1 :
マイナスイオン ◆jxaL03vL/Q :
イオンがシャープと取引中止、液晶テレビ販売問題で
大手スーパー「ジャスコ」などを展開するイオンは10日、シャープとの取引を全面的に中止したと発表した。
イオン向けに液晶テレビを販売している台湾の電機メーカー、東元電機製の液晶テレビが特許を侵害しているとして
、電機大手のシャープが液晶テレビの販売停止を求める仮処分を東京地裁に申請したことがきっかけだ。
イオンのシャープとの取引は、液晶テレビやエアコンなど年間約70億円に上るが、イオンは取引を当分中止し、在庫品は、撤去も含めて対応を検討する。
イオンは「ブランドを傷つけられた」としており、これに対して、シャープは「理解をいただけたと思っていた。改めて説明したい」と当惑している。
シャープが販売停止を求めているのは、東元電機製の20型液晶テレビで、日本ではイオンが2003年から独占販売している。
価格は約8万円で国内の大手電機メーカーの半額程度で、これまでに2900台を販売した。
シャープは販売停止を求める仮処分を東京地裁に申し立てており、その中で、台湾・友達光電(AUO)製のパネルを使用した東元のテレビが、
シャープの液晶テレビの技術を侵害していると主張。東京税関には、関税定率法に基づく輸入差し止めを請求している。(読売新聞)
[6月11日1時14分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000513-yom-bus_all 総合小売店「ジャスコ」などを運営するイオン株式会社は、
台湾の東元電機(TECO)と提携し、液晶テレビ3機種を12月23から発売する。
イオンとTECOの共同企画商品。東元電機が発売している液晶テレビを日本向けの仕様に変更し、
イオンが輸入販売を行なうことで低価格を実現した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031216/aeon.htm
2 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 07:12 ID:EK9X96NY
2ゲト
3 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 07:12 ID:Rw1zQ470
何が言いたい
4 :
マイナスイオン ◆jxaL03vL/Q :04/06/11 07:15 ID:S4JmwTaL
>>2 おめでとう
>>3 共同企画商品が特許を侵害していたのだから、実際、締め出すなら自社ブランドの商品だと思います。
社会正義がない組織は淘汰されるべきでは?
5 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 07:25 ID:FoXUOJvK
なんでイオンが逆切れしてるのか意味がわかんないんだけど。
イオンの言っている特許侵害して成り立つブランドって何よ?
韓国製の偽ロレックスと同じでは
6 :
マイナスイオン ◆jxaL03vL/Q :04/06/11 07:36 ID:S4JmwTaL
>>5 同意
>韓国製の偽ロレックスと同じでは
解り易い例えですね
私個人としては、シャープとの取引が再開するまで、イオングループでの買い物は自粛する方針です。
知人がジャスコで勤めているのが心痛ですが、やむ得ないことと思います。
思えば、叔父は長年雪印に勤めておりましたし、小学生以来の友人も三菱重工業で勤めています。
なんでこう、不祥事を起こす会社にばかり・・・苦笑いするしかありませんね。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 07:57 ID:A58hbJtt
>>6 三菱重工と三菱自工は違うと思いますが。
(グループ企業だけど・・・)
8 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 08:11 ID:o0hadfZp
イオンの言っている事は幼稚
と、客観的には言えるけど、内部の人間からすると
大真面目で対抗策を打ったつもりでしょう。
イオンにしてみれば
「おまえんとこの製品売ってやってんのに
恩をあだで返す気か!」
ってことだね。なにさまのつもりなんだろね あ〜イヤダイヤダ
9 :
おさかなくわえた名無しさんに戻ります:04/06/11 08:32 ID:S4JmwTaL
>>8 そうですね。
「わしに逆らえば業界から締め出してやる」なんて、水戸黄門に出てくる越後屋が
言いそうな台詞を思いついてしまいます。
確かに安くていい製品が買えるとすれば、私達消費者にとっては
有益な話ですが、それによって日本が世界に誇る技術に対する権利を
放棄させようとする今回のイオングループの判断は
単なる真面目すぎた話としては、許せない行動と思います。
以上
このスレ終了。めでたしめでたし。
12 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 08:55 ID:S4JmwTaL
私自身はイオンに対し、生活を依存しない
買い物、食事、シネコンでの映画鑑賞などをやめます。
これは当然私個人のレベルです。
皆さんはどうお考えですか?
13 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:19 ID:DmjFEDss
イオンて、民主党の岡田党首の父が経営してるとこか。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:23 ID:+YPvroCa
元々は岡田屋だとか
15 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:26 ID:Baay4O9c
イオンはいいイメージだったがけちついたな。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:28 ID:YYspGB3P
イオン飲料アルカリ性
17 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:44 ID:4zrOBrfk
むかしばなし「イオンのばか」
18 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:51 ID:wIgo6wgx
イオンは共犯者のくせに難癖を付けている感じだな
19 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:16 ID:B+lHCVGw
イオンでは買い物しないし民主党にも投票しない。
もともと生活圏にないので関係ないが、イメージは悪くなったな。
馬鹿みたいだなーとは思うけど、普通に買い物する分にはたいして気にならないだろ。
つーか、田舎にはジャスコ以外の選択権が無いんだよ!w
そーいやジャスコっておじいさんを冤罪で圧死させたよね。
あのときとは違って対応はえーなー。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:36 ID:BamqlgjP
イオンの擁護派だったけど・・今回の件を機に
イオンショップの退会手続きしようかと思ってます。
あまりのわけのわからなさに、宗教か在日でもからんでるのかと思ったよ。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:08 ID:wIgo6wgx
シャープは役員をイオンに行かせて説明をしたそうで
言葉は悪いが「仁義を切った」形なんだよね。
それを法的文書が届いてないからと言って因縁を付けている。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:13 ID:B+lHCVGw
イオングループ、民主党には国内産業を守る気はさらさらないんだな。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:14 ID:vVji3EA1
イオンはマイナスに限る。
ゆえに、イオンの赤字拡大キボン。
ごめん、馬鹿で。
どう言う事でつか?
ジャスコでシャープの20型テレビ購入したばかりなんだけど…。
なんか問題ありまつか?
>28
故障したときにイオンで「この店は売った商品のフォローもしないのかー!!」
と暴れてください。
誰も言わないからおれが代わりに言おう
>>1 イトーヨーカ堂社員自演乙!!!
31 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:27 ID:Baay4O9c
こんな偉そうな対応できるなんて、
御曹司を政治家にしといて良かったんだろうね。
イオンに入れてる卸業者は、今回の件みたいに
普段からメチャクチャに叩かれているんだろうな〜
かわいそ〜
そのへんどなの関係者さん?
イオンの上層部は、うちの社長みたくAB型が多いのかな〜
不条理なこと、へーきで言うのだよ。
安くて良い品物ならそれを選ぶのが消費者でしょ?
34 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:34 ID:vKNF4lNn
ここは知り合いのサゲマン女の旦那が勤めているから、
何かあるだろうなと思ってたんだよ。
そのサゲマン女のサゲ経歴
・出身地→大震災
・就職先→倒産
・再就職先→倒産
・披露宴したホテル→倒産
・新婚旅行先→爆弾テロ
・本人は出産時のトラブルで子宮全摘出。
また不幸の履歴が1行増えるな。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:38 ID:S4JmwTaL
>>33 >>9より
>確かに安くていい製品が買えるとすれば、私達消費者にとっては
>有益な話ですが、それによって日本が世界に誇る技術に対する権利を
>放棄させようとする今回のイオングループの判断は
>単なる真面目すぎた話としては、許せない行動と思います。
>36
なぜ?
39 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:04 ID:S4JmwTaL
今回の件は余り世論が動かないようですね。
>>39 餃子と違って消費者に直接害が及ぶたぐいのものでもないからな。
41 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:46 ID:yFSsyjS/
買い物してる母ちゃん連中は眼中ないだろうな。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:47 ID:B+lHCVGw
43 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:48 ID:S4JmwTaL
間接が大きいと思うんですがネェ
大型小売店舗グループの独断で、莫大な開発費を負担し続けたメーカーに不利益を与える。
逆に言えば大型小売店舗グループの意向だけしか考えない製品しか市場に出て来なくなるわけですよね。
それって消費者にとって莫大な損失では?
仕事柄、いろんなスーパーに行くんだけど、
他のスーパーに比べると、
ジャスコは、社員さんとかパートさんが、異様にそっけなくて冷たい。
超巨大店舗のせいなのか・・・。
イオンが予想以上に大騒ぎになったから、
慌てて、取引再開したとか?
でも、人騒がせもいいとこ。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:14 ID:7RESB7Xp
イオンはヘタレだな。
もうちょっと頑張れば祭りになったのに(w
48 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 23:07 ID:rEtULPo9
無実のおじいさんの死亡事件といい
ジャスコで買い物する気なくなるよな
50 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 17:56 ID:7RQVuti1
今日もジャスコで買い物していた人が多いんだろうな
51 :
キモ蟲:04/06/20 17:56 ID:W8ZtfTpa
イオンをバカにするな
52 :
キモ蟲:04/06/20 17:58 ID:W8ZtfTpa
今日も買い物に行った。凄い人だったよ!お店の人も愛想がいいし
売り場作りも流石だなって思った。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:04 ID:onye0qGg
ジャスコ岡田は国賊だ。
民主党には投票するな。
やっぱり本音はそれか
ジャス○で買い物するヤツ=キチガイ民主信者。
2ちゃねらの常識。
正常な判断力のある人はジャス○で買い物なんてしない。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 20:19 ID:f5Cxkz2U
イオンに抗議メールを送ってから、急にスパムメールが来るようになった。
ちなみに、特定の人との間にしか利用しておらず、ここ数年は利用していないアンド
新着メールもないアドレスだったのに・・・
これって、もしかしてメルアドを流出された?
57 :
おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 20:21 ID:x6XCuLG9
またイオンか
冤罪殺人のイオンだよね?
イオンは経営者が三国人なのか
58 :
おさかなくわえた名無しさん:
岡田の兄ちゃんがイオン社長だったかしら?
>>57 なんか中国人に牛耳られてるとかなんとか、、、、、
>>56 私はメールを虫されました。むか、、、。