話題が人の悪口だった時 どうしてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1自分もその人の悪いところを言う
2主に聞き手に回って、話し手に同情する
3悪口言われてる相手をフォローする
2おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:36 ID:ZrkTP8wg
3
3おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:37 ID:3R1o6dS+
あっそう。って感じで流す。
4おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:38 ID:DK+cZYqt
1000

4.「まあまあ」といなして別の話題に移る。
5おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:38 ID:RRkeZmn1
4 適当に情報収集しておく
6おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:40 ID:wRFV8FVj
>>3
同じ
「ふーん」って感じで流しとくと「この人は悪口言っても乗ってこないな」
って思われて、そういう話あんまり振ってこなくなる
7おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:41 ID:s0h2d7mK
嫌いなら自分も言う
嫌いでないなら聞く→フォロー→流す→ヲチ
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:42 ID:sT1/TA6K
なあなあ!俺ってみんなにどう思われてんの?
と必死になる
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:44 ID:rsGlYala
流したり 相手のフォロー入れると 話し手には嫌われるんだよな
そいつは人に悪口言うタイプだから 今度は自分が…
10おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:48 ID:vf8OB3b1
その場を立ち去る
11おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:50 ID:luqtTdSC
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

12おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:51 ID:wRFV8FVj
>>9
でもフォローしちゃうと、第三者に話す時に
「○○(私)もあの子のこと嫌いって言ってたよ」とか
言われたりすることもあるから危険
あんまりその手のめんどくさいことにかかずらわりたくないから
悪口は全部スルーしてる
流されて嫌われたらそれまで
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:52 ID:wRFV8FVj
流されて嫌われたら   じゃなくて   
流して嫌われたら  だった
14おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 21:54 ID:s0h2d7mK
>>9
一時嫌われても
自分がその人の悪口絶対言わないの分かって貰えたあたりで安泰だべ
どっちからも時々橋渡し頼まれたりする
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 22:28 ID:l2kvVBBX
聞こえないフリしてる

それ以前にそんな人間とは親しくしたくないが
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:05 ID:JvNszEMh
「えー?それは○○が○○だからじゃねーのー?」みたいな感じで適当に対応
これで相手に嫌われたとしても痛くも痒くもない
17おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:08 ID:vlts/vK5
別名愚痴悪口板でなに綺麗事言ってるんだか
18おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:27 ID:LFFYHzd7
みんなこのスレタイの日本語通じてるのか・・・。
頭いいね。
19おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:02 ID:DfTd4LVI
理屈でなくニュアンスを感じるのです
20おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:10 ID:/V6Kk/gN
悪口に乗っかる。
んでもって、その話題の人が来たときに
「ん?ああ、今みんなでお前の悪口言ってた。」
って言う。
21おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 01:35 ID:3xSgauDd
そして、今まで話してた奴らに「何言ってるの?」と裏切られる
22おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 03:20 ID:bLSxRZmA
相手によるかな 嫌われたくない方が気分がよくなるように合わせる
23おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 05:25 ID:vYOa7SCg
悪口言う奴はほかの人にも悪口言われる

悪口言わない、広げない奴は信頼される
(悪口好きな奴には嫌われるけど)


女はひどいよ。一人席はずしたらそいつの悪口
帰ってきたら何事もないようにニコニコ話す。

こんなのが多すぎて人間不信…
24おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 07:26 ID:XihyGGAW
         \         非常識と言えば?     /ナンダコイツハ   ギャハハ!!     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ババアだろ!  ∧_∧      @@@@@       ∧_∧
近所のババアが、また      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (`∀´ )@     (´Д`; )
悪口言ってる ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚-T*)_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『オバタリアン』
  / (;´∀` )_/       \  < オ ま > @ 恥を知らないA 無教養B 客観性の欠如C デブ
 || ̄(     つ ||/         \<バ    >  D 濃い化粧E醜いF下ネタ好きG噂話好き
 || (_○___)  ||            < タ た > H自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
――――――――――――――― .<リ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの婆  < か   >     @@@@ブッ  @@@@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ひねくれ過ぎ〜  ∨∨∨\    @ ´д )   (д`  @< こないだ隣からガタガタって音が
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \したの!!ギャハハ!!
 . / \        ___ \女性差別r@@@@@@ \  @@@@ @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 .<\※ \____.|i\___ヽ.反対! (゚∀゚(゚∀゚@  \@@@@)@@@@)< 隣の奥さん、いやらしい事ばっか
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  (つ (つ      \↑ ̄ ̄↑\)_\ してんのよ!ガハハ!!
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/   ギャハハ、キモーイ      \オバタリアン┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
25おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 09:21 ID:LNYVsZwd
>1

2主に聞き手に回って、話し手に同情する

so-ka- so-yu- te ga atta noka- hmmmmmmm naruhodo---- ---
26おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 09:22 ID:JPAIlLd+
俺はとりあえずネタとして最後に笑えるように話を持っていくなあ
27おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 09:25 ID:myCoTsdj
>>26
自分と同じだ、
とりあえず悪口を上手い形で他の方向のそらして笑いに持っていこうとする
28おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:13 ID:DKC2zOLZ
嫌いなやつなら一緒になって悪口をいうし
好きな友達なら友達をフォローする。
どうでもいいやつならどっかにいく
29おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:14 ID:VtmnpZhE
悪口で楽しんでいるところをを諌めて
反対にいじめの標的になってしまったことがある。
その手の話は全てスルーすることにしている。
30おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:15 ID:UDpXrFSW
第三者であれ、人の悪口聞くのが嫌なんで、とりあえず席を外すね。そのまま失踪。
どうしても逃げられない場合は自虐ネタに持っていって、俺のことで笑ってもらう。
31おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:18 ID:CnskvBX3
話をとりあえず聞く。悪口は一緒になって言わない。
ふーん、ふんふんと聞くだけで
悪口は広めない。こんな私はつまらないやつ。
32おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:19 ID:9c0S9q1x
窓を開けて悪い空気を逃がす。
33おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:26 ID:DKC2zOLZ
悪口をいいだしたやつをターゲットにさせたことも一回あった
「え、おまえこそ・・・」と恥ずかしい過去をぶちまける。
小学校低学年のころはけっこうやったなぁ
一学期に一回。一学期に一人、敵が増えていった
最終的に無事に卒業できたけど。
悪口をいうやつってね、たいてい幼稚なやつなんだよな
自分が言われるとすぐ泣いたりするの。
で、俺なんかがいつも先生に怒られてたなぁ
バカな先生っているんだよね。絶対いる。どこの学校にも。
そもそもね、教師なんてものの90%はろくでもないものだよ
本当にいい先生は1割もいないだろうな。
生徒達の人気とりのためにいつもジョークいったり笑ったりしてる先生ほど
いざというときになにもしてくれないんだ。
まぁ、大半の学生には関係ないことなんだけどね。
ちょっと話が脱線した。
兎も角である、人間なんて9割はろくでもないものなんだ。
34おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:32 ID:52PDsq32
>>32それいいな。なんか効きそうだ
35おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 12:40 ID:D/wDM+Cp
ふ〜ん、そうなの。とか適当に言って流す。
馬耳東風。
36おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 15:29 ID:QhpGeRsf
>>32>>34
偽善者の馴れ合いキモい
37おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:06 ID:OEUcKdm8
まさに今そんな感じだ。
今まで食べ物や馬の話ばっかりするようなおっとりした友達に囲まれて穏やかに過ごしてきたけど、
高校三年に上がってからできたグループは気が付けば人の陰口ばかり言ってる。
廊下を通った人を見て「あの子って〜」別の子を尋ねてきた別クラスの子の顔を見てプゲラって笑う。
私はその六人のグループ内では明らかに底辺で、ノリが悪いので私のいないときはもう悪く言われているかも。
一緒にいても楽しくないので、昔に戻りたい。グループ選択を誤ったと心底思ってる。
3836:04/08/03 19:28 ID:d5LF2qgq
誤爆
39おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:30 ID:VxSE2nYQ
>>38
そこまでトリップとレス内容が噛み合っていて誤爆ってのもなんですなあ。
40おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:53 ID:CuDGYqV3
>>38はID違うし騙りでしょ。
41おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:15 ID:J53lzBcF
でも今の38の技って話題が悪口だったときに応用できそうだね
42おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 10:01 ID:spUhaKvY
トリップ?名前欄のこと?
43おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 11:23 ID:VCMLCACb
>>42
39ですが。トリップじゃなかった。なんだっけ。これ?→>>
人にツッコミ入れておいてこんなミスはないわなあ。 お恥ずかしい。
44おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 11:31 ID:TrzNpavN
斜め下45度ぐらいを見つめて話題が過ぎ去るのを待つ。

後で「あいつノリ悪い。」ぐらい言われてるだろうけど。

陰口叩くよりはマシかな、と。
45おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 11:50 ID:n/QcIxN/
>>1
女の子に多いよな。


「俺は陰口は嫌いだから」とか
「自分も言われてたら嫌だろ?辞めろよ。」とか注意する。

大抵、そうゆうこと言う人は同意を求めたがってるんだよな。味方を増やそうと。
46おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:20 ID:strpiXNv
無論ニヤニヤしながら見守り
自分に振られたらのらりくらりとかわす
47おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:39 ID:mDIc5Gjo
>>45
オマエもネットで女の悪口言ってるじゃん
48おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:49 ID:LO5cCjVY
しかも>>1に同意も求めてるようだし
自分を客観的に見ることができないんだよな。>>45
49おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:55 ID:dYBikTRE
>>1
その悪口を論破することを試みます
自分、人格異常者ですから
50おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 14:49 ID:n/QcIxN/
>>47
>>48
そりゃスマナンだ。
51おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 20:30 ID:NNbVLWSn
>>43
レスアンカーだよ。
そういうミスは私もよくありますドンマイ
52おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 01:08 ID:kUqn4+Q+
ていうか悪口嫌いな人がなんで悪口だらけな生活板にいるの?
53おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 04:22 ID:nwE9puq+
このスレきもいよ
54おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:22 ID:+WREGnqx
>>52
俺は悪口・愚痴系スレは全て透明あぼ〜んしてるけど。
55おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:50 ID:Hfwh7KUQ
>>50って文意からいって>>45だよね。
なんかちっとも反省してなさそうな口調だな…。
「君達が気を悪くしたんなら謝りますよ」ってかんじの態度。
56おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:46 ID:mdMQT3xy
>>47-48は女を批判する意見にすぐ過剰反応するバカヘミ。
「女」なんて書いてあるのを見るとすぐ
「『女性』と書け」などと喚きだしそう。
57おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:07 ID:5BsIs1ZP
男女論は他所でやってくれよ
そういうスレは沢山あるんだからさ…
58おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:23 ID:YwJOCR+t
>>57
藻舞も女だろ?
女の馬鹿さ加減をこの場でばらされると都合が悪いのか?
皆に言ってやろうか?女がいかにバカで最下等で害悪な生物か、ってな。
そうやって粘着してキモいんだよ。ウスラバカ。
まあせいぜいメスどもは男のこと一生僻んでなさいってなこったwww
59おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:49 ID:IsOsoQR1
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
60おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 14:42 ID:eFomtqWm
自称悪口が嫌いな人の底の浅さが露呈しましたね
61おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:27 ID:Z7UJlXk9
自分が他人の悪口を言うのは許されるが、他人が自分の悪口を言うのは許さないぞ!
62おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:29 ID:7PYCYIsQ
>>1
非常にきまずい。
正直どうしていいかわからない。
63おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:36 ID:e7gTTqbC
自分も嫌いな人だったら乗る。
自分は好きな人だったら話は聞くけど乗らない。
つまり何も考えてない。
64おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 21:38 ID:mhOiQ5W9
>>54
「〜が嫌い」「〜がウザイ」をNGワードにしても
まだかなりの数のネガティブスレが残るけど
65おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:35 ID:wn99/VUb
オレも63と同じ態度をとるな。
66麻伊:04/08/06 22:38 ID:I4hB1Oka
みんなは血管ある?
6754:04/08/06 22:45 ID:kM0v4WfD
>>64
それも含めて全部手動であぼ〜んしてるよ。ぬるぽスレとかトリップクイズとか、役に立たないスレも。
そうすればかなり快適に生活板が楽しめる。
68おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:54 ID:+7GsTn97
>>67
めんどくさそう…
69おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:05 ID:9YeGqsp+
>>67
なんでこのスレ見てるの?
タイトルに悪口って含まれてるのに。
70おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:06 ID:wn99/VUb
馬鹿だから
71おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:22 ID:+7GsTn97
自分って悪口嫌いなんだよねとか言いながら悪口言ってるレスもあったし
ひどい罵詈雑言もあったしね。
72おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:01 ID:TLaPrsKA
>>69
役に立ちそうだから。スレの内容そのものが愚痴とか差別じゃないし。
73おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:05 ID:9q6uveud
へぇ〜気付かなかった〜(もしくは知らなかったよ〜)と話題を一区切りさせて
すかさず「話変わるんだけど・・・」と別の話題へもっていく。
それでも話題を戻すようなら「えー意外、私はあなた達性格似てるって思ってたから」と
言うと女の場合黙ってしまう事が多い。


74おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:29 ID:cuYiG/Vh
>>72
つまり悪口差別スレはあぼーんするけど
役に立ちそうなスレなら悪口や差別的なレスが多少あっても我慢するのか
よくわからんな
75おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:54 ID:TLaPrsKA
>役に立ちそうなスレなら悪口や差別的なレスが多少あっても我慢する
これ普通では?
76おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:04 ID:5rnKrfIr
へぇ〜そうなんですか、しか言わない。これ最強。
77おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:22 ID:cuYiG/Vh
>>75
「普通はこうだろ」で自分を正当化するなよ。
ていうかどうせ反論してくるなら>>74の疑問にもちゃんと答えろよ。
78おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:26 ID:R45ACg1x
ハハハ、そうなんだw
へー。

とか携帯いじりつつ適当に相槌打っとく。
79おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:31 ID:TLaPrsKA
>>77
>>74の疑問って?よくわからんならよくわからんでいいじゃない。別に深い理由なんてないし。
てかなんでそんなに熱くなってるのかわからんちん。
80おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:33 ID:cuYiG/Vh
…のらりくらりとかわす気か。
オマエなかなかのタヌキだぜ!
8180:04/08/07 02:18 ID:TLaPrsKA
誤爆スマソ
82おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:02 ID:fz2msIL8
マジ?ネタにしてはつまんないし
83おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:37 ID:8YIASVHo
>>38も ID:TLaPrsKAがやったの?
84おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 04:16 ID:XXmAq5mp


苦笑いしながら悪口言われてる人をフォローする。
俺は嫌いでも悪口言わない。
人の悪口言う人って自分のこと棚に上げてる人多い。
ってな感じで生活してたらつるむ相手がいなくなってしまった。
本音で語れない奴とか思われてるのかな。
85おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 05:54 ID:wCfeo4k6
軽い批判めいた話題なら結構乗って話すけど、ネチネチした感じの悪口はスルーかな。

バイト先の先輩がそういうヤツなんだけど、とにかく悪口と愚痴が多い。
時間が来て誰か帰ると、それが誰だろうとその瞬間から暫くそいつの陰口。
もう聞いてる方はみんなウンザリだって事に気づけっつーの。

みんな仕方なく話合わせてるけど、俺はほぼスルーして自分の仕事してる。
その先輩とはそこそこ仲もいいけど、多分俺の陰口も言ってるんだろうなぁ。
まぁ陰口止めれない人ってのは、一種の悪癖みたいなもんだから
上手く流すなりして付き合ってくしかないね。
86おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 11:29 ID:x8SxcWyw
自分のこと棚に上げてぐだぐだ言ってるのは、大抵オンナだな。
87おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 11:41 ID:bK7FPlU9
悪口の相手が自分の嫌いな人だったら話に加わる。
悪口の相手が自分の友達だったら聞くだけ聞いて内容によって同意またはフォローまたは
悪口言ってる奴自体に注意。
悪口の相手が自分の知らない人だったら一回目は聞き流す。
二回目以降は「私にそんな事言われてもその人の事知らないんだけど」と話を打ち切る。
88おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 15:22 ID:1XfHz19T
>>85

うちのバイト先のおばさんもそういう人だ。陰口大好きな人。

加えて情けない事に、2人の男性社員はそのおばさんのご機嫌を
取る事に必死で、全く注意しようとしない。

自分も、>>85と同じで完全に彼らの会話はスルーで仕事している。
絶対になんか言われていると思うけれど、気にしてもしょうがないし。

ああいう人って、本当にあれでどうしょうもないんだよね。
       
89おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:03 ID:3iRmsOlG
このスレ同じ人が何回も書き込んでそう
90おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:30 ID:13rHq07f
アゲ
91おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:39 ID:73+YXv5d
悪口言ってる人を観察してると、「それって、お前のことじゃん」てことが多々あるね。
92おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:54 ID:Qlzsizcy
同属嫌悪かな
93おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:13 ID:eblUdQS9
>>91
うん。このスレも自称悪口嫌いな人が
悪口ばかり言ってる人の悪口を言うスレになってきてる
94おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:47 ID:2JcLCKMc
>>93
この手のスレはいつもだいたいこうなる
95おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:04 ID:vG9pC57R
>1自分もその人の悪いところを言う
>2主に聞き手に回って、話し手に同情する
>3悪口言われてる相手をフォローする

1は、後で振り返ってみると自分がヴァカみたいに思えることが多いので却下。
2は、往々にして言ってるヤツを増長させるだけなので却下。
3は、小物の逆恨みは禿しく(゚Д゚)ウゼェェェ ので却下。

結論。
>>4の態度が正解。
ただし、相手が女の場合、「とりあえず相手の言い分に同調したように見える」リアクションをとってやらないと、気がついたら自分まで逆恨みされてることがあるので、そこんとこは慎重に。
96おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:10 ID:uLylk7JY
同調しとくなんて一緒に悪口言うのとたいして変わらん。
そのくせ「自分は悪口言うような奴とは違う」と思ってそうでキモい。
97おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:01 ID:RpymCRRI
>>96
このスレ一番の偽善者が釣れたな。
お前付き合いなさそー。
98おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:10 ID:ci/UBMIL
自分が興味ない悪口の場に、うっかり遭遇してしまった時
「わかった!私がガツンと言っておく!なんでも話せ!」
と胸を叩く。
だいたいこれで適当に収まる。
99おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:22 ID:CeVUEo/k
仲良くしたい人だったら「やめなよ」と言う
仲良くしたくない人だったら、参加しないで黙ってみてる

悪口の内容によるかな。
「あるひとがこういうことを言うから納得できない」…悪口のうちに入らない。聞いてあげる
自分と考えが違うことを理由に責めている…「ただ考え方が違うだけじゃん」と言ってもダメなら
黙って見てる
容姿や血液型で悪く言う…席を離れる・店を出る
100おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:33 ID:SkHo0vu8
みんな実際にこんなことしてるの?
人間関係大変そう
101おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:52 ID:qrc5vBVz
だから2ちゃんなんかしてるのさ
102おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:59 ID:qW8kOMJX
嫌いじゃない人が悪口言われててなんかイライラしたときは
同調するどころか、その場の人を圧倒する勢いで、本当は思って無くても
誰にも負けないくらいその人の悪口を言っちゃう。あまのじゃく?
まあ、家族とかよっぽど仲のいい友達の間じゃないとそれはやらないけど。
103おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 00:16 ID:7vifyY4d
本当にそんなことしてたら友達なくすと思うが。
あまのじゃく?とか聞かれてもなあ。
104おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 00:57 ID:j5PHP5eJ
ずーっと陰口たたくぐらいなら本人の前ではっきり言った方がいいと思うが
影で文句言うこと自体が楽しみになってるのかな
105おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 16:55 ID:nhDKdkMV
信用してる人にぽろっというならまだしも
なんかほとんどの人に悪口触れ回ってる人はなんなんだろう・・
全て味方にしようとしてるのかな。
106おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:28 ID:J2dzN80F
忙しいからといって逃げる
107おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:40 ID:kHSAsd8x
悪口言うの大好きなんですけど
108おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:46 ID:GDk6W89Y
ちょっと待ってくれ。君たち上っ面だけのヒューマニズムだったらやめたほうがいいと思うよ。
109おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:46 ID:ukcZv6lh
話に加わらない。
朝会社へ出社すると大抵女の子数人が給湯室で固まっているけれど
挨拶だけしてすぐその場から去って
朝の掃除や机を拭いたり自分のことをしてる。
110おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:49 ID:DlK4qw8S
そうだね。話に加わらない。それが一番だ。
111おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:49 ID:kHSAsd8x
おまえら悪口言わないの?何はなしてるの?
112おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:50 ID:/YtMIriI
ケースによるでしょ
・思ってなくても、そのまま同意することはあるし
・うまく違う話に持っていくこともあるし
・完全に黙り込むときもあるし
・「ツマンネ」って感じたら、そのまま帰ることもあるし

そもそも悪口云々〜って話しが嫌だ罠
113おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:06 ID:ukcZv6lh
自分だって善良で完璧な人間じゃないので
いやな上司だっているし、いやなことを言われればムッとしたりもする。
(態度には出さないように心がけてるけど)
だけど自分の心の中で思うことで人に言うべきものじゃないと思ってる。
だからたまにお昼休みなんかにごちゃごちゃ愚痴ってる人を見ると
そんなに同意を求めたいのか、ストレスを発散させてるのか
そういう人の心理がなんなのかよくわからない。
114おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:13 ID:+/rMhqMI
>>112
そう。ケースによるよね。普段からたまりかねる奴だったりしたら
誰かの一言で「だよね〜」となることもあるだろうし。
115おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:16 ID:+/rMhqMI
悪口でも、普段から口数多くてうるさくて、雰囲気読めないキモ男の悪口を
聞こえよがしにわざと言ってくれたりすると、よくぞ言ってくれたと思う。
氏ねよってくらいウザい奴っているし。
116おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:19 ID:QM5ffqvK
私は他人の悪口って聞くのも言うのもめんどくさくって嫌いなんだけど
うちの母親が近所の悪口やうわさ話嫌いな主婦の人を
「あの人暗くて嫌い」って言ってた
悪口好きなタイプの人には私もそう思われてんだろーなって思った
117おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:24 ID:+/rMhqMI
>>116
お母さんやなやつだね。きっと2ちゃんで悪口書かれてるよ。
118おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:39 ID:GcGZVgjE
話に加わりたくない!けど、1対1で話してるとやっぱり聞いてしまうはめに。
「もうちょっと言わせてね、」と悪口始まった瞬間頭がズーンと痛くなったよ。
私がもともと無口だからか、”王様の耳はロバの耳”状態にされてる。
自分から話題振るのもしんどくなってきたから縁切りたいよ。
無口で会話のはずまない私と一緒にいてもつまらないと早く気づいてくれー。
119おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:54 ID:V9XfCNkj
相互リンク

悪口をまったく言わない人って・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089549255/
120おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:53 ID:r36Q6Jm8
>>119
昔それと全く同じスレタイと全く同じ文章の>>1なスレが生活板にあった気がする。
でも最後は自称悪口嫌いな人側が論破されてたぽかった。
その展開が気に入らなくてスレ主がまた他板に立てたのかも。
しかし可愛い奥様達も偽善者ぞろいだね。
鬼女板なんて生活板並みに最凶最悪な悪口板と言われてるのに。
121おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:04 ID:KtITVZfm
おまえら悪口言わないの?何はなしてるの?
122おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:12 ID:GOiHBr4S
小姑がよく他人の悪口を私に話す。そんな事、私に話されてもね〜って思う。聞き流して「そーなんですか」って適当に返事しているけど、疲れるよ。
123おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:22 ID:cZxKwSSa
仲間内の悪口は言われても乗らないようにしている。
どこでどう伝わるかわからないから。
代わりに、芸能人やタレントの悪口をいって話をそらして、ストレスを
吐き出させるようにする。
124おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:26 ID:lKdW/8KY
黙って聞いていたかと思うと、突如大声で「いやあ、他人の悪口はおもしろいねえ!」と言ってみるのはどうだ。
一挙に場はしらけ、その後は、陰口の対象は自分に集中するだろうが。
125おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:42 ID:FPU0b78z
私はあ
人の悪口言ってる人見るとお
言われてる人が可哀想に思えてくるからああ
いっつも「ふーん」とか言って流してますう
陰で悪口言う人なんて最低じゃないですかあ
あ、べつに私はあ
良い子なんかじゃないんですよう
ただあ
可哀想だなあって・・
126おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:44 ID:FPU0b78z
大便しといた!
127おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:02 ID:CjsLVedj
他人とは悪口話さないけれど、家族っていうか母とゲラゲラ笑いながら悪口
話してますよ。こういうお盆の季節なんか特に糞親戚の話題。まぁいわれる
ようなことをあっちがしてるからなんだけどね。
128おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:21 ID:uyWTycd6
おまえら悪口言わないの?何はなしてるの?
129おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:41 ID:LOdIhMA6
俺は1だな、自分からも振るし、でも話してる途中でそんな自分に自己嫌悪。
悪いことではないとおもうがな
130おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:02 ID:vFxO3VWd
笑える悪口なら会話続行、マジな悪口だったらそれに至る経緯を聞く、ってレスは適当杉か
131おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:04 ID:rQYGzKGt
悪口って別に楽しくないから言わない。
聞かされるのも苦痛。
132おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:35 ID:AmihCTTl
私は、ストレートな悪口って言うか、
「さっき、こんなことされたの!ムカつく!」
みたいなのは、まだ平気。
訊いててイライラするのは、
「こんなこと言いたくないんだけど、(ゴチャゴチャ)」
「私はいいんだけどぉ(ブツブツ)で、みんな我慢してるの」
「この前もそうだし、あの時も(ウダウダ)」
みたいなの。いやーな気分になる。
133おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:08 ID:hjC8vasp
知り合いに悪口は言わないけど、誘導尋問で相手に悪口を言わせる奴がいる。
例えば、客観的に見て彼は悪くないのに
「Aさんとこれこれこういうことがあって、これってやっぱり俺が悪いのかなぁ」とか言うんだよ。
「いや、悪いのはAさんだろ。」って言うと
「え?そうかな。なんでそう思うの?」
「いやだってさ、…だからAさんが悪いだろ」
こんなかんじでついAさんの悪口言うハメになるんだよな。
こういうときどうすればいい?
134おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:31 ID:CJD125bg
悪口なんか聞いても面白くないんだけど。
問題のある当人に言って改善させるか
壁にでも話しとけばいいのに人に話すのはやっぱり同意共感を得たいからか
もっとオモロイ話しろ
135おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:43 ID:H+3yscw3
スルー
136おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:47 ID:MCqCYt/D
そのセリフを陰で人の悪口言ってる当人か壁にでも言えばいいのに。
なんで2ちゃんなんかでコソコソやるんだ。
137おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 01:18 ID:Fa0BRK7p
個別に不満があれば本人にやめるよういいますな
聞く耳もたんなら放置
138おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 01:32 ID:OvKKG0fy
あー137=134ね
毎回おなじような不満いってても建設的じゃないし
そのもとを解消できるようにした方がいいって話し
芸能人のように会わないような人は無理な話だが
139おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 02:04 ID:MCqCYt/D
誰か>>138の4行目を解説してくれ
140おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 03:44 ID:WQSW5Ykg
芸能人といえば、子供のころから疑問に思ってた。
「○○(アイドルの名前)って、性格悪いらしいよ〜」
御前はそのアイドルと話をしたことがあるのかと。
大人でもそういう話する人いますよね・・
141おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 04:29 ID:7BtFhjsS
話題として人の悪口を出した相手が、どんな不満を持っているのかをまず考える。
相手が何に嫌悪や不満を感じるタイプでどんなところが沸点なのか、
集団の中での自分自身をどんな存在だと思っているのか、
そんな話をされる私は相手にとってどんな存在なのか、どんなふうに振る舞って欲しいと思われてるのか。
(まあ大抵同調して貰いたがってるわな)

人が悪口を言いたくなるのって、
大抵が己の自尊心やアイデンティティを持続できない事への不満を感じた時だと思う。
自分自身を否定されたと「感じた」時の不安感から来る反発心とか。

だから私の場合はまず、目の前にいる人の自尊心や価値観を壊さないように気をつけます。
壊してしまうような事をすると、そんな気はさらさらなくても、その時点で自分が相手にとって加害者になるから。
そんで、自分が別の人で体験した同じような話を出して、共感を示しながらそこで学んだことを話に混ぜる。
個人に焦点を当てるのではなく、出来事を見る感じで。
そうすると相手も共感もできて、意外に話を聞いてくれる。
こっちは第三者的立場を守れるし、口を塞ぐことが出来、過剰な悪口を聞かないで済む。
互いにストレス発散できる。

……でもこれは、相手が大人だから私もこんな態度で済んでるんだろうな。
よくよく考えると
「嫌いな人の存在を完全に否定してから自分を認めて貰わないと自我が保てない、自分と他人の距離がとれないタイプ」
には通用しなさそうだし。
142名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 10:31 ID:Nef3bZBs
  
143おさかなくわえた名無しさん :04/08/23 15:56 ID:FhIoI0kr
聞き流す そうですねぇなんて言ったら悪口言ってたよって後から自分自身も加害者になっちゃうから
144名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 16:38 ID:Nm3NFx7w
唐突にくしゃみする。豪快に。
145名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:35 ID:A9CJ/bia
話題をかえる
146名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 18:37 ID:7B/XcZI5
真の嫌われ者で、5,6人の中での陰口大会なら、どうせ止まないから黙って聞いてる
1対1なら「そういうとこもあるよね、でも」とフォローにまわるようにはしている

悪口ってのは、本人のいないところで欠点ばっかり一人歩きするから怖いよね
悪口を言ってるときは、悪口を言われてる時だと思えっていう校長の言葉は忘れられない

悪口大好きな人って、本人を前にすると妙に反省しだすよね
その反省も偽りではないんだけど、極度に薄っぺらい気がする

あんまり文章つながってないや
147名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 19:45 ID:5btKit2Q
自分も悪口の対象の人が嫌いなら1
そうでないなら適当に流す

高校の頃同じ方角の人がクラスに一人しかいなくて(そいつは友達ゼロ)
下校時は付き纏ってきて「あなたと仲のいい○○さんって最低よね」
と言ってきたのでフォローしたら切れられたので3はなし。
148名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:02 ID:SO2iP8SE
会社のパートの人は、さも初めて知ったかのように
「そうなんだ〜ふーん。」(決して馬鹿にしたような感じではない)ってだけ言う。
それ使わせていただきます、って思ったよ。

同僚にものすごいマシンガン悪口をかましてくるのがいる。
聞き流してたけど、そのうち私の仕事の足引っ張る悪口を堂々と言い始めた。
彼女に能力がなくて出来ない仕事なのは明らかなのに
「○○さん(私の名前)がやったから!」そりゃ上司に頼まれたらやるよ。
しかも上司からダメ出しはねえよ。
流石にきれて無視したら、すっかり口を利かなくなってまあ快適。

この経験以来、あまりにも悪口ばっかり言う人って
自分に自身がないから、防御するために悪口で他人を攻撃するんだなって思った。
149148:04/08/23 20:03 ID:SO2iP8SE
まちがえた。

×自身
○自信
150名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 22:19 ID:q0TnS5Di
一対一だったら、相手の趣味や好きなことに持っていき、話題を変える。
集団だったら…聞き役に徹して、後で話題の当人にそれとなく注意(当人に非がある場合)。
当人に非がない悪口だったら、突然ふらっと別のところへ行ってしまう。そのためのマイペースキャラ。

>>132、わかる!そういう持って回った奴すごく嫌だ。本人は悪口のつもりがないからたち悪いよね。
151名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 12:49 ID:ChgyRb3C
飲んでいると毎回、「あの人漏れと考え方が違う」って内容の
悪口を何時間も言う奴がいて困る。
「考え方が違うのは仕方ないだろ」ってさとしてもだめ。
最後は、その人の旦那さんまで責める。
「なんであんなおんなとケコーンしたのか??小一時間・・・」
とか
152名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 12:51 ID:9WGR+7TB
お酒飲むと悪口っていうか、愚痴りだす人いるよねえ。
153名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 13:38 ID:PKaUG0Hn
悪口かー。自分もそういうヤな思いをしてたら同情するなあ。
でもその時は自分もこういう風に他の奴らに叩かれてるんだろうなって
覚悟して言う。
154名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:41 ID:RA+hG6rR
会社の飲み会で、お酒飲んで泣き喚きだした♀がいたなあ。
「なんで私がこんなに大変なのー!」

おまえだけじゃないyo。
155名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 18:55 ID:PdVcWxNW
私は悪口言われてるほうの方を持っちゃうかな。
陰険なんだもの。
↓このスレよ、陰険なのは。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090632547/l50
どんどん反論しましょ。
156名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:40 ID:wo/uRtII
たとえ大っ嫌いな相手でも、悪口は決して言うものじゃない。

…2ちゃんに書くものだ
157名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 20:01 ID:zIoOzD9A
全世界の9割が
1自分もその人の悪いところを言う
じゃないのかな
158名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 20:04 ID:JLniVvRW
>>156
あ、その考え方嫌い
世の中(日本)が生きにくいのは80パーぐらい
そういう考え方のせいだと思う
159名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 19:36 ID:ZP++Xdil
自分は人の悪口言わない
2ちゃんも悪口系は見ないな。気分悪くなってくるから

別に自分がヨイコというわけではないけど悪口とか聞いてておもしろくないもん
だから愚痴とか話して来る人は苦手
その場からさっさと逃げ出したくなる
嫌いな人はいるけどわざわざ影で悪口は言わない
なるべく見ないように関わらないようにする
160名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:02 ID:ZPMTAtQO
>159
悪口系は見ない、といっておきながら
わざわざ相当下がってたはずのこのスレを発見して
あまつさえ書き込みまでしてるのはどうして?
ねえ、どうして?
161名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:44 ID:y2Uk81fM
むかーし友達だった子は一日中自分の周りの友人の悪口や文句
ばかり言ってた。
この調子だったらたぶん私の悪口も他の子に言ってるんだろうなーと思いつつ
悪口を適当に受け流してたら腹を立てたらしく縁を切られた。
そのコにとって友人って自分の鬱憤のはけ口だったんだろうな。
うまくのって来なければそれでポイ。
162名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 22:12 ID:bUBVRMz8
白石みたいねw
163名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:40 ID:ZgdYp0ST
人の悪口を言うと、3倍になって返ってくると、小堺一機が言ってた。
164名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:43 ID:nxDkRQ1B
2ちゃんで愚痴るならともかく、リアルで面と向かって他人の悪口が言える人って
精神年齢が小学生のまま成長していないんだと思うよ。
165名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:49 ID:v7YsqdRN
私は一緒に悪口言ってしまう
相手の悪いところを想像して言うこともある
いけないと思うんだけど…その後悪口言った相手がそこまで悪くないと気付くも手遅れ
治さなきゃ
166名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:53 ID:yFDwOeyt
まあ女とDQNが元凶ってことで
167名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 03:09 ID:r3rlm5Eo
悪口、そりゃまぁ言うわなぁ。どっちかというと愚痴なんだろうか。
納得できない話は適当に流すけど。
で、同じ事を2回以上連続で聞かされるとスルーだ。
そういうのは大抵@@さんが何をした何か言った系の細かいことだしなぁ・・・。


確かに女の中にいると人間不信になりそうだけどな。
そんな私も言ってるしお互い様だよな。きっと私も何かしら言われてんだろうな。
裏で愚痴吐いて表向きだけでも良好な関係が保たれるならそれでもいいかと
思ってみたりする今日この頃。
168名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 09:17 ID:cJFalgt5
悪口ばっかり言っている人を見ると、たいてい人相がよくないんだよね。
口元が歪んでいるような人もいる。
そんな風になりたくないし、私が悪口を言わないのは相手のためと言うより自分のため。
169名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:00 ID:z4KwoiJ+
・たいてい人相がよくない
・口元が歪んでいる

これは悪口には入らないのだろうか。
170名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:14 ID:cJFalgt5
>>169
「口に出して言う」意味で書いたつもりだよ。
171名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:25 ID:RSxJ9grN
悪口は思うだけでも自分に悪影響がある、という説もある。
思いついたら口に出してしまった方が精神衛生にいい、
という考え方もあるかもしれない。

度を超したポジティブ・シンキングはアレだけど、
なるたけ悪口自体を思いつかないようにする、
というのは可能だろうか?
172名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:29 ID:H1K36aqd
死にたくなる
173名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:35 ID:cJFalgt5
「思いつかない」のは自分には無理だなあ。人間が出来てないせいか…w
ただ、「言葉には魂みたいのが宿っていて、負のイメージの言葉を吐くと自分に帰って来る」
なんて昔聞いた迷信みたいのをなんとなく信じているから、怖くて口に出せないのかも。
口に出さずに陰陰滅滅としていても精神衛生上良くないんで、なるべく早く忘れる様にはしているけどね。
174名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:36 ID:Yh+QD4Bi
言霊というくらいだから
言葉には力がある
求心性・・自分のところに来る印象(変な日本語だが)
    嫌いだ憎い妬ましい等、感じることは変えられない

遠心性・・嫌な感情に対する反応、口に出す言葉は変えられる
175名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:37 ID:Yh+QD4Bi
むやみに人を呪うものではない
176名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 11:48 ID:pbXgD8d3
台風16号って どこに行ったの?
177名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 15:40 ID:lsnu1qZq
>>160
書こうと思ったからじゃないの?

>>176
今接近中のは16号なのかしら。ってこれはスレ違いだわよ奥さん。
178名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 16:43 ID:29qrYKEc
適当に流しつつ、さりげに話題の方向性を変えるその際笑いをとりながらだとベスト。
これを数回やるとあまりその手の話題を振られなくなる。
179名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 16:45 ID:AnF/ytAf
酒が入ると普段抑圧されてる部分がでてくるから怖いな
180名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 17:11 ID:14ukCa0b
スルーしてたら
俺が悪口言った事になって
はぶかれましたが
181名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 17:20 ID:wuFt/Wxm
愚痴と悪口は別物?
バイト先で仕事できない人を他の人と「あーだ こーだ」はよく言うんだが
182名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:05 ID:4QvwxE7K
リアル社会での愚痴悪口をサラッと流せない人達が寄り集まって、
愚痴悪口を肴にして馴れ合ってるようなスレってかんじだね、なんか。
183名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:49 ID:YaYIgt0U
>>182 いらっしゃいませ。あなたの来るのを待ってました。
184名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:58 ID:M0ZWjtfM
>>181
愚痴と悪口の意味は全く違うし。
あーだこーだの内容がわからんと。
185名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 20:10 ID:4QvwxE7K
>愚痴と悪口
似たようなもんじゃないの。
少なくとも「全然違う」ってことはないと思う。
186名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 20:25 ID:rYew7Rgl
愚痴=いろいろある悪口の中の一種 かな。
187名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 20:29 ID:jH0jGBC5
>>185
それはないだろww
ていうかなんでそんな必死なの?
なんかわけわからんないだけど
やっぱり悪口ばかり言う人はちょっとおいら達とは違うなぁ。。。
188名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 20:42 ID:rYew7Rgl
185が必死な様には思えないが
189名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 20:58 ID:7Vc8aqpY
うん。>187の方が必死だしわけわからんな。
190名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 21:17 ID:jH0jGBC5
すいごいなぁ
まるで呼吸するみたいに、自然に悪口が口からすらっと出ちゃうんだ
自分にはできない芸当だからなんか素直に感動してしまった。。。
191名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:27 ID:jfDWzSur
早く終わらないかな夏休み
192名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 23:54 ID:jP6aoODW
>>187=190
まぁまぁ、そんなに悪態つくなよ。みっともない。
元の話題に戻そうぜ。

辞書で調べてみたが、
「愚痴」は言っても仕方が無いことを言って嘆くこと、
「悪口」は他人を悪く言う事、だってさ。

確かに意味としては全くと言うほどではないが違うな。
でも、俺もそんなに気にするほどのことではないと思う。
ほとんど混合して使ってるしさ。
まぁ、184や187が厳密に言い分けて使ってるならそれはそれでいいとおもうけど。
193名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 00:24 ID:CBQRPnS4
愚痴は本人やいろんなことに直接文句をいえず他の人に不平不満タラタラって感覚
対象は人に限らん感じ。
悪口は本人に直接言うのと、他の人に不満を漏らすの両方含んでるかな
対象は人のイメージが強いな
194名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 01:18 ID:w3mROHpX
だから悪態ではないだろw
漏れからしたら>>192のほうがみっともないけどなぁ。
まあ悪口大好きな人なんてこんなものか。
言っとくけど漏れは別に悪口嫌い派でも悪口大好き派でもないからな。
いつだって中立派なのさ。
195名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:04 ID:mCkuWq4c
中立派といいながら「みっともない」などといってるこの人は…
196192:04/08/29 02:50 ID:HByJy6TX
>>194
気に障ったなら謝ります。
でも、ここはそういう話をするところじゃないでしょ。
もうちょっとスレにあった生産的な意見を書いていきましょうよ。

で、自分は悪口が好きかどうかと言われればそんなに好きじゃないです。
まぁ、自分も人間ですので調子に乗って言ってしまうことはありますが。
話題が人の悪口だったら直接本人にちゃんと言うように促したりもしますし、
自分でもなるべく不平不満があれば本人に言うように心がけてますよ。
197名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 07:39 ID:QTHOlanv
お門違いかもしれないけれど、遠くでわざと聞こえるように悪口言うのが腹立つ。
陰口よりタチが悪い。

本題だけど、悪口は他人が言ってたら適当に流す、当然自分は言わない。
自分の周りにも悪口ばかり言っている奴が2人いたけれど、どちらもくだらない理由で縁切ってきやがりました。
今となっては「縁切ってくれてありがとう」ですが。
198名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 07:53 ID:phpWcf7l
悪口言う人は思考が小学生ってあったけど、私は小学生の頃から悪口が嫌いだったよ。
特にそう躾られたわけでもないんだけど。(どっちかというと親は悪口言う人だった)
そもそも人を悪く思うということがめったに無かった。性格的にポジ思考なんだと思う。
悪口言う人、言わない人って、性格によるところが多いと思う。
199名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 08:12 ID:V5Aq2AeC
間接的に悪口を伝えてくる人もタチが悪い。

「○○さんがアナタの事悪くいってたよ〜」ってやつ。
どういう反応しろっていうのか。
そんなこと聞かされても気分悪いだけなのに、
教えてあげる私っていい人、って思ってるのかな。
200195:04/08/29 10:07 ID:w3mROHpX
誤爆
201名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 10:26 ID:PLJqyQhV
>>194
中立派人は「話題が人の悪口だった時」どうしてるの?参考にしたい。
202名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 12:10 ID:57V8ME2B
IDからいって>>200って>>194だよね?

あと、>>38=>>81=>>200
一体何がしたいのか判らないけど
203カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :04/08/29 12:18 ID:jknm78pS
ヘーそんなにうざいんだ?まあそんなに怒るなよ。

これ最強。
204名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 16:49 ID:Q8AR4YLc
「あ、そぉ〜 そーいえばさぁ、昨日のドラマ(スポーツ)見た?
あたしさぁ・・・・なんたらかんたら」

と、全然違う話に無理やりもっていく。無茶に話を変えると、
「あ、この話はキライなんだ」ってわかってもらえる。
205名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:19 ID:0C2Xv8DX
いい子ぶんなよ自分客観視できねーといつまでも成長できねーぜ
206名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 05:22 ID:wOiFhwNw
>199
元彼がそのクチだった・・・_| ̄|○
207名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:23 ID:tjFbXa2N
「○ってむかつくよねー」
「そう?」
「とろいし愚図だし最低だし」
「あ〜・・・」
「あんたはむかつかないの?」
「うーん別に・・・」
とどっちとも取れない返事でごまかす。「うん」と「ううん」の中間みたいな声で。
208名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:42 ID:DKOeo4jV
医学生で一緒に飲んだ時。
「あの先輩今年も国試落ちたみたいよ←4回連続落ち(プ」
みたいなヤツ。
こういう事実だけど明らかにその人をワラッテル話題も好きじゃない。
で、頭が痛いと言って抜け出して来た。
後から友人に空気嫁よ流せよと言われたけど
やっぱり俺が悪いのか。
209名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:44 ID:RiaPjCrE
ララバイララバイおやすみよ〜♪
210名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:48 ID:7FoEufDB
悪口の内容と
悪口を言われてる奴の人と成りによるな
211名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:56 ID:uJHe1T1D
うむ。本当にどうしようも無いやつの悪口の場合は
あえて否定する気にはならん。
212名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:03 ID:PzVG5SMP
>>210
>>211
確かにそうだね。自分は悪口言われたくないから言わないタイプ。
言われても他人のことはほっとけや!と思う。
213名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:06 ID:DKOeo4jV
医学科って一学年100人しか居ないから
良く知らない人の噂も聞くし自分の事も噂される。
他の学年の恋愛話とかもなぜか聞く。
悪口と言うほどではないが噂話も結構嫌なものです。
214名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:29 ID:zhvBDvMf
噂話で分かるのは、言われている人の性格ではなく
言っている人の性格だと思う。
215名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:51 ID:Z7jXCyV0
だから悪口嫌いなら2ちゃんでも言うなっての。
気色悪い奴等だな。
216名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:32 ID:zhvBDvMf
>>215
ここに書き込んだ時点でお前も同類。
217名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:11 ID:OZ+anFNT
まあ「悪口を言う」ことはあまりいいこととは言えないだろうが…
>>38>>200みたいな行為はどうなんだろ。
これじゃまるで「騙り」でないかい。
218名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:12 ID:jQYwvtTq
リアルで実名出しての噂話・悪口は出来ない。
2ちゃんで匿名でなら平気。
219名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:43 ID:y8V6G5DN
本当は、一緒になって悪口を言いたいんだけど、
何故かフォローしてしまい、後で何でフォローなんかしちゃったんだ俺…
と後悔する
そして時々、その場にいた友達の「何で擁護なんか…」と言いたげな(´・ω・`)ショボーン
とした表情を思い出し、またまた後悔する

だから今は関わらないようにしてる
220名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:54 ID:mZAwb0mq
(俺の知ってる限りでは)女に多いのだが、散々陰口言った後でもその相手と普通に仲良さそうに接してたりする。
そういうのを見てると気持ち悪い。
221名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:58 ID:ICjE3uuK
家族ぐるみでお付き合いしてた夫婦がいたんだけど、
何度か食事してたら、
私の知らない近所の奥さんの悪口を言ってきた。
それも旦那の方が。ビックリした。

「あそこの奥は、精神異常なんだよ〜w」etc・・・

すぐにお付き合い止めて縁切った。
他人を何だってここまで酷く言えるのか?
こいつの精神状態の方が異常だと思った。
人の悪口言う時に限って、やたら眼つきギラギラ旦那でした。
こういう男って気味悪い。
222名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 14:03 ID:jQYwvtTq
ここ読んで、悪口言う基準がある程度同じじゃないと夫婦にはなれないなって思った。
223名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/08/30 21:05 ID:F2dR/Boe
悪口って、内容や言われてる人、言ってくれる人がどうかにもよるよね。
それに悪口にみえるものでも、気をつけるようにとの「忠告」の場合もある。

以前、あるボランティアの会をしてる会長とその幹事をしてる人と会って、
誘われて参加したんだけど、入ったあと、その幹事をしてる人や
会の人数人から、個別に「会長に気を付けるように」と言われた。
それぞれ言い方は別だったけど、悪い癖があることを示唆された。
私はその時点ではわからなかったけど、その後だんだん
彼らが言うことが正しいとわかってきた。
忠告のお陰で予め心の準備ができていたので助かった面もあった。

自分が知っていて、他人が知らないで被害に合わないように思いやりから
言ってくれるのは素直に従うのが得策の場合もある。
そういう立場で忠告した人が、相手に悪口ととられたら悲しい面はあるね。
逆に、派閥争いや良い人を陥れるためのものもあるけど。
224名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:21 ID:xgmnU2aH
あと悪意があって言われた悪口でも
長い目で見たら自分にとってプラスになったってこともあるよな。
まあ悪口言った奴はムカつくけどさ、自分にも落ち度はあったな、と。
225名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 11:32 ID:EhZTcF3e
とりあえず聞いてる。
ふられても曖昧な返事をする。
相手が100%悪いか、本当に嫌いな人の悪口意外は絶対いわないようにしてる。
だって悪口ばっかりいってる人の方が怖いから。
226名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:44 ID:BTYdEMak
>>223

変なの…。
何だって、「悪い癖」がある奴を
周りが会長にしてるわけ?

「悪い癖がある」なんて言いふらすなんて
名誉毀損で訴えられても文句言えないよね。
227名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:51 ID:iydWsWBr
そんなエサには
228名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:53 ID:vMd+HESZ
>>226
どういった類の悪口が名誉毀損に当たりますか?
・A子は鬱病。
・B子のダンナさんは愛人がいる。
・Cは高校時代3回中絶している。
このような悪口を唾を飛ばしながら、楽しそうに
話す人がいます。
不快なので距離を置くことにしました。
229名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 14:42 ID:6cbTfTF1
悪口の内容にもよるな〜。
批判っぽい内容でなおかつそいつのことを心配してるような内容なら乗る。
単なる根拠のない悪口なら流すか注意する。
230223:04/08/31 18:33 ID:yOTSpyIX
>>226
226さんが変だと思うのは否定しませんよ。
なぜなら私も同じコトを感じ、その後やめましたから。
会長は60過ぎの年配の女性で、予め忠告してくれた人達は男性で、
その女性は実は精神病でもあったそう。それまでの若い女性たちは、
会長の女の嫉妬や逆恨みにあったり、都合よく利用されるため何人もやめていき、
男性たちは頻繁な夜の遊びの誘いに迷惑し辟易していたとか。

その会は集まるのは地元の名士も多く、仕事絡みの交流もあるため
男性たちは気にも留めず、都合よく会を利用してるだけって感じです。
周囲は、会長を務めることは大変なので、会長がだれかはどうでもよく、
その場しのぎだけするという感じの暗黙の了解になっているようです。
人生経験豊富な人達は、扱いにくい人でも、適当にあしらって
上手に付き合っているのでしょうね。

私がやめる頃もすでに他の若い男性達が餌食になってました。
予め教えてもらってた私は付き合うことを控えれたので良かったと思ってます。
長文スマソ。
231名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:16 ID:swxY6rYT
「平気で陰口言う人って信じられないよね」
↑陰口
232名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:40 ID:CpFDWf47
たしかに悪口はよくないが
人の話(悪口)をふんふんと適当に受け流すのも失礼だと思うが。
話してる人にとっては切実な悩みなのかもしれないのに。
233名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:12 ID:6Xa4gSPm
悩みと陰口の違い位は分かるようになりましょう
234名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:44 ID:b7FiLF6e
>>232
そんなんだから悪口言われるんじゃないの
まあどうでもいいけど
235名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 02:00 ID:b7FiLF6e
悪口言う人は必ず陰でも悪口言われてる。
苛めっこは必ず悲惨な末路を辿る。
因果応報って本当にあるみたいだ。
これが世の中の真理。
236名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 02:38 ID:8cKpE7fl
それはあくまでそうなれば多少は気が晴れるという希望
悪いことしてるやつが皆それなりの罰をうけてるかといえばそんなわけない
237名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 03:34 ID:b7FiLF6e
今の世の中は腐っている
大切な何かを見失っている
なんでDQNなんかが人気あるんだ
真面目な人が一番尊いはずだ
238名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:11 ID:Nk0XLfI/
>>230

みたいなヤシがいるけど、
自分は絶対に役員とか、やらないんだよね。
めんどくさいから。
んで
自分だけは、いい子ちゃん的立場を守りながら
他人の悪口&愚痴言いふらす。


こういう230みたいな奴が実は1番タチ悪くて腹黒いんだよね。


239名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:44 ID:ghAs6egE
>>238
ていうか新入りの>>223=>>230がどうやったら役員になれるのかと。
なんかストレスたまってそうだけど八つ当たりはやめようね。
240名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:47 ID:mR/rsMjW
「陰で悪口言う奴って最低じゃね?その神経がわからん」
           ↑
        陰で悪口言う奴
241名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:59 ID:+MjYOUB1
陰口は悪口ではないことに気がついていない奴が一番馬鹿。
単なるガス抜きなのに。

そして、隠し事が嫌いだとかいって本人に告げ口する奴が一番やっかい。
どっちも不愉快にさせる。

対処法はある。「誰々がこういってた」と言われたら
あ、そう。じゃあ本人に訊いてみるよといって
本人に訊く。
本人は、そんなこと言ってない、誤解だとシラをきる。
告げ口クンに「言ってないそうだけど?」と問い詰める。

242名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:03 ID:mR/rsMjW
何ソレ?ぶっ飛んだ話で凄いウケた
243名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:30 ID:TwIt+P38
いちいち「○○さんがあなたの悪口言ってましたよ」という奴、
すごーくウザイ!!

女性の三角関係なんだけど、今迄は上手く付き合ってた。
最初はA子と私が仲良くしてて、途中からB子が入ってきた。
それまではA子とはうまくやっていたのに、すべてB子がぶち壊し。
どうやらA子には私の悪口、私にはA子の悪口。
B子が一番の悪党だとわかった。
244名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:58 ID:XcCAMdJh
>>243
文面から察すると…
貴方はA子さんの悪口をB子さんに言ってたの?
245名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:10 ID:86a0gcfE
類友
246名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:25 ID:f3IlPGq/
>>1 3なんだけど
高校のときにみんなが一人をいじり(いじめではないんだけど)
がなんつーか、やってるうちに過激になってきて
お前らやめてやれよ!ってかやったら悪いこととかあるだろーが
って言ったら
「空気が読めない香具師」とレッテルを貼られました。
まぁ慰められる為に書いてるわけじゃないし、変に同情を誘うつもりはないから
はっきり言うけど、やった事は正しいと自負してる。だけど辛いね。その後が・・・
何人かは「優しいなお前」って言ってくれたけど
少数の香具師が面と向かって「お前ってうぜーな。そう思わねぇ?なぁ?」
みたいなことを言ってきて、マジで泣きたかったYO
ずっと身に覚えが無いことを噂で流されたり・・・onz

正直なんかあっても見て見ぬ振りが一番らくだよね。
まぁそれだけはしないようにしていますが
247名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:34 ID:Izp8ELMy
>>243
故・中島らもが言ってたところの、「二重スパイ」ってヤシですね。B子タソ。
248名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:53 ID:Gg2rTVFS
困るよね〜特に男だと
二度と関わりたくないとおもう
249223=230:04/09/02 13:36 ID:DMWS75aL
>>239さん、ありがとうございます。感謝。
250名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:26 ID:c0b/BjyZ
悪口の内容にもよる。
聞きたくない悪口の時はスルーするようにする。

誰が見てもDQNな人の悪口を言わないで
悪口を言ってる人を悪いと言ったり
誉めたりかばったりする人にも「?」と思って警戒する。
251名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:35 ID:0S8m48oI
>>誰が見てもDQNな人の悪口を言わないで
>>悪口を言ってる人を悪いと言ったり

そういう人は「悪口を言う」こと自体に嫌悪感を持っているはず。
DQNとか関係ない。
252名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:42 ID:c0b/BjyZ
>251
山田みつこを庇う人みたいな胡散臭さを感じてしまうんですよ。
253名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 15:06 ID:PsVdtega
>>251
>>誰が見てもDQNな人の悪口を言わないで
>>悪口を言ってる人を悪いと言ったり

>そういう人は「悪口を言う」こと自体に嫌悪感を持っているはず。
>DQNとか関係ない。

おい、レスよく読め!
「悪口を言ってる人を悪い」って結局、悪口言ってるってことだろ。
嫌悪感持ってる人なら、そういうことも言わないはず。
つまり、ただのあまのじゃくなんだよ。
自分をイイ子ちゃんにしたいだけ。
だれが見てもDQNなのに、それを否定するのは正直な人間と言えない。
信頼など絶対にできないね。
254名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:14 ID:c0b/BjyZ
誰が見てもDQNな人を庇う人=DQNと同じ考えか近い考えを持ってる人

みたいに思ってしまいます。
255名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:24 ID:8X4Q/7Cl
その通り。
256名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:27 ID:0S8m48oI
うーん
他人と山田みつこの話とかしないから、そういう感覚は正直わからないなあ。
話ふられたら、さすがに庇いはしないが、あえて本人の悪口を言おうとも思わないよ。
257名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:28 ID:86a0gcfE
まあ悪口は必要悪なとこもあるよね。
それにしても「俺悪口嫌い」と言いながらも悪口を言う人のなんと多いことか。
それだけ「絶対に悪口を言わない」ということは難しいってことか。
258名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:34 ID:8X4Q/7Cl
>>257
自分をイイ人に見せたいんだろうね、つーか、
自分は悪口を言わないイイ人って自分に思い込ませたいとか。
何考えてるのか判らず、腹黒くて一番タチ悪い。
自分は言わないといいつつ、言ってる自分に気づいてないしw。
259名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:37 ID:86a0gcfE
>>256
道徳の時間などに例えば
「貴方はヒトラーがやったことをどう思うか?意見を言いたまえ」
みたいなことしなかった?
そのとき貴方はどんな意見を出したの?それとも黙秘してたの?
あくまでヒトラーは例なので「そんな問題出されなかったしなぁ」とか言って逃げないでね。
260259:04/09/02 15:45 ID:0S8m48oI
>>259
マジレスしちゃう。
自分が小学生だったら、大人に期待されているであろう答えを言ってたと思う。
「ユダヤ人を虐殺したのは良くないことだと思います」とかね。

でもこのスレで言う悪口の対象って、そんな有名人じゃなくて身近な人のことだよね。
身近な人で「誰が見てもDQN」なんてそうそういないよ・・・
261名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:52 ID:T+wu8tSH
260の名前欄に259ってあるけど、259=260じゃないだろ?
260は256の間違い?
262256:04/09/02 15:56 ID:0S8m48oI
ごめん名前間違えたよ。。。

なんで自分は悪口苦手なのか考えてみたけど、
話題が悪口になるとその場から逃げ出したくなるし
多分、人の負の感情と対峙するのが嫌なんだと思う。
263名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 15:57 ID:7VATzV0U
悪口嫌い派の論理では「誰が見てもDQN=悪口言う人」じゃなかったっけ?
264258:04/09/02 15:58 ID:aBms10om
追記スマソ。
>>258は、>>257に同意した上での意見ととってね。
265名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 16:09 ID:5e01AojJ
>>257
>まあ悪口は必要悪なとこもあるよね。

同意。
関わりたくない人でも、仕事や学校の関係でどうしても関わらなきゃいけない時がある。
関わっていく中でストレスが溜まる。
直接本人に嫌な態度をとったり文句を言ったりするより、陰で悪口言ってストレス発散させたほうが
平和に過ごせる。
流されたり悪口の相手に対するフォローがあるようなら、悪口の相手に非がないということだと思うので、
やめたほうがいいとは思うけど。
266名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 16:22 ID:BrBRW1+J
>>262
>話題が悪口になるとその場から逃げ出したくなるし
>多分、人の負の感情と対峙するのが嫌なんだと思う。
それでよく2ちゃんねらをやってられるなw
267名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 19:31 ID:B+PLfZDS
>>262
多くの人が「明らかにDQNな人」の悪口を言ってる場合で
そこに一緒にいられないのは、実は、自分がDQNな人間と似てて
自分が責められてる感覚になるからでは?

他人の正常な不の感情と対峙するのが嫌というのは、
実は自分の不の感情と向き合えないってことも。
自分自身の嫌な面からも逃げてるとかって場合もあるよ。
268名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 22:52 ID:BrBRW1+J
自分もちょっと考察してみた。
「悪口嫌い」と言いながらも2chでガス抜きしてる人は
ただ単に「自分の悪口を言われるのが大嫌い」なのでは。
自分の身近な人達が、これまた自分の身近な人の悪口を言ってると
イヤで逃げ出したくなるのは
自分も陰ではその人達に悪口を言われてるかも…と思ってしまうから。
だから自分が誰かの悪口を言うのはOK。あるいは悪口言ってる自覚なし。
ヒトラー(身近ではない人)の悪口を言ったり、
2chで悪口を見たり言ったりするのも別に平気。
(それで後々まで恨まれたり人間関係がこじれたりすることはないから)
そういうちょっと「人並み以上に周りが気になる人」なのではないかと思った。
269名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 00:59 ID:NOueVCAp
2chと回避性人格障害は親和性がある
らしい
270名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 02:43 ID:QqcqDdZQ
>まあ悪口は必要悪なとこもあるよね。

それがスタンダードだと思わない方が良いよ。
少なくとも自分の周りには悪口を話題にする人はいない。子供の頃はいたけどね。
271名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 06:49 ID:bGbxB2WY
それって大人は卑怯だから保身のために
人前では悪口言わないようにしてるだけだと思う
つーか俺がそうだ
272名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 09:53 ID:FEByH4h5
自分の周囲は不要な他人の悪口とか言わないイイ人間ばかりなんだけどさ、
グループの中で、一人だけ、明らかに身勝手でみんなに迷惑かけてる奴がいるんだよな。
おまけに新人が入ってくると、とくに狙っていじめようとする奴。
以前からそいつにはみんなが酷い目にあってるので、みんなそいつのことだけは悪口言ってるよ。
互いが同じいやな目にあってるので話も通じるし、共通点がある。
「また、あいつに○○されたよ。」
「今度はそこまでしたか。あいつのやりそうなことだな。あいつのことは気にすんな」
みたいな感じで、逆にグループがまとまってる。ストレス発散、潤滑油になってるよ。
新しい人間が入ってくるときは、奴に被害に合わないようにさりげなく忠告して教える。
悪口もケースバイケースなんだろうな。
273名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 10:18 ID:Us7GcKzN
>>268
>そういうちょっと「人並み以上に周りが気になる人」なのではないかと思った。

それ当たってる、そうだと思う。
274名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:57 ID:787COBWw
>272
誰が見ても悪い人の悪口も言わない人だと
272さんが言ってるような奴も庇うんだよ。
「そういうこと言うもんじゃないよ」とか
「あの人だっていいところがある」とか
「みんなしてあのひとの悪口言って。可哀相」
「差別じゃないの?」みたいに。

そういう人に
「ふぅん。じゃあ○○さんは、私のことを
 差別主義者だと思っていたんだ。わかった」
みたいに言うと、慌てふためくよ。
275名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:58 ID:787COBWw
>267
上手いこと言うね。
276名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 12:51 ID:mNC0kyTA
仕事柄全国の営業所回ってるけど、田舎に行くほど悪口(噂話)が盛んだなと思った。
周りで悪口を聞かないという人は、ある程度都会に住んでる人だと思う。
277272:04/09/03 13:04 ID:NMcS6rmq
>>274同意。相手に「おまえも悪口言ってる」ってこと気づかせてやるのが一番だよね。

>>272で書いたグループの中でも、それまで奴にさんざん迷惑かけられてて、
それまで悪口言ってたのに、ある時から急に庇いだした人間がいる。
理由は、陰で胡散くさがられてる奴が、自分の味方にさせるために、
そいつだけに利益を与えたからなんだよね。人間の中には、裏で自分だけに
何かしらの利益を与えられると庇い出すのもいる。多少の利益など、
それまでの迷惑料と同じだから「それくらい当たり前」ですまして構わないのに。
たまにDQNもみんなに利益を与えることあるけど、それまでの行為が酷かったから、
みんなは迷惑料として見てる。DQNを普通以上に庇う奴って何か「裏ある場合」もあるかもな。

DQNは「気の弱い自分のいうことを聞きそうな人間」を探してる。だけど結局は、
自分にとって都合のイイ人間として利用するだけなんだよな。DQNが誠実なわけがない。
運良くグループはわかってる奴多いから、庇いだした奴をアフォと見てて何も言わずに放ってある。
(DQNに吊られて利用されてるなー、精神力弱い奴だな、こいつにも要注意)って思いながら。
DQNに繰り返し痛めつけられ、身に染みないとわからない「学習が必要な奴」っているし。
278名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 13:25 ID:2EatR5L5
よくもまあどーでもいいことを、つらつらと考えてるもんだな
人生楽しいか?
279名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 14:15 ID:f1YK23Rd
>>276
顔見知り程度の人間に他人の悪口なんかいわね-よ。
田舎の方が噂話や陰口が多いのは同意だが。その程度の話だろ?
280名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 14:23 ID:Us7GcKzN
>>278
わ、みんなにDQNって嫌われてる奴が言うこととそっくり。
ちょうどこんな感じで水差すんだよ、DQNは。
で、自分はいい人ぶる。
281名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 14:33 ID:qxLCN6fj
>>276
まあそれも程度の問題で都会でも悪口はあるけどね。
引き蘢りにでもならない限り、そういう人間関係のしがらみみたいなやつから
解放されることはないと思う。

あと「話題が悪口になったら話を変えます」なんて
甘ったれたこと言えるのは学生までだろうな。
社会人になったら嫌でも上司や同僚の愚痴や中傷とかとも
上手く折り合いつけていかなきゃなんなくなる。
陰では自分の悪口言ってる奴とも
表面上は仲良くやってかないといけないし。

282276:04/09/03 14:55 ID:mNC0kyTA
>>279
いや自分もそう思ってたから、初日のランチで話題にされた時なんかはびびったよ。
あの事務の女は生意気だから誰も相手にしないで売れ残りなんだよとか。
正直リアクションに困るからやめてほしいよ。

>>281
確かにな。
自分は他人の話に積極的になれるタイプじゃないから色々辛い。
283名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:40 ID:bAnSXogS
>>282 辛い時は、その手の話にはうまい事話題を変える。
相手の話題に多少沿いつつも、自然と違う方向へ導いたら?

社会人になったから悪口に付き合うの仕方ない・・・分からないとは言わないけど
それこそ社会人なんだから、そういう方法を自分が見つけるのも大事だと思うけど。
284名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:49 ID:f073p7ZC
>>282
もしも、282=276が282=276自身ではなく、
まったくの別人として、>>282のレスを見たとき、
どう感じ、どのようにすれば一番いいと感じると思う?
285名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:52 ID:+8RfnwvL
>>284
つーかお前は何がしたいのかと
286285:04/09/03 16:58 ID:RkeCQ1Po
誤爆スマソ
287名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:04 ID:FE3a+V68
悪口の種類
容姿に関するもの
行動に関するもの
性格に関するもの
どれが一番言われることだろう
子供の時は容姿のことを一番言いがちな気がする。悪気があろーとなかろうと
288名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:05 ID:dAFlONrD
多少の悪口、別にいい。
全く言わないやつのほうが嘘くさい
289名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:08 ID:FE3a+V68
多少ってのがどれくらいまでが許されるのかが問題ですよコレ
明らかに社会的に許されないような行為から
個人の感覚でなんとなく不愉快とかいうささいな理由まで様々
290名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:51 ID:R94kUL9o
自分の場合、周囲に迷惑をかけるような人格的に問題ある人のことなら言うなあ。
普通の場合、外見とか、貧富、学歴とかに関しては言わないね。
それらは育った環境によって、比べる基盤が違うと思うから。

例外として、逆にそういうことで他人を見下している人間の場合いう時もある。
例えば、自分の顔が悪いのを棚に上げ、
まったく悪気のない女の子を「ブス」と言っていじめる奴には、
「おまえ、ブサイクなくせしてよく何言ってんだよ」とか。
本人への戒めのために。

291名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 18:41 ID:k0G2cXQC
近所の奥は人の悪口大好き!こども110番の家とかやってるくせに特定の気に入らない奴の悪口!それも人権侵害。ふつうの人なのに「身障、知恵遅れ」を連発!ほんとはついあいたくないけど、こどもの手前悪口言ってる。ごめんね。
292名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 19:51 ID:3ADjBaoi
>>291
>「身障、知恵遅れ」を連発!

この時代でも、まだそんなこという人いるのか?絶句。
思うに、その奥の脳ミソが「身障、知恵遅れ」だから、
平気でそういうことばを使うんだろなあ。
293名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 20:20 ID:k0G2cXQC
ひどいよね。知恵遅れなんて言うなんて。 こどもにも言わせてるし、すごーい驚いたのは 「知恵遅れはきらわれるのよ」って小2のこどもにも言ってた。コワイ!
294名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 20:32 ID:kkE6PNEn
うちの姑、悪口大好き。口、歪んでるよ。
私に義弟嫁の、あからさまな悪口ではないが、ちょっとどうよ・・みたいな
感じの話をふる。
最初の頃、無難に自分の考えを「・・したらいいのにね」といっただけで、
尾ひれをつけまくり、すごく私が彼女を非難してたように「・・・・っていってた!」と義弟夫婦に告げ口。
さんざんな目にあったので、義弟夫婦の話題はもういつも「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん」で
終わりにしてる。
逆もあり、私にもよく「あなたのこと、義弟嫁子が・・・っていってたわよ」
ってとっても失礼な内容をいちいち報告してくる。
でもこの4年でかなり成長したので、なにをいわれても顔色一つかえずに
「ふーんそうですかぁ」でシカト。
295名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 20:44 ID:82KJlfY4
296名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 20:50 ID:FCVyNfbb
仕事について1週間たったくらいで男の社員がその人の同僚の悪口をいってきた時は困った〜。
私も薄々嫌だなとは思ってたけどさ…。もしかして、試されてる?とか思っちゃって。
「何がですか〜?え〜?そうですか〜?」ってとぼけてもとぼけても「またまた!」「わかるでしょ?」って食い下がってきて
仕舞いにはそう言ってる社員のことまで嫌いになったよ。
297名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:45 ID:JVhxMUpC
>>293 確かにコワイ!そういう間違った教育はヤメテクレって感じ。DQN親は困る。

>>294 わかる、いるね、失礼で困った人。
自分の知人で周囲から明らかにDQNで精神病と思われてる人がいる。
会うたび、いつも他人の悪口ばかり。尾ひれをつけたり話を捻じ曲げ、事実でないことも、
作り話をして都合のイイように話す。しかも、人を陥れるためのもので嘘も多い。
例えば、自分が他人をいじめてるのに「いじめられてる」とか。
そういう生き方だったからか、口も顔も歪んでる。

自分は、その人が他人の悪口を言い始めると、頭の中で次のように話を転換し解釈してる。
相手「私は、○○さんにいじめられてるの。○○さんって酷いのよ〜」
自分:表面「あら、そうなの、たいへんね」
自分:本音(つまり、あなたが○○さんをいじめてるわけね、○○さん、かわいそう)と解釈。
298名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:32 ID:OFvHGAA9
>>286
あのさ、その誤爆ってやつやめてくれないか。
まあ多分騙される人はいないだろうけれども、
騙られるほうとしてはやっぱり気分が悪いわけよ。
それならストレートに「>>295みたいな奴は大嫌いだ!氏ね」と
悪口言うほうがよっぽど爽やかだよ。
299名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:52 ID:ZaJYpU13
>>47

馬鹿?
特定個人の陰口とは違うでしょ
そんなことも分からないの?


クズは消えろよ
300名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:24 ID:xwa+UlRJ
エライ亀レスでかみついてんな
301名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:33 ID:NAwwXl7q
中傷が特定個人にたいするものでなければそれは悪口に入らないってこと?
いつからそんなルールができたのかと。
302名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:47 ID:cBv/KcXN
広義にみれば悪口の中に正当な批判なんかもいれようとする人もいるからな

303名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 02:11 ID:yGWfGn92
悪口をいくらだされても
「ふーーーーーーーん」と無表情にかえし
その後・・・・と話が続かなくなるときが
いちばん楽しい。
304名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/04 02:16 ID:lk0DYBHZ
ひと通り話に乗って
俺『でも良い奴だよな?』
友『そう、悪い奴じゃないんだよ』

必ず最後は、こんな感じで終わる。
305名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 02:33 ID:wCZOfCQ3
*悪口振ってきた相手が、「嫌いな奴」以外で なおかつ
 対象が私だってボロクソに言いたい奴の場合;速攻乗ってボロクソ言う
 対象が私の良く知らない奴の場合:情報として話を聞き出す
 対象が私の共感する考えの場合;「アンタの考えも解るが、ちょい古いかもよ?」
 対象が私の認めるセンスで美人の場合;スルーする、付かない
 対象が有能な場合;基本的には交わすが、情報として聞いておく
 対象が権力者;情報としてよくよく聞いてはおくが、こちらのことは喋らない
 対象が共通の友人;う〜ん、聞きたいような、聞きたくないような・・・

*悪口振って来た相手が嫌いな奴の場合;ひたすら無視するか、話題から逃げる
306名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 03:02 ID:NAwwXl7q
・特定個人でないものにたいする中傷は悪口に入らない
・身近じゃない人への中傷は悪口に入らない
・2chで中傷するのは「悪口を“言う”」ことにはならない
自称悪口言わない人の恣意的解釈、つーか屁理屈ってかんじだな。
これだけ狭義にすれば、
「誰でも悪口を言わない人」になれるっての。
307名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 09:28 ID:m3yhjaFv
偽善フレーズのガイドライン

根は悪い奴じゃないんだけど
 →悪い奴
308名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 10:50 ID:tBlMKWT3
それはなんか行動に難があると思われる行動をとっても法にふれるようなことは
しないよ、ってな感じで。
犯罪者じゃないよってぐらい
309名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 10:52 ID:tBlMKWT3
笑うことは脳を活性化させるらしいが
悪口で笑うってのも同様の効果があるのかな
310名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/04 12:19 ID:1QCwUhN9
>>296
悪口って、言われてる方が確かにDQN人間とわかってても、
敢えて他人から強制されて言わされるのはやだよね。
言ってくる方が同意を求めてストレス発散したいなら、
感じることをぶちまけるだけのがすっきりしていい。
聞くだけなら聞いてやるから。同感なら同感って言うし。
けど強制や押し付けで、こっちがDQNの悪口を言うか言わないかは個人の自由だと思う。
とくに新人なら言い辛い立場ってのもわかってあげないとね。
その社員はそういう配慮がないんだろうな。
311名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 12:27 ID:Z8QECQE8
人の悪口を振られたら、「ふーん、そうなの。ところでさ…」とか
適当にスルー。同調はしない。

そして、頭の中では「こいつは陰口を叩く奴だ」としっかり記憶。
312名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/05 13:22 ID:lOPH37Ab
>>307 同意。
>偽善フレーズのガイドライン

続編希望。
313名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 17:09 ID:/F6raatZ
悪口言わない人を偽善にしたがってるみたいだけど、本当に悪く思わないんだからしょうがない。
悪口振られると、えっそんな風に思っちゃうんだーってびっくりすること多い。
314名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 19:29 ID:Z1fuuGfB
>>313
珍権屋弁護士に向いてそうだな
315名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:46 ID:Yb4likbg
>>313
>悪口言わない人を偽善にしたがってるみたいだけど

えっ、そんな風に感じちゃうんだ〜?ってびっくりしたな。
316名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:30 ID:cSEij7gh
>>313
そうでもいっとかないと
悪口だらけの自分達の立場がなくなるからですよ
317名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 13:30 ID:X4/3O+83
DQNで迷惑ばかりの奴を見ても「悪く思わない」っつーのは、
正常な精神でないと思われ。
318名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 13:35 ID:3inC1+UA
つーか「私悪口言わないの」って言ってるくせに
すぐその後で「だって悪口言う人って人相悪いし云々」などと悪口言うからだろ。
そりゃ偽善者扱いされるっての…。

319名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 14:26 ID:+32BhBKe
そういえば、以前ヘンなのいた。周りから見てもDQNで迷惑な女。
そいつはだれかが別のDQNの悪口(ってか当たり前の不満)漏らすと、
「悪口なんて言うもんじゃない!」って批判し、別のDQNの肩を持つ。
けど、そいつ自身はいつも他人の悪口ばかり。しかも自分の都合のイイように話を変える。
「危険人物」になってたな。

DQNはDQNの肩を持つ?w
320名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 14:49 ID:iV+zSpPQ
悪口も噂話もうぜーんだよ
興味ねーよ
どうでもいいよ
むしろ不愉快だ
同意してもらいたいなら、あいにくそんな気は無いよ
321名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:01 ID:Hffpmmza
>>320
だれでも本心は同じじゃね。
わざわざ書くことじゃないさ。

それで世の中渡っていければ、立派だなw
322名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:04 ID:gsiVne5U
悪口を本人に言い付けちゃう人。神経を疑うね。
323名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:28 ID:3inC1+UA
>>320
悪口にも噂話にも興味ない奴がなぜ2chのこんなスレなんかにいるんだ
324名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:54 ID:iU/BpDhl
たまたま目が付いたから
325名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 16:05 ID:GyBNVuUB
日本語おかしい
目が付いたじゃなくて目に付いただろ
326名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 16:32 ID:FQcJkpuU
320に禿げ同
悪口は悪口好き同士で言ってくれ
ウザくてかなわん
327名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 17:05 ID:EFjvh5WW
>>326
アフォか?
このスレの流れ、読んできてないのか?
328名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 17:24 ID:Tl1Qt1Uc
324ってID変わってるけど320?
悪口や噂話に興味ないはずの人が「たまたま目が付いた」ぐらいで
わざわざクリックして、ましてや書き込みしたりするのか。
わけわかんね。
329名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 18:46 ID:FIn3QE75
>>326
それだって悪口じゃんねw
330名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:06 ID:TL4wggxc
この流れ何度目?
331名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:52 ID:GyBNVuUB
そろそろ「誤爆」 が起こる頃だな
332名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:56 ID:9xuoC3L1
2chならともかく、リアルで人の悪口言う人って意外といるみたいで驚いた。
30年生きてるけど、そういう人に出会わなかったのはラッキーだったんだなあ。
普通に社会人やら子持ち主婦やらやってるんだけど。。
高校くらいまではあったかな?でもグループには居なかったし。
母親が多少愚痴っぽいくらいだ。
333名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:15 ID:PzzdtyMA
>>332
子持ち主婦でそんな時間に書き込みなんて珍しいね。
334名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:22 ID:9xuoC3L1
次男の夜中の授乳が終わったところです。もう4ヶ月なのに、、、orz
335名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:26 ID:PzzdtyMA
>>334 乙カレー。
336名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 07:51 ID:fyUTf6wx
すわせろ!!!
337名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 14:17 ID:ORQGh6xJ
自称悪口言わない人をいっぱい叩いても反撃されないの?
338名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:00 ID:QeEswAS4
話題が豊富なら頻繁に悪口が話のテーマにならないと見た
それに金持ちケンカせず、みたいな余裕が
精神的にあれば他人の動向はさほど気にならないのではと思う
法的な問題なんかは別だが
339名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:21 ID:iUfwFCj9
悪口を話す為だけに近寄ってくる人がいる。
普段はほとんど話さないのに、自分が人を攻撃したいときだけ擦り寄ってくる。
「そうですか〜」で自分の意見は絶対言わないようにしてる。
でも、しつこく「どう思う?」って聞いてくるけど…。
340名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:30 ID:LRU9IVNl
>>339
そういう人っているね。仕事が忙しくてあちこちに歩き回って
いると言うのに、悪口を言いながら金魚の糞のようについて
まわってくる。仕事でも疲れるのに悪口も聞かされるから、
疲れは倍だよ。
341名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:32 ID:pMsWTOwU
金を持つと心に余裕ができる。金を得た市民ジェントルがジェントルな振る舞いができたのも金のおかげ
逆に金がない失業率が高いところは治安が悪い。すべては金だ
342名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:38 ID:NqsjN9B3
貧乏であっても他人を思いやることができると真のジェントル
343名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:40 ID:LBMNSY4J
ジョルジュ長岡も真のジェントル
344名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:42 ID:GuDEW5m1
>>316
自称悪口言わない人を叩いてる人=いつも悪口ばかり言ってる人
と思われてるのか
345名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 09:33 ID:3rjp0pjE
他人は、
「私は誰某を大嫌いなの、妬ましいから!」と受け取れる悪口は聞いてくれる
こっちの言いたくない事まで引き出そうと必死に突っ込む事もある

でも、
「私ね、誰某に妬まれて嫌われてモ〜〜大変なのよ」
みたいな悪口は聞きたくないらしい、ていうか、そう言い出した人間の方が
悪口を言われるようになる
346名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 10:04 ID:0CaaE/pN
私は興味ねーと思いながらも友達の悪口には同情、同意しつつ
聞いてあげるのに、私が悪口言うと「まあまあ」で済まされてしまう。
347名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 10:08 ID:hgcV5R5l
根拠のない厨房レベルの悪口だと萎えるね。
直感としてホモっぽい。直感としてトロそう。根拠のない言われ
会社面接などでも直感の好き嫌いで判断しているようだし。
348名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 18:39:58 ID:8jkfWYAr
>>346
そういう奴、いるいる
349名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 19:15:34 ID:I1m6+9Hi
>>346
いる。そういう輩は自分は悪口言うくせに、
他人には善人ぶる奴に多いよな。信用できない奴。
350名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 19:30:15 ID:m2beOEbW
>346
それってむかつくよね。
346さんや私がソイツからナメられてるとも言えるが。
351名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 21:42:13 ID:vzAJWMDH
自分が毒を吐き出してすっきりすればいいだけなんだろう
352名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 11:09:42 ID:glV4vhX4
本人は気付いてなさそうだけど、悪口の話題ってけっこう周りが合わせていることも多いと思うよ。
うちの会社、いつも中心になって言ってる先輩が休みの日は、誰も悪口言わない。
353名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:25:55 ID:q1ysF1eL
悪口を言う中心人物ってのは必ずいるよね。
それで周りがその話に乗ってしまうから、展開によっては、酷い事
言いまくりの人がいる。
それで話題にされた人は会社来ると何となく白い目で見られる。

意図的にこれをやる人がいるので悪口にはあまり乗らない方がいいと思う。
乗らなければ悪口は何の効果もなくなる。
とにかく、悪口は言いたくなるのはわかるにしても、いい事ではないし、
人の評判を落とす事ばっかやるのは聞いてて気持ちいいものではない。
いい大人だったら、ちょっとは自分を抑えて悪口言うのやめるべき。

悪口は少なくともいい事ではない。
354名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:31:57 ID:+2kL/SRv
>>346
俺含めて会社の人間はそんなんばっかだ…自己中の集まりだからな
逝ってきます…
355名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:06:16 ID:KaDLjpUh

  ここは人の悪口が大好きな人が集うスレですね
356名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 04:32:58 ID:MWm8/fmI
>>353
>悪口を言う中心人物ってのは必ずいるよね。
>それで周りがその話に乗ってしまうから、展開によっては、酷い事
>言いまくりの人がいる。
これも悪口じゃないのか。
つーか、その悪口に周りが乗るってことは
悪口言われてるほうにもなにか問題があったんじゃないの?
それか貴方の周りがその程度の環境だったとか。
357名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 04:38:28 ID:DBNsSAf7
ネットで匿名で悪口言うのと、リアルで周りを巻き込んで実名出して悪口言うのとでは
迷惑度が全然違う。
358名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 08:57:52 ID:FPK23gQb
それなら「私は悪口嫌いだから言いません」という書き方はおかしくない?
「私はリアルで悪口言うと摩擦が起こるので、ネットでしか悪口言いません」という
書き方すべきだと思うけど。
359名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:24:12 ID:kSi42EXv
>>223>>224みたいなケースもあるし
とにかく悪口はダメ!と潔癖になりすぎるのもどうかと。
それにもし自分の悪口を言われても。自分には落ち度はないという自信があるなら
堂々としてればいいじゃん。
そんなこといちいち気にしてたら生きていけないよ。
360名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 14:16:55 ID:K9AloTNk
>>358
別にわざわざそんな面倒な書きかたしなくても
「リアルでは」という言葉が省略されてると思えばいいだけ
361名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 15:37:56 ID:PAM11uku
>>358>>359の言うことはもっともだと思うよ。
>>360は簡単そうに言ってるけど、ここはネットの掲示板。
読み手に具体的に状況がよくわからないような内容で、ただ吐き捨てるかのように書かれても、
読み手はよくわからない場合がある。
悪口言わないという人の書き込みにしても、どういう場合に悪口言って、
どういう場合には言わないなどとか、そういうものがないから叩かれる。
それは本人がうまく表現していないからと言える。周囲に迷惑をかけていることにもなる。
そういう人はリアルでも迷惑かけてるのと同じなんじゃないかな?
362名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:02:27 ID:ztK/euK2
自分に嫌がらせしてくる人の悪口も言っちゃだめ?
363名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:34:03 ID:QLzJtGN8
自分の考えは、自分が何もしてなくて、他人に不当に悪いことをされたなら
相手に対して怒りを感じて言いたくなるのは正常と思うよ。
嫌がらせが不当なものなら、自分にストレス溜まるし、相手は不当に自分の領域を侵してきてるのだから。

逆に、何も悪いことをしていない人達に対して嫉妬したり、嫉妬から嫌がらせしたり、
自分の立場を良くするために悪口を言ったりする人達は、心が歪んでる。
まして、単に「異常な思い込みの憎悪」から、相手を陥れたり、自分勝手な振る舞いを注意されたからと
「逆恨み」して相手を非難するのは明らかな間違いだよね。
逆に「教えてくれてありがとう」と感謝すべきなのに。

そういう歪んだ相手に何かされての悪口は、心の健康のためにも言っていいと感じてるよ。
ただ、大切なのは、言う相手と時と場所を選ぶ必要もあると思う・・・。
同じ被害に合ったことある人とか、理解できる人でないと。
「悪口言わない」と言って、明らかなDQNを逆にイイ人だと庇うのは庇う方もDQN。信頼できない。
DQNを見抜けず庇うのは、世の中に犯罪を増やす手伝いしてるのと同じと思うね。
364名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 18:09:58 ID:OlM+6tdW
悪口好きな人って、自慢話とか噂話とかも好きだよね。
言動が独り善がりで感情そのままなんだよ。
言いたいことそのまま言っちゃうタイプ。
お酒飲んだときだけそうなる、ってならまだわかるけど
普段からこういう人はかなり頭悪いと思う。
365名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 18:30:15 ID:Y/d7UsX5
つまり364は自慢や噂話が好きで頭が悪いと

357,360
みえすいた言い訳だな
366名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 18:51:02 ID:lKYp6n47
昔から知ってる気の置けない友達が
例えば職場の人や彼氏のグチなんかを言ってた場合
それがどんな悪口であれ、同意してその子の味方をしながら聞いてる

でも数人で居て、そこに居ない誰かの陰口みたいなのは
我関せずと言った感じで聞き流すことにしてる
367名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 18:58:49 ID:jXvUhCjA
話題が他人の悪口だったら会話に参加しません。
それが例え自分に害をなしている人の悪口でもです。
正確に言うと「他人の悪口を話題にするような自分が嫌い」なだけ。
そしてその主張をはっきりと他人にも言います。
人にもよるのだろうけど、今のところそういう発言で嫌われたりはしていない。(はず)
ついでに他人の悪口が話題になりそうなときは、さっさと別の話題を振ってしまう。
368名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:06:06 ID:DBNsSAf7
>>367
なんだかわかるな〜。
私はごくたまーに、夫相手に愚痴ってしまうけど、その後は自己嫌悪だよ。
悪口って醜い、あさましいって考えてしまう。
だから他の人が言ってても正直良い気はしない。
369名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:08:50 ID:SchUisDD
嫌いな奴→わざと白熱するような援護をする。みせかけの長所とか。
好きな奴→「あの人はそういうタイプの人嫌うからねー」
と暗に悪口言ってるソイツに原因があるように持っていく。
370名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:09:49 ID:M8b0aweb
>>364
そういう人いるね。で、周りに何も考えずその人に同調する腰巾着がいると
場の雰囲気が悪くなる。
みんなが、本当に自分で考えて、同調すべきでない時は聞き流す、と
いう様に出来れば良いのにと思う。
371名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:07:54 ID:rEpLE5Mb
悪口言わないけど面白ければさり気なく話引き出しながら聞くよ
つまんなければ適当に流す
372名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 21:34:25 ID:LX0ojzf9
まずはAで聞いておく。
その後Bにシフト。そして「まあ、気にするな!とらわれるな!」で〆る
373名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 10:12:03 ID:Cwv2Pouj
普段、悪口なんて聞くのも言うのも苦手なんだけど、今日は我慢できなかった。
小林父!! 「傷心の父親 記者会見」とかメディアの見出しが納得できなかった・・・
ぶちまけてしまった夫よスマソorz
374名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 10:35:33 ID:ui0eeicJ
苦手なはずのものを、「我慢できずにぶちまけてしまう」ってのが分からない。
それって「悪口が苦手」というよりも、
「悪口はとにかく良くないことだから言ったらいけない」と自分を抑圧してるだけなのでは。
で、「悪口はダメ」と自分に言い聞かせて、悪口を言わないようにしてるうちに
「ああ私って悪口苦手な人間なのね」と勘違いしちゃったとか。
一種の自己暗示というか。
375名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 10:54:07 ID:Cwv2Pouj
そうなのかも。
とはいえ、ネットで憂さ晴らしするのは嫌とは思わないんだよね〜。
多分、悪口を言い合ってる時の一種独特のネガティブな雰囲気?が苦手なんだと思う。
376名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:49:14 ID:i72Ve9Wc
>とはいえ、ネットで憂さ晴らしするのは嫌とは思わないんだよね〜。
なら「悪口は聞くのも言うのも嫌」なんて紛らわしい言い方するなっての。
377名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:07:41 ID:51KDI5d7
>>376
つまり、いい歳して
良い子ちゃんぶりたいだけなんだよね。
378名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:29:45 ID:BeVtiL5J
悪口言う派は、そうやって人を否定的に見るのがデフォになってるんだよね。
まあ自分もそうだけどね。
379名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:47:17 ID:rx+dFVHP
>>376
突っ込む人がいなかったら、ずっとそのまま「悪口苦手な人」を気取ってたんだろうな。
突っ込まれたら、「でも2chで悪口言うのはなぜか平気なんだよねー」と後出しで言い訳。

>>378
いや、悪口嫌い派が悪口嫌いと言ってるにも関わらず、
そうとは思えないような言動してるから突っ込んでるんだよ。
まあ確かに自分には、「誰だって悪口ぐらい言ってるだろ」という偏見はあるが。
380名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:02:28 ID:Cwv2Pouj
>>377
その通り。他人に、こいつは悪口言う人だなって思われたくないもの。
軽蔑されることはあっても、得すること無いでしょ?要するに損得勘定。
いい年してというか、いい年だからこそ、だね。
2chでなら身元割れないからいくらでも言えるよ。

ただ、実際リアルで悪口陰口の場に立ち会った時、嫌な気分になるのも事実。
この感情は何なのか自分でもわからない。
巻き込まれたくないという防衛反応なのかなあ?分析ヨロ
381名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:08:24 ID:FUyyV10E
悪口いうやつは嫌いだ

っていうのも悪口ですかね
382名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:10:41 ID:BN+Fk4rH
>>380
>立ち会った時、嫌な気分になるのも事実。
>この感情は何なのか自分でもわからない。

子供の時、親から何か言われたことない?
「悪口を言ってはいけません」「悪口はよくない」とかの禁止の文句。。
或いは親が悪口を言っていて何か嫌な思いをしてるとか。。

そういうのがあると、自然に自分で罪悪感を感じてしまって、
罪悪感を感じなくてもいいところで、気分が悪くなるとか。
それが出ると感情のストッパーになってしまうことがあるらしいから。

と聞いてみるテスト
383380:04/09/16 15:18:39 ID:Cwv2Pouj
>>382
なるほど、親がらみか・・・・
実家に帰ると、待ってましたとばかりに母親が愚痴を言ってきてウンザリするんだよね。
納得した。ありがとう。
384名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:24:18 ID:rx+dFVHP
>>380
2chではいい子ぶる必要ないなら、
なんで>>373で「悪口なんて聞くのも言うのも苦手なんだけど」などと
イイ子ぶるようなレスしたんだ?
385名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 15:36:14 ID:Cwv2Pouj
ごめんね、「リアルでは」言うのも聞くのも苦手だよ。
あんまりイジメないでよ。
386名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:17:54 ID:Gkv3Jq4H
>>385
ちょっと前のログの>>358あたりで
「誤解を招くような曖昧な書き方はやめよう」
って話題があがってるじゃん。
ロクに読まないでレスしてたのか。
それともわざと
後からなんとでも言い訳ができるような文章にしたのか。
どちらにしてもDQNだな。
387名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:51:35 ID:46I2L8Fv
なんつーか悪口だけをすごーく悪いことだととらえすぎだし、
>>298>>386みたいなことの罪を軽視しすぎなんだよね。
自称悪口言わない人ってアンバランスなかんじがして付き合いにくそう。
そりゃ悪口ばかり言う人もイヤだけどさ。
388名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 20:44:01 ID:BG8wqDca
まぁ悪口もほどほどにってのが一番じゃないの?言いすぎの人がいるから
問題なんだろうな。
389名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 21:03:32 ID:ZMY10foT
別にさ、いい子ぶってようと関係ないじゃん
悪口言うも言わないも、本人がよけりゃどうでもいいじゃない

罪って何よ 笑
390名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 23:12:41 ID:B5mZ1a4+
女が9割(主婦・学生の割合は6対4)のバイトを
2つ掛け持ちしてるけど
驚くくらい皆、互いの陰口を言わない。
そこまで踏み込んだ仲でないってのが大きいんだろうけど。
391名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 00:27:53 ID:VN40i5SM
>>373,>>389

オマエこの一日でキャラ変わりすぎだ!
392名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 00:33:02 ID:uzfgjaDZ
「確かに●●さんはそういうところあるよね、でも〜な事情があったのかもよ?」
とかなんとか言ってコウモリ的フォローをするか、
そんなにキライでもないのに喋ってるうちにテンションあがって、話題振った本人より
ひどいこと言ってるかのどっちか。
393名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 06:03:00 ID:kx/A1tH8
悪口とはチョト違うんだけど、周囲の人を全て敵味方にグループ分けしてて
「敵」の人の行動言動が全て気に入らなくて文句を言ってる人がいる。
フォローとかしちゃうと、「あんたあいつ側につくの!?」とか言われる・・・orz
そもそも人を敵とか味方とかって概念が変だと思うの。。
394名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 15:37:49 ID:k0shQtpT
わかったから文体変えろ
クソチュプ
395名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 17:04:50 ID:WrdttSJ9
>>380
>その通り。他人に、こいつは悪口言う人だなって思われたくないもの。
>軽蔑されることはあっても、得すること無いでしょ?要するに損得勘定。
>いい年してというか、いい年だからこそ、だね。
それって本当に「得」といえるのか疑問。
周りが愚痴や悪口言ってるときとかどうするの?
それにあんまりいい人演じてると利用されたりナメられたりされることも多いし。
損得勘定でいったら
TPOに応じて悪口言ったり言わなかったりできる人のほうが得だと思うけど。
396名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 22:01:46 ID:9VysCOFP

    みなさん、人の悪口話に花が咲いてますね
397名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:16:05 ID:kx/A1tH8
>>395

頭わるそーな人間関係だな。
自分の周りにはリアルで悪口言う人はほとんどいないよ。
職場でも聞いたこと無いし、言ってたら逆にその人が浮くだろう。
大体、身内(と2ch)以外で悪感情むきだしにするなんて見苦しい。
398名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:07:18 ID:Z2kCwivI
悪感情をむき出しにされる「身内」は大変だろうね。
言われる方はストレスたまって仕方がないと思うよ。

うちは、両親が悪感情をむき出しにして他人の悪口を言うってことはなかったな。
よほどの人の場合は、多少の愚痴でその後どういう付き合い方をするかの
両親で対策を立ててたけど。
他人の悪口を子供に向けて愚痴るってことはなかったな。
399398:04/09/18 00:10:37 ID:Z2kCwivI
398で見苦しい文あり。訂正スマソ。
(誤文)よほどの人の場合は、多少の愚痴でその後どういう付き合い方をするかの
両親で対策を立ててたけど。
     ↓
(訂正文)
よほどのどうしようもない人の場合は、その人に対して
多少の愚痴はこぼすが、その後どういう付き合い方
を続けていくかの対策を両親で立ててはいたけど。

400名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 00:29:55 ID:p2NuEcKl
>>395の意見に同意。
それに対して頭悪そうとレスする方のが
逆に頭悪いんじゃないか?と思われ。
401名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 01:22:39 ID:zcoTkdIf
あたまが悪いというか品がない
だからみんなあまりおおっぴらに言わない

402名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 02:15:02 ID:1ePd2DbF
>>397
>大体、身内(と2ch)以外で悪感情むきだしにするなんて見苦しい。

身内(と2ch)で悪感情むきだしにする方が、かなり普通でない人々と思われ。
それに悪口となるものがすべて「悪感情むきだし」とは限らず。
むしろ、物事を悪く捉える考え方を持つ方が、普通でない人々。
403名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 02:52:55 ID:0WmaUKco
割と悪口に走りがちだけど(軽口って感じ)、そういう流れが
苦手な子が居て明らかに居心地悪そうにしているので
そういう時は会話を変えるようにしてるよ。
苦手な人が居る場合は気をつけねば。
404名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 08:19:08 ID:jaoImZIN
つーか>>397っていい年していい子ぶってる主婦だろ?
こいつ>>332からずっと書きこんでるな。
405名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 10:56:29 ID:TV8gKMtC
同一人物かは分からないけど
語尾にやたらと「。。。orz」をつける奴ってウザイ。
この手の文章書く奴って被害者意識ばかり強いのが多い気がする。
406名無しさん@自宅:04/09/18 11:19:48 ID:WkVIGGDd
Orz  って、どういう意味があるのですか?

あと、・・・・w って何ですか?(よく見ますが)
407名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 01:38:36 ID:ajxY2TDa
同一人物なわきゃーない
408名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 07:41:13 ID:kE3IeBfU
>>407
なぜ貴方はそう言い切れるの?
その理由を聞かせてほしいな。
409名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 14:32:16 ID:92grG0/M
え、悪口とか言うのって中学まででしょ?
大人なら恥ずかしくて出来ないよね。
410名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 14:38:35 ID:5IjwvvE6
「つーかアイツいい歳こいて人の悪口言ってるけどホント馬鹿だよね。」
↑悪口
411名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 14:47:52 ID:pdqOIoXK
>>406
2ちゃん初心者?インフォメーション読んだ?
↓わかんないものはここで自分で調べな。わからないうちはしばらくROM汁。
http://www.media-k.co.jp/jiten/

>>409
おい、おまえ、最初からスレ読んできてるのか?
何度も同じようなこと繰り返させると嫌われるぞ。
412名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 14:53:31 ID:92grG0/M
悪口と意見は違うぞ
413名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 15:08:10 ID:Auw08jOm
意見と称した悪口
414名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 20:06:54 ID:4Z72rmQ6
対象個人が特定できなきゃ悪口とは言えないんじゃないか?
少なくとも自分はそう定義してるが。他の人は違うのかな。

例えば・・

「アイツって馬鹿だよね」
「○○さんって馬鹿だよね」
これは悪口。

「こういう人って馬鹿だよね」
言われてる対象が暗にでも想像出来るなら悪口。
対象が特定出来ないなら悪口ではない。
415名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 21:55:58 ID:/V23eorz
このスレではそういう事や正当な批判まですべて悪口と
考える人がいますから
416名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 05:49:24 ID:mvFD8hCX
スレの趣旨的には、面と向かって名指しで話題にするのが「悪口」だと思う。
私の場合は「ふーん」「そうなんだー」と否定も肯定もしません。
大抵の人はそれで言わなくなるけど、しつこい人とは距離を置きます。
次は自分が言われるかもだけどキニシナイ!!
417名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 07:08:03 ID:3N3FiNZy
ただ、このスレでは「悪口を言わない」と言いながら、
実は言ってたりする人がいたから、それで叩かれてただけなんじゃないのかな。
実際は「言わない」と書きつつ、身内や2ちゃんでは言ってる人もいたわけだし。
最初にそういう自分を認めようとしなかったから、反論されてただけじゃない?

自分はそうとってたよ。
人間なら、生きてればいろんな人に出会うわけで、どこかで不快な感情を
持つことあっても自然なはずだし。全くないっていう人は「?」と思う。
418名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:53:43 ID:eMlc32wU
自分では言わないけど
「○○さんってどう思う?」と相手にだけ言わせるタイプもいる。
自分自身は決して相手の悪口は言わない。聞くのみ。
こういう奴のほうが色々と厄介。
419名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:37:45 ID:fzciiAQ9
誘導させる系統の人か。
そのまま伝わるのはまだしも
自分が言ったことが歪曲して伝わるのは困るね。
420名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:08:53 ID:IveAwLYl
@「あの人が約束を破って謝らないの。ひどーい」
…やむをえない理由。聞いてあげる。
A仕事などで「あの人とは考え方が合わないからむかつく」
…「あなたと合わないだけじゃん。しょうがないよ」
と言ってもだめなら、放置。
B「あいつ不細工だから死んでほしい」
「なんであんな不細工に彼氏・彼女がいるの?」
どうしようもない理由。
「顔はしょうがないじゃん」と言ってもダメなら、放置&
そいつと関わらないようにする。
421名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:10:52 ID:yfRrEHsj
相手の悪口に正当性がある場合は同調する。
ない場合は、うんうんと話を聞き、気持ちをスッキリさせてあげる。
相槌を打つだけで自分は悪口をいわない。
422名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:23:02 ID:yfRrEHsj
相手が幼稚で人情家のおばあちゃんだったときには
特に優しくなれる自信がある。
単なる聞き流しでつね。
423名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:26:17 ID:IveAwLYl
「○○の顔どう思う?」と聞いてきて
「あまりタイプじゃない」と言ったら
「悪口言ったー」と言う奴
うざ
424名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:30:38 ID:+dMn6GDa
本当の嫌われ者(意地悪、こずるい、など)の
悪口を仲間で言い合うとすごく団結力が高まる。
425名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:56:32 ID:IveAwLYl
「あいつデブだからいじめてやる」と言った場合
…そいつをいじめてやる
426名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:04:17 ID:jjTHosW1
ま そーゆーこともあるってゆーこtで
427Harry ◆Zonu/EfQJ. :04/09/21 22:11:14 ID:m9NtndLB
他のやつから 自分も悪口言うやつと思われたくないので だまってる。
ただし、自分を含めたみんなむかついていたら遠慮なし
428名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:17:23 ID:yfRrEHsj
デブでいじめられているんじゃないよ、と教えてあげる。
根性悪で、粘着で、相手の気持ちを考えないから
嫌われているんだよ。性格が腐っているから
近寄りたくないんだよ。性格によるものと思う。
体型でいじめるほど私は馬鹿じゃないし。
嫌いなのは体型でなく性格。
429名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 22:22:04 ID:yfRrEHsj
嫌われる正当な理由がある場合は、さっさと離れる。
費やす時間がもったいない。デブは最初「自分はとても弱い人間」
として近付いてくるので要注意だよ。計算済み。
「弱い人間」を演じていれば攻撃されないからね。
430名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:27:08 ID:TOcBNMnS
スゴイ妄想をかきこんでいるな
431名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 00:12:01 ID:RZzxAXsV
ふむ、相当ねじれているようだ
432名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 03:19:21 ID:sCCsy0LT
小学生がまぎれこんでるな
433名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 18:25:28 ID:xnKTtACm
「悪口なんか言うのは小学生までだよね」と言う人がいるけど、
その頃のほうが「人の悪口を言ってはいけません!」という教えに
忠実じゃなかった?
434名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:46:14 ID:BhVxTLSm
小学生は外見に関することが多いような気が
大人になってもそういう次元のことを言ってる人は少ない気がする。
435名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 15:48:03 ID:5Yduswaj
>>433
「あー悪口言っちゃいけないんだよぉ」って煽りは
子供時代のほうが多かったと思う。
436名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 16:34:58 ID:SBJGMHA4
>>434
大阪と兵庫では人の悪口が日常茶飯事ですよ。特に大人の間では陰湿さが目立ちます。
隣と向かいの家は親戚筋なんですが、代々それが家族円満の秘訣みたいです。
お約束どおり、そんな人達は自分たちのことを少しでも批判されると粘着な嫌がらせがもれなく憑いてきます。
こないだも、あまりに大胆に他人の外見について悪口言ってたので正直びっくりでした。
兵庫の丹波、大阪は枚方、堺、岸和田が特に陰湿で逆切れな人が多いかな。
隣の一族については、死んだバアサンが悪口キングだったみたいでバアサンの他人のプライバシー無視の悪口で家族捨てて故郷に帰った主婦までいます。
私はそんな環境に慣らされてるせいか、このスレッドに驚いています。
なんかまとも過ぎて、かえって腹の中ではすごいんだろおめーら、みたいな。
特に私の住んでるとこはDV、動物虐待、陰湿な嫌がらせ、鬱な主婦を村八分、
男は何やっても許される、こんなことがマンセーな土地なようです。
私はここに来ちゃ駄目だったかも。
こんな爽やかなとこには関わっちゃ駄目だな。
ここの人達が汚れちゃうもの。駄文失礼しました。それではこれにて。
これからも嫌がらせの応酬の中で生きていきます。
437名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 20:03:28 ID:J2cpCzNv
自分の考えは>363に近いなぁ。

>367みたいな人は苦手。
438434:04/09/23 22:06:39 ID:GNUTTvHN
>>436
マジな話
オレは枚方在住なんだが…
439名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 07:04:51 ID:Q/eJ2qPI
田舎叩きのつもりじゃないんだけど、やっぱり都市部の人は
悪口を言ったり聞いたりって少ないと思う。
なぜなら多くの人は他人のプライベートに興味を持たないし、
そういう話をすると引かれるってわかってるから。
勤めてた会社では「アイツは使えねえ」系の悪口はあったけど
外見や家庭環境、国籍とかで悪口を言う人は皆無だったよ。
440名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:07:19 ID:J41nDs7u
私も関西に住んでいたが、悪口の巣窟で言ったり言われたりしたが
ストレスは溜まらなかった・・・

でも現在お上品な田舎町にすんで、そこのちょっとした悪口に辟易している
きっと悪口言うベクトルが違うんだろうね〜
大阪や兵庫では、相手のムード、言動、性格、立場などで突っ込むが
田舎では学歴・職歴・容姿・服装・出身地などが悪口の的
441名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 11:11:07 ID:4B3P7jO7
陰口は、したくないし、誰かを批判する場合、
まず、相手側の立場に自分を置き換える。
原因や理由を想像してから、(というか、自分なりに相手を弁護して)
更に相手が悪いと思えば、批判する。
だから、ただの悪口を聞かされると、つい
「きっと、その人は―――と考えたからで、悪意はないと思うよ…」
と感想を素直に言ってました。

やっぱり、
「アイツ、絶対に本音を語らないから、イマイチ信用できない」
みたいな陰口を言われてたらしいけど。。。。

本音を言えば嫌われる。悪口って、その人の体質というか、癖みたいなもの?
(遺伝的要素もある気がするwwww)
442名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 12:12:42 ID:+psKHqLI
>>441
「本音を言うべき人、言わないべき人」の区別がまだできてないことない?
本音を言っていい相手、悪い相手があるよ。
それをまちがえると、とんでもないことになる・・・。

本音を言うべき相手に言わなければ「信用できない」と言われることもある。
本音を言うべきでない相手に本音を言えば「あいつも悪口言ってた」と
災難をかけられることもある。

人とTPOに合わせて、うまく使い分けることだよ。
その前に、自分が「人や状況を見抜く力」を付けていなければならないけどね。
443441:04/09/24 21:00:45 ID:4B3P7jO7
>>442タソ、嬉しいです。
人を見抜く力なら、多少あるつもりでした。
でも、大間違いだった。
(最近、気付いた)

まったく新しい環境で人間関係を築く時、
自分の経験から相手を判断してはダメダメですね…orz


的確なアドバイス、ありがとうございました。
444名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:15:22 ID:AWdpxQIz
自分も嫌いな奴の悪口なら乗る。
むしろ自分の方がエキサイトしないように気をつける。

嫌いでもない奴の悪口は「そうですよね〜、なんとかならないのかな〜」と合わせる。

445名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:43:35 ID:j9+U+rYU
悪口を言っているのがその人との人間関係に困っている場合、
「分かる、分かる。」っていうかんじで聞き役に回るけど、
悪口が好きで言っている人ってその場にいない人のことを
悪く言うのが趣味って感じのヤツばかりだから、
「そんなことないよ、結構いいやつだよ。」とひたすら弁護する。
こういうヤツにヘタに便乗すると、「アイツがお前の色々悪く言ってたよ。」
なんて自分のいないところで、全部自分のせいにされちゃうじゃん。
446名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:07:38 ID:uebUpH7j
悪口にのらなかったので、やはりというか
自分の悪口を言われました。
でも、そういうことを繰り返していた人なので周囲も「ああ、またか」で終わり。
そんなことを何度もしているうちに、一人、二人、と友人達はその人の元から去り、
今では誰もその人と関わろうとせず、
その人は孤独な状態になってしまいました。
追い詰められたその人は、ストレスからなのか、もともとの悪癖だったのか、
社内で他人の財布から金銭を抜き取るようになってしまった。
ストレスの発散が悪口を言うことだったのでしょうか。
それがなくなって、窃盗行為で発散の代償行為をしていたのかな。と思ったり。
447名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:26:18 ID:/FDOZWys
ここに来ている人で悪口が好きな人は、せっかく2ちゃんがあるのだから
実生活で言わずに2ちゃんで吐き出して終わりにしてほしい。
聞きたくもない悪口・噂話につきあうのはごめんです。
448名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 09:56:40 ID:PYqQVvvP
自分も嫌いなやつ→話に乗りまくる
自分は嫌いじゃないやつ→「ふーん・・・。あー・・・。」
449名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 17:22:40 ID:np3TW8wr
とりあえず聞き流して不満をぶちまけさせた後に「それ全部、直接本人に言えば?」と言う。
実際に直接本人と面と向かって言えない人は、その程度の人として認識する。
450名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:43:03 ID:B/SyYwvc
>>447
2ちゃんで悪口見るの平気なの?
どっちかっつーとリアルより2ちゃんのほうがえげつないのに。
451名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 02:46:06 ID:YYOGK9Vx
にちゃんは文字情報だけで
ドコの誰ともしれんからリアルほど実感がなくマシな感じがする
今後付き合わなければいけないわけでもないし
嫌になりゃ電源きればいいだけだし
452名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 03:03:14 ID:0M2sB318
>>451
その「実感のない悪口ならいい」ってのがよく分からない。
ただ単に、「悪口嫌いって言ってるくせに、なんで2chで悪口言ってるんだ」
と突っ込まれて、「2chでの悪口は別にいいんだよ!」と屁理屈こねてるように見える。
453名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 08:58:39 ID:114QxLSW
自分の場合は悪口には愛想笑いしながら否定したりフォローしたりなんだけど、それってすんごいストレスだよ。
恥かしながら直属の上司がそういう人なので・・・

親しい間柄や2chだったら「はあ?どうでも良いよ、そんなこと」で済ませられるけど。
454名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 17:18:33 ID:cx75escf
なんかそれ「悪口が苦手」というより「人付き合いが苦手」ってかんじだな
455名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 19:37:15 ID:PwYNuKUx
偽善者の言い逃れのガイドライン

「悪口嫌いなはずの人がなんで2chで悪口言ってるんだよ」
「2chで悪口言うのは別にいいんだよ」

「悪口ぐらいサラッと流せないんじゃ、社会で生きていけないぞ」
「私の周りには悪口言う人なんていませんけど。貴方は随分DQNな環境で暮らしてるんですね」
456名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:08:44 ID:prhiRn3B
前の彼女と別れたのは影口が原因だた。
たまになら聞いてあげられるけど、合うたびだったからさすがに勘弁。
457名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 22:37:41 ID:BsWv+ap4
>>452
別につっこまれたわけでないからそんなことは知らんよ。
トーンや表情、今後の人間関係含めたものを考えながら、顔を合わせて悪口に
つきあうのと,
文字情報だけでエンもゆかりも何の利害関係もない2ちゃんと比較したら
ここの方がたいしたことないという自分の感覚を書いたまで
458名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:10:09 ID:bHs1i0zO
>>457
じゃあ貴方は2chで酷い悪口を読んだり言われたりしてもなんとも思わないの?
ちょっと信じられないんだけど…。
まあ百歩譲って貴方は2ちゃんで何を見ようが言われようが
なんとも思わないという性格だとしても、
貴方が2chで吐き出した悪口を不快に思ったり、傷付いたりしてる人もいるかもよ。
そういうこと考えたことある?
459名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 13:33:19 ID:vciHDAqF
ていうか自称悪口言わない人が、本当に「リアルでは悪口一切言ってない」かどうかも
怪しいもんだ。
なんか実際はヒキヲタなのに、2ちゃんでは「俺は年収○億」と
言ってる奴と同じニオイを感じる。
460名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 13:50:31 ID:rDuUAGa8
悪口言わない人は言う人を避けること多いだろうから、
そういう人もいる事がリアルに実感出来ないんだろう。
461名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:45:31 ID:rz01b41R
悪口嫌いって何でそんな叩かれるかな。
別にいいじゃん、リアルで悪口言って2chで悪口言わないよりは。

2chてのはさ、リアルじゃないんだからまた違うでしょ。
例えばテレビや何らかのメディア出てる人や
個人特定できる出来る書き込みなら別だけど。(それは犯罪だけど)
自分のこと知らない人に何言われようが傷つかないよ。
逆に私が悪口書いたとして、その相手が誰か誰も気付かなきゃ
相手が傷つくこともないし自分が損することもない。
ということじゃないの?

悪口嫌いって人は主に、親しくないけど適当にあしらえない
間柄でのことを言ってると思うのだけど、どうだろう。
462名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 08:06:14 ID:WXD4qYT8
悪口嫌いならなんで2chで悪口言う必要あるの?
お世辞が嫌いな人が2chでお世辞を言ってるようなもんだよ。
463名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 08:16:32 ID:oEcd/qkG
顔が見えないからいいやすい
464名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 08:17:06 ID:scyDYnNf
>>462
読解力ないな、それともわからないフリかな?

そもそも、悪口も愚痴もお互いが言い合ってる関係ならいいけれど
普段言わない人にその話を振るのは、相手に一方的に負担をかけているのだから
「悪口を聞いて頂いている」というスタンスであるべき。
一緒に乗ってこないからって悪く言うのはお門違いでしょ。
465名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:23:36 ID:9DP7duEz
>リアルで悪口言うのよくない。2chで言うべき
前スレでもさんざん言われてたけど、
こういう考え方のせいで、DQNが世に憚ってるんだと思うが。

>逆に私が悪口書いたとして、その相手が誰か誰も気付かなきゃ
>相手が傷つくこともないし自分が損することもない。
>ということじゃないの
なんで「私が2chに書いた悪口は誰も不愉快にさせてない」って言い切れるんだ?
466名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:34:06 ID:s/lac0LG
遅レススマソ
>>421
の言うやり方だと「うん、うん」とうなずく時点で
自分も悪口言ってるも同然!
それで○○も言ってたって事になりかねん。

>>424
最悪の集団だな
どっちにしろカゲで言う奴は卑怯者。
直接本人に言え!

467名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 14:59:09 ID:UKd7p38r
>466
424などは、直接いえないような気弱な奴の集まり。
しかも、性格悪さがにじみ出てる文章が痛い・・・。
468名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:30:47 ID:w2s3yjqo
会社とかでは適当にあわせている。

プライベートでは本当に嫌いな奴の場合、話題にものぼらないし悪口も出ない。
悪口は本人を前にネタ化。
しかもみんな平等にターゲットに。
弱っているとチト辛い。
469名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:51:25 ID:OgbE6kDW
>>466さんと>>467さんの以下の部分に質問。
>>466
>>>424
>悪の集団だな
>どっちにしろカゲで言う奴は卑怯者。直接本人に言え!

>>467
>>>466
>424などは、直接いえないような気弱な奴の集まり。
>しかも、性格悪さがにじみ出てる文章が痛い・・・。

>>466さんと>>467さんは、麻原みたいな奴がいても
「カゲで言う奴は卑怯者。直接本人に言え!」と言えるのだろうか?
あなたがたは本人に直接言えますか〜?
あなたがたは、本当に卑怯な性格の悪い奴に正面からどうどうと言えてるの?

>>424さんは「本当の嫌われ者(意地悪、こずるい、など)の悪口」と前置きしており、
別に叩かれるようなことじゃないと思いますけどね。
470名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 16:41:08 ID:UKd7p38r
>469
前置きで「本当の嫌われ者(意地悪、こずるい、など)の悪口」と
書いてあろうがなかろうが、
「悪口を仲間で言い合うとすごく団結力が高まる。」と
言ってる時点で、424も最悪。
そんなことで団結して、何が嬉しいのだか・・・。
471466:04/10/01 16:44:23 ID:wmidne7A
>>469
質問の意味が意味不明
どっから麻原がでてくるんだ?

>>424さんは「本当の嫌われ者(意地悪、こずるい、など)の悪口」と前置きしており、
別に叩かれるようなことじゃないと思いますけどね。

これ↑って前置きしてたら悪口じゃないっておかしな話だ。
472名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 16:47:10 ID:9Ay4H/qB
へー、この人たちは裏でこんなこと言うんだって信頼しないようになる。
473466:04/10/01 16:47:29 ID:wmidne7A
>>470
気があうねぇ
意見がかぶってる気がw
474469:04/10/01 17:21:39 ID:XXqhBSL5
>>470>>471
麻原を出したのは、重度の人格障害者みたいなどうにもならない奴が相手だったら・・・
ということを言いたかったからですよ。
世の中に出れば、そういう奴が結構います。奇麗事だけでは生きていけません。
そんな奴相手にまともに意見したって、聞くことはありません。むしろ逆上されたりもします。

チミたちそんな相手に苦労した経験ありますか?
(あったらそんな呑気なことは言えないでしょうが。)
異常人格者に遭遇して、たいへんな目に遭えば、>>424さんの言ってることがよくわかりますよw
これからの経験がずいぶんと楽しみですね〜。せいぜいがんばってくださいな。
475461:04/10/01 17:50:02 ID:qvwuoWpL
>>465
上のは私に対して?
私は2chで言うべきなんて一言も言ってないよ
リアルで言うよりはいでしょうという比較の話

スレ内検索したところ引用ではないようだから、要約したなら>使うとややこしいよ。
アンカー付けてればまだ分かるからいいけれど。
>使うなら、内容変えず引用してくださいな。

下の部分、どこからその解釈がでてきたのか分からないよ。
不愉快にさせるさせないってことは一言も書いてない。
けどまあ、私の書き込みで誰かが不愉快になろうが知ったこっちゃないよ。
465だって465の書き込みは誰も不愉快にさせてないなんて、言い切れないでしょ?
476461:04/10/01 17:54:43 ID:qvwuoWpL
それと、 ID:wmidne7Aさん、ID:s/lac0LGさん、ID:UKd7p38rさんは
どんな場合でも悪口はダというスタンスですよね?
(違ったらごめんなさい。反論してくださいな)
その理由をよろしければ教えてください。
477470:04/10/01 18:03:13 ID:UKd7p38r
>474
ありがたい事に・・・
ふつーの世界で生きてるので、そういう苦労も経験もしたことはない。
470は、何か苦労したのかどうだか知らないが・・・
474は、ただの意地悪やこずるい嫌われ者と言ってるじゃないか。
そんな奴は、どこに行っても普通に存在する。
そういう奴の悪口言ってて、一体何になるのか?
悪口言ったことによって、そいつが変わるわけでもない。

異常人格者といっても・・・・
あなたのタダの被害者妄想かもしれない。

> これからの経験がずいぶんと楽しみですね〜。せいぜいがんばってくださいな。
見ず知らずの人間のこれからの経験オウエンしてるなんて、よっぽど暇なんだな。


478466:04/10/01 18:31:28 ID:wmidne7A
>>477禿同意!
>>474
異常人格者の事をカゲで悪口言う意味は?
もし、そういう奴が周りにいたら相手にしないor無視
ところで一体477は異常者にどんな大変な目あわされたのかを聞きたいもんだ

>>476
陰で人の事言うと話がややこしくでかくなるから。
嫌な所は直接言った方が良い
それでも意見が合わない場合はサヨナラ



479461:04/10/01 18:44:41 ID:qvwuoWpL
>>478
ややこしくなったりでかくなるのが面倒だから
478さんが言わないのは分かるのだけど
他の人が悪口を言うことに対しても批判的なのは何故でしょうか?
480466:04/10/01 19:00:42 ID:wmidne7A
読んでるとムカツクから。
特に陰口が正しい事のように書かれているのが納得いかない
どういう言い訳してもカゲで言うのは悪口。
本人がいない所での批判は悪口。

卑怯で外面だけがイイだけの腹黒なんてのは最低だ
481474:04/10/01 19:18:45 ID:m93T7rIF
>>477
>ふつーの世界で生きてるので、そういう苦労も経験もしたことはない。

ほぉ、たいした苦労も経験してないのによくも偉そうなことが言えますなw

>異常人格者といっても・・・・あなたのタダの被害者妄想かもしれない。

周囲の人も全員、そいつが異常人格と認めておりますが何か?

>見ず知らずの人間のこれからの経験オウエンしてるなんて、よっぽど暇なんだな。

そうそう、その嫌われてる奴は都合が悪くなるとそういう言い方してましたねぇ。
チミ、自分が陰で悪口を言われる立場なんじゃないの?
それで頭来て書き込んでるとか?
チミみたいに苦労もしたことない奴が、知ったかぶりで話すのって嫌われてるんですよw。
482名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 19:50:35 ID:scyDYnNf
相手が誰であろうと、人前での悪口は醜いものだよ。
いくら正当化しても無駄。
483名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:00:03 ID:PzZ8aF9a
悪口言う前にその悪いトコ相手に伝えてやれよ
484名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:14:27 ID:wmidne7A
>>474
手におえん奴だな
485470:04/10/01 21:51:29 ID:UKd7p38r
>481

>ほぉ、たいした苦労も経験してないのによくも偉そうなことが言えますな
苦労することがえらいと思ってるのか?
年食ったら、誰でもそれなりに経験はするかと思うが。

> 周囲の人も全員
子供が、ばつが悪いときとか良く使ったフレーズだなw
「だって、みんなもしてたもん〜。」とかw
沢山苦労して、経験豊富であろう481から出る言葉とは思えないが・・・。

>チミ、自分が陰で悪口を言われる立場なんじゃないの?
ふーーーーん、それで???
言われてたとしても、かまわない。
陰でしか言えない奴は、所詮それまで。
わかり合えることもなかれば、わかり合いたいとも思わない。

所詮悪口でしか言えない481みたいな人たちに
嫌われてても、結構!!
逆に、かかわりたくないや。
あることない事いわれそうだし。
486473:04/10/01 22:36:17 ID:wmidne7A
伸びないな
487名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:35:19 ID:kMpTXO9q
まーどーでもいいけど、根っから悪口が好きな香具師と
嫌いな香具師がいる。
人の悪口言うのが癖になってるような香具師は満たされること泣く
一生を終えるであろう。
488名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:39:23 ID:5nzp9IDb
関西人だらけの会社にいるが、本当に人の噂話とか悪口とか好きだね。
それ以外の話題といえばバラエティ番組、芸能人の噂、猟奇殺人・・・
男の人もなんだか主婦っぽいんだよね。
人間関係の距離の取り方もベタベタネチャネチャ。
関西人が嫌われるのもわかる気がするよ。
489名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 00:07:52 ID:LKWfNdEU
主婦は悪口・噂話好きだと思われてるのは納得いかないな〜
490名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:15:16 ID:CEolhdsb
>488
そういう風に地域でまとめた書き方すんなって
491474:04/10/02 01:15:22 ID:hEZguII4
>>484-485
少しもわかってないようだな。はっきりと言おう。
チミたちは、このスレを最初からしっかりと読んできてるのか?

まるでスレの流れがまったくわかってないようだ。
そういう話は何度もループしてきてるんだよ。

前提として、不要に不当な悪口などを言わない人達がここで意見を述べているのだ。
それを混乱させて手に負えない奴なのはあんたたちなんだよ。
最初からレス嫁。
492名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:22:28 ID:dBGwSEg+
>>489
実際そうじゃん
493名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 04:38:47 ID:gy0UQXSu
地域とか主婦とか一つのことばで決め付ける奴がいるから
うざがられるんだよな。
悪口というと、すぐ条件反射のように「悪」って決め付けるのと同じ。
494名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 07:14:38 ID:gmse03sC
>>492
日本中の主婦がみんなそういう人?
全員に会って話を聞いたの?
495461:04/10/02 12:16:23 ID:Zs+pBYp7
>>480
たとすると「卑怯で外面がイイだけの腹黒が最低だ」というのを
本人に言わなきゃいけないことになってしまうのよね・・

じゃあさ
例えば根も葉もない人の噂流すのが大好きで
都合が悪いことは全部部下のせいにしちゃう都合のいい人が
自分の上司だったらどうする?
本人に言ったら、ターゲットにされて嫌がらせされちゃうとしたら。
会社やめるってのは無しね、もちろん 笑
496470:04/10/02 14:00:08 ID:OdUpUp3S
>491
スレの流れは何もまちがっていないと思うが?
一個人の意見としてオマエも俺も意見を述べているんだろが!!

>前提として、不要に不当な悪口などを言わない人達がここで意見を述べているのだ。

ただ正当化してるだけだろ、悪口に変わりは無い
頭悪い奴だなオマエ
497491=474:04/10/02 18:33:12 ID:IQnMDwzv
>>496
>一個人の意見としてオマエも俺も意見を述べているんだろが!!

あんたはスレの流れを把握してきてない。意見を述べる前にスレをよく読み、
どんな内容がされてるのかよく把握してから書き込むのが礼儀じゃないのか?

>ただ正当化してるだけだろ、悪口に変わりは無い

ばかか?正当化してるのはあんただ。
悪口にも正当なものとそうでないものがある。
<あんたの主張>は「正当な悪口でさえもすべて直接本人に言い、陰で言ってはならない」ということだ。
あんたがそういう考えを持つのは勝手だが、正当な他人に間違ったことを押し付けるのは「身勝手」だ。
それは「不当な扱いをされた他人が、正当にストレスを発散することも禁止している」からだ。

あんた自身がどのように生きるのかは自由だ。
あんたは、これから一生、 自 分 で 言 っ た よ う に
「陰口はどんなものでもよくないから、絶対に陰で言わず、どんな相手であろうとも本人に直接言う」
という【姿勢を貫いて生きる】んだな。どんな相手にも直接言わなきゃ「卑怯者」なんだろ?w
「あんたが自分で言ったこと」なんだから、自分への約束は必ず守れよ!!!忘れるなよ!
あんたが少しでも嘘をついたり、陰で悪口を言ったら<あんたは嘘つき、卑怯者>だぞ!w

>頭悪い奴だなオマエ
ほぉ、あんたは頭がいいのか?あんたの方が頭悪いと思ったがw。
オマエ自身は、自分で言ったことに必ず責任を持ち、陰で悪口を絶対に言うなよ!
498470:04/10/02 18:56:54 ID:OdUpUp3S
>497
・・・・・・・・・・。

長すぎて読むのじゃまクッサーーーーー!!!!!
なので読む気はなし。
短くまとめましょう〜。

お前と話しても先に進まないし、うざい。

499名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 18:58:16 ID:66AMBJ5X
悪口に正当性もなんもないでしょw
500名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 18:59:03 ID:66AMBJ5X
他人が見て見苦しいのは確かだな
501名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:46:10 ID:Oleu5/s7
こんなタイトルのスレで悪口を言い合うおまえら。
502名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:06:55 ID:Q4i+5XLD
>495質問を答える意味は?
俺の答えを知ってどうする気か知らないが・・・
まぁ、答えたところでまた質問ばかりするんだろうな

>>497文長すぎ短くまとめるべしっ
性格スゲー神経質だろ?オマエ
503名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:21:03 ID:uVcBmIYk
いかにも悪口言ってそう
504名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 00:35:16 ID:3MVyVBTC
文末にwを多用しすぎると
必死で嘲笑してる姿勢を表してるのが見て取れるので
あまりよくないぞ
505名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 10:48:50 ID:uyrBV55e
仕事で
「あの人なんとかさんのこといじめるのー。ひどい!」
「あの人私のせいにするの。ひどい!」
…悪口になるのですか?
意地悪されて抱え込んでいないといけないんですか?
506名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:21:11 ID:Ctbo3Sns
>>505:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/03 10:48:50 uyrBV55e [0]
仕事で
「あの人なんとかさんのこといじめるのー。ひどい!」
「あの人私のせいにするの。ひどい!」
…ひどい手口だな。
意地悪されてると周囲にアピールしてるが、実は意地悪してる側だという話?
507461:04/10/03 14:07:14 ID:0rVha26g
>>502
最後の質問なので、是非お答えお願いします。
どんな風に考えていらっしゃるのか知りたいだけでどうもこうもしないです。
508名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:18:13 ID:Pbk8Tant
>506
あ、私今そんな状態。
仕事のミスをちょっと注意したら
「私、いつも○○さん(私)に怒られてばっかりなんです。こわい」
とあることないこと誇張して言いふらされてた。しかも元彼にも。
ほんとストレス。
509名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 03:40:22 ID:EwNsOLxJ
このスレとてもいい感じだったのに、
途中で>>470>>502の神経質な粘着バカがまぎれこんできて
雰囲気悪くなっちゃったな。。。

>>498>>497に答えられないから「逃げてるだけ」って感じだね。
510名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 10:17:52 ID:x/1igydC
>509オマエ>>497だろ?w
しょーもないレスすんなや!!!!
いちいちオマエにかまってる暇は無い
このスレの粘着野郎に飽きてきただけだ。
オマエ休みの日も行く所無いのか?
カワイソーな奴だな

>495
イイ大人なんだし適度に付き合うだろう
いやがらせされて嫌なら直接文句言う。
裏では言わない。愚痴はたまにでるかもしれんが。

511名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 10:55:36 ID:iC68vgAy
↑キモイ
512名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 11:52:50 ID:x/1igydC
↑オマエがな
513名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:25:58 ID:TkQRLfix
>>510
「陰で悪口を言うのはよくない」と偉そうにほざいてたが、
こんなレスする人間が、陰で悪口を言ってないなどとだれが信じられるだろうか?w
>>510の心の中は毒舌、真っ黒、ドロドロそんな感じだな。

自分をイイ人間に見せたくて、他人を叩いてうっぷんを晴らしてるんだろ?
そういうのは精神病者のすることだよ。
リアルでも嫌われてるんだろ?かわいそうな奴だな。
514名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:58:20 ID:1tz4GRe3
>>513
オマエに言われたくねぇよ

>自分をイイ人間に見せたくて、他人を叩いてうっぷんを晴らしてるんだろ?
そういうのは精神病者のすることだよ。

面白い事言う奴だなオマエは。
それはオマエの事だろう( ´_‥`)プッ
人を罵る前に己を知れ。
人に意見するのはその後だ


 
515名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:21:27 ID:Xr2LDa7R
>>514
>人を罵る前に己を知れ。
>人に意見するのはその後だ

あっれ〜、おもしろいこという奴だな。
前提もわからずに、最初に他人をののしってきてた奴はだれ?
スレの流れも読まずに入ってきたのはだれ?

それは お ま え だろ?( ´_‥`)プッ

自分に言えよ。   ば〜か!
516名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:23:37 ID:D6oB3sVY
どんな奴らが書き込んでんだろ・・・
517名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:38:34 ID:1tz4GRe3
>516
人の言葉リピートはええから
もっと気の利いた返答せぇ!!!ヴォケ!!
518名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:42:58 ID:bKP3RLHT
第三者から見た、このシレ〜ッと感。
これこそ話題が悪口になったときの感情と同じだね。
519名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:44:32 ID:/IJDNbrX
集団生活の中で人の悪口が出るのはとても自然な事だと思うけど、
その後、本人(言われてた標的)となんにもなかったように
満面の笑みで仲良く会話してるのが怖い。私も言われてるのかなーって思う。

私は話題が悪口だったら、嫌いな上司とか立場が違う人なら参戦。
普段普通にしゃべる同僚とかだったら、すーっと離脱(理想)。
520名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:56:35 ID:RctrZpz4
>497
見苦しい。いい年くってそうだが。
色々な経験をすると497のようになると考えると
経験をどういかすのかが大事だと言うことを教えられた。

497のような子供じみた奴に悪口言われてる人に同情。
521名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:44:25 ID:XXh3/gpA
私は>470みたいな「陰で悪口言うな」という人間の方が胡散臭いと感じる。
正義感ぶってるけど、行動は違いそう。

「陰で悪口言うな」と説教かます人に限って、
そいつが一番陰で悪口言ってるってパターンが多い。
自分がすることは「別」にしちゃうって人ね。
522名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:56:34 ID:RctrZpz4
>521
そんなことは言い切れないと思うが。
周りに「人の悪口をいうな。」と必ず言う人がいるが・・・
本人が誰かのことを言っているのを聞いたことがない。

その人いわく
「悪口は聞いていて気分のいいものではない。
悪口は言う人と、聞く人と、同調する人がいるが
人数が増えることによって話が膨らんでいくことがある。
でも実際、悪口を言われている人間に触れてみたら
思ってたほども悪い人ではなかったというケースもある。
そして、その悪口を言うことによって、自分の価値も下げてしまう。」

この人とは長い付き合いだが
とても尊敬できて、信用できる。
523名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:02:14 ID:aWtDuEBs
>>466
>どっちにしろカゲで言う奴は卑怯者。
>直接本人に言え!

もしも、これだけで人生生きていければ立派だよね。
きっと、本人がカゲで悪口ばかり言ってたから、
他の人から同じように言われて注意されてきたんじゃないの?

それを他人に言うことで(自分はそんな人間じゃないんだ)
と思い込みたがってるとか。
524名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:08:10 ID:NHMSSKfX
>>497みたいな奴が悪口嫌いな奴の前で悪口言うと
内心(ふぅ〜ん、こいつってこんな奴だったんだ・・・)
と思われてるだろうな。
悪口嫌いな奴からすると本性見えてしまいオマエと距離を置くだろうな。

オマエは悪口は団結できるなど思っているだろうが
悪口言う奴の性格がばれるだけ
525名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:10:34 ID:NHMSSKfX
>>523考え歪んでるなー、ここってそういう奴のスレだっけ?
526名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:11:48 ID:Ler8TcOQ
>>522
522が>そんなことは言い切れない
と言うなら、世の中にはいろんなケースがあるはず。

だから>>466のカゲでいう奴は卑怯者と
言い切ってしまうこともずいぶんおかしいと思うけど。
527名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:12:03 ID:NHMSSKfX
訂正
>ここってそういう奴のスレだっけ?
→そういう奴の多い
528名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:13:26 ID:vYiYdVi3
>>525
 ↑
頭が悪い人なんだろう。
529名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:27:52 ID:JiXAiKNQ
>>526
カゲで悪口を言うな、と言う人も実はカゲで悪口を言っていた、
なんてこともなくはないだろう。でも真っ当なことを言う人を
すぐに偽善者認定するのはなんか歪んでる感じがする。

私は「カゲで悪口を言う行為」自体が「卑怯」な行為である、と思うから
>>466の言うことは全くおかしいとは思わない。
530名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:53:08 ID:h2WnMm/s
私の場合の判定基準
・すでに縁を切った友人の悪口を過去あった悲惨な体験として聞く→OK

・職場の同僚、上司、クライアント、学校の先輩、後輩、クラスメイトなど
 個人の自由で付き合いやめるわけにいかない人間関係の悪口を聞く→OK

・現在付き合いのある友人の悪口を聞く→NG だったら付き合うな
531名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 02:22:50 ID:OGNhTSL4
仕事で
「○○が俺のせいにしたー」って言ってへこんでいる人は、悪口に入らない。
聞いてあげる。本当にすぐ人のせいにする香具師だから。
でも、相手を選ばないと、ものすごい誇張して言われる。
漏れも同じ状況で他の人の話したら「あいつが○○とうまくいっていなくて荒れている」と解釈されて
すごく困った。

「自分と考えが合わなかった」って理由だけでその人の悪口を言いふらしてる
バカと、それに同調してる同じくらいのバカがいますが、
漏れは参加しない。「わがままだな( ´,_ゝ`)プッ」て。
でも、見てる人は見てる。
「君と考えが違っただけだろ?君がもっとスケールを広く持て」
って叱られていた。
532名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 07:29:52 ID:fm3nCGh5
>>529
大きな勘違いをしてるようだが、このスレの人達は
「不当に悪口を言わないことを前提」にしてきてる。
つまり、不当な悪口は言ってイイというスタンスでなく、
「どうにもならない、どうしようもない人間を相手にした場合」の悪口のことだ。

元からスレを読んできてる人なら、そのことはよくわかるはず。
>「カゲで悪口を言う行為」自体が「卑怯」な行為である
と言えるのは、スレを読んできてない証拠。それは何度もループしてる。

スレ住人は「くだらない悪口を言わない」のを承知の上での会話だ。
途中から入ってきて、それがわからず、>>466みたいに正論だけを振り回してる方がおかしい。
偽善者認定されても仕方がないことをしてる。
>>466>>529は単なるスレ荒らしと同じだ。
533名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 09:11:45 ID:KQOI+bNy
>「どうにもならない、どうしようもない人間を相手にした場合」の悪口のことだ。

そうなの?あなたが勝手に議題にしてるだけじゃないの?
534名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:29:14 ID:ERTRn6FA
うざい奴なら乗るし、知り合いとか別にうざくなかったら適当に聞き流してる
535名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:45:10 ID:zg+fFjvW
自分が嫌いなら乗るし、嫌いじゃなかったら乗らない

それだけだろ
536名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:46:34 ID:KQOI+bNy
嫌いでも乗らない
537名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:43:07 ID:uoxKguOO
>>531概ね同意
例えば「〜〜のせいで○○の件がうまくいかない」
は実害を被っているので悪口でなくOK
しかし気に入らない人間のいやな点をついて
自分にも少なからずあてはまるかもしれないのに
「あいつ・・だからうざい」と言っているのは悪口
(陰口)だと思うし、NG
538名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:55:45 ID:MdWssKBS
>>537
>「〜〜のせいで○○の件がうまくいかない」

これも単なる思い込みや嫉み僻みの言いがかりの場合もあるからなぁ。
それが事実だと自分も確認できてる場合以外は要注意かな。
539名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:01:33 ID:qyIepidX
>>528よ、オマエの方が頭が悪い(プw
>525は訂正しているだろう
レスをちゃんと嫁!
540名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:20:30 ID:GNnxcZAv
悪口を言う言わないで喧嘩するなよwみっともない
所詮人に悪口言いふらすような人間は周りにそういう人間だと思われてるよ。
同じように悪口を影で言われるんだろう。
そういうふうにされたくなかったら言わないのが大人の仕事。
他人の悪口ばかり聞かされた子供はそういうふうになってしまうからね。
541名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:25:57 ID:RLTWppUn
ド(DQN)ギ(ギャル)オ(オタ)ふ(普通の人)教(教師)○(空席)

       教
      教卓

 ふ オ オ ○ ド

 ○ ○ ふ ○ ド

 ふ ド  ド ギ ド

 オ ○ 俺 ギ ド

 オ オ ○ ギ ギ

 ○ ○ ド  ド ギ
542名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:40:14 ID:qyIepidX
>529>533同意!!!
どういう相手であっても悪口言って良いって事は無いと思う

>>532みたいな考えの奴っていじめとかしてそうでコワイ!!!!!!!!
543名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:55:19 ID:2l/JoesD
ある会社おばさんと喋っていたとき
2人のおばさんが集まっていきて
「XXさんしばらく休みだけどどうしたの?」という話から始まった。
そのうちの一人が何かを知っているらしく、
にまぁぁあぁあぁっと笑みを浮かべた。
それから悪口大会…。
悪口が始まるときの顔ってすごく嬉しそうな悪意に満ちた顔で
今まで見たその人の顔の中で最低の顔だと思った。

おそろしやおそろしや
544名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:47:57 ID:vrgb2J/v
>>542
>>>532みたいな考えの奴っていじめとかしてそうでコワイ!!!!!!!!
いや、多分いじめられるタイプかと…
545名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:27:37 ID:fHVWc5dT
>544
同意。
そして、いつまでたっても、いじめられてる原因がわからないタイプ。
そして、いじめられてることによって、またまたひねくれていく・・・。
546名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:48:07 ID:scBx4Bzd
確かにひねくれているよなー。
547名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:07:03 ID:xEzl2ig5
今まで見たスレの中でもっとも気持ち悪いスレだなあ。
548名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 00:52:56 ID:HNUKM2tU
しばらく見ないうちに伸びてるね。
「私の周りには悪口を言う人なんていなくってよ」とか言ってたチュプは
まだいるかい?
549名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 00:55:50 ID:qtXBktoB
まあ女は息するのと同時に陰口吐く生き物だからね。
550名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:09:33 ID:HVIQdqwO
このスレには初カキコですが、私の周りには悪口言う人いませんよ!!オホホホ
いや、ホントにいないのよ。
身内には言ってる人もいるかもしれませんが、少なくとも友人・仕事関係の間での悪口は聞いたこと無い。
大人社会ではそれが普通だと思っていたので、このスレ見て逆に驚いた。
551名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:23:03 ID:Gu0guHRn
私の会社でもいないなぁ。

いや、一人上司のことをボロクソに言う人がいたんだけど、
その人は本人に向かっても同じ様に言ってたので、全然卑怯とか陰湿とか
いうような感じではなかったな。
552名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 01:27:28 ID:mCoYLMuq
>>551
そういうのって見ていても嫌悪感ないよな
言われた上司も陰口じゃなくて
はっきりものを言われてるので正直悪い気はしないと思うな
553名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 11:23:37 ID:Tf/OJwV7
悪口話で盛り上がってる中、「やめなよ〜」とかいう奴も、大抵顔はニヤニヤしている。
554名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:46:46 ID:FKkeRm3a
>>550
わざわざ初カキコですがと言うところが怪しい。
口調も主張もあの主婦にソックリだし。
555名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:39:04 ID:WW+K/DJ/
>>554
うん、、、変だよね。なんかさーこの人気の毒になってきたよ・・・('A`;))
556名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:09:51 ID:qtXBktoB
あからさまな釣りレスに嬉々としてレスつけてるやつを見たとき。





あ、スレ間違えた
557名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:20:54 ID:pCXQ8agI
本物の釣り師は「釣りでした」なんて言いません
558名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 17:25:10 ID:NlNxS2AF
自分も嫌いなら参加する。
嫌いな人じゃなければ、「あはは」と笑ってだけおく。そして後で
悪口言ってた人の悪口を「くだらない事言うよねえ」
と他の人と言う
559名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 18:31:33 ID:WW+K/DJ/
そしてその「他の人」も558の話をあははと笑ってだけおく・・・
560名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 18:39:06 ID:FKkeRm3a
>>556読んで、なんで書いてる途中で誤爆したことが分かるんだと思ったとき
誤爆つながりで、>>38とか思い出した。
悪口否定派は誤爆がお好きなのだろうか。
561名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:50:44 ID:OxOFe2cH
>560
そして、悪口肯定派は、疑り深いのが特徴。
562名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:15:18 ID:0FIHrsSh
また流れがおかしくなってきたようだな。
ココの住人はどうも悪口好きの集まりのようだ。

悪口好きなやつは、小心者が多い。
563名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:41:12 ID:1aJyk3Xb
悪口というより陰口の方が小心者というのにあてはまると思う
本人を目の前にして文句をいえないから影であれこれいうわけだし
564名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:44:30 ID:0FIHrsSh
陰口→悪口
565名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:52:54 ID:mVCXSY4F
悪口の中に陰口は含まれてるってのはわかる
けど本人を目の前にしても相手を悪く言えるのは別に小心者じゃないっしょ。
不満はあるけど自分の評価や立場を気にして影でしかいえないってことから
悪口好き→小心者より、陰口好き→小心者の方が適切かと思ったわけで
566名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:03:15 ID:rLLeNL3z
相手に直接言うのは別に悪口でも陰口でも無い
陰で言う悪口(本人が居ない所)で言うやつは小心者と言っているだけ。
567名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:09:04 ID:BtR9+rQn
そーいう言葉の認識ならもういいや
平行線だし。
568名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 01:37:21 ID:MFEVzdul
>>550-552って自演くさいな。
平日の深夜という人がいない時に5分置きぐらいにレス付いてるし
どれも「おまえホントに社会に出たことある?」って
聞きたくなるような甘ちゃんなレスだし。
主婦は暇でいいなあ。
569名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 01:44:33 ID:MFEVzdul
しまった
>>550-551のレスの間隔は10分ぐらいか
570名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 02:23:33 ID:vWKswJsz
>>553
そうそう。
で、そういう奴は自分は悪口言わないいい人みたいに振舞ってる。
だけど、実は一番腹黒い。
このスレで「私は悪口言わない」とか「私の周りには悪口を言う人はいない」と
自作自演してるおばかちゃん達と同じ。
571名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 03:18:37 ID:EcjF/fTz
>>550
>私の周りには悪口言う人いない
>少なくとも友人・仕事関係の間での悪口は聞いたこと無い。

そう言う奴は、実はそいつが周りの人から嫌われてるから、
周囲が言わないようにしてるってこともあるな。
だから本人は、悪口を聞いたことがないと思っちゃってる。

厄介な人に話すとそれを尾ひれ付けて話を広められたりするし、面倒なことになるから
絶対にそんな癌みたいな奴に余計なこととか、他人の悪口とか言わない。
ウザいそいつに言わなくても、カゲではみんなで言ってますって感じ。
知らぬは本人ばかりなり・・・ってな。
572名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 03:46:07 ID:MFEVzdul
そろそろ伝家の宝刀の「悪口肯定派はDQNな環境にいるから
本当に悪口言わない人がいるって信じられないのね」攻撃が
573名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 04:29:31 ID:1TFgYC3h
悪口全否定派は自分がDQNだから、
「他人が悪口を言ってこないDQNな環境」
にいるかもしれないことに気づくべきw。
574名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 08:59:04 ID:Q4TR/7wj
もまえら東京来て外資系にでも勤めてみろ
悪口なんぞ言ってたらいっぺんで浮くぞ
575名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 10:33:57 ID:G4GjdJUZ
悪口言われても仕方ないくらい酷い人も居る。
直接本人に言ったけど聞く耳もたずで、周囲に絶大な被害を与えてる場合。
そういう時「村八分」にして被害を最小限に食い止めようというのは理に叶っている。
・・・・が
根も歯もないことを捏造して、癖のある人の個人的感情に荷担するのと
区別が付きにくいから難しいんだよね。

>574
どういう空気なのか教えてください。
>>575
>悪口言われても仕方ないくらい酷い人も居る。

そうなんだよね。
このスレ、そういう人のことの悪口についてだったのに、
あとからの人達、それがわかってないってか浮いてる。。。

悪い人でなく問題もなければ何も言わないのに。
>>574のいう環境でも浮くような人を問題にしてるわけで。
それを説教がましく言われてもねぇって感じ。
それをわからない574のが浮いてるよ。
577名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 11:13:50 ID:aPMHXr8n
>>567頭悪すぎ
陰口=悪口。本人に直接→文句だろ?w

>>571>知らぬは本人ばかりなり・・・ってな。
それはお前もだろう。知ってるか?悪口言う奴はお前が居ない時にはお前の事も言っているって事を・・・。
所詮悪口言う奴は相当な暇人。いずれは悪口で身を滅ぼすだろう。

>>573DQNはお前!!!
ここの奴らって社会へ出た経験が少ないようだな。
言っている事が意味不明でガキっぽい。
もっと社会へ出てもまれてこい!
578名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 11:17:51 ID:aPMHXr8n
>>576問題ない人?何?お前は完璧なのか??
すごい事いう奴だな
579名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:03:58 ID:AlDMuw23
>576
> 悪い人でなく問題もなければ何も言わないのに。

悪い人って何?問題って何?
自分にとっていい人とか、悪い人とか、そんなの価値観の問題。

お前の周りには似た価値観の奴が多いから、
「あの人って・・・。」と、悪口が始まってもみんなが話に乗ってくるのだろう。
逆に言えば・・・・
お前と違う価値観や、違う行動パターンの人間からしたら
オマエのことが、問題ある人間なのかもしれない。
ただ、それを口に出して、いい大人が集まって
ばかみたいに話題にしてるのがどうかと思う。




580名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:16:09 ID:idRP7079
「自分から見て言おうと思えばいくらでも悪口を言えてしまう人」ってのは確かにいる。
でも、そういう人の悪口なら人前で言っても構わないって発想が普通に痛い。
581名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:49:11 ID:UKUAYqFF
>>580
同意。それを面白がって集団でいって、結束する馬鹿が
大人、しかも子供の母親にいるんだから情けない
582名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:04:09 ID:/KkiTn4w
悪口の何がいけないんだ
お前らも今こうして悪口を言う奴の悪口を言ってるじゃん
人間なんだから好きな人がいるってことは当然、嫌いな奴もいる
言うとスッとするだろ 満たされるだろ
自分は悪口言うけど、他人は悪口言うなってなんて我侭な
いい加減、夢の世界のメルヘンちゃんは卒業して、現実と向き合えよ
583名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:08:33 ID:W8IfwKlT
>>582
> 言うとスッとするだろ 満たされるだろ

しません。
584名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:19:50 ID:AlDMuw23
>582
またまた変なのが出てきた・・・。
そんな方法でしか満たされないのか?
585名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:34:27 ID:PYwK5p82
そんな方法でしか満たされない人もいるってのはわかってあげなよ
人が行動を起すのは全て欲求を満たす為にやってんだ
あんまりにもポンポン悪口吐く人は、実生活が負担を抱え易い環境になってるんだろう
伸び伸びと生活してたら特に悪口を吐きたいって願望は沸いてこないだろ
悪口を言うことでそういった欲求不満を解消してる
「悪口よくない」って言ってしまったら、その子、躁鬱病にかかってしまった
盲目的に悪口いけない!ってのもどうかと思うよ
自分が善人だって言うのなら、悪口を言う子が生き易い環境に後押ししてやるとか、
それが無理で、他人が叩かれるのも嫌だっていうなら、
ソイツを煽って自分が悪口言われる側に回ってあげれば?
そうすりゃ他の人は悪口言われんだろ
頑張れ善人
586名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:19:25 ID:D8ZR6bJ/
>>582よく聞け
ここの住人は直接言っているから悪口ではないだろう?
相手に直接=文句
陰口=悪口だろ?
ばかかお前は!!

587名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:24:57 ID:MFEVzdul
>>586
リアルでムカついた人のことをここでコソコソ言ってる悪口否定派レスもあったよ。
最近はなくなったけど。

あと面と向かって本人に言ってるからって
「バカ」などの罵詈雑言はちょっと人間性を疑うな。

588名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:32:04 ID:AK52v0Xk
>>587
> 「バカ」などの罵詈雑言はちょっと人間性を疑うな。
>>568
>>572

こんなレスをつける人間が何をいうか。
589名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:32:32 ID:IQGJ8Tql
>>579
たとえば、悪徳マルチの勧誘員だとか、
社会問題にもなっている宗教にはまっているとか、
他人を陥れるような噂話をまいて歩く人とか、
問題ある人とは、こういう人のことではないかと推測するんだが。
たしかにこれも価値観の違いで、そういうことをしてる人からすれば
それを指摘する側が問題ある人ということになるだろうけれどね。
590名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:36:07 ID:MFEVzdul
>>588
悪口否定派はイイ人なはずなのに
なんでイイ人が2ちゃんなんかで罵詈雑言を?
591名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:37:17 ID:+zNa7npd
ほらみろ
全員五十歩百歩じゃん
悪口のない世界なんてありえない
それを自分たちで証明してくれてる

あと陰口=悪口なんて辞書にも何にも書いてないし、自分で勝手に決めた独自のルールじゃん
一般的には影で悪口を言うことを陰口
直接だろうが、間接だろうが、人を悪くいうことを悪口という
592名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:41:58 ID:MFEVzdul
2ちゃんなら悪口は許されるってのも主婦タンが勝手につくったマイルールだよなあ。
593名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:45:36 ID:AK52v0Xk
批判と悪口がごっちゃになりまくりか君らは。
594名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:50:09 ID:+zNa7npd
○○うざいとか
××キモいってのも一種の批判だよ
それが他人が発した言葉だと悪口になって、自分が発すると批判になる
自分はかわいいもんね
595名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 16:52:18 ID:AK52v0Xk
>>594
> ○○うざいとか
> ××キモいってのも一種の批判だよ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
596名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:01:10 ID:IQGJ8Tql
>>595
>それが他人が発した言葉だと悪口になって、自分が発すると批判になる
>自分はかわいいもんね

取り出す場所が違うな。
こっちがポイントな気がする。
他人のことは糾弾するが自分は棚上げという姿勢が
反感をさそっているということが言いたいのではないか。
597名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:22:48 ID:XesOsfz9
>>596
どの辺が棚上げよ。



598名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:26:14 ID:D8ZR6bJ/
>>591
辞書にも何も書いてないって・・・・・
ここのスレタイの悪口の意味はそうだろうが。

599名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:07:33 ID:ayIWDXDh
アホだな、とか思いながら話しあわせる。ついでに今の流れも同じような気分で見てる
600名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:09:48 ID:MFEVzdul
>>598
「ここのスレの意味では」というか、それも悪口否定派が勝手につくったルールだし。
辞書とか一般的には「悪口=人を悪く言うこと」だったと思うけど。
601名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 19:57:29 ID:IQGJ8Tql
>>597
>それが他人が発した言葉だと悪口になって、自分が発すると批判になる
>自分はかわいいもんね

こういう態度を棚上げって言うんじゃないの?
602名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:27:57 ID:UhgLrdRQ
>>577
頭悪すぎ、なんて文面は見事に悪口だな
いきなり人格攻撃することが「文句」と思ってるとは…
603名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:31:09 ID:Q4TR/7wj
他人の悪口・陰口が大好きな人の心理
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1026307181/
604名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:46:02 ID:AlDMuw23
>600
ここのスレッド読んでいたら・・・各自それぞれにルールがある模様。

まぁ、なんにしても・・・
人のことばっかり言ってる人で、尊敬できる人間に出会った事はない。
悪い意味で人のことばかり観察してる奴って、
自分の事をおろそかにしてると思う。
605名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:21:14 ID:7Y1mUfCS
悪口全否定派は「自分は悪口言わないイイ人」と思い込みたいだけのメンヘルちゃん。
哀れな人・・・ご愁傷様
606名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:28:35 ID:AlDMuw23
>605
そして、こういうひねくれた風にしか考えられないのが、悪口大好きな人間の見本。
とってもかわいそうな環境に育ったようだな。
607名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:30:48 ID:wBoOnid3
以前、こんな人がいたよ。
「他人の悪口は言っちゃだめ!」「他人に悪口を言うな!」「悪口を言うとはけしからん!」

そういう文句をいつもオウムのように他人にリピートして言ってた。
言われてる他人は悪口を言ってるわけじゃなかったんだけどね。
本人は・・・と言うと、それがものすごい毒舌家。悪口の巣窟みたいなタイプ。
自分勝手で他人を利用し、他人の気持ちなどまるで考えず、自分の意見を押し付けてくる。
おまけに嘘八百言うわ、作り話はするわ・・・で、だれも信用していなかった。
そいつは自分に都合が悪くなると、他人に無実の罪を作ってでも責める。
自分が責められないようにする為にね。
他人の言うことは理解しようとしないし、まったく聞かない。

そいつが「悪口を言ったらだめ」とほざきまくってたのは、
自分が自分の悪口を言われたくなかったからだったらしい。

そいつ・・・実は、重い統合失調症と人格障害のメンヘルだった。今、入院中ですと。
608607:04/10/08 22:35:13 ID:wBoOnid3
>>606
そういう返し方してましたよ・・・
あなたも気を付けてくださいね。
609名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:41:41 ID:AlDMuw23
>608
悪口好きな奴も、かならず、オマエと同じ返し方する。
一体何に気をつける?
悪口いいたい奴は、勝手に言ってたらいいけど、
人の事やいやい言ってる奴ってのは、はっきり言って、周りの信用はない。
誰にでも、そういうこと言ってそうだもんな。
610名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:48:05 ID:p0WkSSBc
俺は陰口は言われるのが好きじゃないから言わないようにしてる。
とりあえず俺は言ってないという事で例え影で自分の悪口を言われていても自尊心を保てるとかそういうチキンな理由だが。
611名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:52:27 ID:vjiyqdO3
悪口肯定派はヘリクツ多いんだな、このスレ見てつくづく感じた。
人のアゲアシばかり取り攻撃ばっかり。。。
>607
人の運が無いだけ。世の中みればそんな奴すべてじゃないし。
人の心配する前に自分を振り返るべしっ!!!
612名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:54:43 ID:MFEVzdul
ところであれだけ沢山レスしてたID:AK52v0Xkが
>>595以降めっきり見なくなって
そのかわり新しいIDの悪口否定派が増えてるのは
深読みのしすぎですか?
613名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:59:06 ID:AlDMuw23
>612
おまえ、暇だな・・・・・。
深読みしすぎだろう。
614名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:00:45 ID:p0WkSSBc
>>613
お前がそのレスをすると>>612は更に深読みして疑念の迷路に迷い込んでしまうぞ。
615名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:24:06 ID:VgBDZ7Uo
>>612
決して深読みしすぎでなく、感じたとおりでしょうね(笑)。

表面だけの悪口全否定派
(実際は罵詈雑言の不当な悪口大好き人間のイイ人ぶりたいメンヘル)
の自作自演って感じ。
616名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:29:26 ID:HGs6f9lX
>>611
図星をさされまくって暴れてるのか?

>人の心配する前に自分を振り返るべしっ!!!

それはおまえだろ?
おまえがやめろよ。
おまえのレスなんかいらねぇんだからよ。
迷惑だ。
617名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:34:11 ID:p0WkSSBc
小学生の喧嘩
618名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:37:38 ID:MFEVzdul
あ悪口言われちゃった
619名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:46:11 ID:AlDMuw23
>614
あはは、やっぱり?
620名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:51:02 ID:AlDMuw23
>615
そして、解説どうもありがとう〜(*´ー`)
(間違ってるけど。まぁ、いいとしよう。)
ご苦労であった!!

いい人ぶりたいって!!!
そういう発想するって事は、おまえがそうなんだろう。
人にどう思われてたって、どうだっていい。
毎日楽しかったらそれでいいと思うけど。
裏表のある人間、大嫌い〜。
621名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:53:01 ID:MFEVzdul
悪口否定派って2chでは悪口言うけど
リアルでは言わない二重人格じゃなかったっけ?
622名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:56:14 ID:AlDMuw23
>621
うん、そうそう。そのとおり。
リアルで言ってる肯定派の方は、さすがに勘がいい!!
そして、いやみも言いなれてる感じ!!
さっすが〜!!
623名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 23:59:16 ID:MFEVzdul
じゃあもっと勘を働かせてみる。
文章や顔文字やレス頻度からいって
ID:AK52v0Xk= ID:AlDMuw23=チュプたん

624名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:00:37 ID:qX5+NdjO
お前ら二人でしゃべり場でも言ってやってろガキども。ガリ食わすぞ。
625名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:02:37 ID:kQXiBReP
>623
あはは、残念!!!
文字だから、信じるかどうかは、あなたしだいだけど・・・・・。
AK52・・・(以下省略)さんとは、違います。
確かに、AK52・・・さんの文章見て、自分かと思うほど似てたけど。

・・・で、チュプたんって何?
626名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:05:59 ID:YziZju3u
>>625
コピぺできないの?
627名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:09:16 ID:kQXiBReP
>626
あ、できる。
ちょっとぼけていた・・・。
教えてくれてありがとう。
628名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:11:06 ID:YziZju3u
やってみて
今すぐ
629名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:14:02 ID:kQXiBReP
>628
わかりました!!

ID:AK52v0Xk= ID:AlDMuw23=チュプたん

はい、これでいいですか?
630名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:15:59 ID:YziZju3u
なんだ素でぼけてただけか
誤解してごめん
631名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:20:32 ID:kQXiBReP
>630
いえいえ。
なんだか、こちらこそぼけててすみません。
なんだか、いい人っぽい。
素直に謝れる人って、かっこいい。
632名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:28:14 ID:YziZju3u
でも自分、元ID:MFEVzdulだよ…
633名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:42:16 ID:IYsX1d3A
なんだか感じ悪いスレだね…。
真面目に対応策見ようと思ってこのスレ見たんだけど。
生活板はマターリが売りだと思ってたのにな。
634名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:43:15 ID:qX5+NdjO
ある種ホイホイだから。こういうスレ。
他がマターリできるのもこういうスレのおかげ
635名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:43:32 ID:kQXiBReP
>632
うん、わかってるよ。
ま、悪口好きそうってのは、私とはあわないってか考えが違うけど
素直に謝る人って好きなので、かっこいいなって思って、そこは書いただけ〜。
636名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 03:59:34 ID:P9Xv6+Z9
>>620
>裏表のある人間、大嫌い〜。

この人イカれてる?
悪口言わないって言ってる方が嘘つきで裏表あるじゃん。

表向き「私は悪口言いません!」
陰「あいつってさあ・・・」

やだね、イイ子ぶりっこって。
637名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 04:02:14 ID:ta+jKgnt
陰「あいつってさあ・・・」

これをしないから「悪口言いません」て言ってるんじゃないのか?

結局言ってるんだったらただの嘘吐きだな。
まぁ陰口言うの嫌いな奴は「悪口言いません」とかも言わないけどな。
638名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 08:21:19 ID:u3EE1fzV
いるよ、いるよ。
自分は「悪口言わないの〜」っつってながら、しょっちゅう言ってる奴。
もうウザいほど聞かされてる。

本人は悪口のつもりじゃないみたい。
さんざんカゲで悪口言っておいて、悪口言った相手と仲よくつるんでやんの。
信用できない。
たぶん、そいつは自分のこともカゲで悪口言ってるんだろーなとオモタ。
そいつには危ないから何も話さない。
639名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 08:28:36 ID:u3EE1fzV
>>638の続きね

不思議なのは、そいつは、そいつにとって一番の親友みたいな存在を
さんざん悪く言ってたんだよな。
信じらんない。
そこまでいやなら付き合うのやめりゃいいのに。
640名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 09:06:53 ID:kQXiBReP
>636
へー、会った事もないのにイカれてるだって!!
ばっかじゃねーの?

・・・ってか、ここって・・・
一人が否定派をたたき出したら、集団でやってくる。
さすが、一人じゃ何も言えない人間の集まり!!

ま、このスレで暇つぶしができたので楽しかったけど。
ちなみに私は気分で書いてるので、その日その日で書いてることが違うかもだけど
楽しかったし、まぁよしって事で。

暇になったらまたくるので、さぁ、小心者集団なんでも書いてね〜。
仕事いってこよ。
641名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 10:05:09 ID:f+DnYpRm
>616嫌味でひねくれたとり方する奴だな。
お前みたいな奴が多いって言ってんだよ!
ほんと器の小さい奴が多いというか・・・・・・。

ここで陰口(悪口)がさも正しいかの様にほざいてる奴ってのは
社会へ出ても、決して人の上には立てないタイプだな。
いつか見を滅ぼすまでわからないだろうな。
642名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 11:25:26 ID:Tzx8O2ef
Q:話題が人の悪口だった時 どうしてる?
A:そんなのスルーする
643名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 11:27:39 ID:ta+jKgnt
>>639
女ってそういうの多いよな。
644名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 11:41:36 ID:XYSdVebY
>>640-641
自作自演楽しいでちゅか?
645名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 11:47:16 ID:ta+jKgnt
自作自演の意味わかってないなw

ただ自作自演て言いたいだけだろと。
646名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 13:27:22 ID:MDFhZEdv
>>642が大人としての常識だな。
647名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 14:35:10 ID:Ktgkz8jZ
それで人生渡れれば立派なもんだ。
学生か?
648名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 14:36:44 ID:ta+jKgnt
受け流すのが大人
過剰反応して騒ぐのはガキ
話題に乗っかるのは屑
649名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 14:37:04 ID:OYIIpRNf
大学生だよ^^
650名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 16:00:10 ID:RBkzYpQo
数人で会話している時ならスルーもできるし、途中で逃げる事もできるが、2人の時に同僚の悪口を言ってくる。
自分でもわかるくらい顔がひきつるので、適当にごまかすつもりで笑ってみると、余計に酷い表情になる。(気がするので、目をみて話せない)

『自分は悪くない。』
『自分はカンペキ。』
『トラブルは誰か他の人が原因なのだ』
と刷り込まれてるんだろうか。
651名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:03:04 ID:dkS4NDCD
同じ事を言っても取りようによっては悪口ともただの噂話ともなったりするよね。

DQN上司のことなんかを怒り口調で言うのは同情する(とりあえず)。
困った知人に迷惑を掛けられたことを愚痴るのも聞いてあげる。
悪口を言うときに嬉しそうな人はダメだ。醜い。
652名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 19:48:47 ID:8jcbbmBt
女って人の悪口ばっか言ってるよな
救いようのない馬鹿だよな
653名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:04:16 ID:fGaVCSVE
Q:話題が人の悪口だった時 どうしてる?
A:本人の聞こえるようなところで言うのだけはやめとけよ。
 どうしても気に入らないんなら直接言ってやれ。
654名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:06:23 ID:SKC60kR9
つーか悪口ってただのストレス発散でしょ
655名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:18:16 ID:Ay+Jja7o
>>652
男は悪口言うより、積極的に相手の邪魔しようとするからなぁ
656名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:23:35 ID:BiQAlyuk
男は嫌いなら無視する方向に行く気がする
657名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:26:51 ID:ta+jKgnt
無視って言うか嫌いな奴とは関わらないだろうなあんまり。
658名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 23:36:05 ID:YziZju3u
チュプタンいる?
659名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 13:50:14 ID:9eqTEBkd
仕事を持っている主婦だが、悪口は男でも女でもいうよね。
男は、酒を飲んだ席で言う奴が多い。酒まずくなるよ。
女は、その人を追い込もうっていう意図のあるのが多い。
どっちも非常にいやだった。よって、仕事がらみの友人はなし。

自分は言わないし、聞き流す(時に聞こえないふりをする)
ので、逆に陰口叩かれた。まあ、勝手にやってくれ。

>658
チュプタンって・・・キモ。
660名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 15:03:48 ID:5AkHZsH0
>>652
女という単語で一まとめに考え、
見下し優越感に浸る652はオオバカヤロウ。

女をバカにしてるなら一生彼女は作るな、結婚もするな。

661名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 15:14:47 ID:mzqLbxRl
>>660は女
662名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 16:30:28 ID:N3gSRrgk
>>652にマジレスマジ叩きするような馬鹿が女には多い。

>>660
ネタならすまん。
663名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:53:26 ID:ITGMRYq8
>>652
彼女作れないモテナイ君のぼやきと思われ。
664名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 18:23:15 ID:nTr3Zv1/
自称悪口言わない派って
主婦が一名
毒男が一名
ってかんじ?
665名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:29:54 ID:mzqLbxRl
妄想ってかんじ
666名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:35:25 ID:BQYly8Kg
>>662
ちょっとワロタ

嫌いな人の悪口→フォロー
普通の人・好きな人の悪口→ほどほどに乗る

って感じだな。
667名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:52:07 ID:TntQw1Nj
>>666
悪口を言ってる人がって言う事?
668名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:08:32 ID:BQYly8Kg
いや、悪口の対象になってる人。
嫌いな人こそ点数を稼いでおきたい。普段無意識に点数下げてるだろうから。
669名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:24:45 ID:mzqLbxRl
策士め
670名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:06:28 ID:AIGJksDq
悪口すごく言われている人で(特に女性で同年代の女性から)
いっさい悪口を言い返さない人は、実はいい人だったりする
671名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:23:27 ID:oS6S3gbr
それわかる。
色んな意味で口下手で気が利かない人。
だけど、本人が気を使わないから付き合いが意外に楽だったりする。
672名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 03:11:48 ID:1nSt+OxY
>>638
>たぶん、そいつは自分のこともカゲで悪口言ってるんだろーなとオモタ。

悪口が多い人間にはやっぱこういうこと思っちゃうよな。
673おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:39:53 ID:B2eOaBcv
悪口好きな奴って、本当の友達などいないんだろうな・・・・。
哀れな奴の集まりだな。
話題=悪口しかなさそう。しかもそれを正当化したりしてタチが悪い。
悪口を聞かされる側で対処法の分からない奴は、なるべくそいつと関わるな。
自分も染まるぞ。
674名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 12:55:41 ID:0HSvEn/9
「悪口はだめ!」とか「自分は悪口言わない」と言ってながら、
平気で他人の悪口いう奴や他人を叩いて優位に立とうとする奴って最低だよな。
675おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 18:04:07 ID:oWZnn/p/
>674オマエがな
676おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 19:14:16 ID:tfK0Vsh3
本人の前で悪口を言うには言うが
けして目は合わせない奴がいる。
ちょっとカッコ悪い。
677おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 06:09:27 ID:olgZ5jug
>>675
一般的なことを書いただけなのにそんなレスするとは、
おまえがそうしてて「それに自分が該当する」と思ったからだろ?
該当しなけりゃ、気にしない罠。
つまり、おまえ自身のことということだ。
678おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:27:18 ID:kPoh02b3
>677
いちいちしょうもないレス つけなくてもいい・・・。
679おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 23:58:02 ID:mE3/aRUn
>>678カコワルーイ!
680おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 17:57:03 ID:R3fnvH5U
みんな腹の底ではわかってるんだよ
悪口いっても虚しい対処出来ないって
ウサ晴らしして自分の意見に同調して欲しいだけ
愚かなんですよ
681おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:01:10 ID:SiSTgSoz
>680そうみたいだね
682おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:10:26 ID:SgLRalQV
ハァ・・・、俺がいないときは俺の悪口言ってるんだろうなぁ・・・と思いつつ、
その場は黙ってやりすごす。話をふられても適当に笑ってごまかす。
大学のときなんかはかなり毒舌だったけど、さすがにもう飽きた。
683おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 21:02:45 ID:8+4uM1MP
家に居ると悪口くだらないと思うが
明日会社いくとムカツク奴に対していうだろうと思う
周りにもそいつに何されたか話すし
理想と現実は違うんだよ
悪口いって周りに同調を求めるのは自分が可愛い為です。
684おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 21:16:54 ID:3h3CDp/O
私は、年下や後輩、少人数で孤立している人の悪口は言わない
ていうか、付き合いもなければ迷惑でもないんで言う必要もない(嫌いだけど)

多数の人間を従わせている(好かれているんじゃなく)、自分より年上・先輩などの
悪口の方をどうしても言ってしまう
言われた悪口に「NO」を堂々唱えたことも・・・そのせいか派閥のリーダーには
なれないし、仕切る方にもなれないけど、
私自身がマイペースなんで平気
嫌いなお局ババァにも付き合わされないんで、案外楽に生きている
685おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 06:40:55 ID:+gMK04zB
陰口聞かされると耳が腐る
686おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 19:48:30 ID:DgLxQBKo
>>684
付き合いもなく、迷惑でもない相手をなぜ嫌いになれるの?
687おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:16:40 ID:E+TKio79
たまに話掛けて来る奴いるが悪口ばかりで参ってる。
知らない相手の悪口だしそいつと合わせようとも思わないが
そのおかげで「あいつはノリ悪い」とか俺の陰口言う始末。
ますますバイト行き難い。
688おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 13:31:54 ID:1Up9r82K
>684
その程度の奴なんだとみんなわかってるんだろうから、スルーしたら?
所詮バイトなんだし、必要以上に人間関係で気を配ることはない。
689688:04/10/17 13:32:20 ID:1Up9r82K
すまん、>687 ね。
690おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 13:52:41 ID:g47euRos
>>688-689
知らない間にその人辞めてて驚いた。
やはり周りもその人の事嫌ってたらしく、避けてたら
色々と捨て台詞吐いた後辞めたらしい。
やっぱスルーが一番だとつくづく思った。
691おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 16:14:21 ID:sWdibt51
自分の意見だけが絶対正しくて、他人が違う意見言ったら
「絶対間違ってると思います!」って言う職員がいたんだけど
そういう性格だから、違う店に移転させられました。
そうすると、「あそこの奴むかつく!俺と違うんだもん」
と会う度に悪口言ってます。
その店に新しく来た人にも、「あそこの○○って奴顔悪いだろ?」
「○○って性格陰険だよ」「あそこの職員って、いない人の悪口言うんだよ」
とか先入観を植え付けて洗脳させてて
新しい人も悪口にノリノリだから、新しい人の人格も疑ってます。
「違うんだからしかたないだろ?みんな同じじゃないんだぞ」
ってなだめても無駄です。
よくみんなうんうんって聞いてあげてるなと思います。
692おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 23:43:48 ID:yK36AHG8
あげ
693おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 00:40:53 ID:M+L8Sbyu
今年、新入社員で入って来た男の子で、交通事故の後遺症がある人がいる。
パートの人たちがその子の事を、知恵遅れだの養護だのひどい事言ってるんです。仕事中なのに上司が外出したとたん延々と悪口...
彼は彼なりに一生懸命なのにヒドイ!動作が遅いとか、頭では理解してるのにうまく作業ができないとか呂律が回らないなど自分では分かってるから余計に本人は辛いみたいです。
それなのにパートの連中はその男の子の話の流れで「〇〇にある養護施設の近くで変な奴に合ったよ。キモイ」とか言ってます。
私は何も言う事ができず孤立状態になってます。このままそんな仲間には入らないで孤立しても我慢するのがいいのか 煙たがられても注意した方がいいのか困ってます
694おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 01:00:22 ID:G+O+KnLL
大人になってもまだそういうこと堂々という人いるんだな
695おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 03:26:22 ID:QVF623z/
>>693
上司に連絡してみ?
君は良いこだよ
696おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 04:11:00 ID:kZ0tOEgp
もうだめだ・・・・俺なんて引き篭もりに鳴った方がマシだ
697おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 07:36:46 ID:V56H+xau
勢力図次第。
勝組が負組の悪口言ってるときは、話を合わせる。
負組が勝組悪口言ってるときには、だれがどんな悪口を言ってたか、
勝組に筒抜けにしてやる。
698おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 08:17:04 ID:1gteGdx4
>>693
なんかさすがにネタくさいな
699おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 10:26:54 ID:ujZ6c5t3
今、バイトしてるところ、ホント話題が人の悪口ばかり。
悪口言う割には一緒に遊びに行ったりして訳分からん。
700おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 12:34:43 ID:M+L8Sbyu
>>698本当の話なんです
うちの会社は 障害ある人もけっこう働いてるんです。本社の偉い人の中にも足悪い人がいたり、病気とか怪我で働けなくなっても他の部署に配置転換して雇用したり・・・
なのに 「あんな人誰が採用したんだろうねぇ」とか言ってるんですよ。 はぁぁ〜 上司に相談してみようかな
701おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 12:45:49 ID:pgkK0+px
人の悪口って誰に言ったらいいの?
702おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 12:57:50 ID:yAE+3H/X
そういう話が好きな人
703おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 14:12:53 ID:JfRQ0SsC
>700
糞みてえな輩の中にまみれてあなたも大変だね。
俺もにたような経験あるけど、マジトーンで注意してやったよ。
んなこと平気でいう馬鹿にはホント萎えるよな。
704おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 16:54:06 ID:fwh2IPt2
>>702
そういう話が好きな奴は聞いた話をすぐ他に流すからやめとけ
705おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 01:02:48 ID:oI5xznfM
>>693パートのババア達の年令にはそんな奴らが多いよ。
あと5〜10年で息子の嫁をいびる年頃になるでしょ?
ハゲてきたり老眼になるようなもので、そういう性格の人は悪口を言わなきゃ生きていけないんだよ。
聞き流すというか、聞かないように(他の事に集中して)かかわらないほうがいいと思うよ。

身体的な差別や悪口をいう奴は、私も絶対に許せないんだけど、そんな(パート連中)相手に何を言っても無駄だろうし、理解できないと思うから聞き流すよ。
706おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 01:57:35 ID:ru37mPaw
>>705ありがとうございます!
あと5〜10年で息子の嫁をいびる年頃になるでしょ? まさにその通りです。上司が外出したとたんまた悪口が始まるかと思うと嫌な気分になります。でも、他の事に集中して聞き流すようにします
707おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 02:02:45 ID:8mQUppnG
ブランド物を持ってる人への僻みまじりの悪口って一番聞いてて嫌。
つーかその人の前で高級品持つの怖くなるよ。
でも2ちゃんでもブランドや高級品叩き多いよね。他人の衣食住に
文句つける人って、他人が新築しても文句、車買っても文句つけそう。
うざ〜〜
708おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 02:09:23 ID:8mQUppnG
あ、それと親になんらかの資金を援助してもらってる夫婦への悪口も
凄いな。僻むって一番寂しい行為だ。
709おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 02:34:31 ID:DT7hpKfo
「あの主婦」がすごい勢いで悪口言いまくってるね
710おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 04:18:31 ID:OWTQskAq
>ブランド物を持ってる人への僻みまじりの悪口って一番聞いてて嫌。
>つーかその人の前で高級品持つの怖くなるよ。

>あ、それと親になんらかの資金を援助してもらってる夫婦への悪口も凄いな。

こういう書き方するのって大抵、書いてる本人が、「親に援助してもらってるくせに
高級ブランドを買い漁ってる」んだよな。
んで、皆に呆れられてるだけなのに、「皆アタシのこと僻んでるのね」と脳内変換。
まあある意味、お目出度いヤツと僻んでしまいそうになるがw
711おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 05:52:23 ID:dkGiA3TS
自分も嫌いな奴だったら一緒になって悪口言う。
712おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 10:33:44 ID:Rs96XR6E
女って倫理的なこと言ってるけど腹ん中ではひどいだろ
713おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 12:01:03 ID:nITVqeOM
僻まれているなんて思ってないです。
でも、他人の家のことはほおっておいて。と思うだけ
714おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 16:50:48 ID:/nsx0jaD
>>707>>708で僻まれてるって書いてるじゃん。
715713:04/10/24 20:19:24 ID:nITVqeOM
私は707でも708でもないです。
でも、悪口ばかりいっている人たちが、どうせ(私)は
私達(悪口いってる人たち)が僻んでると思ってるんでしょう。
なんて言ってたものですから。
自分達から縁切ってきたくせに、わざわざ私のホームページ見に
きて、その情報を元にあることないこと悪口言う
掲示板作ってました。(解析で分かった)
縁切ってきたんだから、わざわざその相手の事気にしてぶつくさ
言う必要ないと思うんですよね。
716おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 23:57:08 ID:iFusrLSV
>>710
私は親に援助されてないし、ブランドものはちょこちょこしか買わないけれど、
あなたの考え方って僻みそのものでは?たとえ親に援助してもらってブランド物
を買い捲ってる人をみても、「漁ってる」とは私は感じないなぁ。
実際に、大学時代にはそういうレベルのお嬢いたけど、ただ羨ましいだけ。
やっぱりそういう受け取り方する人って僻んでる人と同じかもね。思考回路が浅ましいの。
717おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 23:59:04 ID:iFusrLSV
それと710みたいなのは、たとえわずかな稼ぎでも、「稼いでる俺ってカッコイイ」
とか思い込んでそう。お金の不自由してない二世や奥様を見下すことでギリギリの
プライドを保ってそうね。
718おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 03:21:42 ID:lnbzauBQ
>>716
「まあ、―だろうが(だが)」っていう書き方するのにろくなのはいない。
覚えておいて損はない。
719おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 04:56:59 ID:zI0pQafX
「あの主婦」って最初は乳飲み子を抱えた専業だった気がしたんだけど
いつのまにかパート主婦になってるー
720おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 09:02:20 ID:h+qU82HY
「悪口嫌いなはずの人がなんで悪口言ってるの」
「悪口ダメ絶対などと綺麗事言ってて、そんなんで社会でやっていけるのか」
こういう意見が出た辺りで議論は終わるかと思ってたけど
なかなかどうして自称悪口嫌い派が粘ってるね。
ていうかもう議論とかどうでもよくなってチュプの愚痴スレと化してきたな。
721おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 14:14:38 ID:6jizGMT+
>>716
その通り。ブランド物、車、家、その他諸々の他人の所有物に対して
ケチつける人は鬱陶しいよね。陰でその人のほうが悪く言われてるくらい
なのにw
722おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:46:29 ID:nIKpr2p0
>>718
だけど女の集団だと、その団体およびそのつながりでは
言われている方が悪くなる。
そこから違う世界へ一歩でると話が変わるけど。
悪口言われている対象はその集団から離れて
いろいろ発展しているのに、悪口言ってるのは狭い井戸の
中からガーガー言ってるだけ。
723おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 16:36:56 ID:UmfB53ZE
男もほりえもんへの嫉妬は凄いね
724おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 17:10:09 ID:xOTdtB8S
>722
勉強になった
725おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 22:16:46 ID:/QimyMa+
>>720
こういうスレって難しいと思う
悪口叩いてる人たちはリアルでは実際言ってないんだろうし。
口に出していう事と、心で密かに誰かに悪感情持って
ネットでレスする事はまた別だとは思う。
ただ、それをどう表現するかだな。
726おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 00:57:09 ID:wJsysa7l
>>720
人によって定義や範囲がちがうから当然といえば当然
727おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 06:45:00 ID:pLuD0948
>>720
>ていうかもう議論とかどうでもよくなってチュプの愚痴スレと化してきたな。
なんつーか「私、悪口嫌い派なんだし悪口言ったらヤバいかしら」とか
「これだけ同意したら自作自演と思われるかしら」とか
そういう思いが吹っ切れたような感があるよねw
728おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 15:48:03 ID:sgEDHgFE
>>710は、たったあれだけの書き込みを見て
そこまで脳内補完できるのがすごいと思った。

他人の財布の中身をあれこれ言うのは
悪口を言うのと同等なぐらい恥ずかしい行為だと思う。
729おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 21:38:00 ID:Ji+ACVXo
知ってる人の悪口って
後で気まずいから、知ってる者同士での悪口は言わない
730おさかなくわえた名無しさん:04/11/03 00:08:50 ID:hFz7zd2s
知らない人の悪口って
知るはずもないから 悪口はもちろん言わない
731おさかなくわえた名無しさん:04/11/03 11:01:38 ID:yEDrhZed
何とか話の流れを変える
732おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 20:26:37 ID:KV7+OTov
   
733おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 22:23:24 ID:8KrTiFr3
3は悪口を言っている人の反感買うからな
フーン ヘェ そうなんだぁ って流す
2で同情を示すと一緒になって悪口言っていると同じになるのでNG
1はない。
まあ本当に嫌いだったら言うかもしれないがね
734おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 00:57:19 ID:cZyq53hY
悪口の対象になった人を甲、言う人を乙とします。

私「うんうん…で、乙ちゃんは甲のこと嫌い?」
答えがNOなら、「そっかー。ドキドキしちゃった。」にっこり、で別の話題へ。
答えがYESなら、「そっかー。ふーん。今乙ちゃんは不細工な表情になってるよ?」
「それってもったいなくない?」
→とりあえず明るい話に持っていく。

有り体に言うとおちゃらけて、話を強引に変えます。
735おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 02:11:23 ID:YUTgFkEK
「乙ちゃんブサイクになってるよ」と言ってる奴の顔のほうも
ブサイクなってそうだな
736おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 15:25:28 ID:AdzSYGA+
>734
乙は「こんなこと言われたよーあいつどうかしてんじゃねえの」と
甲その他の友達に言うだろうね
737おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 22:00:50 ID:IsUNAQjW
  
738おさかなくわえた名無しさん:04/11/10 17:54:08 ID:YHDvZy+Z
>>734
どっちの答えもNGだよこれ。
安全な場所から見下してるととられかねん。
気づかないフリで流した方がまだまし。
739おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 19:17:04 ID:QqFGlC+w
ってゆーかさー、あんまりにもごたごたうるせぇやついたんで(仕事になんねーし)
俺にごたごたゆうなよって言ったらマジギレしやがって
こんどは俺がわざと聞こえるようにいわれてるよ
ほんと腐ってるよー
そいつの顔もマジ腐ってるしゾンビみてぇな顔して
かっこいい系の奴見つけてはわざとそいつの近くに言って
あ、いまテンパッてるとかこいつのPCの壁紙はこれだとか
言いまくってるよ。
何でわかるかって言うと先に述べたとおり。
俺にいちいち同意を求めんじゃねぇよこのゾンビ野郎
740おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 19:20:55 ID:QqFGlC+w
>>739
いいわすれた
俺は2だったが今は3だね
あと、4 スルーする
ってのもありじゃねぇ?
741おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 20:53:49 ID:bm6Mcc5+
悪口めいた事は言うけど褒める事もよくする人は
結構信用出きるかも。
絶対、悪口言わない人も信用出きるけど
742おさかなくわえた名無しさん
女に多いと思われがちだが男も悪口やゴシップ好きな奴おおいぞ。
男の場合は感情的になると下ネタを絡めた悪口とか外見まで悪く言う奴がいるぞ、たいていねちっこい奴だが
だから男も女も悪口が好きな奴は好きって事で
悪口言った事ない奴なんてまれだろ?自分では言った事ないつもりの奴はたくさんいるが

「頭悪い」「不細工」「ダサい」みたいな抽象的な事とか「下ネタまじりの中傷」は本当にやっかいだし呆れる