性格が悪い女でもほとんどが結婚できるのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
主婦とかバカな発言したり行動したりと性悪な女も結構いるのに
ある程度の歳になったらちゃんと結婚してるよね。
とりたてて可愛くない女で、会社の美人な若手社員を不本意に
虐めているヤツがいるけどちゃんと恋人もいるよ。
2おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:14 ID:0ShWpfuJ
どこで相手見つけてくんの
3おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:14 ID:UO5CZnfD
2げと
4おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:14 ID:NKw1uSmz
2!!
5おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:15 ID:ii7rZSLc
んーーーー、何が何でも結婚したかったから相手はどうでもよかったとか。
6おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:15 ID:UO5CZnfD
_| ̄|○
7おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:17 ID:ii7rZSLc
性格の悪い女でも演技で騙して結婚に持ち込めたとか。
結構いるよ、こういう人。
8おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:22 ID:ymXm71vX
男女とも30代には結婚しようという気があり
男は身を落ち着かせるために妥協
女は世間体のために妥協
性悪女にとって結婚は化粧の延長でしかない
9おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:25 ID:1xz/AJBs
人間って結局は同レベルの相手としか付き合えないから。
バカで性格も悪いくらいが結婚相手も見つけやすいのかと。
・・・という皮肉。
10おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:27 ID:ii7rZSLc
結婚できたということが重要なのであって、
結婚後彼とこういう家庭を築きたいなとか言う夢が全くなくても
とにかく結婚できたという安心感が欲しいから。
11おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:28 ID:0BS+UtNc
結婚後に変わった、というパターンは?
12おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:31 ID:ii7rZSLc
あるあるある、猫をかぶって結婚したとか。
大抵の家庭は2年ぐらいでばれて、それでも仕方ないか、
と素で付き合うようになるが、うまくいかない場合も・・・。
13おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:39 ID:kmWqquhQ
嫌な部分だけが目立ってしまって良い部分を見落としがちとか?

>会社の美人な若手社員を不本意に虐めているヤツがいるけど
ちゃんと恋人もいるよ。

不本意ではなかったりとか?
「美人」な若手社員と書く必要があるのか?(嫉妬と言いたいのか?)
14おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:59 ID:Vlx/G+9W
男がアホだから
15おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:01 ID:jxaJDbzT
>>1
世の中はそんなもんだよ。大丈夫!男も浮気してるから
16おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:16 ID:aQbzGQC5
「性格が悪い」の判断基準って人によって違うだろうし、
誰しもが「性格がいい」という条件だけでパートナーを選んでる
わけじゃないと思うよ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:28 ID:3uwBG8cv
要は「相性」だよ、結婚は。ノリが合うかどうかだよ。
16の言うとおり、性格が良いから選んでるわけじゃない。
性格が良い女と一緒にいて疲れる男もたくさんいるんでない?
18おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:40 ID:L8xDeSzc
子連れのむきむきゴリラと一緒にいるしょぼいおっさん
結構いるよね。なんで? それでいいの?
19おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:42 ID:cG045sn7
>>18
じゃお前はそのしょぼいおっさんの面倒見てやれるか?

20おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:48 ID:L8xDeSzc
ゴリラが面倒見てやってるのか。ゴリラに飼われるおっさん。
てゆーか答えになってないよ。
21おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:48 ID:ZtLNtVnW
そこに喪男がいるから。
22おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:00 ID:yijABGq4
しょぼいからゴリラとしか結婚できなかったってことじゃないのか?
23おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:00 ID:diij54HK
カラオケとかで甲斐甲斐しく見えるように男にお酌したり、魚の骨取ったり
…すると男は結婚しても尽くしてくれると錯覚したりとか
そんなこんなで結婚とかね。メッキだから離婚率高そうだが
24おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:31 ID:A91+0/ZN
結婚できるとか、恋人がいるというのは、性格の良し悪しにおいて殆ど関係無い。
DQNや凶悪犯罪者を見れば判る。
25おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:42 ID:nskEKFDZ
男がバカだからでしょ。
他人に対して普段から意地悪してても
自分に対しては常に可愛らしく従順でいてくれさえいれば別にいいやって感じ?
26おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 20:22 ID:0ShWpfuJ
フィーリングは大事
27おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 22:59 ID:kRSWL0YI
性格悪い女性は旦那もそれなり。

類は類を呼ぶ。

旦那が後から気付いても世間体とか色々あるしそのままズルズル・・・・
28おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 23:23 ID:kJsTJLw2
男性と女性じゃ、見るところが違うから。
>>25 
それ、私も思っていた。
29おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 00:46 ID:JFM26qSe
じゃ、結局は人が良くて気が弱い女性よりも
同姓を虐めていても男性にはモテる女が一番最強ってことやね。
顔を見ても美人やブスに関係なくそういう人は結婚してる氏なぁ。
相手の男は、まぁ浮気できないようないい人が多いし特をしてるんだな。
私もそういう強い女になろう。
30おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 01:00 ID:KN2gszC+
>>27
ハゲド。
「似たもの夫婦」って言葉が有るし、当たってると思うよ
31おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 01:01 ID:/aJQAjrT
男も女も、気が弱い人よりも傲慢な人の方がモテる。
32おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 01:56 ID:fLunwgNc
性格が悪くない奴を探すほうが苦労するだろ。
他人の悪口を言っておいて、それが自分にも当てはまってるということに
気が付いてる女は少ない。他人の悪い所を探すことに必死で自分のことには
気が付いてない。
33おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 02:44 ID:FbCnpJsJ
以前とある人(成人男子)が
「結婚していなくてもったいないなと思ういい女は結構いるが、
結婚していないいい男はそれほど多くない」
と言っていた。やっぱり女のほうが策士ということか?
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 03:46 ID:CvjAkcEw
カップルで、男が歩きタバコなのに女は平然として一緒に歩いてるのをよく
見かける。
「こんな男とく付き合うよなあ」「女のほうは男をたしなめたりしないのか?」
と思うが女のほうもレベルが低いんだろうなあ。
行楽地にきた家族連れがゴミをそのへんに捨てていったり、とかもあるし
低レベルは低レベル同士くっつくんじゃないか?
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 03:53 ID:0rdsPCmn
>>34
同感かな。

電車の中などでも、グッチャグッチャ薄汚い音を立てながら
ガムを噛んでる低能君と一緒にいる女を見ると、よくもまぁ
恥ずかしげもなく平然とならんでられるよな、と思う。

低能君には、低能女がくっつきあうと言うのは正解でしょう。
36おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 04:48 ID:dk3a6/bV

○破鍋に綴蓋(トジブタ)
破鍋にもそれに相当した綴蓋があるように、どんな人に
もそれ相応の配偶者がある。また、配偶者は自分相応の
ものがよいというたとえ。
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:26 ID:aRH/4/Yz
>>36
禿げ同。

片方が可哀想〜と思う事もあるけど、よくよく知れば
そんなもんか〜と何故か納得。
旦那(奥さん)がどうしようもない奴だと愚痴っていても
自分もレベルはその辺なんだろうなと思う。

うぅ〜私もそのレベルだ。w
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:52 ID:9+SB6cdB
男の数の方がずっと人口多いからでしょ
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 11:01 ID:j7IfF+A4
いや単に、
結婚できない女ほど性格悪くない
ってこと。
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:30 ID:dGoD6f/Z
>>38
女の方が約300万人多いんだけど。
もしかして、アホ?
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:32 ID:hkuDMbO7
>>40
それって日本人全体での話でしょ?
結婚適齢期と呼ばれる20代30代に限っていえば、男の方が多かったはず。
42ハヤシマスミ:04/04/14 15:35 ID:TyK+y/cj
フッ
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:41 ID:dGoD6f/Z
>>41
>結婚適齢期と呼ばれる20代30代に限っていえば、男の方が多かったはず。
マスコミ鵜呑みにし過ぎ。

30後半は出産能力が劣るから、ほぼ対象外だよ。
男性の20〜50代までの人気が集中するのは20代。

20代30の男女を全てくっつけるわけではないことぐらいわかるだろ?

加えて男性にはホモセクシャルが多く全体の20分の1。
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:44 ID:hkuDMbO7
>>43
そしたらますます男が余るじゃん。

女性は20代から30代前半までで、男は20代から50代までが虎視眈々と狙ってるわけだろ?
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:45 ID:hvxqs7qI
>>41
正解
46おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:46 ID:/l/9msIA
同じブスなら押しの弱いおっとりした人より押しの強い気の強い馬鹿のほうが男出来やすい。
女でも幸せと外見って必ずしも相関ないようで、お向かいの奥さんはゴジラみたいな顔とダミ声
だけど綺麗で清楚な奥さんから略奪婚して今幸せの絶頂。もちろん周囲は絶対無理っていう
レベルの外見だけどね。なにやらうちの父にもモーションかけたことがあって、スカされたらしいが
数うちゃ当たるのかと。
47おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:47 ID:SGdU4ERj
結婚は性格ではなくタイミングでするものだから。
48おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:48 ID:pPMwdsVk
性格悪い女なんて、結局すぐ離婚するけどな
49おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:48 ID:hvxqs7qI
>>46
ハゲシク正解>数うちゃ当たる
50おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:52 ID:dGoD6f/Z
>>44
バカだなあ。
男だけがあまるわけじゃないだろ。
結婚しない男性が増えると言う事は、結婚できない女も増えるわけよ。
意味わかる?
でも男性は歳食っても価値はあまり下がらないからチャンスのある期間が
長く、女は短いから30後半になったらアウト。
それだけの話。
51おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:52 ID:OW1tINYu
身近にいる女友達を見てて思ったこと

性格悪くても積極的な女のほうが性格良くても消極的な女よりモテる
52おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:58 ID:Xp86eBFJ
気が小さい人は何やるにしても損。
自分の本来持つ能力以下に見られるしね。
また、我侭・傲慢な人はその逆に見られる事が多い。
残念ながら、気弱な正しく生きてる小市民よりも、他人に多少迷惑を掛けても何とも思わないような人間の方が
もてる傾向にある。
53おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:20 ID:hkqiUY9A
割れ鍋にとじ蓋   と言う言葉があるしな。

ウチのとじ蓋くんに感謝。
54おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:20 ID:SGdU4ERj
ゴジラと言われようと積極的に欲しいものを手にいれたほうが勝ちだよ。
55おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:23 ID:0tb14MHk
結婚して当然という風潮があるから
56おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:27 ID:tIxRhdNH
>>54
そうか、ゴジラみたいなずうずうしいバケモノが未婚小梨叩きしてるんだな。
己の唯一の優越感(結婚できてる事)に浸りたいんだなw
57おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:32 ID:dGoD6f/Z
それにしても結婚してるブスってなんで妙に自信満々なんだ?
男を捕まえたので自分には価値がある、と思ってるのかなあ。
58おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:35 ID:0FYjCTKU
そもそも、ゴジラみたいな人たちはどこで男を拉致ってくるの?
職場?学校?
59おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:39 ID:sbiLtDxV
>>50
女性は年をとると恋愛市場からリタイアしていくが、男性は
リタイアしない。これはどういうことかというと、男性は常に
かなり上までの年代の男が競争相手になり、数少ない20〜30代の
女性を争わなければならない。つまり、女性は若くさえあれば誰でも
結婚できるが、男性は若かろうがなんだろうが、他の年代の男性と
比べて勝っていなければ結婚できない。
どちらが得かはわからないね。人それぞれだ。
60おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:49 ID:TyK+y/cj
>>57
美容板の「妻が○スで・・・」スレを思い出したw
61おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:55 ID:SGdU4ERj
>>56 ゴジラは結婚後にゴジラになるのです。結婚前は猫をかぶります。
62おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:01 ID:RBkie00i
>性格悪くても積極的な女のほうが性格良くても消極的な女よりモテる

同じ女としてみると、女を虐めているような積極的な女がモテるのは
とても理不尽だけど、男はそういう積極的な女の方がいいんですね。
私も中学の時は女に嫌われていても男には積極的に行っていたので
モテていますた。でも、女からもバッシングを受けてからは人間不信になって
男に対しても消極的になりました。それからは全くモテません。
なんで消極的な女を男は嫌うんでしょうか?
63おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:07 ID:1hq/noMG
積極的な女=自分に自信を持っている
ハリウッド映画じゃないけど、自分に自信のある女のにおいに男は抗えないのかも・・・。
多少ブサイクでも内面からのパワーで輝いてるように見えて
女値が3割り増しになるんじゃない?
逆に消極的だと3割女値が下がり、美人なら持ちこたえても
並みのレベルでは見る影もない・・・・ということ。
64おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:07 ID:hkqiUY9A
>>62
人間性の良し悪しではなく
「いい子孫を残しそうかどうか」というDNAレベルの損得で考えた時に
パワフルな個体の方が都合よいのかも知れませんなあ。
65おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:08 ID:hvxqs7qI
>>59
40,50の年代になると、親の介護がセットで来るから
その歳まで独身の女は、もう結婚したがらないんだよね。
今更、他人の老人を介護するより自分の親の面倒みたい。
しかし、男は嫁を貰って介護させようとする。
そういった理由もあって、50過ぎの男も必死で相手探すわけ。
66おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:09 ID:1hq/noMG
>>61
猫の皮を被ったゴジラ・・・・
猫何匹分くらい必要なんでしょうね。
67おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:31 ID:Qh8cAu3G
>>59
>つまり、女性は若くさえあれば誰でも
>結婚できるが、

だいたい合っているが(と言うか、なんでわざわざそんなこと書いてるのか
しらんが)、これはちょっと違う。

どんなにもてない男性でも、がまんできないレベルの女は一定割合いる。
なぜかと言うと、生物学的には多様性がその種の保存に必要不可欠だから。
全部が対象になるわけではない、はなから選択の中に入ってないわけ。

分かりやすい例はブス。
そんなのと付き合うぐらいなら女いない方がまし、と言う気持ちは男性ならわかる
だろう。

マスコミを鵜呑みにしてるとこの事実はわからないだろう。
68おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:45 ID:BZU5ub/O
んー……
人を惹きつける力と、
性格のいい悪いや家庭を築けるか否かは関係ないかも
強靭な生命力も魅力だしね
69おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:00 ID:kqx3//G5
>>48
押しが強くて周囲に迷惑かけるような女っていうのは旦那には尽くすんですよ。
よそからみたらタカリでも家族にはいいお母さんなの。たとえばサッチーとかが
それですよ。旦那は妻マンセーなの。
70おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:02 ID:kqx3//G5
>>54
うーんでもそのゴジラは旦那が死んだ時に面倒なことになりそうでは?前の奥さんとの子もいるし。
それに旦那が最近男性更年期なのかなんなのかちょっとヒキ気味になってるらしい。罰って当たると
思うよ。
71おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:03 ID:kqx3//G5
積極的っていうか男は単純だから誉められるとすごく喜ぶんだよ。ゴジラはとにかく
誉める尽くすの繰り返し。
72おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:11 ID:sbiLtDxV
>>67
甘い。世の中強烈なブス專というものは存在する。あと
20〜30代の女性と書いたが、老婆專も本気で存在する。
極端な話、畸形燃えも結構いる。
ま、これは男性→女性だけではなくて男性→女性でも
同じことは言えるので、本気で結婚したいと思ったら、けっこう
誰でもできるもんなんだけどね。今は本気になってない奴多いから。
73おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:14 ID:hvxqs7qI
>>67
若けりゃどんなドブスでもいいから結婚したいという
40代50代のオッサンが結婚相談所には莫大に在籍してるわけだが・・・
74おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:14 ID:MEPLQ/LN
このスレは密かに異性に対しての憎悪が渦巻いていますね
75おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:42 ID:RtDMClRb
なぜ容姿の美醜だとか性格の良し悪しで語られるのだろう。
「どんな状況下でも当人とその家族を有利な方向へ導いてくれそうな異性を選ぶ」
という視点は無いんだろうか。
そこに性格や容姿は関係ないよ。
76おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:30 ID:BZU5ub/O
>75
それだ!
明日爆撃で家がなくなっても、どっかから食い物や家財道具を
調達(方法はアウトオブロー)してきて一家だけ生き延びさせるようなしぶとさ。
みんなにいい顔したい、善良な魂の女(悪い意味でなく)は
とても耐えられないだろう。
77おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:34 ID:hvxqs7qI
魅力=利用価値とも言えるよね。
78おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:51 ID:/xvWmort
>>1が言いたいのは、
ある程度の年齢で結婚していないと性格が悪いのだ、と言う香具師大杉(特に2chでは)。
でも性格の悪い香具師も結婚してるよ!これってどうなの?
ということでは?
性格の良し悪しと既婚未婚はまったく関係ないと自分も思うが。
79おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 20:02 ID:Yeyc5y7G
気が強い、積極的な人は20代のうちに結婚できるけど、できなかった人は35歳以降でするか
生涯独身となる。
しかも後者で35歳以降で結婚した人の5割は相手の男も変わり者とろくな人でない。
あと子供できにくい体質もついている。
80おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 20:05 ID:f+Uqnyff
私怨?
81おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 23:44 ID:b2TaPHaH
>>72
なるほど。
オマエはブスでも我慢できる、もしくはヨメがブスだと言いたいわけだ。

ID: sbiLtDxVはブスにしかありつけない男。
了解!

>誰でもできるもんなんだけどね

さらにバカ・・・・・
ブスは一例に過ぎない。
ほんと頭悪い。
82おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 00:57 ID:USt4AOzJ
幼いなあ
83おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 10:40 ID:jQNywH4m
>>81 本気になればできると言ってるんだよ。要はやる気。
72がブスがいいとは言ってない。
84おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 13:57 ID:rOX6nqol
低所得層地域の昼間の公園行ってみぃ
デブスな若奥さんたちが子供連れてユニクロ着てワィワィしとる
土日の激安スーパーはそういう奥さんと低所得夫が買いだめしとる
一方
高級マンションや紀伊国屋や明治屋など高級スーパーに行くと
美人な若奥さんが普段着とは思えない服装で買い物しとる
女は美人から金持ちに嫁に行き
余ったブスは同類の男と結婚する
男は数が多いのでゲス 高卒 貧乏が売れ残る
85おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:02 ID:+N6GPjBy
「ゲス」って言い方で、結構な御高齢とみた
86おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:04 ID:AwZIToOS
気が強い女が若いうちにいい男をゲットしてる気がする
87おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:29 ID:EBXj0n5v
ルイは友を呼ぶ
似たもの同士がくっついてるだけだよ
88おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:30 ID:EBXj0n5v
>>84
>男は数が多いのでゲス 高卒 貧乏が売れ残る

それも微妙だな
普通にDQNとか高卒で結婚してるの周りにたくさん居る
結婚できないのは、2chのキモブサ男だと思われ
89おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:32 ID:AwZIToOS
結構いい男なんだけど変わり者で結婚できない人なら知っている。
実は理想が高いのかもしれないけど。今年40歳のはず。
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:33 ID:jS9RE1V9
確かに「無職。ギャンブル中毒。暴力日常茶飯事」な夫でも離婚しない妻、なんてのもいるくらいだからな…
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:36 ID:XcbtFp8f
性格が良くて外見も普通の連中でも押しが弱そうな人多そうだから結果モテない
人が多いと思うけど。

勿論性格がクソ悪い男もそれなりにいて、そいつらは論外なんだろう。
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:44 ID:EBXj0n5v
性格が悪いってのも、相性の問題だしな
DQNから見ればヲタはキモくみえるし
ヲタから見ればDQNは性格悪いみたいなな
価値観の違いだ
相応の相手とくっついてるよ、みんな
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:51 ID:9UR8bO8W
そこそこ以上の高学歴独身者の場合、男女差があるからな。

女性の独身者に対応すべき男性の独身者で生身の同い年辺りの女にあまり興味が
ない若干ヲタ気味な男が今は結構多いよね。

今の20代後半〜30代辺りの問題はマッチする人材のズレが問題でしょう。
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:03 ID:jQNywH4m
高学歴で性格のやさしい女性の独身者のみなさんは
その知性と経済力で年下の男性を狙ってみてはどうですか?
無いものを補い合っていいかもしれないよ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:12 ID:EBXj0n5v
男のほうがおばさんとか相手にしないと思われ
特に自分より学歴の高いのは避けるし
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 18:00 ID:AwZIToOS
30半ばで同じくらいの年齢の人を好きになりましたが
性格と職業が希望に合ってるのはいいけど
相手のルックスが良過ぎるのでこのまま黙ってあきらめるもしれない。
条件がいい男の人も30後半で結構独身だけど
自分じゃ高望みに感じる人が多い。
なかなか難しいなと思う。
97おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 21:31 ID:0j1BjMjp
>>84
低所得地域って、たとえば何処ですか
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 20:16 ID:X2a/xtCc
高遠みたいな女はどうだよ??
99おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 20:52 ID:H48BnAGS
「性格が悪い」とゆーのもいろいろあるけど
ここでいわれてる「性格が悪い女」ってゆーのは
派手な性格で常に攻撃的で上昇志向が強くて
自分の欲望の為なら他人を陥れたりするのも厭わないタイプの人なんだろうね。
そういうタイプってちょっと気弱な男にとってはある意味
生命力が強くてたくましくて頼りに映るのかも。
100おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 20:57 ID:5XiLuk4n
100
101おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 20:59 ID:5XiLuk4n
っていうか未婚の男は性格悪い女見分けられない気がするけど。
既婚の男は見分けてる気がするけどさ。
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:05 ID:H48BnAGS
>>101
そりゃ自分に対して従順で犬みたいに尻尾ふって可愛く振る舞われたら
悪い気持ちはしないからね。
103おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:15 ID:NhQqFKct
>>94
高学歴で性格がやさしい女なら、わざわざ年下を漁らなければならない
年齢になる前に結婚してる。

高収入とやさしい性格を両立することは難しい。
ほとんど稀有。高収入を得るにはかなりの自我の強さが必要だからね。
女性の場合。
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:30 ID:wxyX395l
犬ってかわいいよね。
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:33 ID:H48BnAGS
なついてれば土佐犬もマスチフもかわいいよね。
いったんキレたら手がつけられないけどw
106おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:37 ID:lsYvD7sT
私の職場に強烈なワキガの女がいて、たしかに顔は可愛らしいけど
常に影で人の悪口ばっかり言って周りをかき乱してる。でも男が
3〜4人いる。なぜ?どんなに顔が良くてもワキガはダメだと思って
たんだけど男の人って平気なの?
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:50 ID:UT0bf7ZA
慢性鼻炎で鼻が詰っている男なのでは
108おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:54 ID:kUB1o3gJ
>>106
絶対にだめってのはあるけど、男は女性を総合的に視ている気がする。
用は雰囲気ね。だから多少二の腕が太いとか、しわがあるとかって
あまり気にしないよ。
109おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 21:58 ID:GWwEoqsX
>>105 それだ!
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:01 ID:wxyX395l
要は躾と飼いかた次第。
111おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:12 ID:GWwEoqsX
ワニとか大蛇だって可愛がって飼ってるやついるもんなあ。
時々逃げ出して大騒ぎになるけど。
112:04/04/17 00:38 ID:hkRD1lJq
以下は男女の年齢に関して、私と親しい友人たち(30-40代)の
個人的な経験から、絶対に結婚したいという女性にアドバイス。
結婚しなくてもいいかも〜という人には当てはまりません。
ここでは、女性自身の条件として、比較的好条件の人物像を
仮定しています。具体的には、偏差値55-60程度の4大卒、
性格良し(何人もの男と平行して寝たりしない)、外見は
そこそこ良し(10人いたら上から3-4人目ぐらい)、そこそこの
給与レベル(親の仕送りは必要なし)、です。一部キツイ表現も
ありますが、これは私たちの後悔から出る素直な思いです。
ちょっと長くなりますが、皆さん、幸せになりましょう!!

10代後半の女性:あせって結婚する必要なし。学業・社会経験を
優先しましょう。

20代前半の女性:年齢は結婚の障害にはなりません。数年の
社会経験は無駄にはなりませんし、それに、自分の労働で給与を得るという
体験は、結婚生活に伴う問題の解決にヒントを与えてくれます。相手の
男性は、同年代から貴女の年齢プラス5歳ぐらいまでの間で自由に
選べます。

20代後半の女性:ある意味、年齢は結婚の障害になり始めます。同年代の
男性が、貴女より年下の女性を結婚相手として視野に入れ始めるからです。
相手の年齢を同年代から貴女の年齢プラス8歳ぐらいまでに広げた方が
無難です。相手の外見は平均より上なら十分。あとは性格と頼りがい
(金銭的な意味でも)重視の選択をしましょう。
113112:04/04/17 00:41 ID:hkRD1lJq
凄い誤爆した。ゴメンナサイ
114おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 18:02 ID:W3n01MnH
女の人が自分以外に対して性格悪い男を見ると、
いつか自分もそういう扱いを受けるのではないかと心配する。
男は自分以外に対して性格悪い女でも
自分に対して好印象なら、「自分はイイ男だからだ」と
楽天的に考え、むしろ敵味方はっきりしててイイと思うのかも。
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 18:48 ID:D4mmgA7g
「こいつの良さや優しさはオレにしかわからない…」と嬉しかったりしてね。
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:03 ID:iyipyu7R
確かに、それなりにイイ男なのに変な女と一緒になる男っているよな。

見た目も全然可愛くないし、料理も掃除・洗濯もできない女と付き合って、
「アンタと結婚できないなら死んでやる」と言われて結婚しちゃった男を知ってる。

結婚してからも、親戚付き合いを嫌がって夫の親・兄弟とは会おうともせず、
家事もやらずに一日中、アパートでゴロゴロしてるんだと。

ところが、その男ときたら「こいつはオレがいないと何もできないから」とか言いながら、
まんざらでもない様子。買い物に出るときには、妻の下着まで自分で買ってやるそうだ。

一体、あんな女のどこがいいんだ?

やっぱ、アレがいいのかね?
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 13:59 ID:0fhgSAHL
「こいつはオレがいないと・・・」
「この人には私がいないと・・・」
と"優しい"人間に思わせると楽勝なようである。

人は下半身のみにて生くるにあらず。
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 18:05 ID:54H5pH4z
共依存?
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 08:19 ID:amOwuAUN
>>116
それほんと?
たよりにされてると思える所がいいのかな?
120おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:34 ID:wutFsrFZ
>>116
あ、俺ね。そういう女を7年ほど飼ってた。んで、その間違いを気付かせてくれた女と出会って、
すぐ離婚したよ。元妻は思い切りごねて、結局裁判まで持ってかれたけど、7年間の俺らの生活を
見てた多くの友人・知人がいて(多くは俺に同情してくれてた)、その中の何人かが裁判の証人に
なってくれると言うことを伝えたら、あっちの弁護士が離婚承諾を言い出した。
121おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:38 ID:czZO1abf
>>118
でしょうね。
頼りにされるとそれを遣り甲斐や事故評価の向上と考えてしまうのかな。
122おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:11 ID:azUWxAal
>>116
わぁ。俺も同じだ。
123おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 04:16 ID:nEhhlFev
池沼でも顔がましなら結婚出来るからなあ。女の場合。
124おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:24 ID:LtH4J5sq
逆に頭悪いくらいの自分の言いなりになる女の方が
男って好きだよね。
他称ひねくれていてもワガママでも自分と一緒の時に支障がなければ良いって感じ。
女は世間体をより強く考えるから男がどうしようもないアホだと
結婚には踏み切れない。
125おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:27 ID:PGWnLpfK
>性格が悪い女でもほとんどが結婚できるのはなぜ?

そんなもん答えはただひとつ。
【割れ鍋に綴じ蓋】だから。
126おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:29 ID:f5912qeC
>>1
男の前では都合のイイ女だからじゃん。
>>124
そ。それだ。
127おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:28 ID:zAhqQE6W
ここも女を叩きたいスレですね。
128おさかなくわえた名無しさん
>>127
君は恥ずかしい人だね。