【ラヴイズ】100年の恋も冷めた瞬間!21【ブラインド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう...orz
恋は時に人を盲にさせるもの。冷め続けて、ついにPart21です。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

◆前スレ
◇100年の恋も冷めた瞬間 Part20◇
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086614354/

◆過去スレ
PART1  http://life.2ch.net/kankon/kako/1011/10114/1011462932.html
PART2  http://ex.2ch.net/kankon/kako/1014/10142/1014265283.html
PART3  http://life2.2ch.net/kankon/kako/1021/10214/1021426378.html
PART4  http://life2.2ch.net/kankon/kako/1027/10270/1027005141.html
PART5  http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10326/1032662277.html
PART6  http://life2.2ch.net/kankon/kako/1036/10363/1036370454.html
PART7〜PART17(dat落ち中)
PART18 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082008534/
PART19 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084175944/
2おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 17:12 ID:U/iYi5yM
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 17:14 ID:Ip2PA7wd
>>1

ノシ
4おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 17:28 ID:Ca6KENEn
ラヴ イズ オーヴァー♪
悲しいけーれどー♪
5おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 20:30 ID:SH8RkkOU
>1さん、お疲れさまです

前スレ後半の『世界の中心で、愛をさけぶ』
話に関連して、わたしも『タイタニック』
泣くどころか、苦笑したこと思い出した
(ちなみに彼は、感動する派)。

かわいくないな自分。だから別れたんだろうな(遠い目
6おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 20:53 ID:g9XILDfv
自分は最近、つっこみどころを探して笑うために「冬ソナ」見てる。
7おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 20:53 ID:imYkmnUx
>5
冷めてる君は冷められてしまったのかい?

個人的には同意。
なんか、ありきたりな話ではもう萌えないんだよね。
8おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 22:15 ID:ys1tB/Lw
100年の恋、というほど好きでもなかったんだけど、
「金貸してくれへん?」と言われたときは、もうだめだなと思った。
学生だった私に、家賃が払えない、携帯代が払えない、と10万も借りようとしてきたから。
9おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 22:24 ID:XyKvnajC
>>5>>7
私も。
タイタニックは苦笑したし、アルマゲドンはフーンだった。
10おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 23:30 ID:Wrj+Vk9S
見たり読んだりする気すら起きない自分は
冷められるどころか土俵にすら立てません、えぇ。
11おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 23:40 ID:qDDfOd1y
>>8 ゲッ・・・今ので私も嫌な過去がよみがえりそう・・・orz


私が高校生の夏、同い年の彼と付き合った。
そして何回目かのデ−ト中に私が欲しいものがみつかったかなんかで
急にお金が必要になり、銀行に引き出しにいった。
そしたら「どれどれ〜」とか言って横に立ち、操作する所を覗かれ見られた。
モチ暗証番号も残金もバレバレ。一冷め。
残金は三万円。
でも当時高校生の自分には、バイトで稼いだお金だし結構大金だった。

数日後、電話がかかってきて
「俺の姉ちゃんの携帯が止まっちゃってさぁ。金貸してやってくれない?
 二万円でいいし、俺が次の給料の時に責任もって返すからさぁ。」だとさ。
オマイの姉ちゃんのことなんか知らねえよ!会ったこともないしさ。
完全に冷めて即別れました。
まだ高校生だから礼儀に疎いとしても、これはひどすぎる。
12おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 23:57 ID:jvcRP9d0
>>11
別れて正解。親しい間柄でも金の貸し借りは極力しないに尽きるよ。
13おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 23:59 ID:0Cvo81r3
>>7さん
>冷めてる君は冷められてしまったのかい?

いえ、一応別れはこちらから切り出しました。

その他にも、彼とつきあいはじめのころ
『愛が生まれた日(by藤谷美和子+大内義弘)』
っていう曲が流行ってたんですが(古っ)、

このときもわたしは「なんかこの曲ヤダ・・・。」
って思ってたのに、彼は目をキラキラさせて
「・・いい曲だよなあ」って言っ(ry
14おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 23:59 ID:t3p113vK
貸せる金額=あげて惜しくない金額
15おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 07:09 ID:VTGHUdph
タイタニックいいじゃん。楽器隊には泣ける。
あれに泣けない奴はクズ
クールなオレサマカコイイって思ってるだけだろう。
16おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 08:12 ID:lEY8R2k2
タイタニックの泣き所は
男:音楽隊
女:レオ様潜水開始
の場面ってな傾向があるらしい。

しかしながら、
制作者の意図通り素直に泣いて
「泣けない奴はクズ」まで言ってしまう
>15は、あまりの自己陶酔ぶりに
「100年の恋も冷められた」経験があるでしょう。
17おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 08:15 ID:5W1XZuXz
>>15
あれに泣ける奴はクズ
泣けるオレサマイイヒトダって思ってるだけだろう。

っては冗談で
あの映画の場合、散々泣ける泣けると聞かされた上で
映画見た人が多いから逆にあざとく見えて泣けないのでは?
18おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 08:17 ID:qp2t9Equ
>>15
私はタイタニック感動した派だけど、これ見て泣かない奴は云々言う人は嫌だな。
感動の押し売りっていうか、良いから泣いたんじゃなくて
泣いてる自分に酔いたいだけなんだと思ってしまう。

あとイベント関係の捉え方も違うと冷めるよなー。
片方がそういうのやりたい、もう片方はやりたくないだと
必ずどっちかが我慢する事になるもんなー。
19おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 08:56 ID:nfynjxFQ
感動のしどころは人によって違うからね。
笑いどころと合わせて、ツボが違うと冷めてしまったりする。

彼の本棚の漫画をパラ見して引いたことがある。
いしかわじゅんの4コマで、娘への近親相姦に近い愛を描いているもの。
娘(まだヨチヨチ)の潤んだ瞳にドキッとして、その夜の奥さんとの営みがおらーと激しくなるとか、キモイ内容。
なんじゃこりゃ、って言ったら、娘への男親の気持ちなんてそんなもんだよと。
疎遠になった娘がいるので、その子のことを思っているのかと思うと、余計にキモイ。

男親の娘への思いを描ききった漫画は、岡田あーみんのお父さんは心配性だろー
20おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 09:08 ID:pLBxfQgx
いしかわじゅんは デホルトで キモいからねえ
21おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 09:36 ID:9FXlneBR
いしかわじゅん、そんなマンガ描くんだ。
こえーな。
22おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 09:50 ID:c3bVZIZv
オシャレで背が高くてイケメンでブレイクダンスが上手くて超かっこよかった元彼。

甘えながら赤ちゃん言葉 1冷め
「俺はフラれた事が無い」 2冷め

んで、まぁそれらは決定打ではなかったんだけど、その後色々あって別れた。
「友達でいよう」って連絡してくるけど、もう別れたし、と思って無視してた。
「フラれた事が無い俺様が女に無視されてる!」ってのがシャクに触ったらしく、
その後、私をストーカー扱いし、「あいつ(私)俺と付き合ってると思いこんでる」
「家に無理矢理押し掛けられた」「相手にしなかったら嫌がらせされてる」
共通の友達に散々言いふらしてました。激冷め。ってか頭おかしい。

お前がフラれたこと無い(と思いこんでる)のは脳内変換が得意だからかと…。
23おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 09:51 ID:8BiumGFU
>>19
>男親の娘への思いを描ききった漫画は、岡田あーみんのお父さんは心配性だろー

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
いまだにあーみんを超える少女ギャグ漫画家には出会ってないな
24おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 10:12 ID:pOSZLQPx
>>19
×いちの彼?もしかして不倫?
2519:04/07/06 10:45 ID:ko8YHDAG
×イチ
詳しくは知らないけど、娘と息子が一人づついるらしい。
今は全然会わないみたい(養育費は払っているんだと思う)。
離婚の原因は性格の不一致で、奥さんも経済的に自立できる人だったから離婚て選択がすんなり出たとか言ってた。

実際に娘のいるいい年した男がそんなもん読むのかよおーと引いた引いた
26おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 10:51 ID:FnmMm7Vx
>>23

ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ

そして鉄道脇に揺れる曼珠沙華♪
27おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:09 ID:ZjGhRT0+
>>19=>>25
悪いけど、離婚の原因もうちょっと詳しく調べたほうがいいかも。
本人の言うことなんてあてにならないから。
実は娘への××が原因で…なんてな。
28おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:10 ID:ZjGhRT0+
あ、スマソ、もう冷めてるんだっけ?w
29おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:27 ID:dVPeDUnd
>>27
うん。私も思った。
娘さんへの性的虐待…。
そんな漫画見てる時点でヤバイのに、
これが一般的な父親の娘に対する思いだって言っちゃうあたり、絶対そういう素質?があるよ。
別れて正解。元奥さんも>>19も。
30おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:28 ID:dVPeDUnd
あれ? 別れてはないのか。
ごめん。言い過ぎたかも。
31おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:30 ID:pOSZLQPx
>25
母親としても妻としても大いにひきました
3219:04/07/06 11:30 ID:RF1/x/5S
レスありがとうございます。

冷めた原因は、そういう嗜好の違いと共に、
奥さんへの「経済的に自立できる人だったから離婚て選択がすんなり出た」発言など、
すべて受身過ぎる感覚についていかれなくなった所も大きかったです。
結婚も、自分がしたいと思ったわけではなく、気付いたら奥さんのいうとおりに流れていってて、
結婚前から疑問ではあったけど、人生ってそんなもんなのかなーと思って流されたとか。
子供の進学問題で、お受験に頑張る奥さんと意見が合わず(というか、自分の意見は伝えてなさそう)
子供を教育する奥さんの姿に引いて、2人目が出来た辺りから、実質夫婦ではなくなったと言ってた。
奥さんに対して、あなたも好きにしなさい、私も好きにするというスタンスでいたそうで、家庭内の問題にはノータッチ。
かといって浮気とかしていたわけじゃないらしく、ただ家に寄り付かないで仕事と趣味に走っていたそうです。
「そういう時に離婚とか考えたの?」と聞くと、
自分としては、自分の人生はそういうもんなんだと思ってて、奥さんが離婚て言い出せばそういう選択もあるかと思ったそうです。
子供への自責の思いは感じたことはありますが、妻でいることの甲斐の無い相手ですよね。

なんだか思い出しても、キーっとなりますが、ラブラブだった時には、
あなたの人生そんなもんじゃないって!と何かよくわからないものを取り戻してあげたい!という思いで一杯だったのでした。
で、岡田あーみん、ってわけではないけど、賛同者がいてうれしい>23
33おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:34 ID:dt+yIEGL
私は家族などの写真がたくさんあるとこに泣いた。>タイタニック
あのあともすばらしい出会いがいっぱいあってそれを大切にしてるんだなあって。
レオとの出会いに操を立ててる人生だったらいやだなと。個人的な好みだけど。

当時付き合ってた彼氏が「永遠」派で。キムタクドラマ「ビューティフルライフ」を
見てたのだけど、あれは恋人が死んだあと操を立てる結末で。
私が引いてる横で、感動しまくってる彼氏は私に「俺たちずっと一緒にいような!!」
なんかね、そのときそのときのお互いの気持ちを大事にすれば一生それが続くはずなのに、
はじめに約束を求める人ってダメなんです。私以外のことに酔っている。
34おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:41 ID:FKiCopyy
>33
同意!
私もタイタニックにはいろいろ思ったのですが(婆さんの単なる初恋告白物語じゃんとか)、
はつらつと馬にまたがった写真とかが飾ってあって、
旧態歴然とした世界から新天地に来て、あの後に自分の生きたい人生を生きたんだなと思ったら、
多分そのきっかけがレオとの身分違いの恋だったんだろうけど、
そのたくましさに、よかったねえと胸が熱くなった。

実際、操を立てる話は美しいけど、やりようによっては薄っぺらでもあるよね。

お互い豊かな人生を歩みましょうってのがイイよ。
までも、ずーっと、とか、永遠に、とかいう言葉が出るのは若い証拠で羨ましくもある。
35おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:43 ID:SVsC+R+b
違う人間に対して「自分と同じ様に感じる筈」という前提でしか物を考えられない人は多いだろうね
付き合う相手に何を求めますか?という質問に「価値観が共有出来る事」というのがいつも上位にあるのも
これを裏付けていると思う。

俺は違って当たり前という視点から「へー、そういう風に感じるの?お前ヘンね」という方なんだが
少数派なんだろうな、やっぱり(´・ω・`)ショボーン
36おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:02 ID:t6yNBt+x
>35
他者が自分と違う見方をする、ってのが判ってるからこそ、
「価値観を共有できる人が欲しい」って思うんじゃない?

あと逆に、「お前ヘンね」って言葉は、
「相手も自分と同じように感じるはず、だからオレと違う風に感じるのはヘンだ」
と思ってるから出てくるんじゃないか?

「へー」か「ふーん」で止めとけばいいのに。最後の「ヘン」は一言余計だよ。
聞いてる方、いい気分はしてないんじゃないかな。
3733:04/07/06 12:02 ID:dt+yIEGL
>>34おおお仲間が。確かに若いのはいいことだけどねー
旧態依然かな?小姑根性でスマソ
>>35
違うとこと譲れないとこがある........というかんじなのです。何もかも同じを希望というわけでは。
今は別の人と結婚してるのですが、
式の時は
「いやになったらすぐに別れようね」
保険にはいる時は「俺が死んだら次を探してくれ」
この人だ!と思いました。
38おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:02 ID:GE0OMpvr
>35
違うという事を受け止める度合い自体が違うともう話にならないんだよね。
違って当たり前という感覚と、同じか違うかすら興味の無い感覚。

価値観を共有ってのは、まったく同じ趣味趣向でいて欲しいのではなく、
違い自体が二人の関係の広がりになるようなのがいいんだよね。
例えば、音楽なら私はソウルミュージックが好きって時に、
そうかープログレだっていいぞーっていう相手なら会話が成り立つけど、
音楽聞く行為自体に興味がない相手だと会話が続かないし、理解されていないんだと思う。

自分と違う趣味や、同じ事を見ていても違った視点での話を聞くのって好きなんだよね。
39おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:03 ID:wqw9KIZh
タイタニックなんて恋愛映画の皮をかぶった沈没映画だろ
監督キャメロンだぞ?
40おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:03 ID:pOSZLQPx
文章とカッコ内のセリフがあってない気がする。
41おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:11 ID:SVsC+R+b
>>38
>価値観を共有ってのは、まったく同じ趣味趣向でいて欲しいのではなく、
>違い自体が二人の関係の広がりになるようなのがいいんだよね。

良い言葉だと思った
42おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:23 ID:Sy8dFPMt
>「いやになったらすぐに別れようね」

まあ、あと数年したら離婚ってのがどんだけ難しいかわかるようになる。
43おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:33 ID:tdaPE8bs
>>33
>そのときのお互いの気持ちを大事にすれば一生それが続くはず

恐ろしく理想に酔ってる気がするのだが
44おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:43 ID:bSVdxgdr
>>33
似非刹那は止めようよ。
45おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:57 ID:RAQQDqEP
別にどっちでもいいよ
46おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:02 ID:+K7m3qiw
>43
同意。
47おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:08 ID:0zO21vls
人として最低限の部分で価値観が
対岸にあったら無理だろうな。

音楽好きと音楽無関心みたいに、
趣味や嗜好は共有しなくても折り合いつく。
でも19の彼と19みたいにロリに対する
考えが違うと、これはもう完全に無理。

家族、金、子供、犯罪、これに対する
価値観が乖離してると理解不能で歩み寄れない。
48おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:10 ID:EGoese38
とりあえず、俺のチソポはでかいと二言目には言うので冷めた。
49おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:19 ID:RAQQDqEP
「おはよう。俺のチソポは・・・」
「いただきます。俺の・・・」

二言目にそんなこと言われたら冷めるな
50おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:22 ID:etN5+68Y
48のこと愛してる。ところで俺のチ(ry

今度の休み何する?まあ、俺のチ(ry

確かにイヤだな
51おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:27 ID:RAQQDqEP
なんか、そういう文法体系の言語に思えてきたな
52おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:27 ID:mVNZ/4Us
>48
で、実際のところどうだったの?
53おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 14:13 ID:dt24B/Xw
俺の方がデカイよ
54おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 14:24 ID:6/gFkNTX
>53
二言目に言わなくちゃ!
55おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 14:33 ID:GLpMKGqf
ワロタ
56おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 15:05 ID:dcOFR+RH
親しい友人関係だった男友達と、ちょっとイイ雰囲気になってきた頃、
元々彼の振る下ネタにもそつなく応答していた関係なので、
彼が飲んでてふともらした「女はやっぱり大きい方が好きなんだろうか」に、
「そうでもないから気にすることないよ」と満面の笑みで言ってしまった。

男(一般的に)がそういうことを気にするのは必要ないという意味で言ったのが
その相手は大きくないけど、そんなの気に病むなという意味になってしまった。

さらに「なんだよおめえオレの見たことあるのかよー」に誤解を解く努力をあきらめ
「顔見りゃわかるよー」と応答してダメ押しをしてしまった。

ちょっと意味が違うけど、私の中での熱く期待していた心(緊張感)が冷めた瞬間でした。
今でもいい友達です。でも下ネタがかった相談をされるのは困ります。
57おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:01 ID:GLpMKGqf
ワロタ
5848:04/07/06 16:35 ID:IGmOWASP
膨張時16センチくらいだったかな。
デカくても候だったからつまらない男だった。
59おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:40 ID:c3bVZIZv
男の人って大きさ気にしますよね。
親指サイズはちょっと困るけど一般的に小さいってサイズなら
(好きな人のだったら)いとおしく思えるけどなーvv
今の彼氏小さいの気にしてるみたい。ウン、確かに小さいと思う。
でもそんなの関係ないのにさ。 っと、スレ違いsage
60おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:41 ID:pOSZLQPx
>>58
別に大きくないじゃんね。
うちのジーサンペットボトルの1.5リットルサイズあったよ通常時(介護の手伝いしてた)。
だから初めて通常の男性の見たとき「ぁー、そうなのか」と気づいた。
そのときの無言を何故か相手は「こんなの見てビックリしちゃったのかな♪」
と喜んでいたのを思い出した。
61おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:45 ID:XuooUkU7
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)1.5リットル…
62おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:50 ID:9XgAt0VH
じいさん、それは脱肛していないか?
1.5リットルってすごすぎ。そんなの見たこと無いや。

まじで小指並という人はいた。
お口で頑張ってもなんだかやりがいが無い。入れられても何の感触もない。
体が合わないというのってあるんだなーと思った。
男性向けの劇画のようだけど、その後に違う人としたときに「これよーこれなのよー」と思ったよ。
本人には罪はないけど、でかすぎも小さすぎも難があるということで。

下品ですまん。
63おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 16:59 ID:3ugAl1Ky
1.5りったー・・・・
そんな漫画あったような・・・
64おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:22 ID:t6yNBt+x
1.5リッターって…胎児並だよなあ…
それって何かの病気だったせいなんじゃ?
65おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:23 ID:/CLcH+Yt
ここは赤裸々な女性が多いスレですね。
66おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:28 ID:HzKcX2VK
500mlのまちがいでわ
67おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:30 ID:RAQQDqEP
1.5gだと、膝くらいまであるよね
68おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:33 ID:INnhSB/c
>>67
ハゲワラw
言われてみればそのとおりw

1.5って縦じゃなくて横なのかな?
1.5Lペットボトルの高さと同じ長さだったら
市販のズボンはけないよね。
1.5Lのペットボトルと同じ太さだったら・・・
これもズボン無理か・・・
69おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:35 ID:PgBewwgF
マグナムというか、ランチャーだよな。 それは。
何か鈍器になりそうなくらいのデカさだ。
70おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:36 ID:pOSZLQPx
すまん下品で。ジーサンが1.5リットル>>60です。
あまり詳しくないけどそんなに大きいとやっぱ病気なのかもね。
>>67
うん、その辺まであって、普段歩く時不便そうだなと思ってた。
あとばーちゃん大変だったな、と。

>>66
父がそれくらいある。

重ね重ねスマン。
71おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:37 ID:+K7m3qiw
気にするのも嫌だけど気にしなさすぎも嫌。
小さいくせに引け目を感じる事なく(引け目っつーか、ちょっと違うけど…上手く言えない)
堂々としすぎてあわよくばコチラに非があるかのように振舞ったり
挙句、振られるなんて面目丸つぶれ。
自覚がないのかな。世の中を知れ。
72おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:38 ID:pOSZLQPx
>>68
普段着物で下着はふんどしでした
73おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:43 ID:4XIVsgOA
>>71
フーン
じゃあ小さい奴はそれなりに端っこ歩いてなさいってこったな。
そうなんだな?
そうなんだな?
なんとか言えよ
74おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:43 ID:INnhSB/c
>>72
ああ、そうか。
昔のお年寄りだったら着物だもんね。

大きい人は洋服より和服が楽そうだ。
物理的に洋服はヤバイ。
でもおばあさん、ほんとがんばったね。すごい。
7573:04/07/06 17:48 ID:4XIVsgOA
すまん
取り乱した
76おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:54 ID:SVsC+R+b
その婆さんなら相手がボブサップでも楽勝だろうな
77おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 17:58 ID:bSVdxgdr
昨夜7時ごろ、東京都台東区路上で、
男性が頭を鈍器のようなもので殴られ軽症。
78おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:00 ID:C+MKwmlp
1.5リットルでよくセックル出来たな。
おじいちゃんもすごいがおばあちゃんもすごいね。
79おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:06 ID:/CLcH+Yt
素チンに振られた>>71を慰めるスレはここですか?
80おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:08 ID:YJRqbcUs
通常時で1.5リットル??
もしかして象皮病にでもかかってたんじゃないのかと勝手に推測してみる。
81おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:10 ID:T1jY5iAT
もうそろそろ、1.5gのチンコの話はいいから
82おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:11 ID:ZJjd9Y7F
でもお父さんも500mlサイズらしいから
大きい血筋なんじゃない?
60に男の子が生まれたら
引き継がれるのかな。
83おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:34 ID:XuooUkU7
>>75 。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
84おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:42 ID:bHngpUG6
でも大きい人って強度がいまいちな人多くないか?
大きくても柔らかかったら入る気も
85おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:49 ID:Sy8dFPMt
親指大の人に「マンコがばがば」って言われたときは、
さすがに腹立ったなw
86おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:54 ID:WEm2srjt
遅漏の男に「お前の体のせいだ」と言われたときは自殺したくなったよ。
今思えばテメエが皮オナのしすぎでイケなくなってただけなんだろうが。
(そいつの後に付き合った男によれば、自分はかなりな名器らしい)
87おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 18:57 ID:+K7m3qiw
3行目がなければ良い話だったのに。
88おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:07 ID:Knm/S7Lv
>60
そりゃ、フィラリアに感染していたのでは?
西郷隆盛もフィラリアで浴衣の裾からナニが見えていたそうな。
以下、下記URLの引用ね

>フィラリアは、人間が感染すると手足や生殖器官が腫れ上がったり、
>尿が乳状に濁るなどの症状が出ます。日本でも、かつては北海道を
>除く各地で見られました
ttp://www.jica.go.jp/jicapark/melmaga/020415.html
89おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:12 ID:dt24B/Xw

女に多いのが「セックスできないからお金払ってまで風俗行く」と思ってるやつ
もしくは「風俗=浮気」という決めつけをするやつ
エロビデオなんかにも拒否反応をしめす

この際はっきり言わせてもらうが、セックスとはまったくの別ものと考えていただきたい
「私がいるのにどうしてそんなところに行くの?」なんて質問は
「巨人が好きなのになんでカツ丼食べてるの?」ってのと同じぐらい意味不明
「俺は野球も見ればカツ丼も食い続ける!」

という理論で彼女を説得しにかかった

泣きながらビンタされた
90おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:16 ID:ahIIR5Wj
>>89
コピペ乙
91おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:22 ID:jbQX3pvj
輝きスレだな。
92おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:22 ID:BxmLjRu9
>>89
正しい理念だな。
93おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:23 ID:RAQQDqEP
>>87いやいや、2行目もかなりのもんですよ
94おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:31 ID:tdaPE8bs
相手のせいにしまくる男女は見苦しいものだなあ
95\_____  ___/ :04/07/06 19:33 ID:/CLcH+Yt
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
 
97おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 20:10 ID:OpqoxtpC
やめろ、1.5リットルの話はするな。
俺の自信がなくなる。
98おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 20:17 ID:wArENgQK
>>97
89が泣きながらコピペ拾って
流れを変えようとしたのに、
また戻したな。
9995:04/07/06 20:22 ID:DMqyGHK4
>>98
俺は善意の第三者だw
100おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:13 ID:K2jIMhJr
>82
きっと次は250ml。
段々、小さくなっていくのだ。
101おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:21 ID:6XEKNWv0
もう完全にスレ違いなんだけど、お年寄りは皮が延びてるので、
大抵が通常時でも大きいのだとか。介護で驚く事が多い、と聞いた。
102おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:23 ID:brzLy0cz
>>100
隔世遺伝つーものが・・・
103おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:28 ID:w96lwm5m
マクドナルドでナプキンを箱ごとパクる。
104おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:31 ID:ZG7VwOEi
ちんこ自慢の男と付き合ってたことある。
その人の場合、見ようによってはでかいと言えなくも無い代物で
なんでそんなに優越感に浸ってるのか分からなかった。
なんか縦より横の方が微妙に長くて
まあ、言うなれば卵を横にしたみたいなちんこだった。
入れると全然気持ち良くないばかりか、すげー痛い。
でも彼は自分のちんこに絶大なる自信を持ってて
「痛い」と言っても「早く俺のサイズに慣れてくれ」とか
「前の男は小さかったんじゃないの?処女みたいなもんだなw」
とか、訳の分からないこと言ってた。

セックス以外ではいい人だったんだけど
ちんこ自慢が激しすぎて、なんかうんざりしてきちゃって
「俺のはでかい」と言われると
「あんたのはでかいんじゃなくて太いだけなんだよ、
長さは人並み以下だってば。
つーかそれは、マジでちんこなんですか?玉じゃなくて?」
と、言いたくてたまらなかった。

105おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:34 ID:DMqyGHK4
あーもう...

ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ

ちんこ話はこれにて終了。
106おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:42 ID:h3AubYQS
元気はつらつ(でも)オロナミンC(サイズ)
107おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 22:04 ID:JhT/IC0r
新庄コースで!
108おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 22:21 ID:dt+yIEGL
いろんなちんこがあるんだね.......
画像グーグルで検索してみたくなった。
でも見るのが怖い
109おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 23:07 ID:tdaPE8bs
おまえらチンコの話は大好きですね
110おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 23:36 ID:SsZybtWl
まぁまんこ話で盛り上がるよりかは・・・
111おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 23:49 ID:RE6zEHA8
そんなことより、次はおれのちんちん話でも聞いてくれ玉枝。

112おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 00:30 ID:dNZ3hPOI
まぁこの話のキモはだな、
愛があれば女は男のちんこサイズなんて気にしないし(3cm以下除く)
それより持久力とか優しさとかお互いの体のフィットさが大事なのに、
サイズだけに意味もなく絶大な自信を持ってる男には冷めるってこった。
113おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 01:13 ID:zchemtqX
>>108

曲がったのやらまっすぐなのやら
黒いのやらピンクのやら

いろいろ出ているが、短い奴は見つからなかった。
114おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 01:49 ID:ueT+ynxp
>112でFAってことでここはひとつ。
115おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 01:52 ID:dCbF6/JK

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) このスレ住民の脳みそは―
      | ||
      (___)__)

        ω   パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  ティンコのことで一杯でーす♪ 
      (___)__)
116おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 02:21 ID:7IMNpNjN
それはふぐり。
117おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 02:36 ID:cf+cr49w
>>115-116
冷静な指摘にワロタw
118おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 04:13 ID:+bkx7qJ0
知り合いの紹介で略式の見合いみたいな形で知り合った会社員。
地味だけど年上で真面目そうで、可も無く不可も無いって感じ。
しばらく食事やらドライブやら清く正しい健全なデートをした後、
「結婚を前提にお付き合いして下さい」と言われた。
それがプロポーズだったのかどうか今となっては不明だけど、その
古風ではっきりした言い方が気に入ったので
「今の時点で断る理由はありませんから」とOKした。
百年の恋が始まる予感がした。

その後のデートで、絵画の展示即売会へ行った時、販売員が私たちを
「奥様」「ご主人様」呼ばわりした。まあそう見えたからなんだろうけど。
そう呼ばれた瞬間、すさまじい嫌悪感に襲われた。
なぜなのかよくわからないが、私の中の何かが全力で嫌がっていた。
そして気づいた。私はこの人がイヤなんだと。
自分では気づかない事もあるんだ、と学習した。
百年の恋は始まらなかった。
代わりに「この話は無かった事に……」と頭を下げた。

たいした話じゃないのでsage
119おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 06:42 ID:K0tnwEvq
>>118
相手の男性は何も悪くないんだな。
120おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 07:53 ID:6BhUNryd
きっとクリスチャンラッセンの呪いだよ
121おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 07:59 ID:1d6TpewG
微妙に下ネタに戻してすまないが、
今日の日付で思い出したこと

昔、ラブラブだった彼が、7月7日に雨が降っていて
「今年も織姫と彦星はオナニーで我慢だな」
と言った。
そんな見も蓋も無い・・・と冷めた若かった私。
122おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 08:06 ID:WanTH70F
>121
この場合、今年もって言うより今日もだよなw
123おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 08:22 ID:FtHrxuQK
いや一年に一度しか会えないのだから、「今年(のこの日)も」ってことだな・・・
124おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 08:27 ID:WanTH70F
>123
自分が言いたいのは
「年中してるが、今日ぐらいは本番!」と思っていたのに
「今日も」になるな・・・。と。

と言うかもしかして冷められてます?
125おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 08:47 ID:+lYFinES
絵画の展示即売会って、ラッセンやらのカラーコピーを
数十万円〜数百万円で売ってるとこ?

そりゃ、そんな店の店員に「奥様」なんて呼ばれりゃ
嫌悪感に襲われるわな。
126おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 08:48 ID:jBDi7Ecm
1年に1回のデートとなると、もう逢った瞬間に押し倒してセックル三昧かな。
彦星と織姫
127おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 09:56 ID:rwdJHi00
何百年、何千年とチャンスはあるから意外と余裕ぶちかましてるのかもよ。
128おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 10:12 ID:oEWEHvqa
皆さんの短冊に書く願い事はなんですか?
ちなみに私なら「¥2,000,000欲しい」だな・・・
イタリア豪華旅行に行って豊胸手術したいw

129おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 10:21 ID:XExqkH43
謙虚だな。
俺なんて欲深だから、4億のロト6が当たりますようにって
短冊一点買いだよ。
130おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 10:38 ID:kKNx38re
オレなら
「宇宙を支配できますように」だな。

もう、いいよどうでも・・・_| ̄|○
131おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 11:09 ID:5HwgPulU

   _ト ̄|○
132おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 11:21 ID:ddfWqtuJ
>125
そんなところにのこのこ出かける二人
は端から見るとひじょーにお似合いな
んだが。
133おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 12:03 ID:d/sWmAnx
うん。目糞鼻糞ですね。
祝福します。
134おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 12:50 ID:0FhsiSRw
絵画の展示即売会でアールブリアソがパッとでてくるなんてすごいな。
俺のチソポはでかいがな。
135おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 13:13 ID:AUHN1wM6
>「今の時点で断る理由はありませんから」とOKした。
これって相手にそのまま伝えたの?
それって普通なの?
失礼な物言いに見えるけど・・・
136おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 13:38 ID:G8Jk46fK
失礼だよな。暇つぶしに聞こえるぜ
137おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 13:42 ID:t0/CPV34
>>118相手の男性もかわいそう。可も無く不可も無いって感じってのも失礼な。
138おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 13:52 ID:gwzfww/Z
ここまでスルーできてたのに…
>>134二言目に笑ってしまった
139おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 14:06 ID:MuP5gvT0
>>116
イノセンス.....それはふぐり。
140おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 14:19 ID:5HwgPulU

\○/ さあ!かかってきなさい!
    |
   /ω\
141おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 14:25 ID:R43016Qm
>>140
もうどうすることもできないほど断裂していますが。
142おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 14:30 ID:K4fzU53z
南斗聖拳 喰らったんだな。
143おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:02 ID:kcO8QIBj
海外からかきこ

何年か前雪国(日本)に住んでた時の話。
彼女とその母親と一緒に飲みに行った帰り、彼女が運転手で漏れ助手席。母親は気を利かせ先にタクシーで帰った。
かなりの大雪&路面凍結。彼女はそんなに酔ってはいないが、雪国育ちでない漏れの静止を聞かずにスピードあぷ。
案の定スリップ。50mくらい。たんぼのフェンスにかなりのスピードで突っ込む寸前、何を思ったか彼女の方へ覆い被さり
プロテクト。車は大破。フェンスはめちゃx2。漏れの行動に漏れ自身感動。
が、彼女を見るとシートベルトをきちんとしてたせいで無傷。そこで一言「こわかった〜」。漏れ・・フロントガラスにおでこぶつけて血たらたら。
何故かそこで彼女に対しさめた。
別に彼女を護ろうとしたことをほめてもらいたい訳じゃなかったんだけどね。
いや、ほめてもらいたかった。
つまらんことでスマソ。

それがトラウマで南国に住んでる。つまらんのでsage


144おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:07 ID:pA9rzc6E
つーか、飲んだら乗るな
145おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:07 ID:M9a0SM3+
>>143 よくわからんのですが、自分の一人相撲が恥ずかしくて
彼女にさめた(八つ当たり的)ってことか?
146おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:08 ID:uKPijYh0
河岸変えて釣りっすか?
147おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:09 ID:XExqkH43
ほんとにつまらんすね
148おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:20 ID:i6Yx9eAW
>>143
自損事故ですんで良かった。
周りを巻き込まなくて良かった。
ついでに死んでくれればなお良かった。
  




飲酒運転幇助いくない.....
149おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:32 ID:Wd2j6vM7
>143
つまんないっつーか、きもい。
褒められるところでも感謝されるところでもないし。
彼女はおまいがただスリップの衝撃で自分のほうに倒れ込んできたとしか
思ってないんじゃないの。

そもそも、飲んだやつに運転させるなよ。タクシーで帰れよ。運転代行頼めよ。
150おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 15:38 ID:d/sWmAnx
>>143
何処をどう切っても頭悪そう。
151おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:01 ID:5HwgPulU
でも>>143は体をはってちんこの流れをとめてくれたよ!
152おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:03 ID:F57aJl+4
>151のせいで川面を流れるたくさんのチンコを体をはってせきとめる男を連想したじゃないかっ!
153おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:25 ID:/rfQw2lN

>>143は自分の言ってることも聞かずに暴走して事故った挙句、
お礼や侘びの一つの無い彼女とその彼女を血流してまで守った自分に
冷めたんじゃないのか?

俺何やってんだろう、みたいな。
154おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:52 ID:XExqkH43
自演乙
155おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:57 ID:Wd2j6vM7
>153
なんにしろきもいことには変わりない。
156おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 16:59 ID:i6Yx9eAW
>>153
凍結路面を飲酒運転なんて殺人行為。

157おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 17:56 ID:TqyzsVqI
>>143
飲んでる彼女に運転させるのもいかがなモンかと思うけど
雪道でスピードあげて助手席の人怪我させて開口一言
「あ〜こわかった」って言っちゃう彼女もDQN。

結論:お似合い。
158おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 18:04 ID:yVEBM9l7
飲酒運転に加えて助手席シートベルト着用してないし。
159おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 21:27 ID:bsJC3iaK
彼女が他の男とキスしてるプリクラ見たとき
即効で別れてやった
160おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 21:28 ID:9jdhCX73
そらそうだ
161おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 23:13 ID:1z6RlWa+
昔付き合ってた人とかじゃなく?
162おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 00:21 ID:5YciEbju
モノはともかく、写真関係は捨てろと
言いたいね。俺は。
163143:04/07/08 05:21 ID:DoaaQfch
>>153
ずばりその通りのようです。
自分が嫌いになった瞬間でした。すれ違い・・逝ってきます
164おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 11:36 ID:yHajOuFD
ヽ(´∀`)ノ 逝ってらっしゃい
165おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 12:18 ID:AapumOCg
また戻っておいで
とおもったけどこのスレに限り戻ってこない方が幸せだったね。
166おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 00:11 ID:+utDZG4s
なんか合わないな・・・と思いつつ決定打がなくてだらだらいくよりも
すっぱり冷めるきっかけがあったほうが幸せともいえる。
167おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 01:59 ID:+gMvBysq
なるほど。
168おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 19:56 ID:S0jMgy3R
合コンネタで思い出した
以前合コンしたとき、すっごくかんじのいい人がいた。
向こうも私の事気に入ってくれたようで
携帯番号交換して後日デートすることに。
ドライブ中「ダッシュボードにCD入ってるから好きなのかけて」といわれ
ダッシュボードを開けたら、中の物がばっと飛び出してきた。
あわてて拾ったところ、CDと一緒に
「あんぱん○ん しゅっせきカード」なる手帳が出てきて
そこには「きりんぐみ ○○さとし」と書かれていました。
(○○は彼の名字)
「なあに これ」といって彼に見せたら
すっごくあわてた様子で取りあげて
いや〜親戚の人に頼まれてこどもを幼稚園に送った時に
忘れていったんだよ〜あははて笑ってたけど
落ち着きがなくてどっか変
嫌な予感がしたから、帰りにホテル誘われたとき
さっきのアレ、本当はアナタの子供のじゃないの?
私不倫はいいけど、最初にはっきりしてくれないと、
面倒だからはっきりしておいて、てカマかけたら
「あ、そうなの〜じゃあめんどうがなくていいや。実はかみさん2人目できてさあ、
実家に帰ってるんだよ。幼稚園あるから子供置いていくって言ってたけど、
それじゃ遊べないから、うまく言いくるめてさあつれてってもらったのよ。
おかげでこうして君と知り合えたしさあ。お互い楽しくよろうよ。ね」
その後ちょっとしたお話し合いの末無事何もされずに返して頂きましたが
しばらくは男性不信になりまし
169おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 20:04 ID:58b8xHYX
どうした無事なのか
170おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 20:39 ID:KaDdnNGl
気になりま
171おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 21:13 ID:XJx8Jkdz
書き込みが終わるところで押し倒され
172おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 21:28 ID:fXOM1zRI
>168->171
ワロ
173おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 21:28 ID:JD4WKwTA
そして床に転げ落ちる際マウスにぶつかってがカチッと
174おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 21:48 ID:gcsWFPBk
(((゜Д゜)))ガクブル
175おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 21:52 ID:n+00+wcF
わが妻ファニーが
176おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:16 ID:kpBVkpFW
中で出し
177おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:19 ID:4WpgfnjY
不特定多数の男たちと
178おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:21 ID:aGknBNI+
マージャンを
179おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:48 ID:pzjkaHKT
雀卓ごとひっくり返して
180おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:49 ID:KaDdnNGl
一言
181おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:50 ID:j9uGDy++
じゃんじゃんばりばりやりま
182おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 22:53 ID:aGknBNI+
親のはねまんゲッ
183おさかなくわえた名無しさん:04/07/10 23:11 ID:cQew3lNk
┐(´〜`)┌
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:vbHf3gIQ
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:27 ID:l1mdE2MB
うんこー
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:51 ID:W+AFe8RL
一気に糞スレになってまいりました
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:jmR0lB2r
最近は止め時をわからんやつが増えたな
ジャンプ漫画の最後のようなグダグダ感だ
188おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 20:59 ID:Siuv7q9m
188get
189おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 21:20 ID:ZoVxvvxP
友達で、最近婚約破棄して
予約していた結婚式場をキャンセルしたりとか、
親と同居(もちろん旦那のほう)するために買った2世帯住宅とか、
ぜーーーーんぶパア。二人で積み立ててた貯金300万は、
結婚式場のキャンセル料に消えたそうな。

離別の原因を聞いたら、
「俺の母親がガンで、いつ悪化して再発して死ぬかわからん状態なのに、
 もし看病をすることになったら・・・、という話をしたら『へー大変だね』って片付けられた
 他にもちょっとデリカシーに欠ける(未使用ナプキンを棚の中に袋などに入れず放置など)
 そんなこまかいことの積み重ねと、最後のトドメの一言が効いた」

みたいなことを言ってた。しかしその旦那の家はちょっと古風すぎるところがあったんだけど、
まぁ漏れは旦那と友達だったけど、むしろ嫁予定の女の方に同情したよ・・・結婚しなくてよかってね、って

ちょっとスレと趣旨が違うかなぁ。
190おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 21:26 ID:+y2GRiSu
私も女の人の方に同情する。
結婚してすぐに夫親介護なんてことになるのもあまり考えたくないことだから
言質取られないようあたりさわりない言い方したのかもしれんしなー

ナプキンなんか普通袋に入れないよ 使いにくい
191おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 21:43 ID:R9r6s8vT
>未使用ナプキンを棚の中に袋などに入れず放置など
つーか、なんでそんなこと知ってんだろうね?
棚を開けて中を漁ったのかな?

恋人でも婚約者でも夫婦でも、
人の物を勝手に触るのはどうかと思う。
192おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 21:51 ID:5JugtMGU
>>191
棚をあけたらそのまま放り込んであっるのが見えたんじゃない?
193おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 22:00 ID:7DHCLRSg
>190
結婚してすぐに「親介護しなきゃいけないから仕事やめた」のほうが
まし?
194おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 22:16 ID:zvKRp7dx
ま、お互いのために良かったんじゃない?
男は喜んで介護してくれて古風な家にすんなりとはまるような
女性と結婚できたほうがいいだろうし。
195190:04/07/11 22:30 ID:+y2GRiSu
>>193
それは、彼氏が結婚直後に、彼氏の介護のために仕事を辞めるということ?
それもあんまり現実的じゃないね。
何と何を比べると言うより、ケースバイケースで、臨機応変、自体も刻々変化する問題なので
まだ何も起こっていないうちから彼氏の感傷に合わせて
調子のいいことを言うべきでないと思うよ。
196おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 22:37 ID:GH9ZhKEa
大半の女は家でナプキンは袋になんか入れてねーよ
197おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 22:41 ID:fPlgphv+
使用後のナプキンが棚に入っていたら問題だと思うが?
そうじゃないんでしょ? 未使用のがテーブルの上に
あったわけでもなし。 後半の理由はわからんなぁ?
198おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 22:48 ID:cWxhCHL4
棚が扉とかない、オープンな状態のもので、便器に座ると目の前にドーンと入ってくるような位置にあって、
そこに乱雑に置きちらかしてるようなかんじだったら、わからんでもない
199おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 23:11 ID:9e1PwPee
向かい合って昼飯を食べている時に
今まで気にならなかった丸い顔が
日に日にムカつくようになってきた。
200おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 23:12 ID:GBHN4B40
>>192
いや、それがもう信じらんない。
恋人とは言え、他人の家の棚って勝手に開ける?
そういうことする人って、カバンや携帯も勝手に
覗きそうで怖いな。
201おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 23:15 ID:oc2l9yho
>190の友達は、自分が介護する事になったら という心配してんのか?
それとも、嫁予定の女に介護させようという前提で話してたのか?

ガンは確か日本人の死亡原因のトップだか次点だかだったよな。
それがいつ悪化して再発して死ぬかわからん親なんて周り見たら一杯いる。
うちの親もそうだが。
その介護を押し付けあった結果別れたのなら、実に似た者夫婦(予定)だ。
とりあえず再発してから考えれば良かったのに。
202おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 23:37 ID:+y2GRiSu
友達の親、ガンが再発して、
長い長い苦しい闘病生活が始まる...........というところで
脳溢血でぽっくり逝ったよ。
友達は、苦しまなくてすんだのが不幸中の幸いといっていた。
でも本音は、闘病生活でもいいから長生きしてほしかったかも.......
203おさかなくわえた名無しさん:04/07/11 23:44 ID:oMpBKOlM
ちょっと良い感じになってた人と飲みにいった時、
レジで「あ、やべ、サイフ忘れちゃったよ〜」って言われた時。
すごく言い方がわざとらしくて呆れた。 
その日の内に告られたけど、断った。
風の便りに聞いたけど、借金で夜逃げ同然に引っ越したらしい。
付き合わなくて良かった。
204おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 01:40 ID:THSQmpTF
>203
判断力に優れていますね。
205おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 09:18 ID:mlz/n9z4
>>203
似たような話なんだけど。
Hしてて、彼が終わった瞬間にマムコから液体がだーっと出てきた。
ゴム付けてたはずなのにと思って焦って起き上がったら、
足元の方に寄せてあった布団の下にゴムが丸めて置いてあった。
彼に私の顔も見ずに、ちょっとオーバーアクションで
「あ、なんか外れちゃったみたいだあ!気が付かなかった〜」って言われた。
お互いまだ学生だったし、中絶なんて絶対にしたくないから
慌てて風呂に行って洗いまくった。
そしたら彼が風呂場に入ってきて、
「必死だな〜ゴメンゴメン。いやーでも何で外れたんだろーw」って笑いながら言った。
「生でやりたいから自分で外して隠したんでしょ!私の事なんか何も考えてないよね?
自分が気持ち良くなればいいんでしょ!」と泣きながら言ったら
「そんな事無い!あれは勝手に外れてやってる途中で布団の下に潜っていったんだ!」と・・。
布団は自分達がいた所よりも、ずっと下にあって
ゴムは丸めてベッドの下の角の所に置いてあったんで、それはありえない。
ケンカになったんだけど、「俺の言う事信じられないのか」と逆切れ。
もう会うことは無いと思いながら、さっさと一人で帰った。
生でやられた事がムカつくんじゃなくて、
自分がやりたいからって、こっちの都合も考えずに、
こっそりそんな事されたのの方が辛かったよ。
自分が性欲処理の道具にされたようで悲しかった。
206おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 09:45 ID:eLplqo/v
生でやりたい男は、潜在的に中絶という名の殺人を犯しても
構わないって言ってるようなもんだから、生ぬるい態度で
対応しちゃー駄目だと思うんだがな。
こういう男を甘やかす女も同じレベルのDQN。性欲処理の道具に
されてもしょうがないと思う。
207おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 09:45 ID:TxLQVmXg
>>205
いや、嘘の程度がかなり違うと思うんだけど・・・
ひどい男だ。妊娠しなくてよかったね。
208おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 10:09 ID:tzRn/G5A
>>205
話の流れと無関係なとこにビックリしたんだけど、
ゴムなしで入れられてるのに気づかなかったの?
明らかに感触が違うと思ってたけど、気づかないこともあるんだな。
209おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 10:58 ID:l6Vh/RZO
>>208
女の子は、生だと感覚的に嬉しい人がいるだけ。
触覚的に違うのは男だけだよん。
210おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 10:59 ID:pC1XUH2I
>>208
えーわかるの?
私全然わからないや。
膣内ってそんなに敏感じゃなくない?
ゴムアレルギーだったらわかるだろうけど。
女も生がいいはずだ、って男のファンタジーだと思ってた。

>>205
生でやられたこともむかついていいのよ!!
訴えて良いのよ!
傷害罪とかに相当しないんだろうか、こういうの。
もし妊娠してたらどっちにしても人生狂うよね。
211おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:00 ID:uYSmXYZ/
ヒゲ面で、ヘンな髪色をしていた
告白したこと取り消してください
212205:04/07/12 11:25 ID:sr2VlQ4h
>>208
男ですか?
>>209-210の言う通り生が良いのは男だけだよね。
シモな話で悪いけど、大体濡れてるんだしあんな薄いゴムで形が変わるわけじゃなし、
全然わかんないよ。
むしろ男がゴム外れたのに気が付かない訳ない。
>>206
同意。
「出来たら絶対生むから」と言ったら、
「ムリだって!堕ろしてもらわないと困るって」と言われたので
「中絶は人を殺す事なんだし、私は自分の子供を殺すなんて出来ない、
だから避妊はしっかりしたかった」と言った。
すると「今度からそうするって!大げさに考えるなよ、体に悪いぞ」と
アホな事を言われたので、ビンタして
しかも私の車で来てたので、置いて帰った。
でも彼は「永遠ドリー夢男」だったので、
「ずっと一緒にいようって約束したじゃないか」ってほざいてた。
あんな男には今まで会った事が無い。
213おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:28 ID:szB5kDGl
>>205 グスン(´;д⊂)\(´・ω・` )ヨシヨシ
214おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:34 ID:5Ez8lwqb
>>212
自分の体なんだから、男側ばかりをあてにするんじゃ
なくて、彼氏が居るならピル飲んでたほうがいいよ。
205の話みたいなDQN男にまたひっかかるとも限らない
んだし。
でもDQN男に「ピル飲んでるんだったらいいじゃん」と
生でされて、妊娠はしなくても性病移されたりしないよう
に、男にはピル飲んでる事黙ってればいいと思う。
コンドームは避妊だけじゃなくて性病の予防にもなる
わけだから、付けてもらわないと困る事には変りないから。
215おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:36 ID:l6Vh/RZO
誕生日プレゼントが当初の予算オーバーの為、
自分の靴買うお金削ってバッグをプレゼントして、
なんで僕は真夏に冬靴履いてんだろうって思った時。
216おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:49 ID:szB5kDGl
>>214
私も学生だけど、ピルはなんかちょっと怖いというのが本音かも。
病院から家に確認の電話とかされて親に知られたら嫌だ。

まぁ、自分で責任をとれるまではしないってのが一番だと思うけど。
217おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 11:56 ID:eNPiKOsN
>>189の女も酷いな
『へー大変だね』って、全く他人事で手伝う気無いってことだろ
2世帯で同居なのに
218おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 12:29 ID:5I+yt5e0
俺は逆に避妊はしっかりしなきゃねって考える方だったので
たまに女からゴムつけなくていいよ、みたいに言われるたびに
いや、付けないと駄目だと強弁するのもヘンかなと戸惑いながら

いつもビクビクしながらエッチしてました(´ρ`)
219おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 12:38 ID:tfHwdmoI
あれだ、うえるこめえいずわーるど
220おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 13:07 ID:0M/5irPK
>>216
無知にも程がある。
ピルを処方してもらうのは以前より簡単にはなったとはいえ、
低容量ピルだからといって必ずしも安全というわけではないんだよ?
221おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 13:10 ID:e3fTO/xX
>>218
やっぱ男性はわかんないですよね…

自分が引かれた(かもしれない)話なんだけど
今付き合ってる彼氏に1時間きっちり講義かましました
生理について、いつが妊娠しやすいか、卵子と精子について
高校の時の教科書引っ張り出して(;´Д`)…

だって今日は大丈夫という日には「ゴムつけなきゃ」と言い
絶対に危ない日に「いっぺんだけ生でやってみたい〜」とか
根本的なシステムを理解してないんだもん…
222216:04/07/12 13:23 ID:szB5kDGl
>>220
煤=i・д・;)ハア?!
223おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 13:39 ID:0M/5irPK
>>222
ごめん、レス番違い。>>220>>214宛てでした。orz 逝ってきます。
224おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 14:06 ID:sCL63L5y
生かゴムかは
経験が少ない人は気づかないっぽいね。
できた場合、おろさなければならないカップル
結婚する覚悟がお互いにあるカップル以外は
セックスしないほうがいいよ。
脱いだ姿みせてオナニーさせとけ。
こんな話聞き飽きるくらい聞いた。
できて泣いても自業自得。
男は中絶費用を出すだけ、苦しむのはいつも女。

225おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 14:16 ID:St3TDcfw
>221
オギノ式は万能じゃありませんぜ
226おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 14:20 ID:dQR1IcWH
いつ排卵するかなんて、体調やストレスですぐ
早まったり遅くなったり不安定だから安全な日なんて
ないと思う。それで生でやって出来ちゃったらそういう事
に無知な男の人は安全だって言ったのに騙されたと感じる
だろうし女性は苦しむ。
だからいつもゴムしなきゃダメだよ。
ゴム無しじゃなきゃヤダ!って言うような男はろくな
もんじゃないと思う。
オギノ式は妊娠するために考えられたもので避妊の為じゃ
ないし・・・

227おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 14:21 ID:9R00mRj1
オギノ式は妊娠するため
228おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 14:26 ID:onvivn1E
>>221
絶対大丈夫なんていう日なんて無いよ。
だいたいゴムって避妊防止と性病防止の意味があるのに
避妊に関してだけ講義するなんて、
基本を理解してないのはどっちだか、って感じ。
229おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 15:08 ID:P4dqfb3D
>>212 そいつ最悪・・・・(;´Д`)

私の知り合いでそういうわざとらしい男って
なぜかオヤジ顔が多かったんだけど、そいつはどうでした?
230221:04/07/12 16:12 ID:e3fTO/xX
うーん自分は産婦人科へ行ってたことがあり
その先生と相談して、自分の体のリズムを把握してしまったので
ある程度の「安全日」を想定できたけど、
安易言うべきじゃなかったですね。失礼しました

>>228
不特定多数じゃなくて「彼氏に説明した」のに
わざわざ「これで私と貴方の間の性病予防も大丈夫!!」
とか言いますか普通(;´Д`)?
ゴム=性病予防は一般常識で当然知ってること前提…
女性の体のしくみについて言っただけですよ
231おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 16:18 ID:eySx8rZ3
>>205
きんたま蹴り上げてやればよかったのに。
中絶はこれより痛いんだ、陣痛なんてこの痛みが5分間隔で来るんだよっ。
って痛みに悶える相手に言えたらスッキリするのにね。

232おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 16:39 ID:VDFsNmCX
生でやりたがる男に限って、「デキだかも知れない」って言ったら
「オレの子とは限らない」とかって逃げるらしいね。
または平然と「堕ろせばいいじゃん」と言ったり…

男も妊娠してみればいいんだ。
233おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 16:44 ID:upGjHyxd
無茶ばかりおっしゃる淑女の皆さんですね
234おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 17:53 ID:p7J7Smwu
>>221=230
なんか微妙にずれてんな
235おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 18:00 ID:1KYp8EY/
>>232
>または平然と「堕ろせばいいじゃん」と言ったり…

わたしは逆に、「産めばいいじゃん」
っていわれて「500冷メ」くらいしたよw 

コンドームは使ってたけど、怖くなり
「念には念を!」とすぐにピル服用開始。

彼脳内では、

俺達、愛し合ってる
  ↓
予期せぬ妊娠
  ↓
「産んじゃえば??」
  ↓
こんなことサラッといえる俺、カッケー。

だったんだろうね。・・・あのう。

わ た し の 仕 事 は ど う な る ん で す か 。
確 か 、 貯 金 も な い よ ね 。
236おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 20:41 ID:eNPiKOsN
>>235
男に冷めたっつーより現実が見えただけじゃん
どうせそれまで妊娠なんて想定してなかったんでしょ
237おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 20:44 ID:0/9PwwE9
>>235
私も似たような感じで冷めたことある。
相手は(当時)19歳。俳優目指しちゃってる元ヤン。
夢が大きい分、他の部分では現実的でいて欲しかった。
みんながみんな同じなわけじゃないけど、
しばらく中卒の人と接したくなかった。
238おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:16 ID:sA/0Reya
>235
おれ、ちょっとだけど貯金あるよ。
239おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:37 ID:Q8J65Yjf
「会社のやつらみんなロレックス持ってるんだよね。お前貯金いくら持ってる?」

この一言で醒めた。
みんなが持ってるから買ってって、小学生かよ。
240おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:38 ID:hO3nOoix
ミーはーだな
241おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 21:56 ID:37YBZIYU
>>239
DQNで低学歴で低収入と重なるともれなく分不相応の高価な物を欲しがって
借金→払えずに踏み倒す→知り合いの所転々として逃げ回るなどのオプションがついてくるな。
242おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:09 ID:yalyKwvv
そんなオプション付きでなんと!!↓
243おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:11 ID:sA/0Reya
3年後に3億円に増えて帰ってくる。
244おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 22:12 ID:PZ1VWlpi
売れ残りプライス
@円
245おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 23:38 ID:Q8J65Yjf
ワロタ
246おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:23 ID:0BNoLxqL
>>235
産めよ、結婚しよう
っていえば責任感があるって思ってる男もやだよね。
いいから話し合って決めようよ。
247おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:27 ID:I4uIG/1U
それよりスレ違いだYO?
248おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:41 ID:nnADN9pd
産めと言ったら無責任と言われるし
おろせと言ったら冷たいと言われるし
男の中の人も大変だね。
249おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 14:54 ID:SZy9A2vn
>>246
んで男が「話し合おう」って言えばまたなんか違う文句付けるんだろ。
250おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:06 ID:Sl1VqEA7
>>249

「まずはゴムをつけろって言ってるでしょ」

から始まる説教が待ってるだろうな。
まあ説教されて当然だと思うが。
251おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:07 ID:xL2lTIov
さ あ ぎ す ぎ す し て 参 り ま し た !

前の彼女がやたら「もしも〜だったらどうする?」って話が好きでうざかった。
しかもその内容がネガティブ。「もし宝くじで三億当たったらどうする?」とかだったら
楽しく答えられるが、「もしあなたのお母さんが死んじゃったらどうする?」とか、
そういうたぐいの質問を何度も繰り返されると(`皿´)ウゼー
252おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:09 ID:aCMlIos3
女は好きだね、もしも〜話。
小学校のとき、毎日帰り道「もしも〜だったら・・・」と飽きもせず話してた。

妊娠もしも話は、なに言っても女は気に食わない。間違いない。
253おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:24 ID:xL2lTIov
>252
せっかく俺が冷めた話を思い出の中から捻りだして
荒れそうなネタから遠ざけようとしているのになんなんだおまいはヽ(`Д´)ノ
254おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 15:27 ID:aCMlIos3
あ、ごめんね。つながりがある話かと思ったんだよ・・・
255246:04/07/13 15:42 ID:0BNoLxqL
>>249
違う文句というか、まず、結婚してから子供を作ろうよ、というのが
個人的な希望。出来婚でいいと思う人にはどうでもいいことだけど
256おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 17:10 ID:euoiFhP6
>>255
んじゃ、結婚するまでやらなきゃいいだけの話じゃないか?
257おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 17:28 ID:VxIBFzMB
もうええって
258246:04/07/13 18:11 ID:0BNoLxqL
>>256
そういうことも視野に入れての話し合いになるだろうね。
259おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 21:42 ID:jLSR6OLR
だったらやる前に話し合えよ・・・
ヤバくなったら男の責任感がどうとかってさぁ・・・
260おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 22:19 ID:0cBcl0MO
そういえば、前の彼氏(バツイチ 子供は奥さん側へ)が
やっぱりなかなか避妊をしてくれず、私がコンドーム用意しても、最初は使おうとしなかった。(無理やり使わせた)
んで、やたらと結婚願望が強かったんだけど
のちのち話をつなげてみたら、どうやら結婚して子供を引き取りたかったらしい。

出来婚で、更に一度も会ったことない子供育てられるかよ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 22:29 ID:ZxoYPCHO
こわー
262おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 22:36 ID:vosqp4eL
>260
> のちのち話をつなげてみたら、どうやら結婚して子供を引き取りたかったらしい。
親権戻すのってそれくらいじゃ無理だと思うけどな。

つうか、そういうバカ男に引っかかる(ry
263260:04/07/13 22:51 ID:0cBcl0MO
>>262
本当にこんな馬鹿男に引っかかった自分に腹が立ちます。

ちなみに、厄介なことに親権だけは彼本人が持ってたんです。
子供が「ママと一緒がいい」と言ったから、その意思を尊重させた、と言っていたんだけど。
だから、こっちにも母親代わりが出来れば引き取れる、と思ったらしい。

私の意思はどこ行った・・・il||li _| ̄|○ il||li
264おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 23:15 ID:NkXWOLik
つくづくバカ男だね・・・
母親代わりがいればオケーと思ったんだろうか?
子供はママと一緒がいいと言ってんのに。
子供のためにも母親が引き取って良かったと思う。
265おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 23:28 ID:TorvFyNy
日本で父親が親権取れるって結構珍しいと思う
よほど母親がDQ・・・いやそのバカ男の肩を持つわけじゃないが
266おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 23:29 ID:vosqp4eL
>265
> ちなみに、厄介なことに親権だけは彼本人が持ってたんです。
これの信憑性そのものがかなり怪しい。
267おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 23:29 ID:sWWTuhOL
保坂家も、父親が親権を持ったぞ。
268おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 00:03 ID:d1147dgm
あそこは母も母だから
まぁ、どっちもどっちだがね
269おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 00:15 ID:LGMXMQaK
親権よりも保護監察権(←うろおぼえ)のほうが権利が強いから
そっちを持っていれば親権を取られても子供を手元に残せるらしいよ。
270おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 01:56 ID:cUULyerd
父親が親権もってるのは多いよ
べつにふつう。
育てるのとは関係ない
271おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 07:51 ID:oL82+V7P
>263
つーかその子どもだって自分のママがいいからママを選んだわけで、
子どもを産んでればみんな母親→だったらママだから子どもも納得(・∀・)という考え方が分からん。
そんなんだから子どももパパを選ばなかったんだろうな。
272おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 09:27 ID:rlySAmCe
ゴムなし話もムカつくけど、
>>239みたいな、普段の何気ない会話の中で
そういう事をさらっと当たり前のように言われると、
冷めるというより引くよね。
「俺の金は俺のもの、彼女の金も俺のもの」見たいな発想。
結婚してるならまだしも・・・・・
273おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 09:36 ID:AUpsA4gU
いや、結婚してたってダメでしょ!
274おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 09:47 ID:wt7FX8U7
「じゃあアンタも買えば?それともアンタだけ給料安いの(プ」でいいじゃん
275おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:12 ID:QpNVwFLI
ところがセックス1発でなにもいえなくなっちゃうバカなおん(ry
276おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:14 ID:O/PQOunt
>>274に一票。
277おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:16 ID:oetMZhPZ
彼女のボーッとしてる時の顔がオカチ面子だった時。
278おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:21 ID:amGW0KVG
俺が中学のときから16年にわたって愛している女がいるんだけど。
美人で明るくてよく笑う子、性格も優しくて博愛主義者でクリスチャン。
両親が離婚して母親と住んでいたんだけど
ホステスだった母親のもとに転がり込んでくるオッサンに
次々犯され、2度妊娠して下ろしている。
そんな彼女が最初に付き合った男は、大学時代に彼女が働いていたレストランの
アルバイト先の店長さん
30代も半ばというのに遊びまわっているようなダメ人間の元ヤンキー
やがてバイトで入ってきた彼女にすぐ惚れてストーカーして
4畳半のアパートに転がり込んで彼女が拒みきれなくてやっぱりレイプ気味に犯される
学費として彼女が貯めていた80万ほどの貯金も使い込み、やがてトンズラ
彼女もちょっと悔しくて文句を言ったが、泣いて謝られるとすぐに許してしまい
店長が立ち直れるなら、と80万は諦めて許した。
この彼女と店長がずるずる付き合ってる間に
俺は大学を卒業し、公務員になり、貯金もして彼女に3回告っている。
しかし彼女はその後、身体障害者でメンヘルの引きこもり男に惚れてしまう。
「彼はね、私がいないとダメな人なの」と言って
彼のボロアパートに通って家事の一切を引きうけ、相談に乗り、励まし、
自殺しそうになったら全力で引きとめ、説得し、身体を許す。
自分と同じように苦労してきた人をほっとけない人なんだな。
俺はさらに努力して、貯金もして、勉強もして仕事に打ち込み
彼女が振り向いてくれるのを待っている。
何不自由なく育って、平穏な人生を辿った俺だけど
やっぱりダメ人間のほうが彼女の気を引くのかと思うと悲しくなるぜ。
279おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:27 ID:3RH4/Gox
>>278
そういうタイプの女性なんだろう。諦めな
280おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:44 ID:TEaZEYjo
アンタも無一文になって不幸になればいいよ>>278
281おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 10:48 ID:1/4/TlpS
>>280
俺もそう思った。
人に頼りたいんじゃなくて、自分が頼られたいだけなんだから。
282おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:14 ID:FT88ojBs

「駄目男に頼られる自分=自分は必要とされている」

なんだろうね。DV男を増やしてしまう女でもあると思う・・・
283おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:25 ID:KRgahZzw
>>278
冷めてないならスレ違いだろ・・・
284おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:38 ID:ZJyHT9mo
困難に立ち向かう人は幸せになれるけど、
「困難」そのものに手ごたえを感じるタイプの人は永久に幸せになれない
278とつきあう→幸せへの道→手ごたえがない→彼女にとっては不幸
あきらめれ
285おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:41 ID:wnylWIyH
>>283
冷めてないが彼女を
こきおろして欲しいんだよ。
彼女はアフォだと言って欲しいんだよ。

正直、283も彼女とどっこいどっこい。
16年フラレテもフラレテも思い続けるって、
結局似たもの同士だ。
286おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:42 ID:3RH4/Gox
>16年フラレテもフラレテも思い続けるって、
>結局似たもの同士だ。

余程タイプじゃないんだろうな。
16年も言い寄ってくる異性が居たら熱意に負けてほだされそうなもんだが
287おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 11:53 ID:nTA5Isk3
283が惚れてる彼女
→駄目男には私が必要だ

283
→あの女に相応しいのは俺だ

似たもの同士だ・・・
こりゃ無理だろう。
尽くしてる自分に酔ってる者同士が
一緒になってもうまくいかん。
288おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:01 ID:nxmrZ5ZX
278さんは彼女が好きなんじゃなくて、
自分の力で不幸な女性を助けたいだけなのでは
289おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:01 ID:FT88ojBs
似たもの同士・スレ違いってことでFA?

でもスレの流れとめてくれてありがとうm( _ _ )m
290おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:15 ID:oL82+V7P
>287
>283じゃなくて>278だろう。
こっちが勘違いしてるんだったらスマソ。
291おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:25 ID:KRgahZzw
>>285
>>287

オレは16年間も思い続けてないし、
「ダメ男には私が必要だ」って思う女に惚れてないぞw
292おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:35 ID:Rt1pwheX
じゃスレ違いだ。
他人の恋愛にひいた瞬間スレに逝け
293おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:40 ID:qrk30czi
>292
たぶんあなたは勘違いしてると思う。
294おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:41 ID:1/4/TlpS
>>283がかわいそうだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
295おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 12:44 ID:zOgDBunY
>>283
このスレで一番可哀相な奴だな。
296おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:08 ID:9aR3AkjR
>278
マジレスすると、その女性のような人は、自分と同じように不幸背負ってるような
人がいると、普通の人<メンヘラになるの。
278と付き合っていったとしても、「貴方に私の悲しみや苦しみはわからない」と
言われるようになる。
言葉は悪いが負け犬同士で傷を舐めあって生きていくほうが楽みたい。
縁が無かったんだ。

相手が傷ついている事によって相手の存在を必要としていく、
共依存みたいな感じかな、自分の存在意義が無いと離れるものさ。

それでも忘れられないと、都合の良い男になるぞ。
297おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:14 ID:QpNVwFLI
(;´Д`) つ・・・都合の良い男・・・(キリキリ
298おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:36 ID:FT88ojBs
296 :おさかなくわえた名無しさん :04/07/14 13:08 ID:9aR3AkjR
>278
マジレスすると、


なんでマジレスするのですか?
スレの流れを読めないのですか?
299おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:54 ID:bX79Bbac
別に文無しにならなくともその女のアパートに転がり込んで
めちゃくちゃ束縛して身の回りの世話を一切やらせて
彼女が去りそうになったら
「お前がいないとダメなんだ!!」
と泣けば簡単に手に入る気がする。
300おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 13:59 ID:nxmrZ5ZX
そんな関係は278が楽しめなさそう.......
301おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 14:25 ID:9aR3AkjR
298 :おさかなくわえた名無しさん :04/07/14 13:36 ID:FT88ojBs
296 :おさかなくわえた名無しさん :04/07/14 13:08 ID:9aR3AkjR
>278
マジレスすると、


なんでマジレスするのですか?
スレの流れを読めないのですか?



おまいさんもどうして漏れにマジレスするのですか?
302おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 14:56 ID:VKOCXMZl
以下、聞きかじり心理学
 ↓
ダメ男を愛する女というのは、自分に自信がなくて自分より下の相手を求めている。
殴られても蹴られても周囲にあんな男はやめとけと止められても
「この人には私がいないとダメなの」と尽くすのが生きがい。
それによって自分のほうが上であることを確信して幸せなわけだ。

周囲に「良かったね、幸せになれるね」と祝福されるような(公務員の>278みたいな)男が相手だと
「こんな人に私なんてそぐわない・・・」とどんどん自分をみすぼらしく感じて不幸になる。
ただでさえ自分の価値が低いところへ、まともな男が相手だと傷口に塩をぬられてしまうわけだね。

客観的にどうこうじゃなくて、主観の問題だから、どうにもできない。
彼女は生まれ育ちで歪んでしまったんだ。あきらめれ。
303おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 15:09 ID:nxmrZ5ZX
友達がやっぱりダメ男と付き合ってた。10年近くかな。
元ヤクザで、中学校も卒業してない。子供がいて、友達と3歳しか違わない。
転職を繰り返し、ギャンブル好き。彼女にサラ金で借金をさせ、ほかの女と住んでいた。
あげくその女と結婚してた。それでも友達は彼を愛してた。
友達は、身長158センチで体重70キロ。女として自信がなかったようだ。

ダイエットして20キロくらい痩せたら、程なく別れてしまった。
304おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 15:30 ID:5dj2l55B
逆に驚くほど駄目な女にひっかかってしまう
因果者(根本敬)つーパターンもあるし、世の中うまく
回ってるとしかいいようがないな
305おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:02 ID:h7H0juRU
つか>>278の女の子みたいなタイプってちゃんとした病名あったよね?
なんて言うんだっけか。
306おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:04 ID:qrk30czi
共依存(コーディペンデンシー)のこと?
病名とは微妙に違う気もするが。
307おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:09 ID:O/PQOunt
>ダメ男好き女

オナニーみたいなモンでしょ。
308おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:30 ID:ig5AXrC7
>>305
違ったらごめん、
バタード・ウーマンとかいうやつ?
309おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 16:56 ID:Uf9uzzSc
だめんずウォーカー
310おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 17:24 ID:MOJWdB1l
ものずき
311おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 18:08 ID:qlIcv0KI
>>309-310
ワロタw
3124888 ◆t11zgaSFtY :04/07/14 18:08 ID:cDLG7DGU
313278:04/07/14 18:57 ID:amGW0KVG
俺は頑張っているのに
彼女は頑張っている奴より
頑張ってない奴が好き
でも彼女がダメ男に捨てられるといつも必ず俺のところに戻ってきて泣くよ
314おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 19:04 ID:qlIcv0KI
クマー!
315おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 19:07 ID:hpcEKfVi
仕事が忙しく、しばしばデートドタキャンしていた元彼。
本当に仕事だから別に怒りもしなかった私。ある週末、
私が珍しく急な残業になり更に次の日も休日出勤しないと
いけない事になったのでデートを断った。そうしたら彼は
いきなりマジ切れ。「いつも会える訳じゃないのに何で!?」
「俺より仕事が大事なんだ!?」思わず「うん」と言って
しまった。激冷めした瞬間だった。向こうも冷めたみたい
だったけど。
316おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 19:50 ID:2OB+WWXf
あーあ、一度で良いから冷められてみてーなぁ。
317おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 20:31 ID:E1+9QtEJ
>316に激サメしました。
318おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 21:22 ID:2OB+WWXf
Σ('A`)
319おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:10 ID:nw2LcH6j
次スレからは
DQN男に惚れた女が反省するスレ
というのはどうか
320おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:17 ID:rJ03KuxT
新たに立てれば。
ここは変えたくない。
321おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:36 ID:H3cC19wV
次のスレ立てるとき
タイトルは◇100年の恋も冷めた瞬間 Part22◇に戻してね
いきなりタイトルにウザイ物がついてて驚いたよ。

今までせっかくここまでやってきたのに・・・・・・
322おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:37 ID:zOgDBunY
>>321
何でコイツは偉そうなのか誰か解説してくれ。
323おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:39 ID:lpVI47YJ
>>321
だったらお前が立てろ
324おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 22:54 ID:U1IiyjpD
>321
十日近くもたって驚くとは、視神経と脳の間が離れてるんですか?

325おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 23:48 ID:E1+9QtEJ
>324
きっと>321は1文字認識するのに1日かかるんだろう。
9日かけてラヴイズブラインドの9文字を認識したんだよ。
326おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 23:56 ID:ZYyl7lAx
>>324
( д) ゚ ゚
327おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:17 ID:CqpVzLrh
>>321と同じ事を思っていたけど>>321を読んで次スレもこのままにしてほしいと思ったw
328おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:19 ID:3tNkja6D
>326
( д)                                        ゚ ゚
329おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:27 ID:dFuOSRIa
>>328
( д)  
   \  \
    \\\\
   \\\\\\\\
   \\\\\\\\\\\\
 \\\\\\\\\\\\\\\\
  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
         l
        アタリ
330おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 00:49 ID:3nnQUYTw
( д )
| | | | | | | | | |
|/| | | ̄| | |\| ̄| |
| | ̄|_| |\| |−| | |
| | | |〜| |=| | | ̄|
| | ̄| |/| | |_|〜| |
|〜| | | | ̄|/| | | ̄|
| | | ̄| | | | | ̄| |
              ゚゚←コレ
331おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 06:44 ID:g3/QWR9z
最近ほんとネタの止め時を知らない奴増えたな
332おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 08:33 ID:l+abq+di
>>315
これ結構多い話だよw
男って自分の残業でデートドタキャンするのは
「仕事だから仕方ないだろ!」と罪悪感無いけど
女の残業&ドタキャンは許せないって言う所あるんだよね
思いやりのある男なら自分が残業でドタキャンされたら
「俺も彼女にいつもこんな思いさせてたんだなぁ」と
ドタキャンされる側の気持ちが初めて分かって
相手の気持ちを慮るもんなんだけどねw
333おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 09:35 ID:UhJtNEIO
自分は女友達とベタベタ遊んでるのに、いざ彼女が男友達と遊ぼうとすると
会話することすらムカつくらしく、まともな友達づきあいができない。

という愚痴を誰もが一度は、言うか聞いているはずだ。
334おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 09:47 ID:4mBP8Av/
っつか束縛しすぎな彼氏=本人が浮気症としか思えない。
そこまで信用できないにはなんかの理由があるはずだー

ついでに自分の冷め。
最近仲良くなってた男性Aさん、35歳で渋くて好きだった。
こっちが22歳ということもあって、大人びた服装など心がけていたが
ある日レストランで鞄からキティたんのハンカチがひょっこりと…

可能性
1)本人のもの
2)奥様のもの
3)お子さんのもの
4)お母さんのもの
5)他の彼女のもの

                  全部嫌_| ̄|○|||
335おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:04 ID:82VtveO1
男友達のものという可能性も考慮されてはいかがでしょうか?wwww
336おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:08 ID:B7QgFmD5
無頓着な性格でちょっとしたはずみでもらったものを
気にしないで使ってるっていう可能性もあるけど
それはイヤなのかな?
337おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:11 ID:ly+GM96I
家で使ってるなら、キティでもアニメでも
何使ってもいいと思う。

でも35才で、それを持ち歩くのはどうかと思う。
338おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:17 ID:FZq0+iER
ハンカチはダメだけど、
携帯のストラップにかわいらしいマスコットが付いていたり
待ち受け画面やPCの壁紙がファンシーだったりするのは
おけ、なんてことは言わないっすよね?
339おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:22 ID:82VtveO1
どっちにしても他に女がいるorケコーンしてる可能性大。
340おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:22 ID:MReta83L
35歳の彼的には、突っ込みポイントを用意して待ってたのに、
>>334のリアクションの薄さにガカーリしてたりして。

って考えると、その彼氏が好きなんじゃなくて、
「35歳のオトナとつきあえちゃう自分」に酔ってたんですかね。
341おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 10:26 ID:1L1ib+B6
関係ないかもしれないが、友人が
「浮気防止にキティやらプーやらのパンツ履かせてる」って言ってた。
実際に効果があるのかは知らない。
パンツ見せる時は既に片足突っ込んじゃってるだろ・・・と思うんだけど。
342おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:04 ID:4mBP8Av/
浮気防止なりますねぇキティ…
とりあえず他に確実に女がいる(肉親・恋愛ひっくるめて)な気がするし。
>>337の言うとおり持ち歩かなきゃまだ大丈夫だったかも

>>336
無頓着でもさすがにキティたんは…
男性はあんま気にしないで持ち歩くのかなぁ?

>>338
待ち受けも(´・ω・`)勘弁してほしぃ

>>340
そんなネタ仕込まれても
っきゃーキティちゃんーvvとか?ありえね…
343おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:09 ID:xtlp+7yt
ていうか既婚かどうか今すぐ確認しろよ!
344おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:46 ID:sO1Stjzx
正直最近周りに居る女の馬鹿さ加減に疲れてきている。女なんて適当に遊んでる方が良くて、真剣に付き合う必要は無いんだろうか。
345おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:49 ID:L82fr8NX
>>344
たぶん環境が悪い。
今周りにいる女は適当に遊んだ方が良いのかもしれない。
だけど真剣に付き合いたいなら自分を貶めるなかれ。
346おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 11:49 ID:Fa8X/tSg
6割が税金の「ガソリン」(長年の自民党政治が原因)↓
http://www.paj.gr.jp/html/paj/press/20020527.html
選挙に行かない、あるいは選挙で自民党系に投票する人は、この高率の税金に
対して、賛成だという価値観(考え)の人という事になります。
347おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 15:10 ID:RICThy9I
>>338
普通に地味な30代、車はカコイイのに乗せてもらうとBGMがアニソンで、PCや携帯の壁紙もアニメの女の子で、たまに私服で会うとピンクのトレーナーで、「女の子と付き合いが長続きしない」と悩み相談してくる知人がいますが釣り師でしょうか?
348おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 15:25 ID:daEl+jSI
>>347
ここが正念場です
349おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 16:14 ID:HMkqzcIx
げっ
俺、そうけん美茶のクマかなんかのストラップ(だけ)つけてるんだけど
外したほうがいい?
350おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 16:24 ID:1ruvTmRc
>>349
今すぐ外せ!
351おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 17:05 ID:NKWNP/hT
いいとものタモさんストラップは?
352おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 17:16 ID:NSbuM+JX
>>351
引きちぎれ!
353おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 17:23 ID:NKWNP/hT
1出した人しかもらえないのに・・・
354おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 18:06 ID:HMkqzcIx
いや、なんかでももらってたよ
355おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 18:15 ID:daEl+jSI
お台場で売ってそう
356おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 18:33 ID:NKWNP/hT
せっかく1出してもらったんだから堪忍して・・・
357おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 19:05 ID:MReta83L
>>342
>そんなネタ仕込まれても
>っきゃーキティちゃんーvvとか?ありえね…

いや、そっちじゃなくて・・・
358おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 21:54 ID:RICThy9I
>>348
わたくしは遠慮させて頂きまする

それから知り合いには理系でモデルばりの美形の男もいるのですが
彼女もいないと言うのでこれは掘り出し物かもと密かに喜んだのもつかのま
ホームページ見せてもらったら…
ゲームキャラ萌え自作イラストがいっぱい貼ってあった_| ̄|○
しかもヘタ。いや上手ければいいという問題でもないが
恐る恐る「これ自分で描いたの?」と聞くと、
「これくらいは描けなくちゃね♪」と自慢げに返された…(誉めてない!ヘタだっつーの!)とはとても言えず。
おまけに後日それがエロ系ゲームのキャラと判明。

人の趣味に口出すつもりはないですが、女性には見せない方が良いものもあると思います…
359おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 22:03 ID:IHa35Lzo
テレビゲームしてるときの顔を、斜め後ろから見た時、
口ポカーンって、半開きのバカっぽい顔がいやになった。
360おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 22:25 ID:/Y/p3xVb
>>359
自分の寝顔なんか見たら自己嫌悪で自殺しそうだな
361おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 00:18 ID:8ob65aE7
寝顔は誰でも天使よ
362おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 03:05 ID:eGMeZnBa
大口開けてよだれたらしながら、いびきかいてても?
363おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 06:56 ID:SuNLQHEs
>>362
|ノシ
364おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 09:02 ID:c1At+mz8
ガムテ、ガムテ
365おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 09:18 ID:zrXgIZFK
>>358
紹介して欲しい
366おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:08 ID:XFqyyT3z
いつからここはお笑いネタスレになったんだよ。(w
367おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 12:19 ID:p+GE4lRC
前の彼女自慢が激しかった彼。それだけでも冷める理由になったんですが
当時は会った事も無い前カノに負けたく無いとか思っちゃって…。
けれど日に日にイライラは募っていきました。そんなある日の事。

彼の家で、コンロ借りて料理してた私は火傷してしまい
「あちっ!」と叫びました。彼が私の手を取り、しみじみと
「彼女もよく火傷してたよ…「きゃんっ」とか言って。」なんて言い出すので
突然イライラが頂点に達し、もう別れようと言ってしまいました。
彼は慌てて色々フォローして来たけどもう私は涙止らなくなって。
彼は「あーもう」と溜め息をつくと、部屋の奥に走っていきました。
戻った時、手に持ってたのはエロゲ−…。

「おっちょこちょいでかわいいドジな前カノ」はその中にいるとの事でした。
「現実ではお前が1番。彼女はここから出られないんだ…」と切なそうに言う彼と
付き合って行く気は2度と起きませんでした。
368おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 12:20 ID:KCcsju3M
>>367
仮に彼氏渾身の一発ギャグだとしても別れて正解。
369おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 12:23 ID:952VyxtN
>>367
きもっ!!
370おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 12:42 ID:0UuAcn7V
>>367
きもっ!きもきもっ!!
別れる時グーの一発くらいくれてやった?
371おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 12:53 ID:GjPiMOUx
>>367
そこで彼を優しく抱き包み、エチに持ち込むとエロゲシナリオ完成です。
372おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 13:03 ID:ooRccBCZ
>371
発想がきもっ!
373おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 14:16 ID:HIlp9rLN
>>367
エロゲの女と比べられるなんて屈辱だよね
早い段階で判って良かったよ。
374おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 15:49 ID:ix2TI/Uc
>>367
釣りとしか思えないおもしろさ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 17:54 ID:gDNkxUWr
>>367
マママ、マジですか!?
恐いよ、ママン
376おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:07 ID:CfRliVQv
>367
そんな男に惚れてた自分を殺したくなりますね。

てかネタでしょうけど。ネタに決まってるよ。ネタだと言え
377おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:10 ID:fAwEF4Mk
>>367
>彼女はここから出られないんだ…

キョアァァァァァァァァァァァァァ
378おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:15 ID:gDNkxUWr
昔、一人の男性と付き合っていました。
でもサークル内恋愛で、周りに押されて付き合い始めたって感じな上、
顔も好みじゃなかったので(サークル内ではカッコイイ、という位置づけだった)、
内心「どうしよ・・・」と逡巡していました。

ある日デートすることになり、待ち合わせの時のこと。
遅れて来た彼の格好を見て、100年の恋も冷めました。
いや、100年と言うのもおこがましいかも。
格好自体は普通にTシャツ+ジーパンだったのですが、
何故かジーンズの裾を折っている・・・。
その裾を折る行為に何ら価値を見出せず(むしろマイナス)、
目がその裾を追いかけてしまいました。そしてその瞬間「もうだめだ」と。
決してジーンズが長すぎた訳ではなく、
多分彼は気を利かせてファッションのつもりで折ったのだと思いますが、
その余計な一手間がどうしようもなく寒く感じられてしまいました。

元々乗り気でない付き合いだったので、当然ながらそれから間もなく別れてしまいました。
むしろ好きじゃなかったからこそ、別れるためのあら探しの結果なのかもしれません。
379おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:19 ID:k3JPlHRg
そもそも100年の恋じゃない
380おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:24 ID:c5n5zZp3
アホですわ
381おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:24 ID:VCUI0EQQ
なんか分単位っぽい恋だよな
382おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 18:38 ID:N3HtTsgL
ていうか恋してなかったんでは・・・。
383おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 20:26 ID:LIVj1ynP
百年の恋が冷める→+100から0に
>>378の場合→0から-50くらい
って感じ
384おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 21:48 ID:VbUcLcuP
しかしスタート地点が+100か0かで、こんなにも話の面白さが違うとはなあ。
+100ならポカーンとしつつも楽しめただろうが。
まあ何が言いたいかというと

スレタイ100年かけて読んでから書き込みやがれ>378
385おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 22:50 ID:4293zDav
今までも、「ちょっといいな」と思っていたけど、ちょっとしたことで激サメ
してしまった人の話は出てきていたし、別に>378の話もアリだと思ったが…。
このスレ、付合っていた関係限定になったの?
386おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 23:07 ID:+GBcUtKV
>>385
つきあっていた限定でもないし、378はつきあっていたわけだし。

ただ378は好きでつきあっていたわけじゃなく何となくつきあっていただけだから
熱くなってはいないだろってつっこまれてるんじゃないのか?
387おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 23:09 ID:952VyxtN
つきあってた限定ではないよ。
でも、378は相手に恋してないよね?それが駄目なんじゃ?
388おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 23:29 ID:c5n5zZp3
恋が冷めた瞬間じゃないから、別スレのほうがいいかもね
389おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 11:28 ID:Tu4+mYQV
セックルの時の音に興奮する彼。フェラの音を立ててと言われる。それは別にイヤじゃないからする。

でも、キスしててベロベロと言うか、ジュルジュル音を立てられるのがイヤになってきた。私は音では興奮しない。むしろ萎えてしまうんだ。
そして、いい意味か悪い意味か「別にセックルしなくてもいいや」とか思って拒むとちょっとキレる。



体の相性はいいと思うけど、もう潮時か…?
390おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 11:59 ID:pCE7H5Zx
>>389
どうしても嫌な事は嫌だと伝えて改善していった方がいい。
セックルしてんだから言葉で心も繋げとけ。

うまくいってるんだろうから何も言わずに冷ますのはもったいない!ヽ(`Д´)ノ
391おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 14:08 ID:etwh1MS5
いつも俺のことだせーだせーゆう女に冷めた。
自分のセンスを勘違いってゆーか、自分を見えてない感じなんだよ、ほんと頭わりー女。
いちよう見た目がいーから相手してやってたけど、あんまりうるさいともーどーでもよくなってきるねw
おしつけられんの1番いや。
392おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 15:15 ID:mgue0AsK
センスだけでなく頭も悪そうな書き込みだな
393おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 15:26 ID:2z02IlhW
ジーンズのすそは折っちゃダメなのか!orz
394おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 15:30 ID:qKQa87xT
微妙にダメ
395393:04/07/17 15:37 ID:2z02IlhW
キムタクだったら許す?
396おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 15:56 ID:DZo0EpZ6
ていうかキムタクってカッコいいんですか?(´∀` )
397おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 16:05 ID:0fuVFoEc
キムタクが大人気!というのは都市伝説です。
真に受けちゃダメ。
398おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 16:26 ID:3qMDOY02
香取信吾が短パンの長さまで裾を折ってたら
ある意味許してしまうかもしれない。
399おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 17:48 ID:e/pEVyw7
草なぎがGパンを短パンの長さまで裾を折って、ランニングシャツに麦わら帽子被ってたら
それは許しがたい格好だ
400おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 18:07 ID:BASmZs0R
案山子っぽい
401389:04/07/17 18:50 ID:Tu4+mYQV
>>390
レスありがとう
一度言ってみたいと思います。

彼が私の事を大好きなのはてても嬉しいんだけど、女(あるいは子供)みたいに「毎日会いたい」とかでたまにウザかったりします。たまには一人で居たかったりするとションボリされるのが可哀想で会ったりするのもちょっと疲れた…
何かいい方法はないでしょうか…(お互い実家で家も近め)

でも「別れる」なんて言ったら大変な事になりそうで怖い
402おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 20:08 ID:Vb9ZGDam
単なるノロケうざい
板違い
夏休みの宿題でもやってろ
403おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 20:13 ID:Gj5XKJ5C
冷めた話じゃないんで、スレ違いかもしれないんですが。
お風呂でお尻を洗ってたら、何だか変な手応えがして、未消化のモヤシが
シャワーのお湯にのって流れてきました。
こんなのダンナに見られたら、100年の恋も本当に冷めるよね…。
一緒に風呂入ってる時じゃなくてヨカター。
404おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 20:28 ID:BASmZs0R
うんこしたって事?
突然もやしだけ出たりなんてあんの?
405おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 20:45 ID:mf+iMfLO
サナダムシ・・・
406おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 20:48 ID:mDDByAep
もやし・・
407おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 21:05 ID:wCAGOirM
>>403
ダンナなら、喰ってくれるよ。
408おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:24 ID:WsXJPlUT
>403
えのきじゃなくてもやしなら学会に発表したい。
409おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:32 ID:1vDbd9I1
>404
黄門にもやしだけひっかかってたんじゃね
410おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:35 ID:YeRtkuQw
3年半付き合った彼が妻帯者だったこと。
うすうす気づいてはいたけど、
怖くていろんなこと突っ込めずに
楽しいことだけに目を向けていた自分も大嫌いになった。
411おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:52 ID:blcGVfN9
そんな香具師はヌッ殺してよし!!
412おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 23:00 ID:zVWt3X2M
三年間も隠し通してたのか・・・
413おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 23:10 ID:mWlZwu1G
女性の売り時は花のように短いからね。
どう生きても自分の選択した結果だし仕方ないやね
414おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 23:13 ID:bGSAYcV6
なんだか香ばしいスレですな
415おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 01:47 ID:kxwi70kd
香ばしくてもいいじゃない
416おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 01:51 ID:LuUMtzGZ
互いの家に行ったりしないものなのか
417おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 02:02 ID:bN6Q2d7K
>410
そういう人間はほんと最悪だ。
全ての人類は、誰か自分を好いてくれる人が現れた時、
その人も誰かの大事な娘(息子)で、幸せになりますようにと
祈りつつ育てられたということについて考えるべきだと思う。
418おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 10:55 ID:5qr6EDG3
元彼が、女友達から告白された。
その日の内に報告されたんだけど、彼のその女の人に対する言葉。
「超驚いたって、マジで。だってその女凄いブスなんだよ。しかもさデブ!
ブスなんだからデブくらいは何とかしろって感じだよなw
あんな女の癖に男に付き合ってもらえるって考えてる所が図々しいんだってw
ブスデブは絶滅して欲しいね、マジでw
女じゃねえよ、あんな生き物は〜。穴があればいいってもんじゃねえよなw
いるだけでうっとおしいじゃん、ブスって。
初めて見たとき笑っちゃったもんな、あの顔w生きて行くのもどうかと思うぜ〜?
自殺しちゃったりして、失恋でwそしたら俺って殺人者っぽいな〜w
でもどうせ今まで失恋しまくりだろうから、俺だけのせいじゃないよね?
なんつーか失恋して自殺とかしそうなタイプなんだもん、暗くてさ〜w」
私がいたから気を使って?ジャンジャン言っちゃっただけかもしれないけど、
(何で私こんなひどい事を平気で言うような男と付き合ってるんだろう)って思ってものすごく冷めた。
その場で別れ話を持ち出して、急いで別れた。


419おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 11:37 ID:AExMRdpy
そりゃヒデぇ。
420おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 12:25 ID:kL9f38ji
その時の彼氏の気持ちを考えると、笑えるやら泣けるやら。
反応を教えて欲しい。
421おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:02 ID:Zf7TX5x+
よくまぁベラベラ喋る男だな。
422おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:04 ID:OKUhrMho
>421
>418の記憶力も大したものだ。
423おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:44 ID:KQNeQf4e
吉野家コピペ改変っぽい喋り方だな。
424おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:52 ID:Es26s8dA
>>
425おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:53 ID:Es26s8dA
間違えて送信しちゃった。

>>418とは逆パターンで俺が冷められた話。
ある人に「彼女が居るのは知ってるけど好き」と言われた。
しかもその女性は彼女の友人でもあり、あろう事か彼女にもそれを言ってしまった。
泣く彼女に一生懸命なぐさめるというか、説得した。
最初は「あの人よりお前の方が良いに決まってる。」とか普通に言ってたんだけど
中々泣き止まないし、彼女と結婚したかったから
こっちも必死になって説得してるうちに容姿の話になっていった。
その人は明らかに彼女より美人だし、スタイルも良くて
それが彼女にとっては辛い事だったみたいだったから
「俺は内面重視だ!人間は顔じゃない!
ブスだって太ってたって胸が小さくたってケツがでかくたって性格美人のお前が好きだ!」
って言っちゃってさ・・・・・。
自分の事なんだけど何でそこまで言っちゃったのかなあ・・・
女の人って一回容姿のことをけなされると、後は何言ってももうだめだよね。
でも「何があっても好きだ」って事を一生懸命伝えたかったんだよ。
この後プロポーズしたけど
「ブスだデブだって思われてる人と一緒に居たくない」
って言われて断られた。
その後も何とか話を聞いて欲しくて家に行ったりしたけど、
「あなたの顔を見ると、また自分がブスだって事思い出して辛くなるから来ないで」と・・・・
彼女の親によると、小学生の時「ブス」って言われて苛められた事があったらしい。
アパートの廊下で頭擦り付けて土下座しても泣くだけで許してくれなかった・・・。
大後悔してる。指輪も買っててタイミングを見てる時期だったんだよね。
だから余計にダメージが大きくて、未だに立ち直れない。
一応言っておくけど、彼女は俺から見たらそんなにブスじゃない。
いつも笑ってるような目で、笑うと本格的に目がなくなる感じ。
いつも優しくて穏やかでおおらかな彼女を傷つけちゃった自分が本当に許せん。
もう遅いけどね・・・_| ̄|○
426おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:15 ID:KQNeQf4e
>>425
浮気ならともかく、
告白されたことを知っただけで泣いたのなら
信用されてないのか独占欲が強すぎるのか。
別れて正解だったんじゃね?
427おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:17 ID:zJn9XhF9
>>425
それは女は冷めるわ…冷めるって言うか傷ついただろうね。
女にとって「ブス」って言われるのは自分を全否定されるようなものだからね。
ショックの度合いは男の人が「何コレ?ほんとに勃起してんの?ちっさー!www」
って笑われるぐらい大きいと思うし、しかもブスは顔のことだからチンコみたいに隠せないんだよ。
一生反省しる。

で、冷めた話。
自分たちの話じゃなくて、彼の友達が彼女と別れた話をしていたときに
「かけた金と会ってた時間が無駄になって(友達が)可哀相だ」
と言っていたのを聞いて冷めた。
その時幸せだった気持ちとかは?と思った。
こういう人って別れ話したら「あげたもの返せ」とか言うのかな。
428おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:23 ID:Yo2iLR6Y
>426
告白されたこと自体はそれほど問題じゃなく、
「本当は私に対してこんな風に思っていたの?」ということのショックの方が
大きかったんだと思うけどね。
「口が滑った、そういうつもりじゃなかった」と後で言っても、そういう考えが
どこかにあったからそういう発言になったんだろう、という思考から彼女が
抜けられなくなっちゃったんだろう。

どちらも可哀想だなあ…
429おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:32 ID:lB9QoYTH
>428
告白されたのを知っただけで泣いたという表記がありますが。
430おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:43 ID:n6CwTum8
どっちにしても邪魔臭い女だな。
別れて正解。
431425:04/07/18 14:51 ID:bDjmo3pz
書き方悪かった、ごめん。
ちょっと彼女は容姿に自信がなくて、その告白してきた人が美人だから
「自分と付き合うより彼女と付き合う方が彼にとっては幸せかもしれない」
って思い込んじゃったみたいで、それで泣いてたんだよ。
それで俺がそんな事ないよ、って説得してた。
「何で泣くの」って言ったら「わかんないけど泣けてきた」って言ってたし、
自分でも何で泣いてるのかわかんなかったらしい。
>>427
そうだよね・・・いやもう一生許してもらえないのは分かってるけど、一生反省しながら生きていきます。
432おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:52 ID:+kTa8KrY
ドラマだったらこんな話しはありえなさすぎてできないぐらいだろ
女は幼すぎるな

433おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 14:54 ID:a3PTrFr5
その彼女はコンプレックスが物凄く強かったんだね。
でもあんまり卑屈になられると困るよなぁ…
434おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 15:06 ID:n6CwTum8
そう云えば俺も冷められた話を思い出した。

知り合いにデブで不細工な女が居て、
ある日その子から、「わたしってどう思う?」と訊かれた。
これが並の器量ならそれなりにお世辞の云い様もあったのだろうが、
その子は例えマサイ族でも「可愛い」と云わないだろう容姿だったので、

「ヤバイと思う」

と本音をつい云ってしまった。
そしたら途端に泣かれた。

挙句の果てに、

「わたし君の事好きだったのに・・・」

と怨み言まで吐かれたよ。
けどどう見たって不細工な人に「綺麗だよ」って云うのも、
それはそれで失礼なんじゃないかと思えるし、
まぁ仕方無かった。
435おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 15:27 ID:fCYl4DAs
ええ話や
436おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 15:27 ID:cRMgWOr1
それは冷められたってのとはちがくないかい
まあ何にしろ
メンドクセ
437おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 15:51 ID:Newcj6uo
うざいなあ。
だからブスとかデブは嫌いだよ。
やっぱ僻みっぽいしね。
彼氏が美人に惚れられたくらいで泣くって…うんざり。
438おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 15:54 ID:wNctsWO/
男って想像力欠如してるヤシ多いねえ
どうがんばっても褒められない容姿なら
「服のセンスがいい」とか
「いつも明るくて感じいい」とか
「割とホッとする」とか
「子供好きそう」とか
顔カタチ以外の事をテキトーでいいから言えないのか
思いつかないなら「個性的だよね」とか
最悪、「別に何とも」でもいいのに・・・

439おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 16:01 ID:GuV0T5FY
ヤバイと思う、と言われてその後一念発起していい女になるべく努力するか
しないかで、彼女のその後の人生決まるね。
440おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 16:18 ID:n6CwTum8
つーかブスな奴褒めたって何ら得する事なんて無いもんな。
むしろ変に好かれて損する罠。

ハッキリ云ってやるのも愛情だと、当時の俺は判断した。
441おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 16:34 ID:lB9QoYTH
その通り。
誰かが現実教えてあげないと一生不幸になるのは本人だもの。
442おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 16:54 ID:/o6/RU12
>>438
やっぱり男は外見重視だってことだよ。
内面のことでスラスラ誉め言葉が出てくるような男は
ここに出る冷め話のような事態に陥らないだろうし

443おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 16:58 ID:9i9S6HZS
>>431
>「自分と付き合うより彼女と付き合う方が彼にとっては幸せかもしれない」
本気でそう思うなら泣いたりせずにさっさと離れて行ったはず。

この場合の模範解答は
「俺にとっては君のほうが何倍もかわいい」
だと思うけど、その言葉を引き出すために泣いたわけだから
それほど内面のいい女ではなかったんじゃないかと思うよ。
だから気にスンナ。
444おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 17:08 ID:7cDNRUux
だよね。
むしろ自分の彼氏がそんな美人から告白されたら嬉しいと思うんだけど。
そこでなぜ泣くのか、私も女だけど理解できない。
結局信用してなかったんじゃない? >>431のこと。
信用してたら「あっそう、よかったね」で済んでたんじゃないかな。
そしたらそのあとの失言もなかったはず。
445おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 17:23 ID:r5Sz6WUp
ていうか、友人が自分の彼氏に手を出したのが悲しかったのでは?
それも美人で余裕で自分が負けそうな相手。
彼氏に八つ当たり的に泣き出したのは問題だけど、
美人の友人はかなり性格悪いと思う。
446おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:10 ID:Newcj6uo
>>445
うじうじ泣く粘着受身ブスvs積極的美人

私も女だが後者が好きだ。

447おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:11 ID:lB9QoYTH
しかし友達の彼氏を横取りしようとするのを「積極的」とは言いがたい…
美人は好きだが。
448おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:17 ID:CfVY4VIY
みんなは略奪愛(恋?)ってなしなの?
449おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:26 ID:XeddaW4L
>>446
その友人に宣言した上での積極的行為なら
認めるけど、影でコソコソと略奪せんと動いてたなら
軽蔑しちゃうかな。
450おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:28 ID:9D9pqEIp
>>448
取ったものはいつか取られる、の法則がある。
仁科亜○子や今井○樹がいい例
451おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:33 ID:CfVY4VIY
>>450
なるほどね。あきらめたほうがいいってことか
452おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:33 ID:lB9QoYTH
キンキンとケロンパもそうだって聞いたけど
あそこはそーゆーのないね。ケロンパとその前の人が
奇特だっただけって事?
453おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 18:40 ID:XeddaW4L
>>450
いつか取られる法則というよりも、
その男が見境なしの優柔不断男というだけでは。
454444:04/07/18 20:35 ID:7cDNRUux
そっか。その美人が彼女の友人だってところ見落としてたよ。
じゃあショックだよね。
その美人、確かに性格悪い。考えたらムカムカしてきた。
もうどうにもならないのかなぁ。
なんとか頑張って復縁してほしいよ。結婚も考えてたぐらいなのに。
455おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 00:37 ID:XlVpsszf
他の女(美人)に告白されたなんてことを、彼女(容姿にコンプレックス有)にぽろっと漏らした
425が間抜けだったとしか思えない。
言わなくてもいいことってあるんだよ…
456おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 00:41 ID:1ZA9C6fI
>>425 >>431
はげしくスレ違い。
457おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 01:04 ID:rR/Xo2I8
>>455
>>425
>しかもその女性は彼女の友人でもあり、あろう事か彼女にもそれを言ってしまった。

言ったのは425じゃなくて女の方でしょ。
458おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 01:36 ID:jzERXMji
>>450
二人とも牡羊座だね
459おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 07:56 ID:6f9uWJ6+
休日で込んでるお台場で自作のラブソングを熱唱された時。
「M(私)の瞳が俺を癒してくれるぅぅ〜」とか
「ずっとMを守りたいぃ〜愛してるぅ〜心からぁ〜」とか。 
歌詞もベタだし、でも一番痛かったのは
とにかく彼は音痴で音痴で……
ドレミファ…もまともに音が取れない人だったから。気が付いてないのは本人だけ。
周りの視線や笑い声が痛くて、目を閉じて歌いまくる彼を置いて走って逃げた。
まわりの人たちの中にちゃねらがいて、ネタにされてたらどうしようと思い、 
しばらく書かれそうなスレには行けなかった。
確か4月頃だったけど…
460おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 09:34 ID:upy47lWS
似たような話読んだなあ。
そのときは横浜だったと思うけど。
461おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 09:36 ID:9BuMmnOy
自作の○○は、それそのものが評価されてる価値のあるものじゃない限り
嬉しくないよな…。自作の歌ならプロのミュージシャン(みんなからうらやましがられるレベル)
じゃなきゃ嬉しくないし、俺様が描いた絵ってのも絵で食ってる人じゃなきゃ嬉しくない。
なんかどっかで間違った価値観が植えつけられてるらしくて
「一生懸命やりました」がいいと思ってる香具師いるけど、
オカンアートと同レベルで、素人の作った稚拙なものなんてどうしたらいいやら
処分に困るor周りの目が恥ずかしい。
462おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 10:07 ID:rjjD43bL
>>461
○○には料理(弁当)とかマフラーとかも入りますか?
463おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 10:34 ID:upy47lWS
>>462
マフラーと片思い者からの料理は入る。
料理はまずくなくて付き合っているなら入らない。
464おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 10:35 ID:9BuMmnOy
料理は自作のナントカのカテゴリじゃないでしょ。
マフラーとかは入ると思うなー。こんなデザインや出来のものを、どこにしていけっていうんだってレベルのものあるじゃない。
これも一生懸命編んだのミャハ☆っていう自分によってるだけでしょ。この私が一生懸命作ったものだから、もらってうれしくない
はずがない、っていう。もらって嬉しいものかどうかは客観的に見て価値があるかどうかだと思うんだけれど。
465おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 10:43 ID:FowV9F+a
改行が変
466おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 11:03 ID:RJhBPlnr
>>465



467おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 11:04 ID:uI6EWICC
>457
>425

スマソ
読み違えてました
468おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 12:44 ID:E8oMS6Kp
絵の仕事してるけど、彼氏に絵なんか書かないですよ…
それはなんか…やめといたほうが。料理がいいよ料理が。
469おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 12:57 ID:RMVNvQDR
人形作ってこられた時も引いた覚えが。
470おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 13:23 ID:uhu4XPhm
キスイヤにいたなー。二人の世界に入りきってる紙芝居カップルが
471おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 15:04 ID:Es3pqxMX
>>470
詳細キボン
472おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 15:11 ID:2JVyNL8W
>>471
「キスイヤ 便所 指輪」でググってみれ。
473おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 16:06 ID:BSWnWJam
>>425
その後の彼女もそうだけど、性格悪い美人の友人の方もどうしてるか
気になるなあ。425氏と(まさか)付き合ってることはないと思うけど
実際確信犯(使い方間違ってるけど)的に、
結婚直前の友人カップルをぶち壊しにしたことに関してどう説明してるのか。

書き込みだけで判断して悪いけど、その友人女って
自分より不細工でコンプレックス持ちな女が一人の男に愛されて結婚するのが
しゃくで、好きでもないのに告白してぶち壊したような印象受けるんだよね。
(別れた後425氏に本気のアプローチがなかったとすれば。仮に結婚のことを知らなかったとしても
交際自体が気に食わないってのは十分考えられる)

何にせよ425氏と彼女、どちらかだけでももう少ししっかりしてたら、こんなことにならなかったろうに
(彼女がもう少し愛されてる自分に自信をもてたら、425がしっかり正しく意思を伝えられたら)
両方の悪いところが同タイミングで出たばっかりに、性悪女の思う壺だったね。
474おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:18 ID:E8oMS6Kp
私は友達の彼氏を好きになったことはないけど、
もしなったら、アタックするかも…
恋愛は弱肉強食だし
475おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:30 ID:nWTm2WKr
エー
476おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:31 ID:+/mfPFmP
クマー
477おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:40 ID:B/VIWEQs
まあそんなんで流れてくるような男はまた別の女に流れていくわけだが
478おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:56 ID:VRyxiFsn
>>477
いや、その男の方がふられる。
隣の芝生は青く見えたのに、手に入れたらそうでもなかったと
この手の女は簡単に捨てるんだ。
479おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 17:57 ID:v2/R3NZX
普通、女は自分より明らかに下の女と付き合ってる男なんて
手出す気にならないはず。自分まで落ちたような感じになっちゃうもん
逆にどんなブサ男でも歴代彼女がすんごいイイ女ばかりだと気になっちゃうケド
480おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 18:12 ID:XffqJIye
そうかなー?
すっごいイイ男が自分より下の女と付き合ってるの知ったら
奪ってやろうと思ったりしない?
私は思わないけどね。
481おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 18:19 ID:Tt6TYmYd
>すっごいイイ男が自分より下の女と付き合ってるの知ったら
>奪ってやろうと思ったりしない?

そんな女怖いですよ・・・
482おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 18:58 ID:bICDQQ30
>すっごいイイ男が自分より下の女と付き合ってるの知ったら
>奪ってやろうと思ったりしない?

それならそのすっごいイイ男よりもっとすっごいイイ男をつかまえるよう頑張れば万事解決。
483おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:06 ID:RaRq8UQP
結婚式をどこで挙げるか決めていたとき。
当時、父の会社ではハワイの某ホテルを経営していたため、
割引も利くし海外挙式にしちゃおうか?という話になった。
私たちと両方の両親+兄弟姉妹程度で、
あんまりお金もかけずにこぢんまりできそうでいいね、と。

そうしたら、没交渉になっていた夫の叔母たちがその話を聞きつけ
「タダで海外旅行できるわ、ラッキー♪」て調子で勝手に盛り上がり
(そもそも声かけてない、呼んでない。夫の叔父叔母総勢32人もいるし)、
その費用はすべて【私の】実家持ちになりそうになった。
「とてもじゃないけどそんなお金ないよ」と夫に言ったら、
「そのくらい出せないわけじゃないだろ、出せよ!」(ナニソレ?)

最終的に、国内でやるしかないというところに落ちついたものの、
夫の両親の意見を容れて都内の大型レストランを借りきり、
300人以上も招待客のいる超ハデ婚になって大変だった。
しかも夫の実家(自営業)は、経営難だからと1円も出さなかった。

その後夫の浮気問題などでこじれて離婚することになったが、
夫が使い込んだ私の実家からのお金は2000万円を超え、
返還を要求したら、夫く「普通は嫁がそのくらい持参金で持ってくるもの」(ハァ?)

親類縁者含め皆、タカリ体質だったのねと、徹底的に覚めた。

おかげで元夫のことはさっさと見切って次に行けて、
今度はいい人と再婚できたから、結果オーライ。
484おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:12 ID:zWOpE2QM
>>483
結婚式って本当に相手のうちの経済状態とかケチ具合って露呈するよね。。
あと自営業は特にケチか気前いいか極端な気もする。

良い人との再婚おめ。
485おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 20:05 ID:E8oMS6Kp
483のは
千年の恋も冷めるような話だな

再婚おめ
486おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:29 ID:6W3blhLj
ホント言い尽くされてる言葉だけどさ、
何でここで↓結婚止めなかったの?

>「とてもじゃないけどそんなお金ないよ」と夫に言ったら、
>「そのくらい出せないわけじゃないだろ、出せよ!」(ナニソレ?)

でも再婚おめ。
487おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:38 ID:iLbd/l16
お金のことで言いなりになり杉。
タカリ体質だったのねと冷める前にタカリを許さない強さを持てなかったものか。
488おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:38 ID:jAKB+0b6
うちの夫の実家も一円も出さなかったよ
(嫁いでる旦那妹達も一円も出さなかった)
それどころか身内からの結婚祝い金も全額ネコババw
その癖「披露宴はやれ」と口出しだけはしてたなぁ・・・
私たちは二人で海外挙式をすると事前に決めてたので
披露宴は一切やる積もり無かったんだけど
旦那親が勝手に旦那地元のダサい結婚式場を予約し
旦那親戚全員呼ばれて(私の親戚は別に呼ばなくて良いと言われたw)
披露宴ならぬ披露パーティとやらをイヤイヤやらされる羽目になった・・・
手配は全て旦那親が勝手に采配し 式無し 酒(ビールのみ)と
引き出物持ち込み(近所の商店街の菓子屋で安物の菓子揃えたらしい)
お色直しも無し 料理粗末なシケシケ「披露パーティ」でムカついた!
ちなみに私たちの入籍半年後 旦那親達は車を買い換えるわ
和歌山の白浜温泉&島根の玉造温泉で一流旅館に泊まる温泉旅行をし
随分景気がよさそうだったなぁw
一年後 旦那の長期休暇がやっと取れたので当初の予定通り
バリに海外挙式に行く時も旦那親&旦那妹は餞別すらありませんでした
その癖 お土産だけはホイホイ受け取った無邪気な人達ですw
このスレ見てますかー!?大阪市○正区の植○一家!!
489おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:39 ID:jAKB+0b6
>>488です
言い忘れたけど ちなみに旦那実家も自営業ですw
490おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:47 ID:GJK9+TEy
直接言えよ
491おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:50 ID:HXLDamYY
>>488
うわっ、イタタタ・・・すげードキュソだね、488って。
492おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:52 ID:LN7WA0SE
えらいどす黒いのが来たな。
493おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:54 ID:PN05KlTu
>>488
え、旦那親は勝手に式場予約しておいて、その代金一円も払わなかったの?
494おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 21:57 ID:Fh9a51ru
>>488
こんな人と結婚したあなたも充分(ry
495おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:02 ID:cc0eTVBe
>>488
激しく板違い.....
実生活で空気読めないとネット上でも(ry
496おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:28 ID:ilquz18+
>>473
前から考えてたんだけどさ、
「確信犯」のよく間違って使われる方の意味を表す正しい言葉ってないのかな?
497おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:31 ID:mBYUg0dC
>>488
どっちも痛い。
私は、そんな人とは絶対ケコーンしない
498おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:34 ID:NhyLh3s6
>497
でも、恋愛はするのね。
499おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:36 ID:1ZA9C6fI
>>496
たぶん 「故意犯」 だと思う。
500おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:40 ID:ilquz18+
>>499
う〜ん、でもそれだとちょっとニュアンスが違わない?
501おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:47 ID:1ZA9C6fI
>>500
んじゃ >>425 のケースは 「恋犯」。
502おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 23:45 ID:E8oMS6Kp
>>488のケースは、旦那実家が何をどこまで出さなかったのかはっきりしない。
全部488が出したの?半々で夫が出したの?夫が出したなら当たり前だよね。結婚式は本人たちのもの。
旦那実家がおかしい人たちであったのは気の毒だけど、
夫は何をしていたの?夫の実家の暴走を止めるのは夫の役割で、
夫と離婚していない488になぜ文句を言う権利があるのか。
あと、餞別を期待するな。
503おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 23:48 ID:h2v/piW/
彼女と横恋慕女を425が呼び出して、彼女の前で横恋慕女を罵倒しる
ここで絶縁するのだ
504おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 00:31 ID:5nwc1X82
>>488です
皆さんの仰るとおり 我ながらイタい奴だと自分でしみじみ思います
長々と目障りななレス 本当に失礼しました
いくらか質問がありましたので恥の上塗りですが補足します
>>493さん 旦那親が勝手に予約して強引にやらされた「披露パーティ」wの料金は
旦那親が恩着せがましく「私達がもう出したからいい」と言ってましたが 
披露パーティのあまりの内容に加え(式無しお色直し無し弁当並みの料理に
飲み物引き出物持ち込みしまくりで殆ど一杯飲み会w) 
そこの式場自体 旦那実家が経営してる店の商店街で会合に使われる懇意の式場で
相当な値引きをして貰ったと言ってました(ホテルのような高級な所ではありません)
かかった費用はどう計算しても旦那の身内&私の身内の結婚祝い金の総額三分の一以下
身内達からのお祝い金の詳細も 後々の冠婚葬祭のお付き合いの事もあるので
親戚一人一人からの金額だけでも書きとめておきたいから教えてくださいと私が言った時
旦那親は「あのお金は うちとうちの身内との付き合いの間の金だから
うちらのモンや!あんたには一切関係ない」と「うちの金や!」を何度も連発して
中々教えてくれず困りましたw
>>502さん 夫もケチの割に親兄妹の厚かましさには何故か甘く(洗脳されてたんだろう)
自分の結婚祝い金を親が取るのを全然オカシイとは思ってないようでしたw
結婚後は幸いな事に少しづつ変ってくれ 私の気持ちも分かってくれるようになりました
でも確かに離婚せず旦那実家の文句を言うのは間違ってますね
すみませんでした




505502:04/07/20 00:39 ID:63/ST7mY
夫がだんだん変わっていったなら良かった。
私もちょっと誤解していたけど別にさめた話ではなかったのね。ついで話なのね。
506おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 00:52 ID:8AOotwWP
直属ではないが
気に入らない事があると「ブス」と捨て台詞を小声で吐くドキュ馬鹿長がいる。
新人時代、誰彼構わず女性限定にまめまめしく粉を振り撒く
こいつに引っ掛かりそうになったがやめて良かったよ。
こいつの悪行をばらして諦めさせた先輩たちに感謝。
507おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 00:58 ID:gnBdGG2V
>>504の「w」の使い方が気に障る。
508おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 02:38 ID:3mPaODLU
>>506
鯉してたんだね
509おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 03:04 ID:GPg1vNXC
どうでもいいけど>>501の笑点なノリが大好きです
510おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 09:25 ID:8AOotwWP
>>508
うん。社会に出たばかりで世間知らずだったからな。
奴の偽善を見抜けなかったのさ。
今は異性としては何とも思ってない。人として嫌いな人物だけど。
511おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 10:01 ID:ueqKLkZC
めちゃ亀レスですまんが、
>425
私も容姿など優れたタイプではなく、口の悪い(遠慮の無い)親兄弟に「ブス」などと罵られつつ育ったのですが
(親曰く、根拠の無いうぬぼれを持たず強靭な神経を持たせるように、遠慮なく言ったと言ってる)、
思春期の頃に読んだ本で、「どうせ私なんて」という言葉は何より相手を辟易させる、とあったのがとても印象に残り、
卑屈にだけはならないように気を張るようになりました。
コンプレックスは誰でも持つものですが、それを過剰アピールするのは、形をかえたカマってチャンでしょう。
彼女自身が、美人の友人にどこが敵わないのか、実は外見以外の部分が大きいことに気付いて前向きになることを祈ります。

美人の友人が性悪とは思わない。
既婚だったわけではないし、恋愛はバトルだと思うので。
512おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 12:42 ID:wbIcV5d4
>>488
をみてると、大阪だな。と言いたくなるは果たして私だけでしょうか?
513おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 12:48 ID:63/ST7mY
>>511
スレと関係ないのですが、私は子供の頃、父に
「どうせ私なんて」と言う言葉を使ったら勘当
と言われました。言ってはいけない言葉ですよね。

でも私も容姿に自信がなかったので、425彼女のことは同情してしまう
514おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 19:02 ID:ZSD1ZEEy
初デートのときレストランで。
食事前にかかってきた電話に、席もはずさず出て長電話。
途中で料理が運ばれても電話は続く。
パスタだったんだけど、まくことはしないですすって食べる。
電話を持ってる方の肘はテーブルの上。



思えばこのとき自覚はしてなかったんだけど冷めてたんだろうなあと、
別れた今、思う。
515おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 19:06 ID:ryssRiWN
パスタ(ってスパゲティだよね?)を巻かずにすする?
状況がわからんが器用な奴だな。
516514:04/07/20 19:15 ID:ZSD1ZEEy
>515
そうですスパゲッティ。
ちょっとは巻いたかもしれなけど、すくってずるずると…
517おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 19:16 ID:zJIuLwgy
>515
きっとお蕎麦やうどんのようにずぞぞぞぞと啜ったのでしょう。
想像するだに気持ち悪い…。
518おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 19:18 ID:ryssRiWN
ああ、なるほど。先っちょだけ巻いてウドンのようにすすったわけね。
519おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 20:53 ID:R6WqH1gn
>>511
最後2行気に入ったぜ
520おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:22 ID:bmRs0VPS
1年くらい付き合った彼女がいた。すごく綺麗でみんなから
も羨ましがられてた。
でもしばらくすると、段々彼女の傲慢なところが目につくように
なった。
わがまま、自分勝手というのとはちょっと違って『私のことは
みんなが気に掛けてくれる』という無意識の自信みたいな感じ。
たとえば俺の友人と会話するときも
「私って慶應じゃないですかぁ」とか
「私って入社三年目じゃないですかぁ」とか
「去年の夏休みはハワイに行ったじゃないですかぁ」みたいに
自分が一度喋ったことはみんなが記憶している、という前提で会話する。
たしかにみんな彼女のことをチヤホヤしてるから、その前提は
正しいのかもしれないけど、俺としては何となく気持ちが冷めていった。
これっていうきっかけがあったわけじゃないけど、それからしばらくして
別れた。
521おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:22 ID:w6IYJYHW
正々堂々バトルは歓迎だが卑怯なのは嫌ずら
522おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:31 ID:letvJEGS
関西の人は
「私って入社三年目やんか〜」って普通の肯定文だけど
>>520みたいに疑問文になるとどうゆう風になるの?
523おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:33 ID:8SjseEsi
>>522

疑問形に見えるかもしれないけど、単に「あたしってこういう人ですから〜」
という意味。

馬鹿っぽいトークだと思う。(>520さんスマソ)
524おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:35 ID:letvJEGS
俺の聞き方が悪かった。スマソ
「あたしってこういう人ですから〜」→「あたしってこういう人やんか〜」
「あたしってこういう人じゃないですか〜?」→「???」 

???が聞きたかった   
525おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:46 ID:OP6BeHBj
大阪弁はわからんのだが。
「(あなたももう知ってるはずですが)あたしってこういう人じゃないですか〜」
と言うニュアンスがなくもない。

526おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:54 ID:ryssRiWN
>>524
よくわからんが
「あたしってこういう人ちゃう?」 「あたしってこういう人に見えへん?」くらいかな
527おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:55 ID:w6IYJYHW
「あたしってこういう人ですから〜」と「あたしってこういう人じゃないですか〜」って
イコールなんだから、どっちも「あたしってこういう人やんか〜」でいんでないの。
528おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 22:56 ID:RcwOt2KZ
>520
「私って入社三年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社四年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社五年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社六年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社七年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社八年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社九年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社十年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社十一年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社十二年目じゃないですかぁ」とか
「私って入社十三年目じゃないですかぁ」とか

 疲れたので略

「私って入社三十年目じゃないですかぁ」とか






よかったな、ついに社長まで上り詰めて
529おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 23:09 ID:rZMQ6bxI
>528
大変な労力を使ってまでご苦労様だが
君が何をしたかったのかさっぱり分からん
530おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 23:09 ID:jNezaVYc
>>520
最後に一発かまして欲しかったw
「私って××じゃないですかぁ」
「そうだっけ?いちいち覚えてねー」
531おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 23:46 ID:TFUicvi7
>>520
んー、それは別に
>自分が一度喋ったことはみんなが記憶している、という前提で会話する。
という意味合いではなくて、単なる口癖(「じゃないですかぁ」=「なんですけど」ぐらいの意味合い)じゃないの?
まああまり知性を感じさせない口癖ではあるが。
532おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 23:56 ID:RcwOt2KZ
>529
「おれってぇー、酔っ払いじゃないですか」
533おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:01 ID:5pXJAO3I
私はあまり若者と話すことは多くないけど、
テレビ見てると、そういう話し方をする人多いように感じていたので、
若い人としては普通の話し方なんだと思っていた。
私のことは周りが記憶していて当然、ではなく、そういう説明の仕方をしてるだけなのかと。
説明してるということは周りが記憶してないことを前提にしてるのでは…?わからないけど。
でも、聞き苦しいので付き合う人には辞めて欲しい言葉使いだな…
534おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:17 ID:44AdI/yY
プチな上に不条理なんで怒りをかうかも・・・

つい最近まで付き合ってた彼、
優しいし顔もセンスも結構良くて大好きだった。
付き合って4ヶ月たっても手をつなぐ+キスぐらいしかしてこない
淡泊で私の事を大事にしてくれる人だった。

ある日、映画を観た帰り夜も田舎をドライブした。
結構、普通の会話をして良い雰囲気になった時、彼がいきなり
ファミリーマートに車を停めて「トイレ行ってくる」っていって
ファミリーマートのトイレに籠もり6分ほど全く出てこなかった。
私は車の中で待たされたのだが6分もトイレに困ってるんだからウンコーだろうと思って待ってた。
ウンコー誰でもするし・・・と思い冷めたりはしなかった
そして、帰ってきた彼とドライブ再会→帰宅
こんな事が何度も続き不審に思っていたある日彼の友人が大学で私に
「●●(私の彼氏)が言ってたぞ!お前に手が出せないって
なんでも、お前と二人でいる時やりたくなったら便所でオナってるんだって〜〜」
っと言いました。その台詞を聞いて私は全てを悟ったと同時になんだか一気に冷めました。
エッチしたいって言ってくれた方が全然良かったのに・・・・
535おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:25 ID:bTh5KDU9
どんだけシャイなんだよw

でもなー。ファミマでおなる奴がシャイってのもな〜・・
536おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:27 ID:6zVlARRF
>>534
いやいやいやいやいや、不条理ではないよ。
彼の行動は不条理だけど。
それは冷めるっつーか引くなー。
冷める気持ちもわかるよ。

デートの最中にオナニーって。
気持ち悪いし怖い。
それを友達に言う神経もわからない。
534に言っちゃう友達も理解できない。
537おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:34 ID:jkxwgRzv
誘導されたんで、こっちで続きをかかせてくださいな。

職場が変わって良いなーと思っていた男性がいた。
前の会社と今の会社の給料日に間があったので、
極貧生活をしてた。
で、その男性が事情を知っていて
「給料前でお金ないでしょ?
おごってあげるからご飯いこうよー」と誘われた。
で、おごってもらって、車で送ってもらった。

一週間後よっぱらった彼から電話があった。
「おごってやったのに、駐車代もださなかった、信じられない」
だって。(本人は言ったことを覚えてない)
おいおい、出すって言ったのにいらないってお金受け取らなかった
じゃんか。

そのまま借りを作ってるのもいやなんで、
給料がでてからおごり返すことにした。
私はあまりお店を知らないんで、その人にお店を選んでもらった。
その時の代金が8000円。前におごってもらったのが11000円。
私は「安くすんじゃったねぇ。また今度食べに行ったときにでも
私が多めにだすね」と言った。
そしてまた酔っぱらって電話があった。
「この間驕ってもらったけど、オレがおごったよりもだいぶ
安かったじゃん、ずるい」みたいなことをしつこく言われた。
それから酔う度に「差額分おごれ」みたいな電話がかかってくる。
538おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:40 ID:jkxwgRzv
それで半分冷めていた所で、今度は仕事でチームが
一緒になって、分担で2人で仕事をすることになった。
彼は受け持ちを続行、私は全然違う所からの参加だったので
とにかく何も解らない。
同じチームになる前は「一緒のチームになったら、わからないことは
何でもきいて」って言っていたのに、なった途端豹変。
私が間違えを指摘したら、「絶対こうだ」と譲らない。
しょうがないので上司に尋ねたら、私の意見が正しくて、それを
伝えるとむっとして黙っている。

あーなんでこんな人、一瞬でもいいなと思っちゃったんだろう。
539おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:41 ID:uySFHPW2
>>537 ケチスレか神経わからんスレ向きのような…誘導元ってどこ?
540おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:43 ID:Da0o7L0w
>539
ケチスレからここと神経和歌欄に誘導したのはおれ。
541おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:44 ID:jkxwgRzv
>>539
スマソ・・・
ケチスレです・・・
542おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:47 ID:Da0o7L0w
>541
>538の内容からここでいいと確信したよ!

と、誘導したおれが力説してみるテスト。
543おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:55 ID:oKrTOrzE
うん、ここでいいと思う。
544おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:59 ID:bTh5KDU9
にしても、なんか俺の思い描いてた「大人」のイメージが崩れてく。
幻滅だぜー。
なんか、ワンナイのさぶい男っぽい奴っているもんなんだね
545おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 01:00 ID:Da0o7L0w
>544
大人って汚いんだぜ。
子供のほうがいいよ。
夏休み長いしw
546おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 01:03 ID:cuxNpeYe
>545 最後の一行に禿同w
547おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 02:22 ID:SRgMDpwn
何より働かなくていいのが良い
548おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 11:53 ID:XyQSgPOr
>>547
そのありがたさを知っている今、今子供に戻りたい・・・
549おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:05 ID:dejvjo6M
でも親の機嫌を伺って生活するのはかなりつらい。
550おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:06 ID:HxnyWj0W
>>549
それはある。
金もないのに暇だけあるのはかなりつらい。
551おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:14 ID:kM6FIRjd
小金もあるし、時間もある大学生くらいがいいな
552おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:45 ID:dt2s9svb
学生時代…
津波のように襲い来る実習と山のようなペーパーで、
今よりずっと忙しかったなあ。
夏休みも実習に行ってたし、バイトする暇もなくてー。
華やかで遊んでばかりの「女子大生」がちょっとうらやましかった。

あんまり大学のことが忙しくてデートする暇もなかったもんだから、
別の大学に行ってた彼氏には理解できなかったらしく、
私が浮気してるんじゃないかと思い込まれて
誤解を解けないまま(解く暇もないまま)ふられったっけ。
553おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:54 ID:oKrTOrzE
自分語りじゃなくって冷めた話キボンヌ
554おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:24 ID:dOORvS+9
中学の時学級委員だった人が好きだった。
スポーツも出来て頭もよかった。
成人式に再会。
Tシャツとジーンズだった。よれよれだった。
飲み会で女の子に抱きついていた。
ものすごーーーーーくがっかりした。
555おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:37 ID:teMHVdAw
同じサークルの同級生に告白されて、
とりあず初デートをして考えさせてもらうことにした
デート自体は楽しかったし返事OKして、帰宅することに。
電車を待ちつつ、今度はどこそこに行こうと話していたら…

足滑らせて電車とホームの 隙 間 に 落 ち た _| ̄|○

とりあえず顔面蒼白な自分。周囲に飛び交う緊急停止を求める声。
相手を涙目で見上げたらこっちに携帯向けてる…
( ゚д゚)ポカーン……としていたけど、2秒後くらいに理解。
カメラで撮ってたのね。私が死ぬかもしれない瀬戸際にカメラで撮ってたのね。

二度と会わない。
556おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:40 ID:HxnyWj0W
>>555
( ゚Д゚)ポカーン
もう言葉もありません。

無事でよかったね。
557おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:45 ID:bhWGsM9c
機転が利いてるのか利いてないのかわからんなあ
558おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:45 ID:oKrTOrzE
>>555
最近事故とかでも携帯で撮ってる奴いるけど、知り合いでも撮りかねんな。
無事でよかった。
559おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:47 ID:WyzfLyFG
>>555
大変だったね・・・
560555:04/07/21 13:58 ID:teMHVdAw
一昨日の出来事なんでまだ傷が痛い…
>>556-559さんありがとう。゚(゚´Д`゚)゜。
純粋に凹んでたんで画面前でウルウルしちゃいました
しばらくは男性が恐い…
561おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:10 ID:kM6FIRjd
あぁ、読み間違いしてた。
男の方が落ちて、ホームの下からカメラ撮ってたのかと思った。
562おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:14 ID:oKrTOrzE
>>561
そりゃただの命がけの盗撮だろ
563おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:22 ID:xPQ1oht8
>>561
俺も・・●l ̄l_
564おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 16:54 ID:6BXf6bLu
>561-563
おまいらのせいで>555が命がけの盗撮に冷めたようにしか
思えなくなりました
565おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 19:10 ID:q9yxFyqm
>552
学生時代、実習やらなんやらで徹夜泊り込み当たり前だったのですが、
彼女に「私と実習どっちが大切なの?」と詰め寄られたってのがいた。
学校に泊り込むという状況が理解できないようで、私のことが大事じゃないんでしょ!
ってキレたらしい。
学科に女性は私ともう一人しかいなかったのですが、その話を聞いて2人で
「比べられないじゃん」「っつーか長い人生考えたら実習に決まってんじゃん」等々、
他人事だし、からかい半分で大ウケしていた。
その勢いのまま別学科の彼に「こんなことがあってねぇー」って話して、
その彼女、視野狭窄だよねーと言ったら、お前はオレより実習が大事なんだろって怒られた。
比べるもんじゃないだろ、とポカーンだったが、彼にとっては冷めた話だったのかも。
長くなってスマン。
566おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 19:15 ID:2XYjWx+1
ズボンに手つっこんで、ちんちん掻いてるとこ見た時。
その時ちょっとガニ股歩きなんかしてるし。
567おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 22:27 ID:XyQSgPOr
>>565
嘘でも俺様の方が大事ってことにしておいてほしかったのかも。
ワカラン人にはワカランのよな・・・

私も泊まり込みや日付が変わってからの帰宅が当たり前の大学生活を送っているが、
彼(社会人)の電話が辛かった。
一通り、彼の話の聞き役になりつつギリギリまで応対して、もう時間が・・・
ってところまで話して、もう既に何回も「そろそろ」と言っているのに、
「お前、実習/テスト大変だから」「応援しているよ」といいながら、
「あ、そうだ、このことを伝えておきたいんだけど」となかなか切ってくれない。
切りそうで切らない話し方で精神的に参ってくるし、こちらが時計を気にするのが伝わって、
「気が乗らないみたいだね」とか、「早く切りたいみたいだ」と拗ねる。

ってか早く切りたいんだよ!実際時間がないんだよ!今その話重要じゃなかったろうよ!
最初10分だけね、と断ってるのに、1時間も2時間もお前だけ喋ってんじゃねぇかよ!
気持ちよく笑顔で会話させてくれよ!ゴメンね、と謝ったところでスマートに終わってくれよ!
最初は、罪悪感を感じていたのだが、最後には身勝手さにすっかり冷めて、さよならした。
568おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:14 ID:zeNK141r
>>567
そういう人って相手が暇人だろうと多忙だろうと同じ事するよ。
理解がないんじゃなしに本当に単純に身勝手なんだと思う。
569おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 23:52 ID:+8QhbsEP
その人は帰りが11時以降になるのが普通だった
電話してくるのは12時1時とかそのくらい
自分だけベラベラとすきな事をしゃべり
しゃべるだけしゃべったら
「明日早いからじゃあね」


わたしだって毎日早いんですが・・・・・・
「いつも自分ばかり話して一方的に電話きるね」
と言ったら
「だってそっちがしゃべんないからおれがしゃべるんじゃん」

ハァ?
口をはさむすきを与えてくれないのはどこのどいつですか?
その後身勝手さもチラホラ見え出しさよならしました
570おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 01:31 ID:zEAIr1+s
まるで100年の恋には満たない昔話ですが。

生まれて初めてデートに誘ってもらった相手
会話の内容が、いかに “ 昔 ” 自分がもてたかを自慢するばかりだった。
「前は水泳やってて、所謂いい体してたからね」
「逆ナンされて、相手のおごりでホテル行ったりしたね」

私(当時18歳)は、いろんな女性とホテルに行ったという話だけで
かなりひいてしまい、結局そのまま自然消滅してしまったのだが

顔・体型ともにジミー大西似の19歳の男の台詞かよ・・・と、今の私なら突っ込めるのに。
571おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 02:36 ID:RSXyv7bq
そういえば元彼との付き合いが1年半くらいの頃、私の家では引っ越しと共に犬を飼い始めた。
両親共に仕事だし、学生だった私や弟が昼間は面倒見るようにしていた。
もう4年で遅い授業もなかった私は散歩の時間に間に合うように帰宅するようになったんだけど、
それを見ていた彼氏が「僕より@@(犬の名)の方がかわいいんでしょ」
と拗ねたことがあったな・・・。冷めたっつうか、ハァ?って感じだったんだけどね。

ちなみに弟も当時の彼女に同じ事を言われ、
「当たり前じゃん」
と即答していたことを最近知った。
・・・同じ事言ってみたかった・・・。
572おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 08:32 ID:h54r5sop
弟、クールだなw カコイイ
573おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 10:45 ID:omQXbZlF
>571
そういうやつが長じて結婚すると、自分の子供にやきもち焼くようになるからねえ。
574おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 11:05 ID:3N4FlsRk
弟と交代でペットの散歩もちゃんとした家のルールだもんね
交際相手もそれ位の理解は示さなきゃねぇ
575おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:09 ID:NQQi1FMX
犬の散歩の時間なんて3,4時間平気でずらしてたけどな…
用事があればね。
デートより犬の散歩時間、という人とはつきあえないなあ。
この辺は価値観の相違としか言いようがないのか。
576おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:25 ID:DZGctF5e
>>571
「妹が散歩してくれる(多分)から、犬はほかっとこー」
などと考えてる私は、飼い主失格ですなorz
散歩はまだ出来ないけど、私のワガママで買った以上家族に迷惑は
掛けられないので、犬の注射の日やトリミングの日は、約束しない様
にするつもり。(で、恋人未満のあの人にメールを送ったが・・・。)
ちなみに毎日同じ時間に散歩すると、良くないんだそうです。
「何時にコレ」と決めてしまうと、1度でもその時間にやらなかったら、
怒って吠えまくったりと、悪さするのだとか。
577おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:27 ID:nABUZ0J2
そんなあからさまな吊りにはのれん
578おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:28 ID:x/xSTuSF
私は犬嫌いだけど、犬を飼ってるのに
躾や面倒ちゃんと見れない人間は嫌だ。
「散歩くらい」と言う人は、用事があれば
「食事くらい」と言っちゃいそう。
飼い主が面倒見てやらなかったら
犬は何もできないんだからさ。
579577:04/07/22 12:28 ID:nABUZ0J2
あ、575ね
580おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:36 ID:PeVVfamg
>>571
え〜、オレだったら一緒に散歩する。毎日でもいい。
イヌホスィ(´・ω・`)
581おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 12:46 ID:IIKxqaDd
全くスレ違いだけど、
この機会に現実を知っといてくさい。
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/

582おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 14:26 ID:5Fz4P6L5
>>580カワイイ。いいな、こーいう男の子。
583おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 16:59 ID:NQQi1FMX
>>577
釣りちゃうよ
朝の散歩とご飯の時間さえきっちりしとけば
夜の散歩が多少ずれても精神的にも健康にも問題ないよ
2回犬飼ったけど両方長生きだったよ
584おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 17:57 ID:TWDi4suM
マジレスすると、うちの犬はバカだよ。
585おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 18:39 ID:Ewu+xCgG
犬にマジレス カコワルイ
586おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 18:53 ID:w4TZPc6p
ヤーイ(・∀・)バカイヌー
587おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 19:55 ID:TWDi4suM
(ノД`)ノシ
うちの犬をバカにするなー
588おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:02 ID:dYZcKP67
犬話で思い出した。
前彼が猫アレルギーで、うちにはじめてきた時にくしゃみ鼻水の連発になって
逃げるように帰ってった後に
「俺と猫どっちを選ぶんだ」と言ってきた。
「猫との方が付き合い長いんだけど」と言って猫を選びました。

それだけ
589おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:36 ID:oof+VTSn
>>583
うそつくな!
お前は 朝、夜2回釣りしてるだろ!
590おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:38 ID:gDb+7VQG
>>588GJ!!
相手が可愛がってるペットと比べて「俺(私)と○○とどっちが大事なの!?」なんていう人と
もし結婚なんてしたら、ペットに対して嫉妬して虐待とかしそうで怖い。

そうでなくても嫉妬深そうだから、やっぱり長い付き合いは出来そうもないな。
591おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 20:53 ID:AWzHzqds
>590
子供が生まれたら(ry
592おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:18 ID:v+0/sckG
つーか590は588を読んでるんだろうか・・・
アレルギーはしかたないじゃん。
体質なんだから。
好きだ嫌いだの問題じゃない。
へたすりゃ命に関わる。
593おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:19 ID:/gOkDKhT
最初に付き合った元カレ。
「これ、オレからのプレゼント・・・」と言って手渡されたのは
バイクの免許証に貼るために撮った写真の余りだった。

ほぼ無表情で撮る写真なので、普段写真撮るのと違って無表情だし
顔つきも怖かった。何よりもそんな写真を一体どうしろと・・・(゜Д゜;
あの時、10サメぐらいしたら、「彼氏から貰ったものだし・・」と
思いガマンした。

今、自分の免許証の写真を見てもコワイと思うのに・・・。
594おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:21 ID:7mvpIPI5
>>592

俺はアレルギーだからお前の猫を処分しろ、という意味だったとも
とれるからねえ。

体質だから鼻水が出るのも、彼女の家に行かないのも仕方がないとは思うが、
猫をどうにかしろと言う筋合いのものではないと思うよ。
折り合いつけて生きていくべきであってね(相手の家のネズミが大敵なわたくし)
595おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:45 ID:E9W8u6IG
588の文ではどちらも折り合いを付けようとしてない
周りで妄想しすぎ
596おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:09 ID:7mvpIPI5
そもそも、相手のペットは相手の家族。
彼氏・彼女は赤の他人。

この時点で、折り合いの付け方は決まったようなものでは?
彼氏・彼女が「あたしと/俺とペット、どっちが大切!?」というのは
ただの僭越だと思うよ〜。
597おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:34 ID:dYZcKP67
>>594
そうです。そういう意味で言ってた。
時々遊びに行きたいからって程度のくせに、10年も飼ってる猫を処分しろと。
あと、猫に経費もかかるんだから無駄だって言われて。
今でも選択は間違ってないと思います。
598おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:36 ID:1Ly8yLQ7
>>597
>猫に経費もかかるんだから無駄だ
どんな男やねん....
あなたの選択は決して間違いではないよ
599おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:37 ID:PeK06rJm
マトモな人なら、
「ゴメン、俺、猫アレルギーだから君んちへ遊びにいくの辛いわ。
 悪いけど次からは勘弁な」
でしょうねえ。
600おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:40 ID:UrRION6w
もちろん間違ってないとも。
601おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 23:48 ID:3N4FlsRk
自分が猫ダメだから処分しろ やと!?
完璧自己中な男性ですねw
切って大正解!そんな男は付き合ってたら猫だけでなく
貴女の時間や都合も将来も俺の為に犠牲にしろ!とか
平気で言い出した可能性が高かっただろうね
602おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:01 ID:QdcOEd/n
動物ネタになってしまいますが・・・

同棲をしようか?と話が出た時
私が飼ってる兎を連れてきて良いと言ってたくせに
いざ同棲して、家から兎連れてこようと仕度してたら
「俺、兎嫌い」と言われて冷めたことある。
603おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:15 ID:+2kKTeOB
ウサギこえーよ。いっつも口を動かしていて。かまれたりしたらガクブルだぜ。
でもかわいい。
604おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:27 ID:WuV2qREA
うさぎ可愛い・・・

動物ネタ続きますが、以前の彼氏が夜電話で
「喉が痛い。頭が痛い」と言っていた。
その後、朝の6時まで飲み歩いて、昼前に私の家に来た。
彼氏が家の猫を抱き上げると、猫が彼の口を舐めた。
夕方頃、彼は38度の熱を出した。
横になりながら「○○(私)の猫が口舐めたから熱が出た」と言った。
その後も暫く私の家に来る度に、猫に「近づくな。熱が出る!」と
わめき散らし、その度に
「まあ何か菌があったのかもだけど完全家飼い猫だし・・・」
「猫のせいなのかな。風邪ひいてたでしょ」と
言うんだけど「猫、誰かに譲れないの?」と度々言う。
最後に私の居ないところで
「お前のせいであの日熱が出たんだ」と、猫に蹴りを入れる姿を見て
別れました。
605604:04/07/23 00:29 ID:WuV2qREA
「まあ・・・」と「猫のせい・・・」は私の言葉です。
606おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:33 ID:lp8LhmI7
>>604
ぬこ飼ってる私は、そんな男の股間をハンマーで殴り上げてやりたいです。
607おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:34 ID:+2kKTeOB
猫の舌にはなんとか菌ってのが100%いるらしいぜ。
でも、猫を責めるのイクナイ
608おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:36 ID:yksa7zue
>>604
現在彼の交際相手は
DV喰らってるな......ナムナム
609おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:43 ID:j/6hrA+H

動物ネタ多いのは、
普段人間に対して出さない本性が見られるからだと思われ。
610おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:46 ID:WuV2qREA
やっぱり菌があるんですよね・・・
抵抗力がなかった時に舐められたから熱が出たのかなーと
思ったんで、あまり強くも言えないし逆にちょと申し訳なくすら
思ってました。
が、猫を蹴る姿を見て、冷めました。

>>608
アタリ。次の彼女、知り合いですがDVで別れたと言ってました。
勘鋭いですね。

611おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:55 ID:zeVF5zqc
>>604
その元彼みたいな人、できちゃった結婚したときに
「お前のせいで俺は自由を失った」とかいって
自分の子を虐待したりするよきっと・・・
612おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:59 ID:FiwXlvqt
>>609がいい事言った!
613608:04/07/23 01:00 ID:yksa7zue
>>610
うわあぁぁぁぁ.....やっぱり
自分の大事な人の飼ってるペット
蹴ることができる奴なんてそんなもんだ。

ぬこは無事でした?内臓破裂とかしなかった?
614おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 01:06 ID:WuV2qREA
>611
何と言いますか、私は気が強いんですよ。でも次の彼女は
気が弱い人で、>>609さんの書き込みのように、弱いものに
当たる感じなのかな?
だからそう言われてみると子供とかにも・・・当たりそうですね。コワー。

>>613
蹴り方が蹴り上げるという感じじゃなくて
足のひら?で押して蹴るみたいな?
一回蹴った時に見つけたから良かったかな・・・
ケロッとしてました。心配して下さってありがとう。
嬉しかったです。
615614:04/07/23 01:12 ID:WuV2qREA
足のひら・・・単に足の裏って書けば良かったんだった orz
616おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 01:33 ID:CkcXpuSS
あしのひら
617おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 02:17 ID:RJK5CAim
私も。かわいいかわいいうちの亀を「汚いな。捨ててこいよ」って言われた。
捨てられるのはお前だ。
そいつ精神科医だったけど、あんな自己中で差別意識のカタマリで
いったい人の心の何を治せるというのだろう。。。。と思った。やな思い出です。
もちろん亀捨て発言は氷山の一角です。
動物好きな私を、気が狂ってると思ってたらすぃ。 パフー・・・
618571:04/07/23 02:31 ID:eJdZtjRj
おお、たくさんのレスが。ありがとうございます。

私の家が大学から電車で2時間半。
元彼の家は大学から自転車で10分程のとこでした。
そんな所に住んでる人を散歩に誘うわけにもいかなくて。
近かったら誘ったんですがね・・・。

当時我が家の犬は生後1年経っておらず、家にひとりきりにするのも可哀想だったので、
散歩が無くても帰るようにしてました。可愛くて仕方なかったのもありますが。
彼氏を完全放置してた訳じゃないんですが、
それまでほぼ毎日のように大学近くの彼氏のアパートに行ってたので、面白くなかったんだろうとは思います・・・。
(加えて私は就活もしていましたので・・・)

ちなみにうちの犬の散歩は季節と共に時間をずらしています。
散歩前は非常に落ち着かない様子ですが、
元々吠えない犬種のためか、うるさく催促はしてこないです。
・・・視線は何かを訴えていますがw


619おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 03:05 ID:IVUWahM7
>>610
そうか。そういう奴はDVするんだ。
勉強になった。
人を大切にする回路が欠けてるんだな。
620おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 10:12 ID:Br+1TbqB
動物が苦手だって言うのは全然構わないんだよね。
ただ、だから動物を何とかしろ!と言ってくるとか、動物をいじめるとか、
そういう行動に出られた場合、人間性を疑ってしまう。

私は猫とカメを飼っているんだけど、猫は好きだけどカメは嫌いという人と付き合ってた。
初めて家に来たとき、猫は思いっきり可愛がってくれたんだけど(うちの猫も人懐っこかったので)
カメを見たら「うわぁ、怖いよ」と言ってリアル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態だった。
でもカメをいじめるような事もなく、私がカメを洗ってやってるのを見て「よく触れるなぁ」とか言うくらい。
カメが病気になったときには「俺も自分の猫が病気になったら余裕なくなるから」といって
私がパニックになったり八つ当たりしたりしたのを鷹揚に受け止めてくれたよ。
で、結婚したわけですが夫はいまだにカメには触れませんw


これだけじゃなんなので冷め話。
占いとか霊やお化けの存在を頭から信じ込む人。
よくそういう話をしてくる人だとは分かってたんだけど他にいいところが沢山あったので付き合っていた。
でも、部屋に遊びに来て「風水では良くない!」と言って勝手に家具を移動したり
私の親(初対面)に向かって「おかあさんの背後霊は150年前に死んだフランスの少年です」と言ったり
「俺とお前は血液型的に相性がいいから続いてるんだ。お前が違い血液型だったら即別れるよ」と言ったり…
私も科学的ではないことは全て否定する!というほど現実主義者ではないけど
ここまで極端だとついていけなかった。
ちなみに別れを切り出した時には
「今日俺が青い服を着てきたからいけなかったんだ。黒と迷ったんだよ。
俺が黒い服を着てきたらお前は別れようとは言わなかったはずだ」
とおっしゃっていました('A`)
621おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 10:21 ID:brkkFAsz
620…むしろちょっとその男と付き合ってみたいよ

ちょっとだけね。
622おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 10:24 ID:rU0wATiK
>>620
オカルトビリーバーって努力せずに特別な存在になりたい怠け者が
多いから別れて正解かもな。
それ以前にちょっと電波ゆんゆん過ぎの気もするが。
623おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 10:39 ID:IVUWahM7
そこまでいくと逆に笑えるね。距離を保てればの場合だけど。
624おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 11:36 ID:WY7nrUBH
遠くからヲチするならイイ!w
625576:04/07/23 11:50 ID:hqvrn/cF
恋人未満のあの人に、会えない理由は犬だって言ったら、
「犬を大切にしてあげて」だって〜!
激しくスレ違いだけど、マジときめいた!
嬉しすぎて悦死したい!!
626おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 11:55 ID:rU0wATiK
(;´Д`)
627おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 12:24 ID:889zOa4d
>>576
なんか気に障る。何故だろう。
散歩はまだ出来ないけど、ってどういうこと?

628おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 12:27 ID:q7jVXctC
>>620
>でもカメをいじめるような事もなく
浦島太郎みたいでワロタ
629おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 12:38 ID:LsdSEpsz
「男は誰しも股間に亀を飼っている」
630おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 12:58 ID:FiwXlvqt
>>620
そいつの存在そのものがオカルトだな
631おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 13:27 ID:n4OWxfVO
>>629に冷め冷め
632おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 14:18 ID:dUYnxVxV
>629が飼っているのはみどりがめ
633おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 14:32 ID:UOSNUZvT
>>599
その後「部屋で遊ぶなら俺んちにしよう」
634633:04/07/23 14:38 ID:UOSNUZvT
あ、ごめん、600からリロ−ドしてなかった
635576:04/07/23 14:54 ID:hqvrn/cF
>>627
今生後3ヶ月で、注射は未だ2回しか済んでません。
獣医によると「最低でも散歩は3回目の注射が済んでから!」なんだそう。
だから、妹に云々・・・は、散歩が出来るようになったら、と言う妄想の話。
で、トリミングや獣医に連れて行くのには私じゃなきゃダメって、
親に言われてるからね。自分で買ったものには自分で責任を持ちなさい!と。
スレ違いやね本当に。申し訳ないです。
636おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 15:31 ID:LsdSEpsz
>>632
失敬な!!
ガラパゴスゾウガメだよ。
637おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 15:57 ID:GSHyvSAX
>636
うそつきはどろぼうのはじまり
638おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 16:05 ID:uSvuzAuJ
>>636
よく財布に入っている金運亀。
639おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 16:06 ID:LvxquC/e
動物ネタ中にぶったぎってすいません。

先日ネットをしていたら、
子どもが八人もいて、生活保護を受けていたDQN親が子どもを餓死させる」という
ニュースをやっていた時の事。

このDQN親と言うのが車持ってるくせに仕事もせず生活保護受けている猛者で、
やっぱり子どもがいっぱいいると、優先的に受けられるようなんですよ。
それを見て、
「俺たちも八人ぐらい子ども産んで生活保護うけようかー?お前産んでよー」
とへらへら笑いながら冗談で言われたとき。

普通なら冗談で流せる事だとはおもうんだけど、
つい最近私が産婦人科で子宮の病気で不妊の恐れ大といわれた
ばっかりなの知ってるくせに…

たんなる失言だとわかってるんだけど、どうしても許せなかった。ごめんね。
640おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 16:09 ID:/9xnxTAw
>639
すっぼんに食い付かせろ
641おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 16:48 ID:pikQPWTn
>>639
チンコきったれ
餓死した子供にたたられろ
642おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 18:44 ID:s/xcCFqs
>>639即サヨナラでいいかと思われ

わかった、何に冷めるって無神経なトコに冷めるんだ。
…とスレ読んでで無性に感じた。

643おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 19:47 ID:9j0k8aCA
他人事と思って言いたい放題やな
644ピノコ:04/07/23 19:56 ID:LsdSEpsz
>>639
ゆゆせない。
そえはれったいゆゆせないわのよ。
645おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:03 ID:brkkFAsz
ぜったいゆゆせない。
646おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:59 ID:JoqNNsmV
ピノコ、お前は黙ってろ。
647おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:14 ID:hd3YrPHX
もう動物ネタはおなかいっぱい。次から違うやつお願い

http://members.jcom.home.ne.jp/coolcat.english/catzone.html
648おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:26 ID:cqaxrV4f
>>647
その画像もガイシュツ過ぎてお腹いっぱい。随分粗末な釣りざおだな。
649ピノコ:04/07/24 00:18 ID:O390/2z9
>>646
アッチョンブリケ!!
650おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 01:59 ID:k+K7aS65
小ネタひとつ。

しょっちゅうタバコの吸殻をポイ捨てする(元)彼
イヤだったので、せめてポイ捨てはやめてって言ったら
「じゃあお前は○○(趣味の稽古事)やめろよ、やめられないだろ?
自分が出来ないことを言うな」

・・・・・・・・・・・ポカーン(AA略)
651おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:08 ID:ZPowEF6l
ワーオ
652おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:18 ID:Ww7bUu4G
一時的に遠距離になるけどまた戻って来るって話をしてる途中
急に彼女が泣き出し、遠距離は無理だと言った。
そして次に放った言葉↓
「あたしはこれから段々あなたを忘れていくけどあなたは忘れないでね」

この後何を言っても話し合いにならず、俺は何なんだと思って冷めた。
653おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:24 ID:4xYWnNvo
650も652もすげーなー
654おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:25 ID:j9pJMfy0
>652
実際忘れてないわけだ。

655おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:30 ID:Pve3K1Vx
違う意味で忘れられない女になったのなw
656おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 06:13 ID:hDz+tClj
男は「俺を無視した」と怒り、
女は「失礼だ」と怒る、
という内容を書いた土屋賢二先生の名文を読んだな。
次の単行本あたりで載るかしらん
657おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 08:39 ID:yWV9mR4d
>>656
詳しく簡潔に教えて。
658おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 10:56 ID:hTeT5OBf
土屋賢市さんの本だったら読みたい
659おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 12:56 ID:qR7r0dB4
>>650 >>652
リアルで

\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌にこの俺様がクマー
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

な発言だな。


660おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 23:35 ID:4AsHHrK5
元彼の家に遊びに行くと、元彼の兄弟(A)の彼女(B)と鉢合わせする事があった。
週に何度も遊びに来ているBちゃんは元彼家族とも打ち解けてるらしく、
そういうのがちょっと煩わしい私は「マンドクサイから外で会いたい」と思ってたし、
実際「お互いに気を使うから外で会おうよ」と何度も言っていた。
明らかに手間とお金を掛けたくなくて実家を使ってるのがバレバレで、
あげく何処に行くにも私の車を出させようとする始末。
この時点で「いつ別れるって言おうか」と考えてはいた。

そしてある日、「Bはうちのお母さんと仲がいいんだよ。
色んなところに二人で遊びに行ったりしてるんだ」と奴が自慢気に言った。
お母さんと二人きりなんて私には無理だなーと思い、
「へー、なんでA君は一緒じゃないの?」と聞くと
「C(私)も、お母さんと一緒に出かけたりすれば?」という答えが返ってきた。
なんか (  )  ゜ ゜ となったが結局何も言えず、
その日は普通に帰ったけど、しばらくして色んな不快な思い出が
こみ上げてきて別れた。

良かったと思う。
661おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 02:24 ID:WfRCO/vr
もうちょっと、要領よく書いてよ。
662おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:06 ID:sLCJPeU0
>661
解りにくくてスマソ

元彼には弟がいて、弟の彼女は元彼家のお母さんと仲良し。
彼女はしょっちゅうお母さんと二人で遊びに行っていて、
元彼はさもそれが当たり前の如く「お前もそうすれば?」と私に言った。
私は、恋人である元彼抜きでお母さんと仲良くしたいとは思わなかった。
その他もろもろいやな事があったが、これが決定打になって別れた。

さらに解りにくくなった気もする...orz
ごめんなさい、もうちょっと修行します。

663おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:12 ID:cyJCZMa1
>「へー、なんでA君は一緒じゃないの?」

これに対する返答はナシなの?
664おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:16 ID:t1b5wL5M
>660
最初のでちゃんとわかりましたよ。んで、気持ち悪い。。。その彼氏。
ファミリー感打ち出してくるやつはもともと嫌いだが、なにが楽しゅうて相手の母と出かけねばならぬのだ。
しかもそんなこと「自慢」されてもな。       ( д) ゜゜
665おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:21 ID:tsRjrVNi
彼の家まで駅からは少し遠くて、いつも自転車で迎えに来てもらっていた
それでも上り坂が続いて、20分くらいかかった

でもある日、たまたまふと思い立ってバスで彼の家(ひとりぐらし)まで遊びに行った
多分ひとりじゃ来れないと思ってなんだろうけど、いつでも来ていいよと鍵渡されてたのであけて入った
・・・その瞬間、女と浮気していたところを発見してしまった(ワンルームなので部屋が見渡せる)

ちなみにその頃ちょうどオンナノコの日だったんだけど、
奴の言い訳曰く「オマエあの日だからしょうがないじゃん!好きなのはオマエだけだって!」

浮気したのももちろんだけど、なんかその女の子の目の前で
その女の子がいかにも性処理の道具でしかありませんと言っているようなのにひいた

ドアをあけたとこで硬直、我に返ったところでドアを閉めて、そのまま黙って出てきてしまったけれど、
絞めてやればよかったと少し後悔している

ちなみにちょうど次のバスが来たし、奴は服を脱いで裸だったからか追いかけてこなかったか追いつかなかった

一週間ぐらいしょうがないと我慢出来ないものなんですか、男性方
しょうがないじゃないか、という女の意見は間違ってるんですか、と初彼だったもので暫く悩んでしまった・・・
666おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:22 ID:tsRjrVNi
なんか長文スマソー
667おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:32 ID:sLCJPeU0
>663
なかったです。
>「へー、なんでA君は一緒じゃないの?」
の返答が「お前もお母さんと一緒に出かけたりすれば?」
だったのです。

>664
ありがとうございます。
>ファミリー感打ち出してくるやつはもともと嫌いだが
仰るとおり、「おれたち家族とその彼女」という構図が嫌でした。
668おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 03:33 ID:IK3bhiTj
>一週間ぐらいしょうがないと我慢出来ないものなんですか、男性方

私は女だけど、そんな男性普通いないって。
その元彼がどうしようもなくクズなだけ。
669おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 04:17 ID:L0JB6Se/
>>665
我慢できないのは男の屑だな。
♂だけど彼女がOK出すまではしないよ。
彼女の体に負担かけることはしたくないな....

もちろんスグ別れたんだよね?
合鍵あちこちにバラまいてたんだろねw 

670おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 08:45 ID:6taCJNP+
1週間我慢できないオレはオナーニする。
671おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 09:06 ID:jCgRXtU+
670はいい人だ。
672おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 09:15 ID:jCgRXtU+
>>660の話は彼氏が気持ち悪いんだが、結婚となるとそう言うのが急に普通になるんだよね。
なんか不思議な話だ。
彼氏の家にしょっちゅう遊びに行くようになり、結婚が決まると
「私、あなたを本当の娘のように思うの」とか言われ
けっこうこっちも嬉しくなって二人で遊びに行ったりする。
考えてみたら変な話かも。いや、家族になるんだからいいのかな。
夫の家族や親戚の、一員になってくんだよね。人によるけど私はそれがかなり楽しいです。
673おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 10:14 ID:G4YGhVwA
>>672
結婚しても全然普通じゃないと思う。
大昔ならいざ知らず、今は「夫と自分で家族を作って行く」が一般的で、
「自分の家族を捨てて夫の家族に組み込まれる」のを喜んでるのはかなり珍しいと思う。
674672:04/07/25 10:37 ID:jCgRXtU+
え!自分の家族は捨てないよ。
夫もうちの家族や親戚と仲良くなって、正月に親戚中で集まった時に
叔父に麻雀で負けて飲まされたりしてますよ。
私の両親と夫の両親もそれなりにつきあいができて、
私たちの子供と総勢7人で旅行したりしています。
675おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 10:47 ID:hDfpAD3M
>>673
恋愛→二人だけの関係
結婚→親戚まで含めた身内の関係

嫁さんだけじゃなく旦那も組み込まれる対象じゃないか
676おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 10:50 ID:wMnB78R8
幸せそうでいいですね。
でもそれが一般的だとは思えないよ。
672がいつか家庭板の住人にならないことを祈ります。
677672:04/07/25 10:52 ID:jCgRXtU+
うちのことはどうでもいいんだった。
「私、あなたを本当の娘のように思うの」とか
夫の家族や親戚の、一員になってくというのが、結婚に伴ってよくあること、
ってはなしです。
678672:04/07/25 11:03 ID:jCgRXtU+
>>676
はい、ちと逸脱しました。失礼。
家庭板には常駐していますよ。楽しいスレもあるよ。
679おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:12 ID:Zy/Plc7V
>>678
じゃああっち行けよ。ばばぁがいちいちレスしてもウぜーだけ。
680おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:20 ID:rTh9GBQe
数字コテUzeeeeee!!!!!
681おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:42 ID:xvb8sBCT
>>679
同意。
682おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:52 ID:eTmiTvm1
>>676
普通にやってるって言ってんだから、いちいち
不幸だ不幸になるぞなんて押し付けがましい
こと言うこたねぇだろ。

なんかの洗脳か?
683おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:55 ID:z+VZAYKC
気に入らんから言いがかりつけたかっただけだろ。どっちも必死杉。
684おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 11:56 ID:pQ069fte
自分が不幸な人は、他人にもなんとかして不幸になって欲しいものなんですよ
685おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 12:02 ID:swRGYxc+
まぁ676もあまり幸福な人生送ってるふうにはみえんわな。
686おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 12:19 ID:GflZW9aF
このスレに常駐してる時点で、みんな不幸です
687おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 12:26 ID:41bRsqIy
蜜の味求めて。
688665:04/07/25 13:12 ID:tsRjrVNi
流れぶったぎってごめんなさい。

>>668
そうですよね。やっぱり男のほうがおかしかったんですよね。
そう言ってもらえて安心できました。

>>669
優しいんですね。彼女さんが羨ましいです。
もちろんすぐ別れて、というかそのまま携帯番号、メルアド変えにいって連絡とれなくしました。
共通の友人には別れたからだけ伝えて凌ぎましたw大学も違うので楽でした。

>>670
あははwほんとにいい人ですね。


二度目の今彼が2週間ぐらいあいても(勿論会いはしますが)平気〜な淡白な人なので
極端すぎて自分じゃうまく判断つかなかったんです。
ありがとうございました。スッキリしました。
689おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 13:20 ID:UyroKSs+
>688
細かいけど、それって別に淡白じゃないですよ。
本当に淡白な人だったら、それこそ半年1年平気でセックスレスですから。
690おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 13:30 ID:xvGNk8k5
うちのママはほんとにいい人や、世界一すばらしいからお前もママの言うことを聞けやと言われた時、結婚辞めたよ
691おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 13:33 ID:z+VZAYKC
短いけど強烈だなw
692おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 13:40 ID:oXgknbiE
>>690
非の打ち所のないマザコン....てか宗教?おかん教?
693おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 14:01 ID:7UVqTye4
すっとんきょう
694おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 14:48 ID:xvGNk8k5
なんなんだろうね、2人で決めたこともママの一言で、いきなり駄目になったり私には初対面から厳しくしていたけど。
695おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 14:53 ID:8ECTx6Tj
>690
ここまで清々しいと矯正可能な気もするw


696おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 15:02 ID:xvGNk8k5
>692
それだ!
宗教じみてると言うのが的を射てるよ。

自分の考えがなく、ママの考えが自分の考えだった。ママが死んだら宗教に走りそうだ。
697おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 22:38 ID:HmXNAKte
彼氏がネットでエロ画像とかを見る。
写真とかならまだ許せるのだけど、絵とか2次元で興奮するのは理解ができない。
そういうのは生理的にキライなので別れたいと言った。
むこうも私がこんなに嫌がると思ってなかったから、
もう見ない、もし見たら別れると約束した。

なのにまた見ていたのが今日発覚。
「ネット友達が薦めてくるから何も考えずに見た。
断ったら気まずくなるから断れない。」
とか言うけどもう信じられない。
私のほうがおかしいのかもしれないけど、約束したなら守れと思う。
3年間も付き合ってたし、まだ好きだけど、もうダメ。
698くまー:04/07/25 22:48 ID:BihYwcDN
>>697
うん。とっとと別れれば?
誰も止めやしないよ。

2次元は理解できんが♂は視覚的に興奮する生き物。
そんなに嫌なら自分のエロ画像でも彼氏に渡しとけば?
「使うならこれ使って!!」
699おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:00 ID:HmXNAKte
それが渡してるんですよ・・・。
もうそういうのを見ないという約束で。
なのに約束守ってくれないからもうダメだと思ったんです。
もう今日別れ話したし、止めてほしいとも思ってないですよ。
700おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:01 ID:RuV7b6eu
出来もしない約束をしておきながら、影でこそこそ見て
それがばれたら逆切れ。

エロがどうこうって問題じゃなく、そういう嘘つきは今後
あらゆる局面で調子よく約束→ばれたら逆切れを
繰り返すから別れてよかったのだと思う。
701おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:06 ID:z+VZAYKC
>「ネット友達が薦めてくるから何も考えずに見た。
>断ったら気まずくなるから断れない。」

ワロタw どんな友達だよ
702おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:28 ID:itq4eooF
>>697
別れる前にあなたのエロ画像は回収しとかないと
はらいせにばらまかれたりして



703おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:29 ID:gdSQHJuN
>>700
「言い訳」はしてるんだろうけど、「逆切れ」はしてないんでないの?

まあ697の彼氏もそんな潔癖な女とは別れて正解かもな。
目の前で堂々と見られたらさすがに引くが、コソーリ見てる位可愛いもんだと思うが。
704くまー:04/07/25 23:42 ID:BihYwcDN
>>699
冗談で言ったのに.......
なんでそんな恥知らずな事できんだよ!!
人として最低限のプライドってもんがないのかよ
あんた馬鹿だよ.....回収してとっとと別れなよ。

まともな男ならそういう汚い面は
彼女に極力バレないように嗜むもの
分かるところで彼女の嫌なこと続けられるって事は
思いやりのないただの性欲過多の馬鹿男。

3年も付き合ってたら情もあって別れづらいだろうが
新しいマトモな彼氏ができる事を切に願うよ。
705おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:55 ID:fSeUIBzB
くまさんと出会った
706おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:57 ID:W5o/C1RF
くまさんの言う事はちゃんときかなきゃ!
707おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 00:04 ID:LS013Ase
お逃げなさい
708おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 01:31 ID:Q7BDCgU7
>697
もう冷めてるんだろうし、はっきり理解できないと書いてるので
仕方ないけど、ちょっと潔癖すぎやしませんか?
この先別の人と付き合っても似たような問題はあると思うよ。
知らんぷりできるならした方がいいんじゃないかしら。
この手の問題は男女間で理解を求め合うのは不毛な気がする。
709おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 01:35 ID:8k9DYIyP
>665を読んで前々から気になってたことを尋ねたいのだけれど・・・
普通は生理の時はエチーはしないものなのか?

エチーできなくて彼が機嫌悪くなった、とかこのスレかなんかでも
結構でてたきがするんだけれど・・・。
自分は気にせずするので、そういう話をきくと、ワタシおかしいのか?と思ってしまうのだが・・・。
機嫌が悪くなる彼は、生理だからしない→機嫌悪くなる、なのか
彼やりたがる→彼女断る→機嫌悪くなるなのか気になったり・・・。
710おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 01:38 ID:rmZww/+O
>697
写真も二次元なんだけど、そこで言ってる二次元とはどういうやつの
こと?
711おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 01:44 ID:gIugeO/D
>>699
そういう性的嗜好(?)って変えるの難しいらしいよ。
口では何とでも言えるから
彼の言葉よりも行動を見て判断した方がいいと思う。

>>709
人によると思う。
でも生理中は子宮内膜が脆くなってて雑菌ついたりするよ。
子宮内膜炎とかの原因になることもあるし、最悪不妊になる事もあるってどっかで読んだ。
712おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 02:00 ID:QUJMjgd4
>>709
こんなのが
ttp://lovetalk-web.hp.infoseek.co.jp/tokusyu/ensyo.htm

ところで「彼氏が不機嫌になるからエチーさせてあげる」女性って多いんだな....
それくらいで不機嫌になるってなんか浅〜い関係だな。
性欲>彼女のリスク か...

>>710
いわゆるエロ漫画やアニメじゃないの。
713おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 02:21 ID:5azME7zV
エロ漫画くらいにガタガタ言う女とか付き合いきれんな
その男に同情するよ。
714おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:11 ID:kQkGRhD5
私は801好きだが
「俺の目につかないところで見てくれ」ならともかく
「見るな」ということであれば、別れるしかないな。
大好きな人に見るなといわれれば、その場ではもう辞めようと思うだろうけど
性的嗜好を押さえるのは不可能だな。私には。犯罪でない限り
715♀ ◆Bz17877Jig :04/07/26 03:29 ID:ZKCRSJC6
>>697

>写真とかならまだ許せるのだけど、絵とか2次元で興奮するのは理解ができない。

誰も理解なんて求めてないって。
何男に幻想抱いてるんだろう、この人。
夢見る少女気取りか?
趣味思考くらい自由にさせてやれよって思う。

ま、男もヘタレだけどね。
別れたんだからもうどうでもいいか。
次付き合う男も可哀想・・・。
716おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:39 ID:il14QAYi
「生理的に嫌だからおまえが我慢しろ」も「好きなんだから生理的に嫌なんて言わずに見逃せ」も同じだからね。
潔癖すぎな気もするけど少しでも妥協できないなら仕方ないんじゃないの。
717おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:42 ID:Jjyz0EBN
素朴な疑問。
男の人って、自分の彼女がイケメンの裸の写真をコレクションしてたり、
イケメンの写真で彼女がオナニーしてる、って知ったらどう思うのかな?
718おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:43 ID:ddvhOpLf
私も女だけど。
男がエロ画像見てるのってカワイイじゃんか。
私は「きのうはなに見た?なに見た??」ってワクワクして聞いちゃうけどなw。

それにそういう事ってどんなエロい彼女画像をもらっても、それとは別物だから…。
つーか、自分のエロ画像なんぞを平気で渡せるくらいさばけてる(?)なら、
彼がネットでいろいろ見るくらい笑いとばせないのかね??
彼の言い訳も間抜けなセリフだけど、そうとでも言う以外なかったのかもって気もする。
719おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 03:43 ID:OC1j5O0o
720おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 04:44 ID:AIqopfMi
つーか、二次元だのエロ写真渡してるだの
めっちゃ釣りっぽいと思うんだけど。
721おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 08:36 ID:wrBLvnQp
まあ生理的に嫌っていう人もいて当然だしそう叩くこともなかろう。
しかし、エロ漫画のかわりに自分の写真を渡すってのは、あまり
意味が無いと思う。
その手の人にとっては「食料やるから空気吸うな」って言われてるようなもんだ。
性的嗜好なんてそうそう変わらんから嫌なら別れるしかあるまい。
722おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 08:51 ID:il14QAYi
>718
なんかあなた無神経な人だね。
723おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 08:58 ID:vynab1Ww
神経質すぎるのも考えモンだと思うけどな。そういうのって抑圧しすぎて浮気に走られるより
幾分大目に見てあげて、適度に発散させた方が長い目でみたらうまく行きそうなきがするよ。

ダンナの知人にも、奥さんが潔癖でPCでエロ画像見てたらぶん殴られたりしてる人がいるけど
PCに詳しい人に色々知恵を借りてあの手この手で見つからないようにしてる。
なんつーか、まあそこまでしてみたいモンならちょっとくらい許してやれよってオバチャンは思うよ。
724おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 08:58 ID:EEhfsQVi
>>697と元彼氏、どっちもキモイけど>>697のほうがちょっとばかし
上手だね。
725おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 09:08 ID:kl/m0Ovm
漫画絵で抜く男が気持ち悪いならそれでしょーがないでしょ。
根本的に相性が合わなかっただけって話なのに、やっきになって
叩いてる人はなんなんだか。むしろ、男のほうがエロ漫画絵
見るのはやめられない、とはっきり主張して別れておけばよかったんだよ。
それを嘘ついてぐずぐず付き合ってるから悪い。

好き嫌いが多いとかにきびが多いとか、人間どうしょうもない理由で
振ったり振られたりするもん、ってのがこのスレの醍醐味なのに。
726おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 09:15 ID:EEhfsQVi
流れを戻すのはいつも私!いい加減にしてよ!
727おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 11:06 ID:ff1onmt2
>>725がいいこといった!!( ・∀・)⊃旦 オチャドゾ-

728おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 11:09 ID:JL7iIYpP
>>725
禿げ胴

生理的に合わなかったらどうにもならんと思う
ムキになってる奴は、自分の事を言われてるような錯覚に陥るのだろうか
そういう人もいるんだー位に思っておけばいいのにね
729おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 11:52 ID:2qGrcHi0
このスレ、オタクが多いんだな。
二次元と三次元の間には超えられない壁があるだろうに
730おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 11:59 ID:EEhfsQVi
叩いてるやつ=2次元オタっていう思考回路ですか
731おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 12:37 ID:kl/m0Ovm
叩いてる人は二次元オタじゃなくて、好きな人のためには
自分の価値観や生理的な嫌悪くらいは我慢しなさい、っつー
恋愛理想主義者なんじゃない?
特に性や食に関する越せない一線ってのは、各個人に存在して
それはどうしようもないものなのにね。
732おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 13:59 ID:wY7ah5J6
生理的にあわない云々は分かるんだけどさ
彼氏が一人でどうのこうのしてることに対してまで
「私が嫌なんだからやめて!!キィー」ってのが我侭に見えてしまうんだよなー。
自分と一緒にいる時にまでその趣味を強要されるのなら
「やめて!」というのも分かるんだけどさあ。
なんつーか、>687のほうが
「彼女の言うことは何をおいても優先すべき!」という恋愛至上主義者のにおいがする。
733おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 14:09 ID:wrBLvnQp
主義とか大げさなものじゃなくて、「趣味が合いませんでした」ってだけの話だろ。
734おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 14:09 ID:kl/m0Ovm
「自分が嫌なことを止めて欲しい」ってのは普通じゃないの?
風俗とか浮気とか。たまたま687のリミットラインが「漫画絵オナニー」
だっただけで。
自分が許せるからといって、それを許せない他人を我儘と
叩くのはどうかと思うが。
735おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 14:15 ID:ff1onmt2
>>734
>「自分が嫌なことを止めて欲しい」ってのは普通じゃないの?
普通なのか?何様って感じ・・・
自分の好み=彼もこうするべきじゃないんじゃ?

>697の何が駄目って約束を破ったからでしょ?
まあ「自分の画像」でヌいて!って渡してる時点で
>697もちょっとね・・・まあ、似たもの同士なんじゃない?
736おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 15:10 ID:kcmU1Vpa
我儘とかそういう話じゃなくて、ただ単に価値観の「すり合わせ」に失敗した(そもそものやり方もね)、ってだけじゃないの?
何で話の中心が二次元漫画絵オナヌーだと、変な方向に行っちゃうの?
737おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 15:28 ID:mKhKCfDT
697はダメだと思って自分から別れようとしたのに
二度と見ないって約束までして食い下がったのは彼氏の方でしょ?
彼女が生理的に受け付けない趣味も、彼女もどっちも捨てたくないって
男のほうがかなりワガママじゃん
738おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 15:33 ID:3zTiC7n+
出来ない約束して無理だからと言って逆切れする男はだめでしょう。
それだけのことだ。
うえのレスで「私は理解があるわよ♪」と言う人はただの無神経な気がする。
739おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 15:33 ID:ff1onmt2
>>726
そろそろでてきて流れもどしてよ
740おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 15:49 ID:EEhfsQVi
じゃ、どっちもどっちということで。

終了。
741おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:22 ID:kl/m0Ovm
>>735
アホか。「自分が嫌なことを止めて欲しい」はあくまで
希望だろ。なんでそれが我儘になるんだ。

697は、自分が嫌だと思うことを彼氏に主張して
今後についての提案をしているわけだからきちんとしてると思う。

生理的にどうしても嫌なことなのに相手にいえず、うだうだ回りに
愚痴った挙句、いきなり何も言わずに別れを告げて
「私の気持ちをちっとも彼ったらわかってくれなくて」とかほざいてる
女よりはよっぽどいい。
742おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:23 ID:EEhfsQVi
(´・ω・`)
743おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:30 ID:ff1onmt2
>>741
アホはお前じゃ。空気嫁


恋人がお塩様万歳だといった時。
やっぱり冷めちまった・・・orz
744おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:50 ID:zabsNTPL
お話中、すみません。数年前、「20代の男が
数年間にわたり、女児含む100人前後を強姦
していた」という事件がありました。

当時、彼の部屋にて、リアルでそのニュースを
見ていたときに、私が「この犯人、許せないね。
・・・でもどうして何年も捕まらなかったんだろう。
もっと早く捕まれば良かったのに。。」というと、

彼がニヤニヤしながら「・・きっと上手い(強姦の)
方法があるんだろ」といった。

10年近くつきあってたが、元々別れを考えてた
こともあり、ほどなくして別れた。
745おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:52 ID:IqawdUER
正直おれも方法しりたうわなんだおjかsdfrf
746おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:56 ID:wrBLvnQp
>>744
そういうのをジョークだと思っている時点で笑えない奴だし、
本気だったら人間性を疑うな。
747おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 16:57 ID:EEhfsQVi
価値観の違いってよく言われるけど、なかでも倫理観の違いがあると
いっきに冷めるっていう話が多かったような気がするね。
748おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 17:46 ID:ff1onmt2
ただいまリアルで100年の恋が冷め中。

私は社内に4歳年上の彼がいるのですが
彼が今月で会社を辞めることになり、同じ会社の部長さんが
(彼が入社した時からお世話になっている、いわば恩師。私もお世話になっている)
新しい就職先にどうか、と知り合いの会社を紹介してくれることになり、
今日あいさつがてら面接に行くことになっていた。
すると昨夜彼が、私も一緒に行こうといいだした。私が
「奥さんならまだしも、彼女を仕事の面接の場に連れて行くのはどうかと思うよ。
軽い気持ちだと先方に思われてしまうかもしれないから私は行かない。」といったら
「そっか・・・部長に乗せられすぎたかな」といいだした。
きくと部長が私もよびなよ、などとはいってないという。

( ・Д・)ハア? 

部長が乗せたもなにも、あんたが軽く考えすぎてただけでしょ?
部長、関係ないじゃん!まったく、関係ないじゃん!!

・・・うまく言えなくてごめんなさい。
意味不明で上手くまとめられませんでした。
749おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 17:55 ID:EEhfsQVi
うーんよくわからにゃい
750おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 17:56 ID:wrBLvnQp
意味不明でというか文章がわかりにくい。
751おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:01 ID:IqawdUER
>>748
一段落して、落ち着いてからカキコしてくれまいか
別れたらの話だが
752748:04/07/26 18:05 ID:ff1onmt2
だいたいこんな感じです。

面接に彼女連れで行こうとする彼
    ↓
たしなめると責任を他人になすりつけ
(その他人は何も言ってないまともな人、それどころかお世話になってる人)

という感じでしょうか。
発想が ワケ ワカ ラン♪(AA略 という感じですうーっと冷めました。
753おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:07 ID:3zTiC7n+
>>752
別れ話して来てその経過教えて。泣き喚きそう。
754おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:07 ID:XUq2/UXK
>>748
1.4つも年上の割に、社会常識がずれてる
2.転職という一大事なのに、そんなに軽く考えていたのかおまいは、と愕然
3.自分の考えの浅さを突かれて、こともあろうに恩師のせいにした
4.バレバレの底の浅い嘘つき

って感じか?
755おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:08 ID:ClIetM09
俺はわかったぞ。
ガキじゃない4歳も上の男なのに面接に彼女連れていこうとするアフォさ加減と
嘘ついてまで部長をダシにつかったその神経に呆れたって事でしょ。
756748:04/07/26 18:10 ID:ff1onmt2
ひーすいません、わからないですよね・・・orz

>「そっか・・・部長に乗せられすぎたかな」といいだした。

この言葉の出所というか発想がいまだによくわからず、
ほんと( ・Д・)ハア?ネエチョットマッテドウイウコト?????
って感じです。

>>751
そうですね、100年の恋も冷めた今別れをきりだしてきますね。
数字コテUzeeeeといわず、お付き合いありがとうございました。
757おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:10 ID:XUq2/UXK
>>752
当たった。今日一番の喜び。
758748:04/07/26 18:14 ID:ff1onmt2
>>754-755
はい!まさにその通りです!!!
う〜む、無口な人だから泣き叫ぶというより
「そうだ、やっぱり女は裏切るんだ('A`)」
と被害妄想に走りそうですね・・・
スレ汚し失礼しました。
759おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:26 ID:wrBLvnQp
なんか今日の朝からの一連のID:ff1onmt2の書き込みを見たが、正直他人のこと
言ってる場合じゃないだろってオモタ
760おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:29 ID:35vtBa7M
割れ鍋に綴じ蓋とはよく言ったものだね。
アフォにはアfうわなにするやm
761おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 18:31 ID:eg2Vao9Y
ハハハ、まったくその通りですね('A`)
前の話題の時にひどいことを言ってしまった人、申し訳ないです。

・・・あ〜あ('A`)
762おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 20:24 ID:dTJSI18r
「部長さん」て結構気になる。
社内恋愛してるならこの人にとっても社内の人間なんだし。
763おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 21:07 ID:kcmU1Vpa
なんだぁ、お似合いのカップルなんじゃん。
このスレ来る必要ないよ。
764おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:29 ID:SvajkGlH
彼氏のトランクス脱がして見たら
「生のイカ」がポコチ○にかぶってた
先客かよー!
765おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:34 ID:PGtg0pMv
さあ!! 盛 り
あ 
        が 
っ 

            ま
           い
             り
              ま
              し
               た
766おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:38 ID:UUe7Iam5
みんな彼女に自分のパソコン触らせるの?
なんでエロ画像見てるのばれるんだ?黙ってたらわかんないだろ?
そこまでプライバシーないなら付き合えない。
767おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:46 ID:wrBLvnQp
彼女とはPCは別です。
別に俺のPCを使うのもいいんだけど一つだけ約束があって、

「Cドライブ」 「Dドライブ」 「夢ドライブ」←これだけ閲覧禁止。
768おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:49 ID:UUe7Iam5
サムイ
769おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:51 ID:wrBLvnQp
正直スマンかった。今は反省している(´・ω・`)
770おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:54 ID:PGtg0pMv
ゆゆさない.....
771おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:54 ID:2JxDyP1k
>>767=769
「夢ドライブ」…やだ、なんかかわいいじゃん!!
772おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:55 ID:NDJ7ptMv
>767
ちっちゃい夢だなw
773おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 00:23 ID:UTfoUYM5
>>748を翻訳してみた

私は社内に4歳年上の彼がいるのですが
彼は今月で会社をリストラされる事になりました。
彼の直属の部長(私も知ってる人)が彼に
「しょーもない会社だが、どうよ?」と、零細企業を紹介してくれたので
明日あいさつがてらダルイけど面接に行くことになっていた

そしたら今日彼が、私も一緒に面接に行こうといいだした。私が
「なんでやねん!どんな会社やねん!」っとツッコんだら、彼は
「部長は夫婦者歓迎の会社って言ってたから・・・」といいだした。
部長はなにも語ってくれないが、彼と一緒に私もクビって事?


>>752とか>>756読んでもこれ以上の翻訳はできん

774おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 00:34 ID:nMiPDusp
よけいわかりにく(ry
蒸し返し(ry
775おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 00:56 ID:qZ9Aca0Q
>>766
部屋に呼んだとき新しいエロ画像やエロ動画を仕入れていないと殴られますが、なにか?
776おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:16 ID:wn6s3Geo
>766,775
うちはPC3台(うち1台はノート)
あるから、それはないけど、
ダンナの友人がうちに来てネットをしていくが、
なぜか私のパソが使用され、
かつ、エロ画像(しかも好みでない)
が残されていてケンカになったことがあるw
777おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:27 ID:8m+IxPHw
ちょっとだけ似た話。
新婚旅行(パリ)で、ダンナがホテルに到着した途端、
「友達が教えてくれたから見る♪」といそいそと嬉しそうに
テレビをつけた。
何の番組かと思ったら女の人がアンアン言ってるエロテレビ。
新婚旅行に来て見るか?と、カッときて部屋を飛び出しました。
冷めましたよ、ええ。
心広い女だと思われてたようで私が怒ったことにかなり
驚いたようですが違うだろう、と。

その後、必死でわたしを探し、何やらかわいいぬいぐるみを
手渡されましたが、物で釣るか?とまた冷めて。
その後、きちんと謝罪してくれて結婚生活は続けてますが、
やっぱりずっと引っかかってます。


778おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:34 ID:OrR6+efJ
いや、もので釣るって・・・考えすぎじぇねーの?
謝罪の気持ちをぬいぐるみ渡すことであらわしただけじゃないの。
まぁ冷めたスレだしいいけど。いったん冷めたら何されても悪くとっちまうよな
もう長くない悪寒
779おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:41 ID:6LY9Zk1p
えーと、それは…
「知ってるか?バリって普通のチャンネルでエロ流してるんだぜ」
と友達に言われ、興味本位でつけてみたんじゃないでしょうか?
別に777(スリーセブンおめ)をないがしろにしたとか、
777の前で無神経にエロビデオを見たがったとか、
そこまでの話じゃないと思うんだけど…だめかなあ?
確かに新婚旅行でちょっとそれは…と思うけど、エロイ気持ちじゃなかったんでは。
もので釣った訳じゃないと思うし
だって必死で探してくれたんだよね?
780おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:49 ID:o4wbYzfF
>>777
777の旦那さんより777が何だかなあと言う印象。
ま、そんな相手と結婚したんだから自業自得だけどさ。

つか二次元エロで冷めたレスと
似た印象なんだけど、釣られたかな。
781おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:51 ID:OrR6+efJ
なんか他の理由もあって心底冷めちゃってるんじゃないだろうか。
謝罪されたんだし、普通こんなの笑い話になるもんな。
782おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 04:09 ID:mQEkXYnR
よくお分かりですね〜。男性の方かな?鋭いなぁ。
軽い気持ちだったと思います〜。
知人とエロ話してたの知ってるんで、つい、やっちゃった、
なんだろうと思います。
でも新婚旅行の到着したまさにその時に!は、
やっぱやって欲しくなかったです。
ドア開けてテレビまっしぐら、ですから・・・

後出しになりますが、謝罪もね、元々物でナァナァにする人だったんで。
最初にきちんと謝罪して欲しかった、ってのがあります。
それまでは、わたしもマァいいや、って思って許してましたが
この時はぶち切れました。
ちょっとわたしも大人気ないと思ってます。ハイ。
こういうスレがあるとついつい思い出してしまって・・・

冷めはしましたが物で釣ったりすることはなくなってますし、
結婚して6年経ってたりするんで、冷めても別れるまでには
至ってません。

ところでスリーセブンおめ、って何だろう・・・
783782:04/07/27 04:13 ID:mQEkXYnR
あれ。ID変わってる。782は777です。
って書いてレス番がスリーセブンと気づいたorz
784779:04/07/27 04:15 ID:6LY9Zk1p
スリーセブンが景気のいい数だったので。たいした意味はないです。
女です。
新婚旅行は完璧なまでに美しい想い出にしたいよね。せっかくのバリなのに。
785おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 04:17 ID:ODmFXftI
キリ番getみたなもん。>スリーセブンおめ
500とか888とか何かキリのいい番号だったねってことでそう大した意味ではないよ。

6年もたってるんだったら、そろそろ笑い話にしてしまった方がいいよ。
いつまでも引っかかってると、なにかと勘ぐりたくなってマイナスな方にしか受け取れなくなるからね。
786おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 04:17 ID:ODmFXftI
かぶってスマソ。リロードすりゃ良かった・・・OTZ
787おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 04:23 ID:mQEkXYnR
>>784
>>785
美しい思い出・・・結局そういうことですね。はは。はっきり書かれると
自分がアフォみたいに見えますね。ははは。

なんかほんと自分がアフォ臭くて涙が出てきました。
笑い話にできるかな。できたらいいな・・・
レスありがとう。なんかちょっとスッとしたかも。
788おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 04:53 ID:9amwNaBm
>>784
関係無いけど>>777夫婦はバリではなくパリに行ったみたいだよ。
789おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 05:57 ID:1M2x9iMS
>>787
新婚旅行じゃなくても冷めるよ
そういうのはせめて寝てる間にこっそり見るとかして欲しいよね
着いた途端って、お前は野獣か!
790おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 09:00 ID:keRHi9LM
777の気持わかるよ。そりゃばかにしてるよ<旦那
私も彼氏と初めての旅行でドキドキして、部屋について荷物置いたとたん
いきなりテレビつけられた時は引いた。
旅行の時くらい日常忘れたい派だったのでちょっとひいた。
しかも「野球、野球」だって。頭悪そうに見えた。少し冷めたよ。
言い訳によると「一人暮らしが長いのでテレビは友だち」らしいけど。
気持はわかるけど、彼女と初めての旅行でいきなり部屋ついたとたんテレビつけるな。
お前何しにきてんだよ。セックスしたいだけ?ならなおさら気を使え。
こっちだって緊張してるし。旅情楽しみたいならテレビはつけるな。
テレビは見てもいいけど優先順位高すぎ。
口開けてテレビみんな。これ以上冷めさせないでくれ。
791おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 09:21 ID:boNszyUk
( ´,_ゝ`)
792おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 11:49 ID:zg7xxhMc
モィ
793おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 11:50 ID:qgRIZ6Jn
クマ−?
794おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:06 ID:joxle7mO
クマー
795おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:13 ID:keRHi9LM
くまじゃないよ。
旅行の時ってそういう生活観みたいのが垣間見れるから
よかったと思う。

まあ雰囲気ぶち壊しな人は嫌いだ。無神経すぎ。
796おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:22 ID:6LY9Zk1p
まあ好みの問題なんだろうけど、女同士でも
旅館でテレビに見入る人って何だかなあ。
797おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:31 ID:joxle7mO
クママママー!!!
798おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:34 ID:V+AvCwVj
テレビも野球も関係ない

濃厚なセクースキボンヌ

ってお願いするのはいつも私。だれかなんとかしてよ、モンモン
799おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 12:54 ID:qgRIZ6Jn
(´д)(´д`)(д`)ヒソヒソヒソ
800おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 13:05 ID:keRHi9LM
いや本当。
旅行行ってまでテレビ見たいの?何しにきたの?
というかんじ。

例えばね、おもしろい地方CMを一緒にみて
「こんなのやってるんだ〜」
というならわかる。それも旅行先の楽しみの一つだと思う。
でも「野球野球」「ドラマドラマ」「めちゃいけ、鯉の空騒ぎ」と言う人はどうもダメ。
ひとりで家で見てろ。
口まで開けて馬鹿じゃないの。

エロ関係はもう言語道断。話になんない。
801おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 13:17 ID:qgRIZ6Jn
>>800
いや、そうじゃなくてさ・・・
誰か教えてやってくれよw
802おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 13:39 ID:lTHR8G43
表現的にはともかく、内容的にはスレに合ってるんだから無理に
クマー扱いするのもなー。
803おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 13:48 ID:qgRIZ6Jn
次の「100年の恋も冷めた」話ドゾ−
    ↓↓↓↓↓↓↓
804おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 14:00 ID:zg7xxhMc
あひ
805おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 15:01 ID:CEux3yMb
オヒ
806おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 15:15 ID:myYfL5w+
>>800

何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう...orz
恋は時に人を盲にさせるもの。冷め続けて、ついにPart21です。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

あまり熱くなるのも如何なものかと....もちつきなさい
807おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 16:35 ID:wuZMfHmy
野球野球が野菜野菜に見えた。
彼は何を見たのかとオモタよ
808おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 17:43 ID:wDjSrccw
歯並び悪い人は意識してないと勝手に口が半開きになる場合もあるぞ
自分がそうだ
809おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 18:44 ID:nTWSBLLL
キャンプ行って携帯ゲームやってる子供と一緒な感じ。
810おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 18:55 ID:xHFfD8Hc
最近のおガキ様は天気の良い日に、外でゲームボーイやるのな。
俺の場合、物心ついたときにはまだコンピュータゲームが普及していなかった(現在27歳)。
外で遊ぶしかなかった最後の年代かもしれない・・・!
811おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 19:22 ID:AMCZ5cQW
ぼくらの太陽だっけ?なんか太陽が必要なゲームやってたんじゃない。
でも、行楽地とかでもゲームボーイに夢中な子っているよね。
みんなで楽しめばいいときに自分だけの世界に入るのって激しく疑問だよ。
その価値観のまま育っちゃったら、百年の恋も醒められる前に、恋人できなさそうだ。
812おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 02:20 ID:4M8aAicv
私は恥ずかしながら、あまり料理は得意ではない。
それを付き合っていた彼氏(一人暮らし経験長い)に伝えたら
「じゃあ俺が料理教えてやる」と言ってくれた。
そして、いざ一緒に料理をやってみたら
手際も出来上がりの見た目も、なぜか私のほうが良かったため
その次から食事の用意はほぼ私が一人でやるようになった。

そしてその後しばらくして、別れ話が持ち上がったときの彼の台詞
「料理得意じゃないって言っても、それなりに作る努力はして欲しかった」

彼の言う『努力』とは、主婦並に毎日ちゃんとごはんを作ってあげることらしいが、
平日は毎日9時過ぎまで残業してる私には到底ムリだし、
そもそも 一 人 暮 ら し なんだから、自分の食事は自分で用意しろ!


彼のこの台詞のおかげで、未練もすっかりなくなり
驚くほどスムーズに別れ話がまとまった訳ですが・・・
813おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 03:58 ID:ty4Z+HzN
教えてやる、って言ったのにあなたのほうがうまくて、
プライドが傷ついてひねくれたんじゃない?
それと多分少しあなたに未練があったのでは。
しかし物事をわきまえない男だねー、別れて正解。
814おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 04:31 ID:BkX8WAhy
>>912
お前は一体何様じゃ!
一緒に暮らしてるわけでもないのに何でそんな要求されにゃならんのよ
そんな奴別れて正解だ
815おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 04:47 ID:Ytg0u00t

そんな男は200サメ

816おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 04:53 ID:0Q02B4tM
>>912に期待
817おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 09:06 ID:BkX8WAhy
>>814
812宛だった_| ̄|○

こういう間違いする奴を見る度( ´,_ゝ`)プッ
よく見ろよって思ってたが自分がやるとは!

というわけで912がんがれ!
818912:04/07/28 09:31 ID:DpRjc8+N
プレッシャーで心臓がどきどきしています。
819おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:20 ID:mPNHHC7S
>>812
二人とも働いてんのに当たり前に彼女に料理押し付けるのは糞だな。
一人暮らししてんなら毎日メニュー考えるのがどんだけ大変か
分かってても良さそうなもんなのに....

>平日は毎日9時過ぎまで残業してる私には到底ムリだし、
ただこれは如何なものか。
820おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:34 ID:g9CDOs2+
>ただこれは如何なものか。
なんで?
9時から彼氏の家に行ったらすごく遅くなっちゃうよ
821おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:38 ID:A4WtHcnr
>>819

業界によっては9時過ぎ上がりでも「女性だから早め」ってことになるぞ。

7時に上がって「残業いっぱい〜、やんなっちゃう〜〜〜」なんてふやけた
事言っていられる人もいるけど、業種と職種によるよ。
822おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:47 ID:w2/rC82W
付き合ってるだけで料理して家事して当たり前っていう男って何様なんだよ。
彼女側が働いてようが働いてまいが残業がなかろうが関係ない。
こういう男は大概マザコンだ。結婚しない方がいいよ。
823おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:48 ID:0Mc3uZrH
>819はひょっとして、
翌日の朝食のことを言っているつもりなのではあるまいか?
824おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:49 ID:jK5aFq/L
>>819
812は9時まで残業があることに文句を言っているわけじゃないと思うんだが。
825おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:54 ID:CXEv6m/Q
>819
彼女に料理を押しつけるのイクナイ、って言いたいのは判る。

でも、それが9時まで残業と何の関係が?
残業があろうとなかろうと、それが何時までだろうと、料理の押しつけが良くないのは
変わらないと思うんだけど。
826おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 10:55 ID:mPNHHC7S
>>822
しかし実際はこんなカップル
掃いて腐るほどいるのが現実だったりする....
827おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 11:09 ID:g9CDOs2+
だからマザコンと結婚する女がいっぱいいるのかなあ…

私は男の部屋で料理作ること自体は幸せなんだが、それが当然みたいなのはやだよ。
828おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 11:35 ID:MoHqYFWa
女房も女子社員もホステスも区別つかないオヤジになるよね。
自分と同じように親に大事に育てられた人間だと思ってないの。
829おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 12:28 ID:jK5aFq/L
>>828
女房も女子社員もホステスも、結局自分に都合のいい、何でも
許してくれる「ママ」なんだよね。そういうマザコン男はおうちにかえって
ママとセックスしてるのが一番いいのにねえ。
830おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 12:36 ID:oixXv4x6
盛り上がってまいりました!
831おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 12:50 ID:P25F353W
2ちゃんの腐女って、ほんと マザコンねたに喰いつき良いな
832おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 12:58 ID:mPNHHC7S
>>831
♂だがマザコンはキモイし理解できるぞ。
自分に思い当たる点があったのかプ
833おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:54 ID:x4S3zIC2
わたしなんて「俺の部屋、掃除してよ」
っていわれたことあるよ(ちなみに当時
彼は、彼の兄+両親の4人で同居)。

当時、彼兄の彼女が週末によく、彼兄の
部屋を掃除してたらしく(世話焼きさん?)
それに触発されたもよう。もちろん断った。

ここで「うん、いいよ〜」っていえるのが
カワイイ女なんだろうなorz

将来的もし彼と結婚したら、彼兄の彼女とも
気が合わなそうだな、と思った。数年後、
彼とは別れた
834833:04/07/28 14:56 ID:x4S3zIC2
× 将来的もし彼と結婚したら
○ 将来的に、もし彼と結婚したら

間違えた。スマソ
835おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:58 ID:2Zgu/V0V
>>833
大沢家政婦紹介所にでも頼んどけって感じだな。
836おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:09 ID:bicjpWs+
>>833
>ここで「うん、いいよ〜」っていえるのが
>カワイイ女なんだろうなorz

当方♂だがそんなことない。安心しる。
そんなのタダの家政婦やん。
自分の部屋も片づけられん男はキモい。
嬉々として彼氏の部屋を片づける女もキモい。

837おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:23 ID:g9CDOs2+
テレビの配線してくれたら交換に一回掃除する、とかならわかるが
838おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:25 ID:5UGUfho1
彼女に自分ちの掃除なんかさせられるか。
仮にやりはじめても辞めさせるぞ。
だってr
839おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:29 ID:LUddiO8Y
テレビの配線くらい自分で出来ないような人は、
異性・同性問わず嫌い。
840おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:37 ID:bicjpWs+
>>839
基本的にコード挿すだけやもんな
自分でググらないタイプだなw

841おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:43 ID:g9CDOs2+
ゲームキューブつなぐのに1時間かかるくらい
機械系苦手なんだよ…
842おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 15:47 ID:4WpNUjGS
>>839
人にはそれぞれ苦手分野があるかと思われ
843おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:18 ID:PT2RWwhp
>>842 今時の説明書は小学生でも分かるように書いてあるよ。
844おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:29 ID:IvsdVU54
24歳にして初めて一人でダビングできた時は嬉しかったなぁ。
で、分かってみれば「ダビングなんか簡単だよ!やってみろって!」と言っていた
周りの言葉が真実だって分かるんだよね。
845おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:33 ID:zAwOmUz0
>843
電源は入っていますか?とか用紙は正しくセットされていますか?とか
たまにバカにされているのかと思う。
846おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:37 ID:+07fp5d5
うーん 機会に弱いのはやっぱマズいかな・・・
結婚前 好きな番組を毎週ビデオ録画予約してたんだけど
テープが途中で終わって半分も観られなかったり
チャンネル間違えてたり時間ずれてたりで
(録画失敗する理由は毎週違う)
月の内半分はなんだかんだでちゃんと観られなかったなぁw
旦那はソレを知ってるから 未だに私に録画予約をまかせません
(信頼されてない ガク)
847おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:42 ID:2Zgu/V0V
それは機械に弱いってよりも(ry
848おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 16:54 ID:iQswOzc0
>>846
その程度ならかわいい。
が、それを当然として押し付けてくると殺意を抱く。
849おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 17:48 ID:P+C6BY1Z
>>848
うん。可愛らしい。
少なくとも自分で何とかしようとしてるし。
うちのオカンにも言えるけど、端から出来ないものと
拒絶しちゃってる人がヤだね。
850おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 19:17 ID:FkpA87ib
女は機械に弱いみたいな雰囲気があるが、どうなのか。
機械に強い男というのも見たことないのだが。
851おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 19:43 ID:gPz7pKKr
機械に弱いと言うより取説よく見ないとか最初から投げてるとか要領悪いんだと思う。
852おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 20:21 ID:P25F353W
>>832
・・・? 
なんで過剰反応してるんだ?

この童貞君は。
853おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 21:12 ID:P+C6BY1Z
>>852
ツリニマジレス( ´∀`)σ)∀`)カコイイ!!
854おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:41 ID:HSXXhc5Y
掃除ネタ冷め話があったので私も。
元カレと私はお互い仕事していて、偶然同じ曜日の休みだったので
いつも彼の家へ行って、一週間分たまった洗濯物と掃除を
一緒にしてから、まったり過ごしていた。

彼が休日出勤する時があって、それならば、と私も出勤して
彼の代休日(2日後)に代休を取ろうと思い、その旨彼に連絡した。
すると彼は「ちょっと待てよ。俺が出勤でお前が休みの日は
俺の家に行って洗濯掃除しておくというのが彼女の務めじゃないん?」
「気配りがない!」と怒鳴った。
で、私が「代休日に一緒にやろうよ」と言うと、
「2日後だと着るものなくなる。そういう考えは女らしくない」と不貞腐れた。
冷めました・・・。

855おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:01 ID:6WnGAj4W
>>854
うああ…なんだなんだ「彼女の務め」って。
そいつに「彼氏の務め」はどんなものなのか訊いてみたいところ。
856おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:05 ID:2Zgu/V0V
この平成の世に、ホントにこのスレに出てくるような時代錯誤な男が
居るんか?いや、気を悪くしないでくれ疑ってるわけじゃないんだが・・・
857おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:26 ID:0AoIySrX
>>856
いるよー。当方30女だが、男友達に「彼女なら俺の家で毎日御飯作って
待ってるもんだろ。」って言われてびっくりした事がある。
(この時は彼氏or彼女にこういう事してもらったら嬉しい、というテーマで
話してた。)
その時はその場にいた女性全員から無茶苦茶ブーイング。
色々聞いてたら親がかなーり男尊女卑の考え方な人らしい。
30代の人間の親世代って時代錯誤な人と今時の考え方の人と分かれる
みたい。だから結構親の影響によるんじゃないかな。

カキコする人が年齢(20代とか30代くらいでいいんだけど)を書いて
くれたら「あー、そのくらいの年齢ならあり得るかも。」とか
「10代でそれはすごい。三文安ってやつ?」とか判断材料になるかも。

858おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:33 ID:+LAcdpa7
三文安って自分で言う分にはいいけど
他人に言われると嫌だなぁw
859854:04/07/28 23:46 ID:s74XQX8+
接続切ってID変わってるだろうけど854です。
>>855
聞いてみれば良かったですw
>>856-857
私は20代半ばです。
時代錯誤というか・・・
元カレの場合、付き合う前はこちらの都合もいろいろ考えて
くれる人でしたが、付き合った後は時々チクチク言ってましたよ。
古いドラマとか時代劇などでけなげに尽くす女性を見たら
「やっぱり女はこうでなくちゃな〜」とか
「男が妻に母性を求めるのは当然で、恋愛はその他になるんだろうな」
「俺ら友達同士でも最近の男女平等っておかしいと話してる。
女はやはり女らしく、男は男らしく、だろう、し、
女の適正は家の仕事。経済的に大変だったら家計を助ける為に
パートべき。昔も内職ってあっただろ」

願望があるんじゃないのかな?で、付き合いが慣れて甘えた頃に出てくると。
彼の家族がどんなのだかは付き合ってまもなく別れたので
分かりません・・・。
860859:04/07/28 23:48 ID:s74XQX8+
×パートべき
○パートすべき orz
861おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:53 ID:2Zgu/V0V
>>857 >>859
サンクス。親しくならないと本音が見えないから怖いよなー
862おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:00 ID:JhNcyX7G
>>861
確かに・・・

まぁ私は洗濯掃除がそんなに好きじゃないので、
彼氏と会うこと>彼氏の為になることをやってあげる
だったかも?
気の利いた家庭的な女性は「それじゃ洗濯掃除やっといてあげるね」
なのかも知れません。
863おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:11 ID:jysCMqzd
そんなロボットのような女いない or いてもなんか魂胆があると思う・・・
もしくは心の病気(激しいスト-カ-性質、嫉妬深い、被害者意識を持つ)を持つ人だとオモ
864おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:19 ID:4IqXKZVe
「ステップフォードの妻たち」ですね
865おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:24 ID:8fBFVTJu
>>862

自分では掃除も洗濯も嫌いじゃないししっかりやるけど、

>それじゃ洗濯掃除やっといてあげるね

にはならなかったなあ。
家庭的じゃないだのなんだのと文句を言われたのに冷めたので、「自分の面倒も見る気力がない人、
一緒にいる価値は無いわよね(はぁと)私、あなたのお母さんじゃないんですけど?なんで他所のいい
加減大きい息子の子守しなくちゃいけないの?」とこのとおり言ったのを皮切りに喧嘩して、別れた。

やってもらって当然だからお前やってくれよ、なんでやってくれないんだよ!となる男性の
「家庭的」って、つまり「ママの様に面倒を見てくれる女性」の意味じゃないかと思うことが
ありますよ。実際のところは様々だと思うけどね。
866おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:37 ID:0VVFtGqR
最初はやってあげるとすっごく喜ぶんだよね、心から。
それがだんだん「やって当然」に変わっていく
特に男尊女卑じゃない男性でも、じわじわと…
867おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:40 ID:6hLjzLxh
>>865
オットコマエだ.....惚れました。
「〜してもらって当たり前」と思うようになったらオシマイだよね。
868おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:41 ID:VZYxq5l+
山岸凉子の二口女って漫画で、
飯を食わない女なら嫁にもらってもイイ!って男の所に、
食わないから結婚してって女がきて一緒になるも、
頭の後ろについてる口に飯を山ほど入れて食う女が来ちゃったって昔話を、
自分に都合のいいことばかり望む人間は、災いを自ら呼び込むんじゃいって解釈してたよ。

でも、本当にそうだと思う。
上のレスで出てきたような男たちは、軌道修正が出来なければ
絶対に対人関係・夫婦関係が破綻すると思う。
869812:04/07/29 01:09 ID:cgn4gvX/
そういえば、前述の彼は掃除や洗い物も私にやらせてました。
やるのは別に構わなかったんだけど(実際片付けないと足の踏み場もない)
週末に遊びに行って、丸一日家事だけで終わってしまっていた。
そして私が掃除中はたいてい寝っころがってとテレビ見てたし。

ちなみに、付き合ってしばらくしてから気づいたことですが、
彼は一人で食事するときは、鍋やフライパンから直接食べるようなものばかりだったらしい。
私にどんな料理を教えるつもりだったのかと・・・・
870おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 01:37 ID:6hLjzLxh
>>869
煽りじゃなく、書き込み見る限り
あなたの男見る目も無かったようですな。
871おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 02:02 ID:1VIdFvCf
>870
その手のツッコミはお腹イパーイ
872おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 02:22 ID:6yyDXl8S
週末、わたしの両親が「旅行に行ってくる」
というので、家はわたしと妹の2人きりに。

当時まだ、わたしの家に彼を呼んだことが
なかったので、夕食時に彼を呼ぶことに。

はりきったわたしは、居間にいる彼に「適当に新聞
とかテレビとか見ててね☆」と伝え、「ちょっと凝った
料理類」に格闘。気づいたら1時間強が過ぎていた
(当時、料理初心者だったもので。スマソ)。

やっと料理完了。妹も居間に呼び、3人で
「いただきます」。・・・あれ? 彼がなぜか
不機嫌。食卓には気まずい雰囲気が。

彼が帰る際に理由を聞くと、要は、
「・・・俺(様)を、ほっといたから」とのこと。

ちなみに>>744>>833も同じ彼。こういう
人とずっとつきあってた自分もdqなのは
重々承知です。見る目もないですとも、ええ
873おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 06:51 ID:A5FZhTj+
>>857
いるね!私の知り合いの30毒男も全く同じタイプだったw
妻でもないのに「女は男に尽くして当たり前」みたいな事を
素で言ってたなぁ・・・(自分は女の為に何かする気は無い)
ちなみにそいつも母親が夫息子に何でもしてくれる家庭環境で
「オカンはオヤジや俺や弟に尽くすタイプだからなぁ」と
酔った時ポロっと得意げに言ってたのも印象深かった。
言っちゃ悪いがモテる容姿でも無いし女にも思いやりが無いんじゃ
結婚は相当難しいだろうなぁとしみじみ思ってたら
案の定付き合いだした女性にもすぐフられてた。
874おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 07:03 ID:TqKScd40
>>873
>「オカンはオヤジや俺や弟に尽くすタイプだからなぁ」
ヒィィィ・・・キモ過ぎる・・・タイプてw

こういうことをいい年の息子が同世代に向かって言ってることを
聞いたら、こういうオカンてどう思うんだろう。
誇らしい、自分の苦労も報われた、もっと言ってって思うんかな?
875おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 08:12 ID:5HdZT303
>>873
もてない男ってなんか自分を省みず、女はかくあるべし、みたいな勝手な幻想持ってるよね。
自分磨けない奴に限って妙ーにあつかましい。
で、もてないのは女に見る目がないからとか思ってる。背が高けりゃいいのか、とか金持ちならいいのか、とか。

見る目があるからモマエなんざ相手にしないんだがなあ。
まあそれは男女逆にしても言えること。
876おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 08:14 ID:cEoBEzSr
当人達には当たり前になってるから、何も思わんだろ。
「寒いからそんなこと言うもんじゃないよ」って注意しても自分らが
それじゃあ説得力ないしな。
877おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 08:14 ID:cEoBEzSr
>>874
878おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 09:08 ID:/Gn0LVZv
私の弟は仕事帰りに、夜遅く帰宅する彼女の家によって
夕飯を作ってから帰ってくるよ。
世の中には色々な人がいるもんだ。

私のサメ話。
学生のとき、年上(フリーター)と付き合ってた。
彼は親と同居してて、あるとき一人暮らししないのかと聞いたら
「だって家事とかめんどいじゃん?
オマエが全部やってくれたら迷わず家出るよ〜(はぁと」

きっと「こんなにもオマエに甘えちゃう俺☆」に
酔った発言で、冗談まじりだったんだろうけど冷めた。


別れの決定打はパチプロになると言ってアルバイトやめたことですた。
879おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 09:21 ID:/sus8PBD
ああ、この流れで思い出したよ。

この人と結婚するしかありえない、とまで考えてた元彼。
正直、仕事のできるタイプでもなんでもなかったので、
(むしろ全然できない)共働きになるだろうなぁと思っていた。
同じ会社だったので、働き振りを見ていたが本当にダメダメ。

この元彼が言ったのが次の言葉。
「○○(私だ)を養うんだぃ!」
はぁ?結婚ドリーマーならうれしいんだろうけどさぁ、現実を
見ようよ。絶対ムリだって。さーっとさめてその後直ぐ別れた。
うすうす気づいていたが、マザコンだったのも発覚した。

男尊女卑とマザコンて、なんとなくセットな気がする。
880879:04/07/29 09:27 ID:/sus8PBD
すみません、省いてしまいましたが、その時の状況は、
「結婚した後の家事の分担」とか
「私の結婚後の仕事について」の話をしていたのでした。

私の主張としては仕事をするので家事は分担で、
ということだったのだが、彼はその時879で言ったことを
主張し、私に仕事をやめさせ家事全般をさせようと…。
ムリだって…。
881おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 09:32 ID:SrXZZ4UX
彼氏のお母さんは家庭的でないと楽なのかも…
彼氏の実家に連れていかれちゃったとき、彼母がえらいハデで
ブランド好きの旅行好き、家事はあんまり得意じゃないかんじで。
米の研ぎ方も知らずに嫁に来たとか。
私は地味だし話はあわないし、もし彼と結婚でもすることになったら
この人と付き合いができるのかなあと戦々恐々としていたが
その代わりだかなんだか、彼は私に家庭的なことは求めないです。すごい楽。
男っぽさとか女っぽさとかに関心が無いのか、ご飯も割り勘にしてくれるし(おごられんのやなので)
彼氏を見極めるには母親に一度会うのもいいのかも…?
882おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 11:17 ID:4IqXKZVe
>>868
それは昔話の類で読んだことあるけど
そういう解釈できるのか。おもしろいね。
883おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 11:32 ID:gg0crB6p
念には念を入れて、いろんな角度からのマザコンチェックを怠らないように!>これからケコーンする女子のみんな
時には彼に問いただすことも大事。
そこであなたの気持ちを汲んでくれない男はダメ!
マザコンって一見優しいイイ男に見えるから要注意。
884おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 11:36 ID:4IqXKZVe
キーワードは
「やってもらって当たり前」

まあ男女お互いに気をつけましょう
885おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:05 ID:9LgMP2DR
>>879
私の場合、最初、彼と「結婚後の私に仕事について」
話してたときに彼は「・・今は女性も働く時代だからな!
働きたかったらがんばって続けたら?」と
かっこつけていってたんだが、

だんだん本音が出てきたのかセリフが
「・・・俺だけの稼ぎで暮らしてく自信ない
から共働きして」に変わってきたよw

いや、働くけどさ・・・。あてにされてる
みたいで怖くなり冷め、別れた。

>「○○(私だ)を養うんだぃ!」
まだ、嘘でもいいからこういってくれた
ほうがうれしかったな(遠い目
886おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:26 ID:8DwF4M86
>>885
お前がアテにするのはOKなのかよ。
887おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:31 ID:mKZ/plU0
>「○○(私だ)を養うんだぃ!」

こんな小学生みたいな口調で自分の理想を言われたら、
どんな人でも冷めると思うが。
とりあえず>>885は身勝手。
888おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 13:02 ID:6Z6oBaba
>>825
時間が遅ければ遅いほど、相手の家に行くのが大変でしょ
場所によっては9時過ぎたら、電車が殆ど無くなる所もあるんだから
それに女性は夜道を歩くっていうのは、本当に恐い事なんだよ
それなのに、さらに飯作れって言われたら嫌だよ
889おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 14:16 ID:U9EeFE78
>>886
女は子供生んだりすると働けない時期とかが発生するんだから
その期間も一切、あてにできないとなると辛くないか?
二人とも一生子供を持たないとか決めてるならいいけどさ。
890おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 14:44 ID:SrXZZ4UX
885自身はそのへんどうなんだろうね。
あてにするしないは子供のことで大きく状況が変わってくる。
885だけ読むと当てにされること自体が怖いという印象を持ってしまうけど
今勤めている会社が育児休暇がどうしても取れない、とか、具体的な状況を考えて怖くなったのなら
それなりにわかる
891おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:23 ID:w20upGxF
私は、

>「・・今は女性も働く時代だからな! 働きたかったらがんばって続けたら?」

の方が怖い。
まるで「働きたいって言うのは君のわがままなんだから、
当然主婦業も完璧に頑張って俺に迷惑かけるなよ」って感じがする。
働きたいなら好きにすればいいよ?のニュアンスが。

>「・・・俺だけの稼ぎで暮らしてく自信ないから共働きして」

なら「俺もしっかり協力するよ」って引き出せそうじゃん。
892おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:59 ID:uJSaL/eE
おれを養ってくれ!っていうのならオイオイだけど、
共働きにしよう、くらいはいいと思うけどなあー
古いタイプの女性なのかな?
893おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:02 ID:oE0O9Chm
双方に結婚への打算が見えて、どっちもどっちだろて思うんですが。
お互いに相手を気遣おうっちゅー態度が感じられんのに、
なんでそうまでして結婚考えるのかわからん。
894おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:28 ID:sHIJh6sP
同じマザコンでも、うちの場合は彼のお母さんが体が不自由で、
家事の一部を息子達(娘はいない)が手伝ってたので、
「仕事終わってから家事するの大変だろ?」と言って一緒にやってくれる。


冷め話。
ちょっといいなと思ってた時期なのでまだ恋まで行ってなかったのだけど
「俺は前の彼女と別れる時に40万渡して別れた」と自慢げに言った時。
詳しくは聞いてないんだけど、彼女とトラブルがあって金銭的に解決したとか。

なーんかヤな感じして憧れは消えた。
895おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:34 ID:GLkmxhX8
>>893が上手く纏めてくれた。
みなさん「お互いに相手を気遣おう」ってことで。

スレ趣旨より脱線気味なので以下軌道修正
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
896おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:37 ID:cEoBEzSr
志村!上、上!
897おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:01 ID:SrXZZ4UX
>>894
まさかと思うが堕胎では…
898おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:08 ID:HlyeXP0X
>>892
家事を引き受けてくれるんなら、オットを養ってもいいな。
899おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:13 ID:Oaid2ZhH
>>898
馬車馬のように家事やりますんで雇ってください。
900おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:04 ID:7fc+kSi/
「去年25万ひろったんだ〜w俺その時ピンチだったから助かったw」
と言われただけでも引いたのに、更にはそれを
私が一緒に喜んでくれるだろうと思い込まれていた時。
ちなみに去年はまだ知り合って無い人でした。
901おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:17 ID:GLkmxhX8
>>900
難しい日本語ですね。
付き合う以前に25万拾ったことを
付き合ってから自慢されたってこと?
洒落にならん金額だな。
902おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:19 ID:pUoGpsj+
ネコババしたってことでしょ?
903おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 18:22 ID:7fc+kSi/
わかりにくい文ですみません。
ネコババしたらしく、ラッキー自慢だったようです。
私がそれに対して説教したら「喜んでくれると思ったのに意外だ」とびっくりして
「もうこの話はやめよう」と話題そらしにかかったのでぶち切れしました。
904おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 19:53 ID:yw6igda+
>男尊女卑とマザコンて、なんとなくセットな気がする。
彼母が専業主婦で子供べったりだったらそうだ思うけど、
彼母が働いてるならそうならないと思う。
うちのお義母さんはずっと働いてるけど、周りは女が働くことを
理解してくれなくて苦労したらしい。

だから子供には『自分の面倒は自分で見れ』と家事を教えて
食い扶持は自分で稼ぐように育てた。子供はみんな早くから
独立して家を離れたけど、子供に干渉もしない。
そう言う母親だから彼の兄姉みんなマザコンだけど、男尊女卑の気はない。
やっぱ母親次第だろうな。
905おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 19:55 ID:UpCR6E3H
>904
> そう言う母親だから彼の兄姉みんなマザコンだけど、
意味が分からん。
906おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 19:58 ID:pUoGpsj+
>904
それは俗に言うところの「マザコン」(過保護な母親に育てられて「母親が絶対」な男)
ではなくて、
「自分の母親が大好きで尊敬している」
というヤツだね。
907おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:03 ID:FzsyNsED
スレ違いだけどちょと関連して。
うちの兄はヤバイです。
母はバリバリ働いていて、私には>>924の彼母さんと同様、
働く女性の厳しさを身をもって見せてくれていた。
しかし兄には王子様扱い。身の回りの世話、部屋の片付けも全て
母が手を貸しており、家での兄はメシは?風呂は?しか言わないタイプだった。
それが当たり前の生活だったから、兄は恐らく、
うちの母はバリバリ働きながらも家の仕事は完璧だった、と思っていると思う。

兄は結婚してて、私は兄の様子をお義姉さんに聞くと、
やっぱりヤバイ。ほんのたま〜に愚痴をポロッと言う。「やっぱり・・・」と
呆れることがある。
お義姉さん、めーたくた良い人だし、よく結婚してくれたと思う。
ほんと申し訳ない。冷められるだろうなぁ。というか既に冷められてるかも。
908おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:05 ID:s58sno60
めーたくた って何?
909おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:08 ID:5poEY/8+
印度語。めーたくた
910おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:09 ID:5poEY/8+
なんでおれこんなつまんないこと書いたんだろ・・・・orz
ホントごめんなさい
911おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:13 ID:UpCR6E3H
>906
一部の女はマザコンの意味を知らんで、マザコンと罵るということか?
912907:04/07/29 21:17 ID:FzsyNsED
>908
めーたくた=すごく です。解りづらくてすみません。
913おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:18 ID:pUoGpsj+
>911
>904の彼やその兄弟のことを>904は「マザコン」と評しているけど、
その「マザコン」は一般的にいわれる
「過保護に育てられ、自分の意志を持たず、
 母親の価値観がそのまま自分の価値観になってしまっている」
男、という意味ではないよな、という指摘。
まあ、「ファザコン」っていうのはたいてい
「父親が立派な人だったのでその父親を男性の理想と考え、
 同年代の男性はそれ以下に見えてしまう」
女性を指しているのだから、マザコンがその性対称形であってもいいわけなんだけど、
>904の言うマザコンは、いわゆるマザコンとは違うんじゃないの?という意味。
914おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:35 ID:UpCR6E3H
>913
いや、ようするに>904はマザコンの意味が分かってないんだろ?
という意味っす。

> まあ、「ファザコン」っていうのはたいてい
> 「父親が立派な人だったのでその父親を男性の理想と考え、
>  同年代の男性はそれ以下に見えてしまう」
> 女性を指しているのだから、マザコンがその性対称形であってもいいわけなんだけど、
どちらも自分自身が母親または父親の存在に縛られているという
意味で同じ。
915おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:39 ID:jmzJN/XF
3ヶ月ほど前のこと。
3年一緒に暮らした彼に別れたい旨を申し出た。
いつまでも親掛かりじゃないとダメな人で、結婚を考えられなかったから。
彼は駄々子の様に別れを拒否。
彼との話し合いは進まず一ヶ月ぐらいゴタゴタしていた。
私は、彼の事が完全に嫌いになったわけではなかったので悩んだが
『いくら粘っても、もう無理やから』
と言った私に
『もうええわ!俺には○○がおるし!』と吐き捨てるように言った。

○○とは私の親友。

別れ話の前から寝てたらしい。
そう言えば以前から『あんたの彼氏、かっこいいわあ』なんて言ってたっけ。
全然気付かなかったなあ〜

あんなに悩んでたのに一瞬で嫌いになれた。親友の事も。
…罪悪感を感じずに別れられて、良かったよ(⊃д`)
でも、まだゴタゴタしてるけどね…
長文になるので割愛。
あ、それからちょっとスレ違いか…スマソ
916おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:12 ID:kQrqc221
>>915
うぁー。。。親友も彼氏もサイテー
もっとええオトコ探しなはれ
917おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:17 ID:pUoGpsj+
>915
他人事なのに、なんか体が震えるくらい怒りがこみあげてくるんですケド……。
918おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:29 ID:9tYYGHB/
>>915
ゴタゴタする時間さえもったいない。
引越し、着信許否、メアド変更で彼氏も親友もすっぱり切り捨てるんだ!
919おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:58 ID:4IqXKZVe
そして君は新しいステージへ!
920おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 23:03 ID:z8S5fsqF
>>915
かわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなヤツラはこっちから願い下げしちゃえ!
921おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:28 ID:oLG/x7Pt
915へ、
プ
922おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:33 ID:H8w1xDof

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>921☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
923おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:37 ID:He8zZdAl
>>915
そもそも話し合いで解決する筈がない。
女として舐められてたんだからとっととブチ切ってやんなさい
関わり合うだけ時間の無駄無駄ァ


恋って盲目ですね。
924おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 01:00 ID:QO+qMVO8
>>915
親友も彼氏も同類
辛いだろうけどそんなつまんない男元親友にくれてやりな
何かを捨てるとそのスペースに新しい幸せがくるよ

ハーブチーでも飲め つ旦
925おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 01:05 ID:6HY0XAGO
世の中には彼氏が友達と浮気してたなんて話はゴロゴロ
してんだよ!超絶不幸なわけでもなんでもねえよバカ

まあ、そのなんだ。元気出せ。
926おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 02:15 ID:EDrRJoHD
>>925
君も同じ目に遭ったのですね。元気出して。
927おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 09:08 ID:qpJdQ+ZL
>915
しんどかったね。(まだ終わってないのか)
でも結婚前だったのは不幸中の幸いかも。
子供までいてそんな事されたら、目もあてられない。
3年間流されずに、彼のことを見極めようとしたあなたはGJ!

色々落ち着いたら、みんなの言う通りもっといい男見つけるがよろし。
928915:04/07/30 12:36 ID:43tj473W
皆さんサンクスです。
まだゴタゴタしてるのは、詰まらない事かも知れないけど、飼ってたネコの親権の事で話し合ってます。
元々私が引き取るという話になってたのに、引っ越す際に連れて行かせて貰えなかった…
でもようやく手元に引き取れそう。(ネコが元親友に懐かないそうなので)
それから、元親友が、何故か私の方が彼に未練があると思い込んで、
『オマエ人の彼氏に手ぇ出そうとしてんじゃねえよ』
等と、私のマンション前に張り込んで文句をいいに来たり、捨てアドでメールを送ってくる。

ネコさえ引き取れれば、二度と連絡取る事も会う事もないから。
頑張るよ〜!



929おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 12:38 ID:hj1054xD
その元親友が惨めな人生を送りますようにと
お祈りしたくなってしまった。
どの口がそれを言うかね。
930おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 12:54 ID:w9yS51d+
>>928
その、汚い言葉の元親友からのメール、
「二人のことは二人で解決してね。♪」というコメントと共に
元彼氏に転送してやれとけしかけたい誘惑が押さえられない…。
931おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 13:17 ID:hvcBAObA
>>928
うっわ、最悪。
元彼氏の方が最低と思ってたけど、その元親友もどっこいどっこいの腐り方だね。
関係ないこっちまでムカムカしてきた。
もー、さっさと猫タン引き取ってバサッと切ってすっきりしちゃえ。
932おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:04 ID:f7+GNyxE
>>928ガンガレ!
どうしようもない女だな、その元親友・・・読んでてこっちまで腹が立ってキタ。
ネコタンもそんな女の近くに置いとくと酷い目に合うかもしれないから、早く引き取れるといいな。
とりあえずそんな連中だと結婚する前に分かって良かったね。
そのまま結婚してたとしても絶対に不倫状態続けて裏切られつづけるハメになってただろうから。
933おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:08 ID:SHw0goD2
>>924
>何かを捨てるとそのスペースに新しい幸せがくるよ

私は915じゃないけど、過去が吹っ切れなくて悶々としてる最中。
あなたの言葉が心にしみたよ。ありがとう。
934おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:10 ID:ylZI4Yat
俺はそのスペースがずっと空きっぱなし。蜘蛛の巣貼ってる('A`)
935おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:16 ID:6HY0XAGO
>>934
喪黒福造にでも埋めてもらえ。
936おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:17 ID:f7+GNyxE
部屋の模様替えみたいなもんで、気持ちの方もスキーリ掃除して整理して
ちゃんと模様替えしてリフレッシュするのが吉。
937おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:17 ID:45vZC/zo
>>934
('A`)人('A`)
938おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 14:55 ID:IO4RDIX8
>>937
('A`)人('A`)人('A`)
939おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 15:01 ID:ylZI4Yat
>>938
さ、みんな帰ろう・・・

|毒男板| λ.... λ.... λ....
940おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 15:10 ID:ge3lQSGG
>>928
貴様が手出しといて何言うとんねん
しばいたろーか、ゴルァ!
糞女と糞男でお似合いだな

こんな輩と付き合うだけ無駄
結婚する前に今判って良かったじゃないか
941おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 16:07 ID:ZTTyYHNG
915は間違ってないぞ!!よかったじゃないか、結婚の話も出ないで。
二股かけてたくせにごねやがった男なんか最低さ!
ついでに元親友も最低さ!!
そんな台詞いきがって言いたいだけなんと違うんか、と。
女にだらしないそんな男、熨斗つけてお譲りします、と冷静に返してやれ。
にゃんこ引き取ってからね。
942おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 16:35 ID:l6nTZmfa
>>934>>937-939
ワロタww
943おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:13 ID:h41NSfa/
たった今起きた。
大好きな彼が嬉しそうに
「俺、過激な恋愛板が大好きなんだよ。結構、ためになることが多いよ!」
って言われた。
いくらなんでもそれはきつい。ネタを信じきってる姿もイタイ。
30男の台詞かよ?
944おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:23 ID:6HY0XAGO
まあまあ。2ちゃんねら同士、仲良くしてください。
945おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:27 ID:vppKl6Co
たった今起きて聞いて、嬉々として
このスレに書きこむあたり
似たもの同士でお似合いだね。
946おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:38 ID:Pk9IsLL9
(・∀・)オッキシタ!
947おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 20:51 ID:h41NSfa/
男女板やモ娘板とかじゃないから和解。
948おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:02 ID:9nf340Jm
たった今(100年の恋も冷めた瞬間が)起きた。

だろ?
949おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:29 ID:45vZC/zo
気になって始めて過激な恋愛板のぞいてみた、
俺には向いてないな…orz
950おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 22:58 ID:X4u3dCdH
>>934>>937-939
女なんだけど、ちょっと沁みた
不器用な人って居るよなぁ…と少しモニタが滲みました
明日はみんなの心の隙間が少しだけでもあったかくなりますように
951おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:49 ID:G+LK7+KB
>>950
変だな?明日になったのに心の隙間が寒いや'`,、('∀`) '`,、
952喪黒福蔵:04/07/30 23:52 ID:imFP5cX/
>>951
ココロの隙間お埋めします?。
953950:04/07/30 23:59 ID:G+LK7+KB
明日にすらなってなかった・・・_| ̄|○
もうだめだオレ('A`)
954おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:07 ID:LO2pzLU5
   ョィ
 ○
 (|\
 J>[クジ]

   ショット!!
 ○  [クジ]
 ̄(/ ///
  >

955おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:07 ID:JrYgNtfS
クジを蹴飛ばすな!
956おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:36 ID:aBNtmtlK
 ○ 足クジいた
 (|\
 J>
957おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 08:42 ID:guasHbVV
_| ̄|○・・・クジけた
958おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 08:50 ID:7EknVX7a
        _ −  ̄ − ̄ −  _
        |               |
       |___________|
       |____________ |
     /____________\
      _|」    / |   | \    |」_
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)
       |   _    __`´__    _  |
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
959おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 09:20 ID:T8KanLF3
スレタイ、「覚めた」や「醒めた」じゃなくて、「冷めた」なんですね。

やっぱり「ひゃっこい」から?
960おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 09:45 ID:dh8g+LEC
>>959
さ・める【冷める】
・高まった気持ち・感情が静まる。「ほとぼりが―・める」

さ・める【覚める・醒める】
・心の迷いがなくなる。「一時の迷いから―・める」
・感情に動かされずに,冷静になる。「―・めた目で世の中を見る」

だから。

961おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 13:10 ID:9B+pFDPd
915の元彼、ある事無い事元親友に言ってそうだなー
負けないで!>915
962おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 23:25 ID:DrZIzzLY
あげ
963おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 01:00 ID:djUtvX+m
「どこに行きたい?」「何食べたい?」とか色々聞いてはくれるんだけど
こっちの意見を言っても必ず却下される。
もう言いたくもなくなって諦めて「どこでもいい」って言ったら
「自分の意見のない女は嫌い」とか言う。
どーすりゃいいの〜・・・
一回くらい私の意見も聞いてほしかった。
普段の会話でも何か言っても「でも・・・・」とか必ず否定系で返ってくるから
本当に何にも言う気もやる気もしなくなるの。
964おさかなくわえた名無しさん
>>963
今までも何度か出てきた、「少しでも優位に立ちたい」って
性癖のある奴かもしんない。
逆に彼氏に「どこに行きたい?」「何食べたい?」と聞いてみて
却下してみて反応を見るのはどうよ。