占いを信じるやつはバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:51 ID:cx1xnbeW
>>4
占い師=詐欺師
みたいなもんだぜ。
そんな奴の言う事でも信じられるの?
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:51 ID:37MslVxq
詐欺に会いやすいらしい
10似非占い師:04/08/02 18:52 ID:X3oWq0P8
占ってあげる。

>>2は明日、交通事故に遭って、吉。 骨折して吉。
よかったね。
11おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:54 ID:z12MMvDc
占い信じるやつって怪しい新興宗教に嵌りそう
12おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:57 ID:YX6DgPFx
占い師ってなんであんな現実離れしたキモイ格好してんの?
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:58 ID:sT1/TA6K
占い師自身がキモいからだろうね
14おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:58 ID:TP29VOKQ
夏だな。

占いってさ、結局は相手を前向きにさせる為の物だから
信じたって構わないと思うぞ。
信じすぎるのは困りものだけどな。
有っても損はない物だけど、無くても得はない。
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:59 ID:cx1xnbeW
特に、血液型や星座占いほどウソくさいものはない
あと風水とか細木数子もな
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:00 ID:cDEpGgHp
占いドップリの奴って他人にもそれを押し付けるから鬱陶しいんだよ。
変な宗教とかマルチとかにはまってる奴と同じ。

17似非占い師:04/08/02 19:00 ID:X3oWq0P8
>>12
ハッタリでしょ。

占い好き(つまり馬鹿)はあっさり、ひっかかる。
18おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:01 ID:37MslVxq
>14
そーいう占い師は好きなんだけどね
最近詐欺っぽいのや強欲なの多いじゃない
細木とか好きになれない
19おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:06 ID:TP29VOKQ
>>18
変に自信を持ってる占い師は俺も好きじゃない。
タロットカード類は許せるけど、呪文は許せない。

道ばたにいる易者何かは殆どは悩み相談だから好きだ。
20おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:07 ID:1pLHN4t+
先週のTOWNWORKで占い師の募集が出てて、応募してみようか迷った。
経験者優遇みたいだった。報酬いくらだったかな?
21おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:12 ID:WNs8avLo
細木のは占いでなく恐喝
22おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:14 ID:28aYVs0h
細木数子は適当な事を書いたら本が売れてしまって
ビックリしてその後数年間修行したとか言ってたな。

っつうか、ペテン師だったってカミングアウとしてるじゃん。
23おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:14 ID:TnGxby0k
俺に迷惑降りかからなきゃ占いでも神様でもいくらでも信じてくれて問題ない
24おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:15 ID:gX/Q9XQP
何で未来を占う力を持ってるのに、
道ばたの夏は暑くて冬は寒い所で商売やってるのかがわからんから
占いは信用できない。
25おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:16 ID:WNs8avLo
細木って胡散臭い教祖のようだ
26おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:20 ID:cx1xnbeW
占いを信じるバカは
「よく当たる占い師」=「よい占い師」
だと思い込んでいる
27おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:21 ID:1SCcYihE
>>1
それで?
…としか言いようがない。
28おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:22 ID:YFrDVZGG
占いにハマるのって何の取り柄もない人とか、すごい運の悪い人とか
努力の嫌いな人とかだな
29おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:24 ID:DXbj062O
>>26
自分に都合のいい事を言ってくれる占い師 = 良い占い師
でしょ
30おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:30 ID:qB+n9Sh4
ま、色々あるわな・・
初詣とか厄除けなんかもそんなことの一種だと思うけどな
結局自分がどう思うか、何を信じるかってことだな
31おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:38 ID:6OEBAZ9a
四柱推命と気学を習いました。
先生曰く、特に恋愛相談に来る女性は29さんの言うとおり
自分に都合のよい答えを出してくれる占い師にめぐり合うまで
占いジプシーになる人が多いらしい。
それをわかっててダメな相性でも「上手くいきます」と嘘を言う占い師もいる。
そうすれば「あの先生はいい先生」とリピーターになってくれるから。

余談ですが気学で大凶の方角に良くない年回りに引っ越した一家の旦那さんが
引越し後数ヶ月して亡くなったことあったよ。
偶然かな?
でもその後その家族悪いこと立て続けにあった。
自分は占いは妄信してすがるのではなく、賢く利用する程度にとどめておいて欲しいと思う。

32おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:45 ID:TnGxby0k
信じて幸せになれるなら別に良いんじゃね?
つーか世の中馬鹿な方が幸せを感じやすいかもよ。
33おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:49 ID:8o1hzVQb
占いに基づいたアドバイスなんかイラネ。
信じたきゃ一人で勝手に信じてろと思う。
34おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:50 ID:28aYVs0h
>>31
偶然でしょ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:00 ID:YIGOkzGR
俺も占いを信じる奴はバカと思ってますが、同様の方に質問

たとえば自分の子供が占い師になりたいって言ってきたらどうですか?
許しますか?
36おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:01 ID:BM5vOfRg
民俗宗教の授業で、占いというものはいかにその人の主観に基づいているのかと
いうことを学んで、占い信じる奴はどうかという思いを強くしました。
その授業では、その月の12星座占いの結果のみ(星座名は伏せてある)を順不同に配置してあるプリントを見て、
自分の星座はどれなのか当てるということをやった。
当然当たった人は40人強のうち4〜5人しかいなかった。
まあ、その4〜5人はもっと強く占いを信じるようになったかもしれないが…
37おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:03 ID:wuuCLxvm
でもドクターコパの風水ってけっこう当たると思うし
なんていうんだ?
玄関を毎日ピカピカにしておくとそれをやった人に福がきて
実際それを五年間毎日続けた人がいてね、その子、
3人兄弟で一番頭が悪い子だったんだけどいい大学の医学部に入れたらしい
これをべつに風水だとか運気のせいだとは言わないよ
でもさ、毎日玄関を磨くことによってやっぱり自分で「いいことしたなぁ」っていう気になるじゃん
それをやっていれば自分にいいことが起きるんだろうという安心感とかさ
そういうのがあって医学部に入れたんだと思うよ。風水の運気とかの力もあったのかもしれないけどさ
だからね、占いを信じるイコールバカなんていう短絡思考はいけないと思うんだ
朝のテレビ番組の占いをみててさ、今日のさそり座の金運は最悪。大金を落としちゃうかも〜なんてやってたとして
僕は「そうなのか、」と財布を用心して持ち運んだとする。結果的に大金も落とさず平和な一日を過ごせたとする。
それはそれでいいことじゃないか。財布を用心して持ったからって誰が損するわけでもないし
いいんだよ、いい
38おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:04 ID:28aYVs0h
>>35
別に止めないが、思ってるより簡単な仕事じゃないぞと懇々と説教はすると思う。
39おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:10 ID:ZIsUQ4wJ
根拠が無く自分に都合の良いものを信じてしまうのはどうかと
詐欺にひっかかりやすそう

>>37
玄関を磨く、ならべつに害はないけど
もしそれが「100万円のつぼを買って毎日磨く」だったら・・・
40おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:29 ID:wuuCLxvm
100万円のツボっていう時点で怪しい悪徳商法と思わなきゃいかんな
41おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:44 ID:Ejz2SZKt
占いと詐欺の見分けがつくくらい世の中の機微を知ってから選択すれば良いことだ
42おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:50 ID:sZ+o9J7o
全然信じてないので占い好きなやつが嬉しそうに占い結果
話してくるのが苦痛
血液型占い?だかもウゼエ
漏れがA型なのに几帳面じゃないからなんだって言うんだ
しったことじゃねえよボケ
43おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 19:57 ID:J1WgKjNB
消防の頃、干支占いなんてのをTVでやってた時に思ったこと。
おいおい、マジか?
クラスの半数以上が同じ運勢かよw
44おさかなくわえた名無しさん  :04/08/03 21:28 ID:+BrH/b7t
>>43
干支占い?そんな物があるの?初めて聞いた。
  
45おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:03 ID:J1WgKjNB
46おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:41 ID:RXnA1pto
占いはあてにならんが
呪いはある!!
47おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:49 ID:2rK+drrq
>漏れがA型なのに几帳面じゃないからなんだって
まあ、それは統計と育ちだな
48おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:10 ID:B3GcTzaO
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。
それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、
その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。
49おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:31 ID:9lQKwWFe
>>48
あと、少数者差別効果な。
少数者AB型を変わり者扱いすることで
多数派の優越感をみたす。
50おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:39 ID:TOry4qa4
血液型の性格判断や占いを信じてる奴らって
A型にもAA型、AO型と分かれている事とか、
ABO以外の血液型の存在を知らないのだろうか。
51おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 00:09 ID:o5jYpTZF
>>50
バカだから4つ以上は覚えられないんだよ
52おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 00:25 ID:U106uf8T
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090686012/42-44

まあぶっちゃけ日常的にこういう会話が横行してるのが
ものすごく嫌なんだ漏れは
53おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 08:52 ID:wb9rTIgx
でも見る。
54おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 14:20 ID:XZ9DJhp6
心や頭の弱い人は占いを好むってことだ
55おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 07:54 ID:+mZExWha
>>48
三つ合わせてFBI効果
56おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 09:55 ID:+2pXMmsm
ふうん。
57おさかなくわえた名無しさん
うん。