シンプルライフ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
930前スレ792:04/09/06 17:19 ID:EXmZm8MM
久々に覗いてみました。
恐らく>>913さんが気に入らないと感じたのは、
何カ所か広告の様なのがあるので金儲けに利用しているんじゃないかと思われたのではないかと・・。
HPは私利のために作っているわけでは無く、多少なりとも情報を頂いた方に還元できればと希望してます。
ずっと暖めていた案の1つとして、もしオフ会を開く予定など(苦手な人もいると思うので来れない方にも)あれば食費or食事券をプレゼントしたいなぁなんて考えておりました。
現実的にはHPの収益など1ヶ月にマンガの単行本を一冊買えるかどうか・・。
後でみんなを驚かせようと思って私案を書き込むのを控えていたのですが近い将来はちょっと難しそうですね。期待しないで待ってみて下さい。

HPの方ですが更新が遅れていてスミマセン。空いてる時期を見計らってまとめてやってみようと思います。
いつも思うのですが、シンプルライフってのは難しいですね・・。
近所にshop99が出来たせいか、ついつい余分な買い物が・・。安くて嬉しいのですが。。でもコンビニよりもよく行きますね。
恐らく知っている人も多いと思うのですが、テンポスに最近数回通いました。
http://www.tenpos.co.jp/contact/
雑貨の安さにビックリしますよ(工場風なので入るのに多少勇気が入りますが・・)。
掘り出し物を見つける楽しみもあるし、なかなか良しでした。















931名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 23:44 ID:THMmfn+U
シンプル(・∀・)イイ!!
地震で再認識した
932名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 00:04 ID:DeVTikb9
>>930
HP見ましたが、ボリュームがあるのに非常にすっきりしていて。
デザインセンスがいいですね。
その道の人?

しかし、こんなに覚え書きがあるのは・・・
まぁ、本を書くな! っていう本を出すようなものか?
933前スレ792:04/09/07 01:11 ID:+/vBy4B0
>>932
HP作成は全くの素人です。
このスレが好きだったので過去ログをずっと保管していました。
ちょっと荒れた時期(話題が堂々巡りして)があったので、整理したHPがあればいいなぁと思って自分で作ってしまったというわけです・・。
934名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 03:08 ID:ihb4M5ml
>>933
このスレのネタ使っておきながら、一言もそれに触れてないし。
アフィリ仕込んでるのを指摘されたら「皆さんに還元したい」ですか。
ネタをまとめた熱意は買うけど、やり方がちといやらしいなあと感じる。
935名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 05:23 ID:fRgupdTx
まぁまぁ・・・

まとめサイトつくるのも維持運営していくのも
ズボラーな自分にはムリだ
そんなに責めないであげて

別にスレ住民に還元なんて,自分はいいよ
ただこのスレでオフとかはありえない感はするけどな

でもこのスレへのリンクは貼った方がいいかもねぇ
936名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 08:30 ID:1bnGWy7y
アンフェリなんて還元しなくたっていいよ
サイトを維持する手間賃にもならない額しかもらえないよ
937名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 08:58 ID:/HRxU/NO
>>934
おまいは、「いやらしい」ではなく「いやしい」なw
938名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 09:43 ID:n/Q04lMD
>>934
そんなに気に入らないならお前が作れ。
939名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 10:32 ID:llrnGrQw
940名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 10:39 ID:llrnGrQw
そろそろ放置した方がいいと思うよ。難クセ付けてるだけみたいだし。
941名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 10:40 ID:iamPmuls
節約生活と勘違いする奴へのみせしめに、
金のかかるシンプルライフの例をききたい。
942名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:40 ID:i9uc/3Nv
ホテルぐらし
943名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:10 ID:LMGOgWrC
全部外食
944名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:36 ID:PB8Cf49j
豪華客船ぐらし
945名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 01:40 ID:CrQxBgVn
下がりすぎ救出age
946名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 01:52 ID:HfYKxCU8
>>941

それって正論だよね。
「金のかかる」生活である必要はないけど、
「金は別にかかってもかまわない」シンプルライフスレのはずなんだよね。

それと「使いもしないものはいらない」けど
別に極力ものをもたないとか、すべて何かで代用するということでもないと思う。

ついでにいえば、スタイリッシュライフでもなく、オシャレ生活でもない。

○○さん(←著名人)の本によるとって引用もいらん。
947名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 03:18 ID:x16YLgoQ
>>946
抽象的な書き方でよくわからんな。

> それと「使いもしないものはいらない」けど
> 別に極力ものをもたないとか、すべて何かで代用するということでもないと思う。

具体的にはどういうこと?

> ついでにいえば、スタイリッシュライフでもなく、オシャレ生活でもない。

「シンプルかつスタイリッシュ」や
「オシャレ生活かつシンプルライフ」もアリだと思うが。
948名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 07:14 ID:XZCoIpEH
>947 946じゃないが後半に関しては
シンプルライフ=スタイリッシュライフ
もしくはシンプルライフ=オシャレ生活
が常に成立するわけではないってこと言いたいだけだろ
949名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 08:58 ID:cnbIrUCJ
金のかかるシンプルライフとなると、実践者が少ないのか、具体的な話が少ない。
950名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 09:47 ID:ZF1fQC8K
シンプルって質素じゃないの?
951名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:36 ID:cnbIrUCJ
質素と訳すと貧乏バイアスを感じるな。簡素だろう。
桂離宮とか竜安寺の石庭なんか金のかかったシンプルの極致だと思う。
でもこれを質素と呼んだらなぜか貧乏臭さはなくなる。
952名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:15 ID:XHPoPYwW
>>949
もう既に出ちゃったんだよ。
7までスレッドが続いてると新しいネタはなくなるよ。
みんな、一回書いたことまた書くのはなんだしなと思ってるだろうし。

>>950
単語ひとつでいうのは難しいけど、「ごちゃごちゃしてない」ということじゃないの。
951が言うように竜安寺なんて、まさにごちゃごちゃしていない美だよね。
953名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:30 ID:XZN6NPfS
       ∧_∧   
      (・ω・)    ぬるぽ
     /⌒   `ヽ 
    / /    ノ \_n
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |
      (   _ノ |
      |   / /
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |
     / |\ \
     ∠/   ̄
954名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 21:23 ID:1zGume6W
高所得家庭のシンプルライフです。
子供のパンツは5枚と決まっているそうですw

【良妻】婦人之友について語ろう【賢母】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1079875340/
955名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 21:27 ID:1zGume6W
大人の洋服もこれだけ
198 名前:192 投稿日:04/03/28 23:28
>>196

本より抜粋

「デザイン等はそれぞれ個人差がありますので、一概にいえませんが」

ということです。種類は決められています。
たとえば冬物の場合:

外出着

コート(絹地)1
ウールレースアンサンブル(ワンピースとボレロ)1
ジャージー地スーツ 1
上質ウール地スーツ 1
ジョーゼットブラウス 1
ツイードコート 1
黒ウールコート 1

ふだん着
ショートコート 1
コートとお揃いのスカート 1
ツインニット 2
厚手ウールスカート 2
ブラウス 2
スラックス 1
スモック 2

以上です。
956名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 21:47 ID:NPytK1RM
コート4着って多いような・・・
957名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 22:46 ID:zx0ufqGk
なぜこのスレがたびたび荒れるのかがわからない
958名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 23:15 ID:mgSWb8sW
>>957
シンプルライフに対する考え方がそれぞれ違うからね。
学生さんと社会人、主婦それぞれ違うと思うし。
各々の暮らしに合ったシンプルライフをということが基本にあれば良いと思う。
959名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 23:24 ID:HfrEyw7p
複雑なのね。
960名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 23:57 ID:NfC8m6DY
節約・倹約とシンプルの違いが分らないバカがたびたび来るから。
それは別に主婦とは限らない。男でもいる。
961名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 00:18 ID:TcScir+K
そういわれると、あえて節約・倹約を支持したくなる。

使い捨てよりナンボかマシ。
962名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 10:02 ID:1xR7kzlh
本来は節約・倹約を含んでいたのが、日本に来て商売の用語になってしまった。
963名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:04 ID:kLpv9yoa
シンプルの定義はほんと色々だわな

某所でよく荒れる原因になったのがPC。
音楽は取り込んでmp3で、テレビはキャプチャカードで視聴・録画、漫画はスキャナで取りこみ、etcetc…
何でもかんでもPCでやるようにして「俺ってシンプル」と宣言。

例えばこんなの↑をシンプルと見るかどうかだけでも意見が対立する。
964名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 15:46:59 ID:zqwm+9bl
>>962
それ本当かな?w
965名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 17:21:38 ID:eG+VAUxK
>>904

うちは、茨城だが、今でも毎月
古新聞は配達してる新聞屋さんが回収してるよん。

でも、やはり常に古新聞とチラシが家に溜まっている感じがして
とるのやめてしまったよ、、。
966名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 21:29:21 ID:pz6KkARe
>>963
禿同。
あとケータイもな。
なんでもかんでも「これ一台で済ます」って風潮もどうかと思う。
967名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 21:49:54 ID:uZA0q7q/
963、966

> それと「使いもしないものはいらない」けど
> 別に極力ものをもたないとか、すべて何かで代用するということでもないと思う。

定義済み。

>>962
中学からやりなおせ。
あるいはノバに行け。
968名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 23:50:34 ID:1xR7kzlh
アメリカではふつう質素と言う意味で使うだろ。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/simplelife/main.html
969名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 23:50:37 ID:kre+O99j
>>967
いや、単なる意見であって定義じゃねーし
970名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 23:52:29 ID:Vk0kkxFy
充分な定義だろ。
たかが2ちゃんスレ、その程度の定義で進行すりゃもめない。
971969:04/09/11 00:13:52 ID:x10pm0zA
>>970
そうか?定義ってのはもっと厳密なものだろ。
一人の意見を「定義」なんて呼ばれてたまるか

だいたい>>963と対立する意見が出る、という可能性がある時点で
それは「定義」などとは呼べんだろ
972969:04/09/11 00:28:06 ID:x10pm0zA
ごめん、なんかどうでも良くなってきた
973名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 00:34:23 ID:IsZMQC5x
>>963
俺の記憶では、シンプルなんて宣言した奴はいない。
こうしている。 と話しただけ。
ただ、その話題が続くと、必ずいちゃもんをつける奴が現れる。で。あれる。

「シンプルライフを目指したけれどもシンプルじゃない人のスレ」にしたら荒れないかも。
974名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 01:02:32 ID:CmZXKG+I
>>973
それだ!!
シンプルライフって言い切っちゃうと持っていくべき話の幅が狭くなりがちで!!
975名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 09:12:31 ID:HQOsJCma
モノに対して求める機能を分散させるか集中させるかで、持ちモノの数は、
単機能が多数か多機能が少数かに決まる。
しかしどちらの場合でも、機能の総和が同じなら、
その人間の生活のシンプルさ自体は変わらないと思う。
テレビデオを持つことと、テレビ、ビデオ別々に所有することでは、
どちらもテレビ放送とビデオの機能を利用する生活であることに変わりはない。
シンプルなモノを語ることとシンプルな生活を語ることを混同しているように思う。
976名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 08:22:22 ID:isu+uKA5
陳腐ライフ
977名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 11:49:32 ID:RbhultvE
>>976
座布団没収 ( ゚Д゚)ノ◇
978名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 23:26:47 ID:EJVbTp33
モノがたくさんあっても使ってるんならいいんじゃない?
モノが溢れている人は、使っていないモノをため込んでいるでしょ。

ラジカセでも、ラジオとカセットでも、使っているモノならば、いいかと。
979名無しさん@自治スレ参加募集中
>>978
あー、そうかも