【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
938937:04/09/06 18:49 ID:athcEBQX
>>936とかぶった・・・スマソ
939名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:06 ID:gnJFNGBU
>>936>>937
ほんとにアリガd!!! 
巡回予定なんてあったんだね、全然知らなかったよ
あー・・・二日前にフジに来てたのか_| ̄|○

まぁ巡回予定を見つつ、献血してみます!
どもでした〜
940名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:29 ID:2eBRmV5Q
>>931
次回は水分摂ってゆっくり休んで下さいね。

しかし自分はジュース一杯飲んで一服したらすぐ出てきてしまう。
同じく10分ぐらいかな。妙に気が引けるんだよね(´・ω・`)
941名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 20:00 ID:j67IDo3M
>>933,940
ありがとうございます。
自分も休まないとかなぁと思ったんですけど、
なぜかすごく人が多くて(子供も沢山いて・・・)
気が引けちゃいますよね
942名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 20:07 ID:9eg+JZFT
4年振りの献血してきました。もらった注意書きみたいのに
「当日は、激しい運動は避けて、夜の運動(プール・ジム)も
軽めに!」ってあって笑いを堪えるのが辛かった。
「夜の運動(プール・ジム)」がツボにはまったらしい…。
次は成分にチャレンジしてみようかな?しかし、
あのスパゲッティみたいな針だけは相変わらず怖かったです。
943名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 07:42 ID:A6k8dd9i
>909
薬によっては当日採血可能な物もあるよ
過去ログみてみてね
944名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 07:57 ID:41P59YHc
結構終わるとすぐ帰る方多いですよね
私は1時間近く休まないと倒れそうになることがあるので長居させてもらってますが
こちらは逆に人が少ないので「あの人まだいる」って思われてそうで気になります…小心者
945名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 08:30 ID:VTfFMFP+
蒸し暑いときの成分は、終わってから1時間後に目の前真っ暗冷や
汗たらたらになったことあるよ。
直後は何ともなかったのに。
946名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 18:05 ID:fr8zhZqi
台風来ていますが、成分してきました。さすがにすいていました。

帰る時、あと、2時間で暴風域に入るタイミングでしたが、その時やって来た人がいました。
献血後、無事、その人は帰る事が出来たのか心配です
947名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 18:45 ID:VTfFMFP+
>946
乙でした。
天気悪いと血が足りなくなるから、いっそう感謝されると思う。
948名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 21:20 ID:PbcKkuWh
894です。亀でゴメソ
>>895
牛乳はほんとに好きで、夏だと一日に400〜500mlくらい飲んだりします。
あ、でも冬でも同じくらいかな。ミルクティとかにしてガブ飲みするから。
他に食べるものといえば、お菓子ばかり……。
健康にはめちゃくちゃ悪いはずなんだけど、届いた血液検査の数値も
超健康な数値。ちょっとコレステロールが高かった(といっても平均のうち)のは、
やっぱりお菓子の食べすぎかな……。

お菓子も食べるけど、ご飯もかなり食べます。
おかずもお米も、何でもバリバリ食べます。
魚・野菜・肉の順番で好きだけど、3食とも和食なのがミソ…かも?

遅い上に長文すまそ。文章苦手なの…
949名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 07:48 ID:xPIdkZhD
10月1日より全国的に献血時に身分証明求められるよ
政府公報でもCMでもやんあいから知らない人多いけど
身分証明書持っていない人は、検査データの通知ハガキ
(住所・氏名が印刷されている)でも、一応代用になるぞ
950名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 08:09 ID:B9WlUPz0
>>949
知らなかったよ。情報サンクス。
951名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:24 ID:fgFayyJx
>>948
サンクス。参考になります。
健啖家なのがポイントなのかも。
血の原料は食べるしかないからな〜
952名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:34 ID:z1/6ADEm
献血バスでも献血手帳とか景品ってもらえるの?
953名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 15:54 ID:N0Tzl1HZ
>952 貰った 確か歯磨き粉と
ナゼかカップラーメン 後、子供にも
ジュースくれたよ。桜祭りの時だった。
at松戸
954名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:52 ID:Bz/raO3f
955名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:53 ID:QqCTVmVj
抜歯後の献血はNGだけど
軽い出血を伴う外傷とか、痔の出血とかは献血出来るのかな?
956:04/09/08 18:53 ID:Bz/raO3f
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 4
957名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 19:17 ID:ZLnsg/Yw
SPAに献血を扱った記事があった
958名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:27 ID:z1/6ADEm
>>953
そうなんだ dクス!
ちゃんと血液の状態も診断してもらえるの?
959名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:29 ID:f1aaCfgW
960名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:39 ID:z1/6ADEm
>>959
即レスありがとふw
961名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:28 ID:QEBxSYcC
ここの板以外にも献血スレってあるの?
確か、福祉板にはあったよーな・・・
962名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:30 ID:80PUiwXY
>>961
献血好き_ver.10.0
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1089124556/
あと、↑のテンプレに関連スレが張ってある。
963名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 02:40 ID:rip8HCvg
964名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 22:23 ID:qJvhae48
10年以上前に献血して、その後比重が軽くて出来なくなったのですが、
最近サプリメントを飲んだり、体重を増やしたりして
献血できる体になろうと頑張りました。
さっそく献血に行ってみようと思っているのですが、
比重が重くなってるかどうかは行ってみないとわかりませんよね。
こういう場合はとりあえず全血200mlのつもりで
献血ルームに行ってみた方が良いのかな?
いきなり成分の予約入れて、行ってみたら出来なかったとかは恥ずかしいですか?
965名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 00:14 ID:eAU4WSeD
>>964
成分か400MLになると思っていた方がいいよ。

予約を入れて前検査で落ちても別に恥ずかしくは無い。
食べ物に気をつけて、うっかり頭痛薬を飲んで3日経ってないのを忘れていたりしないように
気をつけてても、白血球が多かったり思わぬ項目で落ちることがある。
落ちたらまた1週間後に行けばいいだけさ。
966名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:02 ID:w4nDHgE5
>964 全然恥ずかしくない
私も以前比重でハネられる事があった頃は、
検査の血取る人に雑談ぽく「実は比重軽いことがあって」って話してた
そーすると検査用血液全部抜く前に比重検査してくれたよ
「痛い思いしてダメだったら可哀相だから」って言ってくれて
あまり考えず前日よく寝て、朝食に納豆でも食べて気楽に行ってみ
967次スレ:04/09/10 20:13:52 ID:Sx7IjBFH
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094637050/l50
968名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 00:42:59 ID:xpvTblqY
>>967
んなことは分かってます。

スレの消化をしてるのです。
969名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 13:51:28 ID:7SY37zpp
980回ってもいないしな。

血圧低下がぁぁぁぁ_| ̄|○
970名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 18:58:38 ID:SPrJBS0m
はぁはぁはぁはぁ
971名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 00:06:07 ID:HysXoGaP
dat落ちは980からだっけ?

最近献血いってないや。
972次スレ:04/09/12 07:43:41 ID:x0UGsO1U
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094637050/l50
973名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 11:07:46 ID:o77bgJY0
とりあえず埋めようよ
最後まで使わないともったいないお化けが出るぞ
974名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 11:28:13 ID:i94JmAh+
消化速度が遅いんだから次スレ移行を950でやらなくてもいい希ガス
足切りラインまでいかないと倉庫格納のお世話になっちゃうよ。

献血に身分証明がいるのは偽名対策なんだろうか・・・
975名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 11:33:06 ID:5qdhkYZr
>>974
そうらしいよ。
「検査目的の献血を防止する対策の一環」だから、特にそういう人に偽名が多いんだろう…困ったもんだ。
ttp://www.jrc.or.jp/info/566.html
976名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 12:13:43 ID:mJjScbwU
なーるほど。あれ?でも偽名だったら検査のお知らせ届かないよね?
どういう事なんだろ。偽名で検査目的の献血する人って
「血採られてその場でわかる」とか思ってるのかな。
977名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 12:26:00 ID:t7JabwkZ
>>975
10月から全国で実施なのに宣伝が不十分な希ガスる。
やる気あんのか、日赤。
978名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 14:21:59 ID:w8k5U2Ik
だめにっせき
979名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 15:26:53 ID:xXTNz6RB
今年の夏は暑さで献血量が少なかったらしいですなぁ。
少し涼しくなってきたから量的な心配なないんだろうか。
そういやぁここ数ヶ月血をちょーだい!メールは来てないな。

毎回身分証明を求められるのも正直ウザイよな。
早く何とかしてくれ、日赤さん。
980名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 17:46:12 ID:+BOI4cwf
そういえばここ2回身分証明してないな。
shibu2 だけど。
いいかげんなもんだ。
981名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 17:46:13 ID:SKjrtwpn
献血はしたくないが血液型だけ調べてくれというおネエさんが二人
で来て断られ、そのまま帰って行った。
何で検査だけただでして貰えると思ったのか謎。
982名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 18:27:49 ID:MML5/kZF
>>981
検査が終わった段階で
「きょうは気分が悪くなったからやめます。でも血液不足時用の登録します。」
っていえばタダで検査してもらうのも不可能じゃない気がする。
983名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 18:42:51 ID:SKjrtwpn
二人でか?
984982:04/09/12 19:58:09 ID:MML5/kZF
日赤はお役所だから、彼らの中でつじつまが合うような頼み方を
するべきだったんじゃないか、ということ。
985名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 20:55:32 ID:MML5/kZF
もうボールペンはいらない。
鉄分入りグミなんかくれたらうれしいと思う。
986名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:10:04 ID:DZFXs9uU
献血手帳のICカード化マダー?(AAry
987名無しさん@自治スレ参加募集中
>>985
俺もサプリがいい。鉄分よりもマルチビタミンのほうがなお可。
カルピス飽きたよ…歯磨きもたまってしまったし。