その神経がわからん!!PART85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経がわからん!!」な事を書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
 終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。

●書き込んだ人当人が、
 「 お ま え の 神 経 が (以下略)」
 といわれないように お気をつけください。

◆前スレッド
その神経がわからん!!PART84
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085762867/

◆関連スレッド
些細な事だけど気に障ったこと パート38
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086791477/
2おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:59 ID:0zv6lb3f
>>1

エロイ!!
3おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 23:18 ID:G0lHhyMa
華麗に3ゲット。
4おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 23:53 ID:4Pm+UVpo
微妙に4ゲット。
5おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 00:22 ID:KhDvvEcd
愚鈍に5ゲット。
6おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 00:53 ID:oQJE7Yyc
狡猾に6をゲット。
7おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 01:01 ID:YucuaYuh
神妙に7をゲット。
8おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 01:07 ID:xbS87VL9
>9
いいかげんにしろよ
9おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 01:22 ID:Y98pNC3h
ごめんなさい許してくださいもうしません。
10おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 03:25 ID:6671Rtfk
>>1 乙!
11おさかなくわえた名無しさん :04/06/11 08:41 ID:KvmJMc20
会社が委託している清掃業者の担当が変わった。
70前くらいのバアさん → 20歳前後のスポーツ刈りのアルバイト少年。
毎朝オフィスの清掃に来る。
イケメン&愛想が良い&前のバアさんがやってくれなかった灰皿の後始末
までやってくれるので、女子社員たちからの評判はすこぶる良い。
ある朝俺が給湯室にいくと、
『オハヨーゴザイマース☆(にっこり歯の光)』
と爽やかに挨拶。
普通新入社員でもこんなに折り目正しい奴はいない。
手元を見ると何やら盛大に洗剤の泡をたてて洗っている。
『あ、XXさん、煙草吸われましたよね?はい、どーぞ』
とピカピカの灰皿を渡してくれた。
って、お前が灰皿洗うのに使ってる給湯室のスポンジって、
昼に社員が湯飲みや急須洗うのに使ってるヤツじゃねーか?

まあ、俺はパンツと布巾を一緒に洗濯してもあまり気になるタイプじゃないからいいけど・・・・・
奴の人気暴落 → 下手するとクビって図式になりかねないので、
女子社員たちにはまだチクっていません。
え?俺が注意すればいいって?
やだよ。邪魔臭いもん。
12おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 08:44 ID:VgScqNdd
キモ…
13おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 08:59 ID:nJE8vpCT
机の上を拭く用として毎朝用意されている雑巾で、革靴を拭くやつ。
それを発見して以来、自前でウェットティッシュを用意している。
14おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:16 ID:B+lHCVGw
>>11
もっと簡潔に書けると尚イイ。

灰皿と湯飲みはぎりぎり境界線って所だな。
灰でこすったら茶渋とか取れそうだし(w
15おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:21 ID:JopL8O4l
>>11
そっと「灰皿用」とマジックで書いたスポンジをおいておく。
16おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:25 ID:J8YqYFJ6
>>11
自分だったら全然気にならない。
ちゃんと洗ってあればスポンジ共用でも構わん。

なんか似たような流れをどっかのスレで読んだな。
ラーメン屋で食器と灰皿を一緒に洗ってるの見て、OKかNGか議論になってたやつ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:27 ID:eELJxTPr
私は心情的にやっぱイヤだなあ。
前スレで、湯のみと弁当箱は一緒に洗っていいじゃんとレスしたが、
灰皿と湯のみはなんかイヤだ。
18おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:30 ID:U72kwWNN
似たような話で、昔テレビでデーモン小暮が言ってた事。

風呂で、体をドコから洗うかと言うよくある話・・・かと思いきや。
デーモンの言いたいことは、先にチンチンを洗った手で体を洗うと汚い気がする。
かといって最後に洗うと汚い手で風呂から上がることになるし・・・だった。

石鹸のチカラをナメんな!と言いたかった。
19おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:35 ID:IwzLApml
>>18
彼が洗顔をいつするかの方が気になるね。
20おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:36 ID:ApmGu9T8
ドンダケ汚いティンティンなんでしょうね。
21おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:41 ID:nCDu63OV
こういうスレでいちいち絡んでくる奴の神経がわからん
22おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:52 ID:lhOlRhL0
>>11 注意してあげない藻前の神経がわからん
23おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 09:53 ID:B+lHCVGw
>>19
人間の姿から悪魔の姿に戻るときに洗うんじゃないの?
24おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:10 ID:V+kF+gAt
デーモンは仮性……と。
25おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:11 ID:5Ky3pRnA
神経わからんというか・・・。
映画館でのマナーを語ってるスレをさっき覗いてみたんだけど。

なんか・・・。
そこで「常識」として語られている事が・・・。
俺から見て「常識」と思える事を言ってる人はDQN扱いされてるし・・・。
もしかして、俺の常識って世間から離脱してるのか?

俺は今まで、人様に迷惑をかけない事がマナーであると同時に、他者を許容する
こともマナーだと思ってたけど。
「自分が快適に過ごすことに差し障る行為は全てマナー違反」という神経が俺には
わからん。
26おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:14 ID:B+lHCVGw
>>25
具体的に書かないとわからん。
27おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:14 ID:xqwSP4ah
>>25

詳細プリーズ
28おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:14 ID:eELJxTPr
>>25
該当スレを見にいくのが面倒なので、
そういう場合は具体例をここに書いてくれ。
29おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:21 ID:zAGXvGcg
25は南波次郎
30おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:35 ID:Y8tm08Gv
映画板で自分が見たのは、
映画始まる前に食事するやつが許せんとか、隣で飲み物飲まれると気が散るとか。
自称映画通にとっては集中して見たいから、ちゃらちゃら気分で見に来るなって感じなんだろう。
自分は飲食禁止じゃない映画館だったら全然構わないと思うが。

個人的に自称映画通・自称音楽通・自称アート通はかなり厄介な存在。
31おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:41 ID:pLhUFY1M
騒ぐのとケータイのピカピカとぅるるるモシモシはいやだね。
動いたり手を頭に持っていくのも迷惑。
飲み食いは、売店で売っているものは許容範囲。
面白いコメディーをみんなで笑うのはオッケー。

結局自分を基準に判断しているわけだが。
32おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:43 ID:i19i35lX
館内の飲食はいいかもしれんが
某CMのケンタッキーはいかんだろ。
33おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 11:54 ID:WDw8TBmR
でも、静かな場面でバリバリガサガサされて、
きっついニホヒがプ〜ンは、雰囲気壊れるからやっぱヤだなー。
コメディーならいいかもしれんけどさー。
売店で売ってる物であっても、食べるタイミングは見計らって欲しいよ。
34おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:01 ID:TEIu7gJx
飲食禁止の映画館でもさ、ガムや飴ならいいだろうってヤシが結構いる。
シニア料金で暇つぶしにでも来てる年寄りが、前の席でずーーと飴なめてて
イヤだった。ガサガサ袋をあけて口に入れてペチャペチャ音立ててなめる。
文句言いたかったけど、相手が老人だと言いにくいんだ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:07 ID:NxmZtkje
エンドロールの終わらないうちに席を立つのは私です。
36おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:47 ID:wDmWxpy4
>>35
席を立つくらいならいいんじゃない?
後ろの席の人の視界を遮るような通り方さえしなければ。
37おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 12:48 ID:XUiKQm6D
>>35
私もそう、大抵はそうじゃないかな。
主だった製作者はオープニングで表示されるし、エンドロールで字幕がついてる事もないし、
日本でいう所の「山崎かつら」があるかどうかなんてどうでもいい。
もちろん見てる人の邪魔はするべきではないけど。
38おさかなくわえた名無しさん :04/06/11 12:55 ID:KvmJMc20
それよりも上映中に入場してくるヤシの神経がわからん!
始まって20分後から映画見ても、細かいストーリーなんかわからんだろうに・・・
狭い座席の間を通したりしなきゃならんので、
雰囲気削がれることはなはだしい。

・・・・・・特に女が多いね。途中で入ってくるのって・・・
39おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:11 ID:GFPVQ6I2
>>34
だって飴でもなめてないと眠くなっちゃうんだもん。
40おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:13 ID:fAkH+wX9
寝言は寝てから言え
41おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:15 ID:B+lHCVGw
>>40
映画の途中で寝言言うのは迷惑だ。
42おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:21 ID:sePqDLZy
映画館で俺が見た信じられなかった奴は、
まず携帯に着信が来て、(一応バイブ)
そのまま席を立ち館外に出たので、
外で通話するのかと思いきや、
ドアを20cmくらい明けて映画を見たまま
通話してやがった。
光は漏れてくるし会話は聞こえるしで
皆の冷たい視線をガンガンに浴びた筈だが、
相当鈍いのか1〜2分はそうしていた。
普通のサラリーマンだったが、会話が終わると
また何事も無かったようにしゃあしゃあと
席に戻ってきたので、多分おバカなんだろう。
43おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:30 ID:59Cj0uQg
>>42
「おうち」と「おそと」が未だに理解できてないマザコンボーイっぽいねw
きっと会社でも上司や同僚が苦労を強いられてるのだろうと想像する。
44おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:30 ID:EsZ7TeM5
昔の話だけど、エンディングの間もエピローグ的にストーリーが進むのがあった。
それ以来、ドラマのエンディングや映画のエンドロールも全部見るようにしている。

でも、映画の場合(洋画を少ししかみないけど)、エンドロールはただのエンドロールで、
黒地に文字がスクロールするだけ。かかってる音楽もどうってことない。
(稀に回想シーンのようなカットが入るものもあるけど)
だから正直、エンドロールを見続けるのは苦痛。
でも習慣化してしまったので、イライラしながら見てる。

そんな漏れの神経が・・・(ry
45おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 13:42 ID:cR4nZKPK
エンドロールって洋画の場合、日本人っぽい名前を探す楽しみがある。
46おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:09 ID:fAHLX1z9
オマケ的な編集画像が流れる事もあるね。
一応いつも見る事にしているが、指輪物語、これはムリ。日付変わるかもしんない。
47おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:26 ID:B+lHCVGw
ちょっと前の香港映画見たいにNGシーンとか入ってたらいいのに。
48おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:38 ID:y+HYO/cR
>47
ジャッキー・チェンのは絶対そうだよね。

そういえば「海猿」って、「エンドロールの後に思わぬ展開あり!席を立つのは
禁物」だそうな。
49おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:48 ID:xqwSP4ah
でもあのエンドロールでのNGシーンはどうよ?

映画の余韻に浸ってる時に、芝居の裏側見せられて
一気に興ざめしてしまうけどなあ俺
50おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:52 ID:nJ/diVLk
アニメの「名探偵コナン」て、EDのあとにエピローグみたいな挿話が必ずある。
大して意味のないギャグ的なオチのことも多いんだけど
製作者側は映画通を気取ってるんだなとオモタ。
51おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:56 ID:EsZ7TeM5
>>50
> 製作者側は映画通を気取ってるんだなとオモタ。

よく知らないので恥を承知で質問しますが、
ああいうのって、TVドラマやアニメで始まったのを映画が取り入れたんじゃないの?
52おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 15:10 ID:f/C2fH1u
ニモはエンドロールに、モンスターズインクの一つ目の奴が出てきた。
あなどれん。
53おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 15:36 ID:kwn1kQ8Y
NGシーンのないジャッキー映画なんてクリープのないコーヒーどころの騒ぎじゃないよ!
みんなあれを楽しみにしてるんだから。
例えていえばデザートのないフルコースを女同士で食うようなもんだ。

韓国映画「スキャンダル」もエンドロールでちょっとしたオチがつくため、何回も
観にきてるおばちゃんたちが帰ろうしてるお客に教えてくれるそうな。
54おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 15:37 ID:GLnWnO2l
キル・ビルVol.2なんて、ケータリングサービスのコックの名前まで出てきてたww
どうりでエンドロールが長くなるはずだよ。
55おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 15:45 ID:2pRewbFo
前作ハリポタでもエンドロール後にインチキ先生が出てきてたっけ
56おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:01 ID:0YQ3g/9Y
>>52
ディズニーは結構そういうのがあるらしいよ。
モンスターズインクもラストNG集みたいなので
トイストーリーの恐竜が出てきたし。
モンスターズインクはエンドロール最後まで楽しめたな〜。
途中で席立ってる人もいっぱいいたけど・・・。
57おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:38 ID:uu+4QwRj
>>50
あれは、TVでもそうだから映画でもそうしただけ。
別に映画通だからとか言うわけではない。
58おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:45 ID:xbS87VL9
アウターウオ−ズの新しいヤツを友達と観に行ったんだけど
俺は途中で寝ちゃいました。
後で友達に聞いたんだけど、イビキをかいてたらしい。
つまらない映画では仕方ないですよね。
59おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:48 ID:TEIu7gJx
エエエエエエェーー!イビキはやめてよ。イビキは。
隣にいたら鼻にティッシュつめこむぞー!
       つまらないと思ったら外出てください。←マジレス
60おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:50 ID:NNRi5tS3
>>58
今度から友達に「俺が寝てイビキかきだしたら、首を横向けにしてくれ」
と頼んでおけ

面白くないからノーマナーでもいいのか、非常識なやつめ
61おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:54 ID:8wQRAuq2
いびきを止める鼻ストッパー(?)があるじゃん。それを嵌めてくれと頼む。
62おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:55 ID:aDcMgA2E
職場のみんなで「さあ昼飯食べよう」って話の時に、「あの店のカレーで私お腹壊したの」だの、「あんな店の味で満足できるなんて・・プ」だの、「本当に良いものを食べたらそんなチャチなもの食べれない」だの言うな!
そんなんだからお前は50手前にもなって処女なんだ。
ウーパールーパーみたいな顔して。
63おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:58 ID:MTF6VwFr
50手前の女が処女かどうかなんて
どうでもよくないか?
どうせオヴァハンなんだし。
64おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 16:59 ID:aDcMgA2E
>>63
そだね、なんかちょっとすっきりした。
ありがとう。
65おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:05 ID:ibMllZQh
女は妖精さんにはなれないの?
66おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:09 ID:2oWpKfhH
ていうか女がなるもんだと思ったが>妖精
67おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:11 ID:RBsSynYH
散々既出っぽいけど
向かいの席の上司が丁度やったから

enterキー「パチコーン」ってやる神経がわからん。
小指でそっと押せ!!
68おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:13 ID:eELJxTPr
>>62
「○○は食べられない」という言い方ってカチンとくるよね。
「いつも○○食べてるから、××みたいなのは食べられない」とか。
「食べたくない」のほうがまだマシ。

69おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:25 ID:O5wAz9KL
モンスターズインクのエンドロールは腹立ったなー。
おいおい、今までのいいストーリーを台無しにするつもりか?と。
すべて絵空事でしたよって?
悪役“役”のモンスターも死んでませんよって?
みんな“演技”なんですよって?
ふざけるなーとドッカンきて、
子供の教育に悪いだろ等彼氏に八つ当り。

腹立てるようなことじゃないって分かってます・・・。
そんなことにドッカンくる自分の神経が分からねーや。
70おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 17:47 ID:CW2s5jon
そうだね
71おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 18:06 ID:lhOlRhL0
今日面接に来た人。
履歴書の備考欄に
「前借りか日払いでお願いします」
だって・・・
誰がこんな人雇うんでしょうか・・・
72おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 18:13 ID:E4LAzGsT
以前うちで雇ってた奴で、春は花粉症が辛いからと
何ヶ月も休んでGW前になると
「生活できない」といって前借に来た奴がいた。
生活つつーか遊びに行く金だろうけど。
73おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 18:29 ID:Grarw73t
非がどちらにあるのかは知らないが、とにかく店員と激しく口論して、殴り合いが
始まるか、事務所でじっくり話し合いになるか、というところまで行き、最後は店員を
睨みつけながら帰っていった客。…なんで翌日にシレッと同じ店に来てるの?
店に不満があるのなら別に来なくていいじゃん。他にも同業の店はあるし。
74おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 18:34 ID:MykT7HRl
>>71
うちは健康状態欄に「胃腸が弱い」って書いてる人いたよ。
弱い程度だったら嘘でも良好って書けよっ山根くんかよってオモタ。
ちなみにガリガリで弱々しそうな人だったな。
75おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 19:35 ID:vlEJAW59
学生時代の友人Aからから久しぶりに連絡が来て会った時、
結婚式のご祝儀の相場についての話になった。
初めて結婚式に出席した時ご祝儀の相談をしたら、近所のおばさんが
「息子の結婚式の時は独身は2万円、既婚は3万か5万だった」と教えてくれたので、そう言った。
そうしたら「結婚式に2万っておかしいよ、独身でも絶対3万か5万。これは譲れないな」とムキになっていたので
「1万と5千円2枚入れれば失礼にはあたらないらしいよ」と教えたら
「いや絶対3万。できれば5万。1万円の差は大きいって。
一人なら1万だけど10人なら10万だよ?
まさかあんたご祝儀で2万しか出さないって事無いよね?それって変だから」と念を押された。
なんだろうと思ってたらこの前昼休みに学生時代の友人Bから電話が来て、
Aが結婚するという事を聞いた。
(だからあんなに3万3万って言ってたのか)とあきれつつ納得。
だけど、BによるとAは結婚式はしないらしくはがきで
「今度結婚しマース☆形式にこだわらない2人なので式はしないけど、ここにお願いしマース!テヘッ☆」
とあり、しっかりと口座番号が書いてあったらしい。
家に帰って郵便受けを見たら、やっぱり私にも来てました。
しかも口座番号の横にご丁寧にも手書きで
「この間の話のア☆レ☆なんだけどヨ・ロ・シ・ク!えへへ(はあと」と書いてあった。
はがきを貰った友人たち、分かってるだけで6人と結託して皆で振り込まない事にした。
7675の続き:04/06/11 19:36 ID:vlEJAW59
すると1ヶ月位して「もしかして忘れてるのかな〜?うっかりしちゃったかな?」とメールが来た。
縁切りするつもりだから無視してるんだけど、取立てのメールや電話が来る。
私はAと高校でしか一緒じゃなかったので共通の知人は少ないんだけど、
Aの小〜高の同級生で共通の知人が多いCによると、
小学校の同級生などの、Aの名前もほとんど覚えていないような、
付き合いの全く無い人にもはがきを出しまくっているらしく、付いたあだ名が「架空請求女」。
Aは「ご祝儀」を当てにして借金を増やし、
「自分と彼の借金を完済して、残りは引越し資金、借金が無くなれば貯金できる」と真剣に話していたらしい。
21にして既に人生リセットして新たに始めたい気持ちは分かるが、そんな甘い話があるわけないって┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
まるで乞食か物乞いだよ。何百枚出したか知らないけどはがき代の元も取れないだろうな。
77おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 19:40 ID:0CbR+Q99
>>75-76さんには悪いけどすごく面白い話が読めて今日はいい日です。
78おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 19:43 ID:eZZJQq+K
>>75なんじゃそりゃあ
そこまで頭がおかしいとアッパレだね
もっと姑息にうまいことやるやつが腹立つ
79おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 19:49 ID:Bk7y6LlT
>75
元彼氏がAみたいな考えの香具師でした。
80おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:11 ID:2GSmRiU1
はははははは
バカだね〜、その女。
披露宴しないならご祝儀なんて1万でいいっちゅうの(プ
81おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:15 ID:NNRi5tS3
>>75
長い間会ってなかった友人からの「会おうよ」程ぁゃιぃモノは無い
82おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:18 ID:yVWCKPA1
祝儀というのは本来、結婚したこと自体に対してではなく御披露目をしたことに対して出すものですしね。
83おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:21 ID:09Y1rKQi
はがき代の元も取れないと書いてあるけど
振り込んじゃう馬鹿一人はいると思う。
84おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:23 ID:6lSSEuk+
今日、大学の図書館に入って5分ほどで出てきたら傘(\500)が消えてた。
入るとき、入り口に見るからに怪しい男女がいた・・・ってのは置いといて、
まだ梅雨明けも遠いのに、しかもわざわざ綺麗で大きな傘を盗むな!!
85おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:26 ID:NNRi5tS3
>>75
粘着うざかったら、こういう方法もあるからしり合い6人でやるのもいいかもね

また、結婚式には呼ばれていないけれど、何人かでご祝儀を贈りたいという場合もありますよね。
そんな時も、たとえば1名5000円×6名=3万円を贈るということは、なんら問題ありません。
ただし、大人数の連名の場合、ご祝儀袋の表書きに名前をずらずらと連ねると見苦しいので、
代表者名だけを書くようにします。その他の人の名前は半紙などに書き、中包みに入れておきます。

http://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20040504/index2.htm
86おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:44 ID:pLhUFY1M
>>64(=>>62)は、>>63に対して勘違いしていると思う
8775:04/06/11 20:52 ID:Tzv3afBi
>85
色々あるんですな〜。
でも私まだ学生と言う事もあって5千円だって大きいし
大体高1の時に同じクラスになって、バスの方向が同じだったって言うだけで
別に友達じゃないから、彼女が作った借金の返済の為になんて1円も払いたくないw
とりあえず今の所払ったって言う人は居ません。
なのにさっきもメールと電話が来て
「あの〜、ちょっと困ってるんですけど〜???今の所まだなのは○○ちゃんだけなんだよね〜」
とあり、驚いてBやCに連絡した所
「私の所にもそれと同じ文面でついさっきメール来たよw」
A、今人生かかってるから必死ですw

88おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 20:53 ID:71vSqdww
>>62
以前勤めてた職場の上司(オッサン)も人が提案する店をことごとく「あんなマズイとこヤだ」
とか「こ汚いからやめて」(店は古いが美味しい店なのに)とか平気で言ってたなぁ。。。

可愛そうなヒトなんだよ。
89おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:04 ID:rRWXE7Yl
現金じゃなくて品物にすれば?お祝い。
一人3000円くらいのもの(換金不可のタオルとか)みんなでまとめて贈る。
ずーーっとつきまとわられるよ。
90おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:05 ID:WDw8TBmR
悪いけど
>あの〜、ちょっと困ってるんですけど〜???
ワロタ

ご祝儀貰えなくて困るってなんだよ!
そこまで請求できるAはある意味アッパレ。
91おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:05 ID:wih2gguX
>75
すげえな。「お祝いの気持ち」を「義務」だと思ってるのか?
結婚式をして、そこに呼ぶとしても結構気を使うものなのにね。
1日あけてもらって、着るものも支度してもらってお祝い包んでもらうことに
なるから、やっぱり誰を、どこまで呼ぶか、とかさ。
92おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:07 ID:zaKFDYT6
>>87
その後の報告も出来たら聞きたいのでヨロシク
93おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:17 ID:ysXOHOVs
>89
いや、一度でもお祝いなんかしたらやれ子供が産まれた、1歳になった、
753…ずーっと請求されるからやめておいた方が良い。
94おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:21 ID:/YP8Llg4
Aさん、友達関係をきれいにリセットできそうですな。
95おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:22 ID:+IROP29A
>ご祝儀貰えなくて困るってなんだよ!

これが実話なら、この女というか新婚夫婦は
親や親戚からも相当ふんだくっていると思う。
しかし、絵に描いたご祝儀作戦の成功をあてにして
新婚家庭の設備投資に走ったものの、
予想された収入が当期予算を大幅に下回り、
恥を忍んでメール攻撃に出た物と思われる。

祝儀の二・三万くらいいいじゃないか。
ケチケチしないで褒美にくれてやれよ。
などとは俺は思わないけどな。
96おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:25 ID:F9+zHSPP
>87
肩叩き券3万円分(一回15分1万円)でも送っておきなさい。
97おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:29 ID:oWQl/lju
>>87
借金ってなんのため?
家族の病気・・・とかではなさそうだなこりゃw

普通は、結婚ってのは新生活費用がたまってからするんだけどね。
98おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:38 ID:O5wAz9KL
そのAは貰えて 当 然 だと思ってるんだろうから、
恥をしのんでなんかいないんじゃない・・・?
たぶん結婚したらお金が貰えるものと思ってるんだよ。
世間知らずの厚顔無恥ってこわい。
99おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:38 ID:N+LjaY/L
>>75
おもしろすぎ。
でもメールは完全スルー出来ても電話出たんでしょ?
なんて反応したの?
100おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:40 ID:NaRARz1+
Aさんて無差別自爆テロみたいな人ですね。
にげろはやくにげろ
101おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:41 ID:rzrUCtS1
何が何でも絶対に祝いなんてくれてやらないように!!
102おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:41 ID:eELJxTPr
>>75
絶対絶対絶対、ご祝儀あげないでね(w
できれば後日談あったらまた書きに来て。
103おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:53 ID:DzkT9PEG
おめでとうっていってやれ。
祝儀なんかやる必要なし。
104おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:54 ID:O5wAz9KL
>75
ごめんちょっと気になったんだけど、
75の、はがきの文面と思われる「」の中身は原文ママ?
だとしたらすごいね・・・。
後日談、もしよければ書き込んでほしいです。
それにしたって今時こんなアフォがいるなんて・・・。
あと、あまりにもひどすぎるときは、高一の時の担任とか、
その当時の頼れる大人に連絡とって、
諫めてもらえるようお願いしてもいいかもね。

お互い借金ありのカップルなんて、すぐ破滅するだろうなぁ。
105おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:55 ID:GhqtXtO3
あまりにバカで清々しいけどそろそろとどめをさしといたほうがいい気がする。
106おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:55 ID:/YP8Llg4
あげたら75さんの神経がわからなくなるからな。
107おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:56 ID:LjgXD4RE
「ずうずうしい話」スレでもご祝儀のことがちょっと話題になって
「披露宴の格によって祝儀の金額を変える」「いやそれはおかしい」だの
いろいろ意見あって、ほぇ〜と思っていたが・・・

こっちの話はここまでいくとかえってスッキリしてていい。うん。
10875:04/06/11 21:56 ID:FkWAQbDM
後日談、あったら書くよw
大変そうだと思われてるかもしれないけど、
ここにネタ提供出来る事と、これからの人生でも中々会うことの出来ないほどの
香ばしいヲチ対象をゲ゙tしたのがちょっと嬉しいw
無差別テロの対象である間はヲチし続けます。
109おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 21:59 ID:N+LjaY/L
ヲチの為に温存、ありがたいね(w
電話で催促されて、なんて言ったの?
110おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:00 ID:rzrUCtS1
>108
周りともよく連絡を取り合って
がんがってくれ!
「おめでとう」言ってやるのももったいない気がする。
11175:04/06/11 22:02 ID:FkWAQbDM
>109
電話は無視だよ〜
>110
ある意味宝くじにでも当たったようなもんだから
「おめでとう」は私に言ってw
112おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:03 ID:eELJxTPr
>>111
おめでとう!!!
113おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:05 ID:VIBh5HS+
今日あった出来事をうpさせてくれ

週一で家でメシ食って行った友人
最初は誘っていたが、じきに慣例化し普通に来て当たり前のように食うようになった
さすがに嫁さんの顔色が曇ってきたので、すまんがさすがに続くので来るならなにか差し入れ頼むと言ったら
ケチだ、何言ってんだと言われた
唖然としたので、誘わなくなった

以前出先で俺が財布を忘れたことに気付いて困っていたときにそいつにメシの金かしてくれと言ったら
貸してはやるが絶対に奢らないと言われた

メシ食って、散々好き勝手していったのにこうなんだな
俺なら奢ってやるのにと思った俺がおかしいのか
114おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:08 ID:KWJnKAxh
>>113 お前には同情しないが、お前の嫁さんには大いに同情する。
115おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:09 ID:nJ/diVLk
>>113
たかられすぎ。
今まで嫁が作った料理を食わせてやってた代金の代わりだと言って
メシ代は踏み倒すべきだな。
116おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:12 ID:l4jWPeKV
その友人はケチ&ずぅずぅしい人だけど、
自分ならこう…だから他人もこうする筈…っていうのは、
社会人で結婚もしてる年の人の発想ではないな。
117おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:17 ID:VIBh5HS+
>>114
嫁さんに同情してくれてサンキュ

>>115
やっぱりそうか。俺バカだよなー嫁、すまん!!

>>116
いや、その時点でする筈とは思っていなかった
そいつに見返り当てにするなんてとても考えられないから
ただあまりにも腹が立って俺なら・・・と思ったまで
今でもそいつになにかしてもらおうなんて考えてない
118おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:24 ID:xIVtCEmb
>>114
禿同
119おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:43 ID:Y8tm08Gv
俺の姉の神経分からん話。

結婚して別居している姉から久しぶりに俺宛に電話がかかってきた。
近況きくまでもなく、いきなり感情的にまくしたてられた。
内容は向井アキっていう代理出産したタレント(?)が、
市役所で出生届不受理になったとかいう話で、非情に立腹しているとのこと。

「日本の法曹界は遅れてる」だの「日本は閉鎖的」だの散々日本の法制度に文句を言った後、
「あんた、なんとかしなさいよ!」って・・・いや、俺はただの法学部学生ですよ。
なんで、テレビで見るだけの人間にそれだけ感情移入できるのか全く理解できない。

あと、別に法律勉強しろとは言わんけど、法律の基礎知識も身につけようとせずに、
ワイドショーとかの一方向的な情報鵜呑みにして、文句垂れるのって気楽でいいよなーと思った。
120おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:47 ID:F9+zHSPP
>119
> 「日本の法曹界は遅れてる」だの「日本は閉鎖的」だの散々日本の法制度に文句を言った後、
法律で決まっているものを勝手にひっくりかえしたら、それこそ後進的だな。
121おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:07 ID:IIA79nS8
>>75
手数料かかるのは覚悟のうえで縁起の悪い13円とか42円とか振り込んでやれば?wwwww
122おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:43 ID:WNBDE0T6
今帰って来たら、100以上レスが伸びてやんの
読まないくせにお気に入りに入れている自分の神経が分からん。
123おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:57 ID:7T/QHTKo
>>122
>>75の話は面白いから読んで見れ(・∀・)
124おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:01 ID:SCD5K6n6
高校の頃の話。
駅の構内で電車待ってたら、走ってきた5、6歳くらいの男の子がぶつかってきた。
幸いスッ転んだりしなかったけど、一応怪我とかないか見ようと屈んだら、
その子が突然私の持ってた鞄に手を突っ込んできた。
赤の他人の、しかも子供に物色されて、マジびっくりして声も出なかった。
なんとかその子を引き剥がしたら諦めて離れていったが、
その子が向かった先には、母親らしき人が突っ立ってこっちを見ていた。
ほんの数メートル先、もちろん今し方の子供の行動は丸見えの位置。
母親まったく子供を叱らない。つか放置。
何が恐かったって、その母親も子供も終始無表情だったことだ。
125おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:16 ID:pSMFmCt2
>>124
子供にスリでも仕込んでんじゃないの?
126おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:29 ID:n/8LdPh2
アタシの親戚ん家は銭湯。
今日、風呂入ってたら、変なババアがタオルを三本位洗濯してるわ、おまけに
ペットボトル二本も水持って行った。
おばさんいわく、胡散臭い人らしく下手に注意出来ないらしい。
人ん家だけど滝のように水やお湯をバシャバシャ使ってるクソババアの神経がわからんかった。
127おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:52 ID:2fu9RJFJ
>119
まあ仮に、日本の法律が遅れているとしても、
ムカ井側の「既成事実作ったから認めれ」って姿勢には共感できんしなあ。
128おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 03:02 ID:J+5Cg2jt
>>111
すげぇな。俺なら間違いなくメールも電話も拒否設定に入れてるよ。
>ある意味宝くじにでも当たったようなもんだから
>「おめでとう」は私に言ってw
ワラタ
貴方、ヲチ板に向いてそうな気がする(w

>>127
あの夫婦、すでにいろいろとイタタなことをやらかしてくれてるから、共感も同情も
する気になれないんだよなぁ。
129おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 06:49 ID:REVOyqMY
>>75
六人連名で豪華な祝電を送っては?
祝う気持ちだけ送るって感じで。
もらっても換金できないのがミソ。
それでも催促されたら、祝電送ったじゃないの〜で済ませる。
出産祝いも連名で祝電。
六人からはタカる事はできないと相手が気付けば連絡も来なくなると思われます。
一円でも得になると認識されるといつまでもつきまとわれる。
130おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 06:56 ID:NDGkQOX5
119の人は自分のお姉さんが話題なのに一部の人がその中の夫婦のことに変に
反応してるその神経が・・・。
131おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 07:03 ID:REVOyqMY
小学生の頃、弟とゲレンデでそりで遊んでいたら、二十代と思われるお姉さんふたりに声をかけられた。
そりを貸してほしいと言う。
滑って遊びたいのかと思い快諾したら、お姉さんはそりをひっくり返して二人で腰をおろし昼食を食べ始めた!
私たち兄弟と会話するでもなくポットのお茶をすすめてくれるわけでもない。
お姉さんたちのランチタイムが終わるまで、私たち兄弟は立ち尽くしていた。ゲレンデでじっとたっているのは寒かった。
そりはお姉さん二人の体重を支えるにはもろかった。
食事を終えたお姉さんたちはこわれたそりを残して去っていった。
こわれたことはわかっているはずなのに謝りもせず。
132おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 07:04 ID:S9zt9OFv
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1086489713/298
ネバダに投票お願いします[好きな女性有名人]・あと12票で5位
133おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 08:54 ID:WVR7RhYi
雨の日に並行して歩いていて、
何度も傘をぶつけてきて気にしない
連れが気になる。
おしゃべりに夢中なんだよ。
134おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 10:08 ID:Xhqe0GeT
この間、元同僚で今は別の部署の人を講師に招いて話をして
もらった。
その話の最中に、聞いてる側のおばちゃん同僚の携帯が鳴り、
しかもその場で小声ながら応答までしていた。
後で、年令の近い人がそれとなく注意たら、
「だって、仕事の電話だし、講師も知らない人じゃないんだから
 いいと思った。」
と言っていた。
以前、仕事関係者から「無神経」と言われたと愚痴っていたけど、
仕方ないと思う。

135おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 10:13 ID:2ps0Xd3x
136おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 11:02 ID:YFLRijvy
>>135
アホだ…。
なべおさみじゃあるまいし。
137おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 11:31 ID:bjb/2spW
別に理解できない事は無いけど親子の対話が必要だったな
138おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 11:58 ID:Kz0vtAuf
つーか、中間テストまで気付かない学校の神経がわからん。
金をもらって教育を施すサービスなんだから、テストの前からちゃんと働け
139おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 12:01 ID:Kbh0C9M7
そのためにおちた一人がかわいそうだろ
140おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 12:17 ID:EacvIWLU
バスの乗り場でバスが来た。
順に一人ずつ乗り始めた、俺の前の女連れ二人はぺちゃくちゃ
話しながら乗り始めたのだが、話が山場だったのか前の方の
女はバスの入り口のステップの二段目に足をかけたところで
立ち止まり、振り向いて連れの女と話し始めた。
バスに乗る行列はそれでストップ。
俺はあっけにとられた。
目の前の光景が信じられなかったね。
バスの乗り口で立ち止まって話を続ける、それも行列をストップ
させてだよ?
何十秒だったか、俺の睨みに気がついてやっと乗り込んだけど。
141おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 12:25 ID:gQ1uf08c
邪魔だ退けって言うなり、いきなり抱きつくなり押し倒すなり、どうとでも方法はあろうに。
気ぃ長いんですね。
142おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 12:57 ID:qqOFY1Si
>>136
ソレダ(゚∀゚)!!
143おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 12:57 ID:2fu9RJFJ
俺だったら長くて5秒ですね。
144おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 13:47 ID:3IJLHLnw
会社の忘年会で、私と後輩が全く同じ使い捨てカメラを持って来ていた。

宴会が終わった頃、後輩が私に
「自分のカメラと間違えていっぱい撮っちゃったから、私現像して来ます!!」
そこまで気にしないでいいと思ったので断ったんだけど
「自分が出す」の一点張りだったので、悪いと思いながらも頼んだ。

年明け、後輩が私に現像した写真とネガを渡しながら
「○○円でしたから、○×円でいいです〜(端数切捨てくらい)」

後日、焼き増ししようとネガを見てたら、
最後のほう5枚くらい見覚えのない写真があった。
どうやら休み中にあまったフィルムを使って、その写真だけ抜いておいたらしい。
その分の現像料考えたら、端数切捨てでも損してる。

と、1円単位の細かい計算をしちゃってる自分の神経も・・・(ry
145おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 13:50 ID:Kz0vtAuf
差額は手数料だと思っとけこのドケチ野郎
146おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 14:02 ID:YFLRijvy
っつーか、人のカメラを勝手に自分で使ってしまう>>144の後輩の神経がわからん。
147おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 14:25 ID:4r9Rztib
現像してきます!っていうのは、現像代出します!って
意味かと思ったら、ただ出すだけなのね。
148おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 14:32 ID:jHkjq2Qa
源蔵代だすんじゃねえの?っていってやれ。
149おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 15:04 ID:Me+1rfZa
>>131
あー、こういう女すげぇムカつく。ヌッコロシてぇ
150おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 15:28 ID:rs86OeyG
>>144
現像料はフイルム1本あたりの値段だから、何枚写っていようと変わりない。
変わるのはプリント料
151おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 17:07 ID:Vb1rzl2N
>131
なんか我が身に起きたようにムカついてきた。
頭のどっかイカれてんのか、そいつら。
152おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 17:41 ID:U2iPnzZu
某所で見つけたのだが・・釣り?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004060900201.htm

マジネタとしたらマジで神経わからん、、
153おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 17:54 ID:Ljpvz5hz
釣りじゃないのか??
社会人になっても小遣い制ってガキじゃあるまいし。
まさにその神経がわからん!だな。
154おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 17:54 ID:+jymGNr6
>>152
釣られてる方もすごいね…
大漁だー
155おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 18:19 ID:vhuTEdC7
ウチの実家の近所の金持ちの息子。
この男、大学の時まだ中2だった私の妹にストーカーチックに付きまとった挙句
学校帰りの妹を車に連れ込もうとし、それが元で妹は一時期引きこもりのようになってしまった。
いまだに男性不信。姉から見てもかわいいと思うし、いい子なのにいまだに彼氏なし。
スーパーで清算前の商品を食べ、店員に注意された時
「店長を呼べよ、ウチの親父にどんだけ世話になってるか分かってるのか」と食って掛かり、
奴の親父に借金していた店長さんが謝り、注意した店員はクビ。
それをさも武勇伝のように自慢げに言いふらしてた。
警察に捕まらなかったけど人を殴って怪我をさせたり、
ナンパに失敗した後、車でその女の人の横ギリギリを猛スピードで走り転ばせ、
さらにバックしてもう一度轢くマネをしたり。
本当かどうかは分からないけど、レイプ疑惑もあり。
閉鎖的なド田舎の事だから、当然うわさになるのも早いので
町の人ほとんど皆これらの事件のことは知っている。
この話はもう15年近く昔の事なんだけど、生まれた時からわがまま放題、やりたい放題、
周りも何も言えないという状況で育ってきたわけで、性格なんてそう変わるものではないと思う。
ところがこの男選挙に立候補しやがった。
パンフレットには「誠実」だの「地域の為」「皆さんのため」だの書いてある。
「犯罪をなくし、安心の町を」「子供たちが伸びやかに」・・・・
あの男の口からこんな言葉が出ると思ったら首の産毛が逆立った。
10歳の姪と町歩いてたら、選挙運動中の奴に握手を求められ、
思わず姪をかばって走って逃げてしまったら、後から家にクレームが来たw
でも兄(姪の父親)にはすごく感謝されたけど。
中学生に手を出そうとした成人男性なんていくつになっても信用できん。
選挙の結果はもちろん最下位で落選。
その次の選挙にも立候補したもののまた落選。バーカ。
156おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 18:38 ID:hJMtVP/W
クマー(AAry
157おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 18:43 ID:2fu9RJFJ
>155
ええっと・・・・・・昭和40年代のテレビドラマか漫画のあらすじですか?
158おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 19:14 ID:wHPtnlM4
>>152
あながち本当にあるかもしれない。これだけ常識の感覚から
ずれてると釣りと思ってしまうのだが。
俺の身近にも30過ぎて結婚した男が親にねだって1800cc
の乗用車を買ってもらった。
もちろん本人は働いていて収入もあるのだが、結婚祝いとして
それは常識の範囲だろう。
しかし、驚いたことに数ヵ月後には別の新車に乗り換えていた。
聞くと、1800ccじゃやっぱ馬力が出ないので2000ccの新車を
「新たに」親に買ってもらったという。
乗り換えることは誰にでもよくあることらしい。
で、前の車(といっても数ヶ月しか乗っていないのだが)
は自分で売り飛ばして小遣いにしたそうだ。
いや、別にいいんだけさ、こういうことってよく
あることなのか?
159おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 19:22 ID:Ljpvz5hz
>>158
いやぁ〜そういうのはマレだと思うけど。(祖父母が孫かわい
さに買い与えるってのはある話だけど20代まででしょ)
自分で働いている人ですよね??
ひょっとして結婚しても自分の給料は自分のお小遣い!なんて
言って生活費を親に出させてるとか。
大金持ちのお家なんですねぇ、その方。
160おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 21:43 ID:360vsVFH
あながち本当にあるかもしれない。

...?
161おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 21:59 ID:8RJGz2aN
30間近に親(弁護士)の力で会社に押し込んでもらったものの、関わる人が次々と辞めてしまうので
当人ただ一人の課を作らせた莫迦倅もいるでよ〜w
162おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 22:34 ID:lSeP7ZPR
何課だろう
気になる
163おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 22:51 ID:UJUEm4G0
やらない課
164おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 22:56 ID:UEojBsP6
うほ
165おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 23:19 ID:Uf8Rw1SI
それにしても蛙がうるさい、今何時だと思ってるんだまったく。
166おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 23:28 ID:tQZejNq5
精をばら撒くのに必死なカエルの神経くらい分かってくれ。
167おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 23:32 ID:RBDT7n23
161、おまいさんの知り合いは私の知り合いかもしれない。
ちなみにそいつは現在50オーバーで平社員。
その課は社員そいつ一人で、部屋も隔離されてる。
(他の社員は同じ空気もすいたくないらしい)
派遣社員に囲まれつつ仕事をするも、
わがままでやりたい放題、怒鳴り散らして当たるので、
その派遣も大抵持って数ヶ月。
やめさせると「あいつが無能だからだ」と豪語する。
良い風が吹く日は早びけして、某サザンがよく取り上げる海辺で
波に乗ってるというバカタレ様だ。
168おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 23:39 ID:Ni/JDHSg
>163
ハゲワラwww
169おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 00:06 ID:HZ2vvXaj
>167
ププ。似た奴もいたもんだ。こっち(とは言いたくないが)のは現在40ちょっと前。
今は別の営業所に異動(させられた)けど、やっぱそこでも嫌われているらしい。
本社ではソイツがいなくなった後どこからか人格障害の特徴リストが出回っておおいに笑わせてもらった。
側にいるだけでまともな人がどんどん具合悪くなっていくすごいサンプルだった。

>163
!・・・wwwww
170おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 01:01 ID:6ijYKH/g
>>152の最後に擁護レスがついてるね
なんつーか自分の恥を晒してさも得意気にできるその神経がわけわかめ
171読みづらかったらごめん:04/06/13 01:37 ID:3KWXi1a1
知り合いの話。

知り合いの友達♀がある病気を患い(もう見た目でわかる)
自分の彼氏や周囲に「大変だよね。可哀相だよね。ほんと辛いみたいよ」
と同情やら心配しながらいろいろな人に言っていた。
私も聞かされた。

そこまではいいとして、その話を聞いた知り合いの彼氏が病気の子♀本人と
初めて会った際、
大勢の前で「・・・○(病名)は大丈夫?!もう治った?(軽めの口調)」
なんて言っちゃってて。思わず凍りついた。
なんかデリカシーないな〜と思った。
172おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:00 ID:iJ/NmluM
フィギュア屋に小さい子供づれ(3歳?)の母親が入ってきた。
子供は気に入らないらしく赤ちゃん語らしき言葉でぶーぶー言っててうるさい。
母親は軽くたしなめてるが中古CDの選別に余念がない。
そのうち18歳未満禁止のコーナーに入ってしまった。
あわてる母親は「あんたには十五年早い」と言いながら出て行った。お前らふたりともうるせーよ。
173おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:23 ID:w3scKy++
>>172
レンタルビデオ屋でも時々AVのコーナーに迷い込んでくる幼児がいるよ。
そういう時は気が散って選ぶどころじゃないんだよなぁ。
っつーか、自分の子供くらい目を離さずにちゃんと見とけと。
174おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:35 ID:d1fjPGXZ
>>171
日本で10人しかかからない珍しい病気で病名を言ったらその子が特定されちゃうんです!
という事情がないのならば病名まで書いてもらった方が
神経の分からなさ加減が伝わって良いと思うのだけどどうでしょう?
175おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 03:11 ID:oa9jlVra

私もそう思う。
176おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 04:18 ID:w3scKy++
>>174
そんなことを書いてるあんたの神経もわからん。
デリカシー0だな。
177おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 04:23 ID:cCmTs4FA
>>174
同意。
178おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 04:38 ID:vRSLToTD
>>174
そんな事書いちゃったら、誰がカキコしたか特定されちゃうと思う。

つーワケ>>171、書かなくてよいと思われ。
179おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 04:42 ID:F4ez7fQ/
>>176-177
いやいや、興味本位ってのもあるだろうけど、
ここに書き込んだ以上読み手が気になって質問するくらいしょうがないじゃん。
「その病名人前で言ったらダメだわ」っていう病名なのか
「その程度の病気なら言っても問題ないんじゃね?」くらいの病名なのか判断つかんし。
デリカシーって何?
病名をあえて書かなかったことを察しての>>171への配慮?
神経ワカラン!っつって匿名とはいえネットに晒してんだから必要ないだろ。
180179:04/06/13 04:42 ID:F4ez7fQ/
ああ、もちろん個人特定につながるような病気なら論外だけどな。
181おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 08:30 ID:D+K7aAf5
エイズだろ?とおもたけどなぁ
182おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 08:41 ID:+MrPCDt/
エイズは見た目じゃ分からんだろ。
183おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 08:50 ID:OMYAO79c
ガンとか?ってか見た目で病名がわかるのに言うと失礼な病気が直ぐうかばん。
184おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:25 ID:86Vx6UlM
見た目で分かるというと皮膚病の類かとも思えるけど
185おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 10:01 ID:QoRpEUwg
円形ハゲかな
186おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 10:31 ID:iRNNBjUw
性病の類だったのかな
187おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 11:13 ID:aNl+5D2y
>171の話は、最後に出てくる知り合いの彼氏も無神経だけど
そもそも友人の病気をベラベラ他人に話している時点でDQNだな。
>「大変だよね。可哀相だよね。ほんと辛いみたいよ」
同情のフリして人の不幸話ネタにしてるとしか思えないんだが…。
188187:04/06/13 11:16 ID:aNl+5D2y
ごめん、書き方変だったかな?
最初にべらべらしゃべった「知り合い」がDQNってことね。
>>171本人が言いふらしていたワケではないのは理解しているよ。

連投スマソ
189おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 11:21 ID:IX8cVSye
公園で小型犬を散歩させていた姉さん。
芝生の上で脱糞させてそのままですか。
ワン公のケツが汚れたからって
水飲み蛇口で洗いますか。
あんたの家のウォシュレットですか、それは。

190おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 11:50 ID:ZUucEFKI
>>187
「知り合い」が病気のことをベラベラ喋り捲っていることが本人にバレちゃったので、
「知り合いの彼氏」はデリカシーが無いって話でしょ。

なんつーか、その「知り合い」=>>171の悪寒。
191おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 11:52 ID:OMYAO79c
>>189
フヲォォォ!看板とか張り紙とか貼っとけ!
主婦の井戸端会議ではその話は引き合いに出されるのか?公園で遊ぶ子供が可哀想過ぎる
192おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:18 ID:/bvU9mh2
上司(課長)が部長と飲みに行った時の料金を
経費扱いとして落とすのはどの会社でも良くある事。

でもこの間課長が領収書を新人のコに渡したとき、
新人は「この請求書、接待って書いてありますけど
違いますよね?昨日、課長はプライベートで部長と飲みに
行かれたんじゃないんですか?」と凄い剣幕でくってかかった。
そこをなんとか「どこの会社でもある事だから・・」私がなだめて一件落着。

でも先週いきなり経理とコンプライアンス部と人事の人が同時やってきて
抜き打ちで社費使用のチェックを・・。私用で経費を使ってるとの密告が
あったらしい。密告者の名前は出されなかったけど、新人のコなのは
火を見るより明らか。結局その新人のコの歓迎会で経費を使った事も
咎められて課長を始めこの課への処分が来週決まる事に・・・。
新人が来るまで社費を担当してた私まで今まで犯人隠匿罪みたいな
理由で減給されるかもしれない。新人はそれを見て涼しい顔してた。

若くて正義感にあるれてるのはいいけど、もう少し考えてから行動してほしかった。
くだらない愚痴でごめん。
193おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:25 ID:aNtiOZBz
>>192
若いな…。<新人
なんか、その新人、社内の人間関係をかき乱しそうな予感がする…。
194おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:26 ID:4Qkp4tE9
>192
ウチの会社では絶対無理なことだよ。
なぁなぁで引き継いだことが、今の時代のデフォとは限らない。
運が悪かったんだね。
195おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:34 ID:/bvU9mh2
本当に運が悪かったとあきらめてます。
新人のコは手取り12万程度だから失う物がないんでしょうけど、
課長は離婚問題などでこれからお金が必要だというのに・・。
196おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:12 ID:45fMjSjh
>上司(課長)が部長と飲みに行った時の料金を
>経費扱いとして落とすのはどの会社でも良くある事。

今時ここまで言い切ってしまうとはもの凄いですな。
197おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:14 ID:rqlm9sYk
>196
脱税なんだけどな。
198おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:24 ID:K1k2AbXg
>>192
どっちかっつーとその新人の気持ちの方がわかるんだが。
悪習をそのままにしてきて罪悪感なさそうな>>192にも
今までおいしい思いしてたであろう課長とやらにも
同情したくないなあ。
199おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:35 ID:Lj+G3E/U
>198に同意。192の神経わからん。
200おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:37 ID:ownKJpFF
>>192
減給の被害はちょっとひどいね。
抜き打ちで来た人も心では同情はしていても
仕事だから仕方なく処分するんだろうね。
その新人は来週も会社に来るの?
その新人、これ以外でもトラブルメーカーだとにらんだ。
201おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:43 ID:OBS7ilii
内部監査の人は仕事だから同情も糞もないでしょ。
少なくとも弊社はそう。
だから普段から対お客様と対社内監査の仕事が6:4くらい。
ちょっとばかばかしいけどコンプライアンスというのは会社の為じゃなくて、
何かあった時自分のせいじゃないと逃げ切る為に大切なのだと最近わかってきた。
ま、単に部内の根回し不足ですな。

>>192は神妙にお縄につけ。
202おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:48 ID:ZUucEFKI
俺はその新人が正しかったと思うよ。
単純な正義感の話じゃなくてね。

一度不正を訴えたとき、先任者(>>192)にもなだめられ、もみ消された。
そこで、社の経理に直接訴えた。

つまり、課の組織的な行為であり、自浄作用は期待できないと判断したんだろうね。
>>192のレスを見る限り、その判断は正解。
また、部長も絡んでいる可能性があるので、部長への訴えは逆に自分に危険が及ぶ可能性がある。
経理へ直訴は妥当。株主やマスコミへ訴えたのならアフォだと思うけどね。

それと、

> 「どこの会社でもある事だから・・」

経理が課長呼びつけて小言で済ませずに大掛かりな処分を検討しているってことは、
すくなくとも>>192の会社はそういう会社ではなかったってこと。
社内の空気を読めずに、下手な方に荷担した>>192に合掌。
203おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:01 ID:+SZfoUx8
オイこそが 203高地げとー
204○菱社員:04/06/13 14:25 ID:VLiX+Di7
欠陥隠して他のリークした新人社員ウザー
もしかして会社なくなっちゃうかも〜
もっと空気よんでよ。事故で何人死のうが
全社員路頭に迷うこと考えたらそんなこと(リーク)なんてできないでしょ
205おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:46 ID:pN4fJ3I1
>>192は新人タソが正しいな。つーか、192の感覚ってバブルの頃のまんま。
そんな香具師は早く淘汰されないと、これからの時代会社自体が生き残っていけない。

>>202
>経理が課長呼びつけて小言で済ませずに大掛かりな処分を検討しているってことは、
>すくなくとも>>192の会社はそういう会社ではなかったってこと。
>社内の空気を読めずに、下手な方に荷担した>>192に合掌。

首がもげるほど同意!感情論だけでなく冷静に分析できるあんたは仕事が出来る香具師と見た。
それと、多分オマイは派閥争いをうまく生き抜けるタイプと思う。
出世したらおごってくれ。
206おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:57 ID:9PPNc7QL
こないだの報奨金がうんぬんとかいう話題に似てる。雰囲気が。
またこの話題で100レスぐらいいくのかのぅ。
うんざり。
207おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:57 ID:Pn7e6kVh
課長が部下をつれて飲みにいった費用の一部を、
福利厚生費から出す、という例は「よくあること」だと思うが、
課長が部長と、でしょ?
それを経費から出す会社は、多分「滅多にない」と思う。
208おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:01 ID:D3v1sSmM
ただまあ、これで新人タソが「見ろ!俺が正しい!」って、
おのれを過大評価しちゃったら会社もたまらんでしょうな。
209おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:06 ID:VmImSmn6
なんか時代劇によくありそうな話だなあ。
その場合、新人は闇討ちにあって切られる、と。
210おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:07 ID:xO6GFeHg
田沼の濁り水のほうが、やりやすいってのはあるからねぇ…。
211おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:09 ID:1UqE0OJp
新人はこれからいばらの職場になるな、わかっててやったなら勇者だな。
212おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:16 ID:ownKJpFF
>>208
正直言ってそのカン違いが怖い・・。
新人のコの自己満足とは言わないけど、彼女の行動の結果で
一人の人間の人生が終わってしまうかもしれない。
正義かもしれないけど、同時に十字架を背負うかもしれない。
そこまで考えても良かったのではないかと思うよ・・。
213おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:18 ID:QoRpEUwg
自分の会社の悪習に目をつぶるなら、行政やら警察やらの悪習に物申す資格はなくなるような気がするな。
214おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:23 ID:xO6GFeHg
だからスリーダイアモンドが潰れたんだろ?あ、まだ?
215おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:26 ID:PMx1CkYn
>213
生ごみ入りの餃子も腐った牛乳も平気で飲み食いするそうだから許せw
216おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:29 ID:ZFm1vZ2t
>212
人生終わるのは誰のせいでもない、その人間のせいだと思うんだが、
その事の責任を負えと?
217おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:29 ID:ownKJpFF
新人は一般的に正しいかもしれない。
でもそれを大事にする前に歩み寄りを検討するべきだったと思うって事。
みんなの後味の悪い結果になっては正義も台無し。
218おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:53 ID:1zrFlm6o
俺は悪習・不正を訴えるのは当然至極の行為だと思うのだが。
茨の職場になったとしても、胸を張って「不正はしてません」と言える様にしたいな。

俺はIT会社に勤めているのだが(今2年目)、
新人のとき、ソフトウェアの不正使用を訴えたことがあった。
と言うか、管理がずさん過ぎる。会社然り、顧客然り。
219おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:55 ID:4t/3hMgG
>217
煽りじゃなくて本気で、この場合の貴方のベストな対応はどういうものか聞いてみたい。
220おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:59 ID:n41FcBfK
でも、本社として不正流用を認めていないって事は、結局やってはダメな事だと思うのだが・・・
自営業ではない限り、ダメなものはダメ。
というか、脱税はイカン。
221おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:08 ID:Lj+G3E/U
一回その不正を注意したのに肩抱いて物陰に連れ込まれて恫喝された、ので怒ったのかもしれない。>新人

近い事はいくらもあるけど、脅しに屈するのも抵抗するのも個人の自由であり、社会的には闘った方が正しい。
新人ガンバ!後進の為の道を切り拓け!
222おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:38 ID:jjw+FQdR
>>217
だからさ、最初にこれはいけないって新人さんが言い出したときに
カチョーだかブチョーだかが折れればよかったんだよ。
まだそいつらにとって引き返せる最後のポイントだったんだから。
歩み寄るのは悪事をなしたほうだろ?
223おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:43 ID:lE6/a1EA
不正使用なんて>>192の課では当たり前にやってること。
経理は配慮してくれないと。

AA略
224おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:46 ID:OMYAO79c
レスが爆発的に増えてると思ったらやっぱ「 お ま え の 神 経 が (以下略)」 の例か。

とりあえず、
>>192&ID:ownKJpFF
お ま え の 神 経 が (以下略)
225おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:52 ID:b9fDFrfg
おい、牛丼屋で飯食ってる横で鼻かむオヤジ!
てめー、いいかげんにしろや!飯まずくなるだろが!
ったく、卵かけてある時なんか最悪だぜ。
226おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:54 ID:QoRpEUwg
>>225
お前臭いんだよ、もう牛丼なんて売ってないんだから家から出るんじゃねーよ。
227おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:56 ID:b9fDFrfg
ブタ丼だけど、牛丼屋って言うじゃんw
それに、神戸屋だったら、まだ牛丼やってるよ。
228おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:05 ID:5YzYSbsS
運が悪かったとかいってすましているのも、罪悪感とか
どうして悪いことをしてはいけないのかという感覚が
なかったり麻痺しているようで怖い気がする
229おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:09 ID:V20AKYSC
不正と慣習は似て否なるもの。
例えば、通勤費にしても三ヶ月定期代で支給されているが
みんな六ヶ月定期を買って差額を浮かせている。
バス代も請求して徒歩で浮かせる。
ささやかな不正だったわけか。
230おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:11 ID:QoRpEUwg
何の説明にもなってない気が・・・
231おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:13 ID:7zAppTHH
もうええっちゅうの
232 :04/06/13 17:21 ID:+V1qLUja
ランプ亭ってまだ 牛丼売ってるの?
233おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:37 ID:wveBo9DF
ランプ亭ってなんじゃい?
234おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:41 ID:/zsBo/IO
スレを乗っ取ってくだらないこと
議論しているお前らの神経がわからん
235おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:48 ID:CNJYdM8t
>>234牛丼に話をそらしてすいまそん
236おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:26 ID:D3v1sSmM
牛丼の販売を停止したのはアメリカ牛に特化してた大手チェーンだけで、
ローカルチェーンや個人経営の店では、出してるところなんていくらでもあるのに、
この世から牛丼が姿を消したかのように言い切る神経が分からんよ。
237おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:35 ID:02XMuEt8
吉野家牛丼限定復活とかいうのに並んで食いに行く奴の神経がわからん。
どんだけマスコミに踊らされてんねんと。
安くて早くてどこにでもあるのが吉野家の存在価値だろうに、その全てがない
吉野家に何が残っているのかと。
238おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:36 ID:n41FcBfK
あのチェーン店は、牛肉が安いときにとんでもない値段をふっかけて買い叩いた。
だから、今になって安い値段でおろしてくれる所が無くなったから、牛が出せなくなった。

他のチェーン店は牛肉が出せるのにね。
「あの味が出せない・・・」
なんて言わないほうがいいのに。
239おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:40 ID:IOC5QsS0
>>237
「期間限定」やら「数量限定」やらの言葉を有難がる人種ですから。
240おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 18:57 ID:4Qkp4tE9
スーパーで売ってるレトルトより、ずっと美味しいじゃない、牛丼。
一食の為に出汁から手間と金かけて作ること考えたら、並ぶ気もちも
わからんでもないです。
皆様、舌が肥えてらっしゃるんですね。
241おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:05 ID:y+GGnlJj
別に関係ないと思いますが
242おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:05 ID:D3v1sSmM
>240
美味いとしても並んでまで食おうと思わん。
ましてや、近所の焼肉屋で食えるし。
243おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:45 ID:V20AKYSC
今の吉野家なんか未来永劫復活しなくても別に
構わない。
本当の吉野家は二十年前に無くなってるし。(年がばれる)
新橋に端を発した元祖吉野家は急激な展開をして潰れ、
その後をセゾンが買い取って効率経営路線に走って
成功させた。
元祖吉野家の味は俺にとっては神のような存在だった。
必ず二杯食べるくらい好きだった。
もし、その味が復活するなら俺は並んででも食いにいく。
潰れた吉野家がセゾングループとして再興したとき俺は
また吉野家の牛丼が食える!と勇んで行ったが、
その味は・・・不味い。元祖の味と似て異なるもの。
それから二十年経つがもう二度と本当の吉野家を味わうことは
ないのだろうな・・・
244おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:48 ID:+ZVHSucQ
>243
10年後のProjectX

元祖吉野家の味を再興させた243の物語
245おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:52 ID:aVYJS6JD
昨日バイトの同僚と飲みに行った。
その中の一人の正真正銘の遊び人(女・21)の話。
遊びまくって数十人と寝たとかってのは別にいいんだけど、近藤務の使用経験がないらしい。
思わず病気大丈夫?と聞いたら、怖くて検査出来ないらしい。そりゃそうかもしれないが。
風俗と薬物が係わってなければ大丈夫かなあ、とか言ったら3人前の彼氏が薬やってたとの返答。
俺がリアルで知ってる中では、一番危険に身を晒している人物だと思う。
そして何より、大して親しくもない俺にそんな話をする神経が解かりません。
246おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:57 ID:LvtlKLQx
そんな奴と飲みに行くな
247おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 19:58 ID:7zAppTHH
近藤務…

母方の叔父の名前だ…
248おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:00 ID:aVYJS6JD
>246
まさかそこまで逝っちゃった存在とは思わなかったので
249おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:01 ID:nTmwL5Hi
>>245の当て字と>>247のレスで二度ワロタ
250おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:08 ID:4teJz/23
叔父さんも今までおそらく充分につらい目にあってきただろうけど、
今更だろうけど、こんなとこで晒してやるなよ。
251おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 21:24 ID:/bvU9mh2
勤め先の多忙期に強引に一週間の休暇を取った先輩。
申し訳なさそうに黙って逝けばいいのに
「だって、この時期が安いんだもん!他の時期に行くのはバカみたい!」
となかなかムカつく台詞を残して旅たって逝きました。

これだけでも「その神経がわからん!!」状態なのですが
旅から戻ってきた先輩は
「忙しかったでしょ〜?これおみやげ。遠慮しないでみんなで食べてネ!」
と言ってポンとお菓子の袋を机に置きました。
ああ、そのお菓子の袋には剥がされていない「89¢」の値札シールが。

そりゃ、人様のお土産の値段についてとやかく言うのはさもしい事くらい
わかっております。頂き物がショボいと言って嘆く事は品がない事くらい
わかっております。でも先輩がいなかった為にどれだけ苦労して
大変だったかを考えると「89¢」のシールに軽い屈辱を覚えたのです。
あの私達の一週間の苦労と苦悩は先輩からしたらたったの
「89¢」程度の重みだったのかと。

先輩だってその時期に一人抜ける事でどれだけ苦しくなるかわかっていた筈です。
一度風邪で休んだ人がいた時先輩はしつこくその人に説教してた位です。
私だったら例えお金がなくて「89¢」のお土産しか買えなくても、
死んでもその値段だけはバレないようにする事でしょう。
しかも先輩は以前、出張帰りの人のお土産の八つ橋を見るなり、
「ねえ、これって800円程の小さい箱の方だよね。ケチじゃない?」と
言った事もあります。

ま。とにかく先輩に対しては
「生きていて恥ずかしくないの?その神経がわからない!!」と
言ってやりたいです。
(・・・・・・・・・・私が仕事を辞める時)
252おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 21:44 ID:aVYJS6JD
>251本人も微妙かなと思ったけど、
>先輩だってその時期に一人抜ける事でどれだけ苦しくなるかわかっていた筈です。
以降で具体的なイメージがわいてきたので同情する。
極端に言行不一致な人っているよねぇ。
253おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:43 ID:qnfWhVtq
昨日から某スレで彼女が金曜日から帰ってこないと大騒ぎした輩!
さっきのぞいたら帰ってきました、今えっちの2回戦が終わった所です
という書き込みが・・・ちゅーかさんざんスレで心配させておいて最後に
いまエッチしてますなんて書いて報告するやつの神経がわからん。
254おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:43 ID:IOC5QsS0
>>251
会社のみんなで結託して、そのお菓子は封も切らずにおきましょう。

もう遅いか?
255おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:50 ID:02XMuEt8
>>253

彼女が帰ってこないことを2chで相談してる時点で神経を疑え。
256おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:55 ID:VdAjzsNh
89¢って何円くらい?
あとその記号って何?
無知ですまん・・。
257251:04/06/13 23:03 ID:bo9QatWY
>>254
遅いと言いますか・・・・・・・・
本来なら最年少の私が渡された瞬間に封を切って
周囲に配るべきですが無償に腹が立っていたし、
他の人もポツリと「いらねーよ」と呟いていたりで
半日程放置していました。

そしたら先輩が「あーら遠慮しないで食べてよぉ」と言いながら
自ら封を切り配り始めました。一口サイズのマカダミアナッツ入りクッキーでした。
私にクッキーを渡す先輩の手を見ると、お皿の上ではなく、またキレイな
ナプキンやティッシュの上でもなく、リサイクルメモ帳(失敗したコピー用紙
のウラをメモ帳にしたもの)の上にハダカのクッキーが三つ・・・・・・。
これがまた私に無償に深い悲しみの感情を与えました。
捨てようかとも思いましたがクッキー(とそれを作った人)には罪がないので完食しましたが。

>>256
アメリカの89セントです。100セントで一ドルです。
本日は一ドルで110円となっています。
258おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 23:07 ID:j5ix4YYa
>>204
定期点検のハガキが来て、前回は電話もガンガン来たのに
今回は音沙汰なし…担当の人大丈夫かなぁ?
259256:04/06/13 23:21 ID:4nKna3j3
>>257
うわー、その先輩の凄さにようやく気づいた・・・。
最初はポンド?ユーロ?とか思ってタカラ・・・高価なお菓子かと思ってた。

レスさんきゅ。めげずに頑張れ。
260おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 23:35 ID:3qpEfLlp
>>256 藻前も勉強をもう少し頑張れ
261おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 23:54 ID:RA7v+CAT
>>253

それ偽者だったじゃん。
本物は少し後に再登場した。
262おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 00:14 ID:LiPcBizb
>>253
偽者を偽者と見抜けないやつは(ry
263おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 00:39 ID:94skPGYo
>262
つは)→釣り堀のお魚
264おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 03:33 ID:kgMqoWFb
俺が住んでいる市で事故についての講話を毎年行っていて、
強制では無いがその市の官公庁や大きめの企業は慣例として
たいてい一社につき1人くらい参加者がいるような感じだった。
自分の職場でも俺が行くことになった。二回目の出席である
数百人くらいの聴衆が市のホールに集まって講話を聴くわけだが、
今回の講師は市内の総合病院の医師長だった。
前回聞いたときは色んな業種の職務中の事故やそれについての話とかを
一時間くらいやってたわけで、今回ももそんな感じだろうと思ってた。
「えェー今日はジコについての話ということで…」
その医師は痔の症例やメカニズム、予防法や治療法について
大真面目な面で1時間語って終わらせた。
「…ということで痔ッコについての講話を終わらせて頂きます。質問等ありましたら…」
(うちの市は東北地方にある)
講話をした医師も眉一つ変えずに話し、脇にいる市の職員や役員も平然と付いていた。
仕方が無いので痔についての質疑応答をいくつか繰り返して終わった後解散した。
職場に戻って上司に報告したら「ふざけるな」と言われたが
実際に痔についての話しかしてなかったわけで、他の数百人も聞いてる以上仕方ない。
読み返してみてもネタにしか思えない話だが、
本当の本当に毎年恒例の事故の講話がいきなり痔ッコの話になっていた。
講演中に突っ込みたいけれど突っ込めない雰囲気だった、誰しもが。
市の予算をつかってとてつもないギャグをかます市の神経がわからん。
265おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 09:11 ID:yCye8Spj
痔ッコの衝撃でスレ静止状態?
266おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 09:25 ID:jFQJGdYN
さて、その医師は産業医だったのか、肛門科の医師だったのか。
267おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 09:39 ID:6XOmQgSa
なんだか生温い空気が流れてますね、、、
268おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 09:49 ID:xFH8vhuU
チョット臭いますね
269おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 09:58 ID:ka9L/LZG
でも実はひそかにぢで悩んでる人が出席してて
「事故の話かよー、カンケーねーよ」と思っていたのに
有意義な話が聞けた!ありがとう!とか思ってたりしてwww
270おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 10:06 ID:BlCVCacY
今ラジオで有名なマジシャンがマジックやってるんだが。
声だけじゃ全然わからん。
なんのつもりだろうか?
271おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 10:28 ID:CU8Mk4Wl
引越しの挨拶に何日も来なくて
挙句の果てに手ぶらだった家族。
クソみてぇーな餓鬼4人じゃ生活苦しいのか?
272おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 10:33 ID:EpkMoEwk
隣の空き家の持ち主
たまに掃除に来るのだがいつも前の路地のど真ん中に車を停める
ちゃんと駐車場もあるのだが・・・
そしてクラクションを鳴らされてからあわてて車をどけ、近所を
一周してきたまた道の真ん中に停める
なぜ駐車場かもしくはもう少し端に停めん?
273おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 11:05 ID:jfCfoGrh
両親が結婚30周年を記念していった旅行先で日本より安いし夫婦でお揃いのもの
がないからとロレックスの時計を買った。
確かに100万弱はしたらしいが、両親はそれまで贅沢をしたことがなく本当に記念
として買ったもの。だから私や私の旦那は「いいもの買えたね」って素直に喜んだ。
しかし。
めざとく母の腕にしてある女性もののロレックスの時計を見た叔母。
「ねぇ、これいくらで買ったの?50万?100万?なんでそんな高いもの買うの?お姉ちゃん(母の妹です)よくそんなお金あったね。っていうか、これ本物?偽物
つかまされたんじゃない?お姉ちゃんならありうるね」と散々バカにした。
その他親戚誰かがブランド品を買うと値段をしつこく聞いて偽物じゃないか、
本当に本物なのか聞く叔母。その神経もわからんが、ちょっとその商品を使わないと
「使わないの?私もらう」といって勝手にタンスをあけて物色する。
どんなに怒っても「あら、いけないことなのー」という叔母の神経は本当に
わからん。
274おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 11:13 ID:fw4QK/+A
>273女史の御母堂は真っ当な人物であるとの印象を受けたが、
姉妹でもそこまで違うものなんだねえ。取り敢えず殴って差し上げたい>叔母
275おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 11:34 ID:P6eRSzad
>>192=>>251はみんなわかっててスルー?
276おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 11:38 ID:v+fHbenu
>>275
うわ、ホントだ…
277おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 11:47 ID:YCV7N9fX
同じ会社の回線で>>192は先輩が新人のことを、
>>251は新人が先輩のことを互いに書き込んでいたら笑える。
278おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 12:08 ID:S1dS24Xm
>>192
はなんかネタくさいと思ってた
すごい釣られててびっくりしたよ
イマサラデスガ
279おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 12:50 ID:4MWFgH51
>>277 ワラタ
280おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 12:52 ID:Q7xdxr6q
>>270
ワロタ

>>273
それは図々しいを通り越して盗っ人猛々し(ry
281おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 13:10 ID:lLRFjenr
>>264
おもしろくないよ
282おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 15:05 ID:DKb3gPJl
かなり混雑してる舗道や道路で、通行人に傘がガンガン当たっているのに
平気で堂々と日傘さしているおばさんの神経が分からん。危ないんだよ!
しかもそういう女に限って何故か小太りでミュールカンカン女だったりする。
283おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 15:16 ID:kf1qU1ma
そういえばもうカンカン女の季節か…まだ見ないけどどんどん増えてくるんだろうな
284おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 15:21 ID:r82dVh8D
>>275こいつは社員ものでよくネタを作る奴。
転職版とかいろいろネタ撒き散らしている。
285おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 15:54 ID:94skPGYo
カンカン女とは何ぞや?
286おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 16:04 ID:3fFbiNNT
ミュールの踵、カンカンうるさい女の子とかと。
287おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 16:38 ID:m4aUhhpU
貼っておきますね。

カンカン女@2004
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082292936/l50
288おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 18:36 ID:94skPGYo
>286-287
サンクス。なるほど、原人女の話でしたか。(O脚で屁ッピリ腰で膝曲がり)躾の問題なんでしょうね。
ツッカケじゃないけど会社でドカドカ歩きの莫迦が決算中の経理にどやされた事を思い出しました。
289おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 18:58 ID:EZFKgXKS
夕方に、近所でちょっとした騒ぎ。
子連れのバカ母が、人んちの庭に入り込んで、ガキが花を引っこ抜いたりしたらしい。
そのことで家人に怒られた母親、逆切れして、
「どこかに立ち入り禁止の札でも出てるの?え、立ち入り禁止なの?」だって。
(塀と生垣で囲まれた、どこから見ても「庭」ですよ)
被害家庭のおばあちゃんも負けてないもんだから、罵り合いが響き渡っていた。
どう見ても、バカ母の言ってることが無茶なわけで、
集まった人の中からも「ちょっと非常識過ぎるよ」などと言われ、
泣きそうな顔になって「何よ!私が悪いんでしょ!それでいいんでしょ!」と。

ええ、それでいいんです。
290おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 19:12 ID:VkOHQYgj
>>289
母親はもちろんアレだが
そのおばあちゃんもアレみたいだね
291おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 19:16 ID:wGIhMhBf
>290
なんで、被害者のおばあちゃんがアレなの?
負けずに言い返したからとか言うなら、
それはあなたが事なかれ主義なだけでは。
292おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 19:18 ID:EZFKgXKS
>290
おばあちゃんは怒りで声が大きくなってただけで、言ってることはまともなんですよ。
293おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 19:27 ID:QxAoPLmt
>>290
メール欄に「釣り」って書くの忘れてるよ。
と親切に指摘してみる。
294おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 20:26 ID:Np1BZUSs
立入禁止なの?って・・・
そのバカ母は不法侵入という言葉を知らないのかね
ほんとバカだなぁ
295おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 20:28 ID:Ez7aj2k4
:::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  く   じ  2 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ま   つ   9ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に  0 イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。     は ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     ∩___∩
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       |        ヽ クマ──?
/. ` ' ● ' ニ 、    , / ●   ●  |
ニ __l___ノ     | ( _●_)   ミ
/ ̄ _  | i     彡、  |∪|   、`\
|( ̄`'  )/ / ,..    / _ヽノ   /´>  )
`ー---―' / '(__ )  (___)   / (_/
====( i)==::::/      |      /
:/     ヽ:::i       |  /\ \
296おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:02 ID:NEl0ZoMi
>>294
自分のガキが勝手に池や川に入り込んで溺れても、
行政がフェンスをしなかったからだとか、立ち入り禁止
区域にしてないのが悪い、といいそうだな。
297おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:26 ID:BQmOtWTN
その場合警察呼んだら来てくれるよね?
花の被害届けとか出せるのかな
298251:04/06/14 21:45 ID:2cNqIcI7
>>275
IDは全く同じですけど断じて違います!!
同じ理由はわからないのですが、前にも同じ現象はありました。
使ってるプロバイダーがイッツコム(旧東急ケーブル)という
地域限定のローカルなところなんですけど、たまにあるんです。
まちBBSみたいなローカルな板の更にローカルな地域限定スレ
に参加するとさらにこの自作自演現象がおきます。
うー・・・・・・・こう書き込むとますます言い訳がましくなりましたね。
299おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:51 ID:ZV9Ntumn
小さなプロバで

・ダイアルアップユーザが多い
・認可受けてるIPの幅が狭い
と起こるかもねえ・・・
300おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:06 ID:jXipkCTL
別にフォローしなくても良いけど、ケーブルTV系だとよくあるやね。
地元のまちBBSではみんな同じケーブルTVの串を使ってて
5人くらい同じリモホになる時がある。
301おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:08 ID:Lv8Jy1hA
>>298
そこでfusianasanですよ。
302おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:19 ID:a4JKyjMm
>300

> ※ DOCSIS規格のケーブルモデムをご利用いただけない場合、プライベートIPアドレスが割り
> 当てられます。
> ※ 2003年3月以前にお取り付けした「かっとびプラス・ジャスト」の場合は、プライベートIPアド
> レスが割り当てられています。グローバルIPアドレスへの変更も承っております。
303251:04/06/14 22:20 ID:2cNqIcI7
>>301
勇気をだしてやりますか?でも、私がイッツコムを使用してる
のが証明されるだけというオチになりませんか?

私はいいんですけど、先ほどの書き込みのせいでヨソの人様の
住んでいる地域まで特定されちゃってますよね。
こんな自分の神経が・・・・・。もう寝よ。
304おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 00:01 ID:pxyICv7W
TVスレにも出てるが
ABO式血液型だけで性格分類できるとおもとんのか?
他の血液型でもたいがいあてはまるし
305おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 05:11 ID:N+RFKhT4
>>304
そんなこと言うのはA型ですね

というように行動から血液型を判断することはしないで、
A型とわかっている人になにかさせて、いかにもA型らしい、と判断している。
そりゃあ当たるよ。
306おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 08:08 ID:94w3htgx
血液型によらず、何らかの形で分類して統計取れば、
何らかの傾向は出るだろうさ。
その分類との因果関係が証明できないだけだ。
307おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 08:23 ID:QFFBHtxN
血液型で分類してなんらかの傾向が出た、という話を聞いたことないんですけど。
308おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 08:51 ID:Yhq0FGWB
>>307
傾向は出てるよ。

例えば、神経質な人はA型に多い。
どの血液型にも神経質な人は25%くらいいる。
A型の場合、それが25%じゃなくて、28%か29%くらい。
統計的にもきっちり有意差が出ている。

ここで気をつけなければいけないのは、A型→神経質ではないこと。
A型に神経質な人が多いといっても、百人集めて3〜4人しか違わない。
A型でも神経質じゃない人は七割もいる。
A型でなくても神経質な人は三割もいる。

つまり、全ての血液型の人が同じだけいるとして計算すると、

1)A型で神経質な人:全体の7.5%
2)A型だけど神経質でない人:全体の17.5%
3)A型じゃなくて神経質な人:18.7%
4)A型じゃなくて神経質でもない人:56.3%

「A型は神経質だ」と言ったとき、1)と4)の人は『合っている』と思われてしまう。
そうすると、全体の63.8%(3分の2)は合っていることになる。
だから、血液型占いは正しいと思われてしまうのさ。
実際は、神経質じゃないA型がA型の七割もいるってのにね。
309おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 08:55 ID:q7oixX2g
>>308
神経質かどうかなんてどうやって判定するの?
310おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:19 ID:Yhq0FGWB
>>309
そこまでは知らん。
昔みた血液型性格診断のスレに書いてあったのを思い出して書いただけ。
過去ログ倉庫あされば出てくると思うよ。
311おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:24 ID:tW4tREb9
いま会社の取引先が倒産して社長一家が夜逃げしたとの情報が
入った。それを聞いた事務員のババァ
「夜逃げするくらいなら、自殺して保険金を従業員に分ければいいのにねぇ」
とのたまった。さらに「生きてたって借金取りから逃げるだけの人生なのにプゲラ」
とまで言う。神経疑うどころじゃなくもうヴァカかと
312おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:26 ID:eOzuAXz6
>>308
しかも血液型占い神話が浸透しているから、そういう調査はしてもあまり
意味がないんだよね。
実際には神経質じゃなくても「自分はA型だから神経質なんだ」って思い
込んでる人が絶対中に混じっているから。
313おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:30 ID:q7oixX2g
>>310
知らないなら別にいいです。
自分が神経質なのかどうか気になったもんで(w
そんなことを気にする時点で神経質なのかも・・・
314おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:39 ID:HOp4dm6r
>>311
俺はババァに同意
315おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:42 ID:q7oixX2g
>>311
ついでに俺もババァに同意
316おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:43 ID:XZ/z28+b
口に出す神経を疑うけどね。
317おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:47 ID:sAOp96Op
>311
俺もババァに同意。
逃げた方は人生リセットやり直しできるかもしれんが、
残された人の事を考えるとババァに禿同だな。
神経わからんほどではないが。
318おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 09:51 ID:1Nc5R/wI
>311
氏ねとは言わないが、ババァに同意。
口に出しちゃうのはババァなので仕方無いかと。
319おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 10:45 ID:QFFBHtxN
>312
今は梨園の嫁に収まってる三田寛子は、
デビュー当時は「はにかみ屋の京都の娘さん」という雰囲気だったのに、
「笑っていいとも」あたりで知られるような弾けたキャラクターになったのは、
それまで不明のままだった血液型がB型(だったかな)と判明して以来だそうですね。
それまで本人は「Aじゃないかな」と思っていたらしい。
320おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:15 ID:3ck8qmUw
スレ違いの血液型の話を延々とやっておき、また蒸し返すその神経が・・・・。
321おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:22 ID:btO9ERuv
じゃ、「A型は神経質かもわからん!!」てことで、ひとつ穏便に。
322おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:24 ID:mA89nTrW
血液型は相手が自分の事をどう思っているのかを知るのにいい話題だ。
323おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:30 ID:YHc1Jfhi
この4月から勤務している職場。
去年から休職中(80%給料もらってる)の人から突然電話があり
共済の厚生事業を受けたいとの事。
申し込み期限がとっくに過ぎてたのでその旨伝えたら「僕に対して
の連絡漏れですね」って嫌味ったらしく言われました。
まぁ、受ける権利はあるのかも知れないけどさぁ…休職って勤務が
困難な状態の筈なんじゃ…それに私ゃあんたの顔も知らないんだよぅ。
324おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 11:31 ID:PwIUzP85
山田く〜ん 321にゴザ1枚。
325おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:18 ID:MUS9Nu1+
韓国の生ゴミギョーザの社長。
川に飛び込んで自殺で行方不明、死んでまで迷惑かけるなよ。
自殺するなら自宅で首吊れ。
326おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:28 ID:82esA0mF
>>625
自殺したのって販売業者の社長だよね。
どっちかっていうと製造業者の社長の方に憎悪を感じる。
ま、どっちも許せないけどさ
327おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:45 ID:KZOucKLI
データ入力のバイトの面接に行ったら、同じく面接に来ていた
ぼさぼさプリン頭、上下汚いスウェットの2人組(女)。
バイトとはいえ一応面接。そんな格好で来る神経がわからん。

で、後日採用者を集めての説明会。
例の2人組も採用されたらしい…同じく汚いスウェットで2人揃って登場。
まぁ人は見た目じゃわからないし、もしかしたら仕事できるのかも。
と思ったものの…口を開いてもDQNだった。
社員の人が説明してる中ゲラゲラ笑うし、印鑑持参と言われてたのに
「あ〜ケースだけ持ってきちゃったぁ。中身入ってないよー(ゲラゲラ」
書類を書けば、間違いだらけで社員の女性に付きっきりで指導される始末。
説明聞けばわかるものだし、他に分からない人なんて誰もいないし。

こんなのを採用する会社の神経もわからん。
面接日で見た限りでは応募者も割と多かったし、もっと選べたと思うんだけど。
328おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:53 ID:nW4uy2kz
チェルノブイリ事故当時、近くの農場の牛から放射性物質が検出され
沢山の粉ミルクが汚染されている事がわかった

TVではその工場の親父が「国内では売れなくなったが
ほしい国には輸出したい、日本はどうだ?」と言っていた
あの粉ミルクは廃棄されただろうか...
329おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:10 ID:L5UMEM1a
ちなみに血液型性格判断は日本ローカルの占いで、
欧米では占星術が圧倒的にメジャーだそうな。

漏れはどんな基準だろうと他人に自分のことを決めつけられるのが不愉快な
心の狭い小市民です。
330おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:12 ID:Rczx7waK
なんで欧米を持ち出すのかKJHVDHB」:;LK判らん
331おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:16 ID:L5UMEM1a
日本人が占星術をうさんくせーと思うように、
血液型性格判断も他所の文化圏の人から見たらうさんくさい占いに過ぎない、
ということが言いいたいことすら読み取れないお前の神経がわからん。
332おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:24 ID:Rczx7waK
日本人が占星術をうさんくせーと思ってるのか判らん
333おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:30 ID:82esA0mF

占星術も血液型占いも街角の手相占いも
総じてうさんくせーーー

334おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:36 ID:64pyMGoc
血液型占い厨、きえろ。ウザい。
335おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:39 ID:eOzuAXz6
ひとつの話題がちょっと長く続くと「ウザい」とか言い出す香具師。
いや、神経分かるかな。駄々こねてる子供と同じだ。

流れを変えるネタを持ってないなら黙ってスルーしとけ。餓鬼。
336おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:39 ID:cuafdSsR
はげしくどうでもいい。
「リーダー向きのO型だから、新興宗教作るぜ!」なんて香具師がいたら血液型以前の問題。
あくまで日常会話の話題の一つ。
信じていいのはおっぱい占いだけだ!
337おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:41 ID:3ck8qmUw
自前でスレ立てしろよ。
スレ違いとわかっていてもまだ話を続ける香具師の神経がわからん。
>327が見たDQNと変らんかもなぁ。

そういう話をスルーできない自分の神経もわからんのだが。
338おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 14:43 ID:DAYaJ1Ol
おい、陰毛占いってのを考えたんだが、どうよ?
例えば生え方が逆三角形だとあwせdrftgyふじこ
339おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:06 ID:2nC0igbi
>>338
『占ってあげるからちょっと見せて』言いたいだけちゃうんかと。
340おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:22 ID:1FQ3tsZQ
>338
それ、もうあるよ。どっかで見た気がする。
341おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:22 ID:/NDVEsKA
>>339
『占ってあげるからじっくり見せて』だろ
342おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:22 ID:q7oixX2g
>>339
おれもイイ占いを考えた。
大陰(ry
343おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:31 ID:K4GVBrag
なら、ホモさんが占う直腸占いもありだな。
344おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:34 ID:1wGR19H8
おっぱい占いがもっとメジャーになって欲しい。
朝のニュースで「今日一番ラッキーなのはおわん型」とか言って欲しい。
345おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:34 ID:1FQ3tsZQ
妹に、「原稿用紙ちょうだい」と言われたので、レポートでも書くのかと思って、「大学の
名前入りだけどイイの?」と言って、そのまま(台紙から契ることもなしに)渡した。

数日後、「もう使わないでしょ?返して」と言うと、原稿用紙の付いてた台紙だけ渡された。
「えー、使いすぎ。下書き失敗しまくったの?」と聞くと、「は?計算用紙に使っただけだけど」
と言われた。別に、大学指定の原稿用紙なんて高いワケじゃないんだけど、何で原稿用紙で
計算なんかしなくちゃいけないんだよー…そんなんチラシの裏でイイだろー…

346おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:36 ID:0IUVXLmM
>>343
菊門占いっていうのならあるらしいよ。
347おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:55 ID:IL8Q7SUU
オッπ占いのJURIさんって、オッパイ占いやめたんでなかった?
348おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:57 ID:ijPzQ15b
ちょいとハメ外しすぎじゃーありませんか?
349おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:58 ID:Gp4cjMka
>>345
>名前入りだけどイイの?」と言って、そのまま(台紙から契ることもなしに)渡した。
~~~~~~
>>346
>菊門占いっていうのならあるらしいよ。

すみません、この取り合わせがうまい具合に801チックだな・・・なんて思ってしまいました(;・∀・)
350おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:58 ID:tW4tREb9
いいかげん占いUzeeeeeee
351おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:59 ID:Gp4cjMka
ズレズーレ 恥ずかしい逝ってきまつ
352おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 16:46 ID:Eb4KXLyu
数人でカラオケ行きました。
その時、みんなが座るのはここのソファ、みんなの荷物はここのソファ・・・
・・・と仕切る人がいました。その仕切る人とははじめて行ったんだけど、
他の人も自分も、いつもはだいたい自分の手の届くところに置いているので、
少し疑問に思ったけど、とりあえずその人の言うとおりに荷物は離れた場所にあるソファに置いておいた。
そうこうしているうちに花粉症の自分は鼻の調子が悪くなってハンカチが入っているので、
離れた場所にある荷物をとりに行った。そして他の人もジュースを買いに行ったりトイレに行ったりと、
荷物がをとりに行くことになり、結局は、みんな自分の手元に荷物を置くというカタチになったんだけど、
その最初仕切った子はキレてね、「何でみんな勝手に荷物を持っていくのよ!一つのところにまとめることできないの!?」
とキレだした。

言いたいこともわかるが、ただの遊びだし軍隊じゃないんだから、何でこうこの人は、
窮屈なんだろうと、一瞬周りが引いていた。
しかも自分は花粉症で、逐一ハンカチを取りに行くのが面倒くさいので、
膝元に置いたんだけど、その人いわく、ハンカチも使ったら元に戻せとのこと。
本人は良かれと思って仕切っているんだろうけど、かなり疲れた。
353おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 16:49 ID:Ct8JWJde
>>352
保育士でもそんなうるさくないよね・・・。
お疲れさまでした。

その人先輩とか?ただの友達?
354おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 16:50 ID:s7+nzN2A
>>352
そら潔癖症の一種じゃないんかね。
ある意味精神病。
355おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 16:53 ID:IL8Q7SUU
>352
よかれっていうか・・・その人、メンヘルじゃない?
なんだっけ、そういう自分のこだわり(特にルール関係)に
激しくこだわる病気。
知り合いが学校で、シャーペンを持っていた(校則違反)という理由で、
そういう人に鉛筆グッサリ刺されたからさー。気を付けて。
356おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:00 ID:Eb4KXLyu
>>353
ただの友達で、学生時代の同級生です。
ちなみにその子は普通のOLさんです。

>>354-355
そうなんでしょうか?確かにキツイ感じの人ではあるけど・・・。
周りはその人のことをしっかりしているとか言うので、
自分の評価がおかしいのかなと思ったりするのですが・・・。

357おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:05 ID:IL8Q7SUU
少なくとも352で書かれた部分だけをみれば、
その仕切屋はおかしいと感じる。
ハンカチ置き場まで決めるなんて、ちょっと異常。
358おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:11 ID:cuafdSsR
>>355
クラスの奴が校則違反なのに漫画を持ってきてるのをHRでチクッてヒーロー面してたら、先生に
「先生に言う前にその本人に注意するべきだ」と言われた奴を思い出した。

>>356
人の持ち物にまで指図する奴を「しっかり」とは言わない。
「何で私に財産管理させないのよ!」と言われてするか?
359おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:14 ID:6y6MScok
友達だったらはっきり手元に荷物を置きたい理由を言えばいいのに。
その上でキレるのなら明らかにおかしい人。
360おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:16 ID:Eb4KXLyu
>>358
あ〜そんな感じかも。
比較的おとなしいグループなので言い返せなかったというのもあると思います。
しっかりしているというのを履き違えているというか・・・そんな感じです。
誰かが仕切り役に選ばれた状態になって、その人が一生懸命やっているのに、
横から現れて、「あんたの言うことは聞きたくない〜私がやった方がいいでしょ?」
とかいうようなタイプでした。最初にその相手に仕切り役をやらせる空気作ったのは、
その子なんですけど、おいしいとこ持っていくというか・・・。
361おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:18 ID:Eb4KXLyu
>>359
一応言ったんですけどね。
そしたら、向こうは無言になって一言も口聞かない。
この私に口ごたえしたという感じで終始、変な雰囲気が流れていた。
それでいつもはノリノリに唄う子も、へにゃっという感じで唄っていました(汗)
362おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:23 ID:Ct8JWJde
>>361
そのうち歌の担当まで割り振りそうな感じ。
363おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:24 ID:s9DuuFK7
なんでアムの人って、誘い文句が「お茶しよう」なの?
新興宗教みたいに始めからカタログちらつかせてくれたら断るのに。

ずっとフルタイマーで働いてたから、PTA役員になるまで
近所付き合いなんて会釈する程度だったんだけど、
同じマンションの人で役員になったよしみで「お茶しよ〜」の言葉に乗ったら
いつの間にか浄水器の話だよ。
いや、現時点で水道水に含まれていない細菌だの成分だのですら、
ほぼ100%除去するって言われても……。
理科の実験みたいな事して、いかに優れているかを言ってくるヤツらを
論破出来る知識が欲しい。

茶会とか言って誘ってくんな〜〜〜。
364 ◆65537KeAAA :04/06/15 17:27 ID:1wGR19H8
>>363
初めから勧誘だと判るとみんな断るから。
365 ◆65537KeAAA :04/06/15 17:32 ID:1wGR19H8
>>363
それから論破なんてしようと考えない方がいいですよ。
理由は面倒だから。
一度面白そうだからって付き合ったら上の人間やらなにやら総勢6人に囲まれ
4時間くらい拘束された事があります。
366おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:36 ID:BQEXNHcJ
>>363

深夜のファミレスで安物のコーヒー何杯もおかわりしながら
煙草スパスパ吸っているくせに
「水道の水は健康に悪いんだよ!お前のためを思って言ってるんだ!
少しは自分の体のこと考えろよ!」
って説教しやがる奴の神経もわからん。

少なくとも俺は煙草吸わない分、テメーよりは健康だって
367おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:38 ID:7WD9Zi+I
>>363
遊びに行ったアム家にて、
喉が乾いたので飲み物を所望したら
「オリンピックの選手はみんなこれを飲んでるのよっ」と
浄水機のお水を出された事があります.

あと、他にもアムの誘い文句といえば
「会わせたい人がいるの とっても素敵な人なのっ」
↑アムのグループリーダーだったりする。

「ケーキ焼くからこない?みんな来るの。」
↑アム鍋の試食会。材料費ワリカンの場合もある。

電話着信拒否にして引越し先も教えなかったが
先日、近所で見かけて思わず隠れちゃったよ..。
居場所も電話番号も教えたくない。

368おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:40 ID:X18wjed/
>>363
ちくり板の「アムウェイ・マルチ関連スレッド」向きの話だな。
あっちなら、そういうデモのウソを論破した人もいるから参考になるかと。
369おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:55 ID:uFDxXWFh
>>155
亀だけど、選挙といえば小学校の時の担任が今議員。
経験をいかして教育関係のほうに力を入れているそうなんだけど、
この教師、いやな教師の見本みたいな女だった。
同じクラスだった開業医の娘が嫌いらしくて、よくみんなの前で
「これだからお金持ちのお嬢様は・・」とか言ったり、
テストで1問でも間違えると「医者の娘の癖に」と泣くまで絡んだり。
その時はあんまりよく分からなかったけど、思い出すとすごく酷い事を言ってた。
一度なんか給食着(1週間着て、着た人が家に持ち帰って洗濯して持ってくるシステム)を
入れ間違えてしまったらしく、2〜3学年上のお兄ちゃんが教室まで持って来てくれたんだけど、
何故か激怒し、お兄ちゃんにビンタ。
昔は体罰なんてよくあったけど、その殴り方がいまだに覚えているくらい凄かった。
横によろめいて、ものすごい音が。
でも一番怖かったのはその先生がにんまりと笑っていた事。
周りは静まり返っていて、お兄ちゃんはうつむいていたが
妹のほうはにらむように教師のほうを見ていたんだけど、目つきが悪いと言って妹のほうも殴った。
他にも医者や弁護士、会社社長などの金持ちの子供を目の敵にしていびってた。
貧乏な子は貧乏な子でいびってたけど。
選良なんて言葉は何の意味がないと思った。
370おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 18:27 ID:5bcUqwF7
なんでそんな奴が議員・・・暴露してやりたいね。
371おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 18:32 ID:QFFBHtxN
まあ、田舎の市町村会議員なんて数百票で当選できるしね。
村会議員だと、最下位当選は2桁だったりするところもあるし。
うちの市では、そういう感じでギリギリ当選したオバサンがいて、
市議会での支離滅裂な質問ぶりが、ケーブルテレビで密かに人気だったりする。
「同じことを何度も言う」なんてのは序の口で、
「質問の最初と最後でテーマが変わっている」なんてのもザラ。
そういえば、この人も元教師だなあ。
372おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 18:52 ID:nA45t1KH
昨日ライブで隣だった男のグループ。氏ね。
覗き込むようにジロジロ胸ばかり見ながら顔を見合わせてニヤニヤ。
「このくらいあるよな。」「もう1こか2こ上じゃね?」「こんくらい?」
と言いながら携帯を回し読み。聞こえてんだよ。わざとか?声にだして笑い始めて、
ちょっと間が空くごとにニヤニヤしながら見てくる。会場からでる時も
「すげーな。」「まんじゅうじゃん。」「やべーよ。」とニヤニヤニヤニヤ。
胸がでかいのがコンプレックスな女だっているんだよ。周りやその女の人に気づかれないように
一人でチラチラ見てしまうのは男なら仕方ないと思う。何で仲間内で騒ぎまくる?
男嫌いになりそうだ。
373おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 18:56 ID:J+Dgc1hy
浄水器で思い出したから書きます・・・

結婚前、わたしの義叔母が、当時わたしの婚約者だった夫を呼び出して
「ほんとうにあの子でいいの?ちょっと紹介したい人がいるんだけど・・・」
と誘いの言葉をかけてきたんだって。

当時、夫は遊びもよくした人なので、「これって、もしかして可愛い子を紹介して
もらえるんじゃ?」とめかしこんで出かけたらしい。
で、出てきたのは本当に適齢期の女性だったんだけど、にっこり笑う女性が
取り出したのは鍋と浄水器。夫、撃沈(後で泣きながら私に苦情の電話をw)

そのあとやはり「是非、会わせたい人が・・・」と言って、夫を
宗教に勧誘しようとした義叔母。懲りない人だ・・・
374おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:00 ID:AquAnnv5
>>372
それで声もかけてこないなんて、とんだチキンだな。
俺の友達も胸大きくてナントカ断裂だか肉割れだか起こしたことあった。
脂肪だけなので簡単に裂けてしまうんだって。
なんかもう童貞の俺の夢を壊すわ、痛々しいやら、話聞くだけでうわああああってなる。
その上貧乳に僻まれたりするんだろうし。同情します。
375おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:10 ID:heCFxMyj
>369
どうせ身元特定なんてされないんだから、もそっとソイツの個人情報書き込め。
いや、特定されて裁判おこされたって事実で公益になるんだから大丈夫。
そういう狂死って確かにいたよ。コッチのは駆け落ちで行方不明だけど、なぁ小出?
376おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:15 ID:lB4a+m+8
>>325
飛び込んだだけか・・・その先はわかんないな。
377おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:41 ID:Lkv7JZl0
>>373
そんな言葉でのこのこ出かける夫もどうかと思う。
378おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:41 ID:r2mya//y
>>369
人格破綻者が教師。珍しいことではないな。
人格破綻者が議員を目指して権力を手にする。
珍しいことではないな。
とかく教師は、人様の子を預かっているという根本が
理解できずに、教室の子供は全て自分の部下か奴隷と
錯覚する輩が多い。
379おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:46 ID:sxTt4gn8
>377
ハゲドウ
380おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:47 ID:5bcUqwF7
>>379
禿同
381おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 20:06 ID:Gp4cjMka
>>380
つるっパゲドウ
382おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 20:36 ID:y84FXfVe
彼氏の部屋の隣の部屋に住んでいる女性の気が知れない。
必ず夜中の12時過ぎに、ストラップを外したサンダルの踵を鳴らしながら
男性を連れて帰って来る。
尋常じゃなく大きい、シパターン!シパターン!って踵の音に
「ああ〜ん、う〜、おちっこ漏〜れ〜る〜」って
大声が聞こえて目が覚めた時にはブチギレました。
ペット禁止のマンションなのにチワワ飼ってるし
しかも日中放置だから、気が狂いそうなくらい吠えてるし。
休日は昼間から窓全開でセックスするし。

分別盛りって感じの年頃なのに…。
恥ずかしくないんだろうか。
383おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 20:46 ID:tD1OaKNv
「喘ぎ声がマンション中にひびいてますよ」とか書いて
忠告みたいに見せかけてドアに貼り付けて晒し者にしたれ
384おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:21 ID:HOp4dm6r
大家に通報してやれよ
385おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:26 ID:V2jQohgI
>382
>ペット禁止のマンションなのにチワワ飼ってるし
そんな有利なカードを持っているのに……

何故ベストを尽くさないのか!
386おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:13 ID:LGStwTVt
分別盛りって感じの年頃っていくつくらいだろう?
387おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:21 ID:UpmzWPuI
他の板からですが

6月2日(水)
大阪ザ・フェニックスホール

オランダの人間国宝級鍵盤楽器奏者
グスタフ・レオンハルト(76)のリサイタルに於いて
最前列(A列5番)、御大の目の前で携帯電話からジャニメロを大音量で鳴らして
バッハのトッカータの演奏を中断させた赤リュックのババアがいました。
御大を怒らせて演奏会を台無しにして、
ババアは平然と梅田方面に帰りました。

ホール側は開演直前、開演直後に三度にわたって
携帯電話の電源を切るように放送、掲示しても、このざまです。
大阪人はどうして、こうも無粋で無神経なのでしょうか。
388おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:25 ID:26xHXBcP
いいなー、俺一度でいいから「レオンハルト」なんて名前になりたいよ。
389おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:27 ID:3O6OHfOE
卿の意見に同意する
390おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 22:58 ID:IWkUnfAQ
コンサートって言えば何年も前に、巨匠の日本最後の公演(実質引退)
つーコンサート逝った時、アンコールも終わって
さあ退場って時に、誰かが写真撮り始めたら
我も我もって感じでみんな一斉に写真取り始めて
( ゚д゚)ポカーンだった
撮影はもちろん禁止だし、係員も「撮らないでください!!」って
アナウンスしてるのに、お構いなしにバシバシ撮りまくってた
あれ酷かったなー
391おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:03 ID:muuKKMnP
>>388
でも、カッコイイ名前になったらなったで「名前負け」とか言われるんだよ。きっと。
392382:04/06/15 23:20 ID:y84FXfVe
>>383-386
貼り紙どころか、直接注意も管理会社に通報もしました。
しかし、彼が直接言いに言ったら
「ペット禁止と知ってるけど、他の人も飼ってますよ?」の一点張り。
生活音については、「気をつけます」を連呼。
その後は居留守。
管理会社からの注意には、「犬はもう処分しました。」
しかし、報告の電話を頂いている最中にも、隣から犬の声。
更に次の日、彼の部屋の扉に唾が吐きかけられていました。
女性の部屋は一番奥の角部屋で、
彼の部屋の前を通るのは彼女のみ。

もう疲れました。
ちなみ彼女はどう見ても30代の方です。
393おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:22 ID:i1aI64b5
403 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/15 00:57 ID:M04/kkQ9
長年のつきあいの友人なんだけど、なんか、成長してなくて疲れた…。
もう何度、親の愚痴とか文句を聞かされたことか。
「嫌いなものを食卓に出されたから超ムカツク」
「電話を入れずに深夜1時に帰ったら自分の食事やお風呂の用意がなかったうえ
グチグチ言われた。サイテーな親」
「部屋を散らかしたままにしてたら文句言われたから『うるせえバーカ』って
言ったら殴ってきやがった」
…中学生とか高校生とかならまだしも、今年28でしょ。
そこまで嫌なら家を出ればいいじゃん。
給料高い会社に勤めてるって自慢したり、家から遠いってこぼしたり
してるんだしさ。
同じ親の愚痴言うんでも「一人暮らし(or結婚)しようとしてるのを邪魔された」
という理由ならまだわからないでもないんだけど。

394おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:22 ID:OS6N4Nk1
>391

ヽ(`Д´)ノウワァァァン! ←ラインハルト・388
395おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:27 ID:+CvheiEO
>>392
何か、今の世の中DQN勝ちだな。
「みんなやってるでしょ!」
「何で俺だけに言うんだ!」
政治家でさえ
「そんな法律知らなかった」
「全く問題ない」

なんでそんな国になってしまったんだ。。。。
396おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:37 ID:YvVLLoVP
>>392
犬の鳴き声録音するとかは?
扉に唾が吐きかけられていて、
扉を見るたびにそれを思い出して辛い…とかだと、
訴えることも可能な場合があるよ。
あ、でも唾の成分(?)調べてないからだめかな。
なんというか、唾じゃ難しいかもね。
精液の場合なら器物損壊罪に値する事もあるんだけど。
ドアを触る事ができなくなったりすればね。
あぁ的外れでごめんなさい。
397おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:37 ID:XwwlEAYl
>>395
デフレだ。
398おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:42 ID:cuafdSsR
普通に契約で保障されてるはずの状態を満たしてないから訴える事はできると思うけど、
金と時間がかかりそうなので、ここで思う存分吐き出すといいよ。
399おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:46 ID:heCFxMyj
動物の飼育と子作りは免許制にして欲しいね。
400おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:49 ID:+iCZrK14
聞いた話で、自分じゃ試してないけど。
犬が壁をガリガリやったり悪臭がすると言えば、
かなり真剣に注意してくれるって。

ただの住民間トラブルなら本気にならなくても、
物件をダメにされると自分が困るからね。
401おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:52 ID:muuKKMnP
SEXの声が大きいときは、警察に「隣から変な声が聞こえる」と通報すると良いらしい。
402おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 23:55 ID:FxRxlJFG
でもさ、>>382はそこの住人じゃないんだよね?
できればあなたは前面に出ないで彼氏に任せた方がいいんじゃない?
相手に逆切れさせる隙を与えているような気がする。

403382:04/06/16 00:00 ID:eSiQUS7h
聞いてもらって、かなりすっきりしました。
みなさんありがとうございました。

本当に、彼女が引越して来るまでは、静かで良かったんですけど。
あと、唾は吐きかけられていた高さからすると
きっといつも一緒に帰ってくる、女性の彼氏の仕業なんじゃないかと…。
その男性も、30代後半くらいの方に見えるんですよね。
本当にその神経が解らない。

とりあえず今は引越しを考えて、お金を貯めています。
がんばって脱出します。

では、長々と失礼しました。
聞いてくれた方々、本当にありがとう。
404402:04/06/16 00:02 ID:rNRLhAzo
>>403
あっ、ゴメン。あなたもそこに住んでるのね。
「彼氏の部屋」って書いてあったから遊びに来てるだけかと思ってたよ。
405おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:04 ID:rNRLhAzo
>>401
セックスの声は法律的には罰せないんだよね、確か。
生活音の一つとみなされるから。
まあ度を越していれば、恥をかかせるためにも通報はいいかも知れん。
406おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:09 ID:eSiQUS7h
締めた筈が、引っ張ってすみません。

>>402
一応、表立っての苦情は全部彼が言っています。
402さんが言われる通り、私がしゃしゃり出るのもおかしいので
相談に乗るだけしか出来なくて。

でも、遊びに行ったり、仕事を手伝いに行って泊まると
一時しかいない私ですら、苦痛に感じる上
最近彼が疲れてピリピリしているのも気の毒で、愚痴を書き込んでしまいました。
彼の代わりに、私が苦情を言いに行こうかと
思ってきていましたが、やめておきます。
アドバイスありがとうございました。
407おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:10 ID:mG6woqZq
>>405
それは「むつごと」だったような気がするけど、自信はありません。
408おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:11 ID:SArgFHAA
>>405
アパートじゃないんだけどビジネスホテルに泊まった時
ドタンバタンという物凄い騒音と女性の「助けて〜〜っ」という声に
もしかして旅先でDV真っ最中???警察沙汰?
と、心配になりフロントに電話したことがある。

結果、騒音は上階の宿泊客の子供が暴れてる音で
女性の悲鳴は向いの部屋の女性のセクース喘ぎ声だったことがある。

もう恥ずかしいのなんのって。

409おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:19 ID:aqCCeAAa
蛙の声が今日もまたうるさくて仕方ないです、どこに文句言えばいいですか。
410おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:31 ID:2Jlxbt4y
ミュール履いてカツカツ音響かせてるお嬢さんたち!!
オヤジの踵引きずり歩きより何倍もみっともないよ!!
履いてる本人はうるさくないのか? 他人のミュールの音は平気なのか?
ミュールじゃなくてもペタンコなのにやたらにカン高い音の出る靴もあるけど、
あれはわざと音が出るようにつくっているわけ?
靴屋で買うときに気に入ったカツカツ音が出る靴を選んで買ってるのか?
わからん、その神経がわからん!!! 
411おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:33 ID:GjyllYo9
>>409
いいIDじゃん!
412おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:49 ID:RklqF/HZ
右側通行で路地から飛び出してくる自転車乗りの人。オバサンがやはり圧倒的に
多いか。右側うんぬんはともかく、自動車にぶつかりたいって言ってるようなものだと
思うが、・・・わからん。

 電車でドア前に立ってて、自分が降りないからといってドアが開いてもそこを動こうとしない人。

 マガジンではじめの一歩以外読んでる人(笑)。・・・これは個人差か・・。
413おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:51 ID:wTLNX3M0
>>408
いや、何か異常があったら通報するっていうことを実行しただけなんだから
あなたは恥ずかしくないよ!市民の義務だよ。
むしろそういう通報を怠って後々大事件に発展したりしてる例もあるんだから。
恥ずかしいのは子供のしつけが出来ない親と
壁の薄いホテルででかいあえぎ声出してた女。
414おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:54 ID:bA1GUkyT
>>408
別にあなたが恥ずかしがる事ないじゃん。
415408:04/06/16 01:07 ID:SArgFHAA
>413->414

フロントに電話した時点で、音の発生源は「お子様が宿泊してる上の部屋」と
特定されました。
なので、ドタンバタン騒音はすぐに治まったんですよ。

しかし、それでも
「あ〜〜〜〜っ」 「あーーーーーーーーーっ!!!」という女性の声がするので
自分の脳内に張り倒されて床に倒れる女性の姿が浮かびました。
で、またまたフロントに電話したんです。
そうしたらフロントの人は
「では そちらへ様子を伺いに参ります」と。
自分は気になってフロントの人が来るのを待たずに廊下に出たら
向いのドアから
「もう だめぇ〜〜許してェェっ」と聞こえたのでそこで初めてエチーの声だと気付きました。
この声をフロントの人と一緒に聞くのだけは避けたいと思い
「すいませんっもういいです。勘違いでした」と断りの電話を入れました。
その過程が凄く恥ずかしかったです。
416おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:09 ID:2Jlxbt4y
乗り物には多いなあ。
エレベーターや電車のドアから出て左右きょろきょろしてる人。
いいからとりあえず流れを止めないでくれ。流れからはずれてから思う存分
悩んでくれ。
奥のほうが空いてるのに意地でも詰めない人。
降りる時に一声かければすむんだから
(中央線ではなぜか無言で体当たり、がスタンダードだけど。w)
空いてるところに順次詰めてってくれないかねえ。
417408:04/06/16 01:12 ID:SArgFHAA
ちなみにその女性の声はドア越しに、かなり間近に聞こえたので
部屋の構造上、ベッドではなく部屋の入り口でいたしてたとももわれ..。
 
418おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:13 ID:GoZDduOW
>>410
あー確かに…
結構響きますよね。
でも、きっと買う時は音の事まで考えてないんじゃない?
ミュールの特性なのかしら。

ちなみに私は殆んど履きません。
先日弟の結婚式でヒールが高い靴を履いたら見事に足
を痛めました…そんな理由で怪我する私の神経がry
419おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:21 ID:bA1GUkyT
>>417
私ならドアをガンガンノックして
「うるさいよ!」って言っちゃうなあ。
408は純情さんだね。
420おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 02:46 ID:+7TDfItE
>>408
私なんて、真夜中にタバコ買いに行った時、
茂みに人間くるんだような塊が落ちてたので
即効通報した・・・・。

そしたら布団くるんでガムテープで巻いたもんだった・・・。

警官が包みをほどきながら「布団ですね・・・」と言ったとき
恥ずかしかったよ、確かに。しかも夜中の2時くらいだったので
職務質問までされた・・・。
421おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 03:12 ID:JVnRbyFS
玄関の鍵を閉めない夫の神経がわからん。

私は在宅で仕事してるので生活が不規則なんで
徹夜とかした朝は夫の見送りしないんだけど
昼間に起きたら玄関の鍵開いているなんてザラ。
夜中にトイレにいったついでにふと見ると開いてたり。
人がいるなら空き巣なんか大丈夫だと本人は言うんだが
空き巣が強盗に変わるかもしれない、もしかして殺されるかもと
何回言っても鍵閉めないんだこれが。
何百回も言ったらやっと閉めるようにはなったが
それでも3日に1回は開いてるんだ。

ここはお前の生まれ育ったのどかな田舎じゃなくて東京なんだよ。
警察が空き巣に注意って町中パトカーで回ってるような
 空 き 巣 多 発 地 帯 な ん だ よ 。
チェーンしてても安心できないというのに。

422おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 04:59 ID:D+ouvQBq
オートロックにしたら?
423おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 05:12 ID:JVnRbyFS
鍵かえるようにオートロックにできるならしたいですけど。
引っ越しは当分無理なんです。
424おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 05:40 ID:h72BI6C3
何度言っても分からない馬鹿はむかつく。
425おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 07:33 ID:agNusoSr
>>412
ジゴローとか、奪還屋とか、もう少し同意できる作品をあげて下さい
426おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 09:22 ID:lsshMGLy
>>412
クロ高だけ読んでますが?
427425:04/06/16 09:26 ID:agNusoSr
一歩「以外」だったか・・・

テルとかクニミツのマサとか野球モノとか料理モノとか、いいじゃん
428おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 09:27 ID:mhvUwSlV
>>421
鍵をしめ忘れたが為に侵入されて暴行・殺害された例は枚挙に暇がない。
ご主人は危機意識無さ過ぎ。
429おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 09:50 ID:AS7Py3RR
>>425=427
クニミツのマサ…クマー!
430おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 10:32 ID:jrsNewIB
電車の中で読まれることを想定してないのか
すずかぜ/りょうふう
びっくりしてマガジン閉じてしまいますた
431おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 10:56 ID:PEgqbC2f
>430
あれはヲチ板の某逝く菌のオナニー漫画ですから
432おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 11:03 ID:rx146zIJ
れっつぬぷぬぷイイジャン!
・・・ごめん、10年前の記憶。
433おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 12:37 ID:snhJVTO8
ついさっきの事なんだけど

コンビニでビニール破ってマガジン立ち読みしてるリーマンがいたよ
あまりにも堂々とやってるから常習なんだろうけど、まじで神経がわからん
434おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 12:47 ID:YtZG6RRR
まあ味の助は色んな意味で注目作だがな
435おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 13:06 ID:lsshMGLy
>>434
女の子がなんか食べるシーンはいやらしくて良いな
436おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 13:19 ID:HSWh6kFk
狙いすぎてて萎える。料理漫画でもエロでも勝負できない中途半端のやる事。
437おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 14:07 ID:SArgFHAA
>>435
恍惚の表情というか達して逝っちゃってるもんね
438おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 14:22 ID:IyS8reuz
コロッケ食べる効果音がどぴゅっとかありえない
439おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 14:43 ID:MksXMMb7
うちの家の近くに工業系の大学がある。
以前から「オタク臭いなあ」と思ってたけど静観してた。
で、近くのドラッグストアに行ったときなんだけど、明らかにそこの学校の女子がいて、「なんか変ね?」と思いながら見つめてたら、背中から羽が生えてた。っていうか、羽根をからってた。
それから、それとは別のスーパーで、曲がり角でぶつかった男に「かたじけない、おぬし怪我はないか?」と聞かれた。
あと、精肉コーナーで、豚肉の薄切りに右手をかざした女がそれを取り巻く何人かに「これからはパワーを感じない。ただの肉よ」と言い放ち、散々右手をかざしてパワーを感じるという肉を籠に入れていった。
奇行は他にも沢山だが、干してある下着を盗んだり、私の車のスペックをイニシャルDばりに語るのはやめれ。
あと、うちの犬に眉毛書いたのもお前らだろう。やめれ。
440おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 14:50 ID:ldp7lPQd
>>439
迷惑して怒ってるところかたじけない、ワロタ
441おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:06 ID:Egdd3P09
工業高校じゃなくて、工科大かよ!

で、

> 羽根をからってた。

どこの言葉?
442おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:06 ID:cWXcRzvq
クニミツのマサ・・・
443おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:10 ID:pow1TLdQ
>441
それ言ったらどこの工科大か分かっちゃう・・・( ゚д゚)ハッ!

>442
主人公はクニミツなのかマサなのか悩む題名だな。
444おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:11 ID:MksXMMb7
>>441
あれ?からってたっていわないのかな?
えーと、背中に背負っていた。でわかる?ランドセルみたいに。
445おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:15 ID:gM258A9z
おれは宮崎出身だけど
「からう」→「背負う」ってわかるから
>>439は九州?
宮崎に工科大はないと思うけど…
446おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:16 ID:PaXWVU+b
かざってたの書き間違いかと思ったら、からってたって言葉あるんだね
からげるから変化してんのかな
447おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:19 ID:7lTJoFVo
たまに眉毛書かれた犬を見かけるが、すごい間抜けな顔してるな。
あれって飼い主にやられてるのだと思ってたんだが
通りすがりの人間に書かれる事もあるのか。
448おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:25 ID:gvyLgfjd
灰羽連盟かよ 
449おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:42 ID:nOhIykzH
>>439
タワラちゃんの母校の大学?
隣に美術系短大のある。
どちらもイタイので有名だよね
450おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:49 ID:oxtl2Chb
「からってた」初めてきいた私は関東者。
いろんな言葉がある…
451おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:51 ID:aBy1GxD1
「何か変ね?」の段階で九州っぽいと思った。
標準語の女言葉でも言うけど、微妙に違う。
452おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:11 ID:sbMWSHZ9
からってた、という言葉をはじめてきいた関西人。
そうかー、九州の言葉なんか。
453おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:14 ID:XZPBPwj3
9周?
454439:04/06/16 16:19 ID:MksXMMb7
はい、九州の福岡県です。
455おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:27 ID:Tm7Os7FI
○岡工業大学か・・・はははは。
456439:04/06/16 16:32 ID:MksXMMb7
○州工業大学です。
457おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:37 ID:mG6woqZq
>>456
そこまで言うならば、もっと彼らの仕業かどうか確認しないと、
ただの言いがかりで終わってしまいそうな気がする。
458おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:41 ID:lsshMGLy
>>457
別にどうでもいいよ、面白いし。
459おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:44 ID:mG6woqZq
わかったよ。
じゃあ、サウス・ウェールズ州工業大学ということで。
460おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:50 ID:LhEbtrjl
食べ物やさんに香水浴びたかのようにして付けてくる人。動くたびに臭いニオイがして、
鼻をやられる。鼻がむずむずして、ハナは出るし、やめて欲しい、と思う。
461おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:53 ID:pow1TLdQ
>>460
わかる。
特に外国人。
462おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:53 ID:KxgZGOlE
近所の公共施設の水道で洗車する医学生
たまに、自宅の前で洗車してるかと思ったら
公共施設から水運んでた、、、
しかも馬鹿デカイスポーツカーを路上駐車。
車には車庫証明のステッカーすらない。
図太いっていうか常識なさすぎ、、、
463おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:56 ID:cWXcRzvq
>>461
ウチの会社に商談できた外国人が最高に強烈だった。
午前中に来社したのに夕方までフロアにニオイ残ってて
あんなに気持ち悪くなったのは初めてだった。
464おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:56 ID:LhEbtrjl
>461
>外国人
で思いだした。

特急に乗っていたとき、隣の席に外国人の女の人が座ってきて、化粧を始めた。
何故か物凄くトイレの芳香剤のニオイがした。多分、香水と思うんだけど、サ○デーの
香りの香水って有るの?
465おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 16:57 ID:LhEbtrjl
>463
それは香水で?それとも体臭?体臭だったら、すごいね。
466おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 17:02 ID:ORP1+O0t
>461
うちの大学、留学生もネイティブの先生も多いけど欧米系の人はホントに香水臭い。
アジア系の人はそうでもない(つけてる人もいるがキツくはない)。
467おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 17:05 ID:cWXcRzvq
>>465
書き方悪かったね。香水の方。でもあれだけ付けまくるって事は
それなりの体臭なのかもしれんとオモタよ。
468おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 17:17 ID:bS7r7ttf
>>462
なんか他のスレでも書かなかった?
公共施設が墓場で。
469おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 17:55 ID:ZtqfYKN+
神経わからんスレと些細だけどスレは両方見てる人は多いと思われ。
470おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:01 ID:sdNmCxeO
私マンションの11階に住んでいますが、
ある日、子供の「誰かー助けてー、誰かー」という弱々しい声が聞こえてきました。
一瞬にして子供が手すりをつかんでブラーンとしている姿が頭に浮かび、
スニーカーをかかと踏んだ状態ではいて部屋を出て、慌てて声のする方に走りました。

そこで見た光景は、隣の部屋のドアにすがって泣いている子供。
お父さんの「言うこと聞かないなら、まだ家には入れん!」と言う声も聞こえてきました。

子供、紛らわしい泣き声を上げるなよ・・・
集合住宅で昔懐かしい叱り方する親父も、勘弁してくれ・・・
471おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:06 ID:cWXcRzvq
せめて押入にしておけと。
472おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:08 ID:LhEbtrjl
>470
>集合住宅で昔懐かしい叱り方する親父も、勘弁してくれ・・・
判る!集合住宅では、外に出して怒る叱り方はやめて欲しい。冬の、夜の11時、裸足で
外に出されてる子供の泣き声を聞いてるこっちがツラい。
473おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:10 ID:PaXWVU+b
>472
そこまでやると虐待。通報しる
474おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:19 ID:GO3SaN4a
>>415
遅レスのうえにこんなこと言うのもなんだけど・・・
他の部屋の人が心配になるほどの声を出し、あまつさえ
>「もう だめぇ〜〜許してェェっ」
なんてこと言っちゃうようなエチーしてる人っているんだな・・・
うやますぃな・・・・
475おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:20 ID:KxgZGOlE
数回警察に通報されて注意されているにも関わらず
犬の放し飼いを辞めない家。
しかも洋犬のデカイ奴。
476おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:23 ID:ZtqfYKN+
公道などで放し飼いにされてる犬ってやっぱり殴り殺したら責任問われるの?
477おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:24 ID:KxgZGOlE
噛まれそうになったとかにならないとマズイんじゃないかい???
478おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:36 ID:BLZLoQrF
自分も罰として外に出されたらしいが
隣の家に入れてもらってくつろいでたそうだ。
覚えがないが親はそうとう恥ずかしかったらしくてその罰はやめたんだとさ

>>476
そもそも放し飼いで外に出したら犯罪になる
特にでかい犬は飼い主が制御できないとみなされ一発でアウト
噛まれそうになり殴った、死ぬとは思わなかった、と言えば全く関係ないよ
479おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:47 ID:bD3E1pvS
>>476
器物破損か条例で動物虐待でタイポ
480おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:51 ID:vEvdL6TZ
>>471
想像したらワラタw
恥ずかしかっただろうな、親。
481おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 19:07 ID:hMpTZkIV
>49
亀レスですまんが、ジャッキーのNGシーンは映画を作った
スタッフの名前も見てくださいってことで、やってるって聞いたことがある。
まぁ、面白い映画だったらスタッフの名前もみてやってってことだぁね。
482おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 19:43 ID:Kfj0Ylzd
>>439
自分は福岡在住だが、「背負う」は「かるう」と言うなぁ。
「ランドセルかるってる」とか。

んで、羽をかるってた・・・という事は、「うぐぅ」か。
483おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:01 ID:IyS8reuz
>>482
うぐぅってなんだ?
484おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:09 ID:YuMYcvUR
カノンのたい焼き女だっけ?
485おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:09 ID:96SWq9pn
うぐぅ・・・・・


萌えの匂いがしないでもない
486おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:24 ID:bjyd9AdL
>>455
母校だよ・・・_| ̄|○
487おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:26 ID:bjyd9AdL
レス番間違い orz
>>455>>456 です。
488おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:43 ID:a3sy5q3e
数日前の横浜にて。

目の前をきれいなお嬢さんが彼氏同伴で歩いていた。
彼女のスカートが、シフォン素材を2枚重ねしたタイプのものだった。
(最近下にスパッツを履いて着ている人が多いタイプのもの)
ただ、あまりにも薄すぎて下着が形はおろか模様まで丸見え。
(ちなみに花柄でございました)

自分は女なので、んなもん見てハァハァする趣味もないのだが、下着丸見え状態でその辺を歩き回っている女性とその女性の隣を平然と歩ける男性の神経がわからん!
・・・と思う自分は古い人間なのだろうか。
489おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:58 ID:MhE1ynie
下は見せる死体というものが最近流行なのですよ。
逆に上はヌーブラとか線の出ないものが流行るしねえ。
下の方が重要じゃないんか、と。
490おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 21:12 ID:rPMUofyA
>見せる死体というものが最近流行
そら神経分からぬ。
491おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 21:35 ID:BMhAMQ6E
>>488
別に珍しくも無い。この前は背中が大きく腰近くまで
あらわになった服着てる女見たよ。
背中丸出しだから、ブラジャも脇からはっきり露出。
それも見せるためのブラジャじゃないような・・・。
今年の流行はこれか!!
と思ったが未だにそいつしか目にしてない。
梅雨明けしたら流行るんだよな、な!!
492おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 21:40 ID:IPD63QRx
去年の夏、下着のような(スリップだけのような)服着て
ミュールはいて、自転車こいてる女性見かけた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜逃げかと思った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
493おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:08 ID:BY9R9U1S
見せる下着もあるけど、>>488が見たのは違うと思う。
たまにいる。薄い素材で1枚で穿くものじゃないのに、
知らなくてスケスケになってる人。
レイヤードが流行ってるから、薄い素材が多いよね。
494おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:25 ID:4LcZ3x2b
中途採用して入社してきた女の子。
会社のPCでアダルトサイトへアクセスしてた。
検索ワードを記憶している設定にも関わらず、見れば一発でSM系アダルト小説を
探しているのだとわかる言葉でググりまくっている。

漫画とゲームとアニメとジャニが大好きで、「あう〜」とか「はふぅ」とか言っちゃうの、
寒い上に気色悪いんだけど、聞こえない振りでスルーできる。
しかし会社でアダルトサイト閲覧というのは余りに非常識だろう。
常日頃から、処女である事を誇りにしていて、「そういうの(エチ)には興味ないんですっ、
私は結婚してからで良いんですっ☆」と吹聴しまくってるだけに痛さも倍増。

明日、説教しなきゃと思うと気が重い。。。
495おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:29 ID:ZtqfYKN+
うちの母親はいつも節約や倹約をしろとうるさい。
しかし食料を買った後、
乾燥パスタやマカロニ・レトルトカレーやパスタソース・各種缶詰・粉末のプリンミックスなど
常温で保存可能なはずの備蓄食料を買ってすぐ冷蔵庫に詰められる限り入れる。もちろん未開封で。
そのくせパンなどはたとえ真夏でも冷蔵庫の外に保管する。
電気代などなどの無駄なんだが、なぜか何度言ってもこれだけはやめない。なぜ?
496おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:32 ID:O/TaNos9
>>474
いや、そんなわざとらしいあえぎ声なんて演技ですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。
497おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:44 ID:4RxRezWp
>>494
「アタシが帰った後に残業してる人が見てるんですよ〜
 494さんヒドイ!!」 >_< 
と妄想してみた
498おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:11 ID:ow7dAZnp
明日のタノシミが出来た。>>494アシタモカイテネ。
499おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:26 ID:EnzQAde3
知らない人によく道をきかれるんだけど、大企業ならともかく
全然知らないような会社名とか一般人の名前とか言われても困る。
教えたら教えたで礼も言わずに「あ、そ!」と言ってさっさと去る人多いし
分からなくて教えられなかった時すごい嫌な顔して舌打ちする人もいる。

本当に神経が分からん。


500おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:36 ID:Y0mAnSHA
>499は警察官
501おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:52 ID:LhEbtrjl
>492の話題で思い出した。

最近、たまにむちゃくちゃ丈の短いふわふわしたスカート(フレアスカートの短い版、みたいの)
を履いてる人が居るんだけど、あれって流行ってるの?って言っても、これまで見かけたのは
2人だけなんだけど。初めて見たときは、露出もののAV撮影かと思って、カメラ探しちゃったよ。
502おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:29 ID:hAVpT+dP
>>501
うちの子が原宿で見かけたといってたな。
それにプラスで猫耳と尻尾が付いてたらしい。
503おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:31 ID:bZIgOf4Z
気をつけろ、きっと新手の美人局だ。
504おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:37 ID:SKQGVmBY
 高速バスの切符を買おうとしたときのこと。
発券センターは中は中に数人の客が並んでいて、入り口の
灰皿のところでタバコをすっている男がいる状態だった。
 中に入って並ぼうとしたところその男が「並んどんのや!」
と怒ってきた。
 列に並んでもいないのに順番を主張する神経が分からん。
505おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 02:37 ID:x9wXSEbC
新幹線に乗るお金の無い人の高速バス。
一晩乗ったら目の下にクマができ、奥歯が浮いてしまう高速バス。
2度と乗りたくない高速バス。
506おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 03:18 ID:zoUOXRl5
>>456

用事があってその大学にいったことあるが凄かった。時間が余ったので教室を覗いてみたら真知子巻き?してる女がいた。羽根背負ってる奴いてもおかしくないかも。
507おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 06:03 ID:T48b4z2Q
>499
時々出てくる話題だけれど、聞かれやすい人ってのがあるんですね。
俺もそうなんだけど「人の良さそうな」とか「気の弱そうな」顔をしてるんでしょう。
つまり、最初から舐められているわけで、ああいう態度でくるのも理解はできる。
だからこっちも、はなから偉そうに聞いてくる奴には、知ってても「知らないな」と言っちゃうか、
特に偉そうな奴にはデタラメ教えちゃうな。
508おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:05 ID:9R3b+fKv
車で30分ほどの空港へ向けて出発した夫から自宅に電話が来た。(出発して10分後)
非常にテンパッた様子で
「時計を忘れたっ! 表に出ててくれ!」とガチャ切り。
表とは家の前の道路を意味します。
面倒くさがり屋の夫は、家の中まで物を取りに上がるのがイヤで
「○○を持って表に出ててくれ」と携帯で連絡してきて
車中で受け取る事が多いのです。

で、時計を持って表で待つ事7分。
猛スピードの夫の車登場。私の顔を見るなり
「お前頭が悪い!!!自転車で持ってくればいいじゃないか!電話も出ないし!」
と、怒鳴りながら時計を受け取り去っていきました。
何をどう脳内変換すればこんな言葉が出てくるのか神経わからん。
私に自転車でどこへ向えと。
509おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:09 ID:bINVoPum
離婚届持って役所へGO!
510おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:13 ID:x66NsjWX
>>508
自転車で先回りして空港ロビーで待っとくといいよ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:16 ID:FZiOBzeV
>>508
まあ、車の場合いちいち車を邪魔じゃない場所にとめて
家に入るのは面倒だから外で待ってて欲しい気持ちは分かるけどね。


話は変わるが、後ろで並んでるのに公衆電話で長電話して、やっと切ったと思ったら
また別の番号にかけて長電話するやつの神経が分からん。しかもこちらの存在に気づいて
わざとこちらを見ないように猫背になりながらもくだらない話を延々と続けている・・・・。
顰蹙買ってるという意識があるのならそんなことしなきゃいいのに。
まったく無頓着でなーんにも考えてませんって感じでそういうことするやつもムカつくが、
分かっててやってる卑屈な態度の方がより嫌だ。
512おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:20 ID:0dJDP8q8
>>508
なんでも都合悪いことは私のせいにしようとするうちのクソ旦那みたいですね。
携帯持ってるのになんで時計わざわざ戻ってきてまで必要なんでしょ?時差のあるところへ?
513おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:20 ID:jjWpW5KC
>>511
携帯持ってない喪前の方が神経わからん・・・・

このご時世に・・・
514おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:26 ID:ii64HayE
昔、高校生の時。
自転車通学だった私は帰り道、道路際をゆっくり自転車でこいでいた。
(そこは自転車道も歩道もない道路だったので、白線の際くらいを走行)
ふいに目の前を何かがよぎったので驚いて見遣ると、
煙の出てるタバコが投げ捨てられてた。
「何で!?」と思って反対側(つまり車道側)をみたら、
20代くらいの男2〜3人が、こちらを見ながら「ブスや〜」とゲラゲラ笑い
そのままスピードを上げて去っていった。

いや、そりゃ私はブスですよ。
だけど、通りすがりの藻前らにわざわざ言われる筋合いはありません。
それにちょうど腕と腕の間を通り抜けたからいいようなものの、当たったら火傷するかも
しれないし、何より驚いて転倒して事故に繋がるかもしれないのに。
走行してる自転車に、同じく走行してる車から、コントロールのいい投げ方出来たとも
思えないから、本当に運が良かったとしかいえない。

こないだニュースでベビーカーにタバコを投げた男がいたと聞いたので
思い出した昔の神経わからん話ですた。
515おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:27 ID:L4bu5z5f
>>511
どこが卑屈だかわk
516おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:29 ID:54/Dy/11
そういえば公衆電話って最近見かけないね。

昨日もどっかで書いたような気がするけど、
混雑した歩道で意地になって日傘さしてるおばさん。
すれ違う人の頭にガンガン当てながら平気で歩いてる神経が分からん。
あれ、すげー痛いんだよ!
そんなに日に焼けるの嫌なら家から出るな。
517508:04/06/17 09:40 ID:9R3b+fKv
>>509
まぁこんな感じで色々理不尽な事が多い旦那なので周囲からもたまに言われます

>>511
私道なので他の車なんか来ないんですけどね。
家の中でも動かない性分です。

>>512
身だしなみの一部と考えてるらしく、ちょっとそこまででも
時計をしてないと落ち着かないようです。

時計と言えば、本当は別の時計をしていきたかったらしいが
電池が切れてることに3日前に気付いた。
「明日 自転車で時計屋さんに行って電池交換してもらって!」といとも簡単に言いやがる。
その時計屋まで5km離れてるんですけど。梅雨時なんですけど。
私が今週仕事がかなり忙しい事分かってるだろ。
時計屋さんに事前連絡したらメーカーに依頼するので一ヶ月半待ちだと分かり
出張には間に合わない。結局、今回は別の時計をしていった。へへへザマー見ろ。
あー 今夜は夫がいないから嬉しいなぁ ゚+。(・∀・)゚+。゚
スレ脱線スマソ
518おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:44 ID:h+X655JV
>508
時計くらい空港でやすもの買えばいいのに。
519おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:48 ID:37HUg+Ns
>>513
おまえのほうが言ってること非常識だぞ。
520おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:56 ID:x66NsjWX
時計がないと落ち着かない気持ちもわかるが往復20分もかけて取りに戻れるくらい
暇なら要らないんじゃないかと。
521おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:57 ID:pa2/T6W7
>>516

俺も人ごみの中、日傘差してるおばさんとすれ違いざま、頭にコツンとやられた。
したらそのおばさんのほうが
「あ 危ないわね!」
って言って去っていった。

突然のことで状況を把握するのに時間がかかってしまい
むかついた時には、おばさん視界から消えてしまった後だった。

くそ!なんでもっとはやく言い返せなかったんだろう・・・
522おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:14 ID:L/1Rwl0y
先生ネタで思い出したけどさ、小4くらいのとき
クラスのガキ大将が散々皆に嫌な思いをさせてて
生徒からのクレームが余りに多いんで学級会開いたのね。
そこまでならまあある話だと思うんだけど、
その時の担任が「じゃあ皆、○○君にされた嫌なことを
一人一つ言いなさい。言った人は向こう側へ移動しなさい」
とチクリ大会?を発案しだした。
普段から迷惑こうむってる活発な子達はドンドン発表して移動するんだけど、
普段から大人しい、あんまり関わりのない子達は困った顔してたなあ。

それであまり意見が出なくなった頃、ガキ大将が何故かかなり大事にして
崇拝?していた(普通の)男の子がいたんだけど、彼も
「僕は嫌な事された事はないけど、人に嫌な思いをさせるのは良くないと思う」
と言って、それに対して先生は「彼までこんな風に言えるのに、他の子は何故言わないの?!」
と意見言わない子を責めだした。

今思えばかなりあーりーえーなーいー修羅的な学級会だったな・・。
先生ってなんであんな残酷な事するんだろ。
523おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:26 ID:yYHByJKb
> 今夜は夫がいないから嬉しいなぁ ゚+。(・∀・)゚+。゚
とか言ってる人が、そいつと一緒に暮らしてる神経が分からん。
そんな奴でも一緒に居たいってことなんだろうか。俺には分からん。
524おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:29 ID:x66NsjWX
>>523
どんなに好きでも、たまに出張とかで一人だと嬉しいもんだよ。
525おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:32 ID:QMcknAQp
>>523
夕食に自分は好きだけど好きで旦那は好きじゃないものばかり食える幸せ
526おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:34 ID:OjrsvDmk
今度あったら、コツンとされた時に目を押さえて
「目があー!目があぁぁぁぁぁ!!!!!」と大げさにするとよろし。
527おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:45 ID:Mp+NMe3c
倒れて転がりまわるとなおよし。
528おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 10:53 ID:hSXCgb4c
会社に面接に来た人。

「彼女に相談したらですね、」
ってそんなこと面接で言うか?
529おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 11:00 ID:OKFgfuJM
>>527
シミュレーションで警告1
530おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 11:51 ID:NZlA2+UF
>>528
受かりたくないのかな。
私は親の手前どうしても受けなくちゃいけなくて、
でも採用されたくなかったから、
「親が」「親に言われて」などを必要以上に連発してみた。
最後には面倒になって、採用されたくない事を言っちゃったけど。

えぇ、採用されたくないような会社に応募する自分の神経が(ry
531おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 11:58 ID:Mp+NMe3c
>>530
会社側にとっても迷惑な話だねぇ。
532おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 11:58 ID:pp/o+MZ2
なにか皆で相談してるときに
アイデアも出さず、否定意見ばかり出すヤツの神経がわからん
30分しか時間がなくてもそう
お前は時計が読めんのか
533おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:02 ID:54/Dy/11
結婚して1年も経たないのに、妻の誕生日を忘れる夫と、
そんな夫をみて離婚を考えてる妻、
どっちの神経が分からない!でしょうか・・・?
534おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:03 ID:NZlA2+UF
>>531
反省してます
535おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:07 ID:GLGsLczY
>>533
離婚を考えてる妻
536おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:08 ID:i1XK/6qu
>>533
そんなのと結婚する妻
537おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:13 ID:bziUmM6t
>533
>535に同意。
538おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:14 ID:hD21fBmr
6割が税金の「ガソリン」(長年の自民党政治が原因)↓
http://www.paj.gr.jp/html/paj/press/20020527.html
↑を改善したいと思う人は、いろいろな掲示板に貼り付けましょう♪
539おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:21 ID:x66NsjWX
>>533
忘れる方が悪いよ。
ちゃんと携帯のカレンダーに入力しとかないと。
540おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:27 ID:Mp+NMe3c
でも離婚を考える程だろうか。
541おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:34 ID:x66NsjWX
>>540
記念日ヲタの女性は確実に存在する。
そういう奴かどうかを結婚するまでに見抜けなかった男が悪い。
542おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:34 ID:8vJOgQfL
>540
その程度の結婚だった、ってことではないかと。
543おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:38 ID:OKFgfuJM
「誕生日を忘れる」ことが離婚の原因になるほど重大なことだと考えているのは妻なんだから、
どっちが悪いかといえば、妻になるにきまってんじゃん。

そもそも、誕生日なんか気にしない男性の方が記念日ヲタの女性よりも数が多いわけで。
544おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:39 ID:OKFgfuJM
>>543>>541へのレスですた
545おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:49 ID:qVw9zB7V
>>533 これまでに誕生日を覚えさせる努力はしたのか?
546おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:03 ID:kRhZFVue
このトピ主の神経がわからん。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061500147.htm
547おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:13 ID:s9PuBDxY
ジムのトイレにいたら一糸まとわぬ姿の女の子が普通に入ってきて
普通に出て行った。タオルで隠すとかもせずに。
女性専用フロアとはいえ、そういう人は初めて見たのでちょっとビクーリした。
548おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:22 ID:bZIgOf4Z
誕生日と結婚記念日を連続で忘れててスマンかった。 >夫
549おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:30 ID:OjrsvDmk
誕生日を忘れられるのが嫌なら、覚えるように調教すればいいだけの話。
なんで出来上がった男ばかり欲するのだ。
言わなきゃわからんだろうが。

ただ>>533の誕生日・記念日ヲタに夫がついていけないと思ったら
逆に離婚を切り出される諸刃の剣。

てかそうやってすぐ離婚を考える女に限ってなかなか離婚しないものだよ。
550おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:32 ID:peHEjhxD
>533
うちのダンナも誕生日を覚えられないヤツだった。
なので、銀行のカードとか携帯電話の暗証番号などを
私の誕生日から少し変えさせたものにしてもらいました。
なんとか覚えたみたい。

そんな私もダンナの誕生日を運転免許更新のハガキで思い出したし。
あぶない。あぶない。
551おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:33 ID:RQ4aq5wM
これ以降、うちの旦那語りはいいですから。
552おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:34 ID:P38PTfem
女だけど、誕生日やらイベントやらはどーでもいいです。
が、彼氏はそういうの大事!大切!大好き!人間。
彼氏の誕生日に、忘れたフリしてると、夜には涙ぐむ。
なんでだよ。

誕生日とかイベントとかを大事に思うか思わないかと、
相手を好きかどうかってのは、私のなかではベクトルが違うんだけど、
それを説明しても不満らしい。
まあ、ある程度は合わせるし合わせてもらうけど。
そういうすり合わせすら出来ない相手と結婚する神経が(ry
553おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:38 ID:Mp+NMe3c
>>552
そんな男はやめてボクとおつきあいしませんか?
554おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:38 ID:GPMzfPvL
ごめん。
私旦那の誕生日忘れてたことある。
555おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:40 ID:NZlA2+UF
私も彼氏の誕生日忘れてて、友達と旅行に行った事がある。
556おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:51 ID:wD4KLmQd
誕生日は覚えててくれたけど
「25歳になってもまだめでたいの?( ´,_ゝ`)プッ」
といわれたのでいっそ忘れてくれていた方が穏便
に誕生日を過ごせたかもしれない思い出がある。
557おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:58 ID:zBciKT1S
彼氏と女友達の誕生日が一日違いなので
「Aちゃん(女友達)の前日」として覚えてる。
女友達の方が付き合い長いので記憶に残ってるんで。
558551:04/06/17 14:59 ID:RQ4aq5wM
力及ばず・・・OTL
559おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:00 ID:7809Qxbz
私のほうが忘れてた〜って奴はどうしてそれを人に言いたがるのか。
560おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:04 ID:zBciKT1S
スマソ・・・orz
561おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:05 ID:T48b4z2Q
>546
小町ってこんなのばっかりなんですか?そうでもないか。
562552:04/06/17 15:08 ID:P38PTfem
>551
正直スマンかった。
>553
彼氏を愛してるんでムリw
涙ぐむ奴を見るのは意外に楽しいんだ。
563おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:18 ID:+JMPbz8m
>>561
これはあからさまな釣りでしょう。2ちゃんねらけっこう流入してるしね、小町。
あんな釣堀で入れ食いなところで釣って、何が楽しいのかわからんけどね。
564おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:26 ID:9it6sa3R
スレ違いの話をいつまでも続ける神経が(ry



何度目だよ
565おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:35 ID:x66NsjWX
小町の話も記念日の話も関係なさすぎ

神経わからん話をキボンヌ



ってか道に反れて戻しているのはいつも私…誰かどうにかしてくれよ!

>>564
これでいいか?
566おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:49 ID:768SBPWW
>546を読んで思い出したけど、
小学6年の時の臨海学校で、まくらもとに眼鏡をおいて寝たら、
となりのクラスのNちゃんが踏んづけて割ってしまった。
(ケースに入っていたので、レンズが割れてもNちゃんは無傷)
本人からはその場でほんのちょっと「ゴメン」と言われたけど、
その後帰宅してからは、本人からも親からもなんの連絡もなし。

2学期が始まったらなんとNちゃんはすぐ転校してしまったので、
それっきりになってしまいました。
(実は2学期が終る前にまた転校して戻ってきたのですが、
 さすがにもう蒸し返す気力はなかったです)
567おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:17 ID:MtC/UKxP
>>556
別れろ。
568おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:32 ID:EBICzXvG
>>566
別れろ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:39 ID:jjWpW5KC
>>556
別れれば。
570おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:41 ID:9R3b+fKv
571おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:44 ID:p87CPWc9
小学校の頃、友達の不注意で私の自転車が壊れた。走行不能。
友達はゴメンネゴメンネ・・・・と平謝りだったので、いいよいいよと言ってしまった。
親には事実を言ったが、相手方に連絡することもなく、
相手から連絡が来るわけでもなかった。
今思えば弁償してもらえば良かった。
572おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:01 ID:gbdYdT6R
大した話じゃないけど、ウチで飼ってる亀(リクガメ1、クサガメ3)達。
クサガメは日向ぼっこが大好きなのでレンガの上で甲羅干しをしてるんだけど、
必ず後から来た亀が亀の上に乗り、さらに後から来た亀が上に乗り、
最終的には必ず崩れる。
スペースは十分確保してるのに・・・。
下はレンガだから甲羅が当たって「ガゴッガコッガコッゴン!!」って音がする。
傷は付くし、たまに頭から落ちる時もあるし、ひっくり返って中々起き上がれなくてもがいてる時もあるし。
家に帰ってきて水槽を見たらろ過機のパイプに引っかかったままグッタリしてたこともあった。
リクガメのケージにはひよこ電球(筒状の保温器)を入れてるんだけど、
その上によじ登って、上でジタバタジタバタして落ちる。
クサガメと違ってリクガメは本格的に起き上がれない。
どうして学習してくれないんだよ〜(泣
心配なんだよ、もう!
573おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:02 ID:37HUg+Ns
>>572
いや、亀だし・・。
574おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:13 ID:SlJog7d2
>>572
うちはクサ一匹だからマターリ。
でも、いい天気!っていう日に部屋にこもって寝てたり
台風の日に甲羅干してたりして変にマイペースだから
カメってそんなもんなのかもよ・・・。
575おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:24 ID:x9wXSEbC
漏れも股間に一匹だけ‥
576おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:39 ID:i1XK/6qu
ミドリガメ飼ってるのか
577おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:43 ID:Mp+NMe3c
正直俺も書こうとした。やめといてよかった。
578おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:48 ID:8vJOgQfL
>>575
それがまた、全然言うこと聞いてくれないんだろ?
579おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:55 ID:x9wXSEbC
書かなきゃよかった。
580おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 18:17 ID:EBICzXvG
>>575
しかもクサじゃなくてくさいんだろ。
581おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 18:22 ID:Wy7EkrHB
>>580
クサガメは草ガメじゃなくて臭ガメ。
命の危険を感じると物凄い臭い匂いを出すから臭ガメだよ。
582おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 18:49 ID:eqrRdsuZ
>>575
ちいさくてカワイイやつ?
583おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:06 ID:GPMzfPvL
>575
すぐ頭ひっこんじゃうやつ?
584おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:18 ID:RC2Gr2Lm
>575
本当はミミズくらいなんだろ?
585おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:23 ID:x66NsjWX
>>575
銭亀?
586おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:48 ID:8vJOgQfL
そのぐらいで止めてやらないと、二度と甲羅から出てこなくなっちゃうよ。
587おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:49 ID:YActgVDA
>>575
やっぱりタートルネックでつか?
588おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 20:10 ID:5vDxNr4c
>>575->>587
ワロタ。

589おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 20:11 ID:5vDxNr4c
そして>>494、報告マダー?(チンチン)
590おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 20:12 ID:Mp+NMe3c
やっぱ書かないでよかった・・・俺だったら立ち直れないよ。

>>575
早く彼女とかにもに可愛がってもらえるといいね!
591おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:26 ID:eqrRdsuZ
>>590
>彼女とかにも
ってことは、彼氏やおかんも含むの?
592おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:35 ID:E+XHjrhe
おれの飼い亀アンディを紹介します。

http://www.mucha-suerte.com/jpg/ecuador/andy.jpg
593おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:59 ID:B96hTzzo
>592
おお!なんと御立派な!
594おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:13 ID:UMDIRFXs
>>592
凄く… 大きいです…。
595おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:16 ID:g9QS2CHG
ウホッ?
596おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:39 ID:DrN7XJes
>>592
条約違犯で24
597おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:43 ID:8vJOgQfL
すっかり亀スレにしてしまってる、おまえらの神経がわからんばい。
598おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:15 ID:x9wXSEbC
そうそう、神経がわからん!
599おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:53 ID:tx427kqD
事務の女の子のweb閲覧履歴を彼女が帰った後に
覗き見しようとしたオヤジ。
二人は折り合いが悪いが、事務のほうは仕事は普通にやってるし、態度も悪くないのに、
その子がネットしてる履歴を全部バックアップを取って部長に見せたいと言い出した。
アダルトサイトを除いて、web閲覧は別に禁止されていないし、
昼休みにせいぜいwebメールの確認してるくらいなのに。
誰も相手にしてなかったけど、メールをプリントアウトしたいから
パスワードを破る方法はないか、と聞いてきたのには驚いた。
私怨に人を巻き込むな。
600おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:08 ID:YTI8D06Q
>>599

職場で私怨は困るよね。
俺の部下の女ふたりも陰湿に裏でいがみあっている。
そして、それぞれが俺に、相手の悪口・苦情を言ってくる。
頼むよ。もうそこまでお互いが嫌いなら殴り合いの喧嘩でもなんでもして
どっちかを追い出すぐらいのことやってくれよ。
少人数の部署だから、バレバレなんだし。
なんで競い合って仕事をガンガン進めるとかって方向にいかないのかね。
間に挟まれた俺は自分の仕事ができなくて困りますよ。_| ̄|○
601おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:08 ID:gvaENwlv
>>599
振られたんじゃないの、そのオヤジ。
で、彼女が男に出してるメールを読みたいと。
602おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:11 ID:1Qd6J08O
「俺の同僚にはパスワードを破れるスーパーハカーがいるんだぞ。
同僚に頼んでお前らの個人情報抜き出してやる!」
603おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:20 ID:GeQh//LJ
いや俺はてっきり>494の報告かと思てた
604おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 01:53 ID:cwPkhrHz
>>603
おらも。
605おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:04 ID:Ato8pFJm
>>603
おりも。
606おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:13 ID:kkkXRGhE
正夫?
607おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:47 ID:r45WZbQL
いや、政夫じゃないかな。
608おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:48 ID:Xump2uHP
小松?
609おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:56 ID:aT7xw7Ub
社内LANを構築してあります。
サーバーには全員が共通で使えるデータ置き場の様な物があります。
上司のPCもちゃぁんとサーバーに接続できます。

…なのに提出するファイルはメールで
自分のPCに送れという上司の神経が(ry
おまけに3M超えのファイルを送るときはCD-Rを使えという神経も(ry
610おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:03 ID:e7NuOrKT
>>609
私はプログラマ暦13年の♂ですが、
その上司のいう事はもっともだと思う

メールで出すのは、伝達日時と誰から誰への伝達かの記録を兼ねるし
CD-Rの多用はバックアップに対する用心とも取れる

貴方の思う通りにやればサーバがとんだら御終いですよ
611おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:06 ID:ul5uqYuR
サーバーって言ってるのだから、RAIDなどの障害対策と
定期的なバックアップは取ってんじゃないのかなぁ?
612おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:08 ID:e7NuOrKT
>>611
無論俺もそう思たが、安物のNASサーバとかだと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

用心は重ねるに越した事無いしね
613おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:23 ID:SayYmGp6
>>610
後だしになっちゃいますが、添付ファイルを保存したら
上司サマは速攻で破棄しちまいますのでバックアップ目的では
ない事は確認済みです。3M超のファイルはCD-Rってのも
3M超えるとメールサーバが弾いちゃって送れないからという意味です。

なんつーか自宅の別の部屋に電話をかける時、内線電話があるのに
内線電話を使わずに携帯電話で自宅に電話をかけるような事を
するのかと…ってな話ですた。
614おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:28 ID:r45WZbQL
>613
言ってる内容よりも、そこまで後出ししなきゃならないほど、
最初の書き込みで省略しまくってる神経が分からん。
615おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:29 ID:8gaaW3Sm
一人にそんなに手間をかけられないということでは?
IT担当って信じられないアホの相手ばっかりでみんな体壊すのよね。

マウスの掃除までIT担当を呼びつけてやらす管理職の神経わからんばい。
616おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:31 ID:e7NuOrKT
>>615
全部光学マウスにすればいいのにね
617おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 15:41 ID:UzKxQ7i7
>>616
それはそれで、「ポインタがいきなり別の場所にとんだぞ!」とか文句を言われそう。
618おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:16 ID:wTDKqXbi
上司にパソコン教えてた時、
「矢印(wを画面のここまで動かしてカチッと押してください」と言ったら
マウスをすーっと動かしたのは良いけど、スペースが無くなり
何とそのままマウスを机の側面に滑らせた事があった。
(この後どうするんだろ)と見守っていたら変な体勢で操作をしたため
カーソルが斜めに動いてしまい、結局コードが足りなくなるまで延々と下に下に進んでいった。
笑いこらえるのが大変ですた。
619おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:44 ID:50ctDERp
>>618読んで思い出した。
目の前の席のおじさんに「ちょっと手を貸してくれ」といって呼ばれて言ったら
机が足りないから、と机の脇に手を当てるよう頼まれ、その上をマウスで走られた。
620おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:46 ID:oAHe/3Ja
>618
その上司はかわいいな。
621おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:48 ID:e7NuOrKT
マウスでここをクリックして下さい

って言ったらマウスを画面にもっていったりね
622おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 17:32 ID:P/4UoIms
課長バカ一代って漫画のネタを思い出した。
623おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 17:33 ID:kkkXRGhE
カーディラーからの連絡が全然無いので、担当者に電話した。
「納車日はどうなってるの?」
「今晩にでも電話入れようと思ってた所でございます」
「で今どうなってるの」
「カーナビがまだ‥‥」
「えぇ!まだやってないの!!!」
「い いゃ あとアンテナをちょっと取り付けるだけです」

漏れが何もやってない時の言い訳とそっくりだ。
バレバレだぞ。
624おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 17:41 ID:k0urCJXQ
こっち向けの話題が続いておりますw
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1087217977/
625おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 18:13 ID:81h/WA3+
>>623
> 漏れが何もやってない時の言い訳とそっくりだ。
>バレバレだぞ。

じゃあ神経分かる話じゃん
626おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 19:51 ID:LRkD+qt2
>>75の友人A、1週間経ったけどその後動きはあったかなぁ。

Aは真っ赤な顔して、次の催促方法を懸命に考えてる辺りかなw
627おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 20:26 ID:3IRXc0+Y
>>625同意
>>623はスレ違い
628おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 21:00 ID:tDXXDrAi
最近ウチの斜め前に出来たアパートの住人が基地っぽくて困る。
私が窓際に立って拭き掃除をしてたら、ウチにその女が来て
「いつまで掃除してるんですか?それとも掃除するフリして家のこと見てるんですか?」
と言ってきた。
確かにサッシにたまったほこりを取っていたので
時間はかかっていたけど、それでもせいぜい10分程度だったし、
それに家の窓からそのアパートは4件分離れてるし、見ようと思っても中々見れないんだけど。
でもこういう「誰かがのぞいてる、監視している」って思い込む症状ってたまに聞くし、
多分本物なんだろうからきつい事も言えない。
逆恨みされそうだし、そもそもまともじゃないから何言っても無駄っぽいしな・・・。
629おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 23:09 ID:rZMC/65K
関わらないが吉。
630おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 23:36 ID:O6dZ/3wo
>>628
それ怖すぎ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
631おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:05 ID:l8cOp6Mj
思い出した話

高校の同級生が腹立つ!
こやつは自慢したがりなやつだった。
テストの点数が、オレの方が上だったのをどこかで聞きつけると
ツカツカと寄ってきて「いい気になるなよ!」と捨てぜりふをはいていく。
いや、別にオレはオマエの点数なんか知らんし、
オレがクラスでトップだったわけでもないし、
自分の点数を言いふらしていたわけでもないし・・・。

大学に入ってからもわけわからんかった。
こいつは、現役で、地方の大学に入った。
オレは1浪して、地元のそこそこ名の知れた大学に入った。
そんな夏のある日のこと、こいつから電話があった・・・。

続く
632おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:15 ID:g03YHpR3
続き

やらないか?
633おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:20 ID:60EFJnig
兄よ
なぜ蛇口に口をつけて水を飲むのだ。
一回注意したらなぜそんなにも切れたのだ兄よ。
その水道から出る水で料理して飯を焚くんだ兄よ。
格好良いとでも思っているのか、そんなのが格好良いと思うのはせいぜい小学校・せめて中学校の好きな人くらいまでだ兄よ。
やめてくれって言ったらまた「お兄ちゃんの口が汚いっていうのか」ってマジギレするんだろうな
汚くは無いけど汚いって事がわかんないのか、はぁ。
634631:04/06/19 01:25 ID:l8cOp6Mj
>>631の続き
以下、電話のやりとり

やつ「今レポート書かなきゃならないんだが、うちの大学の図書館は品揃え?が悪いんだ」
やつ「オマエ(=オレ)の大学の図書館なら、多分あるだろうから、コピーして郵送して欲しい」
オレ「(゚Д゚)ハァ?」
やつ「今から本のタイトル言うから、メモとれ!」
オレ「オマエは○学部、オレは△学部。オレに○学部の図書館に行け!と?」
やつ「おれ(=やつ)が頼んでやってるんだ!友達だろう?」
やつ「今週中にコピーして郵送しろ。」
オレ「夏休みなんだから、帰省のついでにすればいいじゃないか」
やつ「金がもったいない。オマエ(=オレ)がコピーすれば、コピー代も払わなくて済むじゃないか」
オレ「アホンダラ!誰がするか!」
やつ「コピーしなくてもいいから、本を借りてきて送ってくれ」
やつ「図書館への返却が遅れたって、おれ(=やつ)には影響ないから」
オレ「こ・と・わ・る!」
やつ「こんなに頼んでいるのに断るのか!友達がいの無いヤツだ!」
やつ「あ〜あ、無駄な時間を使ってしまった。この電話代、返せ!!」

え〜え、もちろんガチャ切りしましたとも。
高校のときに、さんざん人の神経逆撫でするような言動をした相手に、頼み事をしてくる神経がわからん!
というか、こんな頼み方で聞いてもらえるとでも思ってるのだろうか?

ケチスレか、ずうずうしいスレか、些細なことスレか、どこにカキコするか迷ったけど・・・。
もともと友達じゃないから、友達をやめるときスレではないはず。
635おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:28 ID:UKo29gN3
人格障害でしょ、関わらんのに越したこと無いよ
636おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 04:42 ID:AQoo52AT
「友達なんだから〜してくれて当然」みたいなセリフを吐いて頼み事するヤシ=大概ロクでもないヤシ
「友達をやめるとき」スレではすでに定説。
637おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 07:06 ID:VOEdCClB
千葉県某市内のタクシー会社はひどいので有名。
乗車拒否は日常茶飯事だし、1メータなら「ふざけんじゃねー」と叫ばれることもある。
無言の場合は急発進・急停止は当然。
(母は「とっとと降りろくそばばぁ!」と言われたそうです)

ある日、駅前のロータリーから母が入院している病院までタクシーにのろうとしたら、
乗車拒否された。(片道1000円くらい)。速効でタクシー近代化センターに電話したら、
こう言われた。
「運転手もいろいろあるんですよ。彼らの気持ちも分かってあげてください。
タクシー会社に注意しろ?そんなことしても無駄でしょ。同じような人がたくさんいるんだから。」

もうなんもいえん・・・・
638おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 08:17 ID:QZvUDuqc
>637
町BBSで叩かれれば改善されるよ。
うちの地元のタクシー会社も叩かれてからマシになった。
639おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 08:20 ID:1zwcZoik
>効でタクシー近代化センターに電話したら、
>こう言われた。

それじゃ近代化センターは乗車拒否を容認してるんですか?
そんならこれからは乗車拒否したタクシーには自分で
報復することにしよう。
640おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 09:54 ID:OdNReKWE
>>634

・・・・それ、普通に「嫌がらせ」だったんじゃないの?(^^;)
だとしたら、むしろ話は簡単だな。切っちゃえ切っちゃえ。

ホントの友達だったら、資料集めて郵送してやるぐらいはアリかもしれん。
ただし、自分(相手)では物理的・距離的にどうしても出来ない事ならば、の話だけど。
その場合、郵送代やコピー代は当然「本人もち」になるのが常識。
俺が逆の立場で、どうしてもそーいう頼み事をしたい時は
それなりの謝礼もすると思う。

まぁ、それ以前に「頼み方」の問題だよな・・・・
「おれが頼んでやってるんだ!友達だろう?」
「オマエがコピーすれば、コピー代も払わなくて済むじゃないか」
「図書館への返却が遅れたって、おれには影響ないから」

・・って、マジなのそれ?
やっぱ>>635が言う通り、人格(ry
641おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 10:39 ID:jkol4AUP
タクシー近代化センターじゃなくて、陸運局に言うと効果大。
これをやられると、会社の幹部(時に社長)と当の運転手に
呼び出しがかかり、一日かけてお説教を頂ける。その上、業
務もお休みしなければならない。会社は大損害!場合によっ
ては、運転手がクビになるというおまけ付き。
642おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 11:05 ID:KJ3vwhs9
2chねらーのメル友掲示板です。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/96/1011682351/r735

よろしく!
643おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 11:56 ID:8mOLeJ0l
>641
いいこときいた!!
644おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 12:25 ID:y329Dtse
男性を乗車拒否することを前提としたタクシーを認可しようって連中の神経が知れないな。
645631=634:04/06/19 12:43 ID:lR4hrP9f
>>640
それがマジなんですよ・・・。
「AとかBとかに頼んでも断られた」とか言ってたから、
嫌がらせではなく、本をさがしていたのは事実でしょう。
まぁ、「オマエがコピーすれば、コピー代も払わなくて済むじゃないか」みたいなことは、
相手に何かをさせるつもりなら、思っていても言わないと思うが(w

もちろん、オレだって、本当の友達と言える相手なら、考慮してもいい。
友達ならそもそもこんなえらそうな頼み方はしてこないだろうが。
646おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 13:20 ID:qvJiFhk5
向こうは友達と思っていないヤカーン。
パシ(ry
647おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 16:20 ID:6J3Qq4dc
634本人も「もともと友達じゃない」って書いてるしね。
648おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 16:58 ID:i43iG/MC
>>641
なるほどねぇ。陸運局に連絡すればいいのか。
いいこときいた。
649おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 17:43 ID:FxBQchNz
>>634
近々、精神を病んだ若者が一人、あなたの地元に戻ってくることでしょう。
今のうちに対策をねっておくべし。
650おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 00:32 ID:Co8EcdIY
ちょっと怖いねそれ
651おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:05 ID:xNu4c6Of
義妹には小学生の子どもがいるのだが、別れた旦那が養育費を払わないそうだ。
だから、義妹は生活保護を受けようとしているらしい。

うちに電話がかかってきて、「車持ってたら生活保護受けられないから、お義姉
さんの名義にしてくれない?」と。「事故を起こしたら私は責任取れないからダメ」と
即座に断った。名義人にも賠償責任がかかってくるんだよね。

今現在、健康で働いているんだから、もう少し仕事を掛け持ちするなりすれば
いいのに。安易に生活保護を受けようとするその神経がわからん。
…義妹は、先日貸した8万円も返さないし。おまけにウチの旦那(義妹の実兄)は、
「養育費の分くらいうちで援助してあげようよ」だって。ほんとにもう…。
長文の上、愚痴になってすいません。
652おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:15 ID:wOLESeBV
>651
今は健康かもしれないが、今以上に仕事をかけもちしたら健康を害することもあるかも
と考えたら、生活保護を受けることを考えること自体は
それほど「安易」だと責められなきゃならない話じゃないと思う。
(困ってる人のための制度なんだしね)
車の名義をごまかしたりするのは駄目だけどね。
生活保護じゃなくて、たとえば児童福祉手当とか、
あと賃貸住宅だったら家賃の安い公営住宅に引っ越すとか、
他にもいろいろとてだてはあるだろうとは思うけど、
生活保護を受けようというだけで、「安易」とか決めつけるのはどうかな、と。


653おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:21 ID:emmoFgQv
>>651
自分の所さえ良ければ・・・という神経が見え隠れして気分悪い
義妹がもし自分の妹でも同じ様に断るかい?
654おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:24 ID:4LOtrbMc
よくわからんのだが、どうしても車が必要なら所有してても生活保護って受けられるんじゃないの?
655おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:24 ID:6OHKmAog
どうしても必要じゃないんじゃない?
656651:04/06/20 13:34 ID:xNu4c6Of
レスありがとうございました。
私のところもそんなに裕福ではないので、義妹が自分でいろいろ画策してから
相談すればいいのに、いきなり生活保護か? と頭にきてしまいまして。
養育費の件は裁判所に相談するとか、役所にきいてみれば補助の制度なども
あるようですし。

自分のところさえよければ、という気持ちは多少なりとも実際ありますね…。
後出しになってしまいますが、今までにも義妹の発言には神経を疑ったことが
何度かあったので、警戒しているんでしょうね。
義妹のためにも他に何かいい方法がないか、調べてみることにします。
どうもありがとうございました。
657おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:44 ID:AysuMh2m
>>651
ここを見せたら、義妹さんはどう思うかな?
【STOP】生 保〜3人目〜【不正受給】
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1079871409/
658おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 14:22 ID:v7ABAJ34
>653のようにきつく言う程、651が悪いようには見えないけどな。

だって実際8万円貸してあげてるわけでしょう。
その上、兄弟とはいえ人の家庭まで金銭的に面倒みるのか?
頼めば何でもしてくれると思われると、後でしんどくなることもあるだろうし。
冷たいと思われるかもしれんけど、自分の事は最大限自分で、というのが
基本だと思う。それを援助するのは兄弟として当然の情だと思うが、主と従が
逆転する(養育費の分って、いくらかしらんけど)のはいただけない。

私は実の兄弟でも自分以外の者が乗る車の名義人になんてならないけどな。

義姉が多額の借金し、それをうちの親が精算したのを歯がゆく思った私からしてみれば、
651さんの警戒もひとごととは思えない。
659おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 14:44 ID:0vifQXja
激しく>>658に同意。 金銭的にどんどんルーズになるのはどうかと思う。
660494:04/06/20 14:45 ID:9UbPKySP
>>494です。随分と遅くなりましたが、その後の方向を…。

次の日、説教しましましたよ、説教。皆の前で恥かかすのも可哀想なのでこっそり
給湯室に呼び出して、「どれだけ優良サイトでも、会社のPCでアダルトコンテンツ
のあるサイトに接続しちゃ駄目だよ」と。それが常識なんだよ、と諭すようにできるだけ
優しくね。
その子、一瞬にして固まってね。あぁ、もう見てらんないわけですよ。普段、アニメや
漫画を参考にしているような不思議っ子(オエ)を貫いてるだけにね、もう悲壮。
「そういうのはこっそり家でね」と最後に一言添えて、その場は終了。よほどのショック
を受けたらしく(ま、そりゃそうでしょう)うんともすんとも返事をせずに固まってたけど、
突然泣き出して、何も言わずに給湯室を飛び出して、帰っちゃった。。。

唖然呆然ですよ。「すいません、これから気をつけます」の一言で水に流れる問題
なのに。で、更に驚いく事にその事件からこつち、会社無断欠勤ですよ。
家に連絡しても居留守ぶっちぎりで。「彼女はどうしたの?」なんて聞かれる訳ですよ。
「いやぁ、ちょっと…」としか言えない訳ですよ、コッチは。参ったなぁ。
言っちゃえ!と皆さんいうかもしれませんが、入ってきて半年も経たないうちに社内の
笑い者になるのは可哀想かなぁなんて思うんです。いや、彼女の性格的にすでにもう
痛がられてるんですが、それでも…。

まぁ、でも、来週の彼女の出方次第で、こっちも対応します。
月曜は出てきて、彼女のとった非常識な行動全てを私に謝罪し、上司にもきちんと
無断欠勤の旨を謝罪できたなら、アダルトサイト閲覧の件は報告しません。
月曜も無断欠勤、もしくは全てを忘れるようなあっけらかんとした態度で出社してきた
とすれば、事の経緯を上司に報告させていただきます、と。
彼女の仕事も全て背負い込まされたし、ほんと疲れる一週間でした。
長文失礼しました。すっきりしました。
661おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:00 ID:8QcBBdMb
ちょっと厳しいくらいにやらないと
のちのち彼女のためにならないからね。
今はあなたが悪者みたいになっちゃうかもしれないけど
しかるべき時にちゃんと注意をして世の中ってものを
教えてくれる人がいるありがたさは
後になったら彼女にもわかる


…といいなあ
662おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:04 ID:gS2Ehjx2
>>660
494さんお疲れさまでした。
661に禿胴。そんな子供じみた行動が許されてはならない。
しかし、申し訳ないですが月曜日が楽しみで・・・
663おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:11 ID:b00LhXYJ
「アダルトサイトを見ていると言いがかりをつけられました」
という反撃が予想される。
664おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:12 ID:xRegeNQR
月曜も休んで、永久に連絡取れないパターンやね。
665おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:22 ID:8QcBBdMb
>663
でも記録残ってるわけだし、494さんそこまで間抜けじゃないと思うし。
666おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:22 ID:U5MDCMM/
昔の同級生で、引越しなどで数年ぶりに再会した友人と
1年前くらいから遊ぶようになって思ったこと多数。

同じ車内での移動中、堂々と屁するのやめてくれないかな?
お前の車の時は我慢するけど、俺の車ではしないでくれ。

あとわざわざ俺の身体にケツを密着させて屁をするのをやめろ。

公衆トイレで隣の小便器の時、俺の方へ顔を向いてゲップするのやめろ。

車で乗せてってやるから11時集合って言ってるのに
全然来る気配なし、電話しても出ない、
20分遅れで「いま風呂からでたとこ」とか電話でぬかすのやめろ。

並んで歩いてる時、俺の足元にガム飛ばすんじゃねぇよ

たまに文句言うと「マジでキレるなよー」と
お前は分が悪そうにヘラヘラしてるけど
お前って昔からそんな奴だったっけ?カンベンしてくれ。
667おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:32 ID:b00LhXYJ
>>665
なぜ>>494がそれを知ったのか?
後輩がいない時にPCの画面を覗き込んだからでしょ?
本人の許可を取っていないわけですよね。
だったら、後輩にしたって「自分じゃない」と言い張ることは出来るのでは?
668おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:35 ID:mw7wPZyj
>666
なんでそんな香具師と友達やってるのかがわからん
669おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:39 ID:6LQPyAL3
こういう事でスキンシップとろうとしてるのかな?
屁とかゲップ、ガムはマジで気持ち悪いからわざとそうやるのは本当にやめろ、
と言っても全くやめないならとっとと縁切っちゃえ(;´Д`)
670おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:42 ID:qxscjriK
とりあえず>>494は今の内に履歴の保存or簡単に削除出来ない細工をしておくべきだな。
671おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:42 ID:TC/CxjCE
>667
言い張る気だったら無断欠勤する前に言い張るんじゃないの?
無断欠勤して迷惑かけておいて後だしで言っても、普段の言動も痛い人
みたいだし、信憑性は低いんじゃないかな。
672おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 15:45 ID:zpAy9npd
>667
会社で使用されてるPCって、統括する立場の人もいるんじゃないの?
どのPCからどんなサイトを閲覧してるか分かるっつーか。
673おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 16:00 ID:U5MDCMM/
>>668サン
小学生時代の同級生なんです。
久しぶりに再会し、仕事をしていないと言うので
「いい奴だったはずだ」と思い、仕事を紹介してやったら・・・これでした。
同僚になってしまったので行動を共にする機会が多いんです。

>>669サン
本人はたぶん屁とかゲップとかは友人同士でなら鳴らして当たり前、
というような環境下で育ってきたんだと思います。
もう呆れて半分シカトしてます。生理的にもうだめぽ。。

どれも半ギレで「もう俺に向かってやるな」と言いますが
やつは「何様だよ」とかほざいてる時があります、当然シカトします

「屁とかゲップは、気持ち悪いから、これからは辞めた方がいいよ」と
教えてあげるほど僕は優しくありません。
どっちかが仕事を辞めたら、普通に縁を切るつもりでいます。

聞いてくれてありがとうございます、スッキリしました。
やっぱり屁とかゲップは普通じゃないですよね。
674おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 16:05 ID:YDWzd7yC
うるせぇガキを道路で遊ばしている親の神経がわからん
675おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 16:23 ID:1w2hXGyQ
>>667
業務で使うPCに、本人の許可も云々もある訳ない。
>>672の言うように、ネットワーク管理者がいるかどうかは微妙だが(会社の
規模によるから)、いたらログという言い逃れ様のないものが残っている。
676おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 16:27 ID:kWD07xGZ
そうそう。なんだかんだ言っても会社でエロサイト閲覧は非常識、これに尽きる。
そんな非常識女に足元すくわれるほど494もアフォじゃないだろ。
677おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 17:00 ID:uG923uI4
>>517
なんだかんだ言って旦那の言いなりになってる
あんたの神経がわからん。

そんなの本人に言えばいいじゃん。
678おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 17:50 ID:b00LhXYJ
思うに、ただの当てずっぽうで、
>検索ワードを記憶している設定にも関わらず、見れば一発でSM系アダルト小説を
>探しているのだとわかる言葉でググりまくっている。
ここまで調査出来るもんかね?

職場のPCを他人が使っていいのならば、
そこからアクセスしているサイトなんて、本当にその席の人間が見ていたかもわからない。

もしかして、他人のPCで自分がそういう卑猥な単語を検索してたんじゃないの?
少なくとも私が上司ならば、>>494の言い分は一方的過ぎて承伏は出来ないね。

で、>>494を擁護する人々は>>599のおっさんのことも擁護するのだろうか?



679おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 17:57 ID:UgVlPHqp
>>678
もし私が身に覚えのないことを言われたら、
特にそれがアダルトサイトを見てるなんていうことだったら、
とりあえずわけがわからず「はあ?」という反応になると思う。
言いがかりが悔しいとか、悔しすぎて言葉も出なくて固まるとかじゃなくて、
まず「意味がわからん、なに言ってんの?」って反応が普通かと。
680おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:04 ID:AysuMh2m
>>494の後輩が、「そんな事していません」等と抵抗していなかったから
漏れは>>494の後輩がやってたんだなぁと思った。

ググルは検索した単語とかが残ってるから、>>494が一度履歴を
全消去→後輩が席を外した時に調べた→イヤ〜ンな単語ハケーン
…な流れだと脳内変換してた。

その単語も「ショタ ボーイズラブ 18禁」とかそんな単語が
並んでたとか。
681おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:10 ID:uQY4/NLp
>678
その女に疾しい所が無いのなら、堂々と出社すればよろしい。
どちらにしても、社会人として1週間の無断欠勤が許される筈もない。
>599に出てくるおっさんは“私怨”でハッキング汁!とぬかす訳で。
どこを擁護する必要があるのかと小一時間(ry

まぁアクセスログと勤務時間を照らし合わせりゃ自ずと……なぁ?
682おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:46 ID:jwW9s7rX
>>678
とりあえず考え方が突飛すぎるよ、お前は。
なんでそこまで飛躍して考えられるのかわからない。

『当てずっぽうで調査』って、お前なんか勘違いしてると思う。
検索ワードを記憶する設定にしてあれば、入力画面をダブルクリックするだけで
今まで検索した言葉がずらっと出てくるんだぞ?再入力がめんどいので、
俺は良くこのやり方使うし。
例えば「2ちゃんねる」と検索した事があれば、次に検索する時は「2」から始まる、
今まで検索した事のある言葉が全てずらっと出てくる。
捜査もクソもねーし。
683おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:56 ID:b00LhXYJ
後輩のPCを他人が無断で使える以上、
その後輩がエロサイトを閲覧していたという証拠はない。
>494の心の中にしかない証拠では、他人の理解は得られないのだよ。

さらに、後輩が無断欠勤した理由を訊かれても、
ちゃんと答えないのにも問題はあるね。
訊かれた時に答えないで、あとで「実は・・・」と言われても困る。

上司から見れば、>>494が気に入らない後輩を辞めさせるために、
色々と策略を練ったと受け止められても仕方のない事柄。
684おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 18:58 ID:b00LhXYJ
>>682
落ち着いて話が出来る状態ではないので、スルーさせていただきます。
685おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:03 ID:jwW9s7rX
>>683
なぜ休んでいるのかは言わないのは、494の優しさだろ。
そもそも、『心の中にしかない証拠では理解では、得られないのだよ』なんていう
理屈が通るなら、そもそもこういった類のスレッドは総じて無意味じゃん。

つか、なんで494にばっかそんな突っ掛かるの?
686おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:21 ID:uQY4/NLp
>685
シーッ、言っちゃ駄目!
687おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:22 ID:hHoL4IHC
>ID:b00LhXYJ
いいから明日はちゃんと会社行って先輩に謝れ。な?
688おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:23 ID:D+Njr0lZ
せっかく自分でスルー推奨してるんだからかまっちゃダメ。
689おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:23 ID:KnsGgQZs
>683
まともな上司はそんな風には見ません。
だからお前も会社のパソコンから
エロサイトや2ちゃん観てんなよ。
690おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:24 ID:c76GhU9Z
>>638
これからはエロはおうちで探そう
な!
691おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:30 ID:UjlRbVQk
>b00LhXYJ
エロがぞうけんさくしたのをおかあさんにおこられてくやしかったんだね。
ぱそこんのでんげんきってはやくねなさい。
692おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:30 ID:KN9zPu4Q
ググルの検索記録を調べるなんてことは普通しないわな。
693おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:35 ID:wOLESeBV
>494はわざわざ調べたわけじゃなくて、たまたまそのPCを使う機会があって、
検索履歴から前の検索を探そうとして発見したんじゃないの?
履歴を残す設定になっていることはそのPCをいつも使っている人間なら誰でも知っていたことで、
入社したばかりのその後輩だけがそのことを知らなかったから、
履歴が残っていた。つまり、「残っていた」こと自体が、
その後輩がやったことの状況証拠になっている、と。

そもそもそのPCはその後輩専用だとは>494には全然書いて無いわけで。
694おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:35 ID:AysuMh2m
>>692
それが会社でやっちゃイクナイ事をやってたんだから、
それを注意するために調べる必要があったんだと思われ。
695おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:38 ID:b00LhXYJ
>>693
だから、エロ検索がその後輩の仕業であることを、どうやって第三者に説明するの?
696おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:39 ID:KN9zPu4Q
エロ検索ぐらい俺は普通にやってるんだが。
697おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:43 ID:KN9zPu4Q
エロ検索ぐらいで退職に追い込まれたらたまらんつーの。
698おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:44 ID:wOLESeBV
>695
刑事裁判じゃないんだから、>693 +「494の前にそのPCを使っていたのがその後輩だった」位で
状況証拠としては十分だと思う。
699おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:47 ID:UjlRbVQk
>696-697
開き直られてもなぁ。
というか>494さんは退職させたいとは一言も言ってないんだけど。
700おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:49 ID:b00LhXYJ
>>698
その程度の言い分で、上司は>>494の言い分を全面的に認めなければいけないの?
701おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:52 ID:mhjNu9re
竹島には灯台、軍の施設をおき、韓国軍が常在して軍事要塞化して実質、韓国の
支配下にある。日本の船が近くにいくと韓国軍に発砲される。
日本人の漁師で死んだ人もいる。

今日テレビで竹島を毎日遊覧する観光船がついに運航を始めたという
のが報道された。

韓国が自分の領土だと主張するなら、国際的な場での話し合いを始めよ。
現実には韓国は、国際的な場での話し合いを拒否して一方的に竹島を
不法に占拠している。日本は韓国に国際的な場での話し合いを
しないかと言ってるにもかかわらず、一方的に軍を常在させているのだ。

また、日本文化もごく一部を除き、禁止されてるのだ。それなのに、韓国の
くだらないドラマをもてはやす日本人は売国奴と言われてもしょうがないのでは
ないか?

702おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:53 ID:KN9zPu4Q
男の社員がエロサイトを検索していて先輩に説教されたなんて
聞いたことがない。女の社員だけは特別ルールでもあるのかな。
ただのいじめにしかみえん。
703おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:58 ID:cJITg0D0
>702
「仕事中」にエロサイトを検索しているのがばれたら、男でも女でも説教されて
当たり前でしょ。
あ、働いたことのない人だったのかな。だったら失礼。
704おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:59 ID:9A5p4wY4
>>494の言い分を上司が「認めなければいけない」なんてことはない。
証言+状況等から判断するだけ。
男女関わらず注意を受ける場合は少なくない。
自分の会社が野放しだからといってどこもそうとは限らない。
705おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:59 ID:emmoFgQv
普通は2ちゃんねるでも非常識だと思うが
706おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:59 ID:iCWRPPjo
燃料が粗悪だから盛り上りに欠けるな。
煽り班はもう少し頭使え。
707おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:02 ID:wOLESeBV
>700
>494が後輩に注意する理由(というか根拠というか言い分)としては698で十分だと思う。
(しかもこれって別に、公的な懲戒処分とかそういうものじゃなくて、
「先輩として会社での常識をさとしてる」以上のものではないわけでしょ?)
そこでなぜ「上司が言い分を認める」などというのが出てくるわけ?
708おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:04 ID:b00LhXYJ
>>703
勤務時間内とは、さすがの>>494も書いていないのだ。ここは重要。

>>704
充分な証拠もなしに、特定の個人に注意をしたりはしないでしょ。
それはあまりにも失礼。
朝礼での一般的な注意ならともかくね。
709おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:04 ID:KN9zPu4Q
エロサイト見ていた記録(仕事中かどうかもわからん)があるから
後輩を給湯室によびつけ説教する。
普段はそんなキャラを演じていない後輩は恥ずかしいだろう。
明日からは会社に来ることはもうできない。
これは、陰湿ないじめだと思うんだが。
710おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:05 ID:b00LhXYJ
711おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:07 ID:9A5p4wY4
>>708での言い分を全面的に認めるとしても、
泣いて帰って無断欠勤の言い訳にはならないよな。
反論しないということ自体、黒と判断させるに十分な態度だし。
>>710 報告は報告。判断するのは上司。
712おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:11 ID:uWyIBgX6
>>709

勤務時間中であろうがなかろうが
「会社のPC」でエロサイト見てたら、注意されて当たり前でしょ。
「恥ずかしい」といっても、他の同僚の前で叱責されたのではないのだし
>>660にあるとおり、きちんと謝ればそれで済んだこと。
もしそれが濡れ衣なら、大人としてきちんと反論すべきこと。
どこがいじめ? 先輩として当たり前の注意をしただけでしょう。
713おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:11 ID:o4VvBwTq
>>709
恥ずかしいったってしょうがないね、自分が悪いんだから。
悪い事すれば怒られる、これは常識。
「すいません」で終わった話をここまででかくしたのは後輩だしね。
714おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:12 ID:UjlRbVQk
ID:b00LhXYJの言ってることは少しは分からんでもないけど、ID:KN9zPu4Qの言ってることはホントに分からん。
715おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:12 ID:AysuMh2m
エロサイト検索したならまだしも、無断欠勤はさすがに
常識を超えてるよ。

>>494との一件を知らなくても、上司の立場だったら
あまり良い気分はしないな。

716おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:13 ID:b00LhXYJ
>>711
無断欠勤が悪いことは至極当然のことだが。
会社の先輩は気に入らない後輩を無断欠勤に追い込めば、
勝利者の資格を得るわけですね。
717おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:14 ID:9A5p4wY4
>>716
あの程度のことで無断欠勤に入るところが
すでに社会人としての適正を欠いているということ。
追い込むほどの措置とは考えられない。
718おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:16 ID:UjlRbVQk
>716
無断欠勤に追い込むも何も、ちゃんとやってないということを説明すれば済む話なのに無断で休んだのは後輩だし。
719おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:16 ID:b00LhXYJ
>>717
しかし、>>494は後輩の無断欠勤などの不祥事を、
自分に対する私憤を晴らすのに利用してませんか?
それが会社組織を離れた「リンチ」のように思えるのですが。
720おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:16 ID:uLMIT9al
勝利者だのなんだのそういう問題ではなかろう。
会社のPCを使って無断でエロサイトを見たこと、
それを注意されて無断欠勤したこと。
この後輩の行動のどこに擁護すべき点があるんだ?
721おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:17 ID:AysuMh2m
>>717
>>494から注意された時点で「すみませんでした。これからしません」
と素直に謝っていれば、こんなことにはならなかったのにね、その後輩。

まぁそこで謝る事を知らなかったばっかりに
>あの程度のことで無断欠勤に入るところ
になってしまったんだろーなぁ。

てか、そんな事で注意されて無断欠勤って・・・学生気分抜けてないな。
722おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:19 ID:AysuMh2m
>>719
>>494のレスの中で、どの辺に
>自分に対する私憤を晴らすのに利用してませんか?
と思ったんですか?

つーか、どう読んだらそう思えるのか知りたい。
723おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:20 ID:wOLESeBV
>719
本末転倒。どうしてそこまでその後輩をかばうというか
>494を悪者にしたいのかわからないけど、
そもそも注意されるようなことをしておいて、
何の申し開きもせずに職場放棄をしている時点でその後輩が100%悪い。
注意されたことについて身に覚えがないのならばそう主張すればよいだけ。
724おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:21 ID:UjlRbVQk
どこがどう私憤晴らしでどこがどう会社組織を離れてるのかさっぱり理解できん。
エロサイトを見てないとしても恥かいたから無断で休むってほうがよほど会社組織を離れてないか?
725おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:22 ID:o4VvBwTq
>>719
てゆか、月曜日に出社して謝罪すれば誰にも言わないって言ってるじゃん。

本当に意地悪がしたいんだったら、会社中に「あいつエロサイト見てるよエロサイト!
マジきもいよねーっww」くらい言い触らすぞ。
それをせずにグッと我慢して、後輩の仕事を背負い込み、無断欠勤という愚行にまで
走った後輩の恥部を黙秘してあげている494は、私情に振り回されない良い先輩だと思う。

>>721
そうそう、それに尽きる。
726おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:22 ID:37R21Qod
我々が憶測をここで言ってもなにも始まらない、何も変わらない。
無断欠勤女子社員が、今後どういう行動に出るのか。
494はどういう報告を上司にするのか。
上司は、その報告を聞いてどう判断し、どういう処分を下すのか。

答えは494がそのうち報告してくれるでしょう。
それを待ってればいいだけじゃないか。
727おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:23 ID:b00LhXYJ
エロサイト検索を、こっそり調査し、こっそり説教し、
社会人としての行為を責めたにもかかわらず、

  まぁ、でも、来週の彼女の出方次第で、こっちも対応します。
  月曜は出てきて、彼女のとった非常識な行動全てを私に謝罪し、上司にもきちんと
  無断欠勤の旨を謝罪できたなら、アダルトサイト閲覧の件は報告しません。>>660

自分の胸に納めるという性根が狂っていると思うのですが。
728おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:25 ID:mv8vC+f+
祖母が亡くなった時、そこの家の孫娘(私の従姉妹)が
式(セレモニーホール)に現れなかった。旦那も現れない。
5ヶ月の子どもがいるので、ギリギリに来るとは聞いていたが、
結局、集骨まで現れなかった。すごいおばあちゃんっ子だった
ので、これだけでも神経疑ったが、その理由が…
「ひとりで子どもの面倒見れないから」

だった。子どもも連れて来て、授乳以外は旦那が見てれば
良いだけの話じゃないのか?それを許した両親共々神経わからん。

流れきってすみません。
729おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:27 ID:UjlRbVQk
b00LhXYJは>494さんがどういう対応を取っていたら満足だったの?
730おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:28 ID:wOLESeBV
>727
では聞くが。
貴殿の職場において、貴殿の後輩がアダルトサイトを閲覧しているのを発見した場合、
(こっそり調査、というのは貴殿が勝手に言っていることで>494がそうだったとは確定していない)
貴殿は後輩に対してどのように対処するのが正しいと考えるのか。
ちなみに職場においてはアダルトサイト閲覧が禁止されているものとする。
731おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:29 ID:AysuMh2m
>>727
ハァ?(゜Д゜)何言ってんの?

後輩が仕事を続けるんであれば、エロサイト検索の件が
今会社中に広がったら仕事しにくいだろうと>>494が気を配って
いるんじゃネーノ?いい先輩じゃん。

>エロサイト検索を、こっそり調査し、こっそり説教し、
>社会人としての行為を責めたにもかかわらず
責めているんじゃない、先輩として注意したんだろ?

b00LhXYJは会社勤めした事あるのか?学生か?
(ちなみに漏れは働き出して8年目)
732おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:29 ID:o4VvBwTq
>エロサイト検索を、こっそり調査

>>682を参照。

>>727
じゃあ494は会議室あたりで裁判起こせば良かった?
社員のいる前で堂々と「エロサイト見るな」と説教?
晒し者にしろと?
733おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:29 ID:hHNpQsOF
>>728
小さい子供を葬式に連れてきてはいけないって言われた事あるよ。
乳児はカンが強くて空気に飲まれるってさ。
実際、うちの三歳児がちょっと変になったし。
妊婦も焼き場に行くなって言われる。

一概に「こないのはおかしい!」とも言い切れない。
734おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:30 ID:uLMIT9al
>>727
これについては725さんの意見が一番的を得ていると思うが。
735おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:31 ID:AysuMh2m
>>731だけど。
>>731の2〜4行目は、仮定という事で・・・
>>494がはっきり言ったワケじゃないが、そう思えた。
そうじゃなきゃ>>725の言う通り、言いふらしてる。
736おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:32 ID:cqzkTWXA
ID:b00LhXYJは性根が腐ってる(狂ってるんじゃないぞw)。

間違いない。
737おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:34 ID:b00LhXYJ
   彼女のとった非常識な行動全てを私に謝罪し

こういう物の言い方に胡散臭さを感じない?
普段から後輩にいい思いを抱いていない>>494は、
少ないチャンスを活かして、後輩をいじめているだけじゃないのか?
会社のためを思っての行動ならば、上司に報告して預けるべき。

>>494は、2ちゃんによく出て来る「お局」そのものじゃないか。
738おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:36 ID:uWyIBgX6
ID:b00LhXYJはなんなんだ、一体。
>>727なんてさっぱり分からん。
会社勤めの経験はないのか。
学生だとしても、あまりにも社会的常識から外れている。
やっぱり、その後輩本人なのか。
>>719で「 自 分 に対する私憤」なんて書いちゃってるからなー、本人かもな。
      
739おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:36 ID:b00LhXYJ
>>736
自分の性根が腐っているから、>>494の腐れっぷりが理解出来るのさ。
お前は「いい人間」だから、わからないようだけどね。
740おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:36 ID:AysuMh2m
>>728
漏れは>>733とは違う考えだけど。

生後5ヶ月って、泣く時は思いっきり泣くから周りに迷惑に
ならないようにと思って行かなかったのかな?と思う。

それか初めての子供だったから、まだ手馴れてないとか?
でも一概に「神経わからん」とは言えないかも。

>>733
>乳児はカンが強くて空気に飲まれるってさ。
>妊婦も焼き場に行くなって言われる。
初めて聞きました。カンって「感」の事なんでしょうか?
741おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:38 ID:iCWRPPjo
>>737
ようやくそこに辿り付いたか。最初にそこから入るべきだろ?段取り悪すぎ。
そこは終着駅じゃなくて始発駅だぞ。次の展開は考えてあるんだろうな。

プゲラ
742おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:39 ID:9A5p4wY4
>>737
彼女の非常識な行動は現実に>>494に迷惑をかけているんだから、
会社にもだが>>494にも謝るべき。
会社のため「だけ」を考えての行動なら即上司に報告が正しいだろうが、
これからも働き続ける(かもしれない)後輩のことも考えたら
まずは本人だけに注意というのは妥当な判断だと思うが。
743おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:39 ID:b00LhXYJ
>>738
指摘の箇所は「自分の抱く私憤」と読み替えてくれ。
私自身のことに関して言えば、>>494のような陰険なOLや、
お前のような馬鹿な部下に悩まされる毎日だよ。
744おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:39 ID:AysuMh2m
>>737
胡散臭さは感じない。
エロサイト検索の件も謝りもせず、無断欠席もして
>彼女の仕事も全て背負い込まされたし
と、周りに迷惑をかけすぎている。

そりゃ>>494に謝るのは当然かと。
745おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:39 ID:pfqqnkpJ
祭りまだ終わんないの〜?
つか、つまんないよ
746おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:40 ID:gbzBkb04
>>737
つまり、494は上司に「後輩がエロサイトに見てるので注意してください」と
言っていればあんたは満足?
それこそ、普段から良い思い抱いてない後輩に対するイジメだと思う。
747おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:40 ID:b00LhXYJ
>>741
お前はいいから。頭が悪い上に悪質。
748おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:41 ID:b00LhXYJ
もう一回、これを読んでくれ。

   彼女のとった非常識な行動全てを私に謝罪し

こういう物の言い方に胡散臭さを感じない?
普段から後輩にいい思いを抱いていない>>494は、
少ないチャンスを活かして、後輩をいじめているだけじゃないのか?
会社のためを思っての行動ならば、上司に報告して預けるべき。

>>494は、2ちゃんによく出て来る「お局」そのものじゃないか。

749おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:41 ID:wOLESeBV
>729と>730はスルーされてる……。
750おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:UjlRbVQk
>740
癇が強いっていう言葉があるよ。「癇癪」の「癇」。
751おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:b00LhXYJ
752おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:cJITg0D0
ぬるい釣りだなあ
753おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:AysuMh2m
>>743
>私自身のことに関して言えば、>>494のような陰険なOLや、
>お前のような馬鹿な部下に悩まされる毎日だよ。
って、「部下」がいるって事は立場的に「上司」なワケ?

んじゃ部下が仕事中にエロサイト検索してても
別にいいって事なんだよね?
754おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:pGbtpmNI
>>494の後輩は、腐女子というやつですか?
755おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:42 ID:uLMIT9al
あえて皆の目に触れないように給湯室で注意することも、
これから勤めを続けるかもしれない後輩のために、「自分の胸に閉まっておく」ことも、
その後輩を思いやってのことなんじゃないのか?
いい先輩だと思うがな。
756おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:43 ID:e7h/SutB
感じない。現実に、494は後輩の仕事背負い込まされてるから可哀想。
757おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:43 ID:b00LhXYJ
>>753
誰が勤務中の話をしているんだ。
お前のような馬鹿は我が社にはいない。
758おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:45 ID:7E0TUlDq
そろそろ良いかな・・・。

>1を読め。
お前の神経が(r
759おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:45 ID:9A5p4wY4
勤務中以外でも会社のPCでエロサイト閲覧は禁止のところが多いと思うんだが。
760おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:46 ID:AysuMh2m
>>750
癇が強い、その漢字でしたか。
ぐぐってみて意味調べてみます。ありがとん。
761おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:46 ID:e7h/SutB
禁止も何も、常識として自分が個人的に所有しているPC以外で
エロサイトは見ない。
762おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:46 ID:KN9zPu4Q
新撰組、おわりました。

局中法度
1.エロサイト見た奴は切腹
763おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:47 ID:iCWRPPjo
>>748
もう一回>>741を読めよ。そこから論理的に展開すべきだって言ってんだよ。
散々他でやり込められた挙句に、それを情に訴えようってのが間違いなんだよ。
煽りとか釣りとか関係なくな。

お前は漠然と>>494が気に入らないからケチつけてるだけ。
あと付けで理屈捏ねたって、只の私憤でしかないんだよ。
只の私憤に屁理屈捏ねてるから、こんだけレスがついてんだよ。
764おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:47 ID:cqzkTWXA
あれ?性根が 狂 っ て る んじゃなかったんですか?

今までのレス読んでても、とてもまともな勤め人とは思えない。
(文脈はめちゃくちゃ、日本語間違ってる、脳内変換激し過ぎ)

んで、>729と>730に対抗する意見はお持ちですか、自称有能な上司さんよ?
765おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:48 ID:KN9zPu4Q
お前らお局様に給湯室に連れ込まれる怖さを知ってるのか?
766おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:49 ID:s/1ylWqO
つーか、勤務中だろーとなかろーと
ネットワークの私的利用は禁止だろ
767おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:49 ID:y42DUJ4z
死がへの恐怖と続く日常が同居してる自分の心理が理解できない
空間の存在が理解できない
もしかしたらこの宇宙は誰かのポケットに詰まってんのかな?
宇宙の寿命が尽きても
空間と時間は存在するの?
768おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:49 ID:KN9zPu4Q
うそこけ、いろいろやってんだろ
769おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:50 ID:b00LhXYJ
はあ・・・。
まともな人がいなくなった。残念だな。
770おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:52 ID:pGbtpmNI
バレない程度にな。それにしたってエロサイト閲覧は流石に無理だろう。
周りにばれたら社会的信用と職を一気に失いそうだ。
771おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:52 ID:uLMIT9al
>>768
うちの会社はしたくてもできないよ。
全社員のパソコンの履歴とかを全て管理する部署があって、
あまりに酷いと勧告→クビになっちゃう。
事実、それでクビになった人いたからね。
772おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:52 ID:emmoFgQv
神経を疑う!というときには二通り有るからな

1.相手がおかしい
2.自分がおかしい

2のタイプばっかりのレスになったとて不思議は無い
773おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:54 ID:AysuMh2m
>>771
>>494の後輩も、もしかしたらクビの可能性ありかもな。
774おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:58 ID:uWyIBgX6
>>773
エロサイトの件だけなら「初犯」だから、クビにまではならないかもしれないけど
これに無断欠勤が加わると苦しいね。
入社したてで試用期間中だったとしたら、はいサヨーナラだろうな。
775おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:58 ID:3MEwWoGW
最初から上司に後輩の不徳を報告するほうが
もっと陰湿だということに気づかないのかな。
エロ閲覧だけならまだしも、無断欠勤したのは
先輩に対しても迷惑をかけたんだから謝罪して
しかるべきだと思うが。
776おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 20:59 ID:UXtbGu+E
b00LhXYJは性根が腐ってるから、自分なら朝礼とかでわざわざ注意したりみんなに言いふらすのに、
こっそり呼び出してみんなにわからないように注意する人が信じられないんだろう
777おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:01 ID:wOLESeBV
ただ、後輩の無断欠勤の理由について、
「知っていたのならなぜもっと早く報告しない」と
>494が上司からとがめられる可能性がある、というのは否めない。

それが>494が陰湿だからとかそういう理由ではないのはもちろんだけど。
778おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:02 ID:UjlRbVQk
>b00LhXYJ
会社や>494自身のことを思うなら上司にまず相談した方が良いとは私も思う。
でもそこを後輩のために何とか上司に言わないで済まそうとしたんでしょ?
何でそこで私憤云々が出てくるのか疑問。

あと開き直るしか能がないKN9zPu4Qは消えろ。
779おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:03 ID:AysuMh2m
漏れが社会人になった当初、先輩や上司からは
「上(上司や先輩)から注意されるという事は、それだけ見込みが
あるという事。注意されるだけマシ。言われなくなったらオシマイ」と
よく言われてた。

だから>>494も後輩に注意したのに、その後輩は無断欠勤。

自分で自分の首絞めちゃったモンかな?その後輩・・・
780おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:07 ID:KN9zPu4Q
そもそも他人に説教しようとする奴の気が知れんな。
まずてめえの足の匂いを嗅いでからにしろよと思う。
781おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:15 ID:U/Gaj10A
説教なんてしたくないんだけど、やらなきゃいけない立場にいる人っているよね。
お気の毒だと思うわ。
782おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:17 ID:mv8vC+f+
728です。レスありがとうございます。>>733>>740
文章力なくてすみません。私は子どもを連れて来て座っていろ。
と、言いたいのではなく、従姉妹自身が祖母の最後のお別れ
に来ないのがおかしい。と、言いたかったんです。どうせ
ひとりでは面倒見れないと、公言している訳だし、子どもは
旦那が控室で見ていれば良い。カンがきくってのは知りません
でした。よく人が集まる所は子どもが興奮して熱を出すとか
言いますが、そんな感じなんでしょうか?彼女がそこまで
考えていたなら悪かったかなぁ。スマソ。
783733:04/06/20 21:21 ID:n4T0wfHq
>782
うちの子は爺さんが亡くなって火葬中に
「お婆ちゃんがおいでおいでしてる」と言って
ふらふらと誰もいない所へ歩いて行きました。
葬式は怖いです。
784おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:23 ID:UjlRbVQk
KN9zPu4Qは仕事でもバイトとかでも人を指導する側に立ったことがないんだろうな。
言いたくなくても、自分が人に何か言えるほどの人間じゃないと思ってても、言わなきゃいけない立場の人っているんだよ。
785おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:25 ID:KN9zPu4Q
>>784
自分が人に何か言えるほどの人間じゃないと思ったら言っちゃいけないんだよ。
786おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:26 ID:UjlRbVQk
自分が言ってることは>781さんが既に書いてた_| ̄|○スマソ
というか>780の論理だと全てにおいて完璧な人しか他人に指導できないことになってしまうわけだが。
787おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:28 ID:P/oKLzFz
よし、落ち着いた所で俺が解説してみるぜ

ID:b00LhXYJはきっと、>>494の後輩の不祥事に直接関係無い
>漫画とゲームとアニメとジャニが大好きで、「あう〜」とか「はふぅ」とか言っちゃうの、
などの書き込みがあった事から私憤だと思ったんだろう。
だが、それは>>494が「注意せねばならないが説得が難しい」という現実を
分かりやすく伝える為に書き加えただけのもの。
もしそれが書き加えられてなかったら、494は注意もできないヘタレ
なんて煽りも出てたかもしれないぜ!

>>494、アンタ、この事以外でも色々気を遣って苦労してる気がするぜ。
この件でも相当遣ってるみたいだが。
がんがれよ。
788おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:28 ID:WXlOaLZW
生意気な!!と逆切れされなければ言えますけれども・・・。
収める技量のない人間は確かに言えませんな。┐('〜`;)┌
789おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:32 ID:Kyqf32wf
めんどくさいから言わない、ほっとけばそのうち自滅する。
790おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:33 ID:UjlRbVQk
>785
自分は完璧な人間ではないが、職場のPCでエロサイトを見るような非常識な行動をする人がいるなら
注意するなり上司に相談するなりすべきだと思うけど。
他人様が非常識な行動してるけど私も完璧な人間じゃないから何も言えないよ〜なんて言ってる方が余程どうかと思う。
791おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:34 ID:wOLESeBV
>789
自滅された時に、自分が「監督不行届」だの「指導力不足」だのを追求されたくないから、
最低限のことは説教する。これは自己保身のための予防線なので、
あんまり誉められたことじゃないだろうけど。
792おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:35 ID:a5nfvwLB
>>ID:KN9zPu4Q
なんでそんなに必死なの?
793おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:37 ID:UjlRbVQk
>792
KN9zPu4Q自身が会社のPCでエロサイト見てるからかと。
794おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:38 ID:KN9zPu4Q
>>792
なんか社畜みたいなやつが偉そうにいってたんで噛み付いただけ。
795おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:38 ID:AysuMh2m
>>793
むしろKN9zPu4Q=後輩とか。
796おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:38 ID:a5nfvwLB
>>793
なるほどそりゃ必死で擁護したくなる神経も
わかりますね。とにかく頑張れID:KN9zPu4Q(*´∇`*)
797おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:38 ID:xBREd2HV
>794 要は引きこもりが吼えてるってことか
798おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:42 ID:onye0qGg
セクハラのネタに使えそうだよね。エロサイト検索って(w
799おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:44 ID:UjlRbVQk
>795
そうなるとやはり後輩はエロサイト検索してると言うことになりますね。
KN9zPu4Q自身がそう開き直ってましたし。
800おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:46 ID:KN9zPu4Q
>>799
粘っこいですね、とっても。
801おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:48 ID:AysuMh2m
>>796>>799
そう考えたら>>765のレス見て「よほど怖かったのか」と思っちゃうな。

ほんでもって明日>>494が出勤したら後輩が来てて、
>>494さんったらヒドイんですよ〜!私の事を2ちゃんねるで
色々言ってたんです!フツーしませんよあんな事!」
って言ってたら笑えるなぁ。
「で、何を書かれたの?」と聞かれて「え・・・それは・・・ちょっと・・・」
802おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:50 ID:UjlRbVQk
>800
いえいえ、お褒めに預かれて光栄ですけど、貴方ほどでは…(w
803おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:51 ID:0vifQXja
とりあえず

ID:AysuMh2m
ID:KN9zPu4Q
ID:b00LhXYJ
ID:wOLESeBV
ID:UjlRbVQk

辺りをNGIDにブチ込んだらすっきりした。 もうお前ら纏めてどっか消えてくれよ。
804おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:51 ID:KN9zPu4Q
>>802
じゃあ、お互い粘っこいということで、お開きにしましょうか。
805おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:51 ID:U/Gaj10A
しかしどんな理由があろうとも、無断欠勤はまずいだろ。
仮にエロサイトうんぬんが濡れ衣で何もしてないとしても、
いっさい申し開きせずに無断欠勤はまずすぎる。
今後後輩が出勤してきても、どう転んでもよい方向にはむかんだろ。
806おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:53 ID:onye0qGg
明日は台風だから早めに帰らないとね。
807おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:53 ID:UjlRbVQk
>804
そうですね。
808おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 21:58 ID:7GWrJuUF
自称毒舌芸人のファンの神経が分からない。

最近、お笑いの中でも特に毒舌芸人がはやってるけど(長井秀和や波田陽区など)
毒舌という言葉のオブラートに包まれた暴言・悪口だけのネタ。
賛同して面白がってる奴の神経が本当にわからん。

ああいうのを公共の電波で流す局も信じられん。
一刻も早く消えてほしい。
いつもお笑いで安らぎタイムを過ごしていたので
今の流れが本当に嫌だ。
809おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:00 ID:AysuMh2m
>>803
ではお詫びにスレタイ通りの話を。

病院に行った時、走り回ってる子供がいたので
漏れの隣に座って椅子の上で飛び跳ねてる時に
「他の人の迷惑になるから、静かにしておこうね」と
やわらかく注意したんだが、その直後に子供の親とおぼしき
女性がやってきて、
「この子が何か悪い事しましたか?迷惑かけましたか?」と
言って子供連れて去っていった。

思いっきり迷惑だぞー。まじで最近の親はワカラン。
810おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:14 ID:xBREd2HV
>808
談志ならOK?
811おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:27 ID:CFKUNJxt
>>809
災難でしたね。
親もまとめて説教したれー!
812おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:58 ID:7GWrJuUF
>>808
だんしは何気に愛があるからオケ
813おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:59 ID:7GWrJuUF
まちがえた>>810だった
814おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:05 ID:7OBi0F2E
>>811
で、親に言ってみる。
「迷惑になっていないとでも言うのですか!」

そしたら親から
「走り回ったり飛び跳ねたりしてるだけでしょう!」
「どこが迷惑なんですか!!」
と反論されて・・・。

あとどうしよう?
↓ドゾ〜
815おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:06 ID:8oHI/2Ng
>>810
談志って北朝鮮に拉致された人達が日本に帰ってくる前に、
「拉致被害者の家族は世間を騒がせてすみませんの一言もない。恥知らずだ。」
ってふざけたことを抜かしたクズ野郎でしょ。
こいつの神経って本当にわからない。
816おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:06 ID:1JWVN5CH
>809
そういうときに「迷惑ですよ!」ってはっきり言える人間になりたいお。
817おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:08 ID:1JWVN5CH
>814
「迷惑じゃないなら親のあなたも飛んだり跳ねたりしてください」と
言ってみる・・・?実行したら基地ってことで近づかない・・・。
818おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:12 ID:qV0SDGOv
>>809
お詫びにっつってもすでにNGワード登録されてたら読んでもらえないよー
819おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:36 ID:xBREd2HV
「酔払い運転する奴の神経が解らない。酔っ払って人轢いたらどうするんだ。
素面で轢かなきゃ面白くないだろう」と言った談志の神経はとてもよくわかる。
820おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 00:24 ID:pW3lxrTI
病院ネタがあったので。
産科病棟勤務の知り合いの話だが、産後の母さんが入院している部屋に行くと、
旦那さんがベッドに一緒に入っていることがよくあるらしい。
注意しても、何で怒られてるのか分からんそうだ。
病院はラブホではありません。

病院内を走り回るガキなんて、多すぎて注意しきれません。
音に敏感になってる入院患者もいるんだから、ガキは連れてこないでくれ。
821おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 00:39 ID:Ja+noO3u
それって添い寝してるだけとかじゃなくて?
添い寝もやっぱ怒られるかな。
822おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 00:52 ID:0ro8aap7
実は旦那じゃなかったりして
823おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 00:59 ID:dF47M5TY
>821
言葉のあやなんだとは思うけれど、
「怒られるからやめておこう。」って考えなら…そのうちここに紹介されますよ。
824おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 01:07 ID:fyLmYzmY
>>820
私はラブホに行くと必ずセックスをするけど、
その夫婦はしてるわけではないでしょ?
子づくりは一緒だったので、出産後、母子のスキンシップばかりでなく、
夫婦のそれもあっていいような気がするんだけど。
大目に見られない理由でもあるのかな。
825おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 01:23 ID:c3T9aV4W
>>824 一行目は不要な気がします
826おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 01:26 ID:O5rvK/nS
>824
「TPO」って知ってますか?
827おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 01:29 ID:A1VRgFrZ
>>824
クマ???

まあ一万歩ゆずって、個室ならありかもな・・・。
でも私なら他人の目に触れる可能性がある場所で
いい大人同士添い寝するなんて信じられない・・・。
828おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:10 ID:orR6Nuhe
>>827
入っていいか確認もせずに入る奴の方がおかしい
たとえ病室でもプライバシーが守られないのは良くない事でしょ。
その上注意て!
その産科最低。保守的すぎ。
829おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:15 ID:CnDqOUS7
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
830おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:24 ID:orR6Nuhe
いやいやいや、釣りじゃなくて!
あんたら自分たちが快適な医療を受けたいと思ってないの?
831おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:36 ID:iSOj92be
妊娠中はお腹がはって早産の危険があるからってことで
乳揉みとかも含めてセクスィーなことするの禁止って事例はあるよね。

TPOはともかく、産後すぐの状態だとそういう医学的な何かはあるのかな。
女性ホルモンとか無茶苦茶くずれてそうだけど。ちょっと気になった。
832おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:36 ID:CnDqOUS7
       |
       |      
        j      
     /V\     
    /◎:::.:..__ヽ       
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (,,゚Д゚) ∬  
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦. 
   ` ー ‐'"‐'   (__)   

833おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 02:45 ID:FXoSHoJr
産後は一ヶ月くらいセックス駄目でしょう。悪露期間はしちゃいかんって。
しかもあそこ裂けてるんじゃないの?
まさか病室でセックスするつもりもないだろうけど
いい歳した大人が人の目に触れるところでいちゃこくのは露悪趣味だよ。
834おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:01 ID:JeDKY+YA
さっき23時過ぎくらいに電車に乗ってたんだけど、どうみても小学校低学年
くらいのガキ連れた親子連れみたいなのがいたなあ。
ガキだって月曜日は幼稚園なり学校なりあると思うんですけど。
835おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:09 ID:mjw84SmO
私はお水の仕事をしているんですが
キャバ嬢に本気になる客の神経がry

笑顔もトークもボディタッチも営業だ。
指名もせず同伴もせず、
「今度プライベートでお食事でも」
「俺と付き合ってこの店辞めてよ」
「指名してとか言うならもう来ない。普通にデートならする」

私は父がいなくて学費を自分で出さなきゃいけないからお水をしていて、
それでもお金足りないからコンビニでもバイトしていて
時間もないし、辞めるわけにもいかないって分かってるくせに。

男なんて大嫌い
836おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:26 ID:2cJ6iC1G
>>835
お水ってそういうもんだろ。たまに本気になってくる奴をさばくのも仕事のうちじゃね?
837おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:32 ID:3RNVJDZe
ドウ
838835:04/06/21 03:46 ID:mjw84SmO
>>836
>>837
そうですね。そうなんですよね。
分かってるんですけど、あまりに数が多いもので・・

学費も定年迎えた母の生活費も全部お前が出してくれるなら
付き合ってやるよと言いたい_| ̄|○

ごめんなさい、愚痴りたかっただけです
839おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:46 ID:hl6b0Ahf
>>835
自分の感情が巻き込まれたりね
他人のいろんな感情を背負ったりさせられたりね
仕事といえばそうなるけれど
それでもあなた自身が あなた自身でいられる時間をうまくつかって
たまに心を休ませてあげようさ
大変だろうけれど、体には気をつけてね
840835:04/06/21 03:55 ID:mjw84SmO
>>839
こんなに暖かいレスをいただけるとは思いませんでした。
本当にありがとうございます。
自分のことも考えつつ、卒業まで、もしくは
学費を貯め終えるまで頑張ろうと思います。
ありがとう。本当にありがとう。
841おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 04:52 ID:nT5jN/xc
>>834
ゲーセンでバイトしてるDQNが言うのもアレだけど、普通に多いよ。
子どもを深夜11時過ぎまで連れて遊んでる親。乳児幼児から
小学生ぐらいの子まで。

俺が小学生の頃は、「9時には寝ろ!」とか言われてるのを隠れて
夜10時過ぎまでゲームしてて怒られたりしたもんだが。
842おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 05:10 ID:zqlyu2tU
>834
前に多分このスレに書いた気がするけど、カラオケで深夜にバイトしてたとき親子連れがよく来てたよ。しかも団体だったり。
0時までに帰るならまだ良い方で、乳幼児連れてオールして帰ったりする人もいる。
おむつが捨ててあったり、割れたグラスが散乱してたりしたのにはさらにびっくりした。
843おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 06:27 ID:Huyi0APo
台風来てるのに海岸に行って波にさらわれる馬鹿。いい加減にしろ。まあ死ぬの
は止めないが、それを捜索する人たちがかわいそうだ。
844おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 09:27 ID:Bgihcoxa
台風来たらおとなしくコロッケ食ってなさいってこったな。
845おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 09:47 ID:Lv+22Qis
俺がいつも行っている会社。会議が毎週2回ある。午後12時と1時なので、両方
出前をとってくれる。会議出席者は10人ちょっと。一番えらい人ももちろん食う。
なのに、そこの下で働いている若手が、ここ2年くらい、ずーっと同じ店からしか
出前をとらない。全部そば屋である。
俺は別にそばが嫌いってわけではないが、2年間毎週同じ店だと食うものがもう
無くなっちゃってうんざりするんだ。別に近所にそのそば屋しか無いわけじゃない。
中華も弁当屋もある。なのに、上の者も何一つ文句を言わず、同じ店の同じような
メニューをあきもせず食っているんだ。
出前をとってくれるのはありがたいが、たまには店を変えようとは思わないのか。
俺は外の者だから何も言えないが、いつもいつも同じだとたまらん気分になる。
毎週色んな店にしてくれたらモチベーションも上がり、いいアイデアも出るのに。
一体どういう神経で同じものばかり食えるのか、理解ができないよ。
わがままというかも知れんが、実際いつも同じだったら辛いぞ。ホント頼むよ・・・。
846おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 09:49 ID:rvUJ6R+B
デジャブ
847おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 09:50 ID:VrKoRxCt
Me too
848845:04/06/21 09:56 ID:Lv+22Qis
付け忘れた。その会社は東京にある。やはり東京人はそば好きなのか。
もちろんそのそば屋には、丼ものや、カレーライス、多少の定食はあるが、
それも限度がある。
かといって、このそば屋の出前が無くなったらそれはそれで辛いけどね。
849おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 09:57 ID:rvUJ6R+B
あっもしかして出席者10人中二人目の書き込みなのか??
850845:04/06/21 10:06 ID:Lv+22Qis
>>849
何の話?このスレ久々に覗いたけど、前にもそんなのあった?
ひょっとして俺が同じことずっと前に書いたっけ?
だとしたら、忘れてくれ。なんせその当時から状況が変わってないんで、
徹夜明けなんでぼーっとしてたかも。
851おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 10:52 ID:qQw7K6/p
そんなことよりさぁ、昨日の晩F1の中継があるからビデオ撮って寝たのよ。
今年に入って生で見なかったのは始めてなんだけど。
でもって、今日一日はネットを出来るだけシャットアウトして家帰って
じっくり見ようと思ってたんだけど、朝起きてめざましTV付けたらいきなり
結果を言ってしまいやがんの。

失敗したよ、うん。
852おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:19 ID:ZtuQdV7c
>>844

台風の日はカレーでしょう?
しかも普段の倍くらい大量につくって・・・・
懐中電灯や大工道具用意して・・・・

って、いまどきしないか そんなこと。
子供の頃 なんかわくわくしたなあ・・・
853おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:33 ID:gjQSU9Ky
台風のTV中継の後ろでコロッケだよ
854おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:37 ID:RiFYjqIu
>852
多分マジレスなんだろうけど、
「台風の時はコロッケ」っていうのは、
2ちゃんねるでしばらく前から言われている、ある種の決まり文句なのね。
由来は質問スレで聞けばだれか答えてくれると思うけど。
855おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:38 ID:PIWhiEHX
>>851
F1にしても、他のスポーツにしても、あえて結果を見ないでおこうとしたのに
ネタバレされるのって、なんかムカつくね。
推理小説あたりにもありがちだけど。
自力で読み進めていこうとしてたのに、ネタバレしたヴァカのせいで興ざめ、
みたいな。そういう奴の神経がわからんわ。
856おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:40 ID:PIWhiEHX
>>854
たしか、N速だかN速+だかで台風関連のスレがあって、台風が近づいてきてるって
時に「コロッケを買ってくる」って言って買ってきた奴がいたんだっけ?
で、そいつからの連鎖反応でコロッケを買いに行く奴が続出、って感じだったような。
おもいっきりうろ覚えなんで、誰かフォローよろ。
857おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:45 ID:4VdAo+wc
とりあえず、誰かコロッケ買ってきておくれよ。
858おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:49 ID:qQw7K6/p
>>855
情報をシャットアウトしたいと思ってもなかなか難しいよね。
電車に乗ろうとしたら売店のスポーツ紙が目に入ったり、
台風情報を見ようと思って開けたページのトップに書いてあったり。
859おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:04 ID:tHHgP3Ks
>>856
え!そんなに!?って量のコロッケだったよなー
860おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:05 ID:z+sXjMGV
>>851
まあ今回は、F1で久々に大々的にニュースになる事
があったんだから仕方ないさ。
861おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:22 ID:wNP4ApKF
>>860
まだ見てないからばらすなよ。

豚磨が優勝でもしたか、アゴが大怪我でもしたのかな・・・



>>845
一度思い切って言ってみな。
会議中とかじゃなくて、一休みして便所で並びながら何気なくって感じで。
何人もが「オレもそう思ってたんだよね〜」とか事態は好転するかも。
862おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:25 ID:b1euRIrI
>>861
ウズウズ(・∀・)ウズウズ
863おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:46 ID:2M2kUmdJ
虫とか殺す必要もないのに平気で殺す人
蟻の巣にタバコ突っ込んであったのはショックだった。

なんで殺す?
自分自身が生きてるのと全く同じで一匹一匹は生きていて、
人生ってもんがあって痛いときゃ痛いし、苦しい時は苦しいんじゃん。例え指一本で終わらせられる命でも

ってウザ・・orz
864おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:48 ID:YWmFvJNt
うんこして手洗ったのをバスタオルでふく兄。
汚ぇ。注意してもなおらん。
気にせずそのタオルを使う家族もわからん。
865おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:53 ID:wNP4ApKF
>>864
手に付いたウンコをバスタオルで拭ってる訳じゃないよな?
オレは便所の手拭を使うけど、別にバスタオルでも良くないか?

てか、バスタオルって一回使ったら洗濯に回すから手拭でも
何でも変わらない気がするが・・・
866おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:54 ID:2M2kUmdJ
>手に付いたウンコをバスタオルで拭ってる訳じゃないよな?

ありえんだろw
867おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:57 ID:YWmFvJNt
>>865
ウンコは洗ったあとの手だからウンコはついてないけど
手洗い場にタオル用意されててもバスタオルでわざわざ拭くのさ。
そんで使った後そのまままた元に戻す。

って、よく考えたら手洗ってんだから別に汚くないのか?
なんか書いてて分からなくなってきた。
兄者は間違ってない??教えてエロイ方。
868おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:59 ID:ui29Zu+R
>>867
タオルの用途を考えれ
869おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:01 ID:2M2kUmdJ
>>867
いや気持ちはわかる
気分がいいわけない
870おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:02 ID:WchgnZ5I
>>867
別におかしくはないだろ。

むしろ手洗い場のタオルを共用するのがいやだから
バスタオル使ってるんじゃないか?
まあ、それでお前さんのバスタオルで手を拭いてるなら神経わからんが。
871おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:03 ID:wNP4ApKF
>>867
> そんで使った後そのまままた元に戻す。
これ、良くないな。
湿った状態でしまわれるから雑菌が繁殖しやすい。

> って、よく考えたら手洗ってんだから別に汚くないのか?
拭くこと自体はそうだろう。

ちなみに駅とか高速の便所に行くと手を洗わない男はかなり多いね。
872おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:05 ID:UL/1dTQo
コロッケ買って来ました、ドゾー
(・∀・)ノ000000000
873おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:07 ID:YWmFvJNt
誰が使うか分からないバスタオルで拭いているのです。
目撃してからは自分用のバスタオル用意してるけど。

まぁあれだ。全員自分用のタオルあれば解決って事ですね。
ウンコネタなのにたくさんのレスどうもっす。


>>871
マジで?!それってウンコした時??
874おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:14 ID:wNP4ApKF
>>873

> >>871
> マジで?!それってウンコした時??

他人の用便の内容までは把握して無いです。
私が手を洗ってる最中に後ろをそのまま通り過ぎる人が
多すぎます。
875おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:16 ID:YWmFvJNt
>>874
それもそうですね。スマソ。まりがd。
876おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:17 ID:G4mMlPbE
通販のカタログを見ていた。襟ぐりの大きなデザインで、ブラの
紐が見えるかもなあと思っていたら、よくみるとしっかり
モデルのブラ紐が見えていた。見せブラじゃなくてベージュの奴。
チェックとかしないのかなぁ。
877おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:26 ID:E4MWxZnm
うん子しても手を洗わない人は挙手願います。


(・∀・)ノ
878おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:29 ID:4VdAo+wc
>>877>>872のコロッケ食べちゃダメだな。
879おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 13:46 ID:ElIuvW8P
昨日、家族と車で買い物に行った時
先に車で待ってた私に兄から電話があって言われた事

「やりかた教えるから車、下までもってこい」

・・・・無免許なんですけど私。
つーか当然だけど運転席に座った事すらありません。

「免許もってないのに嫌だよ、出来ない」
と言ったらなにやら電話口で大声で喚いてましたが、その後父に怒られていたらしい。
880おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:00 ID:3L1MCY7f
2chでコロッケの話なんて見てなかったのに妙にコロッケ食べたくなってさっき買ってきた。
シンクロニシティ?
881おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:15 ID:PIWhiEHX
>>880
きっと2ちゃんねらーの血のなせる業だよ

なんて言ってみる。

#俺までコロッケが食いたくなったじゃないか。さっき、ハムカツを食ったばかりなのに(w
882おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:26 ID:XL9K/1tv
>872
ありがd。全部もらっときますよ・・・。
( ´_ゝ`)つ000000000
883おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:26 ID:YIvpxdyr
>881
ハムカツが食いたくなったじゃないか。
884おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:05 ID:qaWiogFk
>874
手を洗っても拭かずに立ち去る♀の多いこと。

まちBBSでの話しなんだが。
自分で最寄のATMの場所を検索もせず、逆にレスを付けた人間に対して
捨て台詞「脊髄反射ですか・・・」と書き込むヤツの神経がわからん。

自分で調べずになんでも聞けば教えてくれるだろうという人間の神経が
わからん。
885おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:07 ID:PIWhiEHX
>>883
ごめん(w

>>884
そいつ、恩を仇で返してるなぁ。
まさに
「教えてちゃんUzeeeee!!!」
ってやつやね。
886おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:13 ID:k50DtQXp
昨日カレーを作った。
暖め返して3日後に食べるつもりなんで、今朝火を通してから冷まし、
冷蔵庫に入れとこう…と思いつつ忘れた!!
何か思いっきり表面に白いカビが!!!ゲッ!
ああ!!すっげーショック。でもまさかこんなに早く痛むなんて思わなかったよ。
そんなん出しっぱなしにしてた自分の神経がわかんねえ〜!!!!
ああッばかばかばかーーーー!
…また作り直そう…
887おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:15 ID:eG1bu+eZ
タオル話、ちょっと前に終わってるみたいだけど、今読んで
不意に思い出した。

あるスーパーのトイレ出口にタオル売り場があって、そんなところに
タオルを配置するその店はわけわからんと思ってたんだけど、
ある日トイレから出てきた女性が、(一見常識的DQN要素なし)
その売り場のタオルで手を拭いてしれっとして去ったの見て唖然。
そこのトイレにはハンドドライヤーが完備されてるのに、いくらハンカチ
忘れたからって売り物のタオルで手を拭く人がいるなんて!
とびっくりしました。

いつか店に苦情を入れたほうがいいかも、と思ってたら、それから
少しして売り場の配置が換わったので、他にもそういう現場を
見た人がいたのかも。
888おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:23 ID:v75lmPs8
>>855
ウチの母ちゃんがそんな人だったよ。
たとえば相撲で「優勝決定戦があったらしい」ってことまで仕入れて
結果を楽しみに帰ってきてTVをつけると、今まさにスポーツニュースで
録画を流そうとしてるって時に
「あ、横綱負けたんだよねー」
みたいなカンジ。漏れが怒っても「ナンデ?」くらいなもんよ。
他にもいろいろ失言ある人で、わが親ながら距離を置いた。
889おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:25 ID:mzElv7nx
>>886
えっ朝に火を通したのにもうカビてんの?!
・・いや火を通すのを忘れていた・・・んだな?
890おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:38 ID:RiFYjqIu
>851は別に誰の神経がわからんとも言ってないわけで……。
>855も、推理小説のネタばれをわざわざするヤツの神経はわからないけど、
だれかが「あえて結果を見ないでおこうとしている」かどうかなんて
本人以外にはわからないし、
>888を見ると、なんかそのお母さん、可哀相だよ。
「一刻も早く結果を知りたい」と思う人だって少なくないわけで、
それを考えると、「神経がわからない」という話じゃないような。

891おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:38 ID:qkWQANX2
>>886
気の毒に…この季節はほんの数時間が命取りだね。
がんがってもう一度作ってください。
892おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:39 ID:XVtqDcJp
>>835
苦学生の女の子というのは萌えやすいシチュエーションなので、もてない
男ほどいいよると思うよ。
それが嫌なら「小遣い稼ぎでーす」と言っとけば良いんじゃない?

あと、高いギャラにはそれなりのリスクがあるんだよ。
893おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:47 ID:IrjqHeIK
台風とコロッケに関してはこちらで(´・ω・`)ノhttp://members.at.infoseek.co.jp/gikoroke/korokke.htm
うちの方には台風来ないみたい。台風の神経がわからん。
894おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:49 ID:YoGAYHbO
>886
カビじゃなくて、
冷めて固まった油じゃないの?
白くぽちぽちなるよ。

「一目瞭然、白いケバケバがフワフワなんだよバーロー」
とか
「ガスクロマトグラフでカビであることを確認済」
とかだったら失礼。
895おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:52 ID:RiFYjqIu
昨夜は結構暖かかったから、カビではないにしろ、
腐敗した菌が白っぽい膜を作っていた可能性は結構あると思う。
896おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:53 ID:ZKPJsWdH
いい年して台風ごときでうれしそうにしているうちの母親の神経がわからん。
けが人でたり、大変な被害にあってる所もあるっていうのに。
897おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 16:01 ID:GDStjSha
896のおかん萌え
898おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 16:01 ID:t6pLXcDV
>>896
男でよかった

わー台風だ、コロッケだ、ワクワクだぁぁー
899896:04/06/21 16:04 ID:ZKPJsWdH
しかもコロッケつくってやがる・・・
2chで言ってることをそのまま真に受けてんじゃねーよ。
38歳にもなって、情報に流されすぎ。
900おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 16:18 ID:Bgihcoxa
>>899
かわええおかんじゃないか。
つーか、おまいいくつよ?
リア消リア厨はこんなところ来たらあかんよ。
901おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 16:18 ID:ejS+3h/8
>>899
若!
902おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 16:23 ID:ZtuQdV7c
なぜかうちのおかんは
「カレーは腐らない」と思い込んでいた。
まあ カレーを余らせるほど作ったりしなかったので支障はなかったのだが。

俺が中学の頃 余ったカレーを食べたら少し酸味が利いてた。
こんなものかな?と思って食べたのだが見事下痢した。
カレーも腐るっつーの!

食ったカレーと同じようなモンがケツから出てきやがんの・・・ははは・・・

これからの季節 気をつけましょう。
90375:04/06/21 17:09 ID:AoBGd2oN
口座番号付きのはがきでご祝儀要求をされたこのスレの>>75です。
Aは相変わらずで、取り立てのメールをよこしては私達を楽しませてくれています。
最初は「まだですか〜?もうベイビーちゃん生まれちゃいますぅぅ(+○+)」とか、
「お祝いしてくれないの〜?」とか普通のメールでしたが、
段々本当の架空請求メールのようになってきて
「まだ振込みの確認取れてません。何日頃までには必ず振り込んでください。
振り込んでもらえなければもう私たちの友情は終わりだよ。最後通告です」って来ましたw
これがまた原文ママなんですよ。
最後になるのはさみしいけど、サクッと放置しました。
そうしたら次のメールの内容は何故か近況報告。
「A旦那君とAのLOVEの結晶はなんと女の子でした(はあと)
ピンクのお洋服着せたりリボン付けたりしようってA旦那君と話してま〜す(^▽^)
ってまだ早いかな?もう親バカしちゃったかも(^^ヾ」
あれ?取立てしないの?てかもう友情終わったんじゃないの?と思っていたら、
「だいぶお腹も大きくなったよ〜。だから仕事やめたんだ〜。生まれたら忙しくなるし今仕事してないから今のうちに会わない?
あの時以来会ってないし〜(はあと」とありましたw
直に会って取り立てるつもりのようです。すごく・・・ミエミエです・・・。
90475:04/06/21 17:10 ID:AoBGd2oN
Aの幼馴染のCの友人によると、A夫妻は何と今まで乗っていた車を売って「なんかデカイ車」を買ったそうです。
いくらご祝儀wが入ったかは知らないけど借金(2人分)もあるし、今支払いきついでしょうね。
だからだろうけどCの実家に、Aが「なんかデカイ車」でアポ無しで直接取り立てに来ました。
今Cは進学のため実家を離れており、応対した家族がそう言うと
「それは知ってるけど、今Cとトラブルがあってどうしても連絡が取りたい」と食い下がっていたそうです。
ご家族が言うには大きいお腹で必死に頼み込まれて、妙な迫力があって怖かったとかw
それでも防犯上の理由で今の住所や家の電話などは教えなかったご家族GJです。
Cの友人達もテロにあったらしいんですが、払わないor連絡先教えないを徹底したそうで
自爆でしかも不発に終わりました。
直接Aに会った人によると、まるでご祝儀ではなく
「自分が貸したお金を返せ」と言われているような気がしたらしい。
Aの中では「ご祝儀をくれない人=3万の貸しがある人」なのかもしれないです。
笑えるのは「お金がかかると人って変わっちゃうよね」とAが言っていた事。
それはお前だよと小一時間(ry
もうあのはがき来てから何ヶ月も経ってるのに、めげない人ですね。
ところでそのピッカピカの「なんかデカイ車」は、支払いが出来ないとどうなるんですか?
やっぱり押収?っていうか、取り上げられるんですよね?
それなら必死になるのもわかりますがw
私も実家住所が割れているのでいつか来るかもしれません。
905おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:22 ID:z+sXjMGV
それは警察とかにチクッても
どうにもならんものなのか?
906おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:23 ID:ui29Zu+R
>>904
来た時に備えて会話の録音の準備をしておいて欲しい
907おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:23 ID:8sHH1qWc
待ってました。
良い感じに進んでますね。
是非、最終的には皆さんで取り囲んでぎゃふんと言わせて欲しいです。
車等のローン組んで購入したモノは確か支払いが出来ないと取り上げられます。
具体的なことは忘れましたが、ローン会社も取り上げたは良いけど・・・状態になるとか。
昔、友人から聞いた話ですので不確かですが。

今後も是非、大きな進展が有ったら報告お願いします。
908おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:29 ID:nSTM07HI
>>75
その後キターーーー!
面白いなぁ、A
909おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:30 ID:ejS+3h/8
イイヨーイイヨー
その後のご報告もお待ちしております!
910おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:31 ID:17QrJQ67
報告ありがとうございます。
や〜 素晴らしいエンターテイナーが存在するものですね。
今後の展開、楽しみにしています。

それはそうと、ご実家のほうに、勝手に立て替えないよう言っておいたり
居場所の口止めをしたり、といった根回しはお済ですか? 
911おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:31 ID:wNP4ApKF
>>907
実際は所有権はローン会社に留保されてるけど、
取り上げは困難ですな。

普通のサラリーマンなら「払えないなら返せ!」で
ヘコヘコしながら返しても、DQN相手にはなかなか・・・


しかし、A負債の今後が楽しみです(^^;
912おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:52 ID:DBjmk5dl
せっかくだからその口座を金融のオジサンたちに公開すると面白いよ。
913おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 17:58 ID:01+Ux0FE
>>835
そういう男はどっちみに店に来なくなるからほっとくしかないね。
けちな男はほっとくに限る。付き合うと後で苦労するからw
914おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:03 ID:01+Ux0FE
>>845
俺なんて朝食と夕食は1年中同じ。
ご飯と味噌汁、たくあんと納豆、豆腐とキャベツとマヨネーズ。
これでも贅沢だなと感謝して食べてる。貧乏が原因なんだけどねw

週2回の昼ごはんが蕎麦だと、そんなに嫌なの?
915886:04/06/21 18:24 ID:k50DtQXp
遅レスになりましたがレス下さった方々、ありがとうございます。
火を通す&仕舞うのを忘れたばかりに食べ物を捨ててしまって罪悪感。
(フワフワな白カビで、そっとかき混ぜてみると、恐ろしい事に糸を引いていたのでアウトでした)。
気を取り直して材料を買いに行こう!と外に出たら、台風特有の
横殴りの雨!!早速バチが当たってる…
今、作り直していい具合に出来上がりました。今度こそちゃんと管理します。
916おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:27 ID:2JtyGUu8
突撃>>886のバンゴハン!!したい!
917おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:35 ID:HbrEbwfs

こんなところにまで菌糸が!
918おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:40 ID:17QrJQ67
この森はもうだめだ・・・
919おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:44 ID:2u/eOfw8
焼くしかないよ…
920おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:03 ID:gjQSU9Ky
もののーけーたちーだけー
921おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:08 ID:RQBqUpbD
300年も谷を守ってくれた森じゃ。
…ゴメンうろ覚え。
922おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:10 ID:8sHH1qWc
一つだけ違うの混じってない?
923おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:23 ID:UIZ5czuz
>920かな。
924おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:26 ID:5nyuwxJP
ナウシカ?
925おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:27 ID:F4Wae0QJ
>>917-924
バルス
926おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:35 ID:pwvVhYVC
>75がんがれ、超がんがれ。
絶対支払うな。

ドキュから車没収しても改造されたりしてて次に売れなくて困るらしい。
927おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:35 ID:99c9ikWh
カヨは兄様のことをいつも思っております。
928おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:43 ID:qQw7K6/p
>>899
っていうか、おかんが38歳って言うのに衝撃。
929おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:48 ID:F4Wae0QJ
いいな38歳、交際申し込みたいんだけど。
930おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 19:56 ID:IikvyPaS
<75
お疲れ。超お疲れ。
原文ママだなんて・・・。頭の悪さが漂う文ですね。
何かあったら是非報告をお願いしたいです。
でもなんか、DVか虐待に走りそうな夫婦だなぁ。
931おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:04 ID:q9vmUwex
亀レスなんだけど、ずっと上にあるエロサイトみた女子社員について。
彼女のパソコンに履歴があったからといって彼女がみた決定的な証拠とはいえない。
こういうときは、二人きりになって

『君のパソコンを使ってエロサイト閲覧した人がいるんだ。君の知らない間に、
君のパソコンを男性社員の誰かが使っていたと思ってるんだけど、心当たりない?
禁止事項だから注意しないといけないんだ。嫌なことだけど俺の仕事だから仕方ないよね。』

とか言ったほうがよくない?注意するのは当然だけど相手にもそれとなく逃げ道作ってあげたほう
がいいと思うけど。
932おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:12 ID:Zd6sQD6D
>>75
超がんがれ!で、定期的レポもよろ!!
933おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:28 ID:fyLmYzmY
>>931
今日は「決戦の月曜日」なので、報告は待たれます。
934おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:34 ID:5nyuwxJP
リポマンがAの家に行きますように。
935おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:38 ID:FdQcy3MU
あ〜あ、またみんな釣られちゃって・・・。
>>75はネタだよ。
しばらくいなくなったと思ったら、また戻ってきやがった。
現実にあるわけないでしょこんなこと。
文章の形式が同じだからすぐわかるよ。
本気で信じている人ご苦労さん。
936おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:44 ID:2cJ6iC1G
何で忘れかけたところに掘り返しにくるのかわからん。
どうでもいいよもう。
937おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:47 ID:8sHH1qWc
2ちゃんですぐ「ネタだ」って言う奴って
まだ日が浅いのかな。
ネタならネタで、実話なら実話として楽しむのが粋ってものよ。
938おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:56 ID:FdQcy3MU
>>937
マジレスしちゃったもんだから照れ隠しですかw
構いませんからどうぞマジレスお続けくださいw
939おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:58 ID:CS4oHRJN
>>937
胴衣、ドラマの続きが気になるのと同じ
940おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:12 ID:ODmuptK2
FdQcy3MU
ネタだと何か問題あんのー?
おまいは映画もドラマも見ないワケだ。
本もマンガも読まないわけだ。
ツマランやつ〜
あたしは付き合いたくナイス
941おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:18 ID:FdQcy3MU
アホウ。
俺が見てて面白いのはネタをマジに信じて必死にレス
返すお前らだ。
いつまで本気なのかとw
942おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:19 ID:vTHvI3g8
私は>>935に同意。
>>75は単純に長文がウザイと思ってたし、
ネタとか釣りとか関係なく、文章の内容自体が痛い。
「おめでとうは私に言ってくださいw」とか。
なんじゃこいつって感じ。

w多用で神きどりの奴がこれからもレポしに来るのかと思ったらうんざり。
943おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:21 ID:mIbu2V2j
何を根拠にネタだと言い切るのか。
現実に、自分の周りには無いというだけ?
944おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:23 ID:8sHH1qWc
本当に2ちゃんに来て日が浅いんだな。
モマエみたいなのがいるとふいんきが壊れるから帰ってくれる?
945おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:26 ID:8sHH1qWc
>942
長文がウザイなら読み飛ばせばいいし
気に入らないならスルーするがヨロし。


いちよう言って置くけど「長文ウザイ」は厨房系板なら良いけど
他の板なら頭わろしって言われるよ。
946おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:27 ID:a/w0BAFU
>>944
はげどう
947おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:27 ID:TOjX9IQr
そう?
ネタでも実話でも、
75さんの話の続き、普通に楽しみなんだけど。
948おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:43 ID:O7Vmpe8q
まあネタとか言ってみたいお子様はおいといて。

大多数のまともな住人は楽しんで読んでるので
>75タン続きも待ってるよ〜
949おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:53 ID:wgPTVvBl
>>75のレス読んで
あー合宿所とかよくROMってんだろうなーとはオモタけど
自分も楽しみにしてる>報告
950おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:02 ID:vZfRu2h0
次すれよろ。
951おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:04 ID:mmBVN2K9
今日、台風接近中なのに、駐車場で幼稚園の男の子がカッパきて、
傘さして歩いていた。たった一人で。あのね、大の大人が飛んで
来たものに直撃されて死んだりしてるんだよ?どうして一人で外に
出せるのよ〜!
952おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:14 ID:8sHH1qWc
その神経がわからん!!PART86
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087823432/
953おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:15 ID:sASOowmy
>>951
ちっさいおっさんだったという可能性はないか?ないか。
954おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:36 ID:sTP4M3CI
>953
それは小の大人
955おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:38 ID:dlxICHJo
エロワード検索の人はまだ報告来ないの〜?
チンチン(Aa略
956おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:47 ID:yjnlQpVk
>>931
どうでもいいですよ。
別に小学校の先生やってるわけじゃないんだから逃げ道なんぞいらん。
957おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:56 ID:rvUJ6R+B
てか>>931さん案の言い方はホントはお前だろって思ってるくせに遠まわしに言ってて
やらしいなー、と自分が言われたら思うと思う。
958おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:58 ID:i9jcVn/v
つまり931はいやらしい、と。
959おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:58 ID:cw7XEzdy
>>257
亀ですが。
ウチの会社のヤシ(50歳オトコ)なんて
中国土産が日本円にして一袋20円の飴が2個ですた。
しかも個放送でなく、裸の飴がゴロゴロと入っている袋が2個。
そして嬉しそうに「20円で買えたYO!」ですと_| ̄|○
960おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:16 ID:zqlyu2tU
>957
禿同。「貴方がやったんでしょ?」という必要はないのと同様に
「他の人がやったんだと思う」って言う必要もないと思う。
「嫌なことだけど仕方ない」だの何だののあたりは十分やらしい。
961おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:16 ID:d9r5gZhK
>>942
暇だったから見直してみたけど1発言につき
wは2個程度。あの長文でだ。
これのどこがw多用になるのかその神経が(ry
俺としては>>938みたいにたった2行なのに両方
w使う奴の方がイタイ。
962おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:17 ID:dF47M5TY
この台風の中、傘差し運転している自転車を見かけました。
とりあえず「こけろ」と念じてみましたが、効果はありませんでした。残念です。
963おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:18 ID:owys1w8h
>>962
そういうお前の神経がわからん
964おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:19 ID:sTP4M3CI
>962
念じるだけで実際の行動を起こさない>962の神経が分からんw
965おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:23 ID:3P5WemrZ
ま、>>75みたいな人間の神経も判らんな。
966494:04/06/21 23:30 ID:58z2vsw4
>>494>>660ですが、書き込んで良いですか?
かなーり長くなってしまったんですが。鬱陶しいなら辞めますよ。
967おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:31 ID:owys1w8h
プリーズ!
968おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:32 ID:Fpy8viLQ
面白い、楽しみにしてますよ。
969おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:34 ID:xvAl4PJM
読みたいです。
970おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:35 ID:ovza6rWP
新スレのがいいかな?
その神経がわからん!!PART86
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087823432/
971494:04/06/21 23:39 ID:58z2vsw4
では…。ほんと長いので、鬱陶しい方は徹底スルーしちゃって下さい。

一応補足説明すると、私が所属する部署では、一人一人にノート型PCが支給されるんですね。
でも、例の後輩はまだ試用期間中なので、専用で使えるのPCが支給されない。
と、いう事で私達が管理して専用で使っていたPCを、都合の付きそうな人から借りて使って
もらっていました。まぁ、大抵私が都合つけたんですが。。。
なので、私とその子しか、件のPCを使う人間はいない訳です。
加えて、彼女の席は私の真向かい。このPCは常に私か彼女かが使っている状態。
とにかく私の目の届かないところへは飛んでいきません。

他の人の可能性は、ありえないんですよ。自分が好き勝手使えるPCにかじりついて
ますから。わざわざ他人仕様になってるPC使いやしませんて。私もそうです。
てゆか、いくら自分専用のPCを支給されたとしても、あくまで会社の所有物。アダルト
サイトに接続するような人はいません。私を除き、みんな最低でも勤続10年は経って
いるベテラン社員ですしね。
例えしてたとしても、自分のPCでひっそりと、念には念を入れて足跡なんて残して
ないんじゃないでしょうかね。

で、何故アダルトサイト検索しまくってるのをわかったのかと言えば、偶然。
入力する時、何かの拍子で“1”と入ってしまった。そこで、検索ワードを記憶する設定に
なっていたので、以前検索をかけた事のある“1”で始まる言葉がポップアップで全て表示
された訳です。“18禁 ×× ○○ 小説”とかね、入ってたんですよ。とにかく、“18禁”と
色々なエチな単語をセットにしたものがいっぱい。目を疑いましたよ。

黙認すると言う手もありますけど、同じ事を繰り返して他の人にバレるより、同性で
ある程度気心の知れてる私の口から先に注意されて方が良いと思ったんですよ。
うちの部署、私以外は男性なので。私がPCを離せない時、誰か空いてる人に借りる場合
だってありますからね。先に気付いた私が言っておくべきかと。

一から十まで状況を説明するより、事実だけを書けば良いかと思って、
『会社のPCでアダルトサイトへアクセスしてた。 』の一言だけで済ませていたんですが。。。
いや、なんていうか、ここまで大事になるとは思わなかったので。
972おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:40 ID:58z2vsw4
で、結局、今日も来なかったんですね。

いやぁ、参ったなぁなんて思っていたら、課長が「××さん(後輩)の無断欠勤には
インターネットの件が絡んでいるのか?」と言うからまたビックリした訳ですよ。

私のいる部署は課長から私までの5人で少数編成なんですが、私を抜いたその4人、
彼女がアダルトサイト閲覧している事は周知の事実だったらしい。
なんでも、私以外の人からPCを借りてる時も同じ調子でマズイ事やらかしちゃってて、
男性陣の間では対処に困っていたそう。あったま痛くなりましたよ、正直。
正直ね、余り社内で好かれている子じゃないんです、彼女は。でも、流石に男性の口から
アダルトサイト見てる事がバレてると言うのは気が退けたそうです。
ニュアンスで伝えるのも、結局は遠回しに知っている事は伝わる訳だから、どうしても
できなかったらしい。
私に言ってもらおうとも思ったけど、全く気付いてなさそうな同性の私相手にバラすのも、
マズイ気がして言えなかったそう。ヘタレです、どいつもこいつも。
結局、彼らは私が気付いて、自分達の知らないところでこっそりと私が注意してくれる
のを期待していた、と。
で、ご期待にそえて秘密裏に一言で終わらそうと思ったら、コレで。とほほ。

そして私達部署で決めた事は、『あくまで男性陣はこの件については蚊帳の外で一貫』
『課長も無断欠勤について彼女に深く言及しない』。
それと、彼女も他部署に異動してもらう、と。先輩にちょっと注意された程度で
無断欠勤するような社員はいらない、と課長の判断。
試用期間中は、適性がなかったと判断されれば部署のローテーションは普通にあります
から、彼女の面目が瞑れる訳もないので。私も入った当初、2度のローテーションを経験
してるしね。

明日も来なければ、課長が彼女の実家まで連絡する事になったので、ひとまず決着は
付きそうです。
「お前に苦労かけてごめん」とみんな謝ってくれたのが救いです。長々と失礼しました。
せっかく新スレがいきなり長文なのもアレなんで、埋め立てついでにこっちに書かせてもらいました。
973おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:45 ID:3vTz64xw
おつかれさんでした。
とりあえず、たらいまわしっていっちゃ言葉悪いけど、
職場の平穏が戻ってくるのは良かったんじゃないでしょうか。
974おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 23:56 ID:gkLDQmO6
>>494
本当にお疲れサマでした(´∀`)つ旦 オチャデモドゾー
その後輩、常習犯だったのね・・・マイッチングだなぁ。
個人的には他部署に移ってもやりそうなヨカン・・・。

あと、無断欠勤についてはキビシク注意した方がいいと思うな。
975おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:00 ID:KNRCX+fF
すんごい温情。自分が課長だったら辞めさす。ま、課長じゃないんだがw

ところで自分が20代でペーペーだったころ、会社にインターネットが丁度導入された。
理系出身でそれなりと思われていたんだろうが、ある日上司に呼びつけられた。
「この、ね、何というか過去の、ね、検索した言葉が、ね、表示されちゃうんだけど、ね、」
要は彼の検索したエチーな履歴を消すよう頼まれた。
花も恥じらう年頃の女子部下にそんな事を頼む男の神経わからんかった。やったけどさ。
976おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:17 ID:IY1sbP4q
>>972
みんな分かってただねー。悪事はバレるってことかな。
何はともあれ上手くいってよかった。お疲れ様。

埋めついでに、ID変わりましたが820です。

後出しになりますが、産科病棟と書いているように
その病院は総合病院で、個室がほとんどないところです。
病院では、産後の検査や処置などで医師や看護師が頻繁に
病室を出入りします。個室ではないので、他の患者さんも居ます。
それを「金を払ってるからプライバシー守りやがれ」
「夫婦だから添い寝して何が悪い」ってのはどうなんでしょう。
ホテルのような豪華な個人病院なら話は別ですが、
総合病院では無理な話だと思うのですが。

でも、最近多いみたいです。注意しても何が悪いのか理解してもらえないので、
注意するのもバカらしい、と知り合いは言ってました。
夫婦のスキンシップは、退院後に家でして欲しいものです。
977おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:22 ID:VKhq16W4
>>976
モツカレ〜・・・
「金払ってるから」って、イチャイチャしたいのなら追加料金払って
相部屋じゃなくて個室にすりゃあいいのに。
結局お金が勿体無いのかなぁ?と思ってしまった私は医療系。
978977:04/06/22 00:33 ID:VKhq16W4
そんな私が先日遭遇した事(ちなみにウチは薬局)

処方箋受け付けてる総合病院で、学生さんの体験学習があった時。
お昼過ぎた時に病院からその学生さんがゾロゾロと出てきた。
数えてざっと20〜30人ぐらい。全員女子だった。

で、出てきた後にその女子が集団になって喋る喋る!
1つに固まらずに2,3個の集団になって固まってる。
しかも病院から一番近いウチの薬局の前で固まってるし。
サイアクな事に集団を作った女子達は薬局の前で止まってしまった。

もう喋り声がホントにうるさかった。薬局の中にまで聞こえるし、
薬局の前で固まってるから他の患者さんが中に入れやしない。
入ろうとしてるのに気付かずに喋り続ける。ジャマになってるよ。
10分近く喋った後にその集団は去って行った・・・。

あの時「ジャマになるので別の場所で喋って下さい」って言ったら
ヨカッタな〜と後悔しました・・。
その総合病院に勤めている知り合いに話をしたら、
「あ〜○○大学の実習があったから・・・迷惑かけてゴメンね」と
言われたけど、その人が悪くないから申し訳なくなった。
979おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:39 ID:FG2i0M56
>>494

俺の姉貴が昔派遣で入ってた某上場企業では、残業してる男性社員が
夜中にわざわざ他の人の席に行って、ゲームしたりエチなサイトとか見てたらしいよ。
姉貴のPCにもバッチリ履歴が残ってたって。
それと、派遣社員に支給されるPCは基本的に男性社員の「おさがり」なので
ブラウザの設定とか、モロ「個人仕様」になってたらしい。
この辺は企業の規模というより、PC環境に対する意識の問題だけど・・・・

それより、無断欠勤そのものをあまり問題にしている様子が無いのが不思議。
「課長も無断欠勤について彼女に深く言及しない」、って・・・・
温情通り越して、只の『問題先送り』に過ぎないっしょ、それって。
厄介払いで変な奴まわされた他の部署が気の毒。
(それとも「申し送り」でもするんだろーか?)
仕事中に見ていたサイトがエロだった、という事を変に意識し過ぎたのかもね。
私用に使うのは控えるべし、と早いうちに注意すりゃよかったのに。
980931:04/06/22 00:40 ID:BYFclIVy
>957、>958、>960に嫌らしい奴と認定された>931なんだけど、ちょっと言い訳させてよ。

俺の働く会社では、背の高いパーティションで個人のデスクがコの字型に仕切られているから、
隠密行動がしやすい。会議中や昼休み中に誰かにパソコン使われても回りの人が
気がつきにくい環境にあるんだよ。帰宅したら他の人にパソコン使われても分からないしね。
だから、パソコンの履歴やクッキーが、本来の使用者の結果とは言いづらい事務所なんだ。

こういう環境ではへたに追求できないでしょ。だから>931で言った逃げ道は相手のためであると同時に、
こちらのためでもあるんだ。分かってくれる?

勝手読みした俺も悪いけどさ、ボロクソ言うのやめてくれる?

981おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:46 ID:TITgbQfE
>>980
そのままスルーしとけば忘れられるような話題なのにしゃしゃり出て来て思い出させてくれるお前の神経が判らん。
982おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:46 ID:FG2i0M56
>>978

注意するのってイヤな役回りだよな。
でも、ビシッと言ってやるべきだったと思う。
そいつらも将来は医療のシゴトに就くんだろ?
薬局は単なる「店舗」じゃない、って事を
知らないなら教えてやる必要がある。
983おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:46 ID:2lvRfjVq
>>931 お前の労働環境なんか知るか。
931は嫌らしい上に、勝手読み(なんだこれ?)する阿呆
984おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:51 ID:e5GxQHFz
無断欠勤を何日も続けて速攻クビにならないってのが驚き。
985おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:52 ID:O2+JHoYs
>>980
>>こういう環境ではへたに追求できないでしょ。

そう。
>>931の職場は>>494とは全く状況が違うんだから
下手なアドバイスしたって嫌らしく聞こえるだけ、っつーだけの話だよ。
もうちょい考えんと。
986978:04/06/22 00:56 ID:VKhq16W4
>>982
そだね、女子達の事を考えたら注意しとくべきだったって今思う。
ただ、言い訳させてほすぃ・・集団おしゃべりはマジで怖かった(滝汗)

>>984
確かに。自分だったらクビにしそう。というか後輩は会社に
居りにくいと思うなぁ。
987おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:00 ID:0ILbWTTY
このスレは長文がデフォですか?
988931:04/06/22 01:02 ID:BYFclIVy
>981
おれはここで馬鹿にされる覚えはないし、言われっ放しにされる理由もない。
誤解されたから、きちんと状況を説明しただけ。
俺はこれで忘れるから、君も忘れてね。

>983
勝手読み(自分の都合の良いように状況を把握すること)。
もう怒るなよw
989おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:04 ID:vvagMp96
いやらし粘着男の怪
990おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:16 ID:BYFclIVy
>>985
ていうか、俺みたいな環境の職場にいる人たちなら、最初の書き込みだけで当人を疑う気持ちに
はなれないよ(これ本当)。>931での発言でも「本当はお前なんだろ、フフッ」なんて気持ちはさら
さらなかったしね。それだけ分かってくれれば、十分です。
991おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:20 ID:dg/Rl+0n
私の職場では、常に上品ぶることを要求されるせいか
ストレスがたまりやすい人が少なくないらしい。
そのせいか、女子トイレの個室内の壁は罵詈雑言、汚いラクガキだらけ。

あるとき、私が有給明けに出勤したら雰囲気が変だった。
よくよく話を聞いてると、私がトイレのラクガキの犯人と疑われてた。
私の有給中にラクガキが増えなかったからというのが理由。
カベに名指しで悪口書かれまくってた店長は、私と口もきいてくれなかった。

ちょっとまて!!
こっちの話も聞かずにいきなり犯人扱いか!
数日間、カベに何も書かれなかったことなんて過去にも何度もあっただろう?
それにずっと前に書かれた落書きが何日も残ってることだってあるんだから
いつかかれたとか特定できるものばかりじゃないだろう?
無視したり冷たくしたりするのは私が犯人だとはっきりしてからでも
遅くないんじゃないの?

あいつらの神経わからん。もちろん私はラクガキなどしてない。
992おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:26 ID:6sfWVsQ5
>>991
げぇ〜最悪。
なんの仕事?お客様相談窓口?テレアポ?
993おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:26 ID:aPi0a7eD
私の職場では、常に上品ぶることを要求されるせいか
ストレスがたまりやすい人が少なくないらしい。
そのせいか、女子トイレの個室内の壁は罵詈雑言、汚いラクガキだらけ。

あるとき、私が有給明けに出勤したら雰囲気が変だった。
よくよく話を聞いてると、私がトイレのラクガキの犯人と疑われてた。
私の有給中にラクガキが増えなかったからというのが理由。
カベに名指しで悪口書かれまくってた店長は、私と口もきいてくれなかった。

ちょっとまて!!
こっちの話も聞かずにいきなり犯人扱いか!
数日間、カベに何も書かれなかったことなんて過去にも何度もあっただろう?
それにずっと前に書かれた落書きが何日も残ってることだってあるんだから
いつかかれたとか特定できるものばかりじゃないだろう?
無視したり冷たくしたりするのは私が犯人だとはっきりしてからでも
遅くないんじゃないの?

あいつらの神経わからん。もちろん私がラクガキの犯人なわけだが
994おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:28 ID:d84HIsiS
>931
別に貴方の職場環境がどうとか言ってるんじゃなくて、
誰かも確定できないような状況なのに
>君の知らない間に、君のパソコンを男性社員の誰かが使っていたと思ってる
とか言うようなところがやらしいんだよ。
そんな言い方されたらもしその子がやってても自分だとは言いにくいし、
確信もないのに他人の名前を出すわけにも行かないし、何ら逃げ道になってないでしょ。
そのわりには「嫌なことだけど俺の仕事だから仕方ないよね」って自分の逃げ道はちゃんと作ってるあたりもいやらしいよ。

大体「君の知らない間」のことなのに「心当たりない?」なんて言われてもそんなもん知るかよと。
995おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:33 ID:d0J4GeK/
>987
短くまとめている場合、「その神経がわからん!」という内容が具体的に伝わり
難いし、補足説明すると「後だしするな」という指摘がくるため、必然的に長文が多い。
勿論、誰とは言わんがただの粘着で長文を書くような人もいる。
996おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:39 ID:flbA2J6j
じゃあ、残り少ないからここはネバネバ粘着オッサンに捧げるヨ。
リアルでもしつっこくてキモイんだろーなー。
997おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:44 ID:6sfWVsQ5
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ
998おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:45 ID:RCCkZn0o
次ぎすれあったけ?
999おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:45 ID:BYFclIVy
>>994
俺の言い方もたしかに悪かったかもしれないね。
 ただ、言外に「もうしないでね」と伝えればそれで十分だと思ったんだよ。
自首を求める気持ちや、容疑者を教えてもらう必要もさらさらなかった。
もっとも、いま思えば、もうちょっと考えて書き込みすればよかったと思う。

でもさ、俺が先輩女子社員の状況を把握せずに発言したのは失敗だったが、
嫌らしいと発言してる人も俺の状況を把握せずに発言するのもどうかと思うよ。

もうお互いにやめにしようよ。
1000おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:46 ID:RCCkZn0o
1000ヽ( ・∀・)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。