貧乏です。4日め

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 10:26 ID:9cFJyq7n
>>943
東京いらっしゃいませ(・∀・)
一人でも怖いところじゃないですよ♪
私も大学時代は女一人であちこちプラプラしてたものです。
953おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 11:31 ID:m6+Wl1hz
北陸出身の友人が、東京は怖い所だと聞いていたから、
上京して最初の一週間は、買い物に行くにも一人では怖くて仕方がなかった、
と言っていて、東京生まれ東京育ちの自分はそんなもんか、と思ったなあ。

別に東京は怖くないよ。
歌舞伎町とか新大久保とか池袋の一部とかを除けば。
あと道で人に話しかけられても基本的には無視とかのルールは守ってねw
954おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 20:06 ID:ReDwd5d2
明日から天気が荒れまくるそうです。
雨漏りとかないように気をつけてね(゚・゚)
955923:04/05/04 00:31 ID:Ne/LBSmr
今日は土佐巻(かつおの刺身が入ってる)を食べました。
夕方まで残ってないので定価で買う。8切れ378円。コロッケ90円。
お天気悪いですね。
誕生日にメールくれた人からはその後連絡ありません。・゚・(ノД`)・゚・。
9561 ◆uISB/F4mpM :04/05/04 00:50 ID:hChFZujR
>>952-953
渋谷や池袋、新宿は怖いです・・・('・ω・`)
私のお勧めは三軒茶屋です。観光スポットではないですが・・・
近所なので安心して歩けます。
あまり変な人もいませんし、いいですよ。

>>954
天気予報を見てみたら、どうやらそのようですね・・・(+ω+`)
明日は週に1日のお休みなのです。
外出しないので雨でも良いのですが、ちょっぴり残念。お洗濯もしたかったのです。
明日は雨音を聞きながら家でゲームと2ちゃんねるを楽しみますね。ヽ(・ω・)丿

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
                 ,.、 ,.、    /   /      
    /    /      ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   ((´・ω・`)) 雨音もいいものですね… 
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

>>955
お寿司おいしいですね・・・日本人に生まれてよかったと思います。(´∀` )
恋をすると些細なことに一喜一憂しますね。
その感情の起伏が人を美しく見せるような気がします・・・(*´ω`)
957おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 04:25 ID:DqK63fw/
1さんのお住まいって三軒茶屋の近くなんですね(・∀・)ウラヤマシイ!

天気が悪いらしいですが、火曜日はうちの近所のビデオレンタル屋さんが
いつもの半額になるので嵐になろうが絶対行きます。
1本の値段で2本見られるのはウマー。
先週目星をつけといた映画が借りられていませんように(-人-)ナムナム
958おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 07:19 ID:4WoMxOVB
>>953
>道で人に話しかけられても基本的には無視

地方者ですが、それはマジっすか?!
959おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 07:38 ID:bCriEAzr
三軒茶屋もいいですが、私のオススメは高円寺ですよ。
物価安いです。商店街が広くて楽しいです。
ウィンドウショッピングしているだけで1日が終ってしまいます。

>道で人に話しかけられても基本的には無視
駅前だったりする場合特にこのルールは守った方がいいですね。
キャッチとか宗教が罠はって待ってますから、気をつけたほうがいいです。
占いの修行とかいって手相をみようとするのも、宗教です。
960おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 08:38 ID:PUffAnl+
お寿司が苦手な私は、人生損してますかね…?

いや刺身は好きなんですよ。
お酢が苦手なんです。
しめさばとか、こはだも駄目だ。
それにいくらやうにも苦手。

ある意味貧乏な味覚。_| ̄|○
961おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:38 ID:8JcIOOOc
1さんこんにちは。
昨日までは親戚がうちに遊びにきていて、騒がしくも楽しかったのですが、
今日はみんなが帰ってしまって、雨だしすることもないし、
なんだかちょっとつまんないです(´・ω・`)
こんな雨なのに、GWなのに妹は出勤です。客商売は大変っぽいです。

することもないので、今日は部屋の掃除を敢行しようと思います。
部屋を綺麗にしたらちょっとは「やったぞ!」って気分になって
気持ちも晴れるかな?頑張ります。
962おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 14:30 ID:37CIwLDX
風がすごいので外を見ると水路の横の20cm幅の通路を亀がのっそのっそと
歩いていました。時々不安になるのか田んぼと水路を覗き込んでは
「帰る方向はこっちかな?」と言った風情です。
池に帰るまでかなりの急斜面があるので大丈夫かなっと
心配でずっと見てました、10分程で姿が見えなくなったので
ひと安心しました。
以前にも違う亀が池と反対の方向に行っていたので、主人に
頼んで連れ戻してもらいました、とても臭かったそうです。
あぁ、今ようやく雨漏りが止まりました、古い家なので南風を
伴った雨が降ると時々雨漏りがします。
963sage:04/05/04 14:32 ID:37CIwLDX
ゴメン、上げてしまった。
964おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 14:33 ID:37CIwLDX
ドジりました。
965サル寵:04/05/04 14:41 ID:ZZWINYnv
出かける時はペットボトルに水はひっすいでしょ、貧乏なら。
966948:04/05/04 17:38 ID:McUopa/e
1さんこんにちは
有り難うございます。気分を(`・ω・´)シャキーン
とさして夜勤して参りました。10時頃に何事もなく明けてさっき
まで寝てました。…幸せ。
夜中、雨がひどくて(職場は天窓があって雨の音がモロに聞こえる)
びびりながら仕事してました。数日前に向いのお店に泥棒が入ったの
です。戸締まりしっかり確認しました。

今日は久し振りに夕食は外食です。…どれくらいぶりだろう
967おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 20:42 ID:xdxlRlKM
バスで東京行った者なのー 携帯からカキコしますのー 夜行バスの出発までだいぶあるから駅の柱のとこの地べたに座ってるのー 田舎と違って誰もみないから助かるのー!早くバス来ないかなあ…暇つぶすの大変なのら
968おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:12 ID:SF588ojs
地べたに座ってるのをじろじろとは見ないけど
目に入るとやっぱり気持ちのいいものじゃないよ。
969おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:07 ID:AkR/2btM
今日明日には新スレですよ。
早いですねえ(‘-‘)
970おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:38 ID:dxSuEsm3
>>967
東京乙でした。楽しめた?
駅の柱のところは酔っ払いがゲロした跡があるかも知れないから
気をつけろよー。
9711 ◆uISB/F4mpM :04/05/05 01:17 ID:iBIWGH9U
>>957
今日の風雨は凄かったですね・・・ (;´∀`)
目当ての映画は借りられましたでしょうか。
こんな天気ですからね、無かったらショック2倍ですね。

>>958
都会では見知らぬ人が話しかけてくるほとんどがセールスや勧誘の類です。
気をつけましょうね。あと無料の絵画展に行ってもいけません。絵を売りつけられてしまいますよ。
怖いですね。(;´・ω・`)

>>959
高円寺は私の中でなぜかサイケデリックな印象があります。
物価が安いのはいいですね。生活がしやすそうです。
活気のある商店街は見ているだけで楽しめます。

>>960
嫌いなものは仕方が無いですね。(´ヘ`)
お酢が苦手とは・・・調味料ですからね、いろんな料理にはいってますよ。
マヨネーズもダメですか?

>>961
お部屋、綺麗になったでしょうか。
綺麗な部屋は清々しくていいものですね。
妹さんは仕事ですか。こんな日はお客さんが少なそうですね、雨ですもの。
Uターンラッシュが始まっているそうです。GWも残りわずかですね。

>>962-964
亀が無事でよかったです。
私が子供の頃は、大雨が降ると家の前の川が増水して色々な生き物が川をのぼっていきました。
鯉や鯰です。ビチビチと音を立てながら上っていく様子は子供ながら興奮したものです。
その川ではドジョウをよく捕りました。沢山捕れた日には晩御飯になりました。(´〜(`)ムグムグ
なんだかノスタルジックです。
9721 ◆uISB/F4mpM :04/05/05 01:17 ID:iBIWGH9U
>>965
そうですね、私も持ち歩いていますよ。ブリタで濾過した水をペットボトルにいれています。
水筒には麦茶。なぜペットボトルに麦茶を入れないかというと、茶渋が付いてしまうからです。
合わせて1gの水分を持って仕事にいきます。水分を沢山とらないと大変なことになってしまうのです。
尿管結石です。私は過去2回これになってしまい大変つらい思いをしました。みなさんもきをつけてくださいね・・・

>>966
こんばんは。
お仕事ご苦労様です。(・∀・)
今日は外食ですか。楽しめましたでしょうか。
たまの外食・・・幸せですね。
私は今日、ニシンを焼いて食べました。脂がのっていて美味しかったです。

>>967
東京はどうでしたか?楽しめましたでしょうか。
携帯電話で2ちゃんねるができるとは凄いですね。いい暇つぶしになります。
今頃はバスの中でしょうか・・・

>>968
そうですね・・・電車を待っている時など横に座っている人がいると離れてしまいます。
一寸怖いので。集団になるとなおさらです。怖がりなのでしょうか・・・(´・ω・`)

>>969
もうそんな時期ですか。早いものです。
次は5日めですね。

>>970
金曜の夜は沢山ありますね。
掃除する人は大変です。 (;´∀`)・・・
踏むと滑りますからね、気をつけましょうね。
973おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:40 ID:Dg2p+9d9
ゲロといえば、野良ニャンコがゲロ食べてて
他猫事ながら「もっといいもん食べろよ!」
と思った。鳥もゲロ食べるよね、でも。

えっと、夜行バスでまだ若いお嬢さんが手作り
おにぎりと、袋菓子を小分けしたオヤツ持ってきてて
よいなあと思いました。最近たるんでるから、
見習わなきゃ!
974おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 08:53 ID:SUCmiYJx
こんにちは。
雰囲気が好きで最近チェックしてますが書き込みは初めてです(〃∇〃)
クリムゾンルームはご存知ですか?
続きが出て話題になってるようです。
http://www.fasco-cs.com/
975おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 09:03 ID:ttqzqDVo
春キャベツがおいしくてしばらく連続して買ってました。
先週久しぶりに普通のキャベツ買ったら葉がぎっしりつまってて、
春キャベツの倍ぐらいの量があった。
やっぱり普通のキャベツのほうがいいわ…と思いました。
976943:04/05/05 11:30 ID:1Jd5B8kR
ただいまなのー(´・ω・`)
疲れたー 
柱のところにゲボはなかったと思うノー
どうして東京の駅には座る場所少ないのかなー?
あとどうしてアメ横はごみくさいのかな?ゲボ吐きそうになったのー・・・
結局行った所は、長谷川町子美術館とNHKスタジオパークと浅草と上野
と東京駅八重洲と高島屋等なの。あと山手線にずっと乗って一周してみた
のー
977おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 11:43 ID:VMGihdPX
>>976
おかえりー。東京ってゴミ多いよね。
長谷川町子美術館いいなぁ。
私は友達との待ち合わせに時間がありすぎて、山手線2周したことあるw

1さん、スレは1000まで埋めてますか?
●を持ってないので、1000まで埋めずに落としてもらえるとありがたいです。

私は金ちゃんヌードル当たった者ですが、ついに気になる人から
メールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なにやらお誘いの言葉も…しかし具体的な日時を送ったのに返事なしです。
今日しか休みないよー。土日もあるけどさぁ。
978おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 12:05 ID:QyC7WWB2
東京から新潟へキャンプに行ってきますた。
関越道は中央道より渋滞少な目な気がするのですが、
今年のGWは結構混んでた(´・ω・`)

どこも春の訪れが早いようで、山菜が伸びきっているところが多かった。
それでも、コゴミ、タラノメ、コシアブラ、タチシオデ、カタクリなどを採りますた。
天ぷらやおひたしにして楽しみましたよ!ほかに、豚バラとトリモモ、タラコを
スモークして頂きました。タラコのスモークはお酒にあう!おすすめ。
ベーコンエッグも美味しかった〜

食費、酒代(かなり飲み食いした)、キャンプ場代、交通費(高速代&ガソリン代)、
〆てひとりあたま7000円ナリ。八海山の美しい姿を眺めながら山菜を採り、
オンセンに入り、森の中で美味しいものを頂くのは最高でした。
979おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 12:22 ID:9EPx/hE+
今日は昼食にコンビニ弁当なんだが
家から5分のコンビニまでチャリで行くのが面倒でしょうがない。
表めちゃ風吹いてるしなぁ。
980おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:18 ID:u54UEIFh
コンビニ弁当とは豪華な!

はて、最後に食べたのは、いつだったっけ……('A`)?
981おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:19 ID:UQ+qwtUe
>>978
いいなー。
982977:04/05/05 22:10 ID:KHmID2tz
デートらしきものをしてきましたが、いまいちお互いのリズムがかみ合わず…
こんなもんかな?と思いつつ、釈然としないものが…。
デートで行った展覧会当日券だから高かった(´・ω・`)
明日からハローワークの職業訓練に通います。ひきこもりにもおさらばだけど、
車で1時間かかるのでしんどそう(;´Д`)
983おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:10 ID:pR3hMkB6
\そろそろ1000きますよー! /
           ∧∧∩゛         
        ( ゚Д゚) /
        U  /           
         |  |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

すみませんこのAAお気に入りなのでまた貼っちゃった…
9841 ◆uISB/F4mpM :04/05/06 02:29 ID:FJApD22j
>>973
猫は平気なんですね・・・(;´Д`)
おにぎりいいですね・・・遠足気分です。(´-`).。oO(なつかしいなぁ・・・)
中身はおかかと梅干が好きですね。

>>974
クリムゾンルーム、まだ脱出できていません・・・難しいですね。
はやくこれに着手できるようになりたいですね。
ありがとうございます。

>>975
やはり量には勝てませんね・・・(゜∀゜)
キャベツは1つ買うと暫くもちますからね、うれしいです。
春キャベツも柔らかくておいしいのですが・・・

>>976
無事家についてよかったです。
楽しまれたようですね。長谷川町子美術館は私も一度行ってみたいと思っているのです。
近くにあるのでついつい先送りにしてしまいます。
アメ横臭かったですか、大変でしたね。あそこは年の暮れには凄くにぎやかになるところです。
行ったことは無いのですが・・・もう歩けないぐらいです。

>>977 >>982
おお!ついにデートしたのですね。おめでとうございます。
初めてのデートですからね、それは仕方のないことですね。緊張もしますし。
だんだん慣れてきて余裕が出てくると楽しめるようになるのではないでしょうか。

2ちゃんねる専用ブラウザを使っていますか?使っていないなら導入することをお勧めします。
私は「かちゅ〜しゃ」です。取得ログが残せておけるのでいいですよ。
9851 ◆uISB/F4mpM :04/05/06 02:29 ID:FJApD22j
>>978
キャンプいいですね・・・私も好きです。
山菜に、燻製にとアウトドアライフを満喫したのですね。羨ましいです。
タラコの燻製・・・私も一度だけ食べたことがありますよ。意外な感じがしましたが、これがまた凄く美味しかったです。
また食べてみたいです。
温泉にも入られたのですか。旅の疲れが落ちますね、気持ちよかったですか?(*´∀`*)

>>979-980
風が強い日はきをつけてくださいね。転げてしまいますよ。
私もコンビニ弁当はもう記憶に無いぐらいご無沙汰ですね・・・ (´ω`)

>>981
本当に羨ましいですね。私も混ぜて欲しかったです。(*´∀`)
9861 ◆uISB/F4mpM :04/05/06 02:30 ID:FJApD22j
>>983
もうそろそろですね。
明日あたりに立てようと思います。

     (○)
      ||ヽ  ______________
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _______________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
      || |  ___________
      || |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆〆〆三
      || |\||   ノ彡,,〆〆〆〆〆〆 ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ______
      || |                       /////////////\
      || |                   ///////////// ″ \
      || |                     ///////////// ″___  \
      || |                 ///////////// ″ |.:::|    \
      || |                   ///////////// ″  ~~       \
      || |               ///////////// ″ | ̄| ̄|      \
      || |                 ///////////// ″o |_|_| o       \
      || |     ∧_∧       /////////////イ″                   l\
.... ∧ ∧|| |    (´∀` )        ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄
... (,,゚Д゚)|| |    (     )         |      ロロ :.|   |    |    |        |
  /   | ||ノ     | | |         |          ::.|   |__|__|        |
w(___/,,||WwW W(_(__)WWWwwwWWWwWwWWWw|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|WwwwwWW
/wwwWwwwwwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWWwwWwwWwwW
987おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 10:14 ID:MP5x6t5z
GWに引っ越すとか言ってた者です。
荷物の中からモデムとか引っぱりだして何とか
スレに復帰!( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
ダンボールだらけの部屋と格闘中です。

引っ越しの際、ゴミ袋いっぱいの食べ物を捨てる羽目に
なって悲しかったです(´・ω・`)ショボーン
何で間際になって冷凍食品とか沢山買ってくるんだよ、ママン 。・゚・(ノД`)・゚・。
食べ物さん、ごめんなさい……


988おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:06 ID:YTmHa5gp
電子レンジでスパゲティーがゆでられることを知りました。

深めの容器に塩水を入れる。麺100gだと500ccくらい。
→スパゲティーを投入。細長い容器がなければ麺を半分に折ればOK
→通常のゆで時間+4分ほどレンジでチン。
→お湯をしっかり切ったらアルデンテ。

一口しかコンロがない貧しいキッチンでもソースと麺を同時に調理可能!
お湯が少ない分、ぬめりが残ってしまいがちなのでお湯きりはしっかりと。
電気代が少し気になりますが、
自炊が面倒になって外食するよりはずっと安上がりなので良しとしています。
989おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:03 ID:o1fAmY5d
>988タソ
 パスタはコンロで茹でて、ソースをチンした方が良くね?
ソースは量にもよるケド、耐熱容器に移して2分程度でオケーだと思う。
990おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:12 ID:bLMvUhrH
レトルトのソースだったら
パスタゆでてる鍋に一緒にいれちゃうけどな
991おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:35 ID:/L6z6m/w
レトルトのソースの場合は麺ゆであがって
それを出してからソースの袋投入するなー
で、さいばしでつきまくる
それでも熱々になるしウマー
992おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:52 ID:BmTVyFED
パスタは常備しています。安いし、大好きなので・・・。
パスタのソースはスーパーで100円で売っているのが好きです。
カルボナーラ、ミートソース、きのこソース、ほたてクリームソース・・・などなどいっぱい種類があって飽きませんヽ(´ー`)ノ
オススメは明太クリームソースです。ちょっとピリリと辛くて、でもクリームソースが和らげてくれるという絶品です!

ちなみに私も茹で上がった麺を出した後のお湯でソースを温める派です。
993おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:27 ID:pQTH6kJH
>>982
私も3ヶ月の職業訓練校に通ってました(`・ω・´)シャキーン
毎朝辛かったです・・_| ̄|○
車で1時間とはかなり辛そうですが、お金もらえるのでガン( ゚д゚)ガレ

>>984
年末のアメ横は、母が例年行ってます。
私も半分くらいは一緒に行ってあげたのですが、
とにかく往来が滅茶苦茶で危ない場所ですw
それでもめげずに行く母の気持が分かりません。

1年ほど夕方のアメ横歩いて通勤してたのですが、
年末は安いか?といえばそうでもない感じです(・ω・`;)
9941 ◆uISB/F4mpM :04/05/07 01:59 ID:BsJCKvUz
>>987
お帰りなさい。無事引越しが済んでなによりです。
冷凍食品残念でしたね・・・美味しいものも沢山ありますからね。
食べ物を捨てるのは後ろめたいことです。もったいないですからね。

>>988-992
電子レンジでスパゲティーを茹でられるのですか。便利ですね。
私は電子レンジを持ってないので試せませんが、持っている人には耳寄りな情報ですね。

990さん、レトルトパックを温めたお湯を放置しておくと表面に膜が張ることがあります。
何か染み出ていると思われますのできをつけてくださいね。Σ(゚д゚)!

安くてお洒落で日持ちもするスパゲティーは大人気ですね。
セールだと売り切れになっていることが度々あります。私は最近、2回も売り切れで買えないことがありました。
トマトのスパゲティーが好きです。サッパリとした味わいは晴れたイタリアの空を彷彿とさせます。行ったこと無いですが・・・

>>993
職業訓練、頑張りましたね。(´∀` )

>年末は安いか?といえばそうでもない感じです(・ω・`;)
そうなのですか・・・私はてっきり安いものだとばっかり・・・ι(´Д`υ)
安い物を求めて人が押し寄せるのだと思っていました。
9951 ◆uISB/F4mpM :04/05/07 02:05 ID:BsJCKvUz
新スレ立てました。またよろしくお願いしますね。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083863009/

    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
996おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 02:08 ID:tM9hQEYc
年末に買い込むのは、昔はともかく今はノリと雰囲気ですからねえ。
安くなってるよーには見えませんね(苦笑)さて新スレにお引っ越しですよ〜
997おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 15:55 ID:c+H/u6CZ
じゃ,年末以外は安いの?
998おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:43 ID:tM9hQEYc
普通に水曜市とか何円均一セールとかの日のが安いと思われ。
・・・こうして4日目の夜は更けてゆくのです・・・  (*´・`*)
999おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:42 ID:r0XxQ3vj
999
1000おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:43 ID:r0XxQ3vj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。