上手な奴が私の字どうですかねえ?とか言ってるとむかつくから
>>908さんに横書き年賀状を書いて欲しかったのは私だけ?
それで練習したかったけど。
本とかは縦書きばっかだから、横書きのが見たかった。
できればマジックとかでw
へたくそな奴から見てきれいだからこのスレに来る必要ねーじゃねーかよと思っても、
当の晒してる人自身はもっと字がきれいになりたいと思ってここに来てんじゃねーの?
ただ自慢したいがために晒してるんだろうとかって決め付けはなんというか被害妄想はげしすぎんじゃねーの?
>>935 上手な奴が私の字どうですかねえ?、っていうスレは文房具板にあります。
ここはそうじゃないから。住み分けろって言ってるの。
937 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 18:55:12 ID:k6ucH+mN
>>936 煽りとかじゃないですが言わせてー
あっちのスレは上手な人専用じゃないんじゃない?
だいたい、自分の字がうまいかどうかっつったら9割の人が下手だって思ってるでしょうに。
私も自分よりうまい人へたな人いるなあと思って見てるけど、
おかめはちもくで、こういうポイントで損してる、とかこうしたら見やすい字だ、とかわかるし。
他人の字ってすごく参考になるやん。
今後は「自分の筆跡の気になる点と気に入ってる点」を明記してもらう?
まぁ私は晒したことないけど
>>936 どのスレ?
行ったけどわかんなかったから教えてー。
マジで横書き年賀状リクエストしたいw
自慢したいから晒してる、とかは被害妄想だし、そもそもの発端の>913は
自分で勘違いして逆切れしてるだけに見えるけど、本当にド下手な人が
>>922にあるような心理状況になるのはおかしくないし納得できる。
だから、次スレの>1に、上手い人も普通な人も下手な人も一緒に練習するスレです、
みたいな文を入れとけばいいんじゃないの?
そしたら勘違いもなくなるだろ。
へたな人専用の晒し禁止スレなのか
字の上手下手関係なく、評価きぼんぬの晒し有りスレなのか
まずそこをはっきりさせるべきでわ?
私は「あの人にこれ書いて貰いたい」っていう
指名有りリク有りの晒し有りをきぼん。
好みのテキストを好みの字体の人に書いて貰えたら練習しがいがある。
941 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 22:16:29 ID:k6ucH+mN
という新スレを立てたらどうかな
この板は人が多いから、しっかり機能する気がする
意見募集
上手い人がわざと晒しているなんて勘ぐりすぎだってば。
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 00:07:53 ID:O/49v1Md
さっと見た感じ
明らかに水準以上の字ばかりだと思うんだけど
つまりだなー、字ぃうまいんだから全体の中で自分がどのへんだっつーのを察知するセンス、
はたまた、それならばどういう形でそのネタを投下したらいいか、っつー社会的センスくらいあんだろ?
字ぃうまい人間が、うまい字を眼前にぶら下げてただ「この字どうですかあ?」なんてな、
生き方の美しさ、っつーか人の在り方の美しさのセンスが欠如してて片手落ちだろっつーのギャハハ
945 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 00:52:08 ID:/L3hQMnz
別スレ立てるに賛成ノシ
それで真剣に字がうまくなる方法を考えたんだけど、
晒された字に、スレ内で点数つけたら励みにならない?
やっぱり人に見せるつもりの字を書かないと、うまくならん気がする。
標準を50点として、
赤点をつけた人は必ずどこがどうだからと理由を言うようにしたら
煽りにならないし書いた人の参考にもなると思う。
そんで赤点くらった人は必ず補習の結果を再うpするでどうよ?
↑それいいかも。このスレで荒れたりするよりよさげ。せっかく長寿スレなんだしね。
新スレ立てるとしたらこんなんか?
字がうまくなりたい人のための相談と晒しのスレ・誰でも可の晒しあり・お手本おながい等リクも可(任意で)・
50点を平均とした0〜100の範囲での点数制・お世辞抜き・荒らし、煽りは完全スルー・練習後の再うp歓迎
スレタイは
【厨字募集】本気習字教室【達筆歓迎】
くらい必死な感じでw
>>947に追加して、
寸評には必ず「良いところ」と「悪いところ」を入れる
気軽に毎日書けるように、短文をメモ書きで可
とかどうかな?
自分はとりあえず住所と名前を読める字にしたいから、
住所地の交番や郵便局等の住所を借りるつもりなんだけど
やばす?
字書くの好きだ。すごく上手いわけじゃないけど、
頑張って丁寧に書くから、筆ペンとか使う場面では、
よく人にも代筆とか頼まれる。
でも、自分の苗字の一番最初の字だけ、
本気で苦手だ。
世の中で、自分が一番バランスが取れない漢字が、
自分の苗字っていうのは……つらい。
二十数年、名前の書き映えに満足できたことがない。
中学の時、その漢字をすごく綺麗に書ける異性に、
それがきっかけで惚れたことすらありました。
>>951 あるよね、そういうのって。
全体のバランスで見せるような技術が必要らしいけど、
言うは易し行うは難し(-"-)
一文字だけみんなに書いてもらいたい、とかリクエストしてもいいかも。
その難しい字が入っている仮の住所とか、お題にするの。
叩きは完全無視で。
そろそろ次スレ&新スレ立ててもいいみたいですが、私は無理なのでどなたかお願いします。
せめて少しでも…
今よりもっともっと…
字がうまくなりたい!!(゚∀゚)=3
と本気で上達を望む人が、必死になって練習するスレです。
相談や愚痴や字に関する雑談もO.K。
共に励まし合って頑張りましょう。
※用紙・用具・課題不問。
毎日書くことが大事です。
チラシの裏にマジックで一字でもいいじゃまいか!
※晒しは上達への早道です。
ROM専するより直接アドバイス貰っちゃう方が断然お得!
勇気を出してうpうpうp!
何度でも大歓迎!
※達筆さんが降臨したら、お手本おねだりしちゃいましょう!
リクエストを受けた達筆さんはぜひご協力ください!
※荒らし、煽りは完全スルー。
煽りに乗る暇があったら書くべし書くべし書くべし!
※基本的にsage進行でおながいします。
※スレのお約束は2で。
955 :
2:2005/10/15(土) 14:35:44 ID:P1eye3mQ
●晒しルール●
転んでも泣かない!
出されたおにぎりは全部食べる!
アドバイスを受けた人は、再練習後の作品うpなるべくきぼん。
●寸評ルール●
晒された作品には、50点を平均とした0〜100の範囲で点数をつけてください。
上達が目的ですから、お世辞抜きでおながいします。
評価テンプレ使用推奨。
●評価テンプレ●
【点数】
【良いところ】
【悪いところ】
【アドバイス】
●課題●
一切不問ですが、まったく思いつかない場合は下記から自由選択可。
【氷】【花】
ご存じ基本の中の基本。【ありがとう】
マスターしたい最も美しい日本語のひとつ。
【きれいな字を書けるようになりたいと思っています。】
思いのたけの一言。
実は高難度かも!?
●その他●
縦書き・横書き不問。
楷書・行書・草書・ポップなど文字ならなんでもご自由にどうぞです。
じゃこっちは埋めますか
こっちは達筆禁止晒し禁止スレとして別物なんじゃないの?
次スレ立ってないよね、こっち
スマソ。
実のところ、このスレと新スレの関係がよくわかっていません。
達筆禁止晒し禁止がこのスレの本流なのかどうか…。
本流なら次スレはまだだし、
そうじゃないならあっちが改訂版の3になるのかもです。
向こうのスレと関連付けしてこっちはこっちで3筆目立てたらいいんじゃないかな?
ホスト規制でおれは立てられないんだ。
全部向こうで統一するんだと思ってた。
こっちも元々達筆禁止ルールがあったわけじゃないし、
両方初代扱いじゃ駄目なの?
こっちだと、上手い人が叩かれない?
だから、スレ分割に話が決まったんだと思ってた。
とりあえずこっちも次スレがあったほうがいいと思う。
将来的に統合されるかもしれないが。
このスレタイも、まだ残したほうがいい気がする。
私も別の方がいいと思う。
でもそれなら1の文章を変えた方がいい気がする。
達筆さんが苦手っていうか、叩いたりした人達が
満足できる内容を1に盛り込んだ方がいい気がする。
それか今の1のままで、晒しや達筆さんはあっちへって誘導入れるとか。
ああそうか、達筆も下手も気にせず新スレで頑張ろう、だと思ってた。
達筆拒否でスレ立てるなら、確かにしっかりした>1の文面が必要だね。
ストレートに、達筆晒しお断りとでも書くか。
でも、本人は下手なつもりの「普通」な人とかは微妙?
969 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 07:30:14 ID:EudSWsWi
あっちは努力スレっぽいので、こちらは雑談スレとしても残した方がいいかも。
努力できなかったー、とか、こんな字だから恥かいたーとか、
厨字にまつわる雑談もろもろで。
関連スレとして、共存していけばいいんじゃないかな?
ぐっどあいであ。
この経緯を1に明記しておけばいいよね。
もうちょっとおおらかにいこうぜっ♪
下手な人が上手い人の字を見て真似すりゃいい
ぶっちゃけ「上手い字ひけらかしやがって〜」って、心狭いよ〜
平和〜平和〜
973 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 20:39:06 ID:EudSWsWi
スレタイも、あちらと区別つくように変える?
自分はセンスないんで駄目だがorz
「字が下手だ」位の感じで。
このスレは必要なんですか?
975 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:50 ID:1AAaV9hE
俺は字が小さい頃から汚いと言われて育った
持ち方も握るような持ち方で
それがだめだと言われたので
24歳で正しい持ち方をできるように
その持ち方だけで字を書いて
持ち方だけは1ヶ月かからないで直せた
でも長年違う持ち方をしてたせいか
手がすごく疲れる
字は汚いままだけど・・・
字が上手くなりたい人の嘆きスレ新3
でどう?
スレタイ前半は残しながら、雑談ぽく使える感じに。
「もてない男」板から、「モテたい男」板が分裂したの思い出すなぁw
どっちかといえばネガはこっち、ポジはあっち、
どっちも荒らしはスルーで、相互リンクって感じでいいのでは。
まぁここは強制IDだから、喪板分裂の時みたいに荒れないだろうと思う。
テンプレ誰か作って。
977 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 23:25:44 ID:bn/USGNE
字を上手く書く方法は内職で文の書き写しをやるといい。
出来た分だけ収入になるのだが、間違えたり下手な字だと
認められないのでかなり注意しながら書かないといけない。
途中からめんどくさくなるので、根気がないと金は手に入りません。
979 :
こんな感じ?:2005/10/19(水) 00:22:04 ID:0FKx7Sej
早速帰ってきたw
上手い下手とかじゃなく、あの馴れ合いがどうにもw
981 :
こんな感じ?:2005/10/19(水) 23:30:39 ID:0FKx7Sej
上手い下手じゃなく、殺伐と方法論だけを語るスレ。
馴れ合い禁止。
晒し禁止。