あなたが遭遇したDQN客【Part11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:57 ID:9TLzx6VH
とlころで消費税が総額表示になるって
かなり以前から言われていたのに、
なんでスーパーとか直前になって慌てて対応しだすのだろう?
分かってた事だからスケジュールに余裕をみて対策すれば良かったと思うが。
953おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:29 ID:ufeaYSHX
何日もかけてじわじわ表示変えるの?
旧ゾーンと新ゾーンがあるわけ?
954おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:52 ID:lW9lUstU
>>952
実際の値段は変わらなくても198円→207円と表示されただけで値上がりしたように感じる。
売上が落ちるのを恐れてぎりぎりまで…ってことじゃない?
さらにニュース見てないDQNが怒鳴り込んでくるのも恐れて…
955おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:53 ID:gsxY9DsY
>>952
早いうちから内税表示にしたら、訳の分からんババァが表示だけを見て
「この店はあっちの店より10円高い」とか、いいたれるわけですよ。
その期間は当然売り上げが減ります。
かといって、4月1日以降に外税表示をしていたら、これもマズい。
つーことで、切り替え作業はチキンレース状態なのです。
956おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:03 ID:gsxY9DsY
>>949
拒絶反応なぁ。

消費税以前の間接税はほとんどが特定財源で
受益者負担の意味合いだったって分かってる?
957おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:36 ID:THlgw4ZE
>952
953氏も言ってるとおりですが、
どの時点で変えるにしても、1日で切り替えるしかないんですよ。
958957:04/03/31 14:41 ID:THlgw4ZE
そりゃそうと、さっき本屋で目撃した光景。
どう見ても消防の小僧が2人、エロ本のコーナーにいたんですよ。
そこの書店は監視用なのか、エロ本がレジのまん前に置いてあります。
そんなわけで、レジのお姉さんが注意したんだけど、
「なんだよ、客にそんなこと言っていいわけ?神様だろ?」と。
世も末だなあ、と思いつつ、まだグダグダ言うようなら乗り出すか、と思っていたら、
男性店員が来て「○○小学校か。何年生だ!」と一喝。小僧ども退散。
959おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:53 ID:+BSIJzR4
教育熱心はあなたの勝手ですが。
うちの店に幼稚園ぐらいの子どもを連れて来たお母さん、鉄道のおもちゃを出して
「これは?これは?」
子ども無言。すると「トレインでしょ!!」
犬のおもちゃを出して
「これは?」
子どもが「ドッグ」と言うと、「そうそう、この前習ったよね」
その後も猫を出して「これは?」ままごとの食材を出して「これは?」etc
これをえんえん数十分やった後、何にも買わず、何も言わず知らん顔して帰って行った。
その間、教材として引っ張り出して利用した商品は散らかしっぱなし。
こっちが片付けていても何ともお思いでないらしい。

うちは幼児向け英会話教室ではありません。
そういうことはお教室かご自宅でやって下さい。
いやそれ以前に、英単語より先に
「自分で散らかしたものは自分できちんと片付ける」
という見本をきちんとお見せになった方がよろしいかと存じますが。
960おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:40 ID:tiFkiSIQ
それがわからないとこがDQNなんだよな・・・
マジで奴らは一体どういう環境で育ってきたのかと・・・
961おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:08 ID:F7VbM69s
その家庭では
 英単語>マナー
なんだからしょうがない。

3日前の話だが。
ガムくちゃくちゃ音立てて食べながら店の中ウロウロした挙げ句、
何も買わずに出ていったデブ客がいて、激しくウザかった。
はっきり言って迷惑だ。店にも客にも。
962おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:22 ID:6rID095W
そいつにとっては
 ガム>エチケット
なんだからしょうがない。
963ラザニア・ゲープル:04/03/31 16:53 ID:+z/aOqmM
BBS復活しとるぞ。
DQN客っぷりは1/16の日記参照。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~no-title/
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~no-title/2004diary1.htm
964おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:57 ID:/bS4P8wJ
こんなゴミにいつまでもかかずらってるのもあほらしくないですか
965おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:07 ID:UYdzTOSj
自分の体験
DQN客でもちょっとタイプが違うんだろうが
えなりみたいなヤツが店に入って来るなりガクガクしながら開口一番
「ボクっ奥菜めぐみちゃんの背後霊がいるんですよぉー」
には死にそうになったな。
966おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:09 ID:0JwN+KXY
かかずらう ?
967おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:19 ID:Df54UTVP
>>966
何か?
968おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:23 ID:0JwN+KXY
どういう字書くの?
969おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:29 ID:6rID095W
>968
964じゃないけど「係う」。
っつーか自分で調べなよそれくらい。
970おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:32 ID:0JwN+KXY
いや、はじめてきいたし、かかずらう で変換できないし。
ありがとう。
971おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:32 ID:iemynyEN
方言か?<かかずらう
東京(下町)では使わないな。
972おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:37 ID:BE5kd7Sv
かかわりあって=かかずりあって
973おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:59 ID:Rhjk1h2v
かかずりあうって使うだろう。
本を読め本を
974おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:08 ID:0JwN+KXY
本は山ほど読んでたけど、はじめて知ったよ。
975おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:08 ID:kt4Sbr09
かかずら・う かかづらふ 4 【▽係う/▽拘う】

(動ワ五[ハ四])
(1)(面倒なことに)かかわりを持つ。関係する。かかわる。
「そんなことに―・ってはいられない」
(2)ささいなことやつまらないことにこだわる。拘泥する。
「つまらないことに―・う」
(3)仕事に携わる。従事する。
「なにがしの朝臣の小鷹に―・ひて/源氏(松風)」
(4)つきまとう。まといつく。
「懸想だち、涙を尽し―・はむも/源氏(夕霧)」
976おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:14 ID:AxJ1nV6A
えなりかかずりき
977おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:37 ID:ru4nOVey
>>963
負けてられねえな。
ttp://www.fanto.org/essay2.htm#essay5
の10話はすごい。
978おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:50 ID:+BkdoMZ3
>>977
あぁ〜東京行ったときに(当方名古屋在住)標準語でこんなこと言ってる奴が何人かいた、、、。それも中年じゃなくて真面目そうなリーマンが多数。東京人の性格を疑ってしまった。。。
979おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:59 ID:Jb8W1q23
>>977
一時期祭りになってたな
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:42 ID:0EqHR37S
4月1日になったな
981939:04/04/01 02:16 ID:m2SjsQ4k
>>942
最後の行は>>943が書いてくれた
>3%導入時に税込表示にしておけばこんな苦労は無かったのに
のつもりで書きました。わかりにくくて申し訳ない。
982おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 10:04 ID:F/tDrFNz
>>939
うちもコンビニ。昨日はキツかった。
でも政府の無能を言うつもりはないけどね。
対案なしの批判、しかも後づけなら馬鹿でも出来る。

むしろ本部にむかついたね。
4/1スタートはとっくにわかっていたはずなのに、対策が何もかも遅すぎ。
他チェーンがどうするかとか、直前に出てくるかもしれない
様々な特例措置をにらんでいたんだろうことは想像つくが。
税金など比較にならんくらい高いチャージ払ってこの程度かと、
改めて情けなくなった。
983おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 11:39 ID:jlTBwPDp
次スレは……
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:17 ID:xHSESqU8
もしもタイムマシンがあったら、あの言葉を言う前に三波治夫には氏(ry

ちょとスレ違いスマソ。
985はい あとよろしく:04/04/01 12:47 ID:RtoU74RB
あなたが遭遇したDQN客【12人目】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080791226/
986おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:36 ID:sqeaFLmt
三波晴夫だろ(・∀・)ニヤニヤ
987おさかなくわえた名無しさん :04/04/01 17:56 ID:j07dssPX
三波春夫では?
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:01 ID:F8Hu8uzI
三波波浪
989おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:02 ID:RtoU74RB
三角波注意
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:46 ID:vX8Sc7mv
三角大福中
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:56 ID:0OQTiX/q
三角一個
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:07 ID:/d87rqOS
二つ巴
993おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:19 ID:RtoU74RB
おかかすいた
職場の食料尽きた
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:41 ID:OsEs61S/
>993
おかか?

猫飯思い出した。
しかし、どうでもいいけど「ねこまんま」で「猫飯」に
変換されるのね、オドロキ。
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:11 ID:RtoU74RB
おう、おかか食いたいな(w
コンビニでメンチサンド買ってきたよ。うまぁ!!
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:15 ID:OsEs61S/
>995
遅くまで仕事お疲れ様。
無理して体壊さないようにね。
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:30 ID:Ot7aEfsh
「おにあいだ」を変換したら「鬼間」になった。
「渡る世間」みたい。
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:31 ID:eA8gwLbG
埋め埋め
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:32 ID:Yq38XjZO
999
1000おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:32 ID:Yq38XjZO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。