実はディズニーが大嫌いな人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 11:35 ID:+zNz6kRo
着ぐるみを蹴飛ばすなんてことは、信者にとっては大変なことなのです。
例えネタであっても、冗談であっても、本当か嘘か分からないことであっても、
そういう文字列が出てきたら、どうしても反応しなくてはおさまらないのが、
出銭信者、という人種なのです。

てか、そのくらい流せよ>>951
953おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 11:36 ID:nOhmrl7E
>>951 問題はこの一文だけでしょ

(でも先輩はアヒルの尻を蹴ってきたと言ってた・・・)

「先輩」って書いてあるし中高生くらいかと思った。
951はどこをどう読んで大人だと思ったの?
954おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 11:38 ID:nOhmrl7E
>>952
あ、なるほど、そうなのか。
アンチにはわからん感情だなぁ・・・
955おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 11:48 ID:XSnJxLxD
私はディズニー好きでも嫌いでもなかった、むしろ数年前までは好きだった。
なのに最近100円ショップとかでもやたらディズニーの物が安売りされてたり、
携帯電話でも「ディズニーモード」とかいうメニューがあったり、
何かっていうとディズニーディズニーって・・・
それであんまり好きじゃなくなってしまった。
956951:04/03/03 11:49 ID:Z5/G7uze
>>953
ん、いや>>944のほかのレスとかも読んで、中高生とは
思えなかったもんで。OLの人も先輩後輩いうし。
言っとくが私はアンチすよ。じゃないとこんなとこ来ない。
個人的にアヒル蹴りたいくらいアンチなら行かなきゃいーじゃん
と思うんだが。
957おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 12:10 ID:ut/xOc/9
>>956
無理やり連れて行かれる場合、
嫌でも行かざるを得ない場合もあるんです。

まあ、実際に蹴ったりしたら、それはそれで問題だとは思いますが、
ここでの
「漏れはケリ入れたくなるぐらい嫌いなんだぜー」
「この前ほんとに蹴ってやったぜガハハ」
ぐらいのネタは許してくださいな。
958951:04/03/03 12:30 ID:Z5/G7uze
いえいえ。私は>>950に突っ込んだだけなんで〜。
蹴りいれたくなる気持ちは分かるしw
実際入れるかはアンチとか関係なく、人間性の問題っすね。
アンチなのに行かざるを得ない人はかわいそうだなあ。
959おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:10 ID:u5rktqHK
>>952
反論できないと、根拠もないのに相手を「信者」に変換して問題をスルー。
「ネタ」「冗談」「本当か嘘か分からない」
などと書かれているが、元になった>>944のカキコからは
どれひとつとして読み取ることは出来ない、都合のいい解釈ばかり。

卑怯者。







960 :04/03/03 17:11 ID:F5Ar0L9z

きっと何かがちがう!! 覗いて見て!!

http://hokushin.h.fc2.com/ 
http://hokushin.h.fc2.com/ 
961おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:13 ID:cF9sVl8o
____________ここから下はアヒル蹴りの話禁止_____________
962おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:11 ID:dRiceclJ
じゃあ、気を取り直して。
あの、鼠のおみやげとか貰ったらどうします?買ってきてくれる心遣いは凄く嬉しいんだけど
部屋に置いておくのも実は嫌なんだ。もう存在自体受け付けないんだ。
鼠のおみやげってお菓子とかでも缶やビンってキャラもので後々まで残るよね。
あげるわけにもいかないし、ましてや捨てるわけにもいかない。(信者の友達に申し訳ない)
ぁぁぁぁぁでも邪魔邪魔邪魔ぁぁぁぁぁ
963おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:40 ID:wYPAvOnM
>962
確かに。ネズミーのパッケージは自己主張うるさすぎ。
自分はあっさり捨てちゃうけどね。
試しに捨ててごらんなさい。
中のお菓子をちゃんと食べたんなら、いいじゃん。
生八つ橋の箱をいつまでもとっといたりはしないでしょ?
964おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:54 ID:nvcbiZR1
百円のダイ○ーは日本ネズミー社と同じく草加だったか…
965おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:55 ID:w5jrrkRm
>>962
空になった容器に、別なお菓子や小物などを入れて、お礼にすれば?
心づかいへの感謝と、鼠の処分が同時にできて、一石二鳥。
966おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:57 ID:dRiceclJ
>963
ところが、貰う時に「この○ーさんの入れ物可愛いから何かに使えるよな」
とか言ってきたりする。
たまに家に遊びに来たりするのでその時だけ家が鼠に汚染…いや、模様替え( TДT)

もうずっと鼠屋敷に行くの断ってるからそろそろ不自然に思ってるかな…
はぁ。つらい。
967おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:03 ID:dRiceclJ
>>965
それ(・∀・)イイ!
アイデア貰った。早速家にあるお菓子を詰めてみる。ありがd
ヌイグルミなども無理矢理ジッパーを付けてお返ししたい気分だ。
968おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:10 ID:YtbITKVP
TDRのおみやげお菓子がやたら使いまわしできそうなきれいな印刷入り缶なのは、
策略らしいな。
食い終わった後も鉛筆立てや小物いれとして家や職場の隅で異彩を放つ→
ついつい目がいき、そのたびに「ああ、ディズニー」と思う→
よほどのアンチじゃなければ、「今度そのうち行こうかな。」と思うかも
というのが狙いらしい。
969おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:10 ID:w5jrrkRm
>>967
渡すときに「この子がもっと可愛がってくれる人のところに行きたいって言ってるよ」
と一言そえたら完璧。鼠の処分ができるんだから、これぐらいはサービスでね。
もちろん、心の中では、鼠に対する呪いの言葉をつぶやきつつ。
970197:04/03/03 19:12 ID:kvcUQocp
ディズニーストアの店員ってみんな逝っちゃってる
971おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:38 ID:p+mWrc8M
来月ネズミ−初めて行きます。
まったく興味ない(というかイヤ)
だけど付き合いで・・
972おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:55 ID:w5jrrkRm
行かないわけにはイカンのかね
973おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:03 ID:p+mWrc8M
一緒に行く子がタダ券があるとかで盛り上がってるから・・
いい子だし、日頃世話にもなってるんで。
その子もネズミ好きってわけでもないから
多分最初で最後だと思うし。
974おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:03 ID:myfnLLLi
スレ出来てから1ヶ月程で消化ってすごいね。
このスレ見つけて同じ考え持った香具師が沢山居るってわかって嬉しいw
「鬼畜は漏れだけではなかった!!」って安心した(藁
「ディズニー苦手」って言おうものなら(ほんとは「嫌い」ってはっきり言いたいが・・)
信じられない!!何で??って言われるもんなぁ・・。
975おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:17 ID:nOhmrl7E
>>962
オークションに出しちゃうとか。オタが喜んで買ってくれるよ。

で、友達に「何でミッキーいないの?」と聞かれたら
「姪っこが欲しいと言うのであげちゃったのー」とごまかす。

つーかその前にさりげなく拒否しちゃって良い気もするんだけど。
976おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:22 ID:w5jrrkRm
>>973
パレードとスーベニアショップ(土産物屋)さえスルーすれば
実は、鼠に遭遇する確率は極めて低い。
入り口あたりでグリーティング(客相手のサービス)しているのを
チラリと見かけるだけだと予想される。
自分で入るアトラクション(遊戯施設)も鼠が出るやつには
鼠の名前が入ってるから回避は可能だろう。

『スペースマウンテン』『ビッグサンダーマウンテン』はキャラ臭が低い。
スターウェーズ関係にアレルギーなければ『スターツアーズ』も鼠臭ナシ。
並ぶのがイヤなら『カリブの海賊』が待ち時間がすくない。
ホラー系平気なら『ホーンテッドマンション』列は多くても、流れがスームズなので、これも比較的待たずにすむ。
『ミクロキッズ』も鼠臭くない(というより元になった映画そのまんまの世界観)かな。

どうせ行くんだから、元はとってきなさい。
力になるから。
977おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:34 ID:nOhmrl7E
>>974にハゲドウ。
自分だけじゃなかったんだってほっとした。
でも考えてみたら100人中100人が好きなものなんて有り得ないから、
隠れ「アンチディズニー」ってもっといるんだろうな。

100人中100人から支持を得られるなんて北の将軍(ry
978おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 21:01 ID:p+mWrc8M
>>976
どうもマリガトウ
その線でいこうとおもいます。
979おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 21:11 ID:zbuzICNl
次はディズニーランドスレにした方がいいんじゃないの
980おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 22:00 ID:tL3nP+8q
ランドだけでなくオタも嫌いなんだけど
981おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 22:02 ID:ZgH2POSz
>>980
同感。
982おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 22:20 ID:A5d7JqpV
何故か漏れの部屋にあったお菓子のおまけっぽい鼠の王子の小さい人形。
灰皿でタバコのヤキ入れてやりますた。プラが溶けてクサー

後日従兄弟の子が探してたらしいけど、また別のお菓子で手に入れたらしい。
スマソ_| ̄|○
983おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:02 ID:w5jrrkRm
>>978
ガンガレ。最悪つまんなかったら早い時間でアウトパークして
イクスピアリで買い物&食事というテもありだから。
984おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:34 ID:7qR0SvBm
:おさかなくわえた名無しさん :04/02/08 20:22 ID:N5o2n7rO
おととしディズニーシーに行った時、人によくぶつかられた。
なんというか、我先に歩いて周りをロクに見ないエゴイストがたくさん来ているんだと
思った
  
↑ハゲ同意。なんかすれちがいざま痛いくらいぶつかる。よけること
をしらんのか、ってくらい。あとショーを見ようとしても有名な
吉野家コピペよろしく、父親が「○○見えるか??よーしパパがんばちゃうぞ
ー、ほーらほらほら、見えるか??見えるか見えない?ン?」みたいに
子供を肩車して激しくつま先だち、子供を高く抱きかかえるので
後ろにいる自分の景色はその糞他人親子の頭だけ。おまいら邪魔かと。
自分も開園したての頃小学生で連れてってもらった頃は楽しかったけど
成人してまだ小梨なんでそういった他人のうざさもあって嫌い派に。
たぶん子供ができたらまた行くかもしれないけど・・。
とにかくディズニーのショーで肩車父子が前に立ちはだかるときほどの
うざさはない。厚底ヒールの頃に行けば奴らよりも高くそびえたって
優位さを保てたはずだ・・


985おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:36 ID:gO4Fg1Q1
一家揃って、鼠苑が嫌いor興味ないといった状況下で育ったので
周囲の人々が「鼠苑マンセー!」と騒いでいる姿に
違和感を覚えてしまう。

タダ券を入手した友達に連れて行かれた時は
身も心も疲れきったよ・・・。

986おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:40 ID:w5jrrkRm
>>984
ショーの際は肩車禁止。また、ビデオカメラや携帯も
目の高さ以上に上に掲げる行為は禁止だとアナウンスあり。
987おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:50 ID:oRkKZjOH
就職先の同期のひとりが鼠園でバイトしているらしく
女子同士の話はきまって鼠になる。
内定早々孤立のヨカーン
988おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 00:39 ID:ti5GFQDW
次スレ立てる時は
・過剰な妄想書き込みは禁止

って入れといてくれ。この前みたいな犯罪予告するDQNは門前払い
989おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 02:22 ID:FhkEMILF
>>964
ソースありますか?
なんとなく気にはなっているんだが・・・
>>968
おお、そうなのか〜
まあ自分はガムの入ってたドラ○もんの缶をずっとペン立てに使ってるわけだが
990おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 02:27 ID:ZxwnbJMq
埼玉ゴズニーランドに行きた〜い!
991グーフィー:04/03/04 04:20 ID:CvsFkcmE
誰か起きてる?
992グランマ・サラ:04/03/04 04:22 ID:CvsFkcmE
そろそろ朝食の支度でもしようかね
993アリエル:04/03/04 04:24 ID:CvsFkcmE
私も手伝います
994ドナルド・ダック:04/03/04 04:26 ID:CvsFkcmE
GAGAGA
995ダンボ:04/03/04 04:27 ID:CvsFkcmE
みんなに嫌われてるね、僕たち
996ピノキオ:04/03/04 04:28 ID:CvsFkcmE
でも、いつかは判ってくれる日はきっとくるさ
997白雪姫:04/03/04 04:29 ID:CvsFkcmE
信じていれば夢はきっとかなうわ
998ミニー・マウス:04/03/04 04:30 ID:CvsFkcmE
みんな、いつか夢の王国の住人になるわよね?
999ミッキー・マウス:04/03/04 04:31 ID:CvsFkcmE
もちろんさ、どんな人にも夢見る力があるからね、アハ!
1000ウォルト・ディズニー:04/03/04 04:32 ID:CvsFkcmE
それでは夢の王国でお待ち申し上げております
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。