★下の階の住人がうるさい その6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
945おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 04:10:46 ID:4IBjH5DA
ごめん、やっぱりまずは大家さんに相談してみるわ
せっかく仕事が見つかったのにこんなことでパーにしたくね
でも家賃滞納してて電話しにくいんだよな、はぁ
946おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:27:42 ID:S6hS38xq
家賃滞納者の苦情より、騒音出す家賃支払者のほうが優遇されると思いますが・・。
大家的に・・・。
947おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:07:34 ID:53SxNxZa
新婚で軽量鉄骨の80年代後半〜90年代前半に建てた
ハイツ(?)に引っ越すんだけどここのスレみてて少し胃が痛くなってきた。
同じような構造の建物が近所にいくらかある
小学校まで数百メーターのところに引っ越そうと思っている
(構造的にはこんな感じ)
|201|202|
|101|102|

自分らのギシアンも考えて子どものドタバタはある程度我慢しようと思っているけど
やはり音を気にするならば鉄骨のマンションにしたほうがいいのだろうか
近所の洗濯物をみたら子ども物が多かった。
車はDQNVIPなのはなし
田舎で同じような物件ばかりなのでやはりあとは運次第なのだろうか
アドバイス求む
948おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 16:43:27 ID:AsYDAokP
逃げて逃げて〜
949おさかなくわえた名無しさん :05/03/10 17:12:15 ID:MyhlToRH
今ケガをしててすり足しか歩けないしほぼじっと座ってるだけ。
動く事はほぼなく掃除機もかけられないし洗濯も出来ない状態。
外出も出来ないからせめて窓くらい開けて外の空気を吸いたいから
ベランダに出て気分転換してる、そんな生活。
 なのに!
たまに動いたりグラスをテーブルの上に置くと音でますよね、
下は。。。。速攻で壁?か何かをドン!!っと。
たったこれだけの作業で。気のせい??と後でもう一回飲み物飲むついでに
意識してみたら。ドン!ガン!って。

昨日も窓を閉めただけで(手が届きにくい、爆音なんて立ててない)
下はボッコボコにありとあらゆる窓やクローゼットをワザと音を立ててるように
騒音が始まりました。
窓を閉める直前まで珍しくまーーーったく静かで留守??やったーと
思っていた程なのに。関西の主婦って怖い。粘着しすぎ。
私はこんな状態なので言いがかりされるような事はないはず。

常に胃が痛いです。
ちょっとした生活音にも気をくばってるのにさ。
前心療内科行ったら薬が合わずのたうちまわって大変でした。
今は体が激痛だし逃げられないよ。

950おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:17:47 ID:ZeMkArYZ
階下に神経質なババァが住んでて
ここ3ヶ月に2度注意を受けた。
一度目は大晦日の大掃除中の昼間。
二度目は平日の夕飯の支度中(午後7時)。

夜中ならまだしも、日中の生活音が
気になるなら、集合住宅なんて住んでるんじゃねーよ。
951おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 03:30:04 ID:Y187G6ta
>>947
もしかしてウチの建物か?
なんて思っちったよ
DQN車なしの田舎で子供多い軽量鉄骨

うちは子供の声は昼とか夕方どきくらいしかうるさくないけど
足音が半端じゃねー
マジで朝っぱらからドカドカいいっぱなし

子供ってよく疲れもしないで動くもんだわ
952おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:39:21 ID:0y7ME/7z
下の糞うるせえバカ家族がやっと出て行ったと思って喜んでたら昨日から
糞大家がリフォーム頼んでてその工事が朝8:30前からドンガンドンガン
ギュオオオオオキュイイイイイイイイイイガンガンガンガンガンって
すごいんですけど!!しかも朝っぱらからすごい音立ててたくせに
今は静か。だったらもっと遅い時間からやれや!バカが!死ね!
うちの大家工事もリフォームも大好きでしょっちゅうなんかの工事やってて
休まる時がない。家でゆっくりできない。あれが終わったと思ったら
これが始まる。そんな金かけるの好きなら最初建てる時にきっちりしたもん建てとけ!
最初にケチって壁うっすいの建ててるから音が余計に響くんだよ!ボケが!
953947:05/03/11 14:27:28 ID:HcrhBiDP
>>951
ありがとん
うちは2Fに引っ越す予定なんだけど
ギシアン下に響くかそれが不安

あと住むにあたっての心構えあったら教えてください

954おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:23:19 ID:d832pKlL
??
955おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 12:09:01 ID:D7w+sn9q
暖かくなってきたせいか、また1Fの野村の娘が騒ぎ出した。
今さっきも奇声あげながら部屋の中に入ってった・・・。
アレ、近所からどう思われてるのかっていう自覚はないんだろうなぁ。
リアル精神病者みたいなんで、誰も何も言わないのが唯一の救いかなwwwwww
956おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:03:24 ID:g1XE//D5
うるさいDQNの顔がナスみたいでキモかった
957おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:28:05 ID:5AGwOTK8
いつも家の出す音に反応して壁を殴る奴に階段ですれ違った時頃してやろうかと思ったよww
凄んでみせたら「こんにちは」とそそくさと部屋に入っていきやがった。
反発してくれたら思いっきりぶん殴ってやったのに残念ww しかもしばらく静かになってやんの。
958おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:53:34 ID:TJlL9+2y
すいません、少し長くなります。

下のDQN一家。うちは狭いアパートなんで何度かその家族を見かけたんだけど、家族構成がよく判らない。
脱色して痛みきった髪のおばさんが二人、子供が三人?夜になれば父親なのかおっさんまでいる。
週末はおばあさんらしき人や、親戚の子?数人までプラスされる。
おいおい…1DKの部屋にこの人口密度?どうやって生活してるんだ…
当然これだけの人数と子供が集まるので、ドタバタ大運動会!
あまりにも酷すぎたんで、温和な彼氏に頼んで苦情を言ってもらった。
(私が直接行くとかなりきつい事を言いそうだったので)

彼氏「夜分すいません。上の階の者ですけど、子供達の声がうるさいのでもう少し静かにしてもらえませんか?」
DQNおばさん「あら〜すみません。○○(子供の名前)、上のお兄ちゃんがウルサイって怒ってるよ〜」
…お前が怒れ。ガキがこんだけ騒いでもお前が怒らないからこっちは迷惑して、わざわざ苦情を言いにきてるんだろうが。

おまけに喫煙一家らしく、夏は窓をあけるとたばこの臭いがうちまで漂ってくる。
まだ保育園通いの小さい子と暮らす中で、よくもあんなに吸えるものだ。
車もキティでデコレーションされたド派手な軽を所持。
全てがDQNのこの一家、なるべくかかわり合いたくない。とっとと出ていってほしい。
959おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:05:02 ID:7odiNXAQ
逆切れDQNは刺ね
960おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:25:06 ID:r7YixITu
958さんと全く同じような構成のDQN一家が、私の下の階にも生息しています。そして、今、まさに大宴会を繰り広げている様子。おばはんの下品な笑い声に、正直殺意を覚えます。
961958:05/03/13 21:45:17 ID:TJlL9+2y
>>960
心情お察しします。私も時々殺意を覚えます。
ガキがDQN家族内の副流煙による肺ガンで死にますように、とも本気で思います。
962おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:44:55 ID:r7YixITu
961さん有難うございます。今現在、ばか騒ぎ続いております。DQN一家は、自分達がどれだけやかましいか、自覚は全く無いようで、私の気を遣ってる生活音に、鬼のように反撃があります。本当に、どうにかしたいです。
963958:05/03/13 23:09:52 ID:TJlL9+2y
>>962
うわあ…痛い程気持ちが解ります。
上の階はどうしても下の階へと音が響いてしまうので、ある程度気を遣って生活するんですよね。
ところがこーゆー常識のないDQN一家は、下から上への生活音は気を遣ってくれない。
夜中に大宴会なんて平気で行うその神経が…。
もう夜も遅いですし、まだ宴会が続くようであれば流石に苦情を言ってみては?
直接でもいいし、大家に電話してもいいし、何なら通報とか。
お互い早くこんな奴らと早く離れたいものですね。
964おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:20:57 ID:CLIZAhSc
何この愚痴はきだめスレ
965おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:26:37 ID:mQTJSvpR
肥溜めで悪言を垂れ流してるお前らも騒音厨と同類だってことだ
966おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:55:28 ID:r7YixITu
962です。先程、苦情を言ってきました。しかし、あまり変わらないようです。近々引っ越ししようと思います。
967おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:35:26 ID:qJg5apsG
言って聞く人は常識のあるかなり良い人だけですね。
駄目な人は苦情を言っても直すのはその日だけで、同じ事を繰り返す。
こういう人は何度言っても無駄。
968おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:58:56 ID:SUdYtwAG
深夜・早朝に騒音出してる時点で常識があるとは認められません
969おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 14:21:47 ID:7Jy8K2QU
>>963
騒音立てる人は別に“下から上への音を気遣わない”だけじゃなくて、
上下関係無く音立てるよ。
騒音主の下の人もうるさいと思ってるだろうし。
970おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 22:52:56 ID:TaD3S7b6
おい。下の階のDQNバンドマンよー。
てめー、今何時だと思ってんだようっせーよ。
うんこみてーなツラしやがって。
ボンボンボンボンうっさいわボケ。
氏んでくださいおねがいします。
971おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 22:57:23 ID:qJg5apsG
762 :おさかなくわえた名無しさん :05/03/14 22:32:01 ID:rWepziUY
今さっき騒音問題をテレビで取り上げていたがすごい。。。
ニュー速で祭りになってるよ


763 :おさかなくわえた名無しさん :05/03/14 22:46:14 ID:k2017zJQ
>>762
http://upld.x0.com/data/upld0152.avi
972おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 04:15:55 ID:/PQmqhkV
今凄い下の階がうるさい。
3時くらいからずっと。
最近、ほぼ毎日こんな調子だ。
あいつら人間か?
973おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 10:00:02 ID:sueZJ3Hm
管理会社に電話したら
「上からじゃなくて下からの騒音ですか・・・?(苦笑)」みたいな対応だった_| ̄|○

俺だってここに越してくるまで下の部屋の音が
聞こえてきた事なんてなかったっつーの
974おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:31:40 ID:cQOrorxG
もうすぐプロ野球開幕。
また下の部屋の、某関西チームファンヴァカ家族が騒ぎ出すのか・・・
点が入って盛り上がるのはわかるが、床をたたき続けるのはやめろ!
はやく一戸建てを買って出て行ってからやれ!
975おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:27:15 ID:wbITjGoR
毎日20時〜25時は、1001 M田の引き戸、建具開け閉めタイム
ばっしゃーん!と音がするような戸の閉め方やめれ。
また管理組合から言われないとわからないのか、騒音一家!
注意されて、「突風が・・・」って言い訳するし。
毎日、数分おきに突風が吹いているわけあるまいし。。。
976おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:44:26 ID:/Pmfm/oe
俺はM田じゃないけど、風が強い日はかなり長い間突風で窓がバンバン鳴るよ?
まあ毎日てのはないが、外から見てみれば良いんじゃね?
家の下の奴が突風で窓がバンバンなると、基地外の如く暴れる。自然現象だ・・勘弁してくれ
977おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 09:10:16 ID:Cwo0rVWD
昨日から今日の一晩かけて下の階の人が大掃除をはじめました。3時には洗濯をはじめ、そのあと風呂掃除、朝の6時にはゴロゴロ床を掃除しはじめました。月に1度ほどなんですががまんすべきでしょうか?普段は戸の開閉もうるさくてうんざりです。
978おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 10:54:02 ID:MOLRaipc
引っ越しでもしてんの?
今朝からドアドッカンドッスン、もう数回どころじゃーない!
逃げたい、でも体痛くて外出出来ない・・・。
ストレスだぁーーー。
979おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:08:10 ID:H79jsPYY
ったく夕方ずーっと下のガキどもがボール遊び!
建物にもガンガンぶつけるし、そもそもそこは駐車場であって
遊び場ではないだろーーがっ!
あまりにうるさい&腹が立ったので管理会社にクレーム入れた。

下のとこだけだよ駐車場で遊ぶガキは・・・。
アパートってつらいね・・・。
980おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:37:39 ID:MiizdMXV
>>979
言えば良いのに。ガキなんて一喝したら直ぐシュンとするよ。
私は駐車場で遊んでる子供には直ぐ文句言う。
駐車場にちょっとした死角があるし、遊び場じゃないところで遊ばれてこっちが車で怪我させたら、
絶対に駐車場で遊んでる子供の方が悪いのに、車の方が悪い事になるでしょ?
親御さんには「車が今から戻りますので。危ないんです。ここは駐車場ですから。」
「信号渡らずに子供だけでも行ける公園ありますよ」とか。
子供にも「ここは遊び場じゃないよ!公園に行きなさい!」って言う。
前に何度もベランダにボールが入ってきて、
子供がニヤニヤして謝らず当然のように「ボール取ってください」って来るから、
「親と一緒に来い。親に返す。」と言って、親連れて来さした。
そこで駐車場でボール遊びしたり追いかけっこするのがいかに危険な事か、分かって欲しいと静かにお願いした。
「うるさいから」より、ここは公園ではなくて車の出入りがあって危ないから、と注意したら大体すぐ分かってくれるよ。
981979:05/03/16 17:46:29 ID:H79jsPYY
>>980
以前ベランダから注意してやろーと思ってガラッと
窓開けたらそそくさと逃げて行ったんだよね。
「逃げろーーー」みたいな感じで。
あんまし関わりたくないんで(DQっぽいし)
管理会社に言ってしまいました。

公園行きなさい!って言いたいんだけど近くに全く
ないんですよね。徒歩だと20分は余裕でかかるし。
田舎なのに公園とか遊ぶとこが極端に少ないんです。

即効窓開けて「うるさい!」って叫べる度胸が欲しい。
980さんは冷静ですごいですね、羨ましいです。
982おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 00:54:39 ID:8JPVvgJP
俺も15年くらい昔に団地内で遊びまわり、注意の為にベランダへ出てきたおばあさんをからかったりしてたな。
罪悪感は0。今思うと申し訳ないが。。

そんなガキでも唯一きいたのは、立ちションの注意でこっぴどく怒った見知らぬオジサン。おかげでそれ以降二度と立ちションはしてないw
ようは半端な注意じゃ効果無いどころか、逆効果かもしれないって事だね。怒るならガキを捕まえて徹底的にどうぞ。それくらいじゃ親は何にも言わないよ。
983979:05/03/17 09:28:11 ID:eDWuI+5Z
>>982
こっぴどく叱りたい!・・・です。
小心者なんでとっさの行動が取れないんですよね。
言いたいんだけど言えない・・・みたいな。

後下のDQN家族はそれ以外にも色々迷惑行動が
多いんで関わりたくないってのが本音です。
984おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 20:10:57 ID:NNENac66
賃貸ならいいよ。漏れの家分譲だから買い換える金もない。
985おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 21:10:43 ID:AjxuL+7Z
現在の日本でこっぴどく叱ったら虐待って訴えられそうだ
在日どもみたいに差別と言い出したら手がつけられない
そうしてストレスがたまって一度に爆発すると最悪な結果になる
986おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 01:29:07 ID:p6qOrzZF
下の窓を閉める音がうるさくてイライラする。
これは隣の女もそうで、寝てるときにやられて起こされる。
ついでにその女は力任せに布団パンパンするし。
ただ、最近思うのはどの程度の音だと、相手に聞こえるのかこっちも分からないんだよね。
テレビの音とかも、会話が聞こえるぎりぎりの音でも、相手に聞こえてるかもしれない。
これだけ悩んでる人がいっぱいいるんだから、公的機関が基準を作って欲しいよ。

987おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 09:22:44 ID:uMeWSgD9
そう考えると、分譲とか手が出ないんだよね。
借金抱えて引っ越せないし・・・。
988おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 11:03:15 ID:7a7ZOB8h
やっぱ買うなら一戸建てがいいな・・・。
高い金払って騒音に悩まされるんじゃワリにあわんし。
989おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 15:44:09 ID:mbUlrqgp
奈良の基地外おばさんは一戸建てだが・・
防音性では一戸建てよりマンションの方が優れてる部分もある。
しょぼい一戸建てに住むと余計悩むかもな
990おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 23:31:06 ID:N2aj8X0i
1戸建てでも住宅が密集しているところなら何やっても無駄
991おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 00:33:53 ID:n4pWVC2n
>>980
一喝しても全く効かん馬鹿もいる。
決まって親も糞だ。
親の背中を見て馬鹿になったか、もしくはDNAか、そりゃ知らんが。
992おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 20:54:22 ID:fAaA40/R
次スレキボン
993おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 19:48:36 ID:oRwZ2qM4
保守ガンバ
994おさかなくわえた名無しさん
もう終わりですかな…?