兄弟姉妹で仲が悪い人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
いますか?
2おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:16 ID:9I0CDNCy
いや、うちはめっちゃ仲良いわ。
参考にならなくてスマソ
3おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:19 ID:nPk6frpP
かれこれ20年近く口聞いてないなー!
4おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 02:27 ID:K3PFBHbe
うち仲悪い。
うーん・・・小学生のころは少しは話してたと思う。
でも中学から今に至っては、もうまったく話してない。
空気と同じ。 俺はまったく気にしてないし。

でも兄は俺のことが何かと気になるみたい。
舌打ちとか、床を強く踏んで歩いたり。
まったく話さないほどなのに、なんでそういうプレッシャーを掛けてこれるのかが気になる。

まぁ反対に本当に全くなにもし返さない自分も問題あるのかなぁ。
5おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 02:28 ID:IHOOkHQk
兄弟(姉妹)で仲が悪いのって親のしつけのせいだと思う。
うちも小さい頃から仲が悪く、仲のいい友達がうらやましかった。
うちはお姉ちゃんだからと何でも我慢させられ、妹の分まで理不尽に叱られ、
それをいいことに妹が要領よくなったから嘘泣き、作り話は当たり前。
私の大切にしている物を妹が取る→私が当然「返して!」と怒る→妹が泣く
→親が私に「貸してあげたっていいじゃないか!なんでいじわるするんだ!」と私を叱る
→案の定妹が壊す→いじわるしていないのにって私が泣く→親が「壊れちゃったんだからしょうがないだろう!」と私を叱り、妹にはお咎めなし!
こういうパターンだったから必然的にケンカが起きてた。

一方、仲がよかった友達姉妹はお母さんがお姉ちゃん(友達)を立てて
妹が悪いことをした時もちゃんと叱ってた。
私の家と同じようなことが起きた場合、友達の家では
妹が姉のおもちゃを取る→姉が「返して」と言う→親が妹に「これはお姉ちゃんのだから返そうね、
○○のおもちゃはこっちでしょ?」となだめる→妹納得→親がおもちゃを姉に返す
→当然、平和的解決

あと、うちは「お姉ちゃんのくせに!」って叱られてばかりで
「好きでお姉ちゃんになったわけじゃないもん!」と言うと
「屁理屈言わないの!」とさらに叱られて誉められることが99%なかったが、
友達は何かいいことすると必ずおばさんが「さすがお姉ちゃん!」って誉めてた。
叱る時(ちゃんと悪いことをした時だけ)はきちんと叱ってた。
だから妹も素直でかわいかったし、本当にうらやましかったよ。
6:04/06/10 02:35 ID:IHOOkHQk
長くなってスマソ・・・
補足ですが友達の家は下の子が泣いてるとおばさんが「どうして泣いてるの?」
ってちゃんと2人に理由を聞いてどっちかが悪い場合は叱ったりしてたけど
うちの場合妹が泣いてると(私の責任でなく)、私が親に必ず叱られた。
「私じゃないもん」って泣くと「嘘つくな!嘘つきに育てた覚えはない!」
それを見ていた妹は親が行った後、舌出して私に
「べぇ〜、また叱られた、ざまぁみろ〜バーカ」
と、またケンカ→私が叱られる でした・・・
7おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 04:42 ID:4AdS6v6m
>>5
私もそうだったな。
大人になるにつれて妹とは少しずつ話すようになったけど、
ちゃんと目を合わせて話せない。
親も交えて話すと結構続くけど、2人きりだと一言二言。

お姉ちゃんとして自分に自信がないだけかも。
妹の方が優れてるし、、。
8おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 04:49 ID:EDe4RoTL
兄が物を捨てられない片付けられない人なのでゴミ屋敷になりそうです。
9おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 10:09 ID:SHIt7ex5
・会うと舌打ち
・わざと煩く歩く
・料理作ってると捨てられる
・ブレーカー落とされる
・親には根も葉もない悪口を大量に言われる
・横を通るフリして蹴る
・なにかと因縁つけては蹴ったりしてくる
・風呂の電気・急騰器のスイッチOFFは当たり前(水でシャワーしたことも)
・トイレに入ると電気消される。ついでにドア蹴られる
・食事してると「偉そうに…」と聞こえるように言ってくる。

俺と五歳違いの兄がしてくる事。
そんな兄の部屋に「中学生・M字開脚!」という本があるのを俺は知っている。
そういう趣味な禿げ兄貴。とっとと氏ねと思っている。
10おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 14:59 ID:DBHej2RN
>>5-6
私の家も全くといっていいほど同じだ。
1つ下に妹いるけど、妹が泣いてると必ず私が泣かせたんだと思って
母親に有無を言わさずビンタされてたよ。
それ見て妹は喜んでた。
幸いうちはおばあちゃんが「下は要領いい」って気づいてくれたから
かばってくれたけど。
11おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 15:06 ID:Jr9vbBIi
>>9
きみ、働いて家にお金入れてるかい?
12おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 15:07 ID:PizZQ4Sx
こないだおかんが言ってたが「お兄ちゃんだからと言って叱ることだけは
絶対にしなかった」と言ってた。
そのせいかな、兄妹仲が良いのは。
13おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 16:18 ID:x7veiWLY
三人兄弟で俺(長男)と三男はふつうに仲がいい。
次男とはまるっきり合わない。
死んでも悲しくないだろうしさっさと死んでほしい。
と思ってしまうくらい仲が悪い。
14おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 16:20 ID:SJTBl7Mx
>9
その兄は異常だな。
又は兄は親にかなり虐待に近いことをされてきたと思う。
15おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 16:35 ID:jFfUdN2R
お互い無関心。
自分から兄弟の話をしないので
周囲からは一人っ子に思われていたらしい。
16おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 21:12 ID:tH1MehFM
弟とくだらない事でケンカしてから口もきいてないまま4年。
そのうち私が家を出て独立したので、ますます仲直りのきっかけが
つかめないまま。
実家に帰っても、私が居ると弟は部屋から出てこない。
付き合っている彼と結婚が決まったのですが、彼にはそのことは話してません。
ていうか、話せない。
彼は4人兄弟で兄弟同士とても仲がいいし。
両家の顔合わせとか、弟抜きでやるわけにもいかず・・・。
ハァ・・・。
17おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 00:32 ID:Lzq3VVUF
「一番上の女」に、金をだまし取られた。
あんな奴は姉でも妹でもない。くたばっても葬式には出ないつもり。
18おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 10:20 ID:bt7RHE7k
葬式で思い出したが、結婚披露宴に姉だけは呼びたくない。
19名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 02:01 ID:aECCV5XZ
仲は悪くないが嫌いと言うか・・・兄貴は優秀で一流企業で給料もいい、姉ちゃんも頭良くて
良いとこの奥様に収まった(二人とも国立大 卒業まで首席) 片や俺は・・・高卒で地方公務員してます 泣)
子供の頃から馬鹿な弟と指差されてみじめだった 兄弟なのに皆の態度もかなり違って・・今でも二人の前に出ると
なんか引け目を感じて卑屈になってしまう
20おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:05 ID:lHx0nEol
>>5
男兄弟だが、そのまんま当てはまるなぁ。
あまりに弟が調子にのるんで腕の骨を折ったこともあるし。
21おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:06 ID:hPDUQwgg
別に「お姉ちゃんなんだから〜」とかしかられて育ったわけでもない
でも仲が悪い。かなり
22おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:08 ID:yAE4zL7Z
人間関係を整理してみたらどう?
23おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:12 ID:w8p5lDYS
うちは姉、俺、妹の三人兄弟。

皆仲悪い。それこそ小房の頃は罵り合いばっかりだったな。
殴り合いまではいかなかったな。そこら辺は教育してくれた親に感謝。
今は姉と俺が大学生、妹は工房だが関係は修復されつつある。
今でもギクシャクする事はあるけど、色々映画とかの話出来て楽しいぞ。

今、喧嘩してる香具師らももう少し歳とれば当時を笑えるようになるだろうさ。

>>19
イ`
24おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 02:26 ID:eUyP9Wb0
CDプレーヤーを何度も壊されたお姉さんの登場はまだだろうか。
25おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:44 ID:uOGZkVyC
兄弟関係も上司と部下の関係も上次第って感じだな。
26おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:46 ID:Wkp/poxf
>>17
>あんな奴は姉でも妹でもない

どっちなんだよ
27おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 02:37 ID:FIhi3iGI
私22歳。妹18歳。お互い大学生で家出てる(けど妹は毎週末帰ってる)。
高1か中学の終わりごろか、その位から口きいてない。
妹とケンカすると必ず私が悪者になり、母親は妹に「お姉ちゃんに近寄ると
ケンカになるからできるだけ近寄るな」みたいな事を言って、ケンカするよりは
遠ざけようとしたらしい。で、今に至る。
ケンカっつってもそんなに陰惨なケンカじゃないし、友達の話なんか聞いても
姉妹間のケンカはままあるらしい。なのになんでうちは断絶してるんだろう?
28おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 03:04 ID:U1Li4PZ0
俺は姉貴と仲が悪かったことがあるな。

小学校くらいまでは仲がよかったが、姉貴が中学のとき
精神病で入院、その後性格が変わり何かとグチグチ文句つけてきたり
そりゃもう大変でしたよ。そのせいで俺も一時期鬱病になりかけて
親に文句言ってみたんだけど、病気なんだから我慢しろの一点張り。
>5みたいな立場だったな、弟だけど。何でこんなやつのために我慢
しなきゃならないんだと思って本気で殺そうかと思ったこともあった。

今では病気も治ったらしく、殺してやりたいとか思うようにはならなくなったが
殆ど口はきかないな。まあ縁が切れるのなら切りたいなって程度か。

こんな時間に何書いてんだ俺…もう寝よ
29おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 03:14 ID:iIv9h81b
兄弟姉妹の仲が良くない家庭の親の特徴
・無意識のうちに、子に対して、親の愛情を取り合うように仕向けている。
・子供が親に認めたがられてる様を見ないと、自分の存在が重要視されてるのを感じられない。
・子供同士の仲が悪いことで、親である自分の家庭内での孤立や孤独感を感じなくて済んでいる。
・自分の存在価値にどこか不安感を持ち、人に認められたがっている。
・家の中でやたらと自分の功績自慢をする。
・他人の評価が自分の基準になっている。
30おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 03:34 ID:9Ui4L4F8
最悪、絶縁状態

1年ぶりくらいに兄が「婚約者に会わせたい」と呼び出された。
結果として俺と兄の電話がきた時一緒にいて、兄を見てみたいとだけで
ついて来た彼女が軟禁され、宗教の勧誘をされた。

最初は他愛もない話から、急に「お前、最近不幸なことないか?」と始まった。
3時間近く拘束され、終電の時間も迫ってきたのでぶち切れて、強引に帰った。
追ってきたので、「これ以上追ってくるなら警察に行こう」と釘を刺して何とか終電に。

後で、兄の住んでいた所を調べると、某信仰宗教の支部が目と鼻の先にあった。
どうりで、「すぐ近くにいいところがあるからいこう」としきりに誘ったわけだ。

もう1年以上経つが、未だに非通知、公衆電話から電話をかけてくる。
仕事の関係上、ケータイの番号を変える訳にもいかない。

家は引越したから、知られてはいないがそのうち家ばれたらどうすっかな。。。
31おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 22:14 ID:NCJ+w2LO
>>30
兄弟仲良くしなよ
32おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 02:50 ID:yxKzLLpZ
厨房の頃は兄貴と喧嘩になると、押し倒されて強制射精させられてた。
柔道の寝技みたいな感じで押さえ込まれて、チンポしごかれた。
それが目当てで兄貴に喧嘩を売ることもあった。

そのうち、おにいちゃーーんって甘えた声だしたら、しゃぶってくれるようになった。

工房の頃、一緒に風呂に入っていろいろやってる時、父も入ってきて問題が発覚。

そんな兄貴も結婚して二児の父。
兄弟仲が良すぎただけで、そっちの趣味はなかったと思う。
兄貴と会うと、昔の事を思い出して気まずくなるね。
33おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 16:43 ID:GpDqQtZ8
>32
いまのあなたの性癖はどんなかんじ?
34おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:13 ID:+cvjLuBk
俺には4つ年下の妹がいる。妹は中学校までは有名校のかなり厳しい吹奏楽でトランペットのソロ
もらえるくらい音楽は優秀だったが、進学した高校の吹奏楽部があまりにもショボすぎて
絶望→帰宅部→高校コギャルデビューの流れに。

携帯代、家の電話代が合計で10万を超えタバコ、男と夜遊びのオンパレード。
誰から見てもあまりの売女さに激怒した父には公衆便所と呼ばれる始末。

ある日、家の居間にDQN男を泊めやがって俺と親父で二度と来れないようにしてやった。
結局、そういう要因と教育方針の違い、夫婦仲が元々良くなかったのもあって親は離婚。

俺が働き出して家に入れる金が妹のこづかいになってるので
家には金は入れないことにした。今までヤツの懐に入ってると思うと、マジ死んで欲しい。
妹は今年で成人を迎えたが相変わらず毎晩遊んで男に貢がして生きてるようだ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 17:30 ID:DOZXue/u
>>31
仲良くしなくていいと思うよ。
本当に弟のことを思っていたら軟禁状態なんてありえない。
しかも彼女が一緒でしょ?
考えられない!
30さん、なんとか逃げ切ってくださいね。
36おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:20 ID:zvNd8fxB
age
37おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:46 ID:cN/AKc17
姉貴が大嫌い!ここだけの話、喩えアイツが死んでも、葬式には
出たくない。だって時間の無駄だから。死ぬなら一刻も早く、むしろ
いますぐ死ねば?っていうくらい。

ウチは『お姉ちゃんだからガマンしなさい』の真逆で、年長者をたてよ
あがめよ、っていう封建的って言うか、前時代的っていうか、殆ど
パラレルワールドに育ったから、「年が上なら偉いんかい!!」って
いう反発心がいまだに抜けなくて困ってる・・・。
38おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:50 ID:ZcpjNeEp
弟側から見ると力差を利用した暴力だけは止めた方がいいと思うね。
成長から来る差ってホントどうしようも無いから、
抵抗できないんだよね。今は大人になってお互い表面上仲良くて穏やかだけど
思春期時期に本投げられたり、焼け石投げつけられて火傷した事は
絶対に忘れねー。多分>>20なんか心の中では一生恨まれてると思うよ。
39おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 10:35 ID:CgzYTu1E
>>37
>パラレルワールドに育ったから
40おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:49 ID:qIJZHDAm
>>37
私は普通に「あんたの方が年上でしょ!」とかよく祖母に言われたなぁ。
なんで年上だからって我慢しなきゃいけないんだ、と納得いかなかった。

弟がいるけどもう3ヶ月くらい絶交状態。
勝手に人の部屋に入って本とか持っていって戻さないということが続き、
いくら注意しても繰り返すのでいいかげんキレてケンカ。
それから喋ってない。それまでは仲良かったけどこれだとずっとこのままかも…
41おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:51 ID:VVYSQdXZ
うちは弟と仲いいです。
力の差っていうのはすごい感じますね。
弟が机で何か書いてたとき、「なにかいてんの〜」って近寄ったら
隠されて、腕つかんで何かいてるのか見ようと思ったんです。
それでなんか懐かしくなってじゃれ合ってたんですが、
弟に押されたらタンスまで一気に吹っ飛びました。
びっくりでしたね。考えてみれば弟は男だし、腕もそれなりに太いし
男の体。 昔はこんなことしても互角だったのに・・・
成長してるだなと思いました。

これがもし暴力とかだったら怖いなぁ、そうじゃないからいいけど。
42おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:28 ID:a3tr/5PF
うちの姉は結婚して1歳の男の子が一人いるけど、
子供の世話をすべて母親に押し付けてまったく面倒を見ない。
母親は仕事をしてて、終わるとすぐ二駅離れた姉の家に行き、
孫の面倒をみさされ、また、その他の家事もさせられている状態。
姉の旦那が帰ってくるまで母親を自分の家にとどめさせ
「孫の面倒を見れるなんて幸せ者だ」
「よその母親はもっとちゃんとしてる」
と言い張り、悪びれている様子はなし。
機嫌が悪くなるとあたりに響きまくるほどの奇声をあげて暴れまわることもしょちゅうなので、皆腫れ物に触るように対応してる。
他にも書ききれないほどDQN言動あり。
こんな奴と仲良くしようとも思わん。
43おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 19:39 ID:nbr5igMX
>>41  ハァハァ
44おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 20:13 ID:ripQCN7b
仲悪いよ、兄ー妹だけど。
5歳差なんだけど、物心ついた時から悪意ある目線を向けられてたな。
私が生まれたショックで、子供返りもしたらしいし。
まだ字もかけないころ、手を捕まれマジックを持たされ、兄のおもちゃに
落書きさせられた
「おかあさん〜○子がいたずらした〜玩具台無しになっちゃった
新しいの買ってよー」とやられて以来、兄不信。
45おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:47 ID:ridVNTFf
がり勉で引きこもり気味の兄は母に溺愛されて育ちました。
大学に受かった瞬間、私の事を馬鹿にしはじめ今にいたります。
きもくてかっこ悪いのに、どうやら自分はかっこいいと思っているらしい。
で、初めて付き合ったメンヘルで某宗教の8歳年上の女と付き合って
3ヶ月で出来婚しましたとさ。
そのせいで鬱病になった母親の面倒を何で私がみてるわけ!
のうのうと暮らしてる兄に罰が当れと思う今日この頃。
46おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 19:48 ID:RqdBOjwL
妹なんかプロレス技の実験台にしかならんかったな。
47おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 19:51 ID:2+GS+Pdt
オレも弟に嫌われてるかもな。
まあいつ縁切られてもいいや。
48おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 20:59 ID:AeLYTiks
2人姉妹。
結構仲はいいほうだと思ってたんだけど、妹が30過ぎて、
変な男に入れ込んで出来婚してから、いままでの楽しかった
思い出は何だったんだろうって思うぐらい仲が悪くなった。
49おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 21:00 ID:Kspip7pw
正月早々兄貴とやりあったよ。
スッキリした。
50おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 21:52 ID:WMb2EOTK
>>19地方公務員のどこがだめなんじゃ〜(泣)りっぱじゃん!!
きっと人の痛みのわかる深みのある人物になれるよ

わかったようなこといってすまない
51おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 00:13 ID:AtfgIVdt
好きじゃないし、中学のころからお互い全く話してもないけど、
(「だれだれから電話」とかなら話す 一方的だけど)
兄っていうだけで一応それなりの愛情はもってるつもり。
話さないけど、兄が大学すべったときとかも心の中で「えぇー。。。」って思ってた
心の底では想ってます
52おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 18:15 ID:ppWIANkA
3つ上の兄貴が死ぬほど嫌い。
今は結婚して別居してるけど、私がヨメに行くとあいつらがこの家に入るかと思うと
腹が立つのでうかうか結婚もできない。
事故にでも遭って死なないかと半分本気で願っている。
53名無しのヒットマン:04/06/21 21:29 ID:OPy4hDFu
>>52
なんだ。 俺に仕事か?
54おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 21:43 ID:+IOC6FWQ
私は2つ下の弟いるけど仲はいい方だと他人からも親からも言われている。
他の人の話を聞くと二人姉妹の仲悪い(親が露骨に比較する)という話題が一番多いように思う。
実際に二人姉妹の人には失礼だが、二人姉妹のイメージは嫌な感じがある。
だからもし自分が結婚して子供できたら女女と続かないことを祈る。
>>5-6で書いている友達の母親はいい母親だ。人として母親として最高。
こういう母親はいいね。
55おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 18:40 ID:i13i3tVu
仲が悪いというより、ウマが合わないという感じ。
ほとんど会話なかった。
その弟も死んでしまった。しかも自殺…
56おさかなとられた名無しさん:04/06/22 23:02 ID:NDiuBQ6y
オイラの家も、妹との仲は余り良く無い。
・妹が会社から帰ると、苛々するのか「アンタは休みだったンだから○○しなさいよ!」と、 休むのは罪悪なのか!!
・オイラに「部屋が汚いから掃除しなさいヨ!」←妹の部屋は綺麗なのだが、実は要らないものを空き部屋へ押し込めているだけのこと。
・いろいろ細かい事を言う割に、(一家の総責任者の様な口ぶりの癖に)面倒臭そうな事はあっさりオイラや親父に横流し。
・自分のやったエラーはなかなか認めない。
・気分が悪いと(山の天気より始末が悪い)オイラか親父のどちらかにカラむ。 次に続く。
57おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 23:31 ID:WQzPKTnG
頃しちまえよ
58おさかなとられた名無しさん:04/06/22 23:38 ID:NDiuBQ6y
≫53 今夜の事。
オイラ「あいつもいい歳なんだから・・・」
妹「アンタもいい歳なんだから嫁サンの心配しなさいよ!私もどんどん先に行くからねッ!!」← 彼氏あり。
だったら親父が心配だなんて綺麗事言わずに本当に結婚したいならサッサとイケや!!!(10年以上のつきあいなのに)。
晩飯、一気にマズ〜。物の言い方が刺々しく、気が落ち着かない。離婚した母親とダブるのか、時に猛烈な殺意で震えが来る事がある。女ってこういうものの様に見えて、結婚願望がまるでない。(嫁サンを呼べる様に・・・)と家を新築した親父、申し訳ない。orz
59おさかなとられた名無しさん:04/06/22 23:45 ID:NDiuBQ6y
スマソ。≫53 おもろい!
とカキコするところ、本文をいきなり書いちまった。≫56ですた。
60おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 23:46 ID:qhC9TyjZ
「俺がお前の歳のときには・・・(自慢話)」
って言われるのが大嫌い
進路だって時代だって違うのに簡単に比較されるとイヤだ
俺は職人の苦労なんかわからないけど
彼奴にも就職浪人の苦しさや焦りなんかわかるわけない
大学だって死ぬほど頑張って地元の国立行ったのに
彼奴は遊んで大学行けなかったのを「職人になりたいから」って言い訳して。
バカなだけなのに
兄弟なんて二十歳過ぎたら他人。
ほっといて欲しい
61おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 23:52 ID:z10iWmEx
姉が臭い。
比喩でなく、物理的に臭い。
一階の玄関に帰ってきたのが二階の私室からニオイでわかるくらい臭い。
盗癖もある。
家庭内で誰かの私物盗むだけでなく、小中高と何度も学校から呼び出し食らってる。
人間として最低なんで好きになどなれるわけもない。
62おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 00:20 ID:E8FjEGa7
姉ちゃんが苦手。私が妊婦だと知っていながら煙草を近くで吸い煙を私の顔にふきかけてくる。

つい最近は機嫌が悪かったらしく八つ当りでお腹を突き飛ばされたり・・。ショックだった。

母や私を女として見ているのと妄想が激しくて付き合いづらいです。

メモ用紙に殺すって書いてあった時には引いたよ。思い通りにならないといつもそう。

姉ちゃんが友達出来ないのを私のせいにしないで欲しいよ。

33歳なんだからシッカリして欲しい。
63おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 00:35 ID:x6XCuLG9
>>62
そんなアヴァンギャルドで素敵なお姉さんを紹介してください。
強がってるけど本当は繊細で傷つきやすい女性じゃないですか?
男にはそういう娘のほうがモテますよきっと
64おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 00:45 ID:HiFVOeog
だんだん人外の存在が増えてきたなぁ
65おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 00:59 ID:4Uh+kGUd
俺、要領いい子供だったから姉ちゃんには苦労&迷惑かけただろうな・・・。
姉が行った塾は失敗だったから、俺は別の塾に見たいな感じで
姉のおかげ美味しい所をでもらってた部分もあったし。

特に農家で一姫二太郎だったから、長男の俺がよく可愛がられたし。
高校までは成績優秀だったから、それのせいで誉められたりもしてたしな・・・。
姉ちゃんほんとゴメン。大学生になって一人暮らし始めてからの俺は
怪我してからというもの勉強もせず留年し、と姉ちゃんにかけた苦労や迷惑に報えてないな。
いつからか殆ど話もしなくなったけど、心の中じゃ感謝してるんだ
66おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 01:07 ID:r97lRP1T
ええはなしや
67おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 01:20 ID:HYuzl8Ma
>>61
病気だな。確実に。
生臭い匂いなの?
68おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 01:30 ID:OdVNkNx+
今中2の妹と4年は会話してない(私高3)。同じ部屋使ってるのに。 友達には有り得ないと言われるけど事実
69おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 01:41 ID:gEQR77un
お兄ちゃんとは私が中1〜短大卒業までずっと話してなかった。
お互いウザくて避けてたんだけどお姉ちゃんの結婚式の時に
いきなり話し掛けられてめっちゃドキドキした。
以外に趣味が同じだったことが判明。今は普通に話せる。
お姉ちゃんはちょっと苦手。よく嘘をつく。大袈裟に話すし。
70おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 02:48 ID:rMHgjQs7
俺も姉とめちゃめちゃ仲悪い、なんかもろ見下した感じで
接してくる、もう一生話すこともないかなって思えてきた
7161:04/06/24 20:50 ID:3UKtpJYW
>67
病気は病気でも精神系でしょう。
単にロクに風呂入らないから浮浪者臭がするだけです。
それで一応飲食系でバイトしているんだからどうかしている。
72社長クラスの人:04/06/25 18:16 ID:s4+7LmHL
>>68
気にするな。
俺は6年以上兄とは話した事はない。
73おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 19:35 ID:KcxBpRSg
兄ー妹(私)の兄弟。
昔はよく兄に殴られてた。そのせいか、ケンカは弱いが殴られることや痛みに
耐性がついた。

あと、兄に彼女できて彼女が家に来ることになったとき、兄に
「お前は部屋からでるなよ」といわれますた。
74おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 20:27 ID:3FH/KQ6M
うちは4つちがいで兄ー妹です。
仲悪いってかんじじゃないんだけど
俺にとって妹がいつまでも小さい子どものまんまで
「○○ちゃ〜んよしよし」
とかやってる。もう高校生なのに・・・
お互い違和感感じながら接してます
75おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 21:22 ID:WbKYeceM
>>74
近親相姦になりそうか?
76おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 21:33 ID:RaXAKusU
弟とは4畳半で二人暮らししたことがあるくらい仲いいのだが
兄貴とは仲良くない。
たまに実家なんかで会うとお互い緊張している空気が流れる。
ネットができるようになったので、たまにメールは送るが
電話をするのはお金を借りる時くらい。
「返して」って請求が来たことは一度も無い。
言いにくいんだろうなあ。
77おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 21:52 ID:imZyhbBP
上に姉二人がいるけど二人とも嫌い。

上の姉:出来婚の後離婚。実家に戻ったものの子どもの世話を全くしない。両親&私が帰省したときは私が世話。
     その子どもも親から愛情が注がれない為か私の子をいじめたり、私を独占しようとする。
     子どもに食事をご馳走してもありがとうとか子どもの分の食事代払うわとか一切言わない。

下の姉:とにかく自己中。私が妊娠中の引越しのとき「大変だから手伝ってあげる」と言っていたが、単に東京に遊びに来たかっただけ。
     こっちが断ったのに押しかけてきた挙句「えーっと2週間くらいいるね」。なぜお前を私たち夫婦が養わなくてはならないのよ。
     それは困ると言うと罵詈雑言の嵐を書いた手紙をよこしてきた。
     私の友達にも暴言を吐き、友達関係をめちゃくちゃにされた。
     僻みの塊のような性格。

ただ後に分かったのだが、下の姉は赤ちゃんの頃は親に「お姉ちゃんがやきもち焼くから」と放置され、私が生まれたら「お姉ちゃんと遊んでなさい」
と放置され、あまり愛情を注がれなかったらしい。それを思うとちょっと不憫に思う。でも嫌い。
78名無しのヒットマン:04/06/25 23:55 ID:WbKYeceM
>>77
なんだ。 俺に仕事頼みたいのか?
79おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 10:31 ID:4AAzzCg0
弟がいるけど、20年間一言も口をきいてない。
苦労とか努力を一切したくないという人間のクズだから。
勉強するのが面倒という理由で高校へ行かず、
就職しても仕事へ行かず、悪徳商法にひっかかって自己破産しても
実際振り回されたのは親で、本人は他人事って顔してたらしい。
新興宗教にはまり、その団体の人を連れてきて親をしつこく勧誘したり。
デキ婚したんだけど、自分の子供を一切無視しているそうだ。
今年子供は小学生で、これからお金もどんどんかかるというのに、
今も仕事をしてないらしい。義妹と親の収入に頼って暮らしている。

俗に言う不良なんかと違って、こういう人間は根っこから腐っているから
生きてれば生きてるほど人に迷惑をかける。
子供の頃から縁を切っておいて良かったと思う。
80おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 10:36 ID:u/j5EYbZ
兄とは10年以上口利いてません
年取ってるだけで偉いと思ってるらしい
自分のことも見えてないくせに
81おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 20:10 ID:QPRSqWqY
情緒不安定・ヒス・超メンヘル・超ボーダ・薬中…モロモロ 精神が最低な妹に何年も苦悩
自分から絶縁メールを送り付け、せいせいしてたのに
「姉から連絡を取ってもらえない可愛そうな家族」を演じております
しかも何故か親戚・近所ウケがいいので、みんな妹の話をうのみにして私が悪者
↑こゆ方いますか?
82おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 22:49 ID:yzuGOUT9
兄弟の仲が良いのは大体前世でも親子・親戚・兄弟・友人のいづれかに
当てはまっているそうですから…。
83おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 22:50 ID:moN6bw3T
>>79
ああ、ウチのと似た傾向の馬鹿だね。
ウチのほうがちょっとマシだけど。
84おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 22:58 ID:kr26C9Dj
◆『これからお姉ちゃんになるのよ。』
『うん♪』
‥3歳位離れていればこんな感じだろうと思う。
しかし、妹と1歳半しか離れていない私の場合『気が付いたら奴が居た』‥嫌だ。

85おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 00:02 ID:Xtp+NHaH
三兄弟の次男は変な奴が多くて兄弟と仲も悪いという話をよく聞くがうちはまさにそれだ。
そいつは自己中で、なんでもほしがり、気に入らないとすぐに機嫌を悪くする、そして兄弟の中で
頭が良いからってデキの悪い弟をそれこそめたくそに罵倒する。
だからそいつは親兄弟家族全員から死ね死ね言われ続け、しまいには包丁や木刀を持ち出して大事になることもしばしば。

その救いようのないDQNは俺なんだけど、この性格を治そうと思ってはいても素直になれないんです。
このままいくとその家兄弟誰からも相手にされなくなってしまいそうです。
家族には本当に申し訳ないと思っています。
86おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 00:42 ID:giqGCOT3
姉とは仲の良い方だと思ってました。

ネット関係では、姉はうっとうしい人に成り下がるので苦手です。
顔文字乱用したり、妙にはしゃいだり、
人の交友関係に踏み込んで来て、マズイ事したり。

いいトシなんだから、友達くらい自分で作ってください。
妹にべったりなのも気持ち悪いです。

87おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 01:01 ID:L1uWMtFN
にちゃんでめっちゃたたかれてる。
兄弟としてなさけない。
88おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 11:11 ID:sId7siQV
うちのDQN姉も2chの女叩き系スレで馬鹿にされて逃亡するの繰り返しだよ。
89おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 18:42 ID:rh+wxHdM
友達の妹が兄貴(友達)を怖がってる。
手を挙げたことはないらしいが、友達が昔は荒れていたので
今でも怖がっている。
良い奴なんだけどなぁ・・・仲良くなって欲しいと思う。
90おさかなくわえた名無しさん:04/07/04 05:56 ID:tgZelyTN
91おさかなくわえた名無しさん:04/07/04 10:42 ID:yVfsuUl9
俺も兄と仲悪くてここ数年会話がないんだけど絶縁って簡単にできるものなの?
やっぱり親は悲しむのかな?兄弟と絶縁した人いたら教えてください。
92おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 12:29 ID:7BrkbnCN
私の妹は介護福祉の仕事してるんだけど、
医者・看護師・介護士とかが職業で一番エライと勘違いしてて
その他の職業をバカにしている。
そりゃ人の命助けたり、お年寄りの面倒みたり大変な職業で尊敬出来るけど
会話の中で「○○さんは大工やってる」とか
「犬の訓練士やってて」とか職業のことが話題に上ると
「うわっダサッ」とか言って平気で笑う。
あと妹が良く思ってない職業の人が自分と同じ程度の給料もらっていると知ると
「え〜!そんな遊びの一貫みたいな仕事しててそんなに給料もらえんの?
私なんか人が嫌がるような仕事で一日中働いてるっていうのに」
みたいな発言も平気でする。
それで周りにちょっとでも「介護の仕事なんてエライね〜」と言われると
図に乗ってつけあがって得意げに威張る。
じゃあお前はダサイと言った仕事できるのか?
他の人だって一日中汗水たらして働いてんだぞ?
それを遊びの一貫なんて言い方するなーーー!!!
93おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 12:58 ID:aVv+9bRY
最悪の人種だな
94おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 21:36 ID:/4+CgEJh
うちも、ある意味仲悪い…。
兄(俺)ー弟

子供の頃は、>>5-6とまったく同じで、
超理不尽な理由で叱られ、ぶん殴られてた。
そのせいで、俺は忍耐力だけは異様なぐらい身に付いた。
もちろん、弟はぬるま湯にぬくぬくと育ったため、
忍耐力無しの最低な香具師に・・・。

今じゃあ、家に彼女連れ込むようになってきた<弟
はっきり言って、うざい。
2人とも消えろ って思うことはしばしば…。
なんで、最近はいつも顰めっ面してます。
9594
…。冷静に考えたら…。
ある意味どころじゃあないな…。
スマンソ…。