(⊃д`) せつない想い出 その2 (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 15:46 ID:M12qP0x+
>>941
このさみしんぼうめ
でも一応謝ったのはちょっと偉い
953おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 16:26 ID:j68aLa/Z
上司の娘さんがダウン症で、その上司は本当に子供をかわいがっていた。
飲んでいるとき「正直はじめはショックだったけどうちの子になってくれたことが俺の人生で最高の出来事だった」と
正直ちょっとウザいくらい(何回も聞いたし・・)生まれたときの話とか、成長具合とか話していた。
でも結局亡くなってしまい、みんなでお葬式に参列させてもらった。
喪主の挨拶でしょっちゅう聞かされていた例の言葉を言って、1分位黙って遺影を見つめて
「幸せでしたぁ〜」と涙ぼろぼろ流しながら、にっこり。
職場復帰した日、みんなで飲みに行って奥さんも呼んでカラオケして上司夫婦二人とも明るく振舞っていた。
帰り際、上司が言った。
「悲しいんじゃないんだよね・・・すごく苦しい・・ん〜違うな・・切ないんだよね・・
 あいつ本当に幸せだったのかな〜って。もっと色んな事出来たのかな〜って・・もうなんも出来ないのが切ないんだよね〜・・」
短命であることが分かっている子供を授るって事は、親にとってどれだけつらいんだろうって思った。
954おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 17:05 ID:/HpBX1rl
>>949
いるよー(・∀・)ノ
955おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 17:08 ID:Nr+OCQSx
>>954
じゃあポンしろよ!!!なんでポンしねえんだよ!!!!!


。・゚・(ノД`)・゚・。ずっと、ずっと待ってたのに・・・
956おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:03 ID:2IUmBf2h
というかホスト規制ってどんな真似すれば食らうんだ?
957おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:05 ID:RtoU74RB
同じプロバイダの奴で馬鹿なのがいれば。
大概連続大量コピペだわな。
958おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:16 ID:/HpBX1rl
スクリプトとかで荒らしたらなるんじゃないか?

漏れはアホーだが半年間1度もないな
959おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:01 ID:+9m2/jjg
>>941
壁|д`)つωこれやるから元気出せ!
>>955
この目ポンもやるから泣くな!
   ゚  ゚
  / /
(  ∀ ) <うっひょ〜!!!!!!!!
960おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:10 ID:m84WUTnT
ほんとだね。
>>929より>>927のほうがよっぽど恵まれてるわ・・・
929を読んだとき「お前の言葉が人間のクズじゃ!」と思ったが
どっちもせつない話だ。
961おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:19 ID:dY4lt8GX
もうさあ、いいじゃん。>>929はあやまったんだし。
みんなやめなよ…ちょっとしつこいよ。

はい、次のせつない想い出↓
962おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:21 ID:/HpBX1rl

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) ひゃっ!   スマン 思い出せない・・・_| ̄|○
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)


963おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:22 ID:+RlHrj7d
31 ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU sage New! 03/09/03 12:57 ID:2C5XI2GV
∧_∧
       ( ・3・ )  < そりゃタイヘン
      /J   J
      し―-J
  


32 番組の途中ですが名無しです sage New! 03/09/03 12:58 ID:IgPD6yxK
>>31
あたま飛んでますよ


33 ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU sage New! 03/09/03 12:58 ID:2C5XI2GV
∧_∧
      (゚Д゚  ) 
      /J   J
      し―-J
964おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:24 ID:h0dMZ6ZJ
つうかこんなやり取りで>>953流すなよ……。いい話だろうに。
965おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:24 ID:m84WUTnT
>>961
「もういいじゃん、しつこいよ」
って、別に責めてるわけじゃないだろ。
929も最初は嫌なヤツと思ったがコイツはコイツで苦労してんだな
って話をしてるだけだが?
966おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:35 ID:7Qnr7LaQ
>>927
子供の頃ってそんなに金持ちじゃ無かったんで、欲しいものってそんなに買ってもらえなかったな。
そう言うことって、大人になったらなんとも思わなくなるのかと思っていたけど、未だに自分の中に、
その頃の自分がちゃんと居るんだよな、それで大人になった自分が子供の頃の自分を見ている。
でも、切なく思うのはそんな自分の気持ちじゃなくって、欲しいものを買ってやれなかった親の気持ちを
なんとなく感じるからかな。

その頃子供心に色々考えて、欲しいとか言った積り無かったんだけど、今になると判るよ。
子供ってモロバレ。w
967おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:02 ID:Ot7aEfsh
うちは弟がちょっと病気持ちで生まれてきて、生後3年ほど入院生活を送っていた。
当然母親が付きっきりの状態。
父は当時海外に単身赴任していたので、3歳の私は父方の祖父母のところへ預けられた。
両親の我慢強い説明もまだ三歳の私には理解できるはずもなく、
明るいマンションの一室から薄暗い古びた一軒家に移され毎日泣き暮らした。
祖母はすぐに呆れて私に構わなくなったが祖父はいつも私のご機嫌をとってくれた。
お菓子や絵本やおもちゃ、当時まだ定価販売だったファミコン、毎日何かを買ってくれた。
それでも私は力がなくたかいたかいをしてくれない、老人特有の匂いをまとわせた小さな祖父がなんだか苦手で
添い寝も絵本読みも断って一人で寝ていた。
友達もなくテレビもほとんど映らない、食事も母が作ってくれるものとは違う。
そんな日々を幼心に毎日呪っていた。
968おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:02 ID:Ot7aEfsh
高校生になって祖父が他界し遺品整理をしていた時祖父の日記が見つかった。
通常の日記とは別に、布張りに転地が金箔の高級そうなノートが三冊。
細かな字で連綿と綴られた私の育児日記だった。
毎日毎日何時に起きて何時に昼寝して何時に寝たかまで詳細に記してある。
私のおもちゃを買うたびに減っていくわずかな年金の残高を心配する記述もあった。
最後のページはひときわ力強い字で「○○(私の名前)よ、誰よりも幸せに生きてゆけ」で〆られていた。
涙が出た。
老後ののんびりした生活に突如押し付けられた子供を育てるのはどんなに大変だったろう?
母乳も吸えない弟にかかる医療費を母に送金しながら私にもおもちゃを買うためにどれほど節約しただろう?
私は、祖父に育ててもらった三年間に笑ったことが何度あっただろう?

私も社会人になり、通帳残高が少なくなることの意味を身を持って体感した。
今、祖父が生きていてくれたら、月に数万でも送金してあげられたのに。
969おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:20 ID:m84WUTnT
>>967
涙が出た。
「後悔先に立たず」ってまさにこのことだね。
でも、あなたがおじいさんの気持ちに気付いただけでも
おじいさんは「これまでの苦労が報われた」と思ったんじゃないかな。
今のあなたを見てきっと喜んでるよ。
970おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:23 ID:j8GnehJO
>>967-968
切ない・・・
あなたが誰より幸せに生きてゆきますように。
971おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:29 ID:bergTaXb
・゚・(ノД`)・゚・。ジイチャーン!

私は祖父が死んだ時葬式に参列できなかった(飼ってた動物を世話する
人間が必要だったため、私は留守番)んだけど、
その夜枕もとに正座した誰かが座ったのを感じたんだよ。しかも金縛り状態。
その時はパニックになってしまったが、金縛りが溶けた瞬間、おじいちゃん
だったんじゃないかって思った。
最後のお別れをしに来てくれたんだよな・・・・ごめんよ、小心者の孫で。
今でも思い出すたび涙出てくる。
972おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:46 ID:m84WUTnT
ある晩、叔母はいつものようにフトンで寝ていました。
60近いこの年まで、霊感ゼロ・霊体験全くなしの叔母ですが
その夜だけは違いました。
なんとこの年で金縛り初体験!ビックリしたのもつかの間。
隣の部屋からミシミシと畳を歩く音が聞こえてきたそうです。
しばらく部屋の周りをぐるぐるしてたようだけど
でも不思議と怖くなかった、と言ってました。

夜が明けて早朝、病院から祖母が亡くなった知らせが来たそうです。

実はこの夜、親族の多くが不思議な感じがして何故か眠れなかったのです。(私も含む)
この叔母は祖母とは血はつながってないのですが、一番祖母の面倒を見てたのでお礼を言いたかったんだろうと思います。
973おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:21 ID:RXCBPoRJ
>>967
毎日思うことだよ。
そして、なるべく頻繁にお線香をあげにお墓へ足を運んであげることだよ。
私は南関東で祖父のお墓は東北。
遠いけど無理すれば日帰りできるし、自分のお金で運賃出せば、
それで喜ばれるんだろうな・・・ と思ってしてる。
974おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:03 ID:d2bzSnuV
>>972
俺も似た体験したよ。

厨房の時のある日、すでに取り壊された祖父母の家の夢を見た。
がらんとしてるというかシーンとしてるというか、とにかく誰もいない感じだった。
なんというか、とにかく不思議な気分で目が覚めた。
んで、朝飯食ってると、祖母の入院してた老人ホームから電話が。
どうやら祖母が体調を崩したらしい。
両親は病院に行ったが、俺と姉はそのまま学校に行かされた。
学校から帰ってくると、和室の部屋に祖母が寝てた。
顔に布のせて。

今も仏壇に手合わせると時々そのこと思い出す。
975おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:48 ID:TlpAE2yc
>>425
いまさらだが今日が何の日だかよく考えてほしい
976おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:17 ID:TlpAE2yc
>>925
だった・・・
425じゃ今更すぎるな
977おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:44 ID:wKd2JriC
ここは霊感自慢のスレでつか?
978おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 07:04 ID:74+lk8yH
>>967-968
私も少し似た経験があるので、身につまされて涙が出た
お互いおじいちゃんの為に拝もう
お坊さんが誰かがその人の為に拝む度に、その人の魂が高い所に行けるって言ってた
979おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 09:49 ID:xVIxp07B
152 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 04/03/31 22:49
故郷のおふくろが久しぶりに電話をしてきた。

母「隆?元気かい?」
俺「あぁ、元気だよ」

母「ちょっと聞くけどね、コップとか割らなかった?」
俺「ううん」

母「時計が止まったりしなかった?」
俺「ううん」

母「じゃぁ花瓶が割れるとかは?」
俺「俺、花瓶なんて置かないよ」

母「お前自身の体調は?頭が痛くなったとか・・」
俺「だから元気だって!」

母「変な音が聞こえたりとか・・・無いかい?」

俺「ちょっと、おふくろ。どうしたの?」

母「・・・・・・。父さんがたった今亡くなったんだよ。」
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 09:53 ID:xVIxp07B
153 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 04/04/01 00:27
夫が死んだのに呆けた質問繰り返してるあたりがおもしろいのかな

156 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 04/04/01 08:49
>>152-153
虫の知らせ(=オカルト)を信じているボケ母親ってことと
「いいニュースと悪いニュースがある」の変形(それを先に言え!)
を合成したような面白さかな。

実際にいそうな怖さもある。

ジョークスレより
981おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:07 ID:4qeh8bJG
父が若い頃、突然壁の額縁がガターンと落ちた。
ちょうどその時間、実家の妹が亡くなった、とか言ってたな。
982925:04/04/02 10:13 ID:4qeh8bJG
>>975-976
四月バカじゃないみたい。
他の友達も別の日に同様の話をされたそうだから・・・
ちゃんと印刷されたリーフレットも出してたそうです。

あんな人じゃなかったのに・・・
983おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:27 ID:E8XDdc+V
先に謝っとこう。>>977ゴメソ

母方の祖母が亡くなった晩は、漏れと父方の祖母だけ夜中に目覚ました。
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:32 ID:/LM0l4DF
925わかるよ

中学時代ほのかにあこがれ続けていた人がいた
勉強はそんなに出来なかったけど
バスケが得意で面倒見が良くてリーダーシップのある人だった
私があこがれていた事気づいていたと思う

大学生になったある日その彼から電話が来た
英語教材のセールスだった

私の気持ち知っていたから、私なら買うと思ったのかな
断るの難しかったけど
中学の頃の気持ちを良い思い出にしておきたかったから
嫌われるの覚悟で断った

ほんのりせつないよ

985おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:42 ID:1zE0xtRN
次スレは?
986おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 14:08 ID:rwgye7M7
(⊃д`) せつない想い出 その3 (´・ω・`)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080882408/

立てました。移動ヨロ
2(σ´Д`)σゲッツ!!できなくて切ない…うう(つДT)
987おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 19:40 ID:Iuuj3dUJ
では梅ついでに。

ネタをお持ちの方、オカ板でお待ちしてます。
夏以外は人が少ないので是非、おねgbm
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 03:17 ID:SB9QSN5j
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
広告メールを受け取るだけで貴方にも収入が
完全無料ですので安心してお使い出来ます☆
お財布.com
http://osaif.com/35153515/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
989おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 05:06 ID:TxwIdC/o
遠慮しながら埋め立てスレにだけ広告を貼る(なら)
>>988がせつない
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:16 ID:+Uxw2/Fv
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:07 ID:ROlNeHIp
スーファミDQ5を半年ほど前に買いなおして
楽しくプレーした。
今PS版やってるけど・・・
あまりにもシナリオ覚えていてせつないよ(⊃д`)
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:18 ID:Gx5+Aupi
つーかなんでこんなにPS版買う奴多いのか俺には分からん。
何が目的なんだ?
993おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:37 ID:ROlNeHIp
>>992
自分もそうだが独身(子供)の頃と
結婚してからでは感じ方が違う。それが面白くもあり
せつなくもあるわけだ。
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:22 ID:QnacP0H8
SFC版やったときにビアンカとフローラどっち選んだかも覚えてない…
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:16 ID:krrwGndC
フローラを選んだらビアンカはただの捨て子だったことになるのか…と当時切なく思った記憶がある
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:19 ID:XIG78z3h
1000近くまでいってDAT落ちするスレッドはせつない・・・
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:22 ID:0AytnLjF
埋め
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:24 ID:0AytnLjF
1000取りたいな
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:25 ID:7vOePmiK
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:25 ID:0AytnLjF
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。