947 :
944:04/12/13 18:46:31 ID:GX1On8/F
>>946 野菜か金と取引されてたみたいね。どうやらウンコには5ランクあるらしく、
年間150本の大根と取引されたのは武家のウンコらしい。
買い取り人はウンコを見て最低ランクの囚人ウンコから最高の武家ウンコまで
見誤る事はなかったという。
肉食が禁止されていたため農耕への取り組みが半端じゃなかった事から
副次的に清潔な江戸の町が保たれていたと言うお話。
>>937 だから言語理解能力ってのはただ言葉が話せる程度の
レベルの低い話じゃないだろが。
教育を受けなくても言語理解能力が培われるのならば
学校で国語なんか習わない。
>>948 まだ話題がズレてますね。937さんに変わって横レス。
たとえ話で行くと「10歳から80歳までの人口が100人の国」が2つあるとします。
A国は人口100人中、読み書きが出来る人が90人。識字率90%。
B国は人口100人中、読み書きが出来る人が70人。識字率70%。
そしてA国とB国が国際的な言語理解能力テストを受けました。
A国から出場の15歳は成績があまり良くなく、200国中の20位でした。
近年、教育に力を入れていたB国から出場の15歳は
成績が良く、200国中の5位でした。
これが「その国の15歳の言語理解能力」と「国民全般に教育が行き届いているか」は
必ずしも正比例の関係にはありませんよ、というお話。
いかがでしょうか?
>>949 あなた80歳まで義務教育しろと言うのですか。
国民全般に教育が行き届いているとは
義務教育のことを言うのではありませんか。
15歳で言語理解能力が下がれば識字率1位も
あやしい、つまりろくな教育がなされていないことの
証明であり、識字率1位という過去の栄光にすがるのも
あほらしいですな。
>>950 >15歳で言語理解能力が下がれば識字率1位もあやしい、
>つまりろくな教育がなされていないことの証明であり、
ここまでは、あなたの「推論」…
>識字率1位という過去の栄光にすがるのもあほらしいですな。
おやっ?何時の間にか「過去の栄光」になってしまっている!!
我々の「言語理解能力」が試されているのか?w
>>951 あなたの言語表現能力が試されてますね。
激しくつまらないです。
953 :
947:04/12/13 21:34:54 ID:GX1On8/F
ウンコウンコと連呼した私が恥ずかしいので双方刀をお納め下さいますようひとつっ!!
識字率とウンコを語るスレはココですか?
>>950 あの…「識字率」というのは「今現在義務教育を受けている人の中で読み書きできる人の割合」ではなくて
「その国の国民の中で読み書きできる人の割合」なのですけど…。
だから何世代にも渡って読み書きの力が計られるので
短期的にあと一年で上げるぞ!なんて事は無理なのです。
つまりそれだけ何十年、何百年も前から
読み書きの基本教育が庶民レベルまで
行き届いていた証なので誇らしい事になるんですよ。
なんか揉めてるみたいですが、東海道新幹線の遅れが、この10年で最悪に迫っているらしい。
4月から11月の遅れは・・・「1列車あたり 0.7分!!」大雪のため過去最悪の95年の0.8分に迫る勢い。
なんかハゲすごい。
お前ら議論うるせーよ
分身すっど((((('A`)))))ヒュンヒュン
オレンジレンジ
>>956 95年ってやっぱり最悪の年なんだ...
>>956 外人が聞いたらただのジョークだとしか思わないだろうな。
NHKスペシャル「映像の世紀」シリーズはきっと誇れる。
他国に輸出汁!
962 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 02:24:46 ID:B8iICWJ/
>>943 道に転がってる糞を貴婦人がよけるためにハイヒールが生まれた
>>962 そんな臭いモノにフタな由来で生まれたのかあの靴って…
日傘も元はウンコよけだもんな。
住人が窓からぶちまけてたらしい。
シルクハットもだろ?
江戸時代の話は面白いなあ。検索かければ詳しいことわかるかな?
967 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 13:02:16 ID:wXnZHx0Z
>>956 うおお、日本人でもハゲ凄いと思うぞ。
えらい、新幹線!
968 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 13:06:13 ID:LEXCx+C6
「味噌も糞も一緒」って凄げぇことわざだよな。
一緒じゃねーよみたいな。
969 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 14:02:47 ID:PCcgEXLK
まったく違うものを同じように扱うって意味なんだから
たとえとしては秀逸じゃない?
八丁味噌とか見た目だけなら似てなくもないし。
970 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 14:23:01 ID:CzPPZFyE
忍耐強く賢明(懸命)なところ。
ことわざは面白いのが多いよね。それは海外も同じかな?
こぼれた乳をなげいても無駄だ
>966
江戸時代の話面白いよね。
私は石川英輔さんの「大江戸○○事情」ってシリーズが好き。
講談社文庫で出てるので気が向いたら読んでみて。
徹底したリサイクル(リユースかな)文化にはびっくりだ。
ホテルとかでチップ払わないでいいところ
留学してた先生が日本人だとチップ払うって
経験があまりないからチップ多めに払ってくれるっていうことで
従業員の間でささやかな日本人争奪戦が行われるらしい。
第二次世界大戦後からは微妙だが他の国の属国になっていない事。
○○領日本と呼ばれた時代はGHQ統治時代を除けば皆無に近いということは、誇れるんじゃない?
アジア各国がヨーロッパ各国の属国若しくは領土として置かれた時代にも日本は独立国(正確には連邦国家)だったし
>>975 同意。
米ではトイレの掃除屋は作業以外は
チップを貰う為ずっと立ってたりするらしい。
トイレ入るときくらいゆっくりしたい
サービス料って名目で払わされてるけどね。個人に払わなくていいのは楽だが。
↓次スレよろしく
おっしゃ。立ててくるぜ。
ダメだった_| ̄|○
すみませんがどなたかスレ立てよろ。
982 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/15 19:28:22 ID:EFDjxaki
公務員のカラ残業。
>982
スレ違い
「いただきます」って言葉。
なんか宗教とか思想とかを超越した言葉だと思う。
985 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 10:06:35 ID:ytNtf5r+
>984
「ごちそうさま。」も。
>984-985
法事のとき、お坊さんが
「いただきますと言う言葉があります。
食べると言うことは命をいただくことだから感謝して最後までいただきましょう」
という話をしてくれたのを思い出したよ。良い言葉だよね。
いただきました
御馳走の馳走も「駆けずり回って準備してもてなす」ってのが語源。
カコイイ!!
989 :
おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 14:49:44 ID:tI00yE4K
お米のひとつぶひとうぶには7人の神様が。
非東部にも神様がいらっしゃるのか。
何故、東部にはいらっしゃらないのだろう。
>>988 ペリー来航の時だったっけかな?
そのときおもてなし料理は全国各地から選りすぐりの食材を集めて作ったって話がある。
お口に合わなかったらしいけど・・・・(w
アメリカ人には130年くらい早すぎたんだな。
786 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/04/29 22:26 ID:CaZFuoJe
日本で文献で忍者が最後に確認されてるのは
ペリー来航だってなんでも船に忍びこんでローソクと
トイレットペーパーかなんか盗んできたらしい。
あと映画とかで刀で戦うイメージがあるけど
ホントは城に忍びこんだら動きやすいように刀ははずして
そこら辺において活動してたらしい。
805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/30 17:11 ID:???
>>786 機密文書だと思ってエロ本盗んでしまったと聞いたが・・・>ペリー艦隊に忍び込んだ忍者
>>994 軍事板の信じられないが本当だスレまとめサイトからのコピペだ。