【逆耳ダンボ この曲はもう聞きたくない!4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【逆耳ダンボ この曲はもう聞きたくない!3】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1062835517/

前スレ終盤ではオレンジレンジが叩かれてましたよ
2おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 17:50 ID:Cj/1erfo
自ら2
3おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 17:53 ID:S5gh2kdO
>>2


グータンとかいう番組のCMでかかってる「ウッウーウウウー♪」って歌が
気持ち悪くてたまらん
4おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:39 ID:Cj/1erfo
即死回避
5おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:44 ID:WVVnLSmC
あめあめふれふれ、もっとふれ〜
私のいいひとつれてこい〜


ああもうウザ過ぎ。
6おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:10 ID:GmI8XRoi
スレタイ、「聞きたくない」より「聴きたくない」の方が
良かったかも。
このスレの最初の「1」立てた時点で間違えた僕が
一番悪いんだけども…。 反省
7おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 23:10 ID:lybcmEHr
北島が出ているアクエリアスのCMの曲。
クシコスポストとかいう運動会でよく使われる曲なんだけど
あのアレンジがなんか嫌。
このCMになるたびチャンネルを変えてしまう。
8おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 02:40 ID:39mRFQfm
どこの店に行ってもオレンジレンジがかかってるんだけど
これは何かの陰謀ですか?サビしか分からないのでサビだけ脳内で延々ループです。
あっあ〜ん、何かいい感じ〜♪
9おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 19:39 ID:Rc6WlX5W
日本のヒップホップめちゃくちゃ嫌いだけど
リップスライムだかドラゴンアッシュの最近出てた新しい曲好きだよ


















歌自体ではなく、演奏の低音の感じが
10おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 01:48 ID:YVNnCiMo
>>9
ワロタ。
11おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 06:00 ID:om3jUo4y
近所のスーパーのBGMは、なぜか童謡で、
それは構わないのだが「チェッチェッコリ」だけはウザい!
10秒ほどで終わる短いフレーズを、アレンジやテンポを変えて、
普通の曲の長さに合うまで延々と繰り返す。
もう勘弁して〜〜〜〜!!
12おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 06:15 ID:LXEq6GtR
リップスライムは良かったんだけど、楽園ベイビーとかバカな曲
やりつつもマディ・ウォーターズのカバーとかやってたから。

オレンジレンジはどうしても許せない。shampooのtroubleの
パクリだ、ってなんでみんな気づかないんだろうなぁ。
お前らに合わせてます、といわんばかりのバカな歌詞にも閉口。
13おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:13 ID:sZhsTBqR
>>12
オレンジレンジは義務教育世代までが対象でしょ。
大人ががーがー言うものではないよ。
そう思うと嫌悪感も3%くらい消滅する。
あと、FLOWとかあの辺ひっくるめて全部。


リップスライムはフミヤ氏のトラックの作り方は巧いと思う。
14おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:41 ID:J6zmFsyG
グリコのパピコの曲はやめて欲しい。

15おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:46 ID:3NaYnXU3
森山直太郎のいきとしいけるもの?タイトルしらないけど
あの曲ほんきでキモイ歌詞も歌い方も。
16おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:53 ID:J6zmFsyG
>>15
森山直太朗きたねえよ!!
「さくら」なんて日本人が好きな語彙だから
売れたんだ。俺から見たら成金としかみえねえ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:55 ID:1o5Wcbgt
世界で一つだけの花。
どうして未だにかかってるんだろう。
この間小学生がリコーダーで吹きながら歩いてた・・
18おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:59 ID:J6zmFsyG
秋元康の曲なんてくだらない。
19おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:08 ID:9QGmhx3S
私もオレンジレンジはもうやだ。
うんざりする程聞いてないけど
あの歌詞見ただけでこっちが恥ずかしくなる。
歌ってる奴らの見た目もドキュン丸だしでダメ。
20おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:09 ID:9QGmhx3S
私もオレンジレンジはもうやだ。
うんざりする程聞いてないけど
あの歌詞見ただけでこっちが恥ずかしくなる。
歌ってる奴らの見た目もドキュン丸だしでダメ。
21おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:17 ID:RLw9BqQO
6割が税金の「ガソリン」(長年の自民党政治が原因)↓
http://www.paj.gr.jp/html/paj/press/20020527.html
選挙に行かない、あるいは選挙で自民党系に投票する人は、この高率の税金に
対して、賛成だという価値観(考え)の人という事になります。
22おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:57 ID:THuJLjLy
オレンジレンジタレ目すぎて嫌。歌も嫌。
3人並べたらタレ目3段階式。キショイ
23おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 14:05 ID:pMYcyVi0
オレンジレンジはなー、オフスプリングみたいなことをやりたいんだろうか・・・
もうちょっとマジメにやったら面白いと思うんだが。
24おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:52 ID:dw4qr/rP
スーパーのBGM。JPOPをインストゥルメンタルにしたゆる〜い曲。これは全国どこでも似たようなものなんだろうか?
以前スーパーでバイトしてたけど、聴いてて相当恥ずかしかった。
25おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 17:02 ID:XUEcJ5H1
松浦のスカパーのCM。
元々松浦嫌いなのでよけいに嫌

>>24
ジョナサンとかのファミレスでよくかかる。

>>23
ゼブラヘッドの方が近いのでは?
あの馬鹿さ加減といい・・・
26おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 17:32 ID:3NaYnXU3
オレンジレンジってDQNそのものってかんじで嫌いだったけど
今はなんか好き。若さにあふれてる感じがw

>>24
かかってるねースーパーで。昨日いなげやできいた
別に恥ずかしくはないけど
27おさかなくわえた名無しです:04/07/14 17:50 ID:y2zTqeTi
はなわのガッツのやつ・・・・
大して面白くもなくたいしたうたでもないのに。

スカパーの松浦のもかなり嫌

でも、嫌って思ってるものほど見ちゃうんだよね・・・・
やっぱり「違和感」って大事なんだろうな。
「違和感」があるからなんかいやなんだけど、「違和感」があるから気になる。
そういうものほど嫌いだったのに好きになる。
好きだったのに嫌いになる。
28おさかなくわえた名無しです:04/07/14 17:53 ID:y2zTqeTi
続けてすみませんが、「キッチン泡ハイター」のCMも嫌
発音がおかしい。
29おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 17:56 ID:lJwNgVJg
いやもうフジテレビが番宣やってる映画やドラマの主題歌はみんなですよ。
エンヤもクイーンもどんどん嫌になって行ったし…
30おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 18:01 ID:+7A9b7ud
うちの近くのスーパーのアイスクリーム売り場でかかってる歌。
アイアイアイアイアイスクリ〜ムウ〜♪
変なおっさんの声できもい。
31おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 18:21 ID:Wg0aQ4BJ
オレンジレンジ大嫌いなのにボーカルが夢にでてきた
…今度テレビにでてきたらチャンネル回さずに聞いてみよう
32おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:16 ID:ohiUs5Rn
>>26
オレンジレンジはオサーンからしてみると、なんか可愛いく思えるよ。
ネタ元とか「ああ、子供の頃こういうの聞いてたんだなぁ」とか思ったり、
詞だってなんだか妙に「オヤジが考えた最近の若い子」みたいな感じ。

「♪刺激たっぷりの〜」なんて、あの年代の子らの語彙じゃないと思う。
チェッカーズというか、シブがき隊というか、あの辺の昔の男性アイドルの感じが出てる。
このまま軽薄で楽しげな感じで行ってくれたら、この夏のBGMにしてもいいと思うよ。

沖縄音階っぽいのはあんまり良くなかったな。
33おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:27 ID:E0ujszcQ
>「♪刺激たっぷりの〜」なんて、あの年代の子らの語彙じゃないと思う
え?なんで?
34おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 01:01 ID:nll6yrg6
>>24
あれはああいう曲じゃないとクレームになるんだよ。
下手に普通のJーPOPをかけると
「買い物に集中できん」とか言ってくる
DQNジジイやババアが出てくるから
35おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 07:40 ID:nwv/1P3k
>>13
FLOWはやばいと思う(笑)Vo二人もいるのに言いたいこと、って
打ち上げではしゃぎすぎて家帰って早く寝たい、だけですか、みたいな。
若い子らがこんなのをロックだと思って「ロックってくだらない」って
なるのがどうも許せない、俺には。
36おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 08:01 ID:DduNmojz
>>34
スレ違いですが、私のバイト先のスーパーでは普通のJ−POPが
かかってますよ。昨日はおニャンコクラブの出席番号の歌とか長渕剛の
キャプテンシップがかかってて面白かったです。♪生きて〜 生きて〜
37おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 08:31 ID:GbCGriAt
チワワが出ている画像付きの音楽が嫌い。
曲名は分からないけれど、ガストとかでよくかかっていたり、
駅前の大画面で流れていたりするやつ…。
曲というより、あの擬人化されたチワワが嫌い。
…スレ違いかな?
38おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 12:21 ID:nll6yrg6
>>36
それは店によるみたい
自分の仕事場は実際にクレームがあったのと社長の方針で
インストゥルメンタルしか流せない
39おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 17:11 ID:rvpIUf/k
>>37
スレ違いだが、あれは確かにキモイ
40おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 21:22 ID:H1rTsCJM
大塚愛の曲。
あんなんが紅白とか出んのかな。
新曲っぽい歌流れてたけどさくらんぼよりさらに気持ち悪かった。
タイトルはわからん。
41おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 21:31 ID:F3FYjjY8
>>40
happy daysだったかな
しかしイントロ聴いたときはどこのハードコアバンドかとオモタ
サポートメンバーに凄い人達雇ってるだけはあるね
42おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 22:39 ID:F2Nj6Gp1
>>36
captain of the shipが何度もかかる、っていう状況、って一体…(笑)
自己啓発セミナーじゃないんだから、っていう(爆笑)俺、あの曲好きよ、狂ってて。
43おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 00:38 ID:CyPnBjRJ
隣に住んでる人(男性)が、長渕好きらしくって窓全開でガンガン流してる。
しかも最近の曲じゃなくて、昔の。
「巡礼歌」とか言うヤツ?(好きです好きです〜とか言う歌い出しのヤツ)
激しくウゼェ。
そしてそいつの彼女が中島みゆき好きらしくて、コレも窓全開でガンガンたれ
流してる。
ツバメだってそんなに地面ばっかみてねえだろ!! ってかんじ。

中島と長渕はとにかく聴きたくない。
44おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:10 ID:fg2z0DdA
>>40
耳ダンボ候補。

ライブハウスでやっている映像を見た事があるが、
まだそっちの方がよかったかも。
変に機械で声をいじるからダメなんだよ。
あ、いじらないとダメだからか。
45おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 13:42 ID:eTMiOCjK
はっぴぃでぃ!はっぴぃでぃ!
・・・夢かい!!

ああ鳥肌が・・歌ってる奴恥ずかしくないのか

46おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 14:11 ID:eTMiOCjK
ちなみに後ろでドラム叩いてるのって梶くん?
何故大塚愛なんかの・・
ブルハ好きだったから彼の落ちぶれっぷりにショック
47おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 16:52 ID:BVWo/se0
かじくん?・・・かじくんじゃない?
48おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 17:54 ID:gfHs3UOI
>>47

  う  ん  ! !
4942:04/07/17 22:13 ID:gnuFBspH
>>43
…同情するわ。隣人の貧乏臭い感性、ごり押しされてるんだから
きついよなぁ。君、女の子?女の子なら不動産の人か大屋、っていう
第三者を置いた上で隣人と話しあうべき。…俺はねえ、何も言わずに
我慢したので、後々深刻なトラブルに見舞われたから。なにがしかの
手を打っておいたほうが君のためです。それでは健闘を祈る。
50おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 23:16 ID:GG38bZob
蝗ライダーによる尾崎豊のカバー曲(15の夜だっけ?)
尾崎は好きでもなんでもないが、トリビュート聴いてなんか無性にムカついた
森山オナ太郎ともどもブラックホールに飲み込まれろや!
51おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:13 ID:PoqtLU/v
あのhappy daysの「夢かい!」がかわいいーとか思うやついるんだろうなあ
俺は寒いと思うが
52おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:07 ID:XAq1xqph
大塚の新曲、つんのめりそうな歌だな
後ろのスチャラカ鳴ってるのと歌声の入り方が気持ち悪い
53おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:06 ID:xqbKos06
>>51
俺も初めて聴いたとき(悪い意味で)鳥肌立った。

ガイシュツかもしれんがEXILEはすぐに飽きてしまって聴きたくなくなる。
54おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 17:56 ID:NFpn4wmx
エグザイルは歌い方がどれも同じだからじゃない?
アルバム聴いたことないけどさ。
あの歌い方どこがいいのかサッパリ。
55おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 18:03 ID:+uH+fs1n
EXILEはどれもにたりよったりな曲だからなぁ。
俺は好きだけど。


それよりもうとにかく糞レンジをこの世から消し去りたい。
56おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 22:04 ID:Qh9eK+qI
冬のソナタの曲。
バイト中、有線で同じ曲が一時間につき2バージョンかかってきて非常にうざい。
57首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/21 22:40 ID:yaMpKTus
大塚愛の曲と松浦の出てくるCMの曲だな。
後、舌足らずな声で「Happy Birthday」を歌う女が出てくる日立のDVD
レコーダーのCM
58おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 18:43 ID:fcH26m9z
大塚愛の歌の中で『イェイ!!♪』の部分が嫌い。
59おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 19:09 ID:N5Doj0Br
ロコローション
60おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 21:55 ID:1Ly8yLQ7

   
    ( ´∀`)σこのスレの9割はオレンジレンジで出来ています。
61首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/22 22:32 ID:9pHZ6q8R
大塚愛がCMに出てた!!((((( ゚Д゚))))ガクガクブルブル
62おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:38 ID:kjab43aI
まだ大塚の新曲聴いてない・・・
どれくらい嫌悪感あるか聴いてみたい。
超ガイシュツだけどオレンジレンジ。
歌も顔も受け付けない。
63おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:49 ID:jW1zhoa3
歌詞に「ヤドカリ」が出てくるやつ。
東秀の有線でかかってたけど、曲名分からない。
大塚か松浦かモー娘だと思うんだが…
64おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:57 ID:lsYh3no6
最近よくCMで流れてるラルクの曲。
いい加減うざい。
65首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/22 23:26 ID:9pHZ6q8R
>>62
「あのレベルでアイコのパクリかよ!?」と思うほどの嫌悪感。
66おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:31 ID:f16mi69N
アイコの曲もすごく倦怠感がある。
67おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:17 ID:p5yPzJ+q
>65
あ〜新曲聴くまでもなくそれは分かる!
でも着うた初の百万DL達成したんだよね・・・orz
68おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:23 ID:8RAXvzb5
大塚愛はアイコよりは好き。
でもその程度。
アイコこそ聞きたくない。あの顔であんなクドい歌歌うな。
顔が違ってたら同じ歌でももう少し印象が違ってたかも試練。
69おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:26 ID:cr+NIHLd
リップって最近ってあったけど結構前じゃね。
赤塚のキャラ使ったパッケージが気に入って聞き始めてから
結構たつ予感。
70おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:30 ID:Kbpfj98O
けみすとり以外のASAYAN関連の歌手の曲全部。モー娘とかもうダメダメ。
あぁ、キモイ
71おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:30 ID:fJxZO1QU
さくらんぼの「もう一回!」ってのが意味ワカラン
72おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 01:02 ID:W9+gbgjE
>>70
ケミは1st(もしくは3rd)シングルを越える歌がないからなぁ
もうちょっと頑張ってほしい
73おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 01:04 ID:vZrYntvL
つーか大塚愛はよくまあ毎回毎回神経を逆なでするような曲ばかり歌えるなぁ。
ある意味すごくないか?
74首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/23 03:05 ID:fPSZHNTA
すごいっちゃすごいが・・・もしかして漏れ一部の香具師を煽ったような
気がするんですけど・・・特に>>68あたりを
7558:04/07/23 13:39 ID:6504FIeS
>>71
激しくわかる。 
76おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 13:45 ID:Fw6kfElU
>74
自分煽られてたの?気付かなかった。
アイコむっちゃ嫌いなのを思い出しただけ。
77おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 19:16 ID:LsdSEpsz
このスレの鼻ツマミ者が....なんでセレブ...
iPodユーザとして複雑な気分.....
ttp://www.apple.co.jp/itunes/celebrityplaylists/orange_range/index.html
78おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 20:45 ID:hln9oFyN
俺はGLAYがまるでダメ。
「天使の〜…」っていう歌詞が出てきた途端鳥肌が立つ
よくそんな気持ち悪い歌詞を平気で歌えるのか…
79おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:06 ID:Hu0btCHz
hosyu
80おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:52 ID:lP0yLuAL
音楽の好みなんて個人個人の嗜好の違いだろ









と思ってたけど、オレンジレンジだけはどうしても駄目だ
81おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 04:00 ID:LnyZM7Nd
カラオケにしか聞こえない
82おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 21:23 ID:9CFcofz9
なんでだかわかんないけど、バンプオブチキンがダメだ
声と歌い方が・・・
鳥肌が
83おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 22:18 ID:trr0eyCd
子どもが今更「セーラームーン」にはまっていて、毎日ビデオ見てるせいで
エターナルセーラームーンに変身する、気色悪い電子的な音が耳について離れない。
84おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 22:59 ID:ifjVoSZ3
おいおい、今4chの新幹線特集のエンディング、
大塚愛だった((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
金魚何とかだった。えれえ気持ち悪い(#゚Д゚) ゴルァ!!

何とかしてくれ。
85おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:03 ID:RntzfS14
困〜る〜 困〜る〜
86おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 01:30 ID:6QflEnv1
大塚愛マジきもい・・・ハッピーデイズとか特に!!
87おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 01:36 ID:hL36pcDt
ここは大塚愛を叩くスレですか?w
確かに嫌いだけど
88おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 02:19 ID:uPgrsPhT
さくらんぼは大好きだ!今でも流れてくると聞いてしまう。
ハッピーデイズで一発屋確定っぽいが。
89おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:19 ID:7fUzW9uc
>>88
これ聴いても好きだと言えるの?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3561
90おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:46 ID:uPgrsPhT
>>89
スゲー似てるなw
メロディの元ネタって案外こんなとこかもしれんな。
91おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 09:09 ID:ZMZB+b9P
>>89
その程度でパクリだ何だって言ってたら
阪神片岡の応援歌なんてどうするよ
セガのファンタジーゾーンの1面の曲と最初の8小節
がまったく一緒なのに。
92おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 09:47 ID:ZMZB+b9P
>>91の8小節は4小説の間違いです・・・
93おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 10:18 ID:As9u2Od9
曲のパクリといえば最近気になってるのがFinoとかいうシャンプーのCM…
途中までまるっきり鉄腕アトムなんだよなぁ
耳に入るたび気分悪い
94おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 15:41 ID:myYfL5w+
>>91
ネタニマジレス( ´∀`)σ)∀`)カコイイ!!
95おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 22:58 ID:xol+GEzq
ノーバディーノーズ(スペル書くの( ゚Д゚)マンドクセー)のココロオドル

もう飽きました・・・1週間いたるところで聞きすぎました。
彼らは今年の冬まで生き残れるでしょうか??
96おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:28 ID:2xx/QXBO
いいだろ〜これ、いいだろ〜これ、いいだろこれこれ〜♪

プラピが延々歌ってるよ・・・(泣)
97おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:32 ID:qFesj1uY
冬ソナのメインテーマ
もういいよー
耳なじみがいいのは
雅夢の「愛はかげろう」に似ているからかも?
98おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 00:49 ID:eCPwNyW9
>>97
昨夜もやられたよ。しかも吉野家なんかで。あまつさえ日本語バージョン。
普通に生活してるだけで嫌でも聞こえてくるんだから、せめてあそこぐらいでは
流れて欲しくなかった。エーン(>_<)
99おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 00:57 ID:qgqyI6qe
>>78
天使のわけまえでGLAYに見切りをつけますた
100おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 01:07 ID:JJ7rd+dh
>>91
そんなことでパクリと言っていたら、石野卓球の何とかって曲なんか
ペンゴのパクリだぜ。
101おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 01:59 ID:8Jh5fcZv
大塚愛、マジかわいすぎ。
102おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:27 ID:mPNHHC7S
>>101
眼科へ行く事を強く強くお勧めする。
あと板違い。
103おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:10 ID:+ASLBNO8
大塚愛は絶対にプロデューサーやマネージャーと寝てるな。
104おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:17 ID:VSnSodr8
中絶歴ありってどこぞのスレで書いてあったな。
105おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:26 ID:3sRzOT2l
>>97
明菜や竹内マリアが歌った「駅」にも似てる気がする。
てか最初カヴァかと思ったもん。
106おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:32 ID:yBkmhAWd
大塚愛の曲全て。っつーか声も聞きたくないし姿も見たくない。
大塚愛が可愛いとかほざく>>101は目腐ってるから>>102の言う通りさっさと眼科行け。
107おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:43 ID:RFJObUOe
大塚愛、「すいか」のエンディング曲は好きだったのに・・・
さくらんぼ、甘えんぼまでは我慢できたけど、ハッピーデイズ、
なんかムカツク。生理的に受けつけない。
108おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:57 ID:qzlJlHKO
ていうかもうアイスボックスのCMが流れるだけで虫唾が走る
109首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/28 16:05 ID:EmFvAYpR
大塚愛は糞デムパ。アイツのおかげで鬱になった。
110おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 17:39 ID:P+C6BY1Z
>>109
そのコテハンはトロイの遺跡発掘した彼の名前?
111おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 17:55 ID:B6ARB20d
ラグフェアー
トミーフェブラリー
大塚愛
まじいらね
112おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 17:55 ID:n7pAgkcJ
さくらんぼの歌を「意味のない歌ですね」って言ってたパーソナリティがいた
その通り!
113首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/28 17:57 ID:X3I2BMNi
>>112
激しく同意。出せば出すほど資源の無駄遣い。
114おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:08 ID:QEkmQ7Ow
リップスライムの新曲が嫌だ
あのメンバーの小さい人の声が受け付けない
115おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:10 ID:yBkmhAWd
大塚愛の曲がイイ(゚∀゚)!!とか顔可愛いとか言ってるヤツってイイ曲聞いたコト無いのかとか、周囲はブスばっかなんだなとか
色々考えさせられて哀れな気持ちになる。
よって大塚愛は公害。さっさと消えてくれ。目障り耳障り全てが勘に障るから。
116おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:14 ID:0Q02B4tM
>>111
オレンジレンジも加えてくれ
117おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:43 ID:+ASLBNO8
>>112
そのパーソナリティGJ!!
118おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:52 ID:+ASLBNO8
ここを見てみれ・・・大塚愛

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3561

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
119おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 19:07 ID:P+C6BY1Z
120おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 19:19 ID:n7pAgkcJ
>>118
うわ!似てる!
もしかして、自分で作曲なんてしてないんじゃないの?<大塚タソ
そんな気がする。
121おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 21:04 ID:m85kKyaz
オレンジレンジ、使い捨てが前提の「夏の一発屋」にしては
2年連続で売れた功績(?)はすごいと思う。

でももう聴きたくない。今度こそ消えろ。
122首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/28 23:00 ID:ljcD3L1F
>>115
激しく同意!!
123おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:27 ID:BQeoi1BG
>>115
さくらんぼのPVはブリッコ的な可愛さがあると思う
124おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:28 ID:VLEJhddb
大塚愛のさくらんぼよりも
元ネタの江藤の応援歌の方が耳から離れない。
125おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:30 ID:wdhJNtI9
大塚愛は、PVに価値があるんだよな。
彼女の価値は、彼女の可愛さを楽しむとこにあるんだと思う。
126おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 01:18 ID:ML8Kas0J
リップスライムの、最近の曲(だと思う)が、何言ってんだかわからん。
俺にはどうしても

♪舞の海が溺れて大変さ酸素吸入ぅイェイイェイイェイイェイ

って聞こえる。
127おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 07:51 ID:j0TukQNu
>>125
彼女の可愛さ?なんだそれは?あっ、もしかして大塚愛のおカワイイ脳みそのコトかなぁ?
彼女、低脳だもんね。じゃなきゃあんな変なの歌えないし 藁
128おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 10:01 ID:qyFrr5GV
大塚愛は自分が可愛いと本気で思ってそうだな。
それか自分を捨ててしまったか。
じゃなきゃあんな歌歌えっこないもん。
129おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:03 ID:JC6i6nwW
実際かわいいしな。
130おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:45 ID:7x4lyL1o
大塚愛がかわいいとか言ってるやつがたまに出てくるからどんな面かと思ってぐぐったら…
かわいいとか言ってるやつは眼科行ったほうがいいかも
131おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 13:06 ID:7Mmg2nU8
大塚マンセーが出てきたね。
別に見た目はどーでもいいけど、歌をどうにかしろ!
あとあの歌唱力・・・10代のアイドルじゃないんだよ!
132おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 13:41 ID:zUMH6lYH
借りてきた思い出は〜♪とかいうの
良い歌だとは思うがもうどこ行っても耳に入って来るので
ちょっとウンザリしてきた。
133首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/29 16:24 ID:7r2vxMhE
大塚愛が可愛いと言ってる香具師は精神病院に入院する事をオススメする。
134おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:46 ID:j0TukQNu
>>133
禿同。そして毒デムパを巻き散らす大塚愛も精神病院行きだな 藁
135おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:56 ID:YNhQgTzg
こんなスレがありました・・・

【イェイ!】毒電波・大塚愛【もう1回!】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091005745/1-100
136首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/29 19:23 ID:vjBk5EqM
           / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| 大塚愛は全日本人アヒャ化政策の為に
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ  
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉 送り込まれた工作員だったんだ!!
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
137おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:08 ID:F/0WY/6G
大塚愛そっっっくりのセクスムービー見た。笑顔も超似てる。AVでてたのかな
138首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/30 01:56 ID:a68Ek68R
>>137
あの顔は歌手というよりAV女優向きだな(W
139おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 11:43 ID:iARf+5xK
>>137
詳細きぼんぬ!!
140首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/30 15:18 ID:UZ2W+Gt0
この前のCDTVスペで大塚が最初に登場して、アイコが最後らへんに登場
したのって、曲があまりにも似すぎるから仲が悪いからなのかな?
141おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 16:17 ID:480toLdq
カーペンターズ全般
142おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:14 ID:6glXyqvB
>>140
大塚愛はアマ。
aikoはプロだから。
143首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/30 17:26 ID:Kz8WKLAz
>>142
ですよね
144おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:38 ID:w2/wkl6q
>>141
わかるぞ!!

アイコの方が実力あるに決まってる。
>>139スレ違い、きもい。
145おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:43 ID:5rUks1UC
皆さん、aikoと大塚愛を比較するのはaikoに失礼ですよ。
146おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:53 ID:fsNcBUNJ
山川えりかにしか見えないしね。
147おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 18:26 ID:v4Yc9axu
ガイシュツのようだけど,

ロ コ ロ ー シ ョ ン

歌詞がだいっきらい!!!!
148おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 19:10 ID:iARf+5xK
>>144
> >>139スレ違い、きもい。
( ゚Д゚)ハァ? 死ねよボケ。
149おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 19:16 ID:bluJ5Kex
>>16

日本人の好きな語彙ってなんか変じゃないか?
たしかに語彙には言葉という意味も含まれるが
ここは「日本人の好きな言葉」というほうが合っていると思うね
ま、どうでもいいんだけどちょっと気になったから
150おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:36 ID:mkYkPbe6
>>63
♪やどかりかりかり寂しがり〜って歌ってるやつのこと?

やどかりタイフーンていうPCエロゲの歌らしいよ。
私もバイト中に気になって仕方なくてググったら出てきた。
151首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/30 23:09 ID:FOz48vdI
>>145
漏れもそう思う。『日経エンターテイメント』での特集に「aikoに次ぐ歌手」
って書いてあったけど、んな〜こたない。
152おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:33 ID:89gllx0K
大塚愛はルックスだけじゃなく、歌声もかわいい。絵も上手い。
彼女の全ての行動で癒される。
153おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:46 ID:FBEVS7pa
>>152
んな事はない
154おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:55 ID:0XzdOF+g
大塚愛はちんこでお仕置きしてあげないといけない娘の顔してる。
15563:04/07/31 00:13 ID:L3SWDFQD
>>150
そう。コテコテの媚び系の曲だった。
ヲタ御用達ソングだったんですね…

大塚、あやや、モー娘、マジでスマソ。
156おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:34 ID:N0XGqB/n
高1の時の忘れられない思い出。
俺は合唱コンクールの伴奏者をすることになった。
しかし、曲がまだ決まっていない。
俺は、「大地賛賞」とか「そのままの君で」とか
真っ当な合唱曲をやるものと思って立候補した。
(美術クラスのためピアノ弾ける人は少なかった)
だが…決まったのは俺の大っっっ嫌いな
ゆずの夏なんとかって曲。
はぁあ?何でJ-POPなんだよ?
そんなことはどうだっていい。
俺はフォークソング系のああいうノリが嫌い。
しかもガキの訳分からん
「シュビドゥバッシュビドゥバッバッ」
とかいう理解不能なバックコーラス…
コンビニで初めて聞いたとき人生で一番嫌悪感
催した曲だってーのに、何でそんなんの伴奏を…?
しかも合唱は最後手叩きながらシュビ(ryって歌ってやがんの。
ガキのお遊戯か。
157首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/31 00:39 ID:KziEPq5F
>>152
大塚ヲタ必死だな( ´,_ゝ`)プッ 
158おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 01:28 ID:pRYqLdTB
>>151
aikoに次ぐ前に大塚愛消えるって。いくら可愛いだとかなんとか言われてても(私は思わない。むしろ大嫌い)可愛いだけじゃ歌手はやっていけないからね。つーかあいつアーティスト性全く無し。
大塚愛好きだって言ってる香具師見ると大塚同様虫唾が走る。
>>152
あんなのに癒されるなんてよっぽど貴方イカれてるんですね。プッ
159おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 01:31 ID:Pfbw66q5
aikoと大塚愛の大きな違いは
「同性に好かれるか否か」だね。
160おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 01:38 ID:TVvLQKZk
女だけどaiko死ぬほど嫌いです。
男でaiko好きはたまに聞くけど、女ではいない気がする・・・
161首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/31 02:34 ID:p0Y3qmox
>>160
大塚の方は?
162おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 02:38 ID:TVvLQKZk
>>161
「さくらんぼ」のPVでしか見たことないけど、PVではかわいいと思った。
けどどうでもいいかもしれない。
163おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 02:43 ID:XCbnPe2f
笑ったら糸目になる
164おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 04:56 ID:iZPQmhIR
まぁ152は歌がうまいとも曲がいいとも書いてないがな。
165おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 07:01 ID:LtETDMEi
aiko嫌い=恋愛経験ない香具師の法則
166おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 08:33 ID:cr1+joQU
>>165
歌詞の内容より、メロディーがダメ。
嫌いってよりも、頭痛くなるから聞きたくないんだよね。
167おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 10:28 ID:+Vz7r6WO
あのすばらしい愛をもう一度 のカバーうざ。
馬鹿みたいにヘイ ヨォ言ってる。適当にヘイヨォ言えばいいのか。死ね。
168おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 15:08 ID:MX+sAMcq
>>63>>150
たぶん「オカヤドカリを飼おうキャンペーン」かなんかのテーマソングで
よくわからんジャリドルが歌ってる「やどかりかりかり」って曲じゃないだろうか。

やどかりタイフーンなんてマイナーエロゲの主題歌が有線で流れるとは思えないし。
169おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 15:54 ID:JPu17Y4p
>>165
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
私は全く逆だ。
なんか歌詞がうじうじしてたり大げさだったり・・・
そして元々あの声がだめなのかも。

なんか未だに女子十二学帽がよく流れるけど、もうマジ飽きたよ・・・
170首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/31 19:44 ID:rSmac/Jq
>>169
歌詞に関しては漏れもたまにそう思う。
でも、J−POPで題名や歌詞の殆どが日本語のアーティストって今時
では少数派だと思ふ。
171おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:32 ID:cr1+joQU
>>170
それってすごいことなの?
172おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:46 ID:JPu17Y4p
>>170
まぁ確かに少数派だけど「だから?」といってしまうとそれまでな気が・・・
歌詞なら私はウタダのが共感できる。
しかも好感まで持てる。
最近聞きなおして「おぉ〜すごいな〜」って思うことがしばしば。
元々曲はすごく好きで、しかも耳ダンボにならない。
なんでだろ。
173首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/07/31 21:47 ID:8kZ+VI+8
>>172
だって最近はヒップホップ系の歌とかが人気あるからさ。
174おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:52 ID:JPu17Y4p
>>173
気持ちは分かる。
最近は意味不明な「英語」を適当に入れればいいと思ってんだろ?!と言いたくなるような
ヤシばっかだからなぁ・・・
アーティストなんていえねーYO!!と見るたび憤慨してる私はオバサンなのかなぁと
思ったり思わなかったり。
175おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:52 ID:4ii3tDEn
タイトルを英語や無駄にカタカナにしているのは
カッコつけてるように見える。
176おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 22:00 ID:hyGOIRNE
>>156
自分もそんな感じの事あるわ。
卒業式で合唱をすることになった時に、ヲタのせいで坂本まーや?とかいう
ヲタ系の歌手の曲にさせられたことがって、それが媚び系の歌声+妙に前向きで自分にはすっごく気持ち悪かった。
これだったら武田鉄也嫌いだけど「贈る言葉」の方がよかったよ。
本当に時と場合に合った曲選べと言いたい。
自分の趣味だったらカラオケで歌えばいいだろうが。
177おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 03:44 ID:guhZ026B
>>176
合唱曲向けじゃないのを選ばれると引くよな
勘弁して欲しかったマジで。
178おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 03:53 ID:E22JGMQ5
関係ねーけど、中学の合唱コンクールのときに普段嫌われ者の担任がやたら張り切ってて
放課後なども長時間残って練習させられ、その甲斐もあってコンクールでは優勝
表彰式を終え教室に戻ると、黒板に
”ひとつの思い出ありがとう・・・” と寒い書置きが。

その一件があってからますます嫌われ者になりましたとさ

いつも同じトレーナーばっかり着てて、えこひいきが激しく、ロリコンでシスコンだったM枝
今も元気かなぁ…
179おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 10:05 ID:TqL9VbjD
大塚愛‥私も嫌い。
前、目覚ましテレビで「大塚愛の素顔」みたいなのをやっていた。
やつがボーリングしてたんだが、球を両手で「ぇいっ」って投げた後、
「きゃあっ」って言ってその場にしゃがみこみやがった。
何が素顔だよ。うざすぎ。

なのに、こいつ私と同じ苗字‥。

180おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 11:31 ID:06SYE2Xk
日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける
181おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 11:36 ID:o9WPuC2x
そもそもロックってのがよくわからない…
矢沢永吉とかもんたよしのりとか?
182おさかなくわえた名無しさん :04/08/01 12:46 ID:kt04740U
>矢沢永吉とかもんたよしのりとか?

8ビートの演歌歌手。
183首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/01 13:23 ID:nBW0e/Mx
>>179
以前、目覚ましテレビで大塚さんが大塚愛の曲を「aiko風ですね」と
言った事があるらしいんだけど、それを聞くと、大塚愛の曲は大塚さ
んぐらいの中年男性でも感じるぐらいオリジナリティーが無いという
のがわかるね。後、Mステで「チンチン」発言があったらしいけど、
見てないからどんな内容の話でそうなったのか詳細キボンヌ。
184おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 15:12 ID:nSs5VkrN
スレ違いなレスが多数・・・

185おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 19:19 ID:lu3o/xZ3
ゆずが歌う、NHKのアテネオリンピックテーマソング!
もともと嫌いなんだよ。歌下手、PVダメダメ。
NHKバカかよ!
186おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 19:31 ID:Yy4WQRvG
最近スーパーの果物売り場の脇でループしてる
はなわの ♪この夏はバーナーナー ってのがもう勘弁して下さいって感じだ
187首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/01 19:36 ID:StkVW4XI
>>185
ゆずの北川ってかつて「女子高生コンクリ殺人事件」を扱った映画に出演
してるらしいね。その映画を作った所がAV販売店だったから、遺族や一
部の2ちゃんねらーが怒って、公開中止に追い込まれたけどね。
188おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:02 ID:YB3Yax3I
私は「ピチカートファイブ」がダメ。

どう好意的に聞いても生理的嫌悪感が沸いてくるんですが、
好きな方いたらどこがイイのかちょっと教えてください。
189おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:51 ID:pfTsoXtz
チャラの声がどうも受けつけない。
あの子供がぐずったような声のどこがいいのかと。

チャカは好きですが(知ってる人おる?)
190おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 21:50 ID:BbkOUU4V
>189
ハジキ
191おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 22:14 ID:NcJxNekX
>>188
なんかわかるなぁ。。。嫌いじゃないんだけど。
192首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/01 22:40 ID:isU3I6uR
>>188
漏れはどっちかというとオカマでもないのに女っぽい声で歌うアーティストがダメ
193おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:13 ID:o9WPuC2x
堂島こうへい
声がキモイ
194おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:20 ID:hJJf1iig
首里☆満 ◆E1LuvLAutU
男なのか女なのかはっきりしろ
女で漏れとか言ってんならキモすぎ
195おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:20 ID:OrQM0jdk
>>188
>どう好意的に聞いても生理的嫌悪感が沸いてくるんですが、
>好きな方いたらどこがイイのかちょっと教えてください

生理的に嫌悪感が沸くのはどうやっても良いと思えないだろw馬鹿か?
196おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:23 ID:ZrpEa7Nl
「生理的に嫌い」って言葉、みんな好きだよね。
私はユーミンの声が生理的に嫌い。
197おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:30 ID:NJvxJNZj
サザン、ビーズその他諸々生理的に嫌い。
198おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:33 ID:YB3Yax3I
>195
俺は好きになれそうも無いが、好きな奴はどの辺が好きなのかと思った次第。
若しくはどの辺が一般に認められてるのか。
新曲出る度ラジオとかでかかるからさ。
199おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:47 ID:hJJf1iig
>>198
男かよ

このスレはネカマが多いんですね
200おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:48 ID:ZrpEa7Nl
>>199はスルーね
201おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 00:12 ID:PybflSZ4
井上陽水の少年時代。
もういいわ・・・
202首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/02 01:07 ID:sB+xJs0I
>>194
203佐里:04/08/02 01:14 ID:963Rb/ea
カルサリ うるさい
204おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 02:17 ID:55g2+fLL
大阪ドームの近くに住んでるのですが、近所の商店街が「バファロード」とかいって
近鉄バファローズの応援歌ずっとエンドレスで流れてるのです。
「バファロ〜ズ、バファロ〜ズ、つーむじーかぜ、バッファロ〜〜〜ズ」
が頭から離れません。早く合併されてまえ。
205おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 02:56 ID:SIH/h4ub
ガイシュツだけどリップスライム
特に今よく流れてる曲
ほんっとムカツク

206おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 06:09 ID:GX6HWwXd
冬ソナの曲

もうやめて、助けて、頭から離れない
207おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 06:15 ID:0LF2fDHd
>>205
deside up♪
208おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 07:00 ID:Bg4Yw2EB
ゆずのオリンピックの歌

今からこれじゃ本番までもたない
209首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/02 13:31 ID:232MSZGL
>>206
あの曲って葬送曲向きだよな。昨日芸能関係のバラエティー番組見てそう思た。
210おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 14:56 ID:qQfbgeW7
冬ソナの歌のサビのメロは、雅夢の「愛はかげろう」とコード進行おなじ。
211おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 14:57 ID:wuuCLxvm
B'zのウルトラソウルも本番のときにはみんな飽き飽きだったね
212おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 15:03 ID:FlRhE5Zo
洩れも大塚愛はダメ…
「さくらんぼ」の「もう1回♪」から
また延々始まるのがイライラする…

ただ…いい胸してるやうな…??
213おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 15:58 ID:r/1LeZ6E
>>212
そんなんもんは詰め物で
何とでもなりますがな。
214おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 17:14 ID:SIH/h4ub
>>211
そうなん?
自分のとこってクロスチャンネルのせいか
ウルトラソウルって1回もテレビで聴かなかった
偏ってるなぁ
215首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/02 17:25 ID:kTylU33d
>>212
この前も書いたけど、大塚愛の「チンチン発言疑惑」がかなり気になる。
216おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 18:13 ID:bnnAgZgM
教育実習?かなんかで幼稚園に行ったって話してて、
「子供ってチンチンとか言うと喜ぶんですよー」って言っただけの話。
多分。物凄くうろ覚えだけど。
217おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:05 ID:kxrVfTNQ
>>216
( ゚д゚) 教育実習だって!?

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) しかも幼稚園!?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)そっちの方にびっくりしたぞ!!
218おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 19:09 ID:SIH/h4ub
>>217
保育園じゃなくて幼稚園?
へたすりゃ教諭かよー
219おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:33 ID:kxrVfTNQ
>>218
本物の幼稚園児よりもAV男優が扮する幼稚園児を扱う方が似合いそうだけどな。
220おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:15 ID:YtiBO8N+
大塚愛のice boxのCMに殺意を覚える。
221216:04/08/02 23:27 ID:bnnAgZgM
ごめん、大嘘ついたかも。
邦楽板の大塚スレでも行って調べた方が確かだよ。
222首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/03 00:17 ID:K5pBS4Xo
>>202
あのCMが始まるとすぐにチャンネルを変える。でも変える時にサビの部分を
ちょっと聴くから、頭からそれが離れない。
223おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:18 ID:qClkvrjj
224おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:19 ID:9LYA/Ugi
だから、ローソン♪

うがあああぁぁあぁぁぁぁぁあああ!!!!!
225首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/03 01:34 ID:K5pBS4Xo
大スカが元AV女優って本当か?
226おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 01:45 ID:/HEO8zC7
どんどんスレ違いになってく・・・
227首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/03 04:32 ID:sdgB85+G
>>226
聞きたくない曲を歌っている歌手の事を書いててもOK
228おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:35 ID:b77sBnNh
OKじゃねーだろ何言ってんの
229おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:41 ID:uaCOnqVS
勝手に仕切るな
この糞コテ
230おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:44 ID:xpcV8VYL
確かに大塚愛の歌はキモイしウザイけどスレ違いの話題を延々続ける奴もじゅうぶんウザイ。
ここは聞きたくない曲を挙げるスレだろ…AV女優だのの話題はよそでやってくれ。

自分の聞きたくない曲は>224と同じ。連呼uzeeeeeeee!!!
231おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 13:52 ID:62u78L8I

  糞コテ( ´Д`)p カエレ!!
232首里☆満 ◆E1LuvLAutU :04/08/03 16:56 ID:9ETT16Ih
>>228-231
ageられん香具師が何言ってんだか(´,_ゝ`)プッ
233おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 16:59 ID:7dyA+XWW
ゆずのオリンピックテーマ
雰囲気ぶち壊し
234おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 17:00 ID:b77sBnNh
ageるのはすごいことなのか。知らなかった。
235おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 17:34 ID:fZJSl8Dh
名前が好かん。
「オレンジ レンジ」って・・・。
どうせなら
「ヤマイモ マイモ」の方が。
236おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 17:35 ID:/HEO8zC7
いいネーミングだなソレ。
237おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 17:47 ID:xpcV8VYL
>>235
す…すごいツボった
いいなそれ!
238おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 18:45 ID:ck973pQu
というわけで オレンジレンジは

 ヤ マ イ モ マ イ モ 


に変更になりますた。
239おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 20:39 ID:No0Ye1rs
ヤマイモマイモはヒプホプ板では定説です
240おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 20:58 ID:+GWBr8Wc
ヤマイモマイモuzeeeeeeeeeee..._〆(゚▽゚*)
241おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 21:52 ID:xErsKmP5
ヤマイモマイモ、ただいま口に出していってみたい単語1!
242おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:31 ID:fCZug0fF
先のイラク戦争で使用された極秘作戦
「オペレーション・オレンジ」から取られた悪魔の名前「オレンジレンジ」

極秘作戦「オペレーション・オレンジ」には大量のドキュソキシンが使用されました。
ドキュソキシン散布地区では、流産が枯葉剤散布前に比べ2.2〜2.7倍に奇形は約13倍になっています。
また、ドキュソキシンに直接さらされなかった兵士の妻までも影響を受けています。
これは、ドキュソキシンが精子に影響を与えているためです。
この他に、帰還兵とその家族には、知能低下から子供の身体障害にいたる疾病が現われ、
原因は「オペレーション・オレンジ」に使用されたドキュソキシンであると
確信されるようになりました。
この関係を調査したアメリカ科学アカデミーの1993年の報告書は、
ドキュソキシンに被爆すると、脳軟化症、思考能力の著しい低下、および聴覚機能の麻痺等
身体に重大な影響を及ぼすと伝えている。

参考文献:民明書房刊「日本人白痴化計画 オレンジレンジ」

243おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 15:32 ID:bvXkHW1R
ヤマイモマイモが頭から離れなくなったじゃねーか!

きっとオレンジレンジを見るたびに
「ヤマイモマイモ」

244おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 19:50 ID:lauuInmN
さんざん出てるが大塚愛はひどいね。特に今の曲。
Aメロはまぁ普通。声は嫌いだけど曲としては普通。
Bメロで一気に糞曲度up。イライラ度も同時に急上昇。で、あのサビ。
早く消えてくれ。

あんなのをこれからもとっかえひっかえ出すために今の著作権問題とかがあると思うとどうしようもない怒りが込み上げてくる。
245おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:11 ID:+C+KAzUZ
大塚愛が売れてるのって完全に事務所の力でしょ。じゃなきゃあんな糞曲売れる筈ない。アーティスト性全く無し。あんなカラオケ程度の歌唱力でアーティストって言ってるんならマジ氏んでくれ。
心底から大塚愛の曲は名曲って思ってるヤツなんていないし、可愛いとか言ってCD買うヤツはヲタでキモい。
246おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:37 ID:R4mUJ9YG
最近のJ-POPに歌唱力なんて物は必要ないっぽいな
等身大とか親近感とかで売る方が売れるのかな
247おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 02:15 ID:II/38JZP
浅田美代子のころからそうですがなにか
248おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:08 ID:PoPbUQz3
大塚愛は可愛くないし歌もうまくないけど
可愛らしいのがウケてんだろうな。
松浦あやのモロぶりっ子アイドルに馴れて
可愛らしいと思うようになったのと似ている。
俺も歳か・・
249おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:29 ID:EnWI/AMB
さっき月島の商店街歩いてたらブルーハーツの情熱のバラが流れてた。
懐かしいしけっこういい歌だよね。
250おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:44 ID:JQ4OmvIH
なんだいきなり。
251おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:11 ID:CTkJX+IE
こないだ日曜日出勤前にTVを見てたら流れてた歌が
ここ一週間頭から離れないよ!!ウワーン!!

プッリキュア、プッリキュア、ふたりはプリキュア♪

一回聞いただけなのにピアノで再現できてしまう私は天才かもしれん。
プリキュアだけど。
252おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:38 ID:Y0qobJJQ
>>251
聴音できれば誰でも出来る。
ピアノやってる人間なら、誰でもすぐに楽譜に起こせるっしょ・・・。
さすがにオケ譜見ただけで頭でオケ演奏ってレベルにはいかないが。
253おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:51 ID:KvGZQsyT
>ピアノやってる人間なら、誰でもすぐに楽譜に起こせるっしょ・・・。

みんながみんな起こせないと思いますが。
254おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 12:56 ID:eNjZlsWv
止まんない・・・誰か助けて。
最初すげーうぜーって思ってたけど今じゃヤク中状態。。。

パッソプチプチプチトヨタ(・∀・)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1089598249/
255おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 15:31 ID:LM579bHB
>>253
楽譜に起こすっていうか、
テキトーにならある程度弾けると思う。
256おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 15:59 ID:qOnIDk/5
散々外出だけどロコローション・・・行く先々の店で必ずかかってる。
世間的にはあれってイイ!!のか・・・?
歌詞聞いてるだけで寒いと思う私がイケてないのかorz
257おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 16:00 ID:ttCkOv/e
アッアーン
258おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 16:35 ID:q+GxY2gp
>>252
わしはその能力無いぞ
逆にどんなもんでも初見で弾ける能力を貰えたが・・・・
楽譜なきゃ何も弾けないのは結構悲しいわ・・・・
259おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:09 ID:qOnIDk/5
ここで悪評高い大塚の歌が聴いた事なくて気になって
携帯のカラオケDLしちゃった・・・これって印税とかあの女に入るんだよね?
あほだな、自分orz
260おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:57 ID:wMWf65Bt
あああああああぁぁぁぁぁぁぁあああ!!
この糞暑い時にTUBEなんて流すなぁぁぁぁぁあ゙あああああ!!
261おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:30 ID:1u7ykjTG
いい歳して青臭く小便臭いガキ声のボーカリスト(♂♀共)が歌う曲全部。
耳に入ってくるだけでヤダ。
262おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:38 ID:850BF6bn
>>261

あってんしょん☆ぷりぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っず♪♪
263おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 12:41 ID:5FJz7MA9
井上陽水の 夢寝見 なんどもうるさいから
264おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 13:45 ID:ablRSsxi
175RのVoの声と歌い方が生理的にダメだ・・・。
265おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:31 ID:uhLBv80c
ていうか最近出てくるバンドの曲ってカラオケっぽい
266おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:05 ID:/jpmwguR
>>264
禿同
267おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:51 ID:ibUEo61W
一昔前に流行った、しっとりした歌のカバー全部
今一番いやなのは「想い出がいっぱい」
オリジナルでは勝負できないからカバーで出すの?
268おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:06 ID:kUgs9pCy
あの素晴らしい愛をもう一度、も酷い
個人的に原曲はあまりすきではないけど、
ヘイ ヨォ って入れた時点でマイナス500点だわ
269おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:23 ID:ibUEo61W
>>268
酷い酷い!
なんでみんなヘィヨォ系のカバーの許可を出すんだろう。
知らないけど、勝手にはできないよね?ウンザリだよ。
270おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:34 ID:kUgs9pCy
印税って作詞作曲編曲と歌手で別だったはずだから
ナンボかは収入になるはず、だからOK出すのでは…

そのことごとくが、へぼアレンジだけどな…

271おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 23:52 ID:ablRSsxi
島谷ひとみみたくオリジナルの曲はパッとしないのにカバーで一発屋って
歌手としてチト情けないよね。
272おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:01 ID:QofAgtOy
よく99で聞くんですけど、
若作りでブリブリした歌い方の女の声の曲がキてます。

「あなたは入社式の時とっても輝いていたのに
 今は疲れたオジさんみたいだよ。
 私がそんな風に絶対させないわ。
 あなたの事ずっと見ていたの、最近あなたも私の方チラっと見てるでしょ。
 勇気を出して私に話しかけて食事に誘ってみない?
 いつかふたりでおうちを作ろうね。優しくあなたを迎えたいの。ウフフ」

っていう内容なんですけどあれは一体なんなんだろう・・・。
歌い方もさることながら
歌詞のキモさも手伝ってレジに並ぶのが苦痛です。



273おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:32 ID:cjI0lChv
何日か前に初めてテレビで歌ってるオレンジレンジを見たんだが酷かった。
カラオケレベルと言われる理由が理解できた。

スレ違いなんだが
最近街中にオレンジレンジもどき(服装ね)があふれてる…
それはここが田舎だからなんだろうか_| ̄|〇
274おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:53 ID:BDJwv9fO
ロコローション、何か中途半端なエロ歌詞がムカツク。
TVでは放送出来ない位過激な歌詞だったらここまでムカツかないかも。
275おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 01:37 ID:XQPZAHLq
ちんこまんこちんこまんこ〜♪
276おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 02:08 ID:BDJwv9fO
>275
ちんこまんこじゃ爽やかすぎてなぁ〜もっと小難しい淫語でw
でもそれもそれで狙ってる感じでやっぱりムカつくな。
結局あいつ等が大嫌いなんだな。
277おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 02:49 ID:5JTXm9Ax
>>267
ビリケンですな
いちご白書をなんとかって歌もカバーしてた。
ネットリとした声で始まって、途中から念仏ヘイヨー
278おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 02:56 ID:+wPdp7R0
サイト見てきたけど、カバーばっかりだね。
カッコワル・・・ヘイヨー
279おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:24 ID:LeXqGUqx
YMOのRYDEENに適当な詩を付けて歌ってるやつ。
280おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:02 ID:nsJxUYCG
オレンジレンジは顔もむかつくのが何匹もいるからな
「僕ドキドキ」の時と「あほになれ」の時の顔が特に。
281おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:20 ID:91oyWkDD
カスカス声のDQNは間違っても歌手などやってはいけない。
作詞作曲のセンスがあるなら別だが…
282おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:23 ID:KnKZMFLC
>>274
キングギドラは結構すれすれと聞いたときがある。
283おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 01:19 ID:oFcy+evM
プライベートビーチもそろそろこのスレに光臨しそうな、予感。


キミトハジメテアタノイツダッケ?〜
284おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 01:19 ID:iL0MpQ6C
そういやDragon Ashって最近いないね。
奴らもパクリが多いとか聞くけどパクリだろーがオレンジレンジよか百万倍マシ。
オレンジレンジはVoのうちの奇妙な顔した奴いなければまだ許せるかも。
あいつの顔とキャラがダメだ・・・。
285おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 01:42 ID:6lkuhQOE
オレンジ嫌いだけど
あの恥ずかしい歌詞を全国民相手に歌う度胸だけは尊敬する
286おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:12 ID:4EEioHAJ
>>279
♪きょうっのー しごとは つらかったぁ〜 

っての?
287おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 05:41 ID:Z9UDV/GF
>>279
今日仕事中聴いた。
すごいバカ。
なんで名曲をクソにするんだ!
288おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 06:17 ID:9k/Lxwqf
>>279
空手バカボンの来るべき世界。
インディーズの曲なんだから勘弁しておくれ。
289おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 11:28 ID:1Hm0Qv8R
冬ソナの歌、特に日本人の女がカバーしたやつ
只でさえ聞き飽きたメロディーなんだからやめれ!
290おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 15:30 ID:IZLcSm13
>>289
テツ&トモもカバーしてるらしいね>冬ソナ
なんか必死な感じがして切なくなった。
291おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 16:40 ID:AahgpDtW
ああっ
歌謡曲
歌謡曲の新曲が聴きたいよう!!
場違いな英語や
へんなしゃべりが入ってる曲じゃない
歌謡曲がききたい!
292おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 16:59 ID:6FDs5j9H
>>291
具体的に言うと誰のどんな曲が歌謡曲?
293ながぐつ:04/08/10 23:43 ID:YCvOqgV8
>>279
自分も聞いた。
聞いていて微妙にorzな気分になってくる。
カバーするならもっと別な曲にするか、インストでやって欲しい。

>>288
テックッノーという曲とは別の曲だよ。
ボーカルも女性だったし。
294おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 00:52 ID:1Wpf6XZG
>>293
詳細希望。
295おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 02:34 ID:iyb7uHvd
皆さん、オレンジレンジじゃなくて


ヤ マ イ モ マ イ モ ですよ。
296おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 02:44 ID:CiHbeu+t
なんか最近流れてるヒプホプ系は全部クソ
ロコローションは好き
297おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 04:11 ID:d6TS65AY
>>295
正直そのネタあんまりおもしろくないから引っ張らないで
298おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 08:45 ID:ekSMIMAo
俺がうつろうつろしてる横で母親が大塚愛のさくらんぼを鼻歌で歌い始めた。
以前から大塚愛マンセーな奴が回りに居て、
"そんなにいいか?""あーまた聞いてるよ・・"とか思っていたけど、この時初めて確信した。
もう無理。耳障り。耐えられない。この歌の聞こえない所まで逃げたい。
「ごめん。その歌嫌い。鼻歌止めて。」と率直に言った訳ですが。

ロコモーション、ケツメイシの"夏の思い出〜手をつないで〜"も無理。
299おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 14:57 ID:hs6n6MhP
>>298
俺も散々このスレで叩いたもんだ。
しかしな、最近俺はどうやら洗脳されたようだよ。
もう頭の中でさくらんぼと夏の思い出が止まらんのだ。
300おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 15:57 ID:XiucParq
もうオレンジレンジとか聴くんだったら「DA・YO・NE」聴いてる方がマシ
301おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:23 ID:g1Oq7eww
大阪限定でスマソですが
「ベルエベル(チャンチャン〜チャラチャチャン)×3
ベルエベ〜ルベル〜ベル」
302おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:33 ID:hnrl7WTI
>>301
午前中なんかだとそのCMすごく多いよねw
男の人ならジーっと見とれてしまって
最後のオチにイラッときそうな感じだから余計にあの歌も腹立ちそう。
303おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 17:27 ID:e4/UXrHP
>>298
散々既出だけど、これ聴かせてやりなよ。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3561
304おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:55 ID:+je0EMXY
「想い出がいっぱい」
ビリケンは言うまでもないが、H2Oが歌う元曲もダメだ
カラオケのCMで流れる度にチャンネル替えてしまう 
305おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:55 ID:5i2DcnJh
クラシックに勝手に歌詞付けて歌ってるのもカナーリムカツク。Jupiterとか。
306おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:57 ID:WsVmFFl8
はなわの伝説の男
スーパーでかかり始めてまじで鳥肌がたった
あの曲は寒い寒すぎる
307おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:01 ID:YJHUt3nO
既出かもしれないが、
NHKでかかるゆずのオリンピックのテーマ曲。
ニュースの度ごとに聞かされるので、クソ曲なのに
耳にこびりついて離れない。もう勘弁してくれ。
308おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:05 ID:QOu3Aq60
スーパーの肉売り場の「いい肉ったらいい肉〜♪」
魚売り場の「もーずーくーずくずくー♪」
果物売り場の「バナナを持ってー走り出せー♪」
それ以外の場所では「そーてつ○〜ゼン〜♪」
買い物へ行くのが嫌になる。
309おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:16 ID:m3ecl8SR
>306
禿同。
おまけにあの歌妙に長い(ような気がする)し。
面白いのはガッツであってはなわではないんだ。
310おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:49 ID:COONhCOq
  人
(・∀・)<♪コノナツハ バーナーナー
311おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 23:10 ID:OlWPmO6v
ハリカリ?ハルカリ? だったっけ。
あいつらってまだ人気あんの?
どっちにしてもめっきり聴かなくなったので安心してる。
312ながぐつ:04/08/11 23:48 ID:+RSd85z4
>>294
検索したら出てきた。
多分この人の曲だと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002B56WY/qid=1092234603/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-6531195-5825069


マンドリン奏者なら歌詞を入れずにマンドリンで勝負してほしかったです。
313おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:16 ID:luP3IItt
ガッツのおもしろさがわからなくて、むしろイライラするから
はなわが歌ってるのとても不快。しかもよく流れてる(`Д´)
314おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:40 ID:WFqJz1Bz
ぶっくおふへびーゆーざーのしみずくにあきです・・・


・・・店出たくなる・・・やm
315おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 12:18 ID:B08XIk9d
ガッツもはなわもつまらん
316おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 01:03 ID:rqrYuTNk
吉幾三の歌声が何故か心の底からムカツク。
リフォームのやつとか。
でも時々無意識にあの歌を口ずさんでしまう。ムカツキ倍増。
317おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 10:33 ID:HyRToAmQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000018-sph-ent
一番下・・・

大塚愛とジャンヌダルク・・・
318おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:22 ID:mgrUKmBa
ロコローション
はなれん
むかつく
へたくそ
319おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 21:02 ID:FE/QO4dj
きょうスーパーにいきました。
例によって、へぼい韻踏みを多様するラップが流れていました。
あー、耳が腐るー、と思いながらも買い物をしていると
次に流れてきたメロディは


いのーーーちーーーかけてとーーーー
誓った〜〜〜日から〜〜〜


OTL 死ねよてめーら マジで死ね
320おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:30 ID:SwXWGF7E
大塚愛の金魚花火は"インスト"としてみれば、結構いいかも。
坂本龍一とか久石譲とかが好きな香具師は特に。
321おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:23 ID:cDUlrnOf
>>307 激同
ゆずのようなアコースティック系はスポーツ中継には向かないと思う。
かったるくて「見てみようかな」という気分にならない。
ワールドカップのポルノの曲は良かったのに。
322おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:57 ID:oQ7VBddd
アジカンの新曲。
曲が云々とかよりあの歌い方が生理的に駄目だ…。
聞く度不快になる。
323おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 11:25 ID:4Sp/Dq4p
アッアーンの奴らのPVを見た。
というより、チャンネルを変えていたら不意に見てしまった。

殺してぇ…
324おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 11:54 ID:I84Cz9zZ
>>323
ドウイ。
聴くだけでも嫌なのにPVでとても気分が悪くなりました。

こんな事あんまり言うのはよくないけど彼等のルックスも嫌い…
だらしない服装とかダラダラした歌い方でなく、顔が。
325おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:19 ID:niIa+5Xd
昨日高校野球見てたら、佐土原が応援歌に「アッアーン」使ってたな・・・
326おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:33 ID:NaaTpF9v
ハートスランプ一人ぼっちはCDが欲しい
327おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:45 ID:jBCTVBcc
>>307 >>321
同意。
NHKを見てると必ず ♪いくーつもーぉのー ってウザいんじゃー!
ニュースくらい静かに見せてくれよ・・・。
328おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 21:28 ID:TBjYZKVm
あまり言われなくなったけど青春パンクバンド。
ボーカルは甲本ヒロトの影響受けすぎ。
というか歌詞がブルーハーツすぎ。
329おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:16 ID:JRgm62jy
あの「思い出がいっぱい」のHIPHOP調のカバー曲が
話題になってるみたいなんですけど、自分も
かなり嫌です・・ただでさえ嫌なのに最近はラジオで
よくかかる・・あれ聞いてると吐き気を催します・・
原曲を歌うあの甘ったるい声も読経調で「ヘイヨー」とか言ってる
あの声もかなりきもい・・・あんなCD買う人いるんでしょうか?

そういやヤマイモマイモのメインボーカルの中に胎児というか
奇形児っぽい人いますよね・・あの人はきもいを超えて
怖い・・・
330おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:27 ID:YpIfNrYy
自分が聞いた最悪のカバーは「大迷惑」をへたくそな
女性ボーカルがカバーしてたやつだな。
331おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:48 ID:QNAN1i7s
>>312
どうもです、今度聞いてみます。
332おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:52 ID:SNdCDzWi
というか、沖縄マンセーするからヤマイモマイモとかショボいのが沸いてくると思うんですが。
333おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:00 ID:4Sp/Dq4p
>329
読経調ワラタ
たしかにそう聞こえるw
334おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:06 ID:YpIfNrYy
沖縄をマンセーするなら「りんけんバンド」をもっとプッシュしてくれよ。

335おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 01:54 ID:iw87jYzj
THE BOOMは山梨だからな。
336おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 11:53 ID:23M1mQI+
オレンヂレンヂの歌はもちろん嫌だけど「沖縄に帰りたい」
「東京に住むのは絶対嫌で沖縄が大好き」とか言ってるのがなんかイタイ。
今、歌が売れてて大人気になっても都会に染まらず故郷マンセーな俺達カコイイみたいな…
ビギンも同じような事を言ってたけどなんか全然違う。

スレ違いですがブリリアントグリーンもちょっと人気で売れてる時に
「私達地元の京都で運送屋を開きたいからその資金集めに歌ってるんです」って
言ってたんですがトミー何ちゃらじゃない他のメンバー(確か男2人)はもう
運送屋やってるんですかね?

絶対運送屋やってないだろうしレンヂもそのうち東京に移り住むとオモ。
でも東京に住む頃には人気なくなってるんだろうな。カワイソウ。
337おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 22:35 ID:2C9D6OOK
>>336
ブリグリの男二人のうち一人はトミーの旦那さん。
338おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 10:58 ID:SJRxDkB6
ローカルですまんが、スーパーの肉売り場でかかってる曲
それは肉肉お肉なのっ♪ タレ付け戦隊 焼っきレッンッジャー♪
とか妙に甲高い声した女が歌ってるやつ。これはもう聞きたくない。
339おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 11:18 ID:/Ev0Q1Z1
>>338
あ〜ソレ分かる分かる!本当にナニその歌?って気分になる。
「戦隊」「○○レンジャー」という言葉さえ使えば餓鬼が反応するという
安易な発想とあの甲高い声とテンションの高さが買い物中イヤな気分にさせる。
あの曲ってローカルなのかな?当方福島ですが・・・
340おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 11:34 ID:/km0pWnz
>336
そのブリグリの話ってギャグじゃないの?
ミッシェルがメンバーは全員石油王の息子で
家族ぐるみの付き合いをしてたって言う話みたいに。
341おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 15:15 ID:NHZ4rmvz
>339
当方大阪だけど、スーパーでかかってるの聞いたことあるよ
342おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 17:00 ID:zcyJcPWQ
スーパーネタで思い出したけど
お総菜コーナーあたりでかかっている
「ころころコロッケ、おいしさ〜」←よく覚えていない
あれが大嫌い!
これもローカルかなぁ。
当方北東北だが・・・
343おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:15 ID:PyshbjaF
東京(23区外)でも5月頃にかかってた。
344おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:36 ID:hy3ZgH8G
ジャーン


いくーーつもォーーーのォーーーー


もううんざり。BGM変えろよ…なんでそこまでひとつの曲にこだわる必要があるのか?
345おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:50 ID:8xfsKPGV
ブックオフの宣伝の早口言葉の曲
あのねあのねだと思うが
キモ声の早口言葉が脳にへばり付いて吐き気がする
後宣伝のブックオフの店員の下手な演技がかなり癇に障る
ブックオフの店員ってかなり接客いい加減じゃねーか
346おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:55 ID:6cuPlWNJ
ブクオフで流れていた自分の好きな曲が途中で切れて宣伝曲になった時は殺意が沸いた。
347おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:03 ID:xtLpDSlf
LOFTで流れてる宣伝の曲。頭痛くなる。
348おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:03 ID:F1OEl9zX
>>336
ドウイ。
そんなに沖縄に帰りたければ(・∀・)カエレ!
もう二度と出てくんな!と思う。
349名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 12:53 ID:bhBoScvV
>>342
当方広島だが
土方のオッサンが
おいおい!コロッケコロッケ言いよるけーコロッケ買おうかと思ったのに
一個も売っとらんじゃないかー!!って怒ってたのに笑った。
350名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 13:37 ID:TdmpWBbZ
ワロタ
351名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:29 ID:vkd5NWRa
ホルスト作曲「木星」
平原がへぼ歌をうたうようになって、
しつこくあちこちで流れるようになって、
まねして違う詞をつけてうたうバカが増えだして、もううんざり。
聞き飽きたどころか、この世でいちばん聞きたくない曲になった。
352名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:34 ID:0uqlFAd+
>>351
あれは「木星」の一部分でしかないぞ。
まあ平原がへぼなのは同意だが。
353名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:46 ID:9lpu83B8
ありがとお!ありがとお!五輪関係で一番ダサくてウザい曲
354名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:18 ID:XrIs/2Ba
>>344
まったく同感。
ゆず新でくれ頼む。うざくてかなわん。

>ジャーン


 ↑
ワラタ 特に空白。
355名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:57 ID:zqzEuat2
ジャーン!ジャーン!
356名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 19:04 ID:eoeRR8kk
火計?
357 :04/08/25 21:19 ID:nXiaJgi5
>307
>321

NHKのオリンピックの音楽、俺も実に嫌い。
耳障りなんだよね。がなる様に唄う連中だし。

「次はオリンピック関連です」と言ったら、
すぐにミュートにして、しばらくしてから解除する。
358名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 22:11 ID:5lbiJqLE
ホルストの組曲惑星より木星は、最初の辺りの荘厳な感じのほうが好きだな。
スターウォーズのテーマソングのような厚みがある。
359ながぐつ:04/08/25 22:28 ID:XFAgILXL
>>355
スレとは関係ないけど、それをみるとこれを思い出す。
ttp://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/image/sangoku/28yokoyama03.jpg
360名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:36 ID:YxeN5OIu
>>355-356
ワロタ
361 :04/08/26 12:04 ID:JgOdRSjW
「げえっ! 孔明の罠か!」
362名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 14:59 ID:79vE3l1b
今回のオリンピックといい、一昨年のサッカーW・Cもそうだ。
なんで小便臭い連中を起用するのかね?NHKって。
363名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:17 ID:Zw3ixGN2
>>362
ほかの局だってそうだよ。嵐とか大黒マキとかB'zとか島谷ひとみとかetcetc・・・
ある程度売れ線じゃないとならんだろうし、
頑張れメッセージのある曲選ばないとならないだろうし、難しいよね。


個人的にはスカパラのようなインストバンドの曲だったら、
何回もかかっても嫌味に感じないだろうと思うのだが、
泥臭い頑張れメッセージ入れなきゃならんだろうし、そうもいかないんだろーねー。
364名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:53 ID:79vE3l1b
>>363
そういえば数年前のF1のテーマ曲も勝手に変えられたことあった。
F1中継開始以来、永く親しまれた「トゥルース」がB'zの志村けん似の人の曲に変わ
り、ファンからのブーイングで結局また元通り(新バージョンだが)になった経緯がある。
やっぱり心底入れ込んでる人たちにとって、イメージ壊されるのも同然だからなあ。
365名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:56 ID:4izU9u7v
ラララバイエ〜ル
話してみよう〜♪
ラララバイエ〜ル♪
イーディーのーこーとー♪

結構
くちずさんでるけどね。
366名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 17:04 ID:bMoOvcpR
ムカツク瞬間スレでも書いてる人いたけどさわやか吐息のCMの
♪むぉっつぉむぉっつぉ〜 ちかづいてぇ〜〜ん
くどい!何か聞き覚えある声だけど誰なんだよもう!
367パパスの古着 ◆555SXMS922 :04/08/26 18:51 ID:F1tKDfUa
>>362
FF-X2 で戦闘後のファンファーレが変わったのがショックだったみたいなもんか?
368名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 22:13 ID:hy9BoSSk
>>367
わかんねーよ
369名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 11:36 ID:ImiT5w5q
コンタクトのCM(仮面ライダー龍騎のヒロインが出てるやつ)の
ひとみとぉくひとみとぉくひっとみとぉく〜♪っつー死ぬほどヘッタクソな歌が
朝から耳にこびりついて離れません
370名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:52 ID:th3wqQNQ
お前らヤマイモマイモのモンキーマジック聞いた?
曲始まって歌い始まったらおもわず飲み物吹きそうになった。
だってすげーんだよ。もう原曲とか忘れるぐらいヘタなんだって。
アレはひどいねマジで。コダイゴ聴いたら怒るな。
371名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:37 ID:N3CI4eoN
>>370
「MONKEY MAGIC」とか「銀河鉄道999」なら、まだいいよ。
安易に「DEAD END〜LOVE FLOWERS PROPHECY」とかをカバーされたら、
メンバーのみならず、ファンも総立ちスタンディングオベイションで怒ると思う。
372名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:07 ID:7ltfv9Ky
大学堂うるせええええええええええええ
373名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:32 ID:E5l3oJRz
オリンピックは開催国のアンセムでいいと思うんだけどなあ・・・・
ボイスが入ると下手さが増すというか
オリンピックとのバランスが悪くなるから嫌なんじゃ
374名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:30 ID:l6yGJoXy
マクドナルドのCMの曲が鳥肌出そうな程嫌
同じ部分を何回も何回も繰りかえすなボケ
375名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:35 ID:GkrFS+ej
ぱらっぱっぱっぱー♪
でしょ
製作者死ね
376名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 00:34 ID:Qq+oOp39
島谷のCM
わらって〜わらって〜ゆう〜きをだーしーてー

・・・こっち見るな。
377名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 11:18 ID:GwO1DpDZ
バイト先でHAPPY DAYSが時々流れるようになった。

1回聞いただけであの声にストレスを感じるのに
何回も何回も聞かされるのは本当に参る。
普通に歌えんのか、アイツは。


378名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 11:31 ID:H6JTS3B9
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪ フフフフーンフフーンフフーン
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪ フフフフーンフフーンフフーン

ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪

がああああああああああああああああああああああ殺してぇ
やたらノイジーなのがむかつく
379名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 20:34 ID:IEu2AGHB
ミスチルの子供全部。

子供〜たちを加害者にぃ〜〜〜フッ
被害者に〜〜〜なんちゃら〜〜〜〜ハッ

て、息を吐ききるのが気持ち悪い
死ね
380名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:39 ID:15Kz70Mq
フランのCMの中島美嘉の歌気持ち悪杉
何だあれ
381名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 19:03:30 ID:d5Ms+Lla
さざん全部
382名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 14:06:35 ID:SAXrTxKZ
ウタダのEasy Breezyかんべんしてください。
FMではヘビロテ、TVではしつこくCM。
ヘタな歌とヘタな英語、ヘンなメロディ。
もう聞きたくないです。全米進出惨敗しろ。
383名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 21:11:07 ID:CLOjhpPL
ゆずのオリンピックの歌。
行きつけの満喫の有線でまだ流れてる。
あと、こないだのPOPジャムでポルノが
また一昨年のワールドカップの歌唄ってやがった。
えー加減、封印しろや。
384名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:40:01 ID:2Vm99ZA8
>56
遅レスながら、同意
あの曲聞くと全身の力が抜ける
385名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 01:13:00 ID:HQ5AoMIK
>379
あれってそういう歌詞なんだ。
未スチルの歌ってへんな歌い方と声でぜんぜん聞き取れなくてもう
外国語のヒアリングテストの域だよ…
もちろん嫌いだしききたくない。
386名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:12:55 ID:vc1FnreC
店でかかってる曲
特にラオックス
387名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:35:28 ID:iGHMGikX
ミスターリルロレン
388名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:59:02 ID:LymxU46W
失恋してもラビンユー
389名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 15:22:31 ID:Ju5S4O+x
あいこ。
この人の歌は似たようなのが多くてイヤ。
ついでに顔もイヤだからテレビに出てるとチャンネル変えちゃう。
390名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 15:23:11 ID:cgH2JRCN
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
391名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 15:35:16 ID:Ju5S4O+x
あとは枯れた歌声の浜崎。
ウタダもダメ。
392名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 15:40:18 ID:OxZrSjp7
グレイ

うっとぉしい
393名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:34:33 ID:j7z1Wr9H
スレタイ通り曲名で書いてくだちい
394名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:07:23 ID:4p15f9AZ
ごめん、曲名知らなくてさ。
395名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:29:04 ID:dDCCYcW2
つなみ
396名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 23:51:15 ID:EN4B25co
>>379
社会派気取りたくて無理やり作ったような曲だよね。
激しく嫌い。
デビュー当時はパーフリの二番煎じみたいな売りだったくせにぃ。
397名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:18:50 ID:IsLLojmF
ゆず
音程も声も耳障り
オリンピックの曲なんてもう聴くに耐えない
398名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 03:13:00 ID:tvI9XR1O
>>396
パーフリってなんすか?
399名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:18:14 ID:IsLLojmF
ビリケン 思い出がいっぱい

古い アルバムの中ァにィ〜〜〜 ヤァ ヨォ(←変な合いの手)

何だこれ。
途中でチェケラ キュキュ(スクラッチ?)って入るし。
死ね、ボケが。
400名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 09:38:16 ID:4nA2piWc
>>398
フリッパーズギター(小山田圭吾&小沢健二)

ミスチルがフリッパーズの二番煎じとは思ったこと無いけどなあ。
確かに>>396さんのいう曲は私もいやだけど。
401名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 19:24:14 ID:N6jsBIZx
フリッパーズギターって有名なん?
402名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 19:27:45 ID:6BOcZUtP
>>401
コーネリアスよりかは有名。
403398:04/09/25 01:51:57 ID:m33mayzb
>>400
ありがとうございます!
コーネリアスは知ってたけどフリッパーズギターは知らなかった…
404名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 00:03:26 ID:5E6xhBOe
ミスチル好きじゃないけどパーフリはもっと嫌い。
俺たちオサレだろ?みたいな音楽ウザー。
405名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:14:39 ID:144pIDLF
パーフリは必要悪。
406名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 22:54:14 ID:X93ZPoR4
NTT西日本の
携帯へかけるときには0039つけると安くなる〜♪
とかいうのがかなり耳障り

あとちょい前にやってたピップエレキバンの林家ぺーがうざい
407名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:22:14 ID:eWB/AEP7
ウタダの新曲がもうききたかない!
スポーツジムでも洋楽に混じってよく流れるし、TVつけると
任天堂のCMで、否応無しに。あの最初のチープな突撃
ラッパ風のメロディが特にいや!
408名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 06:18:32 ID:0Rbvx96c
ヒライケンの新曲の声がキモイ
息継ぎの時の声が入ってるから
古時計は好きだけど
409名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 15:38:30 ID:zaTFqa8D
>>406
同意。あの曲最悪。
というかNTTはCMのセンスがほんとひどいと思う。
携帯もBフレッツもなにもかも。
410名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 04:31:11 ID:2yQ3bZbL
患者に8は芯でくれ
411名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 09:34:43 ID:9uM9ZGIQ
日立のCMで真っ赤なキモイ女が「ハァッピイイイイバーヅデエエトウウウウユー」って
変な発音でベタベタした耳に汚く残る声で歌うのが滅茶苦茶不愉快。

世界不思議発見楽しみに見てるのにCMで不快にさせてんじゃねえよ。
CM作ったヤツ、出て来いってんだ。
412名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 09:35:59 ID:9uM9ZGIQ
って書き込んだあと、なんとなく検索してみたら既出だったのね。
413名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 10:49:57 ID:w9f7LJhj
スレタイ、【耳を餃子】の方が良くない?
414名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:15:16 ID:0c66lkso
プチシルマのCMソング
変な中毒性がある
気付いたら口ずさんでる自分が嫌だ
415名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:52:32 ID:bTq9pi9K
福山の曲
5年前からイッツも同じ様な曲調に歌詞。
未だに「君を追いかけてー」とか「君を探してた」とか
捻りのない歌詞を使いまわすな
416名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:02:05 ID:kA9/9hk1
最近上京したんですけど、
毎週金曜日の昼間に聞こえてくる、ホットドッグ売りの車が流してる変な歌が
だいっきらいなんですが・・・。
なんだあのヘンチクリンなメロディ・・・腹が立つ〜作曲者出てこい!
417名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:34:08 ID:+PtrvKYW
ザードの負けないでがすごいキライ。
繰り返されると本当イヤ。
あと、「涙の数だけ強くなれるよ。」とかもキライ。
いい人ぶった歌が嫌い?
418名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:59:53 ID:MjqZnj9I
>>417
じゃあ KANの「愛は勝つ」も嫌いですね?
あれは本当に神経逆撫でする歌だ。
419名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:30:51 ID:nTYn86mv
175ライダーの声は公害だと思う。歌詞も中学生が書いたような…
ていうかどの曲も同じに聞こえますよ。
420名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 11:16:03 ID:q13H+u6m
先日Mステ観てて、三枝夕夏?とかいう人の曲の歌詞がチープすぎてびっくりした。
自分自身で詞を書いてるみたいだけど、人に任せた方がいいのでは・・・
421名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 17:48:36 ID:ejyEZfHh
ありぃがっとぉぉ〜〜ありぃがっとぉぉ〜〜〜♪

ビーズの。聞こえてくると不愉快になってくる。特に歌い方が
422名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 18:37:05 ID:7m1h9Fqd
愛知より
いくら優勝セールつっても一日中「燃えろドラゴンズ」はやめてくれ。
423名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 19:36:02 ID:mjmUp3GJ
いいぞ〜 なんちゃら ドラゴンズ〜
も〜え〜ろドラゴンズ〜

ってやつだよね
そこのフレーズしか聞き取れねぇ
424名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:00:26 ID:7m1h9Fqd
>>423
そそ。他のとこは「1番○○(選手名)がヒットで2番が送って〜〜」とか
で、いいぞー〜につながる。
歌ってるのが水木一郎ってのがまた・・・・。
425名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 02:25:50 ID:U8BlL3WT
>>420
あれはほんっと存在自体がチープ
PVとか見てると歌手ごっこは辞めろ!と思う。
426名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:20:06 ID:xc3gXikK
いーぞ 頑張れ ドーラーゴンズー
もーえろドラゴンズー

マジウザ
427名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 08:08:08 ID:GYCPv2v2
>>399
同意!
私の場合、昔大ヒットした曲をカバーと称して歌ってる奴が
変にオリジナリティ出そうとして変な合いの手入れたり
語尾を妙にひねったり、曲のイメージぶち壊しになるような
使用楽器変更をしたものが大嫌い!
例を挙げると大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」
「おーしーえーてーおーくーれー
               え
                ーえ
                  ーえ
                    ー
って、語尾が3段階に落ちるところがスゴク嫌!
大滝詠一は大好きなんだけどこの歌だけはダメ。

使用楽器変更の例だと
渡辺みさとの「マイレボリュ-ション」(カバーしてる奴は忘れた)
ハーモニカは無いだろう、いくらなんでも。
428名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 09:05:19 ID:UOA0Xn4f
>例を挙げると大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」
この曲は大瀧詠一の作品な訳だが。
しかも元からそこはそういう歌い方だったと思うんだが。
429名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 14:12:18 ID:GYCPv2v2
>>428
元々、大滝詠一の作品?
大田ひろみじゃなかったので?
それは大変失礼しました、関係諸氏にはお詫び申し上げます。
ごめんなさい。
430名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 14:23:26 ID:2GpONcsK
ソフマップでの店内音楽
431名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 14:24:51 ID:UOA0Xn4f
>429
作曲が大瀧詠一。だけど、太田裕美が歌ったヤツのレコードwが大瀧詠一自身が
歌ったものより1年?ほど早く出てるから太田版以外は違和感ある、というのも分る。
きつく言ってこちらこそごめん。
432名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 17:29:22 ID:LWFvYruo
ビリケンの曲全て。

なごり雪をカバーしててアルバム買って聴いたら糞。
ヒップホップなんだけど全部昔の曲のカバー。
それを自分らでヒップフォークとか言ってんだけど適当に
ヘイヨウ言ってるだけ。
ラップはヤマイモマイモよりゴミだし。
167が言ってるのは多分このゴミ二人。
433名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:06:17 ID:AN89VPnR
>>432
ありゃほんとひどいよね。
実際今はあんま売れてないと思うんだけど
あれを売れると見込んでデビューさせたレコ会社のセンスを疑うよ。
あと、それを好んで買うやつもね。

って買ってたのか・・・・。
434名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:53:34 ID:p5kvT+zc
叩き割れ
435名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:01:12 ID:qvTjXYoJ
TEPCOひかりのCMソング。
ウザ過ぎる。
436名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 11:18:26 ID:qHnGqXMj
冬ソナの主題歌
色んなバージョンで常に有線で流れてて相当ウザイ!
437名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 12:44:02 ID:LjGosTmM
レ ゲ エ 全 般
438名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:11:25 ID:mUYDPPvA
>>420
同意。もうちょっとマシな詞書けないのか
439432:04/10/06 09:56:30 ID:V3YEF7RW
>>433
なごり雪に騙されて買っちゃいますた‥(;´瓜`)チクショ
440名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 10:25:06 ID:iU7FIPeJ
>>439
イ`

あんなん買うならイルカのオリジナルが500円とかで買えるよ。
レコードだけど。
441名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 21:30:57 ID:9vCu8ghp
>436
実に同意する
バージョン違いで続かれると気力が萎える
442名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:42:51 ID:A16tdwC0
Whiteberryの「夏祭り」
443名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:51:55 ID:/jeMYTgD
>>442
もうかかってないだろ。
444名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 01:38:13 ID:3Yf7JxVR
長渕よ、白地に赤い日の丸がどうしたって?
445おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 02:56:09 ID:d0AXsGz0
長渕の歌
「出会ったころ〜の二人に」ってフレーズが流れると
5年も洗ってないジーンズの股間臭が漂ってきそうで
マジ吐きそうになります。
446おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 03:17:20 ID:GzdRx4d3
特にこの曲ってわけじゃないんだけど
有名な曲のアレンジとかで、元の曲とちょっとタイミングがずらしてあったりすると
頭の中で予想してる次のフレーズと実際に流れるフレーズがズレて
いちいち気になって仕方がない。
447おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 12:55:48 ID:LToGkA6a
>>446
同感です。
車酔いならぬ、歌酔いって感じ
聞かなきゃいいんだけど、自分の大好きな歌を
変にいじりまわされると気に障ります。
448おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:00:01 ID:9Wa+Vvms
タイミングだけじゃなく音程もたまに違ってたり、
変なところで裏声になったり

チェケラが入るのは論外 あれは音楽ですらないただの雑音
繁華街の交差点にラジカセ持ち込んで録音したものと変わらん
449おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:01:19 ID:y8JOv30y
誰が歌ってるかは知らないが
有線で繰り返されるやどかりソング
思わず歌ってしまう自分も嫌いだ_| ̄|○
450おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:58:43 ID:rReCKxir
スーパーの総菜屋で流れてる、コロッケの歌?が耳障り。しかも、つい口ずさんでしまうし。
451おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 14:09:34 ID:PwZiRo0O
個人的な感想なんで怒らないで聞いて下さい。
森山直太郎(ひととようと元ちとせも)の曲を聞くたびに、
「これがヒットするんだ…世の中、病んでいる人が多いんだな」
と思ってしまいます。
中島みゆきや山崎ハコのが健全に感じてしまいます。
452おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 14:15:43 ID:9Wa+Vvms
同意同意
453おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 22:32:34 ID:9IGGAzMr
サザンのボーカルが一番嫌い。
聴いててイライラする。
売れてるけど、良さがわからない。
454おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:31:43 ID:Iz7JR+J/
ポケモンの映画に使われたエンディング曲。特に安室の時は最悪だった。音程はずれてるし、歌詞内容がいまいちわからない歌い回しと言い、聞くに耐えなかった。すべての作品を見てきて気づいたけど、ポケモンの映画って、賞味期限切れかけの歌手しか採用してないね。
455おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:44:49 ID:zFhzQ1GO
ポケモンに限らず日本の映画全般って、
しょぼい歌手とのタイアップで余韻を吹き飛ばしてくれるものばかりだよね…
456おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:45:17 ID:rReCKxir
バレンタインデーキス。国生さゆりの。毎年バレンタインになると行く先々で聴く。
クリスマスソングは様々だけど、バレンタインデーといえばあれしかないから仕方ないけど、もう嫌だ。
457おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:53:43 ID:9P/PF4YL
>>453
自分も嫌い
しゃがれ声で歌詞もふざけてて下品
童貞の精子のテーマって感じだ。
458毛貧☆波平 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/16 18:48:23 ID:DUxKww6e
毛貧です
エンディングテーマのせいで、ブラックジャックが見れません!!
459おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 19:07:20 ID:Jk51rzju
米米クラブの「浪漫飛行」
以前は好きな曲で何度も聞いたし、TVで良く歌っていた曲だったが
ソロになった元カールスモーキー石井が
歌番組でこの曲を今でも歌っている場面に何度か遭遇。
その度に「ソロで売れないから、この曲歌うのか」と思ってしまう。
460おさかなくわえた名無しさん :04/10/17 10:39:43 ID:Oc0AXozK
タイトルと歌手が分からないけど、乾杯しよう〜♪ってしつこく繰り返す歌。
松山千春の声似の椰子が歌ってるんだが、耳に残ってウザイ。
461おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 18:02:37 ID:NMKhE3Ac
↑わかる!ラジオでよくかかってる気がする。
462おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 23:09:59 ID:LiiCNMOs
>>450 コロコロコロコロコ〜ロッケ♪
ってやつか?
463おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 12:53:56 ID:Fu3Lrb2h
わたしのおいしいおともだち!
464おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 14:57:44 ID:jYMWCYAp
ZARDの曲ほとんど嫌い。
何かみんな同じような歌。
あと小松美歩の「氷の上に立つように」
友人がCD持ってて好きだとか言ってたけど、この人歌下手じゃね?
465毛貧☆波平 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/19 22:24:14 ID:ZWn0TTXk
>464
>何かみんな同じような歌。
ZARDだけだとは限らない。
466おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:29:16 ID:juMePNtX
世界にひとつだけの花〜
バイト帰り通るパチンコ屋で毎日のように大音量でかかってて
もうお腹イパーイ‥
467おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 11:31:22 ID:CbGPIxe8
最近は槙原バージョンばかりで余計にムカつく。
468おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 21:01:48 ID:D53SckY0
曲名しらないけど、長渕の最近の歌

長いんじゃ!躾濃いんじゃぁぁぁぁ!!!!!
469おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 21:56:23 ID:tF0Xg+ds
浜崎の新曲
これからもワーたし、困らせてばかりかもしれないけど
まんま未来予想図じゃん
470おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 22:31:26 ID:WTm4fEge
>>464
小松美歩好きな香具師ってアニヲタだけじゃない?
どこがいい曲なのかさっぱりかわからん。
歌唱力ないしねぇ。

とりあえず、ビートルズのイマジンがもう聴きたくないや。オナカいっぱい。
471おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 22:32:06 ID:WTm4fEge
なんか文章変だorz
472おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 15:41:39 ID:0C3okIWR
宇多田ヒカル。
「何とかマイクロフォ〜ン 何とかマイクロフォ〜ン」
の部分が最高にキモイ。鳥肌が立つ。
473おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 18:13:51 ID:rJ3qqoPc
アシュレー・シンプソン?の曲
474おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 19:46:45 ID:wrfYsyPC
曲名知らないけど、チアリーディングっぽい出だしで
2−ひき 3びき 今井みきー
5−ひき 6ぴき 今井みきー ピキー!!
って聞こえる歌。本当の歌詞が知りたいが、曲はもう聴きたくない…
475おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:10:20 ID:1SCVsoJg
>>474
ゴリエの「ミッキー」だな
476おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:36:39 ID:VLozzTr1
ウィーアーザワールド
時々かかっているが、昔から嫌い。
477おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 23:17:27 ID:vheNOSSI
いつ頃から変わったのか知らないが、『遠くへ行きたい』のテーマが
石川さゆりから元ちとせに変わってたのには驚いた。
割といい番組なのに見る気なくす。
478おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 23:56:08 ID:QmJQW0WL
>>474

>2−ひき 3びき 今井みきー
5−ひき 6ぴき 今井みきー ピキー!!


すげー空耳だw ワロタ
479おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 08:16:30 ID:jl/3wYaA
ウタダあたりからの流行りなのかもしれないけど、息継ぎや吐息をわざと
入れる歌唱法(?)がダメ。どうしても受け付けられない。
平原彩香とか、ひととようとか、最近の平井堅とか…病気みたいで
こっちが息苦しくなる。

あと、十年ほど前までは、歌う時に「が」行を鼻濁音、「を」は「ぅお」
(うまく文字で書けない)って発音にするように指導されてた(のではないか)
と思うけど、最近はそういうのがなくなって、発音がきたないと思う。
こんなこと言うと中年みたいだけど、気になる。
480おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 18:11:48 ID:yu5xbLnD
ザード
ライブもしねぇくせにろっくばんどだと
うぃあーざわーるど
アフリカをすくうまえに自国のインディオ(ネィティブアメリカン)をすくわんかい
481おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 23:14:07 ID:e+Ke9TMj
>>479
わざとやっているわけではないと思うが、確かに吸い込み音は不快。
ライブはともかく、CDやDVDは商品なんだから、ちゃんと調整してほしい。
今の技術なら消せるだろうと思う。
482おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 00:39:45 ID:vWA9jnDb
うーすーまきまき、うーすーまきまき
まーいてまーいてまーいてまーいて×∞

スーパーで激しくかかっていて一発で嫌いになった
男の低音で単調に歌ってるのが激しく不愉快
CM即効打ち切って欲しい
483児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/24 01:57:02 ID:4nNrTVOq
女版アミバ大○愛の曲全部
少し聞いただけで、「うわらば!!」
484おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 02:31:24 ID:2yFq1pC0
>>481
オーディション通った素人がライブ目指して頑張る、みたいな企画のTVで、歌の先生?が「もっと『ウィスパー』混ぜてみようか」と指導していたのを見たことある。歌唱テクニックの一つ、つうか流行りなんでしょうねぇ‥
485おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 03:16:19 ID:hYQYpFwd
ぐれいの

あなたをおもうーほどっうう〜ううう

の部分。そんなに苦しいならやめちまえ。
486おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 08:12:56 ID:Eyr8LQIU
サザンとチューブ
聞きたくない
487おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 21:50:14 ID:YwNHD/Jb
中島みかの曲全般。
へたくそすぎ
488おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 22:20:27 ID:uGwfDUjK
>>479
(´д`)うぉ嫌い…。
489おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:47:28 ID:HUtg/aO5
も前らテレビ見すぎ
490児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/25 23:57:06 ID:Jrr72R0X
>489
テレビやラジオだったらチャンネル切り替えれば済むけど、スーパーや食堂で
流れてくるのにはどうしようもない。そういう時はすぐに外に出る。
491おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:00:38 ID:SNhereHL
今日 DSで買いものしてたら

「あ〜いしあう〜っ」

瞬殺氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーっと思った。
492おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:24:00 ID:F0Mnzt4k
うん、これは共感得られない自信がある。

バンプオブチキン。

歌い方も曲調も全部なんか癇に触る。天体観測とかいう曲を聞いてから嫌になった。
493おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:27:01 ID:1y2OLLu7
ファミマに行くと、なぜか「惚れたお前が悪いのさー」
ってカローラのCMソングがかかってて辟易する。
いつもかかってる気がする。
494おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:39:22 ID:mIKYAt39
>492
それってネコと画家の歌を出したところだっけ
だとしたら同意
495おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:54:57 ID:NF5YVNUf
常盤貴子の「アンアンアンあなたと〜」
496おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 14:16:55 ID:0aVHKVdW
>>492
これだけは俺も禿げ同と言いたい。
497おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 16:24:38 ID:Aiep557U
最近有線でく流れてる「お富さん」のカバー。
いい加減でふざけたアレンジをするなー。こんなの企画した奴は、
与三郎の代わりに斬られてしまえ。
498おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 16:38:47 ID:G/pbn7vC
某薬屋に行くと必ずと言っていいほどかかってるんだけど
キモイへったくそなおばちゃんの声で
 
 ♪フクチャンとべとべ空飛べ〜
 (セリフ)こちら宇宙ステーションうんぬん…

なんだろこれ?
耳に入るたび気持ち悪くなるんでどうにかして欲しい 
499おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 17:06:41 ID:94grjur6
アレグリア〜♪ってのが、夢の中まで鳴っている。
もういやだ。
500おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 17:27:31 ID:80dv7h4h
>>493
それ知ってる!
ファミマ行くと必ず流れてる。
まただよウザーとなる。
501おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 19:32:54 ID:Xb60sz4r
スーパーで流れてる野球ソング。
センスもへったくれも無い。
しつこくしつこく流しやがって。
502児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/26 21:34:53 ID:D5n9hQdU
>501
ダイエー
503おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 22:03:50 ID:lphkuFp9
>>500
ファミマに置いてある端末・ファミポートは、トヨタ系の企業が開発運営してるから
ファミマであのクソ歌が延々かかっておるのでしょう。やめて欲しい。
504おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 22:28:02 ID:Wc2ZnJv8
平原なんとかって女が歌ってる車のCMの曲

『りょほぅてうぉぉーひろーげてえぇぇぇぇ…』

歌い方がフガフガうるさいし、鼻にかかってる声が気持ち悪い。
おまえマイクに近づきすぎ
聞いてるとイライラするから即攻チャンネル変えてる。
505児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/26 22:53:30 ID:D5n9hQdU
>503
あのCMってトヨタか。
車のCMってメーカー予想しても外れる率が高いのは気のせいかな?
506おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 23:02:50 ID:kydQ9hxk
うわー、仲間がたくさんいて嬉しい。
いつもいつもいつもいつもいつもいつも流しやがって。本当に不愉快だ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 23:04:38 ID:kydQ9hxk
上はファミマのクソ歌のことです…。
508児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/27 01:17:12 ID:n2EPG9uH
509おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 01:34:49 ID:pEtfldFx
愛内里菜とか倉木麻衣とか。あと何だっけ、名前よく分かんないけどこの前ミュージックステーションに出てたガキ。
ビーイング女の歌は中身なさすぎ。
510493:04/10/27 01:41:37 ID:FobhQ4G9
同じ意見の人いたんだ…何か嬉しいw
ファミポートの関係ですかー。使った事ないけど。
モスのこんにゃくライスバーガーの歌もあの声の高さがなじめない…
聞く度驚くけど、どっちかと言うと不快な驚きだな。気に障る…
511おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 02:30:09 ID:AIxZ8zW0
大塚愛のさくらんぼ。初めてラジオで聞いたとき、「もーいっかい」ってのがウザかった。
それ以来、どの曲でも彼女の歌を耳にすると不快になる。だからなるべく避けてる。
ファンの方すみません。
512おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 02:35:52 ID:48f19ebL
>>511
自分もさくらんぼはもう聞きたくない
はやりまくったおかげで一時期毎日のように聞かされた…
513児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/27 02:41:10 ID:n2EPG9uH
>511
>ファンの方すみません。
ワロタ

514おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 03:12:53 ID:pEtfldFx
ハッピィディってなめてんのか。まぁ1050円だしてあれを買う女がいるから仕方ないが。
515児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/27 03:34:19 ID:n2EPG9uH
>514
チラシの裏にかいときなレベルの歌詞だな
516おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 21:48:25 ID:0l8Cr4SW
エブリリトルシングだっけな
いつから巻き舌で歌うようになったんだ
わざとらしいよ
517おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 00:34:45 ID:NFBH+SYc
>>516
歌い方に変なクセついてキモくなったよね
あれ、本人はイイと思ってんだろうか?
ファンの人どうなの?
518おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 00:36:11 ID:dz0PeR/Z
♪涙ちょちょぎれ〜る〜 カラリオ〜

もうヤメテ・・・
519おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 20:50:30 ID:cNzAQ0ku
冬のソナタの歌

ラップ調まであるのか・・・
もうこっちがボロボロになりそうです
520おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 21:13:54 ID:WOcmwNN2
>>516
自分もあの歌い方がキモくてキモくて仕方が無い。
前からずーーーっとそう思ってた。
521おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 22:16:17 ID:M96Edjs3
ジャニーズがM捨てでたまに歌う「アンダルシアに憧れて」
バーかどっかで恋人と待ち合わせしてるんだけど
ケンカを申し込まれて
波止場で打ち合いをしてくる主人公。
その際の「あそこのバーで待っててくれ。・・ちょっと遅れるかもしれないけど」
の遅れるかもの所にセンチメンタル入っててむかつく。
522おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 00:50:33 ID:KoGgU7SS
>>511
即座に著しく激しく同意。
523おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 11:06:25 ID:YTQc6+EV
>>517
どの歌からかねぇ?
聞いてみたい。
524おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 18:25:37 ID:3apiWNWd
確かにELTの歌い方キモイ!
ベスト盤かなんか知らんが、過去の曲を歌い直ししたっぽいけど
全然違う歌手が歌ってるみたいじゃん。
ヤル気ないの?って感じ。
歌い方変わる人もいるけど、あれはセンスない下品な歌い方だなー。
>>523
たぶんジャンプっていう歌くらいから。

>>518
同意。キモーイ

525おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 18:35:30 ID:C68h8PgC
名探偵コナンのオープニングとエンディングに使われてるような曲は
最終的に全部嫌いになっている。
526児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/30 18:43:16 ID:nI7IVl9J
>525
そりゃあ歌手がアニヲタ好(ry
527おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 18:46:06 ID:zvUF6sn2
ELTの歌い方キモイに同意。
はちみつきんかんのどぁめぇも嫌い。
528おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 19:19:48 ID:/9orp7TF
ハンドクリームの手は手タレの手だよね?
529おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 21:43:38 ID:86PvKKMG
くっちゃらーはぴはぴー


顔の形が変わるほど殴りたくなる

作りすぎ、そしてわざとらしすぎ
うぜぇ
530おさかなくわえた名無しさん:04/10/30 23:50:48 ID:J1wU5Etn
マイモの鼻。
最初にサビの部分だけ聴いて正直ちょっといいかもと思ったんだが、
今日全部聴いたら激しくへぼだった。
調子っぱずれの糞ラップにどこかで聞いたような歌詞。
映画の映像と絡めての良い曲だろアピールもウザ。
531おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 00:32:15 ID:afzbwSw0
出だしはちょっといい感じだけど
例によって妙な語りが入るんだよな、チェケラ!
532児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/31 01:23:48 ID:iHngQpvn
CDTVで大○見たら、発狂しますた。
533おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 15:30:21 ID:afzbwSw0
持田香織が陽水の曲をカバーしやがった
死ね
534おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 15:48:05 ID:zP9wv02q
50'〜60'のオールディーズ・ナンバー。
黒人ソウル(R&B)以外の白人男性ボーカルの甘ったるいボーカルがダメ。
ビートルズは許せるけど。
535おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 17:37:00 ID:3tX4+56u
冬ソナの主題歌。
お越しプーでマダムを聞いてからもうそれ以外に聞こえない。
いつでもどこでもメロディが流れると同時に謎のマダムが、
両手を広げて踊っている(ワルツっぽい)姿を想像して笑ってしまう。
頼むからもうやめてほしい……。
536おさかなくわえた名無しさん:04/10/31 23:49:52 ID:6f+eUIEN
持田香織もそうだけど、キンキの歌い方もどうかねぇ・・・
苦しそう。てかオンチ。
最初はもっとスッキリした歌い方だったのにね
537おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 01:11:33 ID:hbaoROmD
キンキっていうか、剛のほうじゃない。
ミスチルのパクリなのがみえみえで、イライラする。
538おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 01:16:05 ID:MQBzjbTV
けだるい感じの歌い方、っていうのかな。
堂本ツヨシ、ミスチル、etc

聞き苦しいんだよぼけ。
539おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 01:26:41 ID:CPh4C8ic
大塚の新曲、ずっとaikoの曲だと思ってた・・・
540児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/11/01 01:34:05 ID:mS2lp6y2
>539
しばらく聞いた後に、大面の曲だと知るととても鬱になる。
541おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 02:18:31 ID:Nl2yQozf
堂本剛は、バカのひとつ覚えかっていうほど
これでもかと「ビブラート」を多様するよな。
あれが耳障り。
542おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 02:23:03 ID:A8GGj+D0
浜崎あゆみもビブラート多様だね。
笑っちゃうんだよアレw
543おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 03:41:59 ID:6KPaVrjm
「涙そうそう」
「さとうきび畑」

この2つの曲に関する秘話とか特集するが、もう飽きたよ・・・
544おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 16:45:58 ID:EnDOTWov
浜崎はビブラート下手すぎ。
あれは、声を震わしてるんじゃなくて、
ちっちゃい「ぅ」を連呼してるだけ。
545おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 18:10:07 ID:Q/4ruubJ
思い出がいっぱいのカバー
裏で、ヘイ ヨォ ヤァ
って言ってる奴が哀れでならない
全国津々浦々で、ヘイヨォチェケラいらねーよ、耳障りだよボケ、と思われてんだろうなー。

グローブのマークパンサーみたいな…語りとチェケラ担当…
546おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 19:00:57 ID:C8zSqmz0
オレンジレンジ系の曲はもう聞きたくないです
547おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 19:03:44 ID:Z84sRRPT
笹川美和?だっけ、あの人の曲もう聞き飽きた。
548おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 20:20:04 ID:kiMmAeqL
>>546
「100万あげるから聞いて」と言われたら聞く?みんなは?
549おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 21:12:31 ID:Q/4ruubJ
マイモの新曲がラジオでかかりまくってうざ
550おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 22:34:45 ID:AQWMjWeJ
平井堅の映画の主題歌になってるやつ
もぉぉぉ〜 の部分がうざすぎ…
年末とか毎日耳にしそうで嫌だ
551おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 23:08:38 ID:c8rVLUKP
オレンジレンジの新曲なにあれ

曲の終わり辺りずっとイェーしかいわねーし
曲の中盤辺りぶつぶつ作文読んでんのか?ってぐらいたんたんと喋ってるし
本当にあんな曲が売れてるのか信じられん
552児玉 ◆LsFjO0g2Dk :04/11/02 00:36:57 ID:B+fqs6k6
今年の紅白は見ない。
553おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 09:52:56 ID:Uxc8oro/
むしろ近年の紅白はつまらんから見てない。
554おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 14:30:55 ID:DRu4Lfb2
FM802だっけ?昔小室ファミリーが流行った頃に「小室系は流さない」って言ってたラジオ局。
でも今175Rとかオレンジレンジは流してるんだよね。基準が分からん。
ちなみに今でも小室系は流してないみたいです。
555おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 17:39:53 ID:6CXQdGqU
>>553
漏れも見てないよ
紅白も93年くらいまでで終わったよね
クソな曲が流行ってきたのが94年くらい〜だと思う。
556おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 17:40:35 ID:6CXQdGqU
あげ
557おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 17:45:15 ID:869KGDTO
ぽるのぐらふぃてぃ
558おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 18:16:10 ID:dU38H6P6
最近の曲には魂が無い。長渕様の歌を聴け!!
木村カエラはいいけど
559おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 18:47:34 ID:WgUUy14x
長崎屋の歌。サン♪サン♪サンバードぉ〜♪と、
どっかの保険屋のCM。み♪なおそ〜ぉ♪みなおそぉ〜♪(ソンポー!)
や〜め〜て〜!!
560おさかなくわえた名無しさん:04/11/03 00:36:40 ID:eIxFCRT1
紅ーKの「サンライズ」

アーハーハーノー♪
アーハーハーノー♪

何がアハハだヴォケが
561おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 13:02:26 ID:wDjGygKs
グレイ
562おさかなくわえた名無しさん:04/11/04 17:07:11 ID:Nsflmyoj
>>560
頭の弱そうな女が「アハハノ」とかホザいてたらそりゃウザい
563おさかなくわえた名無しさん:04/11/05 12:15:58 ID:t4es5yER
「はな〜び〜らの〜」とか歌ってるクソ歌。
素人の鼻歌みたいなとって付けたようなメロディに
毒にも薬にもならない、表面的に善人ぶった単語を繋げた歌詞を付けて
無理矢理盛り上げるためにストリングスを使っても
所詮は垢抜けない女子高生大喜びのアマチュアバンド臭い。
564おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 08:57:51 ID:aJYCOUOb
>>559
損保24だな
あれはひどいよな
デムパソングにしか聞こえないもんな。
耳にこびりつく歌声だ
565おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 19:51:16 ID:g5vWnlEl
ひらいけん
曲も声もいいんだけど、息継ぎだけは何とかならんかなぁ…。
566おさかなくわえた名無しさん:04/11/06 22:56:52 ID:ICGCn2aO
曲全部同じに聴こえる。平丼堅。
567おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 13:17:03 ID:w96icp54
裏声(ファルセットっていうのかな?)を多用する歌手。
やいだ瞳、森山キモ太郎。

だりんだりーん♪ とかウザすぎ。
聞き苦しいんだっつの。そんな、裏声出さなきゃいけない音階の曲なんて作るなっつの。
568おさかなくわえた名無しさん:04/11/07 14:44:24 ID:nf1Pnfqj
オレンジレンジ、嫌いじゃないんだけど、今の歌だけはダメ。
Aメロはいいけど、「セイ イエーア ヒィェーア」に我慢できない。誰が言うか!
569おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 18:29:07 ID:eMBPChCM
俺はもうオレンジに関しては坊主憎けりゃ(ry
になっちゃってるからなぁ。
でも嫌なもんは嫌なんだよ!
あんなもん聴いてたら脳みそクルクルパーになるっつうの!
570おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 19:55:41 ID:SyF9fIXv
ビリケンとか亜麻色の髪カバーしてる女とかフロウとか正直消えて欲しい
カバーとかありえない。。。名曲カバーして有名になってそれから地位を築いて
いくって感じのやり方が汚いしウザイ師ね
571おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 20:06:58 ID:18D52xRG
歌がうまいのならまだ許せる

だが
チェケラだけは許せん 死ね 今すぐ首くくって死ね
572おさかなくわえた名無しさん:04/11/08 20:15:50 ID:SyF9fIXv
つうかなんで平井堅のPVってあいつの顔いつもアップなの???
歌もうざいけど堀深すぎる顔はもっとうざい、異国でうたえぼけ
573おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 16:58:32 ID:9Z6vJvLK
ウタダのEasy Breezy
メリケン意識しすぎ、ダミ声もいいとこ。いまだに有線でかかりまくりで激萎え、しつこすぎ。
574おさかなくわえた名無しさん:04/11/09 22:04:23 ID:k2JLtwHR
オレンジレンジ、「ロコローション」だけは本当に駄目だった。歌詞が馬鹿で下品すぎて。
今の曲は個人的にはかなりいい。
「ロコローション」に比べたら大抵の曲は良く思えるのかもしれんが。
575おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 13:49:57 ID:lpCIvSMY
有線でよくかかってる

やまのよーにみえるー♪
やまのよーにみえるー♪
576おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 17:41:43 ID:kiLuR5ol
ELTの持田香織がシングル「JUMP」を境に
舌足らずなキモイ歌い方に移行していった件について
   ↓     ↓     ↓
577おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 19:11:44 ID:xr6zyaqA
♪風邪にはコルゲン〜
で始まるコルゲンの風邪薬のCM

深夜に何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も流しおって
もう見るのも聴くのもいやだー
578おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 19:49:28 ID:YtKwF3C2
山本譲二?の薄巻きアーモンドのCMソングが
死ぬ程嫌な私は少数派なのか?
むぁーーーいてむぁーーーいて…
のフレーズがどうにも許せん。
579おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:00:03 ID:Tnm+K4Z4
浜崎あゆみの「CARLOS」(だっけ?)
何かいつもの浜崎じゃない気がする。どっかで聞いたようなメロディが嫌だ。
他の曲は歌詞は好きなんだけどね…。
580おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 20:43:23 ID:EJPrHVNB
ジョージアのCM
歌自体は嫌いな部類じゃないんだけど、CMの内容が恐ろしく寒いので
次第に曲もうざったく感じるようになってしまった

しゃーらーららららしゃらーらー ってやつ
581おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:36:57 ID:M8yiahxs
>>579あたしは、CAROLSを最初聴いた時、ドリカムの未来予想図1か2どちらかに似てると思ったよ。
「♪きっと私〜これからもワガママばかりで困らせるけど〜こうしてあなたと寄り添っていきたい〜」
サビが。歌詞とメロディが微妙に似てない?
582おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 22:38:43 ID:U3a90TFL
>533
今日、トリビュートアルバムが届いたので聴いた
激しく orz 期待した俺が悪かった

この曲、ライブの弾き語りが神なのになぁ・・・
583おさかなくわえた名無しさん:04/11/12 23:52:48 ID:kU4+r1Vd
はーじーめ、ちょーろちょーろ、なーかぱっぱー
584おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 03:07:01 ID:tRaH9GUx
>>575
それそれ!タイトル知らんから
買い物しながら、あ、また「山のように見える」だよ…って思ったりしてた。
何なんだありゃ。ヒットしてるように思えん。
585おさかなくわえた名無しさん:04/11/13 16:26:21 ID:/JL39ifX
>>575
>>584
キャプテンストライダムの「マウンテン・ア・ゴーゴー」だね、多分。
自分は好き。
けど耳に残るから苦手な人はすごい駄目かもね。
586おさかなくわえた名無しさん:04/11/14 01:06:58 ID:5SFO5Jtg
オレンジレンジの「花」。
CMやらいろんな番組やらで聞きつづけてるうちにお腹イッパイに…
最近は出だし聞いただけでまたか…って感じでムカっとくる
587おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 17:46:49 ID:Beny8lIY
今会いに行きますって映画、面白そうだから見に行きたいのに
映画の一番盛り上がる所や映画のラストで、オレンジレンジの花がかかるのかと思うと
嫌で嫌で仕方なくて、映画館行きを見送った。というかDVDになっても見ないかもしれん。
テーマソングにオレンジレンジの起用は間違っていると思う。原作本で我慢する。
588おさかなくわえた名無しさん:04/11/15 23:24:42 ID:67DmMxwq
さっき、隣の部屋のテレビからaikoらしき歌声が聞こえてきた。
急いで見に行ったら大塚愛だった。
自分の勘違いなんだけどついムカついてしまった。糞。
589おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 00:12:41 ID:blAQsqny
>>581

未来予想図II
「きっと何年たっても こうして変わらぬ気持ちで過ごしてゆけるのね あなたとだから」

浜崎あゆみの歌詞は以前からパクリ疑惑が耐えない。
前に音楽板でも詳しい比較検証スレがあった(現在は落ち)。
たぶんこのサイトがそれをまとめたもの↓
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/26_01/index2.html
590おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 00:49:14 ID:lg4iGpEO
これからラジオ等で頻繁にかかるであろう、何だっけ…えぇと、広瀬香美。
妙に力の入った歌い方で、聞いてて肩がこる。
変ななまりがあるようで嫌だ。発音も汚い。
カ行のの発音が、力を込めすぎるために、痰を吐くときの音に似て聞こえる。
591おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 11:30:43 ID:SbAsqmFY
オ電子レンジって中高生限定の人気で
世間ではバカにされてるのかと思ってたら
意外と20代とか30代で恥ずかしがるでもなく普通に
「好き」とか公言してる奴が回りにいてビックリ

映像として目に入る、音が耳に入るだけで吐き気がする
592おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 12:06:27 ID:XwUAN2p7
オレンジレンジ嫌いって、男の人が多い?
自分(女)はオレンジレンジはOKで
女性アイドルみたいな声(と歌)が生理的に受け付けないんだけど
それと似たようなもん?
歌や演奏が下手ってだけじゃないくらいの嫌われようなのが不思議で。

ところで、エースコンバット5のチャプターメニューの音楽が
気を抜くと蘇ってくる。いい曲だけどもう鳴らないで。

593おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 13:02:02 ID:DedBJoQ8
>>560 同意warata
594おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 19:42:14 ID:lT1rdUOu
松ケンサンバが腹立つ!!!!
595おさかなくわえた名無しさん:04/11/16 21:45:22 ID:WdVc+xQF
>>592
自分は女だけどオレンジレンジ苦手。
聴いてるだけで腹が立ってくる。
596おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 00:41:27 ID:d013uf8X
みかんぼうや達の曲は、嫌いというより
聴いているこっちが「恥ずかしい」気持ちになります。テレビで見ていても。
特に、テレ朝のグラサン司会の音楽番組みたいに、他のミュージシャンも強制的にその場で演奏を聴くような番組に出ていると・・・
恥ずかしくて画面見ていられません(ちなみに私は女で26歳ですが)
597おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 01:46:59 ID:TRxExh2u
>>588
私はラジオ聞いてて、aiko曲出したのかな〜とか思って聞いてたら、なんか違和感を感じて中盤で大塚だ!と気付いた…orz
特別aikoが好きなわけじゃないけど、大塚の曲を避けてるだけに「aiko間違えてごめん」とオモタ
598584:04/11/17 02:24:39 ID:Zd7RgqrT
>>585
教えてくれてthx。わりとマトモな人達みたいだね。
もっと奇をてらってるのかと思った。しかしアニソン扱いか…
これからはもうちょっと冷静になって聴いてみます。
599おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 18:35:26 ID:xl/x4mKf
globe
旬は過ぎた。
600おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 19:15:35 ID:d013uf8X
>>599解散または活動休止中だと思ってました
601おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 19:49:36 ID:jezGQ+Oj
>>450
CDまで出ています。

歌詞
http://www.village-a.com/560/

602おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 19:52:22 ID:ItqE88cM
>>587
エンドロールだけだから終わったら即効出て行けば、聞かずに済むがマナー的にはお勧めしない。
ちなみにエンドロール終わってから後のエピソード等はない。
603おさかなくわえた名無しさん:04/11/17 23:41:57 ID:b3973+PH
あーなーたにー
乾杯しよー
乾杯しよー
乾杯しよー

しつこい。印象に残るのはサビ部分だけで、あとはボソボソ喋ってるだけ。
604おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:14:44 ID:j+t7jSpB
>>591
今日の「歌の大辞テン」でオセロ松嶋がオレンヂレンヂを大好きだと言っていた。
「いかにも」という気がした。
605おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 00:21:27 ID:i7MjtX95
ヤマイモマイモ最近調子こきすぎ
映画より携帯のCMやヴぁい。あんなダミ声で赤ん坊が泣き止むわけねえだろ
606おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 02:26:59 ID:NsjvEul4
>>604
白い悪魔がついに・・・
607おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 13:27:17 ID:DVCXvGD9
>>595,596
592です。ありがとう。
そっか、男女関係ないんですね。
私は「上海ハニー」とか、むしろ好きな方だけど
「恥ずかしい」というのは、うっすらわかるような。
良くも悪くも、一般人のバカっぽいですよね。←個人的には嫌いじゃない
608おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:12:24 ID:9RYfGA5y
今有線放送でかかってる
渡良瀬橋、って森高さんじゃないんだね。
609おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:29:30 ID:zan3nffG
>608
ああ、ぁゃゃだっけ?確か。
毎度毎度微妙な選曲するよな。売る気あんのか。
610おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 19:56:43 ID:HxTzKnX4
>>608
あれではっきりわかる事は、森高千里は歌が抜群にうまい。
というよりも松浦亜弥がヘタなだけかも。
611おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 21:43:09 ID:1vqe26yp
>>605
同意。
あんな可愛い赤さんにあんな曲聴かせんな。
教育上悪いだろ。
612おさかなくわえた名無しさん:04/11/18 22:21:52 ID:tjwlLF4z
オレンジレンジなの一位っておかしいよね。
あいつらが売れるならコブクロがもっと売れていいと思うんだけど
613おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 16:06:07 ID:sQic1gBQ
58万枚だっけ?オレンジレンジの売上げ。
誰がそんなに買ってるんだ・・・
614おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 18:35:02 ID:lFJdYFwg
>>613
それ言っちゃうとランキング上位の
ほとんどはそれだね。
615おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 19:04:38 ID:W6Xi4RkX
オレンジレンジ嫌いだけど>>596の「みかんぼうやたち」に激しく萌えてしまった(*´Д`)ハァン
ぐぐったらめんこいみかんちゃんたちが出てきました

散々既出だけど大塚愛がウザー
彼氏の部屋にCDあったときは割ろうかと思った
そこらへんにあったDVDで隠してとりあえず視界から消した
クソCD買う金あったら、被災地に募金しろよー
それが嫌ならなんかおいしいものたべれ( ´Д⊂ヽ
まだエロ本とかエロゲーのほうが許せる・・・・
616おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 20:22:34 ID:/N0zId61
漏れはアフロ波平とマッ糞が嫌い。
超猿達から嫌い。
なんか私達ってオサレでしょ?って感じがいやだ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/11/19 23:57:17 ID:5HxNk299
昔、ひょうきん族でやってた、
ラブユー貧乏

♪貧乏 貧乏 なみだぁ〜の びんぼぉ〜
618おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 12:47:16 ID:IXxIFF0G
先輩が大塚愛と同級だったというので、色んな人に
卒業アルバムのコピーを頼まれていた
先輩本人も「何でアレがかわいいと言われてるのかわからない」って

さくらんぼはまだいけるがk、ハピーデぃズは無理だと思った
でも最近見かけなくなって平穏!
619おさかなくわえた名無しさん:04/11/20 22:17:44 ID:w94uEU96
「チキンライス」
歌詞が猛烈に嫌。それに浜田の歌が被さる。最悪。
家族との年に一度のエピソードは別にいいけど
「こんな感覚、今の子供たちにわかるかな?」の部分さぶいぼ。
「成丘のおっさんきりきりまい」とかレンジャー系のは好きなだけにガッカリ。
620おさかなくわえた名無しさん:04/11/21 08:33:53 ID:eaWTF2D6
山下達郎の「クリスマス・イブ」
いい思い出がない。
あーあ、1年で最も憂鬱な時期が始まるのか・・・
621おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 00:33:08 ID:54POJpu8
ステップワゴンのCMのオブラディオブラダ
622おさかなくわえた名無しさん:04/11/23 03:45:02 ID:LSpbfHGX
宇多田ヒカルのCMの歌
623おさかなくわえた名無しさん:04/11/27 15:22:56 ID:cfQgjdTT
>619
同意
624おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 13:07:02 ID:TZIYjgyB
>>619
昨日、初めて全部通して聴いた(店の有線で流れていた)。
確かに、あまりの青臭さに恥ずかしくなる歌詞だ……。
625おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 13:29:45 ID:5UPXi+WM
花びらのように散りゆく中で〜

中略

チェケラ



チェケラ言った時点で雑音決定。
626おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:45:16 ID:IZD2oqzz
627おさかなくわえた名無しさん:04/11/28 16:48:53 ID:5UPXi+WM
こいつには海援隊のあんたが大将を聞かしてやりたいな…。
628おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 14:49:09 ID:wujPwzPG
>>627
ワロタ。そして今頭ん中でエンドレス状態…
629おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 14:53:32 ID:gm5DhM8l
白いまんまに手を合わせェ〜
父ちゃん 母ちゃん頂きますと〜ォ
涙流してェ〜 食べたことないィ〜
そんなアンタに何がわか〜るゥ〜ゥ

って、627書いたあとによく見たら
作詞:松本人志って…松ちゃん OTL
630おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 22:03:52 ID:hjYJ9tdE
>>629
それ、何?
631おさかなくわえた名無しさん:04/11/29 22:24:49 ID:PGFqJPOa
まさに「ここはお前の日記帳じゃねえ!」と言いたくなるな>チキンライス

>>625
「イェー! イェー! イェー! イェー!」もな。
632おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 09:11:34 ID:83hcAEee
スーパーのきのこ売り場でエンドレスでかかっている、
♪きのこっこっこーのこげんきのこ
あれ、転調するんだよな。
で、いつの間にか脳内でエンドレスになってて
転調を繰り返して、気が付くとものすごい高音になってる
633おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 09:35:27 ID:FFfa+yPs
@Glay・チューブ→暑苦しい!氏ね!
A藤井フミヤ→かっこつけても、もはやチビデブ。勘違い。氏ね!Bポルノグラフティ→青筋たてて金属音でガナるな!氏ね!
634おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 09:55:19 ID:IZC6U8E0
オレンジさんの、以心伝心?だっけ、CMで聞いたんだけど。
それが、「右手に小銭チャーラチャーラ あなたの為に蝶になってー」って歌詞の
スピッツの歌(タイトル失念)に聞こえるんだよね、メロディーが。
パクりか?
635おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 10:34:01 ID:mtabIV3G
マツケンサンバがウザー
636おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 10:57:36 ID:1t1NIvwq
>>632
ダイエーの食品売り場で聞くと更にくる。

「行け行け〜無敵の〜若鷹軍団〜♪」
「きのこっのっこのっこげんきのこ♪」
もうたまらん‥
637おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 11:04:35 ID:TMRrL4dL
最初聞いたときは「若貴軍団」かと思ったよ
638おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 12:21:22 ID:zLSMSKNd
同じく!なのであれ聞くと
玄界灘に向かってお相撲さんズラーリの図が反射的に。
639おさかなくわえた名無しさん:04/11/30 17:29:47 ID:Wx59g0AV
ヒライケソも最近勘弁して欲しい。かなり食傷気味。
大きな古時計出すまでは大丈夫だったのに、あのあたりから妙に高音アピール
するようになってきた。

高い声出る人が敢えて低く歌ったりするとかっこいいのに…

640おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 12:38:15 ID:2JJoGCcT
ジャスコでよくかかってる、鍋の歌みたいな
さーらんさーらんさーらーん♪恋しているーよー♪
って氣志團?
つーか韓国語のサラン?
641おさかなくわえた名無しさん:04/12/01 18:31:03 ID:OyuYAZYl
平原綾香の曲はもう聞きたくない。
コーラス出身の友人が、平原の歌は上手いとか言っててびっくりした。
確かに声量あるけど息継ぎの音がモロ聞こえるのは何とかして欲しい。
642おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 08:32:13 ID:rbyqxfNf
チキンライスに同意。
ああいうタルイ歌は苦手だ。
643おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 17:10:45 ID:SP+nyK0V
ホームメイド家族とかいうラッパーはどうにかならないんですか?
「アイヤイヤイヤーアイヤイヤイヤー」みたいなの。
そもそもホームメイド家族ってどんなネーミングだよ。ちょっと面白いけど。そこで術中にはまっている自分も許せない。

あと、「明日〜花が〜咲いたとしたら〜」
とかいう糞みたいな青臭い青春パンクもどうにかして欲しい。
メロディとか歌詞の素人の思いつき臭さも吐き気がするが、途中の語りの部分が凶悪すぎる。
「父さん、母さん、俺、今、最高に幸せです!」みたいなの。お前は福永法源か。
アレに比べたら、175Rの方がまだマシに思える。嫌いだけど。
644おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 21:45:15 ID:K7CAaTAy
ORANGERANGEいいかげんにしてくれ
645おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 23:11:34 ID:Vi+0kvSI
普通に浜崎あゆみ 
646おさかなくわえた名無しさん:04/12/02 23:27:46 ID:wKT/gXdN
微妙にガイシュツだが、BUMP OF CHICKENの「K」。基本的にBUMPは好きだが、この曲だけは嫌。聴いてると鬱になる。
647おさかなくわえた名無しさん:04/12/03 11:53:03 ID:TCVTAtGl
このスレ面白いね。声出して笑っちゃった^^)

既出のファミマの「惚れた女はお前だけ〜」って、みんなも奇妙に思ってたんだね
(そりゃあんだけひっきりなしにかかっていれば嫌でも気になるよね…)
その後「パッソプチプチトーヨタ」♪に変わったんだけど、今もそうなのかな


私は「よーくかんがえよー」が嫌いだった。
ちょっと世間で話題になったかもしれないけれど、その後何シリーズもしつこく作ってくれちゃって…
ああいう調子の乗り方は嫌いです。

648おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:44:36 ID:/YYaSzxl
最近直太朗を耳にする事が少なくなった気がする。ホッとする。
癒し系かなんか知らないけど、むしろ聞いてるとイライラしますから。
649おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:46:46 ID:9MGUnkk8
チキンライス
買う奴の気が知れない
650おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:49:16 ID:5noGHHy6
ハマショー
キモ過ぎ、勘違いしすぎ
651おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 08:18:59 ID:k1eYlNmn
ウタダヒカルの声がすごく嫌い。一時期NintendoのCMが流れまくってて激しくウザかった。
オレンジレンジの低音パートの声もきらい。何、あのダミ声!
652おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 13:19:13 ID:3pnexpSE
>>651
嫌いなCMスレでもブタダは叩かれてますよ。
不快だよね。
653おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 15:41:13 ID:7jfb8fpO
さっき、初めてオレンジレンジがCDじゃなくて生で歌ってる映像を見た。
へったくそ杉でびびった・・・。
でも売れてるからな・・・友達も好きって言ってる人多いからな・・・私は嫌いだ
654おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 21:47:50 ID:/rPMwliX
オレンジレンジに辟易していたが、
映画みて、最後に主題歌の「花」が流れてきたら、
映画の内容と、現在の自分の心境にリンクして、大号泣しちゃったっす、、、
思わず買っちゃったよww
655おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 22:26:49 ID:mDbm/kQk
俺はむしろ最後のオレンジレンジで「うわー、最後で台無しになった」と思った。
あの声がやっぱり受け付けない。
656おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 23:10:06 ID:Cs1qKEH5
私もチキンライスだめ・・
槇原が作詞もやると思ってたのに、何あの歌詞・・
松ちゃんもっとイイ詩書けると思ってた。浜の歌い方も耳に障るし。
657おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 23:41:46 ID:21/tB75e
堂島公平(幸平?)
昔の郷ひろみみたいな甘ったるい声で、それに輪を掛けたような甘ったるい歌
キモイわボケ
658おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 07:15:36 ID:tQDMn6pn
>657 孝平
659おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 02:48:53 ID:BdWJ7aL9
タイトルは知らないんだけど
長渕剛の歌で
「ヨーソロー」って合いの手が入る歌が有線で流れてた。
本当のことを教えてくれ!教えてくれーーっと
延々と絶叫
長いしウザイし暑苦しいし聞いててイライラした
仕舞いには「お前が行け〜〜〜!!行け〜〜っ!」と
基地外みたいに叫んでるし。
心の中で「自分が行けよ..」と思った。

660おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 09:51:30 ID:VUWeqK+2
最初に女の子の「人は翼を持つと…」とかいうセリフが入る歌
歌自体はどーでもいいけど最初のセリフが寒いというかキモイ
有線でいきなり耳に入るのが辛い
661おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 14:40:12 ID:mDkvENwI
ラジオのCMで時々流れるんだが、
「ボクらはいつも奇人変人〜」
って歌っている歌。

奇人変人で悪かったな!ボケ!
と、怒鳴りつけてやりたくなる。
662おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 15:07:15 ID:Ru3GmVh1
>>637-638
私もだー!!ずっとそう思ってた。。

太田クルー。2,3回しか聴いたことないけど、
うっかり「アルファベットでO・T・A♪」とか
口ずさんでる自分が嫌だ。
663おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 20:04:18 ID:9lDxwpte
>>661
オレンジレンジ?あれ以心伝心だっけ?
あの部分がドクターマリオのBGMとそっくりだっていう
話を聞いてもうそうとしか思えなくなった。
664おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 21:36:03 ID:zxQh173L
>>663
「以心伝心」をもじった「以心電信」という曲。
もじり方がYMOと同じ。

YMOが腐るからやめろ!
665おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 17:40:55 ID:Rx9dioQu
>>663
私はスピッツのメモリーズにしか聞こえなかったんだけど、
2ちゃん見たら既にそんな話が出てて、スピッツ好きである自分の思い込みじゃないんだと分かって
なんだかなー(´・ェ・`)と思った。CMで耳にする度にイライラする。
666おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:44:58 ID:miagngP0
>>665
自分、ドクターマリオ知らないのに何かに似てるって思ってた
スピッツだったのか…やめてくれよーオレンジレンジorz
667おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 21:51:39 ID:wNCkdtqG
コピペですが

Dr.マリオ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/4463/ya-drmario.mid
スピッツのメモリーズ
ttp://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/spitz/stuff/poch1962_01.ram
オレンジレンジの以心電信
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/orangerange/SRCL-5850/4/sound.ram

メモリーズにも似てるけど、Dr.マリオ音ほとんど一緒じゃん。
668おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 00:20:23 ID:gmeLF0Ln
これはあれだよ
リスペクツ!
リスペクツなんだよ!
チェケラ!
669おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:06:03 ID:4MS1TqTf
>>668
ウェアロスwwwwwwwww

つーかさ、あいつらもうやめてくんねーかな・・・・・
670おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 18:15:08 ID:MH1j1h7j
松浦亜弥とWがやっているエプソンの年賀状の歌
別にモムスuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!って訳ではないが、これはいただけない。
671おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:31:08 ID:JdGOHR52
>>667
あの音聞いちゃったら「ドクマリ」やりたくなっちまったじゃねーか!
あいにくソフトもってないから「メイドインワリオ」にミニゲームとして入ってる「ドクマリ」やってみる。
672おさかなくわえた名無しさん:04/12/13 23:45:32 ID:gmeLF0Ln
サビだけ印象的なメロディで、あとはチェケラ一辺倒な曲。
673おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 07:33:58 ID:avW2j3aD
キノコの子の歌、今更流してるスーパーがあって、気が狂いそう・・・
ちょっと前は「金の粒食べよ〜」を延々と流してた。しむ・・
674おさかなくわえた名無しさん:04/12/14 13:28:30 ID:Zxf4NOVD
>>659
あれ結構好き・・

自分は携帯のCMでかかってる「パーンパーン いいじゃない あ・わ・せ・る意味が無い」
ってのがすごく嫌い。そのあと馬鹿そうな女が
「この曲聞いてると素直な気持ちでメールがうてる」みたいなこと言ってもうブチ切れ
675おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 09:37:48 ID:uBBeJ9vK
ケツメイシの君にBUMPだな
676おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 15:51:01 ID:8NbQxPN7
「聖者が街にやってくる」のカバー(またかよ・・・)の曲。

チェッチェッチェッチェッチェッチェチェケラー

ぜひ一度聴いてほしい。その上で殺意を覚えない方は通院をお勧めします。
677おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 16:03:54 ID:sd6bhLqN
678おさかなくわえた名無しさん:04/12/16 19:58:00 ID:W7WMj/yu
ワムとかいう人のラストクリスマス
679おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 00:52:22 ID:2xGbMNBl
>>676-677
なんかスッゲエ下手糞に聞こえるのはきっと機械の調子が悪いんですよね!ね!
680おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 01:42:28 ID:eQjINfVs
はンなびンらの ようぉンに ちっりっゆっくンなっかンでェ〜

うぜ!
681おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 08:38:44 ID:VRb+Cc/w
>>677
きたぜー♪って。
なんかポンキッキっぽい。
682おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 23:16:17 ID:bQ1yxyGZ
オレンジレンジのCMで使われてる歌
「以心伝心」「メモリーズ/スピッツ」に似すぎ。
スピッツヲタとかでなく、ややこしいからやめてほしい
頭がグルグルする。メモリーズとオレンジの曲で
683おさかなくわえた名無しさん:04/12/17 23:59:42 ID:4PAROLTv
>>682 俺も

♪僕らはいつも以心伝心〜 あなたのために蝶になって〜
♪と〜んでいけ〜た〜なら〜♪

見事つながるんだよな。
684児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/18 09:25:16 ID:97I+P9FI
>588>597
俺はその事を「地雷を踏む」と表現している。
過去に土曜の「目覚ましテレビ」で見事踏んでしまいしばらく鬱状態になった。
嗚呼・・・今年は何て不幸な年なんだorz
685おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 09:31:25 ID:4Gom4SEy
山下達郎のクリスマスイブ
いい加減ウザい…
686おさかなくわえた名無しさん:04/12/18 19:24:30 ID:2q5Wl4HQ
>>680
ほんとうざい。
687おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 11:50:05 ID:dXS2paEG
ソー イェェェェェア ソー イェェェェェア ソー イェェェェェア ソー イェェェェェア ソー イェェェェェア
っていう歌
688おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 12:19:22 ID:8D1F0oJs
1
689おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 14:48:48 ID:1j0MEbZu
>>682
本当だ!かなり似てる!
オレンジレンジって大体パクリで曲作ってるらしいね
690おさかなくわえた名無しさん:04/12/19 14:59:12 ID:tM85YhNu
>689
>668
691おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 13:32:42 ID:XCdNo+LW
夏ごろに出した少しハードな曲なんか
リンキンパークにそっくりだった<オレンジレンジ
692おさかなくわえた名無しさん:04/12/20 21:57:18 ID:rtALZf69
あー、CMのオレンジレンジの曲って以心伝心っていうのか。
僕らはいつも死んでるし〜♪って歌ってるのかと思ってた。
693おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 09:20:53 ID:d9KcQ/3q
オレンジレンジなら任天堂のドクターマリオってゲームの
BGMに激似って話をどこかで見た
それ以来あの曲聞くと目の前を青や赤のカプセルが
ちょろちょろ落ちてくる幻想が見えてしまう
694おさかなくわえた名無しさん:04/12/21 19:36:32 ID:YEWR+iUf
>>693
>>667に思いっきり書いてありますが
695児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/22 20:36:09 ID:PrjgEeI1
今日ダイエーで大塚の曲を聴いて発狂しかけますた。
その状況でぷらす買うのは正直きつかった。
696おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 21:19:40 ID:w/N3W/1B
大塚愛のはPVもむかつく。
何故本人主演でエロエロPVをやる?
お前はエンリケイグレシアスか
697おさかなくわえた名無しさん:04/12/22 21:39:53 ID:YbHaexXc
キング・クリムゾン
698おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 00:39:27 ID:H9EmbY0p
なんで過去のクラシック曲とか名曲をカバーするんだろう?
しかもそれだけでは飽きたらずヘイヨーを入れるんだろう?
699おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 01:57:49 ID:55Kqa+91
>>696
自分ちらっとしか見たことないんだけど
「恋しくてぇぇ〜」って延々繰返す歌のPV?
この歌を聞くと 発情してお尻が真っ赤に腫れてるメス猿を思い出すよ。
ほんっと、男(の身体)が欲しい時のお歌って感じ。
700おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 15:22:00 ID:8QWx8u+N
>>699
凄いな…。

何かもー歌詞も声もエロ漫画の世界だね。
701おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 15:39:39 ID:Ycm87vbC
エロいのなら見たいな
深夜にやってる音楽番組でもお色気番組顔負けのPVが流れるし
ヒップホップのだとお尻突き出してくねくねさせたりとか

…もちろん音は消してね。
でないとチェケラチェケラうるせいから。
702おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 16:28:12 ID:FAvgLbMk
>>698
「どんなまずい料理でも、コレさえ入れりゃ美味くなる」ってタイプの人って
いるじゃないですか、あれと同じですよ。
「ヘイヨー」とつけさえすりゃ、どんないい加減な曲でも今風の受ける曲になると
思ってるんですよ
彼らにオリジナルを世に送り出す能力はありません。
過去の偉人達の残した財産を弄くりまわしたり、食いつぶすのみです。
703おさかなくわえた名無しさん:04/12/23 20:28:03 ID:iRyT+imq
>>699
そう、その歌。
大塚とモデルっぽい男がベッドで中途半端に絡む。
服は着てるけど妙にエロエロしい。
男の手にスリスリしつつ泣きながら「恋しくてェェ」ってやってた。
大塚って山川えりかに似てると思う。
704おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 15:31:04 ID:q0eZhoq1
週末、運転中FM聴いてたらオレンジレンジがエンドレス。
東京行って、日本民謡のCD買おうとしたら、コーナーの半分以上が沖縄関係……
NH○は、日本の童謡、民謡、世界の音楽の小品を割とかけてくれてたのに、それが
この数年沖縄音楽に偏重している。中にはいい曲もあるけどさ。
もういいよ。地元の局でも毎日流れるのにキー局でまでやられると本当うんざり。
ていうかそもそも今人気の沖縄出身ミュージシャン達、どうしてもてはやされてるのか
さっぱりわからん。紅白にでるあの人とか、声全然伸びないじゃん。
歌、音楽性ともに本格的でないほうが現代にあってるってことなのか。
705おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 19:02:15 ID:AC8A7ExW
ファンの人たちゴメン。
スピードっていう娘達の歌が私はダメだ。
あの、黒板を引っ掻く音のような声で思いっきり歌うあのスタイルがダメだ。
解散した時は、嬉しかったよ。
706おさかなくわえた名無しさん:04/12/24 19:09:55 ID:fZOE2J7X
あー。その黒板引っかくように歌ってた子は
いつまでたっても歌上手くならんねー
707おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 00:48:58 ID:MTR1fXlJ
今となっては、そんなに聞く機会ないだろ>スピード
708おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 01:05:31 ID:oJoO1n3i
SPEEDの歌真似は当時女子中学生だった子達なら一度はやってみたことがあるはずだ。
あのキンキン声は真似しやすかった。
709おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 01:11:03 ID:pddZ6T3b
最近よく聞く「コーヒーカラー」って人達の
「さ〜いぃごに〜かんぱいしよぉーかんぱいしよぉーかんぱいしよォォ〜♪」
ってやつが気持ち悪い…鳥肌立つ
710おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 07:40:36 ID:dnVxYnsx
>>709
同意
711おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 09:33:45 ID:Qt3kX3FT
大晦日の紅白、例年にも増して聴きたくない曲のオンパレードだ。
ゆずのオリンピックテーマを筆頭に・・・。
まあいつも裏の格闘技観てるし紅白録画した中から観たいとこだけ観りゃいいから。
712おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 13:46:25 ID:520VkODF
ヤマイモマイモの快進撃はまだしばらく続きそうだな…
森山キモ太郎の沈黙が気になる…
713おさかなくわえた名無しさん:04/12/25 23:43:55 ID:QOeMnbhH
HY
歌詞の内容が薄っぺらい
素人男が好きな女に一生懸命作った的な感じが良いのか?
後、女いらない気がする
714おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 11:30:45 ID:/I7QMQq+
>>712
>森山キモ太郎
あああああ〜〜せっかく忘れていたのに、また思い出しちゃったじゃないか。
あんな奴は、このまま忘れ去られて消えればいいのだから、わざわざ蒸し返さないでくれ。
715おさかなくわえた名無しさん:04/12/26 23:59:23 ID:BEjf85Vj
オレンジレンジの「花」。
別にオレンジレンジ自体が嫌いなわけじゃないんだが、車のCDが壊れたんで
FMを聴いていたらこればっか流れてきてもうお腹一杯状態。
あと今のモー娘。、あまりの歌の下手さにビックリしたよ。
ラジオで流れたら一発でアウトだなと思った。
716児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/27 07:56:35 ID:Cc9yDjqk
もうモー娘。も終わりだよ。6年以上もやってこれたのが不思議なくらい。
うまくいってたのも『LOVEマシーン』から『恋愛レボ21』まで。
最近は大学の食堂で流れてきたら速攻で外に出る。
717おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 14:21:38 ID:8HnipjDn
買い物に行ったら また
あの大塚愛の発情ソングが流れてた。
オエー
718おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 16:03:46 ID:S+bbryUi
>>717
生活水準は年々高度化してるのに、
肝心の人間は理性を失ってるのが増えたね。
万年発情期って動物以下じゃないか…
大塚愛とか大塚愛とか犬塚愛とか。
719おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 18:34:34 ID:pj4rfxMP
ミスチルのカップヌードるの歌
たかがかっムラーメンで大げさな歌詞。
720おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 21:20:16 ID:ihkXVC/B
FM802で流れてるヒトミ何とかって人の歌はもうイラネ
721児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/27 21:36:52 ID:168UXEne
>718
俺もそう思う。
日本はいつか大面挨とその親族に支配されて、思いのままにされるんじゃないかと・・・
ルーマニアみたいに。
722おさかなくわえた名無しさん:04/12/27 23:30:42 ID:aiKm8czc
>718
大丈夫だ、少なくともここでまともな反応してるやつらがいる。
歌だけでなく、メディアなんてほとんど発情促進キャンペーンだろ。
要はそれにホイホイ釣られるかどうかだ。
723おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 00:14:36 ID:954fN7Lu
大塚愛やオレンジレンジほか今時のDQN向けアーティストの曲は一言でいうと

「好きなものは好き、イヤなものはイヤ
 自分らしく生きること、ほかはどうでもいい」
724児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/28 00:47:43 ID:U+l8H3uj
>723
ジャイアニズムのにほひがぷんぷんしますなwww

あと「パクり尽くす、出し尽くす、タイアップし尽くす」
725おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 01:26:47 ID:aUQT9plC
デスティニ−ズ・チャイルド のル−ズ・マイ・ブレス

耳障り
726おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 16:30:05 ID:GdC4GrqR
「人は翼を持つと自由になれるのですか」というセリフが冒頭に入る歌
私はこんなに純真な心の持ち主なのよ、とアピールしてるみたいでイヤ。
727おさかなくわえた名無しさん:04/12/28 16:36:55 ID:uA4mtzEU
飛ぶために超しんどい運動を必要とする
のでは
728おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 00:02:02 ID:M2I0hPVa
平原のジュピター。あの歌詞がダメ。
よくある内容だし、感動させようとしてるのが見え見えな感じがする。どこがいいのか分からん。
どこかに啓発セミナーみたいでキモイって書いてあったけど、その通りだと思う。
またしばらくはいろんな所でかかってそうで欝。
729おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 08:50:36 ID:MpDdGgvt
平原のは声がダメだ
あのすくい上げるような低い声がなんか受け付けない
730おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 23:25:24 ID:8Cnbpyfr
元のホルストの木星の劣化としか思えないな…
そもそも最近のカバーブームで隠れた名作を掘り起こしたとか、
元ネタよりも出来がよかったものがあるのか?
731おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 23:29:31 ID:2/FkcRwN
デキがいいかどうかはわからんけど
B'zのボーカルが「勝手にしやがれ」を
カバーしたのは良かった。
元歌をリアルで聞いてた世代(自分の周囲だけだが)にも
割と評判よくてCDを買いたがってた人がいた
732おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 23:17:27 ID:3imXWW5V
私も平原の「ジュピター」駄目だ。

あとちょっと(?)昔に「G線上のアリア」をバックになんか英語(だと思う)でぼそぼそ独り言みたいに歌ってるヤツもだめ。
(タイトルは判らない)

クラシックをカバーした曲で許せるのは「キッスは目にして」だけじゃい!
733児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :05/01/04 23:59:40 ID:AanWorql
2004年の紅白で白組が負けた事にとても疑問を感じる
大塚製薬の陰謀か?
734おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 00:17:57 ID:hCUx/a/j
平原のジュピター、ググってみるとみんな歌詞の世界観が素晴らしいとか
言ってるけどそうかなあ?
ポジティブな意味の単語を列挙してランダムにつなぎ合わせれば、
若者向けの歌謡曲の歌詞など無限に作れる、というジョークの見本のように思った
735おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 01:01:27 ID:PHieMzSk
オレンヂ連痔は、なんか臭そう。

花ウザイ。
736おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 08:28:23 ID:vggJWbz0
>ポジティブな意味の単語を列挙してランダムにつなぎ合わせれば、
若者向けの歌謡曲の歌詞など無限に作れる、というジョークの見本のように思った

まさにそのとおり 。
耳に入れば不快だし、天地ひっくり返ってもCD購入なんて出来んよ。
737おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 14:55:29 ID:zD7yIVNB
リア厨の頃日記帳に書いたポエムみたい。
日記帳にポエム書くような歳の客層狙いなら成功じゃないか?
本気でこれをいいと思って書いてるなら世も末だが。
738おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 15:00:20 ID:66RKLwNT
今井美樹

あの優越感に浸りまくった歌声がムカムカする
不細工のくせに夜会巻きすんな ロングドレス着るな。
739おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 23:03:42 ID:5OGma4a5
>738
多分お前の方が不細工
740おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:16:55 ID:D+ITnNtp
今井より不細工ってよっぽどじゃん..
741おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 02:48:12 ID:7c5S6Hdn
平原ジュピターの歌詞って詩になってない様な…
韻とか全然ないし……
742おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 05:39:22 ID:eS8sOgHB
同じく。ジュピターは嫌だ。きもい。
聞いている方が恥ずかしい。
743おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 08:17:25 ID:0oJXLp2i
聞いたことがないんだけど
どっかに歌詞が置いてないかな?
744おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 09:52:52 ID:h5+T+VwG
745おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 10:09:11 ID:0oJXLp2i
ありがと
うっわー
中学生みたい
って、上でも同じような感想が出てるな…
746おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 16:27:17 ID:xEZlAWxg
オレンジレンジ
747おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 19:27:59 ID:zXw5IZKI
>>744
初めてじっくりと歌詞読んでみたけが・・・
なんか恥ずかしいポエムだ・・・
声とか雰囲気で誤魔化してる感じ
748おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 21:26:58 ID:9ibOWqLL
>>747
この歌もそうだが、息継ぎのやかましい歌い方する人って
自分に酔ってるような歌い方が気持ち悪い。
特に平井堅!あのナルナルな歌い方どうにかしてくれ、歌がうまいならまだしも
あの下手糞な歌であれじゃ、完全にジャイアン状態だ。
「おーおーきなのっぽのふるどけいー」って歌い出した時は
「どんなつまらん歌でも俺様が歌えばみんな素晴らしい歌になるのさ」っていう
オーラが出まくっていた。
あれが大ヒットしていたら
「ぽっぽっぽっ」とか「さくらー、さくらー」も歌い出してたな
749サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/07 00:18:55 ID:5pvMyrVJ
             _____
           /      \           
           ( / \    )
           に し こ  り   
              r|、      f´
         _/ | \こ  ./|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  ニッシ・コッリーナ様がこのスレに興味を持たれました
750おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 01:36:20 ID:gwwlfd2R
平原、どこかの新聞のインタビューでジュピターについて
「なかなか完璧に歌い上げられない良きライバル。長い付き合いになると思う」
なんてコメントしてて思わず失笑した。


あと大塚愛。こいつステージ上での動きとかもaikoっぽい。
751おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 02:07:52 ID:V+fMHJhH
「♪錆びついた車輪 悲鳴をage」という歌詞の曲。
男一人で歌ってるので、ゆずではなさそうだが…
752おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 04:45:52 ID:wgxNzKn0
世界に一つだけの花
753おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 13:49:34 ID:ruLgziaV
最近だいぶ減ったが歌い上げる系の女

以前、ナンシー関が小柳ゆきのことを

「歌唱力というものが小柳ゆきから離脱して勝手に巨大化しているような気がする。
世界びっくり大賞などに出ていた世界一バストの大きな女性の乳房は、
もう乳房としての意味を逸脱していたが、小柳ゆきの歌唱力にも同じものを感じる。
小柳ゆきにはもっともっと歌唱力をつけてもらいたい
それは、世界一大きなバストと同じように間違いなくエンターテイメントだ。」

のようなことを言っていたが、この言葉にいま一番当てはまるのは「林明日香」だな。
っていうか、小柳ゆきとかSILVA、見なくなったねえ・・・
754おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 18:33:05 ID:RcLg9MCX
瞳を閉じて
「朝目覚める度に君の抜け殻がそこにいる.ぬくもりを感じたいつもの背中が冷たい」
これら、この歌の歌詞のカップルの状況が今一分からず苛々する

彼女は朝早い仕事をしてて先に家出てる?同棲中か?
でも男のほうは瞳を閉じていつも彼女を思い浮かべる事ができないらしい。
という事は相手は死んでるか別れた?じゃあ抜け殻って一体何?男の妄想?
手か、横にあるのはまさか彼女の死体では?冷たいとか言ってるしって。
755おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:40:43 ID:HCFw5Hfi
>751
それバンプオブチキン。
756おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 20:43:29 ID:QM4AqF/v
画家とネコの歌もその人だっけ。
友人がFLASHを家に持ってきたが、あまりのクサさに正視できなかった。
757おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 21:26:15 ID:12/Epl7R
そうだよ、「K」って歌。
バンプって2ちゃんではネタ的存在になってるというかなんというか・・・
前から好きだった身としては複雑なんだよなぁ。

スレタイに沿った話題を。
オレンジレンジのCM垂れ流しは拷問ですか?
日頃耳に入らないように努力してるのに、
有無を言わさずいきなり私の耳に飛び込んでくるのはやめて頂きたい。
758おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 21:32:10 ID:QM4AqF/v
はンなンびンらンのォ よゥおゥに ちンりンゆンくン中でェ〜

が終わったと思ったら、今度は

ぼくらはみんないしんでんしん♪ ぴこぴこ

だもんなー。
テレビラジオ一切つけなくても、お店に入りゃかなりの頻度でかかってきちゃうよね。
759おさかなくわえた名無しさん:05/01/07 22:50:10 ID:Eboj+KXJ
平井堅のバラード系の歌が嫌いだ。今はやってる「瞳をとじて」?とか。
アップテンポな曲の方がぜーったいにいいと思うのにな。
760おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 16:57:20 ID:lKuJ7UJv
紅白で久しぶりに平原聴いたけど相変わらずブレスが汚い。気持ち悪くて鳥肌立った。
761おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 21:35:12 ID:lfX6s+0U
福山雅治「泣いたりしないで」
元々嫌いだけど、この歌聴いて鳥肌。
「♪泣いたりしないで、こっちへおいでよぉ。僕がそばにいる・・からぁぁ」
歌詞も寒いしギター一本で弾き語りで暖かさ・素朴さを演出したりうざい
762おさかなくわえた名無しさん:05/01/08 23:33:43 ID:ROMhOau0
私も平原綾香嫌だな・・・。
クラシックに無理やり歌詞つけて、聞いてるこっちが恥ずかしくなる・・。
そういえばこの前カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」の日本語バージョン
みたいの聞いたけど、あれはなんだったんだ・・・。
めちゃめちゃ我が物顔で歌ってたし・・・。
763サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/09 13:32:21 ID:Uyk3fjsE
俺は大塚がいなくなれば、後はどうでもいい。
764おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:11:39 ID:4n8903gm
私は浜崎がいなくなれば 後はどうでもいい。
エイベックス内紛の結果、浜崎プッシュ組VS平原プッシュ組と
対立してるそうだ。
なら 浜が負けろ。
765おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:19:24 ID:QQtkoJpk
>>764
いいえ、共倒れを祈るべきです
766おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 14:24:39 ID:cLqNAM3O
外国女性のR&B調の歌で
出だしがいきなりサビみたいな感じで迫ってくる歌。

チャーチャー チャラッツチャッチャラ♪
チャーチャー チャラッツチャッチャラ♪

で、ラップが入りまた

チャーチャー チャラッツチャッチャラ♪
チャーチャー チャラッツチャッチャラ♪

これ誰の歌?非常に怖いんだけど。
767サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/09 15:30:41 ID:Uyk3fjsE
何故大塚がエイベックスに所属しているのかが不思議。
社長の個人的な趣味か?
768おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 15:43:44 ID:cLqNAM3O
大塚愛の「ラブジャム!!」とか言ってるアルバムのCM。
金魚花火〜♪ あなたが恋しくて〜♪ とかおなじみの糞歌が
バックで流れるが、最後のポンポンポンポ♪ポンポコポンポン♪
っていう歌がまた一段とくだらなくて変だぞ。
769おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 15:50:01 ID:V9Q5HByf
織田裕二の歌ってる歌はどれも嫌い。
下手糞すぎて反吐が出そう。
吉田栄作を髣髴とさせるものがある。
770おさかなくわえた名無しさん:05/01/09 16:00:52 ID:T5Bkv8mS
ケツメイシとかいうのが歌っている
bumpなんとか言う曲の(つづり間違ってたらごめんよ)
「bump,bump〜じゃない、〜〜じゃない」って繰り返す部分が
何か知らんがすごくむかつく。
個人的な話だけど、「〜じゃない」とか「〜してくれ」とかいう歌詞を繰り返すのは
受け付けない。
771サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/10 02:14:42 ID:t/YP9Vjr
      ○
     〜〜)   バーン バーン 君じゃないと♪          
      _ _ _))


       ○
       (〜〜 合わせる 意味が無い♪
       ))_ _ _

       
      ○)
       (\  バーン バーン 嘘じゃない♪
        /\

       
       (○
      /)  時が 過ぎてゆく♪
     /\
772おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 02:48:21 ID:mdDCPq/p
>>760
そのブレスはわざとやってるってテレビで言ってたよ
失敗な気がするけど
773おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 13:51:07 ID:duBO0jyk
エスタックイブのCMソング
大型ドラッグストアに行くと店内放送でもかかる事があるから始末に終えない。
特に冒頭が嫌だ。
774おさかなくわえた名無しさん:05/01/10 23:48:38 ID:SWLVdiwO
食品のCMでもズルズルいう音を流すものがあるけれど、
(作り手は、それが食欲をそそると考えているらしい)
そういう時代なら、平井堅や平原綾香が「歌が上手い」
代表として挙げられるのもわかる気がする。

あのブレス音は聞き苦しいのではなく、
かっこいい(?)のか……今時の感覚では。
775おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 22:53:07 ID:cnSDJOnZ
汚電子レンジ耳障り、調子乗りすぎ
776おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 17:24:06 ID:ybO/nI6I
>772
わざとというか、トランペットかなんか吹いてた時の癖が出ちゃって…じゃなかったっけ
気持ち悪いことに変わりは無いけど
777おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 21:10:58 ID:8U9V8uUY
紅白ン時初めてロコローション歌ってるのまじまじと見たけど、ホントうざいな
冒頭のタルーそうに歌ってる曲とかパンパンとかやってるの見てまじ頃したせくぁrftgyふじこlp;
ウソコ座りしたりスピーカー(?)に足乗っけたりってのが「気だるそうに、でもカッコいい、それがレンジクオリティ」
みたいに調子乗ってる感じがひしひしと伝わってきたよまじ市ね
つーか糞歌じゃん。耳障り
778おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 14:10:02 ID:RIWfKVkv
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジでbP
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード


これ、コピペだけどワロタ
こういうのなら許せちゃうな
779おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 20:03:36 ID:TKS5BJXz
>>778
そっちの方が共感できるな。
米の黒人がラッパーの社会批判に同調するように。
ラッパーなんて聴き手に共感されて何ぼ。
780おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:19:22 ID:Zh0LJ91Y
特命係長を見てたらエンディングがブルハのラブレターのカヴァー・・・。
なんか演歌みたいになってたよ。とほほ。


今の二十台半ば以上の人なら分かると思うが
現代の青春パンクというものにはなじめないが、
ブルーハーツやハイスタは好き(だった)、というのは何なんだろうね。
その時代に若かった、ということだけではあるまい。
なんか最近のは安っぽく感じてしまう。
781おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:35:03 ID:Ng1Dbr87
>>780
歌詞のセンスじゃない?
最近のその手のバンドはヒロトやマーシーの書く詩に到底及ばないと思う。
782おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 00:43:00 ID:G1KSyCw0
大塚愛は鳥肌が立つほどキモイ。

曲も声も態度も。今年中に歌謡界から消えるといいのに。
783サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/15 03:31:09 ID:Tu+y1nOB
芸能人有名人総合スレ part3の>192
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081952954/l50より 

リ| *゚ー゚)| ←これが大塚愛の顔文字だってwww



784おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 06:01:54 ID:18cDCiBR
>>759
はげどう
ずっと思ってた。平井のバラードは全部同じに聴こえるしね。
785おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 06:38:08 ID:EePsbAoE
モーニング娘から抜けて2人組でドラえもんと歌ってるロリな姉ちゃんイラネ。
NHKの連ドラで薄気味悪いサビ付ける福山のなんとかって歌イラネ。
森山ナオタロの後方発進で思わずパクリと勘違いしたなんとかって香具師の桜って歌イラネ。
もろパクリな歌と中途半端なラップぶち撒ける汚電子レンジ+その歌聴いて無邪気に着信までDLするアホなファン共まとめてイラネ。







でもマツケンサンバは最高である。
ウザがってるクソども表へ出ろや。
786おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 06:43:40 ID:jOQDql+J
平原はラッパじゃなくてサックスですな。


おでんしれんじきらい。
歌詞しょぼい、曲パクリ、歌が下手
いいトコないだろ、もうやめてくれ。

あと、韓国系の曲がキモイ
何であれはいろんなヤツが同じ曲を何度もカバーして歌うんだ?
しかも昔のヴィジュ系みたいな「ぬぁぁ〜ぬぉぉぉ〜」みたいな語尾
バイト先の有線、マジで止めたい・・・
787サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/15 08:08:01 ID:OOG9cXIw
コンビニの有線マジうぜぇ。
ムカつく歌手の曲を聴きながら本なんか読みたくもねぇ。
流すんだったらヒーリング曲とかを流せ。
788おさかなくわえた名無しさん:05/01/15 08:17:34 ID:2M2NsW3b
>>787
立ち読み止めれ。
789おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 00:32:53 ID:aegut/xf
>>786
>ぬぁぁ〜ぬぉぉぉ〜
ワロス
790おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 19:33:12 ID:PGLH8yJW
さっきやってた国民の常識がなんたらかんたらいう番組で

オレンジレンジが、ロックバンドとして紹介されていた

ロックだったの?
コミックバンドじゃなかったの?

百歩譲ってヒップホッパー。
ていうか、ロックて。今どきロックて…。
791おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 19:49:12 ID:G7Ti9VWF
平原やあゆ、オレンジレンジのCDを金出して買ってる連中の気が知れん。
タダでもいらん。 持ってるだけでも恥ずかしいし
捨てるにしても面倒くさいしゴミが増える。

個人の勝手だし、自分の主観だけで言ってるんだけどホント納得がいかん。
ギター侍やマツケンの方がまだまし。
792サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/16 20:06:42 ID:ycRBw+IN
俺は「大塚の曲は(・∀・)イイ!!」とか言ってる香具師が理解できない。
あんな曲をCDで売るなんて一種の環境破壊だよな。
793おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:14:45 ID:GdOPeZqh
>>790
>百歩譲ってヒップホッパー。
>ていうか、ロックて。今どきロックて…。
もしかしてオレンジレンジよりバカですか?
794おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:17:25 ID:PGLH8yJW
|ω・`) え?いや馬鹿なのは認めるけどどうして?
795おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:21:04 ID:GdOPeZqh
もう1回声に出して読もう。それからお友達に聞こう。
796特に785w:05/01/16 20:21:51 ID:aEumMEDY
げげっ!!やっぱりここいらにいるのは中年親父ばかりかよっ!
親父の説教を聞くよりあんたらの言ってる曲を聴いてるほうがマシだね^^
797おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:22:50 ID:hSmMsQtZ
今時ロックと言い方が気に食わん
798おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:24:10 ID:PGLH8yJW
|ω・‘) そういうことか。理解した。
799おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:24:44 ID:hSmMsQtZ
いや、今のは俺の意見であって。
800おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:26:59 ID:GdOPeZqh
A「あいつらオレンジレンジ大好きって言ってるよ、ダセー」
B「うん、なんか流行ってるから聞いてるしバカみたい」
A「私たちは流行なんか乗んないもんね!」
B「ロックじゃなくて、百歩譲ってヒップホッパーじゃね?」
A「うん、ヒップホッパーだね」
B「ラップ系だしヒップホッパーだよね!ていうかいまどきロックって・・」
801おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:29:42 ID:PGLH8yJW
|ω・`) ? ?

ていうか聞いてる連中を馬鹿にしてなんかいないんだが…
耳をふさぎたくなるほど嫌いではあるが
802おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:30:46 ID:aEumMEDY
>800
不思議ちゃんですか?
803おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:36:39 ID:eGrrUDto
>>796
板違いのおらんげらんげスレにカエレ!
804おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:42:44 ID:aEumMEDY
>803
おらんげらんげ?お前何言ってるの?お前馬鹿だろ?
805おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:48:50 ID:aEumMEDY
お前に指図される筋合いはねぇ〜よボケ!キエロ!
806おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:50:49 ID:00+XBeVv
曲じゃないけどチェジウの歌声もなかなか聴いてられないよねw
807おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 20:58:06 ID:Cqn2Ig88
大塚愛、オレンジレンジほかいろいろ
808おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 21:09:34 ID:AkKg/TfP
近所のスーパーで一日中かかってるやつ。
お肉好き好き♪お腹すきすき♪とか
809おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 22:49:31 ID:h8+MmOiq
>>808
わかる!
サカナとかキノコとかコーナーごとにかかってるよね。
あーゆーのって曲が単純だから
家に帰っても頭の中で流れてたりするから凄いヤダ。
810おさかなくわえた名無しさん:05/01/16 23:07:39 ID:PGLH8yJW
そういう販促?曲関係で、新聞に紹介されてたCD

ttp://www.iosysos.com/cd/cd2004.htm

悶絶するほどのショボさ
聞いてるこちらが居たたまれなくなる
とりあえず、3000枚をめどに販売してるらしい…
店頭で聞かされる日も近いか?
811おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 00:16:16 ID:4hLsgl+h
オ(ry
浜崎
812おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 10:53:14 ID:ydx3YyoP
>>810
見事な電波っぷりにワロス
813おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 11:01:33 ID:+N7fMUGK
796 名前: 特に785w 投稿日: 05/01/16 20:21:51 ID:aEumMEDY
げげっ!!やっぱりここいらにいるのは中年親父ばかりかよっ!
親父の説教を聞くよりあんたらの言ってる曲を聴いてるほうがマシだね^^
802 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/01/16 20:30:46 ID:aEumMEDY
>800
不思議ちゃんですか?
804 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/01/16 20:42:44 ID:aEumMEDY
>803
おらんげらんげ?お前何言ってるの?お前馬鹿だろ?
805 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/01/16 20:48:50 ID:aEumMEDY
お前に指図される筋合いはねぇ〜よボケ!キエロ!


>>ID:aEumMEDY

釣果少なし。
814おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 17:34:55 ID:AIl2o0u7
ソロになってからのYUKIの声はどうしようもなく気持ち悪い。
ジュディマリの頃は好きだったんだけどな。
815おさかなくわえた名無しさん:05/01/17 23:44:30 ID:egukI9ew
>>808
この間なんかかまぼこの歌が流れてた

朝から板わさ 美味いわさ〜っ

と、気合いの入ったボーカル
そこのスーパーは童謡か この手の食品ソングしか流さない
買い物してる間エンドレスで刷り込まれる
816サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/17 23:59:23 ID:NdpbeBQE
>815
スーパーでそういう曲が流れるのは、『おさかな天国』がヒットしたからだと思う。
何故なら、たくさんの食品ソングが、あの曲のヒット以降よく耳にするから。
しかし歌詞やメロディーのセンスが『おさかな天国』とは明らかに異なり、爽やかさ
も感じられない。だから、俺は買い物中にあの手の曲を聴くととても不快になる。
食品ソングで、聴いてもイライラしないのは、『ヨーデル食べ放題』と『おさかな天国』ぐらい
817おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:08:25 ID:yGBqNLCs
>>816
なんか媚びがあるんだよね。
二番煎じだから狙ってる感があるのは当たり前だけど
やたら
「これを食べると 身体に良い!頭に良い!
こんな食べ方あんな食べ方もあるのさー!!!」
ま、元祖「おさかな天国」もそうだけど

>聴いてもイライラしないのは、『ヨーデル食べ放題』と『おさかな天国』ぐらい

自分は
「♪さかなはぼくらを〜待っているぅ〜 ハイ!」の
「ハイ!」のところでは必ず脳内で手を打っている
818おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 00:21:58 ID:LoTDdpNT
きのこっのっこーのこげんきのこ♪ も好きだ。
けどあれをエンドレスで聞かされる売り場担当の人はよく気が狂わないなと感心する。

もずくずくずく〜とか、焼肉レンジャー?とかは嫌い。
819おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 01:05:11 ID:wg3svCOU
♪おでんおでんおでん今日はおでんの日!


820サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/18 01:22:47 ID:3AlwTTu+
>818
『きのこのうた』も良いね。
聴いてて楽しい気分になる曲って、事前にテレビで紹介されてるからそう思うだけかもしれないけど。

『もずくのうた(?)』はロンブーの淳が『aikoのオールナイトニッポンコム』に出演した時に歌ってるのを聞いたことは
あるけど、どれぐらい売れたのかは知らない。
あの曲は、淳の親戚か知り合いが、もずく工場を経営していて、「もずくをみんなにもっと食べてもらおう」という気持ちで
作ったって番組で言ってたのを覚えている
821おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 12:51:21 ID:oWsJyeD3
オレンジ
822おさかなくわえた名無しさん:05/01/18 13:20:29 ID:eyQKyXpW
昨日のヘイヘイヘイで初めて糞レンジが喋ってる所見た
態度激悪で好感度さらに急降下
823おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 01:49:40 ID:QSjl/zIj
何度見ても>>776の歌が何なのか分からない…
やたらと気になる…。誰か知ってる?
824おさかなくわえた名無しさん:05/01/19 02:10:19 ID:W/peo+gR
>823
誤爆?じゃなかったら>776は平原綾香の歌(ジュピターとか)についてのレスですよ
825サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/20 21:35:21 ID:E+NfACQ9
ageンジレンジ♪
826サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/20 21:44:20 ID:E+NfACQ9
     ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  みんな!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

827おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 05:39:27 ID:SdRLDGbU
花びらの〜♪

なんかエロいw
828サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/22 19:23:16 ID:559lGfyE
『マツケンサンバU』のカップリング曲『マツケンマンボ』の
歌詞もかなりエロいよw
829おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 09:48:43 ID:Lfa69Qnz
モールみたいに小さい店が集まってると個で、どこの店入っても同じ曲かかってると嫌になる。
nobodyknows+が3回連続でかかったときはやかましすぎて帰りたくなった。
830サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/23 14:40:54 ID:X/ig5wlI
>829
『カンフーハッスル』のEDがnobodyknows+だったのには、がっかりした。
831おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 17:44:04 ID:X74+v+P2
大塚愛の歌全部
存在自体も嫌なのに 歌もウザイ
832おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 18:06:38 ID:ZJxa93l0
嫌いな曲って気になるからヤダよね。
最近は聴いただけでそれとわかる韓国系の曲が聴き飽きた。
何であんなにもワンパターンなんだ・・・

どうせ同じ韓国系ならBOAみたいな
普通のアイドルっぽいのとかも混ぜてくれれば
もう少しマシなのに・・・
833おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 18:20:45 ID:EDsEYaMv
ポンチャックとかも混ぜるとバリエーションがあっていいかも。
834サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/23 18:42:48 ID:OY499srf
>831
アイツの歌手活動を禁止させる法律って出来ないのかな?
835おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 18:45:43 ID:B4qSBZTX
オレンジレンジの花
花になろうよとか意味わかんないしこんなので感動する奴らって頭おかしいんだと思う
花の歌はたくさんあるがこいつ等の花の歌が最低だと思う
しかも毎日テレビとかで必ず1回は聞くから覚えちまって最悪
836おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 20:13:49 ID:DUM7qDuo
曲じゃないんだけと
CDの批評で最近やたら多いのが
「鳥肌モノ」って言葉
もういいだろ こんな言葉使うの
プロのものかきなら
もう少し違う言い方しろっての
ダサいんだよ
鳥肌モノなんて
837サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/23 22:01:43 ID:+evUs1g7
>836
最近は映画のCMでも聞くよな。
「この映画を見て、感動の余り鳥肌が立ってしまいました」とか
838おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 23:03:01 ID:UZ2RUG77
さんさんさんうぃぬさーんさーん おなじことーのなか うぃのーるうぃのっ おー
うぃんうぃんうぃんさどさーんさーん ときめーきをー はこぶーよちゅーちゅーとれーん

これ
839おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 09:37:24 ID:p04OVTrZ
朝の連ドラで毎朝かかる福山のこれ。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00873&title=%B5%E3%A4%A4%A4%BF%A4%EA%A4%B7%A4%CA%A4%A4%A4%C7&artist=%CA%A1%BB%B3%B2%ED%BC%A3&ss=%CA%A1%BB%B3%B2%ED%BC%A3&sk=%CA%A1%BB%B3%B2%ED%BC%A3

囁くように歌っているのだが、これがものすごくキモイ。
840おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 09:38:32 ID:mjF8oPNV
ビフォーアフターの、リフォーム後のBGM
841おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:09:52 ID:LtA1C0af
レンヂの次はSMAPの新曲垂れ流されそう。。。ファンタスティポの方がマシだとオモ
842おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:44:04 ID:E9jrcnLR
SMAP前の曲も嫌いだったが今回のも負けず劣らず嫌い。
作曲者に歌って欲しかったな。
843おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 11:55:10 ID:3CNfZRjQ
福山の朝ドラ主題歌、何かDV男の甘えモードみたいで嫌。
福山がそうでなくても。キモいし、鳥肌モノだね。
844おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 22:43:49 ID:gL4sCXJk
サンボマスター。
ボーカルが無理。
845サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/25 03:33:04 ID:NRLrtc8E
>844
絶対童貞だよな。(オレモナー)
846おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 03:37:22 ID:XflpS99l
隣の家に軽トラが突っ込んだよ!!!
847おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 06:05:41 ID:GnoZpf9X
スマップの新曲同意!もういいよ秋田。
なんだあの歌詞?とりあえずみんなオンチなんだよ。
やっぱスマップは初期の、アイドルアイドルした歌の方がだんぜんイイ曲あるな
848おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 07:46:43 ID:vN3vr9oa
『手のひらを太陽に』
いつまでやるんだよめざまし…もう勘弁してくれ
849おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 09:17:48 ID:y9typKWt
「ハナミズキ」
気持ちが重すぎて、好きな女にに受け入れられないって言われてんのに、
あまつさえ、好きな人とその女が「100年続きますように・・・」って、
アンタのその考えが重いんだよ!ってその女の突っ込みが聞こえそうで嫌だ。
850おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 09:57:49 ID:7IXObAB5
>>826
オマンジマンジ
851おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:02:01 ID:rmNRK14v
>>849
私もそう思ってたんだけど
あの歌は9.11の同時多発テロに触発されて作られた歌だそうですよ。
そう思って聞くとちょっと感じが違う。
852おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:22:58 ID:7IXObAB5
島谷ひとみの「なにわのん〜ど〜か〜ら〜夢を探すペ〜ル〜セ〜ウッス〜〜〜」
853おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 14:39:10 ID:bKyvKXXa
サンボマスターのボーカル気持ち悪い。生理的に受け付けない。
オレンジレンジも嫌いだ。
大塚愛は万年発情期だし。いつまであの路線であの女は売っていくんだろう。
854おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 15:20:55 ID:1f4wrPiJ
コットン、コットン♪ コットン、コットン♪ コットン気分で〜♪

という曲。友人の車に乗ったら、ずーーーーーーーーーーとリピート!!
「この曲、気に入ってるんだ〜」と言ってたけがシツコてキモくてウンザリ
855おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 15:22:40 ID:6yn/sxT6
オレンジレンジってメンバーに宇宙人がいるよね?
それにこいつらの音楽嫌い。
856サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/25 19:24:47 ID:lYkj+ygk
>853
サンボマスターのボーカルってヤンジャンの『性的人間』に出てくるヨシオに似てるなwww
万年発情期、さすがエイベックスの飼犬だなwww
857おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:54:52 ID:iv31OemY
>>852
ダイヤモンドから〜♪だお。
858おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 21:59:28 ID:CdNNij9E
しかも結構古い。
859おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 10:35:31 ID:5Jfg66rH
共に歩き〜
共に歌い〜
共に笑い〜
共に語り〜
共に泣いて〜
         (共に以降はうろ覚え)
って感じで「ともに〜」ってフレーズを延々繰り返すバラード
いかにも結婚式定番ソングにしようって下心がミエミエで引く。
スカパーのPV番組でこれが流れたので
ウザイ歌キタ━━━━(´д`)キタ━━━━━━!!
誰の歌だよと思ったらコブクロだった
860おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:10:15 ID:J8+ew+Fp
ゴスペラーズが全般的にだめ。
よくリードボーカルをとる人の
鼻にかかったような変な声が
癇に障る。
別の奴に歌わせろ!
サングラス出っ歯の顔もきもい
861おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 11:21:24 ID:qwNo3tCj
ガ━━━━(´д`)━━━━━━ン!!
862おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:17:58 ID:IAlblHFa
>>860
あの人、高音だけって感じ。
低音のAメロはやばいくらい下手。
5人もいるんだから得意な奴にやらせりゃいいのに。
あの仲で一応一番イケメンとして全面に出されてんのか
863おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:26:24 ID:KMNFuARH
オレンジレンジやスマップは狙いすぎできもい。ほんとにきもい。レンジはもうバンド編成じゃなくていいじゃん。さいなら
864おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:29:26 ID:UCu78MJF
サンボはソニーだったとオモ。
ゴスペラーズって全員ブs(ryなんじゃ。。。
SMAPの小銭出せ〜って曲イラネ。あと逝きのJOYって曲がムカツク。普通に歌えや、ゴルァ。
865おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:10:59 ID:uSw4wlCY
今はやってるかどうか知らんがNHK教育の「マテマティカ」と言う番組のOPテーマ、何か頭から離れなくて一時期かなりムカついた、今でもたまに思い出す時がある
866おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:21:07 ID:E8G6HmKt
マテマテマテマテ マテマテマテマテ
マーテーマティーカッ
867おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:46:25 ID:VrrRDtfo
ラルクアンシエルの歌が個人的に嫌い。
868おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 17:06:32 ID:Z6OCxXEo
>>867
嫌いじゃないがあのクネクネ動きながら歌う姿を見ると、
背中に定規を入れたくなる。
869おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 19:00:40 ID:jr+BG3no
なんだっけ、あいのりのうた唄ってた人。
路上ライブやってますとか。
きもい。歌下手。どこが上手いねん。あほか。
フジも随分と肩入れしてるけど
その割にはぱっとしませんなぁ。
めざましテレビで朝からこいつの歌聞くと
気分悪くなる。
870おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 21:16:17 ID:GsV30kmD
>>863
最近のSMAPは新興宗教みたいな歌多くてウンザリ
夜空の向こうとからいおんハートで味占めたのか
昔はもっとダラダラ適当でいいじゃんみたいな歌詞で良かったのに
871おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 21:36:15 ID:AjsYMnzy
時代遅〜れの〜おんぼ〜ろにぃ 乗り込んでえ〜ゆくのさぁ
タイトル忘れたけど、この歌は好きだったな。
今のはキモイのばっかり。
872おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 22:01:33 ID:8VA6O0Vb
元ジュディマリのYUKI あんまり流行ってないから別にいいんだけど、日暮愛葉とか
に曲かいてもらってPVもカッコいいんだけど、どうにも歌い方がいや。
いつまでたっても東京に憧れて地方から出てきた専門学校生のイメージが抜けない。
まあ、私も地方人だけど。
873おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 23:38:09 ID:bilWyjGj
>>871
俺たちに明日はある
874おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 11:46:55 ID:DfxhP4Ss
説教くさい歌詞の歌が嫌い。
ドゥーアズの最近のヤツとか・・・
悪いことは言ってないとは思うんだけど、
あそこまで壮大な愛を歌われても
実感無いし、無理があると思う。
875おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 16:02:47 ID:Zq2hruNv
>>868
ワロタ
確かに。
876おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 23:15:34 ID:tcp6hA+L
>>874
ビーズのHOME聞いて欲しい
凄いムカツクと思う
877おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 19:06:36 ID:leOwckpz
なんでSMAPなんかがオリコン1位を取るんだ…オワッテルヨナ…orz
878おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 22:44:33 ID:j4oyPely
唄っている奴の名前だけで売れるかどうかが決まっているような。
もう最近の歌は聴く気が全くおきない。なんでゴミのような曲が
一位とか取るんだろうな。
879おさかなくわえた名無しさん:05/01/29 23:06:20 ID:wu7i6v5a
売上げ=いい曲だなんて今となっては迷信だからね。

売上げなんてある程度は操作できるし。
(オリコンの数字を実際に操作する、という意味でなく、
知名度、売り出し方・広告に出すお金・どうタイアップをつけるかで売上げは大幅に変わるという意味ね。)

音楽業界に釣られているわけだわな。

それに、「いい曲」なんてこれだけ個々の価値観が違うのだから千差万別だろうし、
昔と違って、リリースの量も音楽ジャンルの幅も広がっているのだから。


まあ・・・、今盛んにオレンジ(略 とかを聴いている人が、
今後何年間も、何度も何度も引っ張り出して聴きつづけたりするとは思えないしね。
880skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/01/29 23:13:44 ID:bR+E1nwT
>売上げなんてある程度は操作できるし。
>(オリコンの数字を実際に操作する、という意味でなく、
>知名度、売り出し方・広告に出すお金・どうタイアップをつけるかで売上げは大幅に変わるという意味ね。)

>音楽業界に釣られているわけだわな。

禿同
エイベックスの飼い(ryにも当てはまるなwww
881おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 09:44:27 ID:yTQL7hxU
薬のLOVEの店内でかかってる
「L・O・VEラブ!L・O・VEラブ」っていう歌ウザイ!
最近しかたなく一回買いものしに入ったら
上記の歌に加え、耳を疑うような歌まで流れてた。
「夢をあきらめないで〜」とか「自分の殻に閉じこもってしまうことが〜」とか
「誰もが奇跡を起こせる〜」とか「自分を信じて〜」とか
こういうどこかで聞いたような言葉が、ただつらつらと並べてあるだけで
意味不明で詩にすらなってない、しかも歌ってる奴が下手糞
高温が出せないくせに高い音を無理やり搾り出そうとして、声がかすれている
どうも当人は、その歌い方(出せない高温を一生懸命出そうとしてる姿勢)を
この歌に合ったカッコいい歌い方だと思っているらしい。
タイトルも名前も言ってなかったが、巷で聞いたことが無いから
LOVEのオリジナルソングなのだろう、
作った人以上に採用した人の顔が見たい。
882おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:38:03 ID:Oz+teE+g
年を経るごとに下手になっていくELT(持田香織)

もともとそんなに上手なわけではなかったが
以前は「普通なところがむしろ新鮮」だったのに、
今はガタガタで痛々しくて聴いてられない
883skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/01/30 16:07:08 ID:SRxiyFsE
>>881
店のオリジナルソングって耳障りなのが多いよね。
どこか昭和がかっててさ。
884おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 05:31:25 ID:D12A+plB
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/dempasong/src/1106541963970.mp3

たぁ〜すけてくれぇ〜
ウトウトすると脳内で再生される…


キィ〜ンタマ〜が右〜に寄っちゃったぁ〜♪
885おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:31:05 ID:dsSjNyfx
>>884
あー人生懐かしい。
しかし20年くらい前の曲持ち出して逆耳ダンボもないだろ。
886おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 01:36:46 ID:2hgd8wCd
今FMでヘヴィロテされてるジェニファー・ロペスの新曲。
サンプリングされたヘボいサックスの音が物凄くイラつく。
887おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 22:30:47 ID:5w0exw4T
オレンジレンジの弟分とか言われてる
女ボーカル男ラップのあの歌って
もしかしてエヴァネッセンス意識してる?
エバネッセンスさんに失礼だけど。
男のラップ、超絶下手。オレンジも弟分とか偉そうなんだよ
888おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 23:36:12 ID:4eLtlWqH
欧米意識しまくり、うざいな
最近のYUKIのMステのパフォ(後ろの男ダンサー)も
カイリーミノーグの真似ジャン?
889おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:06:46 ID:32blIZ/v
風味堂とD-51。
両方とも最近よく耳にするんだけど、やめて欲しい。
890おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:47:35 ID:zHsoM9IA
>>889
ああ、あれ風味堂っていうのか・・・
俺ラジオでしか聴いたことなかったから、「フルミド」だと思ってた・・・
なんか韓国映画で似たようなのあったなとか思いながら。
891skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/07 19:27:44 ID:7Bqd77CW
多分>>890の言っている韓国映画って「シルミド」だと思う。
892おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:44:21 ID:JcR8DEa+
>874

同意。
最近、会社の有線だかラジオからよく聞こえてくる、
より子。とかいう女が歌っている「それでいいのですか?」
とかいう陳腐な説教臭い変な歌がムカつく。
SPA!の車内広告に歌詞が全部出ていて「うへえ」と思った。
全部、お粗末な説教ですごく気持ち悪かった。
893おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:48:57 ID:ykGT06U8
ttp://blog.livedoor.jp/katsumi0705/archives/13599399.html

歌詞よりも歌い方からして駄目だ
894skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/08 06:32:31 ID:tRKdHM4s
とある進学塾のCMでエイベックスの(ryの曲が流れているわけだが・・・
895おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 09:21:16 ID:xUGgdi3A
森山キモ太郎がまた爽健美茶のCMで復活。
お前は普通に歌えんのか!
このクリーチャーが!
896skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/08 13:10:49 ID:SFcTfV9+
>>895
わざわざ「青い」を「あおひ」って歌わなくてもよさそうな気がする。
後、「あおひ」じゃなくて「あほひ」だろうが!!
897おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:58:48 ID:rT3qt+uF
>>895
あれは激しくきもかった
898おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:48:32 ID:xbNwR/kj
YUKIのプロモーションビデオ
靴がでかいのわざとですか?
顔、前よりブサイクになった?
子供産んだのにいいかげんやめとけ。
899おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:03:39 ID:UNDLxJpw
このスレの定番のレンジのアスタリスクが頻繁に流れ始めると、またタタキがはじまると予想
900おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:11:55 ID:eSmFUy9Q
今度はどの曲をアレンジレンジするんだろうね。
901おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:03:02 ID:FWoYr9rG
会社で15時にかかるリフレッシュ体操
業務妨害以外の何者でもない
902おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:41:23 ID:RmdSdkbS
キンキのヒキガエルデブと国分のユニット

妙なテンポの良さが調子こいてんじゃねーとむかつく
あのヒキガエルデブは自分が歌が上手いと思ってるのが
ミエミエなんだよね
狭い音域の中でビブラートうねらせるしか脳が無いくせに
903おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 04:03:11 ID:nkpFLVfj
けだるい歌い方とでも申しましょうか
ミスチル、キンキのヒキガエルデブ(はげしく勘違いしてる方だよね)、チャラなど。
とくにミスチルが嫌い。
子供たちを加害者にィィ〜〜ンンン
被害者にもせずにィィ〜〜ンッ
のンンッのところが嫌い。そこで残った息を吐ききってるような感じが。
あ〜もう、ちゃんと歌えよ!って、ラジオや有線でかかるたびに思う。
904おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:23:43 ID:sJ6dc34Y
オレンジレンジの「以心電信」。
こないだ外食したら、隣のテーブルでメシ食ってた4〜5歳の子どもが、
「僕らはいつも以心伝心〜」って歌いだしやがった。
CMで聴くだけでもイライラするのに、あんな小さな子どもまで歌うんなんて…。
子どもの認知力の発達には目を見張るものだが、あんな歌を覚えるべきではない。
即刻、あのCMを打ち切る必要がる。
親の容姿を見ると、DQNを絵に描いたような容姿で、家でもオレンジレンジ聴いてるのが容易に想像できた。
905おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:28:44 ID:5CpYj83F
その子供にDr.マリオやらせたら大変なことになるな
906おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:40:57 ID:LNiO2iZb
一通りスレ読んだけど俺も大体みんなと同じだ
オレンジレンジと平原綾香が嫌い
特にオレンジレンジは下品なルックスと歌詞だけでなくパクリもやってるなら尚更悪い
907おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:18:36 ID:Iy9lfAA/
この前、事情があって姉の代わりに甥っ子を迎えに保育園まで行った。
今って普通のJ-POPを園内で流してるんですねオドロキー
オレンジレンジ(聞いた事ない曲だから新曲かも?)かかってましたよ。
大切な甥っ子に妙なものを聴かせないで欲しい
908おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:53:34 ID:x0gp3uRW
おい!今日最強の曲をきいた
アレンジレンジのパパって曲。
ひどかったぞ
909おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 01:28:07 ID:cn8AMRW4
ファンタスティポって題名、なんとなく卑猥な感じがして嫌だ。
あと、剛の粘っこい声で「ファンタスティーポォー」は全然メロディとマッチしてなくて耳障り。
910おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 20:54:50 ID:NWWWyYBv
>>908
あれはふざけすぎてて逆に笑えてきたけどな
911おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 14:23:57 ID:6eTQqkyZ
>>910
一回目だとネタとしては面白かったりするんだけどね、、
いろんなところで何回も聞こえてくると鬱陶しい<れんじ
912おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 08:52:16 ID:JrzDQSI0
>>908
パパという語句だけで忌野清志郎の♪昼間のパパはぁ〜っての思い浮かんだ。
913おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 12:44:14 ID:qrFQiJYQ
>>912
あれ好き
914おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:15:52 ID:G+KbMJGW
河口きょうごの「桜」、スマップの「世界に〜」、ZARDの「負けないで」
CMで流れてるオレンジレンジの曲全部、ローカルだが「茜五色どらやき」の曲。

もう聴きあきたよ〜。
915おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:43:10 ID:xj7JiXlF
>>914
スマプは新曲の方がうざいなぁ
なんか2匹目の泥鰌狙いすぎな感じがして

基本的に下手糞な歌手のバラードは
聞いてると疲れるのでやめてほしい。
916skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/15 18:56:21 ID:YRn82mp3
>>914
最近河口恭吾の話題を聞かないな。
所詮一発屋だったのか。
917おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:07:25 ID:bp3EhO1K
ビリケンがウザイ。
過去の名曲をカバーしてるのだが、例によってチェケラアレンジ。
918おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:32:13 ID:TP2gzEhC
>>917
わかるなぁ、あれってちょっと歌がうまいってだけで
アレンジとかの方にはまったくオリジナリティー無いよね。
ギターの人一人で十分だw
919おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:34:40 ID:IH1SCiu9
大塚愛の今良く店等で流れてる曲。
「だぁ〜いすき〜よお〜お 中略 交わりたぁ〜い♪」とか歌ってるやつ。
交わりたいってなんだよ。盛ってんのか。
920おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 01:13:38 ID:MDHb/QCC
大塚愛が盛ってるってどういう意味だ?と思って歌詞よくよく見てみたら
分かった。今まで何の考えもなしに聞いてたよ
焼肉なんたらっての?
あなたと一つになれたら〜とか〜までいけたら〜とかお味はいかがとか
改めてきもくなった
921skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/16 01:53:57 ID:N/vttud2
確かに、俺は攻撃されている。
不注意にテレビを見てると、明光義塾のCMがひゅっと目に入る。
だけど、いつそのCMを放映するのかが分からない。
だから民放を見るときは常時リモコン片手で神経を張り詰めるんだ。
自分のリモコンを持っている手を見つめながら、今日はいつあのCMが放映されるだろうか、やられるのはいつだろう、と思っている。
精神がほんと、くたくたになる。

922skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/16 02:04:32 ID:N/vttud2
それは、ひどく不気味な光景だった。
エイベックスと言う会社は、インディーズで活動して暮らしている才能あるアーティストよりも、
いろんなアーティストからのパクリ人気を得ている女のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

923おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 08:54:21 ID:m8oFZN3b
>>920
盛ってる=発情してる
924おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:17:02 ID:lqZjfc5c
>>919
今歌詞見てみた。
発想は面白いと思ったけどやっぱり気持ち悪いな。
925おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:35:30 ID:sx89y+XN
>>924
私も見てみた。うっほー、発情期真っ盛りな歌詞じゃん。キモチワル
926おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 17:26:06 ID:m8oFZN3b
オフィシャルの日記見た。
やっぱり盛ってる。
927skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/16 19:25:23 ID:uKim+kpJ
S・A・K・A 盛
S・A・K・A 盛
保母さん目指して 盛
想像できねぇ
928おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 20:35:21 ID:By6kLLC3
大塚の「大好き」って歌は死んだ彼氏を思って歌った歌。
ライヴ中↑この歌歌ってる時にその彼が目の前に現れたらしい。
大塚は泣きながらその彼の霊に手を伸ばしたが届かなかったらしい。
良い話。
929おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 20:44:05 ID:+QjMz6Qe
たしかに取って付けたような良い話だ。
930おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 22:29:22 ID:AgLydQk7
シャブでも打ってたんじゃないのか。
931おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 23:45:06 ID:NTVu4ZCJ
>>928
彼氏は腹上死で死んだ。間違いない
932おさかなくわえた名無しさん :05/02/17 00:10:02 ID:JVxQh2xG
>>928
ホン怖で、流行が舞台の上で芝居中ずっと女の幽霊が目の前にいたっていう
話し思い出してガクブル。
933skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/17 01:36:53 ID:C9EH2VwS
幽霊より、流行のルックスの方が怖い
934おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 03:05:34 ID:WZMjjGeM
>>933
スケバン刑事の時の扮装が最恐だった
935おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 18:56:10 ID:BpA7aPhz
黒毛和牛上塩タン焼680円は歌詞を見るとエロエロ炸裂だな。
936skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/17 19:09:59 ID:vXW0Fgze
200X年・・・
世界は黒毛和牛上塩タン焼き680円に包まれた・・・
937おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 20:34:25 ID:KjXEDqoY
要するに大塚愛は、自分が黒毛和牛上タン塩680円と同じ程度の価値であると言いたいのか…。
随分安っぽいな。
938おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 21:08:43 ID:yq3f74Ta
ピエヌのリップネオの音楽
機会音だか人の声だかようわからんやつ
ドラッグストアでずっと流れてて気が狂いそうになる
939おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 21:34:24 ID:BpA7aPhz
>>938
あれはボコーダーって機械通していて、古くはYMOの時代から使われている。
940skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/17 23:04:14 ID:z1LknVXM
>自分が黒毛和牛上タン塩680円と同じ程度の価値であると言いたいのか…。

黒毛和牛に失礼だ。
941おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 01:31:21 ID:kvmE0n/V
今日のうたばんで黒毛和牛上タン塩やってたけど、
家族で見てた俺はあの歌詞のせいでどんな反応をすればいいのか困った。

つーか「黒毛和牛上タン塩」をいちいち打つのがウザい。なんかいい略語無いかな?
942おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 01:35:01 ID:Y2dXMppR
>>941
マン毛
943おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 02:37:18 ID:TTGbj80K
>>941
680円タン
944おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 02:49:40 ID:1WQuuWkT
黒塩
945おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 03:41:26 ID:GoewcRrI
ふつーに牛タンでいんじゃない?
大塚愛の牛タンって言えば伝わるでしょ。
946おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 03:45:24 ID:J3fRv8eR
テンダラーズ
947おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 03:47:14 ID:JFP3IDwV
さかなさかなさかな〜の歌

948おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 07:08:48 ID:RUwOcj30
なんで大塚みたいのが売れてるの?最悪。
もっとマジメに音楽やってみろよ
aikoと林檎のマネですよね?
949おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 09:11:27 ID:I5qLskp3
>>948
激しく同意。牛タンの歌がなんでブラックジャックのEDなんだ?
あと散々ガイシュツだけどなんかこの頃オレンジ(ryの「花びらの〜」とか
喘ぎみたいな声で歌いだす曲がやたら流れてて吐き気を催す。
頭悪い人が聞こえのイイ言葉を並べて作った歌詞みたいな感じがするから。
950おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 09:42:06 ID:y9ozwx3x
>948
ああ、確かに林檎もちょっと入ってる気がする…。
951おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 11:11:25 ID:yp7WFwXa
>948
うん。さくらんぼの時は思わなかったけど「あなたが恋しくて〜」というのを
初めて聞いたときは「誰だこのaikoの劣化コピーのようなのは」と思った。
952おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 15:57:40 ID:4zB1kNqs
エロい歌って格好いい奴が歌うからいいのに
可愛い路線狙ってる奴が歌っても魂胆が見え隠れして気持ち悪いだけだと思う
953おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 20:47:21 ID:xcCSTCnw
「ずっと君のそばにいるよ〜♪」「がんばれば未来が待ってるよ〜♪」「君はもう一人じゃないんだ〜♪」みたいな
きれいごと満載の曲が嫌い。死ね死ね団の歌でも聴いてろ。
954おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 20:56:36 ID:1pF5XJf0
この時期になると必ず出てくるうるさいバンドの卒業ソング
つか、季節ものイベントものの歌出てくると、流れで売ろうって魂胆が見えて嫌だ
本人達はどうだかしらんけど
期間中ずっと掛かってるしウザイウザイ
955おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:03:32 ID:JKBSngRW
>>941-952

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  集団で訴訟起こそうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   `ー'゚'~ソ,; (、'ー') i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
956おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:08:13 ID:JKBSngRW
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  あ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  >>953も・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  大塚に対する書き込みか・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
957ナガブチコロシ:05/02/18 23:21:43 ID:pLkQ9xaQ
漢気に満ちた唄を聴きたいものだ。
958おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:26:34 ID:Gp7u+cEC
ああ牛タン大塚に対して同じこと思ってる人がいた。
959おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:31:21 ID:2Em52aS+
>>957
氏ね氏ね団きけよ
960おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 23:34:38 ID:1WQuuWkT
>>957
みかんのうたをお勧めする
961おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 01:19:27 ID:AZkr6222
>きれいごと満載の曲が嫌い。死ね死ね団の歌でも聴いてろ。
ふいたw

しね しねしねしねぇ〜
962おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 16:30:24 ID:fy/b0g5O
夢中で
がんばる君へ
エールを





   へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


963skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/19 21:42:29 ID:NFYdBVjY
        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 救 人 .牛
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ .お の タ
    _= ~               ヽ   : 思 が う  心 ン
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. を .塩
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん     で
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
964おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 21:57:15 ID:/e04s8wN
大塚愛の牛タンuzeeee
雑誌のインタビウで牛タンの焼き具合が誘ってる風で
色っぽいとか言ってた。そんな感じでマグロについても語ってた。
この女頭どうかしてるぜ。
965おさかなくわえた名無しさん:05/02/19 22:04:08 ID:ySEzIriA
大塚は瞬きを殆どしないのが怖い。
平松絵里と被る。
966おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 00:34:26 ID:ZHH5n6wV
680円と735円の差は何?>大塚愛
967おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 06:01:24 ID:PtRia81/
>966 歌う時の気持ちが違うらしい。
968skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/20 14:11:36 ID:2bMQ9WTu
せめて1260円(税込)分の気持ちで歌って欲しい
というより歌うな。
969おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 16:48:12 ID:yoHzZvY6
昨日ラジオ聞いてたらパーソナリティーが
大塚愛の牛タンPVの話をしていたが
その肉を焼くシーンのために箸使いを1週間も練習したらしい
大塚は普段手づかみでモノ食ってんのか?
970おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:01:21 ID:V8fNKb7c
ノーモアクライをやたら連呼する学祭のバンドクラスのやつ。
971おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:41:00 ID:6lUXWrKE
>>969
箸の持ち方の練習と見せかけて、焼肉を食ってたんだよ。
「お願〜い。箸の持ち方の練習のために、今日も焼肉を食べさせてくーだたい」みたいな感じで
マネージャーに詰め寄って。
972おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 21:31:07 ID:5RKOKdSY
……乞食?
973おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 05:47:23 ID:FcQsnUPd
>>970
あれを今年の卒業式で歌わされそうになったよ…。
なんとか回避できたけど。
あの歌(特に歌詞)聴いてると吐き気がするわ。
974おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 09:32:05 ID:Zz9JK6rb
最近有線でかかってる、誰が歌ってんだか知らないけど、それでいいのですか♪とか言ってる歌。
説教されてる感じで頭にくる。

975おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 13:24:32 ID:bB9gEz4s
>>974
それ聞いたことある。伴奏がピアノのやつだよね?
でもあれ1曲くらいで消えそうなのでまだ我慢してる。
でもやっぱちょっと鬱陶しい。

この頃よく店に行くと流れてる「乾杯しよう♪乾杯しよう♪」と歌ってる
曲が、もう聞きたくない。「乾杯しよう」って何度も何度もしつこいんじゃ。
喋ってねぇでさっさと乾杯しろ。声自体は別に嫌いじゃないんだけど、
曲は大嫌い。
976おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 16:58:25 ID:aeucPKCL
>乾杯しよう
コーヒーカラーの人生に乾杯をだっけかな?
私も声は好き。曲調も嫌いじゃないけどちょっとクドイ。
昨年末にオジ様方の間で結構流行ったんだとか。

最近、バレンタインデーキスを男が歌ってるやつがあるよね?
あれが気持ち悪い。
977おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 17:17:56 ID:s6YPTQoH
あぁテニスの王子(ry
自分はまだ聴いたことないけど凄いキモイらしいね。

河口恭吾(映画「MAKOTO」の主題歌)の♪さーーーよなーーーらをーーー
宣伝でここばっか流れるから気持ち悪くなってきた。やたら高音だし。
『桜』とかは普通に聴けるんだけどね…
978おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 17:20:00 ID:EqEKNRPq
桜という単語を見ただけで、森山キモ太郎の顔が脳内にフラッシュバックするので勘弁してください。
ほんとにほんとに、勘弁してください。
979skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/21 19:32:23 ID:8b+986iU
俺は「大塚」とか「愛」という単語を聞いたり見たりするとイライラするようになった。
980おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 23:00:51 ID:FxcPoyxm
今年のさくらはケツメイシこのスレで叩かれまくりのランゲの花と比較すれば10倍いいように思える。
981おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 01:09:36 ID:uABlFFgl
うむ、ケツはなんか許せるんだよな。
982おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 17:00:28 ID:WQAjWysO
不機嫌なジーンの主題歌(エンディングで流れるやつ)
なんかものすごく嫌い
983おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 21:42:28 ID:IkUgEqT7
ケツメイシは「友達」かなんかのC/Wが最悪だった。
合コンで隣りに座った女がブス!最悪!しかも何かこっち見てるし!やべー!
って曲。ヒップホッパーはブサイクでも女をけなしたりハーレム願望もっても
許されると思ってるのが嫌。クレバも駄目。
984おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 22:27:24 ID:YlGht0z8
>ヒップホッパーはブサイクでも女をけなしたりハーレム願望もっても
>許されると思ってるのが嫌。
ふとK DUB SHINEのSAVE THE CHILDRENって曲思い出した。
幼児・児童虐待すんなやゴルァって内容だけど、そういう行為に及ぶ母親を皮肉っていたような歌詞だったと思う。
985おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 03:17:06 ID:APwLsCH4
でも、逆に本物のヒップホップな人たちは
マザコンかよ!?ってくらいの曲もあったり・・・w

正直、クレバはウザイ。
曲もしゃべりも聞いてるといらいらする。
986おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 10:57:20 ID:6l6vvlTY
なんかよくわかんないけど「ヤマダがお得ゥ!!」とか言ってる人だよね
987おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 13:00:56 ID:crMj8zWQ
>>983
ケツメイシの歌が教科書に載るそうですね
それも社会の教科書だとか
もうこの国はだめかも知れないっすね。
988skwrspn ◆Zc.UYzIyQQ :05/02/23 13:23:08 ID:WUWhdmX1
>>987
オレンジレンジよりはまだマシだろ。
989おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 17:53:06 ID:ym7T/AMX
SMAPの新曲が「小銭出せ〜君が必要さ〜」って男が女に小銭くれって哀願してる歌に聞こえるのって折れだけ?
990おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 17:58:11 ID:MxN3Nem7
1000捕り合戦開始ノシ
991おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:01:45 ID:CYlv7eeG
松紳のエンディングで流れてる曲。
何が「流れ星っにぃ〜♪」だよ。
背中に定規どころか、喉に定規突っ込んでやりたい。
気持ち悪いんじゃ!!
992おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:03:30 ID:ROKtPLWB
世界で一つだけの花
sMAP新曲もなんか似たようなかんじでウザイ
993おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:11:38 ID:nik/Eu55
>989
男友達同士の金の貸し借りだと思ってた>小銭出せ
不仲流れてるSMAPに友情とか言われてもね。
994おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:16:55 ID:9MIG3gS7
所詮、パート主婦の作詞だからな。
陳腐で当たり前。
995おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:46:41 ID:nqSbEWlh
しねしねだんつまらん。
996おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 18:53:37 ID:ndQlUsh2
>>974より子 とかいう人の曲だよ多分。
FMラジオで毎日CMしててウザー
997おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 20:44:15 ID:nmuBDAlN
>>996
もしかすれば君はアキタンか?
998おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 20:49:41 ID:wHoj23Wa
998
999おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 20:52:13 ID:wHoj23Wa
999
1000おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 20:53:27 ID:wHoj23Wa
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。