25歳過ぎても異性と付き合ったことない人たち 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
925おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:28 ID:H0VrCZig
>>924
コミュニケーション能力は万能ではないからでしょ。
私はそういう変な人と付き合ったり、失恋して仕事に影響しちゃった事ないけど
そういう風になる事と、コミュニケーション能力ってちょっと違うんじゃないかなぁ。
っていうか、恋人がいる自分とずっと恋人がいない人を比べてみて
そんなにコミュニケーション能力って違うものか?って疑問に思う。
恋人いなくても友人から慕われてる人なんて沢山いるんだし。
926おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:37 ID:96BMEfEj
私も居ない歴25年です。親友が彼ができたため最近なんもやる気がおきなくて鬱状態で仕事も辞めたいです
927おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:38 ID:Vfqo+W8s
>>925
恋人と友人は違うものだと考えた方がよろしいかと。
友人多いけど恋人できない人は
コミュニケーション能力の応用ができないんじゃないの?
928925:04/08/15 21:41 ID:H0VrCZig
>>927
う〜ん、応用ができないっていうのは異性と対峙した時に
上手く振舞えないとかそういう事なのかな。
自分と、友人にはいっぱいいるけど恋人はいないって人の
コミュニケーション能力の違いがよく分からないや。
929おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:46 ID:Vfqo+W8s
>>928
甘え方はものすごく下手だよね。
友情はわかってても愛情がわからなかったり。
単純なことを難しくしてしまってる気もしちゃう。
930おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:15 ID:HSXe0y+K
>>925
友達はいっぱいいて恋人はいない人の場合、変に自己完結型の思考になっている
ような気もするね。要は>>929と同じで甘えたり、頼ったりをうまく出来ないとか。
俺の場合、頼ったりとかは友達には出来るが異性にはうまく出来ないな。
変にプライドがあるのかもしれないし、そうやって甘えたり頼ったりした時に
相手が応えてくれなかったら、あまつさえそれで幻滅とかされたら・・・・
って思うと怖くてね。

要は空気嫁な能力があればすむ話なんだがな、それがない。厳しい。
931おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:00 ID:z6qbOU7a
高校時分から彼氏が途切たことのない25過ぎの方が、
私は嫌いだ。
932304:04/08/16 00:22 ID:mQBTG8j+
姉は彼氏が途切れたことがない。
俺は、彼女いない歴が途切れたことがない。
姉よ、少しは俺に異性運を分けてくれ。
933おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:55 ID:KwdLz42L
>>932
姉ちゃんは自己評価が低い(低すぎる)だけだよ。
934932:04/08/16 01:04 ID:mQBTG8j+
しまった。他スレの番号で書き込んでしまった。
>>933
そうかなあ。俺はそう思わなかったけど・・・
姉は結局イケメンと結婚したよ。
935おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 01:20 ID:KwdLz42L
>>934
自己評価が低い=姉ちゃんの値打ちが低いってわけじゃないから。
936おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 01:52 ID:lF3ApqiT
自己評価が低いってどういう意味?
=付き合う相手の評価も低いってこと?
本気でわからない・・
937おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 02:18 ID:BwedmXpc
こんな私と付き合ってくれるなんて…。
938おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 02:43 ID:lYwcJXfV
>>936
>>937の言うとおり。自分に対する評価のこと。
たとえまわりが「A子は頭も良くて美人で・・・」と思っていても、
本人は「私なんか取るに足らない、値打ちのない女」と内心思っている
(無意識のこともある)こともある。
逆に、自己評価の高い女は逝き遅れる(傾向がある)。
誰が見てもお似合いだと思える男が現れても
「いいえ、まだまだもっと私に似合うステキな男性がいるはず。」と、
あっさり次へ行ったりするんだな。
939おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 07:31 ID:XkkuUOrc
恋人が出来るくらいにコミュニケーション能力が高いのに
それを自慢したり、みせびらかしたりして、
友達をなくしたり、恋人のいない人を嫌な気持ちにさせるヤツが
多いのはなぜだろう?
940おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:30 ID:uAFNqCp4
>>939
高いかなぁ?普通だと思うけど。
941おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:36 ID:GFhGI9U5
>>940
恋人がいない人はコミュニケーション能力が低いってことですね。

恋人がいないコミュニケーション能力が低い人は、
>>939
>それを自慢したり、みせびらかしたりして、
>友達をなくしたり、恋人のいない人を嫌な気持ちにさせるヤツ
よりも、簡単に友達をなくしたり他人を嫌な気持ちにさせるということ?
942939:04/08/16 09:44 ID:uAFNqCp4
>>941
別にそんな事言ってないけど?
なんか読んでたら、恋愛できる人=コミュニケーション能力が高いって
感じで書いてあるけど、別に普通なんじゃないかなと思っただけ。
恋人できない人が低いんじゃなくて、運とかタイミングの問題だと思うけどなぁって。
なんか気に障ったみたいね。
943おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 10:08 ID:hbD9Iypf
恋人が出来るために必要なものは、天のとき、地の利、人の和。
944おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 10:18 ID:h7QDxvET
私は現在18歳で未だに男友達すらいません。
高校でも共学ではあったものの女子だけのクラスだったし
部活も入っていなかったし。
でも回りの友達は彼氏や男友達がいます。
こういう場合どうやって異性との交流がつかめるのでしょうか?

それと外見だけで彼氏いるか居ないかって分かるのでしょうか?
私はよく「彼氏いないのが以外にだ」って言われます。
ぜんぜん興味がないのですよ。
これっておかしいのかなぁ
945おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 10:25 ID:ED34aZ3L
>>944
18にもなってスレタイも読めないのか?
そんなことだから(ry
946自分にとってヨン様とくれば歌手のチョー・ヨンピルw:04/08/16 11:11 ID:o7qEgCdd
>>924
同意。大の大人が仕事に支障を来たすのは如何なものかと思うよね。
会社もPCと互角に不安定な従業員を抱えて大変だなと思うよ。

>>941
コミュニケーション能力は自分の年齢を基準に上の方と下の方と横の方の3種類になるんだよね。
横の能力が長けている人じゃないのかな?

自分は横の方が滅茶苦茶駄目ですw。
中高年と乳幼児、犬には好かれます。
947おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:55 ID:P8UcuLRc
>>946
その名前欄は
948おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 13:35 ID:Czr4qF2p
コミュニケーション能力というよりも洞察力かな。
相手が何を言いたいか、何を話したいか、相手の言ったことに対して
適切な返しができるか。

自分の言いたいことを言うのは誰にでもできる。
相手の言いたいことを引き出すのは、その人次第。

ずっと彼女いないアニオタでも、友達とはコミュニケーション取れている。
でも畑違いの人とは何を話していいかわからなくなる。
949おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:48 ID:lo4QBD0a
まあ、2chやってて思うのは20代になっても高校生の頃から本質的に
そう大きく精神的なものが変わらない人も少なくないだろうなってことだ。
どこ行ってもありえないぐらい中学高校時代に戻りたいとか言ってるし、
リアルでもその手の人間が多すぎる。
もう最近は、社会に出てからは心通わせる友はできないとか、女は金でついてくるとか
極論するようになったら年齢に関係なく年寄りと見なすことにした。
もちろんこれからだって、突拍子もない事が突然起きて人生観が揺らぎまくるってことも
ありえるし、見てきたことだけがすべてではないだろうし。
950おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:48 ID:M4V9R6Jl
>>948
恋人の出来ない人はそれが欠けていると?
951おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:49 ID:lo4QBD0a
だからここにも、下手すれば10代の子と付き合えるようになりたいとか
考えてる奴もいるんだろうな。
952おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:50 ID:lo4QBD0a
>>948
今一歩ですね
953おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:54 ID:ItYeRLFZ
コミュニケーション能力というよりも相手の気持ちを感じる能力かと。
相手がどのように感じているかとか。
コミュニケーション能力高くても相手の気持ちに鈍い人は
嫌われるタイプ多いよ。
人の気持ちを踏みにじるタイプ。つまりニブチン。
954おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:55 ID:toTeVQsv
まあ、問題はこのスレで小理屈を云々してて異性と付き合えるのかどうかって事か。
955おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:58 ID:lo4QBD0a
異性と付き合うっていうか、
モテなくてもいんだよな。
要するに自分のわりと好きなタイプの子を1人でいいからゲットできれば
いいわけですよ。
956おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:01 ID:lo4QBD0a
だからいくらいい車乗ってても、
自分も自分の意中の女の子もそういうの興味なければ特に意味ない。
957おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:04 ID:toTeVQsv
なんだ意思表明か。
958おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:05 ID:ItYeRLFZ
話せること=相手が好意を持っている

ではないこと。むしろ大嫌いでも顔に出さずにしゃべっている場合もある。
モテナイ君は異性としゃべれただけで脈ありと思い込む。
相手が相当嫌っているのに、顔に出さないでおしゃべりしてくれているとか
人の気持ちに鈍くてストーカーしてしまうとかよくあるね。
しゃべりかけられるだけで不快感を感じている女性もいるのに
全く気がつかずにストーカーしてしまう。
959おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:07 ID:ZCnTOP3o
今までこのスレで意思を表明していった者の、なんと多いことよ。
でもそれこそがスレタイに合ってるということなのかも知れんなあ。
960おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:08 ID:ItYeRLFZ
例えばそこに知的障害者がいます。
あなたはどういう行動を取りますか?

@キモイ、キショイという
A気持ち悪くても普段どおりの演技
B気持ち悪くても自分の感情を抑えて適当にしゃべる

看護師がやっているのはBです。
961おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:19 ID:lo4QBD0a
>>960
だからなんだよ、知的障害者からお金を受け取るコンビニのレジがやってるのも
3だよ?
っていうか養護学校の先生以外は3と2が半々ぐらいだと思うが、リアルでは。
962おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:29 ID:HbeB+aDv
新スレ立てますた。

25歳過ぎても異性と付き合ったことない人たち 6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092644922/l50
963おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:16 ID:rYGGyAl2
まー、ぶっちゃけ25歳で付き合ったことなくても、問題なしだよ
30歳で付き合ったことないと、やばいけどね。
つまり、25歳デビューならまだまだ取り返せる!
964おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:19 ID:M4V9R6Jl
>>963
取り返せないよ。中途半端な・・。
むしろ30歳デビューのほうが開き直れてよいかもしれんよ。
965おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:52 ID:ItYeRLFZ
という訳で私のやっているのはBです。
本当に辛いです。周りから圧力かけられるのは。
普通にしゃべっているから脈があるとか思わないで下さい。
我慢してしゃべっているんです。
966おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:16 ID:6Di2sTt7
>>965
あなたの敵がここにいるとは限りません。
あまり酷い場合は、態度に表すことをお勧めします。
私の友達はストーカーされるところまでいきました。
967おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:22 ID:kNMI/mUn
同じように、自分がモーションかけられてる、好かれているって思い込んでるだけの
場合も多そうだけどね
968おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:28 ID:U3n1g3R4
誰かこのスレの中でスレタイの状態を脱したヤツはいるのだろうか。
969おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 21:37 ID:1akLd+2i
くそー!あと四日で誕生日。
また今年も彼氏できなかったよ・・・。もうだめぽ。
一人でケーキかってやけ食いしてやるーーー!!!
970おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 21:54 ID:OMx9TK1c
そんなやけっぱちで反省ゼロな態度だから彼氏できないんだよ。
971おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:00 ID:kNMI/mUn
おいおい・・・嫌なことあったのか?
972おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:23 ID:4Fiqg0Ta
最近家によく、おにゃのこがくるようになりました。
とってもスレンダーで、色が白くて、かわいいです。
毎日のようにやって来て、ご飯を食べて、満足そうな顔で帰ります。
私が作ったご飯を食べさせてあげると、すごくうれしそうに食べてくれます。
私がかまってあげないと、いつまでもないています。
頭をなでてあげると、大人しくうっとりした目になります。
ちょっとドジなところもあって、よく窓に頭をぶつけています。
呼ぶと私の近くに寄ってきて、スリスリしてくれます。
とってもスレンダーで、色が白くて、かわいいです。
でも、そのおにゃのこは、人間じゃなくて、ノラ猫なんです。
973おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:15 ID:BXo8nyOk
>>968
ノシ
974おさかなくわえた名無しさん
>>973
詳細キボンヌ