用の放射線の方がよっぽど
強烈で有害かと。
362名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 20:01:34 ID:Jqh5uXyt
>>361
身近にあるもので、しかも頭の横で使うからそう言われてるのかと。
しかし携帯の電磁波で脳がやられて死ぬより、交通事故の方が可能性は高いだろうね。

ペースメーカー云々は過去に実際にリセットがかかった事件があったからでは無いかと。
今現在使用されているペースメーカーは対策とられてると思うけどね。
363名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:52:34 ID:FBFtXQ4i
この場に及んでいまだにペースメーカーとか通話とか美術館とか言ってるやつはバカだろ。

車内で暇つぶしでアプリとか使ってるのがいけない理由をいい加減教えてくれよ。
364名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:00:09 ID:ZZOQ/4ya
携帯じゃまー買うやつの脳味噌の構造がわからない。
自分が正義の見方とでも勘違いしてるんだろうな。悪なのに。

バイクの騒音に腹立てて、近所のバイク全部パンクさせて捕まってるやついたな。
そいつと同じ構造か。
365名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:00:40 ID:wD6eoT10
>>363
お行儀が悪い。
366名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:01:55 ID:wD6eoT10
>>364
バイクの例でいえば、俺はあきらかに「バイク騒音」の方が悪だと思うね。
何でも、最初にやった方が悪い。
367名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:15:48 ID:ZZOQ/4ya
>>366
どっちが悪いって問題じゃないだろ。
どっちも悪い。
違反してるバイクだけターゲットにしてるならまだ同情できるけど。
368名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:18:35 ID:mJUYdJiX
>>363
電車の中で携帯をいじること自体が悪いんじゃなくて
携帯をいじるのに夢中になって周りが見えなくなってる奴がいかん。

携帯いじっててもいいから人が通りにくそうなら
ちょっとよけるとかそのぐらいは気にしろと。
そんなことにも気を遣えないほど夢中になってしまうんならやめろと。
こういうことだ。何も携帯に限った話じゃないがな。
369名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:57:30 ID:qnPxIjWa
おいお前ら、電車は靴脱いで正座して乗るもんだぜ。
なんたってお行儀がいいからな。




>>365が言ってました
370名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 00:22:22 ID:w2gmbncZ
>>368
無理やりとってつけたような理由だな。
その理由だと小説も新聞も目をつぶる事も全部迷惑だな。
371名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 00:30:43 ID:+0NL84Z3
>>370
そういうのを屁理屈って言うんですよ。
372名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 01:01:34 ID:s8v1b09g
どっちが屁理屈だかw
373名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 01:04:29 ID:84+QtI8t
何か、荒れてるな。

ここで一言
50歩100歩って言葉ご存知?

>>352
携帯ジャマーの使用は立派な犯罪です。(電波法違反)
と、意味不明はマジレスをしてみる。
374名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 01:17:21 ID:ytIqQzRh
>>354
携帯厨がな。
375名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 06:27:23 ID:ytIqQzRh
車掌が運転中メール確認とか携帯いじってて処分受けた、
って今ニュースでやってた。

こういうのも本人は、どうせ自動走行中なんだから別にいいじゃん、
って思ってるんだろうな。
376名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 09:05:44 ID:BBZagNFq
>>374
粘着質な奴
377名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:14:24 ID:32ldvHYo
ジャマーは違法説キタ━━(゚∀゚)━━!!
378名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:22:01 ID:cOpS9/u2
>>375
感想文は広告の裏にでも書いててください。


禁煙席のない飲食店での喫煙マナーのことを話してるときに、
禁煙店で吸う奴とか歩きタバコで吸う奴とかの話持ち出してるようなもんだ。
っていうか、このスレの否定派ってそんな奴以外一人もいないのかよ。
379名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:31:34 ID:ytIqQzRh
>>376
見苦し杉
380名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:55:41 ID:ZYnxmubb
ジャマーって携帯の電波を妨害する電波を出してるの?
だとしたらそれはそれで体に悪いんじゃないか?
381名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:53:53 ID:cOpS9/u2
携帯ジャマーのスレ見てきた方がいいよ。
ものすごい負のオーラが漂ってるから。
いじめられっこがいじめっ子を一生恨んでるような気持ち悪さ。
奴らにとっちゃ携帯使いが嫌いなだけで、ペースメーカーへの影響とかしったこっちゃない。
ペースメーカーと言う言葉は携帯を非難するためだけの言葉だから。
382名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:01:37 ID:32ldvHYo
↑同じいじめられっ子として共鳴しましたか?
383名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:44:08 ID:yLQbr66F
同じと認めちゃったね
384名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:02:28 ID:gOLIxALx
>>369←プププ
385名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:51:52 ID:3cCArEFK
>>381
あそことここは同じやつらが居ると思ってるよ。
以前に立った、歩きながら携帯する奴を咎めるスレでは、
携帯使いながら歩く女の子に、自転車に乗ったままラリアット決めてやったと書き込む基地外がいて、
その基地外をまたグッジョブと褒め称える基地外の巣窟だった。
気持ち悪いつー言い方がまさしくぴったりだったよ。
386名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 18:55:42 ID:DxVUuEsn
この流れなら言える!
>>365>>384
車内で暇つぶしでアプリとか使ってるのがいけない理由をいい加減教えてくれよ
行儀が悪いなんてボケは期待してないから
387名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:09:31 ID:+0NL84Z3
>>381>>385
負け犬の遠吠えは止めなさいな。
388名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:26:36 ID:niNOBkHb
>>387

気分良く電車に乗るためにも携帯電話を
持ってるやつにはマジで電車乗らないでほしいよね。
ちかんと同じくらいの、いやそれ以上に
悪者だと思うしね。
いいかげんこいつらの相手するのも飽きたでしょ?
389名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:30:56 ID:DFdEG0sD
>>378
携帯厨こそ、ジャマ−だの他スレの携帯使いながら歩く女の子に、
自転車に乗ったままラリアット決めてやったと書き込む基地外
だの、それこそ全く関係ない話持ち出してるじゃん。
否定派の意見には少なくとも携帯使用という確実な関連性がある。

自分の行動や意見にケチつけてくる奴を十把一絡げに根本から
見下してかかるのはどうか、と思うよ。
携帯厨がその行為に於いて非難されるのは必然だけど、行為に於いて
分類する事が出来ない非難する側の一般人をひと括りにされてもねぇ。

携帯厨VS一般の人々

なんだから。
390名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 02:35:25 ID:yRl1shKL
通勤電車なんだが、ツナサンドを食べながら乗り込んできたバカがいた。
汚らしい茶髪の女。座った両隣の人が、顔をしかめて距離を置いていた。

帰りにも、メロンパンをちぎって食べ始めたアホがいた。
ボサボサ頭で背が高く、「ウドの大木」という言葉がふさわしい顔つきの男。
391名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 02:42:20 ID:44wkZbv7
もうわけわからんから何でもいいよ…。
どうせ2chの中だけの話なんだからさ
392名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 05:37:43 ID:DFdEG0sD
>>390
多いんだよね、そういうの。
携帯に限ったことじゃない。
モラル、マナーの低下。
人の目を気にしない、恥や遠慮を知らない図々しい神経。

正直何がムカつくって、俺にはとてもできないけど何でこの人は
この場でこんな事を平気でできるのだろう、という驚愕と呆れと
イラつきから来る嫌悪。

独りごととかも同様の理由で大嫌い。
393名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 05:51:43 ID:DFdEG0sD
俺はスロット好きなんでよく打ちに行くんだけど、やはりギャンブル、
程度の低い人間が多いのか、周りの目を気にしないイタイ奴らがいっぱいいる。

腕振り上げて打ち方がキモイ上に強打で震動がウザかったり、熱くなって
台パンチ、独りごといいながら液晶指差して神頼みしたり、
終始キョロキョロ落ち着き泣く他人の台ばっかり見てたり、いきなりおにぎり
食べ始めたり、喜怒哀楽クルクル表情が変わり終いには液晶画面を手で覆って
下向きながらずっと打ってる奴とか、ドル箱シャッフル、ピキドコ厨etc

別に俺は携帯が嫌いなんじゃなくて、空気の読めない、奇行の多い、程度の
低い奴が嫌いなのだ。
394名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 08:13:38 ID:VaLurEbY
>393
どうでもいいよ、そんな事。
何の関係があるんだよ。お前も同類なんだろ?
395名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 10:26:50 ID:UwBwCuuq
>>390
>>392
>>393

だからなんだよ。
空気の読めない、奇行の多い、程度の低い奴ってのはこのスレにそんな事書いてるお前らのことじゃないかよ。

電車で飯食うやつも、携帯スレで無関係の事書くやつも同類。空気嫁。
396名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 15:00:25 ID:I9ARm4G4
携帯が嫌われるのは単に音がうるさかっただけでは?
やっぱ電話の音って気になるよ
家にいるとき馬鹿姉あてに電話が夜昼構わずしょっちゅう鳴って
それでノイローゼになったことあるから
397名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 15:05:29 ID:4Y3YykYO
操作音を鳴らす奴は電車内にかかわらず24時間以内に死亡。
398名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 15:44:08 ID:iBbtMUfO
>>386
わ 大きな勘違いをしている人が…

馬鹿みたい
399名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 16:21:15 ID:DzptbnfJ

電車内の携帯弄りは、
以前の「ペースメーカーに影響云々・・・」で悪印象がかなり根強く残ってしまい、
実際には混雑時以外は無問題なのを以前の悪印象を払拭できない人々が
「電車で携帯弄り=悪いこと」の「悪いこと」がそうではなくなってしまったがために
「ムカつく事」に置き換えているのですね。

どうして新聞・雑誌・居眠り・iPod等は良くて
携帯弄りはだめなの?
400名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 19:36:28 ID:cpNUorEO
携帯電話の通話の声が「大きい」ことを理由に、女性が逮捕される
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1096711806/
401名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 19:40:43 ID:YfdZCnJ4
>>400
そんな板にいるお前が痛い。
まあ、痛い人物を見て自分はそれより上だと優越感に浸りたいんだろうが。
402名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:10:28 ID:+eWBXxrw
結局、電車内で携帯使う事がいけない理由てなに?
403名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:28:52 ID:cXWHM7P3
>>402
「俺がムカツクから」
404名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:49:13 ID:+eWBXxrw
>>403
ワラタ
405402ぇ:04/10/02 23:10:42 ID:MtjZQLwQ
ぁんた自己過ぎィィ!!別にそんな事でぃちぃちキレてたら世の中キレる事ばっかぢゃなぃ?人間、狭かったら女も寄ってこなぃょ(^O^)/
406名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:13:37 ID:YFgN69Um
>>402
お行儀が悪い。
407名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:23:36 ID:44wkZbv7
>>402
大の男が背中を丸めて小さい機械をチョコチョコいじってるんじゃないYOみったぐない!
408名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:46:25 ID:cXWHM7P3
>>403
結局、ただの感情論に過ぎなかったと言うわけか。
409名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:56:46 ID:44wkZbv7
神経質な人vsガサツな人
410名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 00:52:09 ID:iY//27uK
そんな陳腐な感情論しか出ないからいつまでたっても
中立派・容認派・擁護派を納得させられないんだよ。

「お前のグロい顔の方がみっともない。」
はい、論破完了。
411名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 01:08:08 ID:2OeCrrdQ
携帯で新聞を読んでいる俺は、シルバーシートを避けている。
以前、シート前で新聞を読んでた俺は、2mくらい離れた所にいたおばさん2人組みのうちの一人に後ろからどつかれた。
その瞬間はゆれてぶつかったのだろうかと思ったが、おばさん2人組みの会話で、携帯をいじっているのが気に食わないからやったようだとわかった。
座ってるのはせいぜい40代のおっさんだったし、社会人だし新聞読まないとだからなぁ。
おばさん、意見を言いたかったかい? それとも、暴力が支配する北斗の拳の世界を体現したかったのかい?
大儀があるからと言って、人の顔につばを吐くのはよくないぜ。
412名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 02:56:43 ID:DthJ2gMS
>411
そういうおばさんって、阿Qという存在かも。
戦争中に町内会で、非国民を捜し出すことに熱中していたような。

自分が誰かを注意したい、格好の口実ができて嬉しいんだろうね。
以前、電車に乗っていたら、目がつり上がって浅黒い顔をして
スポーツ新聞をもっていた太った男が、好いているのにわざわざ隣に腰掛け
「邪魔だ! もっとあっち行け! ほら座席に線が書いてあるだろう!!」と
痩せていて、線の中にすっぽり収まっている自分に言ってきたことがあったよ。

さらに降りるときに足を踏んで来やがったが、池袋駅で立教大生が
殺されたばかりだったので、耐えていたけど、実に腹立たしかったな〜。

ああいう社会的地位が低くて、常に劣等感に満ちて生きている連中が、
状況や場面によって判断することなく、お上の決めた一律禁止を疑うことなく、
喜んでケータイを睨みつけたり、そういうことをしてくるんだと思うよ。

そういうヤツが、率先して老人に席を譲ったり、乗り込むときに降りる人を待ったり、
本当に弱者のことを考えて、マナーと優しさをもって生きているとは、思えないんだよな。
413名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 03:18:29 ID:fzIWKmTX
正直、社会人が携帯いじりながらネットで新聞やニュース見てる、
ってのはなんだかなぁと思いますが?
ちゃんとした普通の新聞嫁よ。

新聞の端を人の首筋や腕に触れさせるような奴もウザイけどな。
まぁ何やってもダメな奴はダメ、というか迷惑。
414名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 10:22:30 ID:2OeCrrdQ
>>413 会社で紙ベースの新聞も読むが、電車で移動中にも情報拾いたいっしょ。
車内でガサガサは、場所とって迷惑だから、他人は許してるが俺はやらない。

>>412 まさにそれだ。なんというか、やたらと秩序愛みたいなのが強くて、自分の価値自体を見出せないタイプが多いような気がするよな。
415名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 10:27:11 ID:Ef9xJm9r
>>413
正直、こういうやつに馬鹿にされても、
ふぅーんとしか思えない。
池沼に馬鹿といわれてもどうも思わないように。
>>412の太った男みたいなやつ。

今時、パソコン・携帯でニュース読むのは普通だと思うんですが、
嫌悪感がある人にとっては100年たっても普通に思えないんでしょうね。
自分では決して態度を変えない。世間が変わるのを待ってるんだろうな。
416名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 11:18:14 ID:Wb5BmQOY
株やってる香具師には、携帯で新聞読めるのは
便利だろうね。各種経済指標の発表なんかだと、プロの
トレーダーには及ばないにせよ、かなり早いタイミングで
情報が得られるし。デイトレードに片足突っ込んでる香具師には
有難いだろう。

まあ、ネットのニュースは情報量は少なく、重要なニュースが
落ちてたり埋もれてたりすることもままもあるので、紙の新聞と
併用しないとかなりダメではあるが。
417名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:55:40 ID:iY//27uK
今はそういう時期だから仕方ないといっちゃ仕方ないけどね。
新しい物が出てきたら賛成するものも反発するものもいるよ。

そのうち落ち着けば、本当の真理が生き残るから。
上辺だけのチンケな理論や感情論は淘汰されていく。
418名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:02:19 ID:hyLSTTBU
新聞とかは広げて周りに迷惑かけるし車内じゃ読みづらいからな
音が鳴らなけりゃ携帯もOKだと思う
419名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:29:17 ID:pZW36hXV
>>403
正解。
こいつら結局、外で道端に立ち止まって通話してる人間見ても
自転車でラリアットくらわしに行くんじゃないかと思う。
(しかし相手は自分が勝てそうな女子供限定だと思うが)
420名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:45:18 ID:gkkH7iyP
んな話聞いたことねぇよ。
携帯注意して逆ギレされたってのはよく聞くけど
(しかし相手は自分が勝てそうな女子供限定だと思うが)。

所詮器の小さい人間は自分が間違っていても、意見されると
腹を立てる。
421名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:46:55 ID:TBBglgq/
もしそれがネタでなくてそいつが常習(常襲)犯で
俺の目の前で自転車でラリアットなんて通り魔が行われたらとっ捕まえるけどな
422名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:24:55 ID:lcFt+Iek
「自転車でメールしてる奴にはラリアート許可法なんてどうよ」」と言うレスなら見つかった。
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1015/10153/1015334123.html

こんな発想が出ること自体がなんと言うか…
怪鳥よりは遥かにマシだけども。
423名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 19:35:13 ID:s9eRvq5F
いや、怪鳥の方がまし。
怪鳥みたいのは怪しい人間てすぐわかるから近づかなければいいだけ。
それ以外のやつは世間体は気にしてるみたいだから、
人前じゃ絶対そんなことは言ってない。
車内で優先席で通話してても注意できない小心者。
心の中にたまってるものをここに吐き出してるだけ。
424名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 19:43:35 ID:SEpkdl2O
怪鳥の方がはっきりしていていいよ。
iY//27uKが言ってる事が全てだと思う。
感情論じゃなんの答えにもならん。
425名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 06:06:15 ID:ah4YlF6S
>>423
>人前じゃ絶対そんなことは言ってない。
>車内で優先席で通話してても注意できない小心者。

DQNキタァ。俺から言わせて見れば、優先席で通話するような奴も
車掌だとか警察でもないのにでしゃばって注意するような奴も
どちらもウザイ。
まぁ、原因を作る奴が一番悪いんだけどね。
426名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 06:16:17 ID:ah4YlF6S
怪鳥擁護する奴は、人に迷惑かけても面白ければいい
と思ってるようなガキの思考だね。助長するからスルーしろよ。
427名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 08:37:04 ID:PnjoX6Pf
はい
428名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 11:55:20 ID:P4E1XZe6
誰も会長擁護なんてしてないだろ。
馬鹿よりも池沼の方が諦めがつくから放置できてめんどくさくないってだけの話だ。

>>425
意味わかんね。
日本語わかるか?
どっからDQNが出てくんだよ。
車内で通話する奴よりも注意する奴よりも
流れの読めないお前が一番ウザイよ。
429名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 12:37:20 ID:FZQskzVC
別に迷惑かけない範囲で携帯いじるのはいいんだけどねえ・・・・・
だれもいないとことか 自分の部屋とか
430名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 12:41:28 ID:bKP3RLHT
メールやWEB見るだけなら迷惑かけてないじゃん
431名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:10:30 ID:ah4YlF6S
>>428
と、携帯DQNに注意するとこんな感じで逆ギレされるわけです。
怖いですねぇ〜。
432名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:52:01 ID:a4pWYVWC
>>431
DQN
433名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:54:54 ID:NKqQwxsh
結局レッテル貼ることしか出来なくなったねぇ・・・

俺の気に入らないこと=DQNのする事
俺の気に入らない奴=DQN

さぞやご立派な御人なんでしょうな。
434名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:23:19 ID:ryCoIbBx
>>429
それ携帯の意味が無いだろ
435名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:30:43 ID:P4E1XZe6
おまえらDQNの使い方が全然違うぞ。
俺の気に入らない奴=DQN
ってのが最近デフォになってきてやがる。
若者文化の乱れとかなんとか言ってるやつなら2ちゃん文化の乱れにも気をつけろ。
436名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:28:26 ID:1+LqtWBC
電車内での携帯では「通話してなきゃ迷惑じゃないよ」とか言う奴多いけどさ。

メールにしろネットにしろ携帯を弄っている以上迷惑このうえない。
操作するから、ショルダーを肩に掛けたまま→邪魔・うざい。
腕や肩を捻ってでも見ようとするから寄りかかってくる→邪魔・うざい。
携帯見ながら乗り降りしやがるから動きがトロい→邪魔・うざい。

通話は全面禁止+メールなども昼間の空いてる時間以外は禁止にしてくれ。
437名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:32:23 ID:PnjoX6Pf
邪魔・うざい。(笑)

中学生?(笑)
438名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:36:13 ID:msyZPj06
>>437
邪魔・うざい から死ね、氏ね じゃなく '死ね'携帯厨

言っても判らない低学歴の肥臭いドン百姓は死ね。
439名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:46:04 ID:jI7izUuJ
「俺がウザイと思うからお前ら氏ね」だそうです。
440名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:53:18 ID:bKP3RLHT
携帯が邪魔なら、本とか新聞はもっと邪魔じゃない?
441名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 17:18:08 ID:ah4YlF6S
>>435
>人前じゃ絶対そんなことは言ってない。
>車内で優先席で通話してても注意できない小心者。

これは立派なDQN思考だと思いますが。
俺はお前らと違って度胸あって喧嘩も強いから、誰に対しても何でも
言いたいこと言っちゃうよ。
お前らは注意も出来ないビビリの癖に、ってことでしょ?
DQN的単細胞思考。
442名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 17:27:29 ID:n/qrnZRW
>>440
歩きながら本、新聞読んでる馬鹿はうざい。
443名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 17:44:38 ID:bKP3RLHT
ここは電車内の話のはずだが、、
444名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:22:58 ID:dZPb3VVH
お願いしてみろよw
「すみません、電車の中で携帯を使うのはやめてください」って
頭を下げて、さw
445名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:54:19 ID:drlGKc7L
>>ID:ah4YlF6S

お前必死だな。
電車の中がどうとかじゃなくて、単に携帯が嫌いなだけじゃん。
スレ違いだからあっちの巣に帰れよ。
っていうか、お前らみたいな反携帯厨でも怪鳥は敵なのかwワロタよ。
さすがに同じに見られたくないのか。
446名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:03:42 ID:9WPoZ72s
別に携帯嫌いでも何でもいいけどさ、
こんなとこで愚痴ってないで、学校なり会社なりで大声で言ってみろよ。
「携帯迷惑・邪魔・うざい から死ね!」って。
同じ考えのやつらだけで集まっててくれよ。
そうすれば誰もお前らに近寄らなくなって迷惑じゃなくなるぞ。






あ、ごめん、もう避けられてるか。
447名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:29:38 ID:xlLQL0TA
実は怪鳥は、反携帯厨はイタいと思わせるための
携帯厨の回し者。
448名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:45:26 ID:xlLQL0TA
大人になりきれない大学生くらいの携帯厨は所構わず通話、アプリ、
写メでウザイことこの上ないね。
いきなり携帯構えてレンズ向けて、注目集めてますよw。
愚鈍だから車内携帯やアプリも周りの白い目に気付かず、延々飄々とやってるし。
バカだから恥ずかしいと思わないのね。神経がいかれてるのかしらん。
きっと部屋に帰っても夜中に友達と騒いで、迷惑振り撒いてるんだろうなぁ。
449名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:47:56 ID:qVcs3Efi
結論は?
450名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 09:24:21 ID:0AXcbmA1
今朝電車で、俺の前で操作音オンにして携帯をいじっている若い男がいやがった。
携帯をいぢってもいいけど、音は消してくれゴルァ。
451名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 09:27:30 ID:KQOI+bNy
たまにいるね。
とてつもなく空気の読めないヤツなんだろうな。
452名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 10:57:50 ID:RsluMk/f
448は車内マンガ否定派だな
453名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 14:17:03 ID:xL74AfsW
>>448
ここまで来ると「若さ」への嫉妬ですね。
車内とか何の問題でもなくなってる。
若いやつがすることは全部嫌い。

若い頃周りにが締め付けられてキツキツに生きてきた人間が陥りやすい
そのころの反動が出てきている。
他人が放置できる問題でも、非常に嫌悪感を抱いてしまう傾向にある。
A型の人間がなりやすいと言われる。

(英:リチャード・オーウェン)
454名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:05:00 ID:RsluMk/f
車内〇〇ウザイというなら車内イライラ、車内カリカリもウザイぞ。
周囲の人間が視界に入っただけで腹が立つならおとなしく寝てろ。
455名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 09:25:28 ID:zLMOrW4l
あれあれ?w
止まっちゃったねw
456名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:29:59 ID:KkvDpdue
本当、ピコピコとメール打ったりアプリいじる電子音
はウザイよね。
ああいうのは本人以外には得てして鬱陶しいもの。
本人は気付かない。
457名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:38:24 ID:zLMOrW4l
ピコピコとか電子音とか…時代を感じさせる言葉ですね。
458名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:45:02 ID:KkvDpdue
んじゃ、パコパコ。
459名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:45:50 ID:0B7nVVRo
俺はルールを守らないヤツが気になる。
だからマナーモードでのメールやゲームはぜんぜんおk。
通話してるヤツがいた日にゃ、じーっとそいつを凝視する。
ガンとばすとかそういうケンカ腰ではなく、「な〜んでルールに
従わないのかなぁ」風な素朴な目線wで見る。
演じてるわけじゃなく、心底そう思うから。
460名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 11:50:37 ID:DV0Q8HGL
電車でそんな目しながら人を凝視してると、害児施設の子と思われちゃうぞ
461名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:01:06 ID:9x1daH+h
ピコピコとか電子音とか・・・いねーよw
おまえら電車乗ってないくせに想像だけで書いてんだろw

せめてカチカチ音にしとけ。
462名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:46:55 ID:/wSUVJh3
いや、アプリとか音鳴らして動かしてるやつとかいるよ・・・
たまーに・・・・
463名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 16:02:15 ID:/DjKgbwB
>>462
その「たまーに」をまるで全ての携帯持ちに当てはめたくて
仕方ない奴が問題なんだよね。
464名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 16:50:09 ID:9x1daH+h
携帯が迷惑とか廃止とか言ってるやつは、
良く社会生活やっていけるな。
タバコの煙とかの方が携帯以上に迷惑だと思うしありふれてると思うんだが。
人の会話が嫌いなら外歩けそうもないし。
カチカチ音が嫌いならパソコンがたくさんある会社にもいれないし。
通るのに邪魔とか言ってたらスクランブル交差点とか人の多いところ通れないだろ。
ラッシュなんて乗ってられないし。

ひきこもるしかないな。
465名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 18:33:37 ID:Io2/rdTd
>>464
TPOという言葉を知らない馬鹿
466名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 18:41:04 ID:RtqW6IdA
>>464
自分のヴァカを宣伝したいと思うなら続けてもいいんだが
467名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 19:12:29 ID:owyetnDZ
社員食堂でカレーライス食ってるやつに対して、
「俺はカレーライス嫌いだからそのにおい迷惑だ。死ね」って、
遠くのテーブルに言いに行くようなもんだろ。
遠くまで匂いを撒き散らすクサヤとかドリアンとかだったらまだわかるが。
結局迷惑の根拠が何も無い。自分が嫌いってだけ。

恥ずかしいってならまだわかる。
いい大人が社員食堂でソフトクリーム食ってたら、
中には恥ずかしいと思う人もいるだろう。
でも、迷惑か?って言ったら何も迷惑じゃない。クズとか言われる筋合いは無い。

いいかげん「迷惑」と「嫌い」の違いに気がついて欲しいものだ。
468名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:07:23 ID:KkvDpdue
そだね。カレーは意味不明だが、ソフトクリームの例は的を射てる。
ソフトクリームも、ぺロピチャジュビュリュクチュと汚い音立てて
食べると迷惑になる。
469名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:55:53 ID:h8B4canf
メールやったり2ch見るくらい迷惑かけてないと思うんだがな。
話したりボタン音出したりしてないよ?
関係ないけど年寄りにも席譲るし、携帯に目くじら立てても席譲らない奴よりは
マナーに沿ってると思うけど。
470名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:00:51 ID:VYAjeKBv
うん。立ちながらメールぐらいやったら、別に誰にも迷惑かけてへんしな
471名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:46:21 ID:fMJyhL9b
【アホォ】電車で携帯使った奴の側で倒れるオフ【撲滅】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/
472名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:56:24 ID:Jy4XC/c+
>>464
よくもまぁ、見え見えの釣りをするものだねぇ・・・
473名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 02:07:26 ID:kDYTSwK6
友達と飲みに行ったとき、そいつに電話がかかってきた。
「ちょっとごめん」と言って10分程放置される。
次にメールが入った。「ちょっとごめん」と言ってまた10分程放置される。
自分から誘っておいて失礼だなと思った。
携帯やメールも大事だけど目の前の人間も大事にしてほしいものだ。
今はそいつとは付き合っていない。絶縁状態だ。
携帯やメールは便利だけど人を軽薄にするなーと思った。
474名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 02:10:16 ID:vB+cYiJV
>>471
クリック済み
475名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 03:13:07 ID:HwoPJJC2
))467
つまり・・・・・「 おっぱいが大嫌い 」ということか?
476名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 09:42:53 ID:3qkLsWJf
>>473
スレ違いです。
いい加減スレ違いの話題をする反携帯馬鹿はしね。
477名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:28:58 ID:z5rsw2GR
>473
そんなことで絶縁なんて言えるんだから元からその程度の仲だったってことでしょ。
ここで書いてるように周囲にそんな事で「絶縁したよ」なんて言ったら自分が薄っぺらく見られるだけだから
やめといた方がいいよ。
478名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:43:41 ID:XdWnNzcV
お前もスレ違い
479名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 12:49:41 ID:3qkLsWJf
単に携帯が嫌いなだけならもう一つの携帯スレに行け。
ここは、携帯が嫌いと言うわけじゃないけど、
車内でアプリとかメールをやってる奴を見ると何故か迷惑に感じる不思議な奴をいじくるスレだ。
480名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:09:09 ID:z5rsw2GR
ならお前もスレ違い
481名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:06:25 ID:4P/oYZ7F
電車内でマナーモードにもせずに、着信音を鳴らしたり
操作音を鳴らしたり、延々と通話してる奴は間違いなくバカ。
だが音を消した状態でメールやアプリの操作に何の問題があるの?

あくまで「電車内」での話ね。
482名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:41:04 ID:YlR3NRF1
今日は電車で遠出してきたんだけど、向かいの席の兄ちゃん
乗車後すぐに携帯取り出しいじり出す。
そして普通に自分からかけて通話し始めた(ああ、やっぱり)。
声はひそめてたけど、全然恥とかマナー違反って意識はないみたい。
それこそ、五月蝿くしてないし会話と何が違うの?って感じなんだろね。

他にも着信音鳴り響かせて、デカイ声で話すオバハンが2名ほど。
亭主も傍にいるんなら注意しろよな。
483名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:00:07 ID:4Zu3J65M
>>482
あなたはそういう人を呼び寄せる何かを持っているようですね。
俺はここ最近電車内で通話してる人なんか見たこと無いよ。

それとも住んでるところが大阪とかDQN地区なんでつか?
484名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 20:23:51 ID:z5rsw2GR
>482
小説乙。
485大阪代表:04/10/07 21:56:41 ID:joVAJi3X
>>438
( ゚,_ゝ゚) 東京人の嫉妬乙
大阪がそんなにマナー悪いってか?
調子乗ってる分だけ東京のほうがマナー悪いよ
486名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:18:35 ID:Jy4XC/c+
>>481
映画館や劇場、図書館でもね。
487名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:26:49 ID:4Zu3J65M
映画館や劇場、図書館は静かにしてないといけない場所。
ガチガチ音さえ迷惑。
それと電車を同列に扱うのはいただけない。
488482:04/10/08 07:13:52 ID:r6PiT6Uh
東京ですよ。
遠出すると必ず1人はそういうの見るよ。
車内で飲み食いとか、座席で横になってる乞食とか、延々1人ごと
言ってる基地外とか色々。
遭遇率高い。
489名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 09:34:29 ID:r074fUVa
で?何?
490名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 10:26:15 ID:5Z6TqOvO
車内で飲みくいねぇ・・・

たまにホームレスの酔っ払いとか、池沼の独り言とかあるけど・・・
そんなのに文句いってもしょうがないだろ。
判断能力とある奴とない奴を同列に扱うなよ。

一般人のそういう奴なんか見たことねーよ。
491名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:44:42 ID:r6PiT6Uh
なんかムキになって、スレ違い、チラシの裏にでもk、で何?
とかレスしてる人って必死に現実から目を反らしてるようにみえるね。
認めたくない、自分を曲げたくないのは分かるけどさ。
492名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:35:54 ID:r074fUVa
で、君も、で何?の部類なんだけど。
目を反らしてる現実、曲げたくない自分が具体的に書かれていないよ。
それからスレ違いはスレ違い。指摘は当然。
493名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:10:07 ID:hxshG5vE
>>487
>それと電車を同列に扱うのはいただけない。

なんで?
どちらも公共の場で、密室状態であることには変わりないぞ。

じゃ、なにか?
電車内でキミの前を子供がギャーギャー騒いでいても
それは劇場や図書館と違い、静かにしなくてもいい場所だから我慢するのか?
大人だねぇ・・・
494名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:11:46 ID:Q4TR/7wj
>>493
映画館や図書館を電車と同列に扱ったり、
子供のギャーギャー声と携帯のカチカチを同列に扱うあなたがおかしい。
495名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:17:56 ID:hxshG5vE
>>494
では何故おかしいのか?
説明してくれないか?

・「映画館・図書館」と「電車」を同列に扱う
・「子供のギャーギャー声」と「携帯カチカチ」を同列に扱う

この2点について。
何故「おかしい」のか、具体的な理由がないと納得できん!!
496名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:21:01 ID:2eR2GpfJ
同列じゃないからだろ。
497名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:22:12 ID:hxshG5vE
>>496
そんなもん、理由にならんわ。

「嫌い!」『なんで嫌いなの?』「嫌いだから嫌い」
という女と変わらん。
498494:04/10/08 16:22:14 ID:Q4TR/7wj
>>495
すいません、おかしくありません。
私が間違ってました、ごめんなさい。

次の方どうぞ
499名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:42:00 ID:g+D96bRx
jhdt
500名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:49:55 ID:tVzKuFBz
500
501名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:05:09 ID:QqBG8Y5r
電車の中で本読むのと同じで頭いたくなるんですが
502名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:43:27 ID:5oW/lChl
映画館、劇場、図書館は集中を要するからでしょ。
歩行、自転車、自動車は移動に集中を要するけど電車での移動は乗客にとっては
空き時間でもあると思うんだけど。でも鉄道会社に通話がうるさいとクレームが入ったから
「通話はご遠慮ください」としたのが正直なところじゃないの?
劇場は「お子様が泣かれたり騒がれますと他のお客様のご迷惑になりますので
親子観劇室をご利用ください」とアナウンスが入るよ。
503名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:03:56 ID:r6PiT6Uh
>>495
俺は反携帯派だけど、
そんな破綻した論理を振り回さないでくれ。
意見は同じでも、怪鳥とか変なのはマジ勘弁。

一応疑問に答えておくと、
電車での携帯は気遣い、モラル、良心、遠慮があれば守れるものだが、
当人の人間性に委ねられる。
例えるなら貧乏揺すり程度のものか。
不快ではあるが、注意するのも差し出がましい。
せいぜい白い目で見られる程度。

図書室だとかで静かにするのは常識。
明らかなマナー違反だから注意されて然るべき。

「子供のギャーギャー声」は子供だから多少は仕方ない。
黙ろうと思ってできるものでもないだろうし。
お前もきっと昔はそうだっただろう。
504名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:50:59 ID:iqXNcQux
いや、そういう問題じゃなくて、
カチカチ音なんて図書館みたいな静かなところだと気になるけど、
電車内なんてわざと意識してない限り気にならないだろって事だろ。
子供のギャーギャーはどこでもうるさいけど。
505名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 13:03:55 ID:PaWfA2Ev
子どもは泣いたり騒いだりが仕事だってことくらい
ここの携帯嫌い達をみればわかってもらえると思うのだが…。
506おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 14:56:01 ID:0sqGlv6k
反携帯派からぐぉの音も出なくなりましたとさ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 01:12:20 ID:tSrW7d6Z
2004年10月13日 PM18:10 
小田急線上り各駅停車 代々木八幡ー参宮橋。
走行中にデジカメで撮影したため、画像がブレてしまいスマソ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15936.jpg
508おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:18:52 ID:2HqB9xeF
車内で話す奴はDQNだが、
それを写真撮るやつは粘着すぎてキモ過ぎる。
法的にもうpしてるやつの方がやばい
509おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 19:15:31 ID:eBX8Ocp9
>>507の画像に写っている、通話中のヤツの顔が最もキモイ。
510おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 19:33:56 ID:M/bVc0AH
電車で通話出来ないのって日本だけらしいね。
511おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 20:01:43 ID:KwmkCqzl
不快に思う人がいるんだったら止めた方がよくね?
なんかもーいろいろめんどくさーい
512おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:30:24 ID:DYd+9MkA
>>507
携帯DQNではないけど…
俺も以前、スーパーの通路を塞いだコギャル軍団に腹を立て、
デジカメの動画撮影機能で盗撮して捕まったことがある。
初犯だから始末書処分で済んだけど。

若い女とDQN野郎は、
携帯厨>>>>>越えられない壁>>>>>非携帯厨 と思って間違いない。
たむろする、通路などを塞ぐのも日常茶飯事。

あと、俺の職業は配達員。
毎日若い女とDQN野郎の迷惑携帯、迷惑たむろに毎日悩まされている。
現代日本の現実と割り切るしかない。腹立てたら俺みたいにタイーホされるぞ。
513おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:53:15 ID:pdJVq6Qz
逮捕歴ありの変態盗撮マニアにモラル語られてもなぁ
514おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:04:15 ID:DYd+9MkA
この盗撮は、「他人を無許可で撮影」。
鉄板住人が半ズボン氏を盗撮(無断撮影)したレベルなんだけど。
本当の変態盗撮なら始末書では済まない。実名報道される。
515おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:10:04 ID:DYd+9MkA
鉄板や乗り物系の板には、こんなコピペまであるし。

>【安全に半ズボン氏を撮影する方法と撮影例】
>1.画像サイズを最大にして遠くから撮影し後で編集する http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040703215931.jpg
>2.後ろから撮る http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040702000518.jpg
>3.車両を撮影するふりをして撮る http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20041003131019.jpg
>4.半ズボン氏が写真を撮ってるスキに撮る http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040702000541.jpg
>5.別なホームから撮影する http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20030728194523.jpg

>これらのアドバイスを無視して撮影に失敗するとこうなるよ
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040627212630.jpg
516おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:19:44 ID:DYd+9MkA
あと、こんな画像掲示板も。
既に削除されたが、ヘルメット無しでバイクに乗っていた者、
横浜のみなとみらい線車内で化粧をしていた女性も晒されていた。

http://202.222.18.229/nazo/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=556
517おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:50:25 ID:UY8z5PwA
>>512
お前わろた。
マジで言ってるのかねたかわかんね。
すげーよ。尊敬するよ。

つーか、別に腹立たなくても盗撮してたんだろw
518おさかなくわえた名無しさん
>>512
ムカついたからバカさ加減を晒してやろうと思って撮った
って言っても絶対信じてもらえないだろうな。
かわいそうにw。

結局キミの行動も他人から見れば迷惑な厨行為。
デジカメの動画撮影機能で盗撮してるところを盗撮したくなっちゃうよ、俺は。
所詮自己中野朗ばっかなのさ。