一人の時、ついやってしまう奇行 パート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
280おさかなくわえた名無しさん
前にも書いてる人いたけど、時代劇ごっこはやるね。
「プリン喰いてえ」と思ったら、「プリンを口にしたき所存にて御座候」とか呟き、膝に手を置いて武士走りしながら
冷蔵庫に向かう。
281おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 13:39 ID:u5U8/jdI
>266
なんか昔ナマニクに嵌ってた時期があったなー
今は知らんけど、挽肉食ってた。
「合い挽きが一番!豚は生ダメっていうけど大丈夫だったよ」とかトンデモ発言してた。
282おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:53 ID:vr2LidJE
>>280
武士走りは自分もよくやる。
いつか人前でやってしまいそうで怖いorz
283おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:21 ID:ZnnYcW23
武士走りってどんなの?
284おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:58 ID:Z/7vicLn
木刀かしないをもってるなら、脇にさして、押さえながらまさにスタスタスタっと走ることかと思われ
285おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:30 ID:VbOOOyqN
武士走りは、
両手を腰に当てる感じ
ちょっとヒジを横に突き出すのがポイント。
歩幅は小さめにして気持ちつま先で走るようにするといい。
足は上げたらすぐに地面につける感じ。

俺もよく人通りのいない道で誰もいないか確認したら武士走りする。
そのまま必死の形相で玄関のドアを開けるのが楽しい。
そんなことやってたら4日前、妹に見られた_| ̄|○
「…何やってんの?」と言う冷たい言葉に何も返せず急いで自分の部屋に逃げ込んだよ…はは。
286おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 02:49 ID:zhoxnbms
↑もちろん武士走りで部屋に逃げ込んだんだよね?