○● 占い信じてる人って ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:32 ID:IVCJypW/
バカじゃないの?
2おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:32 ID:B7Lhqp8O
2んぎょうの九月
3おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:33 ID:nFgIX4MW
また占いスレかよ
4おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:36 ID:IVCJypW/
リアルで不安なことがあるのに
自分の事を知りもしないアカの他人に
耳あたりのいい事言われて安心しててどうするんだ?
意味不明。
5おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:38 ID:8EFC0bmk
お金を払わなければ、適当に遊んでもらえる。
ネット占いの場合。
リアルでは個人情報流出でキッチリ料金も取られるので
相談しない。
6おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:39 ID:nAO9GdHU
>>1
俺を占ってくれ。
もしくは、裏で練ってくれ。
7おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:46 ID:B7Lhqp8O
血液型A型の人はハッピーな一日になる、なんて占いが出たとしよう。
そうすると、日本人の約40%、4800万人がハッピーな一日ということに
なってしまう。さらに日本みたいな割合のバランスがとれてる国ならいいが、
外国には割合が極端に偏った国がある。そんな国ではヘタすると、
全国民の大半が調子が悪くなったり…なんてことにもなりかねない。

こう考えれば血液型占いなんて信じられるわけがないと思うのだが。
さらには、社会に出ている人が少ない子供、女性に信じる人が多いのをみると、
こういう占いを信じるのって脳内で自分(と仲間)以外の存在が認識できていない、
ガキやオバさんに代表されるようなイタい奴なんじゃないか?とまで考えてしまう。
無粋なんだろうが。
8おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:53 ID:IVCJypW/
占いに通いつめて大金使ってる様な奴は
メンヘル。
通うなら神経科かカウンセラーだと思うのだが。
9おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 15:01 ID:IVCJypW/
>>7ガキやオバさんに代表されるようなイタい奴なんじゃないか?

同意。ただし自分の周りでは高齢毒女が多い。というかほとんど。
10おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 15:06 ID:IVCJypW/
その人たちは
時期は違うが
「今年は12年(だか何年だか)に一度の幸運期らしい!結婚するかも!」
(その時点で相手は居ないのだが)
と同じ様な事を言っていたが結局誰も現れず数年経ってる。

うかれててもいいけど、口に出さなきゃいいのに・・恥ずかしい・・
と思った。
11おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 23:30 ID:3QGmDbfs
>1
だったら、お守りを捨てられる?破魔矢を折れる?
仏滅に結婚式を挙げても、家を建てるのが三隣亡の日でも平気?
どれか一つでも平気じゃないのなら他人を馬鹿にできないよ。
目に見えないものは何も信じないの?

ちなみに、TVとかのは遊び半分だろうけど占いが当たるという事は本当にあると思う。
12おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 04:04 ID:eyTz5Smt
>>11
俺は全部実行できる…。相手さえ嫌じゃないなら、結婚式は仏滅にやろうとずっと
思っていたし。その前に相手を見つけなきゃならんのと、そもそも結婚式やるのかという
問題があるけど。
13おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 02:51 ID:FZ8SSHwZ
>>12
そんなの「実行できる」ことにはならないよ。
自分にとって大事な人がいて、すこしでも楽しい結婚式を挙げようとしているとき、
あえて仏滅を選べるか?その勇気があるか?っていう話なんだから。
1412:04/03/17 07:54 ID:j5tq4w9j
>>13
相手あってのことだから、自分一人の考えでやったらただのわがままだろう。
一般的には許容されにくいのは言うまでもないし。第一、「仏滅にやりたい」わけじゃ
ないんだよ。「仏滅だからって気にしない」だけ。
15おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 09:36 ID:kFIDBoJH
仏滅だと安いんだよね、費用。
16おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:12 ID:vkB8bMNW
占いを信じるのは個人の自由だと思う。
周りの友人が
「よく当たる占い師に手相見てもらいに行こう!」って盛り上がってたのを
遠巻きに冷めてみていた口だけど、
私が彼女らにとやかく言う筋合いないと思ってたし・・・

でも、占い的な考えを人に押し付ける人はウザ過ぎ!
うちのトメのことだけどね!
17おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:17 ID:haKuheGv
>>11
>だったら、お守りを捨てられる?破魔矢を折れる?
>仏滅に結婚式を挙げても、家を建てるのが三隣亡の日でも平気?
私も全部平気だな。
信じない人はお守り捨てるのがどーたら
仏滅がどーたらって、そもそも気にしない。
つーかさ、11は信じてるの?気にするの?
そっちのほうがビクーリだよ。
仏滅だの縁起だの言い出したら何も出来ない。
流派によって言ってること違うんだしさ。
18おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:18 ID:zs1DR9ba
>>1ハゲド
占い好きの本人にはなにも言わないけど
心の中ではバカにしてます。
19おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:22 ID:zaFpsyl8
そそ。もちろん場の空気読んで、信じてる人に口出ししないけど
バカだな〜とは思ってる。つか>>11キモい。
20おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:22 ID:zs1DR9ba
三隣亡の日って知らないなー。
家建てたけど。
>仏滅に結婚式
結婚式、仏滅にしようとしてた。日程の都合上。
でも親にうるさく言われて結局ずらしたけど。
おかげで新婚旅行が一日少なくなったよ、まったく。
2120:04/03/24 22:24 ID:zs1DR9ba
お守りも破魔矢も久しく買ってない
22おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:34 ID:PLAleZwV
でも>>11みたいな人がいるおかげで
結婚式や引っ越しを仏滅にすると
安くなるからありがたいけどね(w

縁起がいい日は混んでるからサービスの質は
下がるし、従業員もせかせかしてる。
仏滅は暇だし安いし丁寧なサービスを受けられる。
23おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:35 ID:tecGqb++
占い信じる奴ってたいてい低学歴。全員とは言わないけど。

まともな勉強をしたことがある人は物事を論理的に考える能力が、
自然に身についいていて、とても占いなんて信じれないんだと思う。

24おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:39 ID:zs1DR9ba
よく寒空の街頭に並んでまで
金むしり取られに行くよな〜
いい加減なこと言われて喜んだりしてるやつの
気が知れません。
25おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:13 ID:Iyrx9k4f
占い信じてる奴が男女一人ずついたんですけどね、ウザいと同時にかなりかわいそうな生き物でもありましたよ。
駄目な自分を受け入れられなくて占いで「俺って特別な人間」「あの人ときっとうまくいく」なんてやってるんですから。
そういう自慰行為は一人で楽しめよと思いますが、占い信者ってのは他人に押し付けなきゃ気が済まないみたいですね。
26おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:30 ID:wFA7d7NZ
私、占い全く信じてないんだけど、多分お守りも破魔矢も捨てられないなあ。
縁起がいいと昔から言われているようなアイテムは
何となく趣があって好きでしょーがない。別に囲まれちゃいないが。
かといって信心があるわけでもないけど。

占いは全くばかばかしいと思うけどね。
これに関してはおみくじもちょっとそう思うけど
神社に厄を置いてこれることになってるとかいうのが、都合よくて憎めない。
27道程:04/03/24 23:32 ID:4B8l+CUQ
女運よくなるおまじない教えてください。
28おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:17 ID:W1p4I5Hr
んなのねぇよバカ
29おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 08:05 ID:rA7Bk2hY
気休めや娯楽と割り切っているならともかく、本気で信じてる奴はアフォ。
はっきり言って負け犬ですw
30おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 09:50 ID:Z3/InGGw
占い師も辛いです。わたしは電話占いをやっていますが・・・
この人、こんな性格じゃあ結婚できないなぁ、メンヘルだもんなぁと思っていても口に出来ないんです。
占いの結果にも×だと出ていても、自分都合の悪い事を言われると発狂して事務所に抗議するし。
片思いで喋った事もなく、告白した事すらない相手でも「本当は彼もあなたのことを気に掛けている。
けれど、今はそういう時期ではないから、彼も悩んでいる」みたいなことを言わないと収まりません。
極一部の人種に対してですが。。。
圧倒的に多いのは、主婦の不倫相談・風嬢のホスト狂い・世間知らずチャンの片思い相談です。
正直、当たるあたらないは本人の意識にも関係します。
自分に都合の悪い事を言われると「当たらない」と決め付ける人もいますから。

本当に当たるかどうかは・・・自分でも謎です。
31おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 10:52 ID:h/RU6N8y
性格や頭や見た目が悪くて物事がうまくいかない寂しい人が占いに走るんだね

32おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:53 ID:jKeJSaeV
どーなんだろうねェ・・・・・。
基本的には信じない、つもりが雑誌とかでイヤな事が書いてあったりすると「うッ・・・」っと思うし。
それ以前に そんなページ読むなよ自分って感じだけれど(苦笑

神社の家系なんで 縁起とかは気になる・・・というか
そういう環境に育ってしまったなあ〜

>31さんの言っている事は 一部同意。
性格とかは別にして、物事がうまくいかないとか寂しい人は占いにすがりそう。
33おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:32 ID:urzO35gR
物事が上手くいかないのは自分の努力不足または能力(魅力)不足であるという事実を受け入れたくない
プライドの高い&諦めの悪い人が占いにドップリはまるんだと思う。
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:12 ID:fKmPdDEj
雑誌の占い本、街角の占い師、Drコパなどなど。
どう考えてもインチキとしか思えない。
そんなんにお金払っていい加減な言葉をありがたがって
ほんとおめでたい。
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:20 ID:Hh3MxPTF
占いってどんな根拠を元に結果を出してるわけ?
36おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:21 ID:BRQQAN0r
クッキー保存
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:25 ID:EdrqKwHY
私も昔、ブサイク彼氏無しイタタ夢見る乙女だった頃は
占いを信じてた。
結婚して子供もいる今、占いなんてさほど気にならない。
縁起とかしきたりとかは別としてね。
言われてるように物事がうまく行かない、寂しいひとは占いに
すがりそうなのは同意。女性は特に彼氏がいない、結婚できない、
彼とうまくいってない、など。彼やダンナとラブラブで幸せだと
占いなんか見ても楽しくないから。
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:29 ID:so9PFFtu
鑑定してもらって一人でありがたがってるだけならまだいい。
ウザいのは勝手に他人のことを占ってグダグダ干渉してくる奴。
占うといっても全て自分に都合良く解釈しているだけであることは言うまでもない。
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:30 ID:fKmPdDEj
>>35
ひらめきとかじゃないか?
昔、知人が(占い師でもなんでもない不思議チャン)
思い付くままに人にへんなアドバイスしてまわって
ことごとく検討違いなことを言ってて失笑を買ってた。
「私には見えるの〜・・」が口癖。
愛読書は小学生が好きそうな、
冴えないいじめられっこが実は選ばれし人間で世界を救うとか
そんな内容のもの20過ぎてそんなもの読んでた。
で、これはと思う人にそれを無理矢理貸して読ませてた。
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:57 ID:EnZUOKBn
女が近づかないのは自分のレベルが高すぎるせいだと信じて込んでいる
占い信者がいたよ。何の取り柄もないのにプライドだけは異様に高い、
ホントどうしようもないオッサンだった。
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:14 ID:fKmPdDEj
男でも居るんだ。珍しい。
(知らないだけで珍しくないのか?)
42おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:57 ID:EdrqKwHY
>>41
同意。あんまり男で見た事ナイ気がする。
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:47 ID:R0fGDuC5
本屋の占いコーナー、サラリーマンよくいる。そういえば。

細木数子、むっかつくね
ホスト大好きらしい、あのポマード
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 18:21 ID:BMt2BbF7
なんとなく見るけどすぐ忘れるな
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:29 ID:sT5IYfSm
>>41-42
うちの会社の50過ぎのオッサンが血液型占い好きでうざいよ。
私はBなんだけど、すぐに「あ!やっぱりB型は・・」とか言い出すし。
私は血液型占いは全く信じてないんだけど、それがわかると血液型占いが
いかに信憑性が高いかを力説してくるし、ホントうざい。
なんで血液型だけで性格決められなきゃならんのよ。
他にも風水やら運勢やらを気にしてるみたい。
私も占いは嫌いじゃないし、自分の趣味としてやるのは
全然構わないんだけど、それを人に押し付けるのはやめてほしい。
そのオッサンもまさに>>33>>40のような人だよ。
46おさかなくわえた名無しさん
社長がのめりこんでいる占い師・・・・・・
例えば大工さん家ならおがくずが作業場におちていてもおかしくないでしょ?
そういうコトしゃら〜っと言うのよね
それ位なら私でも言えるっーんだけど・・・・・・
「さすが!見えるんだ。」って言うんですよ社長が・・・・
あほくさっ!