【馬鹿】お前らが見たお客様の声教えれ 2【DQN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すちょん
スーパー等の入り口付近に張り出しされている「お客様の声」について語るスレPart2です。
馬鹿なご意見・DQNな要望・自己中な提言をここで晒し、笑いましょう。
あくまでも投書のみですので、口頭での悪口雑言や暴挙については関連スレへ。

あなたが遭遇したDQN客【Part10】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075102506/
【原点回帰】ドキュソな客レポート【Part35】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1064850710/


前スレ

【バカ】お前らが見たお客様の声教えれ【丸出し】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073746005/
 
2おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:19 ID:P+H5dX1r
前スレまだ950行ってないじゃん。
前スレ消化してからここに誘導するようにしようよ。
3おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:50 ID:UqPtKtBV
新スレ乙です。
でももう殆ど950ですよ。

とりあえずあちらも消化しつつこちらもって感じでよいのでは?
4おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:53 ID:F9Rz6TAN
>>1

まぁ少々早漏気味だけど、立っちまった物はしょうがないから並行して使っていくのが宜しいかと。
5おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:29 ID:XImk7AOO
>>1
乙!
6?????????????:04/01/27 09:03 ID:Xoq/qo7s
???
???????????????/
/????????????
7おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 09:45 ID:xTjSjwpW
>6
というお客様の声があったのか?!
8おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 15:38 ID:3zezwLqL
>>6
じいさんの気持ちもわからんでもないが・・・行動に移した時点でDQN。
その店員はまったくわるくないぞ
9おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:02 ID:TzAzLKwa
前スレが上がってるのでage
10おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:04 ID:Ju/sUE+U
>>8
あんた凄いよ!なに書いてあるか分かるんだから
11おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:19 ID:uZbpDI63
凄腕暗号解読者の>>8が居るスレはこちらですか?
12おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:28 ID:N1uFYzbG
>>8
…トリックなんだろ?

たねあかししてくれよ。
13すちょん:04/01/27 16:37 ID:nESOogXt
前スレ埋め立て乙。ご苦労様です。ありがとうです。
14おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:46 ID:tCD5GXDz
>>8
正論だけど店員の断り方ももうちょっとこう、
客あしらいの上手さと言うか、そんなんが欲しい。
コンビニのバイトじゃないんだし、タクシー呼ぶくらいは
やってもいいんじゃないかね。足代出せとまでは
言ってないみたいだし。
15おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:48 ID:CqtgEFUh
もう面白くないからやめていいよ
16おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:57 ID:3MCT3DDG
社員が男性ばかりで、じろじろ見られているようで
とても不愉快でした。

68歳 女性

なんとなく、白い集団の偉い人の発言を思い出した。
17おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 17:13 ID:LQLW3C7m
しめつけチカンビーム…

うちの近所は投書コーナー、ないんだけど、
この間、酒売り場でビールを選んでいたら、酒売り場担当と思われるおじさんが
「もうちょっと輸入ビール増やしたいんですよね〜」と話し掛けてきた。
「あーチンタオとかあると、自分は嬉しいですね」と言ったら、
後日、チンタオが入荷されていた。早速買いました。
18おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 17:18 ID:U85Po8JK
>>17
おじさんグッジョブ
19おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 18:48 ID:s0u6bjBz
>16
満員電車でうっかり寄りかかろうもんなら「この男痴漢だわ!」と
騒ぎ出しかねない自意識過剰の婆さんだな。
20おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 19:14 ID:RIv4bHNl
>>16
店側の反応が気になる…

「誰も見ていませんのでご安心下さい」とか返したいものだ
21おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:06 ID:ieSEWDPE
買い物行ったついでにお客様の声見てきた。

この前やっていた信州フェアーで、そばを袋詰めせずに並べて売っていた。
そばアレルギーの人は近くを通ってその粉を吸い込むだけでも呼吸困難になったりする。
買い物も命がけだ。絶対にやめて。

とのこと(意訳)。買い物も命がけには下線、絶対にやめてはふきだしで囲ってあった。
DQNってわけでもないと思ったけど、命がけってどうよ…とおもたw
あと子供がよくはいてるローラー靴ですべってるのが危ないから何とかしろってのが
2件張り出されてたなー。確かにあれは危ないと思う。

22おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:10 ID:N1uFYzbG
>>21
まあね、アレルギーの人もいろいろ苦労があるんでしょ。
確かに死ぬことがあるって言うのは聞いたことあるけど。

しかしそばならべて売るって、ほこりかぶるじゃん。
23おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:20 ID:CKnpmmUt
>>21
そばゆでたお湯でゆでたうどん食べても激しく反応するらしいし、
そば粉が出てる状態はちと危ないかも。
でも、そういう人は「信州フェアー」の近くには行かないよな。
24おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:29 ID:itlwfEeC
>21
そばアレルギーはカイカイが出るタイプじゃなくて呼吸器官に来るので、
下手をしたら死にますよ。大袈裟でもなんでもない。
25おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:32 ID:akvC1e1t
給食でそば粉の入ったものを食べた子が呼吸困難で死亡、
とかいう話もあったし。
マジ命がけですよ。
2621:04/01/27 20:41 ID:ieSEWDPE
そうなのかー。そばアレルギーの存在は知ってたけど、
ほんとに命がけなんですな。勉強になったよ。

ついでに店からの返答は
即日そばの展示販売を中止し、今後そのような販売形式もやめる
とかそういうこと書いてた。即対応してすごいなーと思ったけど
当然の対応なんだね。
2724:04/01/27 20:48 ID:itlwfEeC
>26
あ、理解してくれた。ありがとー。
って俺はそばアレルギーじゃないけどお礼言っとくよ。
前に同じことを指摘した時の相手は、
「や、結局、食わず嫌いでしょ?」ってアホな反応で疲れたので。
そのような考え方で、人1人殺したのが、
25さんが言ってる件の教師だったりするしなあ。

変な方向に持っていって申し訳ないです。もうしません。
28おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:56 ID:FyUuBBf8
近所の大衆的なイタリア料理店で見たやつ。

声(多分お年寄りの字、達筆)
お茶をくれと言ったら紅茶かウーロンしかないと言われた。
社員の休憩室にある物でいいと言ったらそれも無いという。
ふざけているとしか思えない。莫迦にされた気分だ。
日本人がお茶と言えば緑茶か番茶に決まっている。
経営者は常識知らずな若い店員の教育を徹底しろ。
(以下、説教口調の罵詈雑言)


ご指摘ありがとうございます。緑茶もメニューにくわえることを検討します。

そんなに簡単に折れていいのか??
イタリア料理のお店で緑茶って俺にはかなり変に見えるんですが…。
29おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:56 ID:zZqgtExX
( ´∀`)オレはお金アレルギーだから・・・・・・・



     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
    ∪∪

30おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:57 ID:eTkbG4wd
>28
検討します=何もしないってこと
お役所といっしょだね
31おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:57 ID:akvC1e1t
>>27
いやー、書いてからどんな事故だっけと思ってぐぐってみたんだけど
ttp://www1.jca.apc.org/kyusyoku/atopi/data2.html
そばそのもの食べちゃったみたいですね。そして、吐瀉物による窒息死。
学校と家庭とお互い意思の疎通ができてなかった…ぽい。
学校側の情報収集が不足なのはダメだけど、
一概に学校だけを責められないなあと思いました。

他にもアレルギーによる水疱等が気管支に出来たら
窒息死しかねないそうです。アレルギーはこわいなあ。
32おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:59 ID:BEK+Qpgs
遅いけど、そばアレルギーの話で。
そば粉の微粒子を吸い込んでも反応してしまうので、
そばを出してるお店の前も通れないとか。

知り合いが信州へ修学旅行にいったんだが
そばアレルギーもちの人が同じグループにいたために
旅館での食事は別室(他のグループとは隔離されたような状態)だったらしい。
33おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:02 ID:S1lJQDwl
>>27
もしかして「食わず嫌いでしょ」みたいなこと言ってたのって、
ちょっと前どこかのスレで俺も見たかも。
何か海原雄山みたいなことを言う奴。
34おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:44 ID:ClhxwSNh
>>前スレ655
>>前スレ596は、「歌ってる人」をよく知っていたと思われ。泣いてるじゃん。
35おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:02 ID:PT5bhe4G
うちの修学旅行もそばアレルギーの奴のためにメシは蕎麦無し、
枕はその部屋だけ蕎麦無し、そしてそいつは他の部屋には絶対に入ろうとしなかったな。
「これあいつにぶつけたら死ぬんだよなー」とか枕投げしながら語らったもんだぜ。

蕎麦アレルギーを好き嫌いのレベルの話だと思ってる奴なんているんだなあくわばらくわばら
36おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:21 ID:diAy42qg
厳密には、お客様なお声ではないんだが。

マンソンの大規模修繕工事が始まった二日目。
管理事務所宛に達筆な字で
「工事の音がうるさくて、勉強できません。
 いますぐに工事をやめてください。
 ほんとうにもうこりごりだ!」

無記名でしたが・・・・
えっと・・・まだ足場を組み始めたばかりで
騒音と呼べるものはほとんど出てませんが・・・
加えて、その字を見れば多くの人は
「ああ、あのババアァか」とわかるレベル。
ああ、総会の時工事に反対してたものね・・・
「うちはきれいに掃除してるから工事なんてしなくていい。
 数ヶ月も不自由するなんてイヤダ!」って一人ごねてたもんね・・・
でも、あなたの家、子供、いないでしょ・・・

37おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:38 ID:N1uFYzbG
>>36
婆さんのささやかな抵抗やね。
38おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 00:01 ID:T4FCdHcU
年取ると反抗期になる人いるよね。
39おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 00:12 ID:o+1DqD+7
>>37
ささやかというか・・・
それから工事完了まで、
毎週のようにその投書?は続きましたトサ。

しかも、内容は
「小さな赤ん坊がいるのにうるさくて大変」
「受験生がいるのに以下同」
「おじいさんがいるのに以下同」
「洗濯物が干せない(業者から説明済み)」
「工事に来ている職人が怖い(んなこたーない)」
「工事する必要なんてない。業者が儲けたいからだ(総会で協議済み)」
「理事が業者からお金を貰ってるに違いない」
「たくさん、工事反対の投書があるはずだ」

全部無記名で、手を変え品を変え・・・
バレテルって毛ほども思ってないんだろーなー・・・


住民一同、「あのババァはスルー」と暗黙の了解になってまつ。
40おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 00:15 ID:zcA6El8B
近所のスーパーにて
「先日こちらで電球を買ったのですが
 器具が脚立では届かないところにあり取りつけできません
 商品はこの店で買ったので取り付けにきてください」

 なんとなく生暖かい気持ちになった

 店員さんがご丁寧にメーカー問い合わせて
高いところのランプ取替える道具調べてるのみてさらに

 …食料品店にじゃなくて電気屋に頼めと(ry
41おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 03:06 ID:gp0zx2u0
>>前スレ982
スーパーとかの場合は分からんけど、
風営法の許可の下で営業しているなら景品と販売物は別扱い。
景品として提供しているものを商品として売ってはいけまへん。
ポリに指導されちゃいます。
42おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 03:09 ID:Ltx7Uk0V
UFOキャ○チャーの挟む力が弱過ぎる。
という苦情を見た。
43おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 04:03 ID:1vsdA9Jm
でもそれはちょっと思う。
44おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 08:30 ID:YkSeAwBE
つかむんじゃない
穴にねじ込んでひっかけるんだよ
45おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 08:33 ID:v9pWLdve
卑猥だ
46おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:23 ID:KtLQlJSr
なんか前スレ見てると勘違いしてる人が多いみたいだけど、
クレームの受付ってのは店に利益があるからやってるんだよ?
なんか、クレーマー処理を人身御供の慈善事業みたいに言って
可哀想だとか偉いだとか言ってる人、幾ら何でももうちょっと
脳味噌使って生きた方がいいよ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:31 ID:F9wyS8ZO
>>46
まあ、一々相手してやって、クレーマーが大人しくなるのは利益だな
そんな理由でレスをしてみる俺

つーか説教好きだろ、あんた。
48おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:33 ID:qQLDCM1v
>>39
おばあさんの中にイパーイ人がいるんだね。

全部同じ筆跡で(w
49おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:38 ID:6MTEG6Z1
>>46
ここでさらされてる香具師は店の利益にならないDQNなクレームだからこそ
さらされてるわけで。
そんなバカなクレーム処理をやらなければいけない人はある意味人身御供。
50おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:42 ID:/8RWYKwI
だな。このスレ見てるとつくづくそう思うw
51おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:58 ID:KtLQlJSr
>>47
おいおい、最後に語りかけては、その目的が台無しになるのでは?w

>>49
んー。伝わって無いなあ。まあいいや。
52おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:00 ID:TC1SdBBc
質問です。
実際に電話で受けたお客様の声は書き込み不可なんでしょーか?
53おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:23 ID:+fcE+J+A
>>46
俺としては、ここで勘違いしてふんぞり返った書き込みするよりも
もう少し有意義な脳味噌の使い方をお勧めするよ。
54おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:31 ID:St6v3fLD
>52
バカなもの(DQNなもの)だったらいいんじゃないでしょうか?
同じようなことだし。
55おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:52 ID:eQvn5UA2
46の失敗 前スレの話題をわざわざ出したこと→せめて該当レス番号を書こう
46にレスしてる奴の失敗 ロジックが成立してないこと→「ある意味」は最後の手段。すぐに使うのはバカだゾ!
56おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:54 ID:TC1SdBBc
>>54
遭遇したDQN客というのがあったので、いずれそちらの方で書き込みしようと思います。
ありがとうございました。
57おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 13:39 ID:6MTEG6Z1
>55ある意味バカw
58おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 13:44 ID:x9qvUfKP
どうした?なんで必死なんだ?
59おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:08 ID:5N3mCEw5
このスレにへんな人がいっぱいいてこわいです。
なんとかしてください


店員


もう少しだけ辛抱してください
60おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:22 ID:j/F+wb0/
スレ違いですが、ガソリンスタンドに
社会見学に来た小学生が書いたお礼状が張り出されてた。
改行も原文ままで
61おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:24 ID:j/F+wb0/
おいそがしいところきいてくれて
ありがとうございました。さい
しょは、あたらしいとおもって
ました。でもすんごいまだやって
たんだときがつきました。はじ
めてふるいんだときがつきま
した。おいそがしいところ、どうもあり
がとうござい
ました。
           2ねん1くみ ふじ山らな
62おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:32 ID:uGx/veWH
おりは、できんが

これは方言で、「俺にはできない」と言う意味になる。
つまり、「お前ら大変ですね。がんばってください」という労いの意味になるのだ!
63おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:35 ID:Hpxx82zj
俺様的脳内解釈

スタンドが綺麗だから新しいと思ってたけど、
凄い使い込まれてる事に気付きました

こんな感じか
64おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:36 ID:afJdHYSn
>>46の言いたい事はなんとなくわかった。
つまりは、クレームを受け付けることで利益が発生する。
そのためクレーム処理という仕事が出来るが、コレもつまりは仕事なので、
利益の代わりにこういうDQN客やクレーマーの相手をするという仕事をやる上でのやらなくてはならない義務がある。
コレはこういう仕事なんだからいちいちやらなくちゃならないことに対して可哀想だの何だの言う方がおかしい。

ということでおk?
65おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:39 ID:Hpxx82zj
いちいち相手しなきゃいけないから「可哀想だな」「偉いな」ってなると思うのですよ(´・ω・`)
66おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 14:47 ID:qQLDCM1v
46はこのスレの趣旨がわかっていない可哀相な人でよろしいですか?
67おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 15:02 ID:6MTEG6Z1
だからさ、クレームも店がよりよくなるために役立つならいいんだよ。
コレの表示がわかりづらい、まぎらわしいなどがあれば、分かりやすいように改善したり出来る。
しかし、純正品の紙パックを適正な説明のもとに買ったはずなのに
掃除機に取り付けられなくて怒鳴り込んでくるヤツはDQN。

店の改善のために役立つクレームなら請けるのも仕事だけど、筋違いのことを
ねじ込んでくるやつの相手もしなきゃいけないのは大変だなってことさ。
68おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 15:03 ID:afJdHYSn
>>65
なんか伝わってないかも。て言うかなんかクレーム処理の人のきついところだけしか見てないんじゃないかな。
クレーム処理以外のたいていのサービス業もDQN客が来てもきちんと相手をしなきゃいけない。
確かにクレーム処理も、こう言うDQNの相手するのはきついけど、
他の仕事のことも考えたら決して人身御供とかは言えないんじゃないだろうか?

勘違いする人いそうなので言っとくけど、俺は>>46じゃないよ。
確かに俺も可哀想だとは思う。でもコレも仕事なんだよなぁ、とも思う。仕方ないけどガンバッテくれとしか言いようが無い
だからこそこういう仕事してる人にあまり迷惑かけないようにこう言うDQNにはなりたくないなとも思うな。
6965:04/01/28 15:23 ID:cRIDdoBI
>>68
>前半
いや、ここは特に馬鹿なクレームに関するスレですよ?
他のサービス業の事なんぞ話題にも出てない
わざわざこのスレでそんな話を持ち出す意味もない

ちなみに漏れはDQN客スレも読んでたり(゚∀゚)

>後半
禿同
>>46じゃあないってのも判ってます
70おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 15:46 ID:uMDLNlqN
あぁあぁ。
お前ら笑えるスレでの議論は楽しいか?
さっさと「それもそうだ、スマソ。」とでもレスしておとなしくしてろ。
7164=68:04/01/28 16:17 ID:afJdHYSn
>>69
(;´Д`)エー そういうこと言わないでくれよ・・・比較対象をなくされたらなぁ・・・。
この話題の中で関連してると思ったから持ち出してきたのにな。

・・・ちょっと考えたけどやっぱりこれは比較対象が無いと説明できないと思う。
クレーム処理は大変だ、可哀想だ。
→クレーム処理は利益があるからやっている。大変なのは当たり前。
→利益が出ているとしても大変だ、可哀想だ。
→他の仕事も大変なんだから、仕事というのはそういうもの。クレーム処理ばかりが悲劇なのではない。

・・・というふうにしか俺の拙い頭では反論できないな。

なんかなぁ。意見が食い違うのは、
こっち「クレーム処理は仕事。全体的に見れば可哀想なことがあるのは仕方ない。」
そっち「クレーム処理は仕事なんだけど、DQNとかを相手にするその人は可哀想。」
という風に、こっちは全体的な話をしてて、そっちは局所的な話をしているからなのではと思う。

・・・なんかスレ違いになってきたかもしれんのでそろそろやめますか?
72おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 16:20 ID:HLBX+VAJ
やめますか?って誰に同意得ようとしてんだよ。
あんた一人で粘着してるだけなんだけど。
73おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 16:25 ID:asajVncI
某ジムで
「クリスマスにプールを利用したところ
スタッフがこっちを見て笑っており
とても不快になりました・・」

( ゜Д゜)
74すちょん:04/01/28 16:34 ID:UqvhsxZd
ええと。
スレをたてた人間として言わせてもらいますが。

『クレーム処理の悲劇』を云々するためのスレじゃないのね。少なくともたてた人間としては。
『店員が可哀想』と感じることについてどうこう言うことでもないのね。
>1にあるとおり、投書の内容を晒して笑っちゃうスレよ。
んでね。そのことについて「こんなん相手にする店員は可哀想だなあ」なんていう感想がついてくるのは
しごく当然ですわな。
いうなれば、お菓子についてくるオマケのようなもの。
本題はお菓子ね。
その本題について「こんな馬鹿なこと思う人もいるんだ」とか「この人DQN」とか
「店員さん大変ね」とか思うのは人それぞれの感想なわけ。あくまでも。
感想にいちいち「カンチガイ」とかってちゃちゃ入れるなんてのは甚だナンセンス。
いいじゃんよ。
馬鹿な投書みれば、傍観者としては「店員さん大変ね」ってのはごく普通の反応・感想だと思うよ。
確かにクレーム処理は店の利益になる。
んなこたみーんな分かってるでしょうよ。「クレーム入れられるなんて可哀想」って言ってないでしょ?
「馬鹿な投書だねぇ。あはははは」でしょ。
気楽にいってちょうだい。気楽に。
75すちょん:04/01/28 16:37 ID:UqvhsxZd
あ。ゴメン>73が流れを元に戻してくれたのに。。。

オレも小ネタを。

「箱売りのミカンで、蓋が開いていたので主人と二人で食べていましたら、
 売り物です と言われた。
 泥棒扱いされたようで非常に不愉快だった。」

というものがありますた。。。。。
店としては「中身はこんなんですよ〜」のつもりで開けていたら、試食とカンチガイって事なんだろうけど、
箱の蓋が開いているからって、ミカン剥いて食べようなんて普段思わないから、
掲示板の前で「おい」って言ってしまった。
7665:04/01/28 16:43 ID:R+tkg6eE
>>71
>そっち「クレーム処理は仕事なんだけど、DQNとかを相手にするその人は可哀想。」
いや、漏れは「厄介な仕事だよな」って程度で
そんな事言ってないけど・・・(´д`)カンチガイシテル?
スレ違いになってきたも何もなりっぱなしでさ、旦那

↓さあ元の流れドゾー
77おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 16:43 ID:afJdHYSn
すいませんでした。もうやめます。>>1さんもわざわざ来てしまい申し訳無いです。
ごめんな、スレの流れ読めない議論厨で。
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:11 ID:TxqY0qCR
>>74 >>76 >>77
二度と来るな。
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:27 ID:KtLQlJSr
>>66
お間抜けなクレームを嗤うのは大いに結構だと思うよ 
面白いからこそ俺もいちいち全部読んでるんだ
ただ、中にクレーム処理という物全体をなんか勘違いしてとらえてるらしき奴が
いるから一寸一言言っといただけよ
80おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:29 ID:KtLQlJSr
部分に対する諫言の一つや二つでなんか全否定されたかのごとく受け取って
変な反応する人はアホクレーマー予備軍だと思う
81おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:30 ID:0fgM+7Rb
ジャス子でお客様の声がファイリングされてるやつ見てたら
小さい子連れた女の人が来て、張り出されてる方のお客様の声を凄い形相で見てた。
もう、すんごい怖いの。
子供もびっくりして「ねぇ、お母さんなんで怒ってるの?ねぇ?」ってオロオロしてて、
それに対して「うるさいッ!静かにしてなさいッ!」って。

自分が書いたやつ張り出されてたのかしら。
82おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:34 ID:0fgM+7Rb
「ディズニーランドを見習って、一日潰せるイオンランドを作ったらどうですか?」(意訳)
いったいジャス子になにを求めているのかしら?
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 17:51 ID:t9xJQwzE
>>81
貼り出して「ない」から怒ってるんじゃないのか?
あたしの思いを託した投書を載せねえとはどういうことよ!?と。
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:06 ID:KX4dH80A
>75
八百屋でバイトしてたことあるんだけど、食うね。
ミカンの箱が開けてあれば食うやつが必ずいる。
開けたのは店じゃなくて、勝手に試食しようとした客なんだが(w
リンゴの箱が開いてても食うやつはいない。ミカンならいいのか。
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:08 ID:HLBX+VAJ
>>84
手で剥けるのが狙われるんじゃないか?
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:11 ID:T0buzY1N
りんごは食うのに時間かかるから。
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:17 ID:DaMtmCNM
>82、北仙台人?
88おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:18 ID:hTBwOjhK
>>83
ああー!分かる!
私も、苦情の投書したのにはり出されてなくて、
内部で不祥事(?)を握りつぶしたか・・・とますます腹立ったことが。

(チラシ見て買いに行ったのに、無いから店員に聞いてみたら
 無愛想に「最初から入ってきてませんよ」のひと言で終わり。
 すみません、も言わない。だから苦情書いたのに)
89おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:21 ID:lfCgzDUr
りんごはかじると歯ぐきから血が出るから。
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:22 ID:lfCgzDUr
ぅわっ。漏れ、ヘタレだ。リロードぐらいしろよ・・・
9182:04/01/28 18:23 ID:0fgM+7Rb
>87
Σ(゚д゚ )
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:48 ID:PSrHqyn/
サ定で張り出されているお客様の声(一部抜粋)
(テナントで入っている飲食店の店員への苦情)

『○○(実名入り)店長さんの接客はいつも申し分ないのに
 バイトだと思われる人達の接客はいつも悪いです。
 これではせっかく○○店長が良い接客をしても
 なんにもならないと思います。
 それから〇〇店長が・・・』

終始そこの〇〇店長を褒めちぎりその他をけなすお客様の声にワラタ。
〇〇店長もこれではいたたまれないだろうと思ったが、
もしや自作自演ではあるまいな・・・ニヤリ
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:57 ID:PSrHqyn/
同じサ定のお客様の声

『風邪をひいたので風邪薬を買いに行ったが
 薬剤師に高い方の薬を勧められた。
 自分は安い方の薬で良いと思ったのに
 強引に高い薬を勧めてきた。』

ってそんな押し売りのような事をする薬剤師を
自分はそのサ定で見たことない。
つうか、そこの薬剤師は男、女とも若くて初々しくてとても親切。
かなりの被害妄想癖か、きっとそこの薬剤師にふられたんだと思われ。
94おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:59 ID:6TSIWMiT
>>93
きっと症状とかからみて一番合いそうな薬を勧めただけだろうに・・・。
95おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:04 ID:PSrHqyn/
>>94
そうかも。
こういうお客は、仮に安い薬を買ってそれが効かなかったらまた効かなかったで
『症状を説明したのに効かない薬を買わされた。薬剤師の知識不足』
とか苦情を書くかも。
96おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:25 ID:dYswsj0/
>>75
試食用に開けとく店もあったりするからなあ・・・。
97すちょん:04/01/28 19:41 ID:UqvhsxZd
>>96
え?そうなの?箱の状態で?
・・・・・・・・・そっか。そういう店もあるんだ。・・・・・・
98おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:43 ID:BRAWne17
でもそういうところには、『味見をどうぞ』とか貼り紙されてるだろー。
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 20:49 ID:oPb19J7T
みかんじゃないけど、量り売りしている煮干しや干し海老なんかを片っ端から
つまみ食いして歩いていて、しまいには店員に注意されて
「だったらそうとでも書いときなさいよ!!!!!」
と逆ギレしていたおばさんを見たことがあるが。
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 21:30 ID:SAw+Tu2M
サ定って
伏字にする必要あるのかよ
サティって書けよ
一瞬なんのことか分からなかったじゃねーかヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン!バカーン!
101おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:05 ID:DaMtmCNM
>99
半島では当たり前の行為だから、外国の方かもしれない。
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:39 ID:iRFDXKso
>>98
近所のベイシアではミカンの箱開いてるので
張り紙無いけど、みんなモグモグ食ってるよ。
ゴミ入れ置いてあるから多分食っていいと思われ。
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:17 ID:SRvrxajg
>102
張り紙だろうとゴミ箱だろうと、食べていいなら、
それらしくしてあるってことでしょう?
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:28 ID:BDQ35yzL
先日○○ベーカリーでパンの試食をしていたら
「トレーをご利用ください」
といわれた。まるで試食魔扱いだ。
俺は試食して待っている家族のために美味しいパンを
選んでいるというのにひどい扱いを受けた。
もう買いにこない。

という投書が、おじいさんっぽい字で書かれていました。
このおじいさんは自分が試食魔って自覚していて、
店員さんの一言にきれてしまったのだな、と思いました。
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:29 ID:KW8cYOZR
>>73
あ、そういう意味か!!(大笑)
なんていじけた奴だろう…というか、ここまで行くと被害妄想全開。
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:46 ID:adT774cZ
>>104
失礼な。
家族のために美味しいパンを選んでたんだぞ!


でも選ぶだけで、買うことは一生なかったと思われる・・・。
107おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 01:44 ID:JxCvYC19
あーだめだ
今日もジャスコに行ったのにまた見るのしっかり忘れてた
けっこうできて間もないからネタ豊富かなと思うのに・・・
バカバカ俺のバカ
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:20 ID:Xb/jN9A2
>>107
太田?
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:26 ID:JxCvYC19
>>108
太田ってなんだろ。
地名かな?それなら違うよ
きっとジャスコは全国にポコポコと生まれているよ
110おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:48 ID:Sf6TjbVy
イトーヨーカドーにて「とくに年配の食レジ3人位たらたらレジを打っていて非常に不愉快」
というクレームが入ってきた。自分もここの食レジで働いている。
予想できる3人は自分じゃないと思っているだろうからお客さまの声で名指しで書いてあげようかな

ってかね。意外だろうがDONなお褒めの言葉もあるんだよ。
111おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:51 ID:WNCp07nR
>>110
意味が。
112おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:51 ID:Sf6TjbVy
DON=×
DQN=〇

デシタ‥
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 02:52 ID:Fm78PlRK
頭が痛くなる文章だな
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:02 ID:iDKicK+h
俺の通っているスポーツジムのお客様の声が張り出してある掲示板に
「グループ割引、親子割引があるのなら一人割引があってもいいのではないか?」
と書いてあった。ちょっと笑った。
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:04 ID:Sf6TjbVy
ドコガ アタマガ イタクナル ブンショウ? ワカラナイアタリガ ジブンデモ イタイト オモイマス
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:07 ID:P5wD6cfU
第三者にも分かりやすく書けるようになると、+5点です
117おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:19 ID:hB0JfXhp
>>115
まず、食レジという言葉は全く一般的ではない。

>予想できる3人は自分じゃないと思っているだろうからお客さまの声で名指しで書いてあげようかな
句点が無いので意味がわかりづらい。

「対象と思われる3人は、傲慢にも「自分の事ではない」と思っているだろうから、
今度俺が名指しで投書してやろうかな」等と書けばわかりやすい。

>ってかね。意外だろうがDONなお褒めの言葉もあるんだよ。
「電波な感じの文章だが、内容は店側を褒めている投書も存在する」ということを
言いたいんだろうが、全く本文と関連が無い。
通常、読んだ人は本文との関連性を探ってしまうので、答えが出ずに頭が痛くなる。

ってトコかね。
要するに、わかりづらいのよ。
118おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:24 ID:CN4MpRyb
うん。>>110読んだとき全く意味が判らなかった。
ありがとう>>117さん。
119おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:39 ID:SRvrxajg
酒飲んでたら突然思い出したんだが、大学生の時、良く行ってたスーパーの、
ここで標準になってるような掲示板ではなくて、売り出しの案内とか貼る掲示板に、
レポート用紙にマーカーで手書きの、
「レジの○○さんは処女ですか?」
というのが貼ってあったよ。
○○さんってのは、童顔で笑顔の可愛い、人気の店員さん。
たまたま通りかかった男性店員に、
「あの、こんなの貼られてますけど」
とチクって剥がしてもらったよ。
みんなのアイドルを晒し者にするような貼り紙すな、と。

でも、ちょっと気になって、次に行った時、○○さんのレジに並んだんだが、
よく見たら結婚指輪してたよ。ちょっと期待してた19の秋。
120おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 04:54 ID:oBopQx2w
俺もやってこようかなそれ
121おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 06:11 ID:6YHD7Qjt
>>119
「あぁ、ありがとうございます。 で、どうなんすか実際?」

と聞いたら神
122おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 08:56 ID:4BiCjd/x
近所のスーパーは誰も指輪してないんだよな。
就業中指輪禁止とかあるのかね。
123おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 09:03 ID:8LDRwnIM
普通は食品を扱うところで指輪なんてしない。
スレ違いスマソ
124おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 09:10 ID:Q0V3QqvA
>>117
「、」は読点
句点は「。」
125おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 12:58 ID:fkR/JuEG
自分は結婚指輪だけは良いってところで働いてたなぁ・・・

東京の田舎のスーパーで働いてたんだけど
お盆の関連商品のお供物とか飾りとかを
東京地方に多い7月のお盆と一般的だと思われる旧盆の8月と両方用意しておくのね。
7月のお盆の商品を置きだす頃に必ず
「こんな早い時期に果物のお供物を揃えておくなんて
8月になるまで商品が傷む」
といった年配の人が書かれたらしい内容のクレームが投書されてた。
8月の旧盆に新しい商品を入れますと返事を毎回書いてたな・・・。
126おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 13:46 ID:zlXKhkFW
近所のスーパーはバス停が目の前にあるんだけど
そこに張り出されてた投書

「バス出るの早すぎ!!!!絶対うちら見えてたはずなのに
そのままドア閉めて行っちゃったんだけど!!!!
マジむかつく!!!!!
ちょっとくらい待っててくれてもいいでしょ!!!!」

なぜスーパーにクレーム?
バス会社に言えよ。と心の中で突っ込みまくってしまった。
字は書き殴ったような汚いもので女子高生かな?って感じだった。
127おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 13:55 ID:fomIVdMs
アフォは絶えることがないですねw
128おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 14:21 ID:qx/2Ud+G
お客様「あんぱんまんをよんでください   ○○(名前)はーと」
店長 「ご期待に添える形かわかりませんが
    キャラクターショーを開催するという形でしか
    対応できないと思われます
    しかし当店ではスペース上の問題で開催は難しい状況です
    ご意見はこれからの店舗運営の参考とさせて頂きます」
    
    ↑本当はもっと長かった
129おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 14:42 ID:MBUeS3BD
店長真面目だなあ
130おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 14:46 ID:2h3B883m
近所のスーパーは「○○を入れて下さい」系に
ものすごく柔軟に対応している。入れれる物は入れ、
無理なものは言ってくれれば取り寄せしますよ、という感じ。
そんなにできるものなんだーと初めて見た時びっくりした。

大阪に住んでる時に見た声(去年の秋)
「六甲おろしが店中でかかっていてウルサイ!!
買い物に集中できない!!皆が阪神ファンと思うなよ!!
阪神なんて負けちまえ!!」
131おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 14:49 ID:JGSx4q5L
>>124
おまえ、大丈夫か?
132131:04/01/29 14:51 ID:JGSx4q5L
ごめん、パッと見でレスしたもんだから、間違えた。
俺が大丈夫じゃないや(;´Д`)
逝ってくる。
133おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 16:29 ID:xwZOvR+/
大学生協で、レジの○○さん
彼氏いるんですか とか
スリーサイズは とか
電話番号教えて とか

張り出されてたな。
店長の答えは、本人に直接聞いてくださいだった。
134おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 16:29 ID:oBopQx2w
>>130
販路確保がしっかりしてるところだとそういうことも出来るんだろうね>上
俺も書きそうだ>下
135おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 16:37 ID:8n4w7SvS
>>133
直接聞かれりゃ鬱陶しいだろうに…店長もDQNだな。
136おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 16:48 ID:u9Krs0o6
直接なんて聞ける度胸があったら最初から投稿なんてしない。
それをわかったうえで、できるもんならオマエが自分で聞いてみろ ヤーイバカ
という気持ちをこめて書いてあるように見えるけど。
137おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:13 ID:6Jd+FhlX
>「レジの○○さんは処女ですか?」
>「スリーサイズは?」

芸能事務所じゃないっつーの(w
138おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:24 ID:oBopQx2w
大学生協だし多分に馴れ合いもあるんだろ
あんまマジに取るなよ
139おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:36 ID:xFIRuWLB
>>73
>>105
ごめん。どういう意味?
お店とかで、こっちを見て笑ってる店員さんがいて、いやな気がすることが時々あるけど
こっちがおかしいのかな?
140おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:41 ID:KfJHxk/1
>>139
多分「クリスマスに1人で」プールで泳いでいて(以下被害妄想爆発 と思われ。
141おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:44 ID:getbE8QL
>>139
あのスタッフ、「クリスマスに一人ジムに来てるなんて寂しい人ねプ」って
思ってるに違いないわ!だってこっちみて笑ってるもの!
気のせいじゃないわよ!キー!
142139:04/01/29 17:49 ID:xFIRuWLB
>>140
>>141
なるほど、そういうことか。サンクス。
143おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:54 ID:uRH/vIT8
>>109
たぶん、爆笑問題の中の人のことだと思う。
144おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 18:34 ID:yz2VLUW0
>>141
なぜ女性だと分かったのですか?
さては本人??
145おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 18:37 ID:U86jXEP+
>>144
いや、男か女かなんてわかんねーから
とりあえず女としてレスしただけじゃねーの?
146おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 18:38 ID:2n5jv/0/
2択しかないけどね
147おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 20:42 ID:0XVFGXXf
>>144
男性バージョン
あのスタッフ、「クリスマスに一人ジムに来てるなんて寂しいヤシプ」って
思ってるに違いない!だってこっち見て笑ってるし!
気のせいじゃねーよ!ガー!


……やっぱ女性バージョンの方がヒステリックな感じが出しやすいかと。
148おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 21:09 ID:yz2VLUW0
>>147
私はおじさんではないが、おじさんバージョンで考えてました。
まあ、おじさんバージョンの改変文はもういいか。
149おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 23:04 ID:+Jc7ppHw
いや、考えてくれてありがとう。いつかぜひ見せてね。
150ながぐつ:04/01/29 23:43 ID:y5QEAkZb
近所のスーパーで氷川きよしのそっくりさん(水川きよしという人)が
ミニコンサートもどきをやったのだが、それから1週間後くらいに下の
ような投稿があったそうだ。
「氷川きよしが来ると思って楽しみにしていたのに、変な兄さんが歌を
歌って終わってしまった。客をだますような店では買い物なんかしない」

事前の告知ポスターにも「氷川きよしのそっくりさん来る!」と書いて
あったし、ポスターに使われた写真もそっくりさんの方(本物よりかなり
オジサンくさい)を使っていたので間違えるとは思わないんだが…
151おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 00:36 ID:rju29mgs
百貨店でアパレルの販売員だったときのこと。
週に2回くらい来店するデブ顧客がいて、ある日Aさんの接客が
気に入らなかったらしく、
「Bさん、Cさん、Dさんは優しくしてくれていつも楽しくお買い物が
できます♥」
と、Aさん以外の全員を誉める投書があった。

接客内容は「これ以上はウエスト出せないですね」という内容のもの
だったんだけど。

よく来るからAさんの非難を書くと来にくくなると思ったんだね。
なら名前書かなきゃいいのにね。

あんまDQNでもないし面白くもないよね。ゴメン
152おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 00:50 ID:u+s304zW
「私が買い物をしていると、いちいち籠の中を見たりしてはこんな物は安物だなどと
言う人がいました。厚かましすぎます」
回答「店員がその様なことを申し上げたのでしょうか?」

ワケワカラン。
1・そういう店員が実在した。
2・店員ではなく、そんなことをする失礼な暇人が他の客として来ていて、たまたま
  遭遇してしまい、怒りのぶつけどころとしてこの設備を利用した。
3・この投稿主の過剰反応。
4・ネタ。

どれ?
一応事実とみなしても、2みたいな気もするんだが。
店員がしたんだったら店員がしたとはっきり書きそうなもんだし。
153おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 00:54 ID:gVhSrPy1
>>152
病気なんじゃないかなあ。という気がした。
154おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 03:34 ID:Xy61IpO9
そのうち

静かな店内なのに頭の中で色んな人の声がしてうるさい

などという投書が・・・
155おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 06:46 ID:lIU1h8ZR
>151
>接客内容は「これ以上はウエスト出せないですね」という内容のもの
だったんだけど。

ごめんこれ分からん
156おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 06:51 ID:lIU1h8ZR
>155
ごめん、アパレルってとこ頭に入ってなくて
なぜかコンビニの話だと思ってた。分かった。
157おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:03 ID:dVxNFe2e
前スレが見れないのですが、大学生協ネタで「お前ら全員クビだ!」
「私たち全員ショック!」ていうのがありましたよね。
どなたかうpしてもらえませんか。
158おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:07 ID:+uj4pKhN
>>157
これか?


674 名前:sage[] 投稿日:04/01/21 18:25 ID:cGGLY/+c
K大生協の西○食堂にある「客のひとこと」がこのスレっぽくなってる。
最近は答える側もおかしなことに。

客「クビだクビだクビだ、お前ら全員クビだ!」
店長「ショックショックショック!私達全員ショック!」

・・・どうなんだろう、電波には電波で対抗、ということなんだろうか・・・
159おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:08 ID:JNlMlmW7
674 名前:sage[] 投稿日:04/01/21 18:25 ID:cGGLY/+c
K大生協の西○食堂にある「客のひとこと」がこのスレっぽくなってる。
最近は答える側もおかしなことに。

客「クビだクビだク
160おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:09 ID:JNlMlmW7
俺がイジワルしようとしたのに、親切な奴に邪魔された。
161おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:09 ID:xKPbJFD9
>>159
どうした?
162おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:09 ID:xKPbJFD9
>>160
丶(・ω・`) ヨシヨシ
163おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:13 ID:JNlMlmW7
(´;ω;`) ウッ ウッ・・・ イジワル、シタカッタ・・ノニ・・・
164すちょん:04/01/30 11:25 ID:MwthuS7A
>>158
実はPart2たてるときに、その「ショックショック!」がどうしてもおもしろかったんで、
初代スレの「お客様の声大賞」として>2あたりにUPしようかと思っていたんだ。
でも、そういうことやると「オマエの感覚で決めるな すちょんのスレじゃねぇ ウザイ」と
言われるかと・・・・・ヘタレな自分はそう考えて、結局やめてしまった・・・・・・・・・・。
でも、やっぱソレおもしろいよなー。何回見ても爆笑するんだよな・・・。
165157:04/01/30 11:29 ID:dVxNFe2e
>>158
ありがとう!既女板の「思わず吹いたレス集合!」に貼ってくるYO!!
166おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:30 ID:gVhSrPy1
>>165
なんだそりゃ…
167おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 12:05 ID:HJrovRLY
>>165
ガイでしたね…乙。

思わず吹いたレス集合 2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074505429/175
168おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 12:32 ID:0biEhJEO
>>164
そう思うならコテ外した方がいいと思うんだが。
煽りじゃなくあなたの損得の問題で。
新スレ立てる時ぐらいはコテでもいいと思うけど、
今のままだとちょっとウゼーと思う人もいるでしょ。
大丈夫、名無しに戻ってもあなたがこの名スレを
立てた功績は永遠に語り継がれるよ。
169すちょん:04/01/30 12:38 ID:pp3OSACo
大丈夫、名無しに戻ってもあなたがこの名スレを
立てた功績は永遠に語り継がれるよ

いや別にソレが目的ではないんですが。
名無しにもどるね。それじゃ。
170おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 13:11 ID:6OPZbPMu
>>169
よかった。俺も正直名無しに戻ってくれないかと思ってたんだ。
長く続きそうなスレで何時までもスレ立て人が自己主張してるのは何だかなぁと。

早めの判断、ありがとうございます。
171おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 14:05 ID:sDZOg2Hi
>169
でも時々は「すちょん」として出てきてね。
このスレの方向性を確認する時とか。
ともあれ、このスレは好きなので、すちょんマンセー(゚ε゚)
172おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 14:32 ID:vEapZ8Cu
>158
前にも見てたのに、また噴出した…。
173おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 14:35 ID:KfeRAWAC
>>158
生協の職員は上手いボケが返せるなぁ。
すごいなぁ。。
174おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:06 ID:vTmkRO7E
「寒いのでヨーグルトを温めて食べてもいいでしょうか?」
というお客様のメールを見た。

ちなみのそれに対する返答は
「常温にしばらく置く・乳酸菌が死滅しますので
短い時間温めてお召し上がりください」のような内容だった。
175おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:53 ID:z3gmlApg
よく「レジの○○さんは処女ですか」とか「電話番号教えて下さい」とかあるって読んで
「うへ〜」とか思ってたけど、今日ラ○フで見たお客さまの声。
「シューズ売り場の××さんは彼氏いますか」
「××は男性社員です」

速攻でシューズ売り場へ向かったのは言うまでもない。
176おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:54 ID:p1rpz/c7
うほっ!
177おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:15 ID:nY5VgjZr
>175
「男性だから『彼氏』がいるはずない」という決め付けは同性愛者差別だ!

という抗議投書キボン。
178おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 01:43 ID:tRxHwdRB
ご意見もらった後の対処って、ほかの業界ではどんなもんか気になります。
ちなみにおいらは地銀です。

「電話で○○への振込み手数料はいくらですか?と聞いたらタダだと言わ
れた。窓口に行ったら420円だと言われた。行員の教育がなってない・・・」
→本部経由でFAXが送られてくるや否や即犯人探し。だれも名乗り出ず、
「覚えてないだけで、適当に答えちゃったんじゃないか」と新人の女の子
が罪を着せられ、本部へ報告書提出。粗品片手に課長代理がお詫びに。

「窓口の後ろの席で年配の男性が若い男性を大声で叱り付けてた。不愉快
でした。そういうことは便所等でやってください。」
→また犯人探し、すぐに当事者が発覚。支店長がお詫びの電話。座席の
配置換え。

ウチのクレーム葉書には住所・名前をかく欄があって、みんな律儀に書いて
くる。エライ人の評価にも結構関わってくるらしくって、犯人探し・報告書
みたいなパターン。
179おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 02:13 ID:FEpk68Xc
>>178
なんか、偽名で嫌な奴を告発したら
えらいことになりそうだな・・・
180おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 02:30 ID:3joE4gtu
姉から聞いた小ネタをひとつ。(某大型スーパー勤務)

「テナントの本屋で子供がお漏らししてしまいました。
販売員に事情を話したら雑巾を渡されただけでした。
少しは手伝ってくれてもよいのではないのでしょうか?」

…(;´Д`)
子供が粗相したのなら親が始末するもんだと思ってたんだけど、
今は違うのかねぇ。
181おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 02:53 ID:PHCXWoPy
>>180
前にドーナツ屋で子供が床にリバースしたのに、知らんぷりしてる親がいたよ。
店員が慌ててぞうきん持ってきたら、「後はよろしくね」みたいな感じで
店員にも周りの客にもすみませんのひとつも発せず出てったよ。
子供の躾の前に親の躾が必要だよね。
182おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 03:12 ID:njfl2USQ
行楽地のレストランで働いてたことあるけど、リバースした子がいたら
「とりあえず場所を移動して食事を続けてもらい、元の場所を片付ける」がマニュアルだった。
その通りにやってたけど、手伝おうとする親いなかったよ。
ちょっとくらい、手伝おうとする気配を見せても良さそうなものだが。
183おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 05:32 ID:en3e7rVD
日本人が絶滅するのもそう遠くないな・・・。
184おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 06:27 ID:DbLB99fG
客の子供がリバースした時に店員が先ずやらなくてはいけない事は
親に救急車呼ぶかどうか聞く事じゃないのかな?
185おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 07:23 ID:luNwlLW4
子供が吐くのはよくあることなんですよ
186おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 09:41 ID:QsAKanie
救急車呼びたきゃ親がその旨店員にお願いすりゃいいことだろ?
何が「店員が先ずやらなくてはいけない事」、だ( ゚Д゚)、ペッ
187おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:06 ID:lHMMMTmL
えーっと・・・・・・リバースって?
盆をひっくり返しちゃうこと?
188おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:12 ID:0KPzkshg
>>187
食事中の人もいるかもしれんが・・・「オエ〜」のことだ。
189おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:13 ID:1zsmyh0z
もんじゃやき
190おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:27 ID:zZVOX3eF
わかりやすく言うとゲロ
191おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:43 ID:ekYm4VJh
リバースって2CH用語?しらなくてず〜っとつかっていたのだけど
192おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:52 ID:6BzAX90c
おいらはロッパーしたとか言うな。
193おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:53 ID:mpVMWyiT
「戻す」から連想して生まれたヤングマン用語かな。一般ピープルみたいな。
194おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:05 ID:49YKk/WB
確か英語でリバースって言ってた気がする。
195おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:09 ID:kgUcmOlJ
近所のスーパーで見てきました。

「韓国チヂミをまた入れてください
 おいしいので毎日お昼に2回食べたいです」

入荷しましたとの回答があったんだけど、
私はこの客が昼食を一日に2回食べるのかが気になった。
196おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:17 ID:uRxRZPO+
>>192
えのもと ロール ミー!
197おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:35 ID:6oLDQBOg
>194
いや、吐くはspit out, spit upとかだから、英語ではそういわないよ。
もっとも一部でしか使わない隠語だったらわからないが。
198おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:37 ID:6Oug2rUy
ヴォミット
199おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:39 ID:CZKZ2WZT
自分もボミットって言う。スペルは知らない。
200神奈さん:04/02/01 11:54 ID:0KWxwT8b
vomit。
長い間住んでるけど、reverseなんて使ったことない。
201おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:58 ID:xMu2O3D9
リバースの語源(と言うか由来)は、食事中のシーンの逆再生と言うか巻き戻し(リバース)から。
当然、和製英語と言うか日本独自の俗語の一種。
202おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 12:07 ID:tqsDUvmE
某地方、近所のスーパーにて。
○○(マイナーなメーカー名)のヨーグルトは無いんですか?
××スーパーにはいつも置いてありますが、車で15分かけて
行かないといけません。好きなのでいつも食べたいんですが。

回答: 貴重なご意見をありがとうございます。
    仕入れ担当と相談してみました所、近々入荷できるかと思います。
    これからもどうぞよろしくお願いします。店長

わりと普通かな。
203194:04/02/01 12:15 ID:/deTgKqZ
そうか。英語堪能な人が喋っててリバースで通じてたみたいだから英語ではそういうんだと思ってたけど、
ジェスチャーで分かっただけだったのかな。かしこさ+1。
204おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 12:56 ID:T0fzp24Q

嘔吐物(ゲロ)被害者の会 第七本部
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069238805/
205おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 13:30 ID:BzF4PSpQ
>>186
いや、>>184が言いたいのは、
「子どもさん大丈夫ですか?具合が悪ければ救急車呼びましょうか?」
ではなく
「親としてアンタ大丈夫?マナーがなってないね!病院で見てもらったら?」
じゃないの?
206おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:08 ID:/4AdZmk4
一応聞いとくのって大事だと思うぞ。
あたかも気遣っているような印象を与えることができる。
207182:04/02/01 14:46 ID:d50r89Cj
引っ張ってスマンが、リバースした子がいたらそりゃ一応訊くよw>「大丈夫ですか?救護室行かれますか?」
でも行楽地なんかじゃはしゃぎすぎて吐く子はいっぱいいるんで、吐いてケロッとしてる子が多い。
なのでそこら辺割愛してしまいました。スマソ。
208おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:50 ID:lHMMMTmL
>203
ジェスチャーよりも文脈で分かったんじゃないんですかね。
209おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:17 ID:XLePp6eA
今日みてきたヤツ

きたない品物が多い
この前は、トマトにかびが    ←ここまでは汚いけど普通の字
ほえてたんじゃーーー!!     ←ここからは乱れた大きな字
なんんとかしろーーーーーーー!!!!!!?

かびが吠えててうるさかったんか?
210おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:56 ID:KG+80cHj
vomitだったら「嘔吐」、pukeだったら「ゲロ」って感じじゃないか?
211おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:26 ID:xMu2O3D9
puke・barf・boot、どれもゲロ吐く意味があり、主に口語でスラング的に使われる。
中でもガキ中心によく使われるのがpuke。

大人な言葉としては「throw up」がある。
vomitの意味あいとして近いのがこれ。
でも主にお堅い場所で使用。ブッシュが日本で首相と飯喰ったら吐いた・・・とかね。
212おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:32 ID:bXLrh5KM
初めてリバースってネットで見たときはすぐ意味がわかったと同時に笑ったな。
213おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:14 ID:f3h9XVGB
ゲロゲロ吐く吐く…気持ち悪いんだよ!
214おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:14 ID:en3e7rVD
ごく一部ではマーライオンとも・・・
215おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:31 ID:70l099Sj
マーライオン報告スレはこちらですか?
216おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:48 ID:lHMMMTmL
>214
鴨ちゃんですか。
離婚したわりには「毎日かあさん」にちょくちょく出てくる。

と、サイバラファン以外には分からない話をしてみる。
217おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:57 ID:kpDapCh4
芹沢?
218おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:14 ID:TS6WyR5g
>>21
> あと子供がよくはいてるローラー靴ですべってるのが危ないから何とかしろってのが
> 2件張り出されてたなー。確かにあれは危ないと思う。

あなたが行ったのがどこかは存じませんが、新潟のジャスコの館内放送で
「ローラーシューズでの走行は周りのお客様に大変迷惑のでやめてください。」
って流れてました。結構ある苦情なんだな。
馬鹿ガキがエスカレーターをものすごい勢いで下って死んでも
そいつらの親だと店の責任にしちゃうんだろうから当然なんだろうな。


で、お客様の声コーナーであったのは
「朝日新聞にも折り込みいれてください」→うちは新潟日報のみにしか入れていません今後検討します
(´-`).。oO(朝日新聞読んでるなんて恥ずかしくていえないよ俺・・・・・・・・・)

「盲導犬でも孤児でも良いので募金箱を設置してください」→設置してあります。場所増やします
(´-`).。oO(何でもよいってあんた・・・財布の小銭が嫌いなだけだろ・・・・・・)
219おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:28 ID:TS6WyR5g
>>178
>「窓口の後ろの席で年配の男性が若い男性を大声で叱り付けてた。不愉快
>でした。そういうことは便所等でやってください。」

新宿西口のカメラやさんの投稿かな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
220おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:42 ID:SvMIb0QM
>218
自分も聞いた!その放送。
しかも同じ新潟ジャスコ(海老ヶ瀬)だわ。

しかも今日、ジャスコに行ったので
お客様の声を読んでこようと思ってたのに忘れてた(鬱
DQNの多い店なので、面白い投稿ありそうだったのに。
221おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:49 ID:vqJDhJXu
>>108

太田イオン店内のジャスコかw
知ってるよ。

俺もお客様の声見に行ってこよ。
222おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:53 ID:hWQo1oCX
朝日が嫌いなのは分かったから他でやれ 羞恥心があるのなら
223おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:54 ID:e+6Pts18
>>218
>(´-`).。oO(朝日新聞読んでるなんて恥ずかしくていえないよ俺・・・・・・・・・)
なんで???
224おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:56 ID:YB8ldoQL
朝日の話題って朝鮮の話題と同じなのか?
かならずなにかおこるのな。
225おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 23:06 ID:9zP6h8Jc
長野県のサティのお客様の声掲示板で
レジ係の○○さんは感じがいい!というのが
張り出されたら、その後連続して××さんがイイ!
△△さんサイコー!□さんが一番!笑顔がいい!
などと他のレジの人を褒めまくる内容の物が乱立
最初の以外は身内か自作自演かな・・・
と思ってしまいました。
226おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 23:59 ID:w3LkxSxB
>>222
>>218でしか朝日出てないのにそこまで反応するのはいったい何が・・・?
227おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:30 ID:9GVnLB4q
うちは、お客様のアンケートを貰っても張り出さないんだけど、
先日、従業員の控え室にお客様の言葉を張ってあったから見たんだけど、
思わず突っ込みをいれたのが

『なんかくれ』

なにを?って感じでワケがわからない。そしてもう一つが

『メニューに野菜(トマトとか)や刺身を入れてくれると嬉しいです。ご飯を制限してるので…』

じゃあ、初めからスーパーに行けよ、と。うちは回転寿司であり、アクマでも提供すべきものはお寿司なんだからさ…。
228おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:36 ID:L9Ao2Kvt
トマト寿司…
229227:04/02/02 00:42 ID:9GVnLB4q
>>228
やったことありますよw
シャリにトマトを切ったのを乗せて、ドレッシングをかける。
でも、シャリに乗せにくいのですぐに無くなりました。
人気はそれほどでもなかったです。
230おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:51 ID:jt5z3GWZ
リバースって普通の言葉じゃねえの?
俺が最初に聞いたのはリアルでだったと思うなあ。
以外と地域限定語とかだったのか…

>>205は思いこみで色々凄いことやっちゃいそうな人
231おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:57 ID:fsbqe61z
>>226
朝日Shineだろ、きっと。 スルー汁。

>>230
>>205は小粋なジョークじゃないんだろうか。
232おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 02:00 ID:flDwGPWP
しかしな 店員がゲロ片付けてる時に一緒になってその親が
あたふたもみくちゃしてたらかえって邪魔ではあるよな。
だからってツーンと我関せずってのもアントワネットぽいし。
そうなると最低限周囲には謝罪しつつこそこそと小さくなって所用を足し
そそくさと目立たぬように店を出る ってのがジャパニーズの標準的対応法
に やっぱりそうなっちゃうのかー。あー。
233おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 02:27 ID:KV1UvXp/
あらー新潟県人発見!私も新潟県人どころか海老ケ瀬ジャスコとはご近所ですよ〜
って擦れ違いだが。

イトーヨーカドーにて「マックのハンバーガーを食べたら、持ち帰りではなかったのに中が冷たかった。
子どもにはがまんをさせたが」

なぜ、がまんをさせたのかが不思議……
234おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 02:29 ID:JExxS8bu
>>232
>しかしな 店員がゲロ片付けてる時に一緒になってその親が
>あたふたもみくちゃしてたらかえって邪魔ではあるよな。
この不思議な発想はなんだ?
てゆか、店員が手伝ってくれるなら協力してできるだけ早く処理するというヤマトンチュ的発想はないのか?
235おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 03:21 ID:vq66WGnh
>>232
そういう時は「すみません…」の一言と共に
そっとティッシュにくるんだ千円札でもいただけると
ゴキゲンで片付けられるんだけどなぁ。w

私もゲロを片付けた事はあるけど
横で泣く子供をなだめながら、必死で手持ちのハンドタオルで
(当然それでは足りないので母親の手はゲロまみれ)
片付けている方を見た時は優しく「後はお任せ下さい」と言えたサ。
236おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 03:22 ID:HXibWtE0
>>234
おまえ徳之島あたりの人間だな
237おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 03:48 ID:hFtlQFFy
>>218
>「盲導犬でも孤児でも良いので募金箱を設置してください」

そいつ「手伝いましょうか?」
身障者「別に困っていないので結構です」
そいつ「でも何かしたいんですよ」

とか言っちゃうタイプなのかも。援助する目的が相手を助けることではなく、
助ける自分に酔うことってな感じの。
238おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 03:52 ID:jyzFJHqM
ダウンロードするって言い方をしているやつを知っているよ。
239おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 04:42 ID:eBRgBnKl
それはプレイだよ
240おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 05:17 ID:jt5z3GWZ
>>234
うわあ、すげえや
恐ろしい
241おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 06:53 ID:Jg54+PCB
>>226
朝日新聞を読んでいるというだけで恥ずかしいと反応する>>218の方が不思議なのだが。
242おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 08:44 ID:C+sy/YJY
これだけ無理のある「の方が」は久しぶりに見た。
243おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:00 ID:I0/2cHzy
>>234
ウチナンチュは「店員が片付けるから放っておいていいさ〜ね〜。」という発想をするということか?
確かに「これ片付けといてね〜。」と当然のように言って謝罪の言葉もない客は多いんだが、
その逆が「ヤマトンチュ的発想」と言うのはなあ。ウチナンチュでもヤマトンチュでも、人によるぞ。
244おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:44 ID:0pMpZ13b
>>178

先日、某銀行から頻繁に間違いFAXがかかってきたので、
クレーム書いたら、銀行からお詫びの電話があったのだが、
それとほぼ同時期に、非通知の電話が夕方や夜中にかかってくるようになった。
(非通知拒否設定にしているため、出たことはない)

私のクレームのせいで降格された人がいるんだろうか・・・。
245おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 10:36 ID:vPBbPmAg
>244
でもそういう間違いファックスって、「これ、外にだしていいのかよ」みたいな
内容も多いよね。クレームつけられたから降格ではなく、重要な情報を外部に
不用意に漏らしたってことで責任をとらされたんじゃないのかな。
244が連絡しないほうが銀行にとっても悪いことだと思う。
246おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:32 ID:d5wnd0Go
>>243
てことは、232は英語圏の奴かw
247おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:46 ID:UCWD3HN7
セルフサービスなハズのお店(マックとか)で食事して、トレーを下げて片付けしていると
どの店でも、すぐに店員がきて「そのままにしておいてください(笑顔)」
っていうんだよね。
ありがたいけど、こういう過剰サービスがDQN客を作っているんじゃないかな?
248おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:52 ID:T+kDtTQT
いいかげんにしとけや242
粘着野郎だな
249おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 12:10 ID:fEvbM5JF
ヽ(´ー`)ノ ケンカ両成敗〜
250おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 12:20 ID:yNzA2zTu
粗相やゲロは出ちゃったもん仕方がないとしても、それを放置して立ち去るヤシは
実にけしからんと思う。
店員さんや掃除のおばさんなんかが半泣きで掃除してるのを何度か目撃したが。
251おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 12:52 ID:RsQII0Et
オートリバース>>>嘔吐リバースなのだ



年がばれるな
252おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 12:53 ID:BkGqSGT3
>245
当方、ホテル勤務ですが、なにを間違えたのか、
(おそらく闇金融宛の)借金返済猶予願いみたいなのがきたことがあるよ。
「死ぬしかない」だの「一家心中」だの物騒な言葉がならんでいて、
文章全体からは「諦め」「恨み」「ヤケクソ」という印象を受けた。
なんつーか「諦めてるけど一応言ってみる。待ってくれ。だめ?じゃあ死ぬよ」
って感じだったですよ。
書かれてる状況が本当なのか、同情引くための嘘なのかは不明だけど、
無視して、何日かあとに「借金苦にして一家心中」なんてニュース見たくないし、
すげえ気まずかったんだけど、送り主に「間違ってるよ」って知らせたけどね。
その後どうなったかは知らない。
253おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:11 ID:GbdaFeC/
いい加減すれ違い。

もういいよゲロの話は。おまえが真っ先に片づけりゃいいんだよ。
254おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:32 ID:vkT5o1AF
ゲロ用に一人置け、ってことで。
255おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 15:56 ID:AiHV/Y5z
>252
(((゚Д゚;)))ガタガタ
256おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 16:07 ID:f3xqycpg
>>241
218は、朝日を読んでいる人に対して「恥ずかしい、バカなやつ」と思うから
自分が朝日読者だと思われたら他人からもそう思われると思ってるんじゃないかな。
つか、俺も朝日読者は頭だいじょうぶかなと思ってるから、218の感覚はわかるね。
257おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 16:11 ID:Vvyg2pJk
   このスレももう終わりかな
________________________
                         ○
                          。
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
258おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 17:10 ID:NlBiHzcB
>247が言っている
> どの店でも、すぐに店員がきて「そのままにしておいてください(笑顔)」
> っていうんだよね。
これってどういう意図で言っているんだろう?分別をきっちりしたいから言っ
ているのであれば店員さんにお願いするし、サービスの一環であれば急いでい
るのでなければ自分でやってしまおうと思っているんだけど。
というわけで店員側の人がいるなら教えてください。
259おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 17:25 ID:Cp9E0lGL
260おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 17:53 ID:GGmIXsAP
朝日の話題なんか出すバカのせいでこのスレはもううんこ同然。
261おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:01 ID:qUryv7z0
>>258
俺は素直に店員さんの善意からと思うようにしてる。
だからそう言われた時は「それじゃ、お願いします」って会釈するようにしてるし、
急いでる時にしてもらえなくても、不愉快になる事は無い。
262おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:07 ID:vkT5o1AF
カイケイマダー?( ・∀・)つ〃∩ チーンチーンチーンチーン
263おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:09 ID:vkT5o1AF
誤爆故失礼するでござる
264おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:31 ID:jt5z3GWZ
未だに世の中にはサービス=無償奉仕と思っている人が居るのですかねえ
265おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:50 ID:rzSCHxaG
そりゃいるだろう。
店側はずっと「これはサービスです」って言いながら笑顔で無料の商品を提供してきたんだから。
本来の意味とは違う形で「サービス」という言葉は輸入されて定着してるんだ。
いまさら違う意味にするより、べつのことばをはやらせるほうがいい。
266おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:52 ID:BkGqSGT3
とりあえず、議論はよそでやってくださりませんですか。
267おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:59 ID:rzSCHxaG
よっしゃ
>>264
おもてでろ!
268おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:10 ID:Riv1T8TJ
「以前あったこの商品をまた入荷キボン」 って書いてお客様の声BOXに入れたら
先週末に置いてくれた。
言ってみるもんだね。

今日見たのは
「この季節、トイレの便座が冷たいです。
 暖かい便座にしてください」
贅 沢 者!とか思ってしまった。
洋式トイレなだけマシじゃねえか。うちの実家はまだ和式なんだよ・・・。
269おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:21 ID:O67aRDFY
>268
え、私和式のがいいと思うけど。洋式は誰が座ったかわからなくて気持ち悪い。
特に外で用を足す時は、できるだけ和式にしてます。
270おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:51 ID:jjynKK5R
最近は「お客様の声」の投稿が少ないので書き込んでみる。

大学生協にて
「BGMでクラシック音楽のアレンジバージョンを流しているが、
あれは原曲のよさを酷くおとしめる物であるのでやめて欲しい。
これなら以前流していたポップスのアレンジバージョンか、クラシックの原曲を流した方が良い。
(ただ、私はクラシックがBGMに向くとは思わないが…)」

生協側は「検討します」みたいな反応だったけど、BGMにまで文句言う人いるんですね。
ポップスのアレンジバージョンは原曲の良さを落としてないのかな。
271おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:56 ID:bK9uyFxQ
BGMは大事だろー
この前やたら乙女趣味なケーキ屋入ったら
ポップスのオルゴールバージョンがかかっててうんざりした。
272おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:00 ID:jjynKK5R
>>271
「乙女趣味なケーキ屋」と「ポップスのオルゴールバージョン」て
かなりはまってる気がしないでもない。
273おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:02 ID:t/BzsgEs
>>272
多分、「乙女趣味」から否定入ってると思われ
274おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:03 ID:bK9uyFxQ
そうだなぁ・・・確かに突っ込むなら内装だったかも。
むしろケーキの味かな。
BGMは選曲も大事だけどボリュームも重要だよね
275おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:21 ID:QI26Ozxi
>>274
レストランなんかだと、回転をよくしたいときはわざと少し大きくするらしいね。
ボリュームに合わせて人の話し声も大きくなり、店全体がわあ〜んとうるさくなって、
落ち着かなくなる、と。
276おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:22 ID:KxpX7AE5
昔バイトしてた喫茶店で「ワルキューレの乙女」?かな
かけてたら、おっさんが「この音楽は客離れをおこすんだよ。
やめたほうがいい」とアドバイスくれたな。
277おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:24 ID:VHFiSZ3n
私のよく行くスーパーでは、BGMの他に自動演奏ピアノが
あり、音楽が重複してうるさいぞ。しかも、ピアノ演奏の
曲目が「どうしてこんな曲を!」というウチュなものばかり。
なんとかしてほしい。
278おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:27 ID:2Bxggod6
>>277
それをお客様の声に書いて投稿しる。
279おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:35 ID:fihcpI6L
ウチュ
280おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:44 ID:RlD0Lvuq
>>276
ワルキューレの騎行?もうそうだったら確かにのんびりお茶を飲む気分にはなれないな…
281おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:58 ID:HKHNBUe3
>280ハゲド
きりっとした顔で勇ましく店を出て行くな。
282おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:59 ID:49ln1UkQ
えらいちがいだなw
283おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 22:07 ID:l0ceMGVg
サラリーマンにはいいかもしれないなw
284おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 22:49 ID:OgBYtrAh
そうかー、考えてみたら、行進曲をBGMにしてる店ってなかった気がするなー。
でも行きつけのスーパーは有線流してるんで、つい一緒に「ブレイク&DaDaDa!」を歌ってしまった。
285おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:02 ID:dgy/M1sd
和食ファミレスの琴ビートルズも勘弁してほしい。
286おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:40 ID:zt+7T3A9
>>244
178です。うちの銀行は銀行外部へのFAX送信の場合、いちいち上司の確認印
をもらうんですよ。ま、送っちまったモノの内容にもよりますが。自分はマンド
クサーなので客に電話してから勝手に送ってます。

田舎なもんで年金受け取りの日には粗品目当てにご老人がシャッターの前に
列をなします。抱えてる危なげな企業を救うためにも、地域で生産された
特産物を粗品として用意することが多いのですが・・・
「ウチは農家なのに、米などもらっても困る。」←無洗米の真空パック
「炊いてみたら黄色くて気味が悪かった。食べる気を無くした」←発芽玄米
「材料が中国産のものなど怖くて口に出来ない」←健康茶のティーバック
「まるで仏壇に置いて置くデザイン、早く死ねと言ってるようで不快」←
小さい湯飲みのセット

田舎のジジババは口が達者ですわ・・・
287おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 02:46 ID:/RK9K/Hf
>>286
warota
お疲れ様です。
288おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 03:20 ID:79HY14eC
>>268
亀だが「キボン」って実際に書いたの?
289おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 08:12 ID:e9nBvUYK
>>286
ジジババUzeeeeeeeeeeeeeee
290おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 08:36 ID:I4X1Mriv
>286
どれもらっても嬉しいよ。
291おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:37 ID:yt8JKhBa
>>286
本当に、タダでもらっておいて文句言うなんて…どういう神経?!
ご老人に限らず、こういう性格の奴らは早くしんでほしい。
292おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:55 ID:wlzNV29Y
選挙のときには公然と金品を要求してそうだな
293おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 10:41 ID:Fp3fpjR1
じじばばが失うものなんて何も無いからね
294おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:41 ID:6D5NlLcN
催眠商法にひっかかってホスィ
295おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 14:48 ID:qw6gSAzH
行きつけのスーパーで見た投書。

いつまでも駐車場に雪の山が残っているのは見苦しいと思います。


えーっと、駐車場の雪かきをして、それを集めた山ですが、
つまりこの投書は「雪かきをするな」と言いたいのですかね?
そうすりゃ均一に溶けて山が残ることは無いですが。
296おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 15:17 ID:tL3nP+8q
かまくらにでもして・・・
そしてそのかまくらで子供が遊ぶのは危ないと投書・・・
297おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 15:52 ID:MN2OsAGm
もう、食え
298おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 16:24 ID:wlzNV29Y
>295
裏に隠れてる努力も知らず、感情だけで批判する
これだから主婦ってきらいさ!!
299おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 17:01 ID:3hUsMhAP
>>298
主婦じゃなくてチュプ
300おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 17:14 ID:hzIfI51W
>>297
ワラタ
301おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 17:24 ID:K+FTT+tB
>>295
店「全店員で黄色いお湯を絞り出し雪を溶かしていますが、いかんせん量が足りません。
   当店の力不足で申し訳ありません。今後はもっと店員にお茶を飲ませて頑張ります」
302おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:37 ID:rTuzhCvO
>>301
糞真面目な客「そのお茶のお湯で溶かしてください」
303おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:38 ID:tUhz4DRS
お客様の声の傾向と対策

【悪循環編】

1)経費削減のために雪かきをやりません → 雪かきして欲しい

2)雪かきしました。ハジに寄せました → 見苦しいのでやめて欲しい。

3)消雪パイプを引きました。満足した? → 足がびしょぬれになりました謝罪と賠償(tbs

4)グランドヒーティングにしたよ。維持費高いけど。 → 値上がりしたようなので、もう来ません。

5) 1に戻る 
304おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:41 ID:ZsaN5w3Z
>>303
ロバを売りに行く親子の童話みたいでグー。
305おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 19:31 ID:OvvizLcb
スーパーの開店投売りセールにて
お一人様〜個限りみたいな商品を、何回もレジに並んで買おうとして止められたのであろう客が
「レジに2回並んだら、延べ二人なのに、止められるのはおかしい。非常に不愉快な思いをした」
みたいなのを見かけたことがある。
306おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:13 ID:kut+yEia
「魚屋さんのあさりが水を吹くので困ります」って投書。
おまいが避けたらイイのに。あさりに避けろってか。
307おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:19 ID:lz4m43VK
うちの大学の学食のそういうコーナーに吉野家コピペ風でテスト期間中に
学食で勉強するヤツを非難する文章を書いたヤツがいた。
生協の人が「難解な文章ですね…」とマジレスして貼ってたのにちょっとワラタ。
308おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:23 ID:mnFT47gH
>>305
いかん、何回読んでもその屁理屈が理解できん。
309fushianasan:04/02/03 22:27 ID:OJWqv50y
今日みたお客様の声

テナントとして入っているクリーニング店の
店員の人の私語の声が大きくてうるさい

ってあった、それってテナント店に言うべき
事じゃないかな?って思ったけど

回答は…注意します

だったよ店側も大変だ…
310おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:30 ID:WQ4bMyoz
>>309
…それは別におかしくないと思うが。
311おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:57 ID:3BGVP2yY
>>308
おしいなぁ。
それが理解できたらDQN1級認定だったのに〜。
312おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 23:12 ID:5RP44wEr
>>311
あまり認定されたくないな(w
313おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 23:36 ID:LCBwbIKP
>306
なんかつぼに入ったw店側の回答キボン
314おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 23:42 ID:yt8JKhBa
>>306
っていうか、吹かない方が品質上問題があるのでは?(笑)
315おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 00:05 ID:kd0aGFWS
首がもげるほど同意!
潮を吹かないヤツなんてしんでんじゃん。
316おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 00:29 ID:6TJJCVV5
一瞬、「なんて卑猥な流れなんだ…」と思ってしまった。



______
――――‐┬┘
  .___ |
  |  |  .|...|
  . ̄ ̄ ̄ | ミ
          〈(
          /Oゞ
317おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 01:23 ID:WY0uBkHu
>310
「逝ってきます」?
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 07:19 ID:DgdWHzYa
>>317
え、おかしいの?
テナントの責任をとるのは最終的にはスーパーなりデパートなりだと
思っていたんだけど。

そりゃもちろんテナントに直接意見を言う方が近いけど、
あまりにも態度が悪かった場合(>>309には当てはまらないかもしれないが)
指導的立場にあるスーパー等に言うのもおかしくないと思っているんだけど。
319おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 08:30 ID:oKsOYaAR
>318
すくなくとも「テナントを入れている責任」がありますよね。

って、この話も時々出てくるんだよなあ(w
320おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 09:27 ID:HTOpT9bE
テナントが入ってる店で働いてたことあるけど、フツーの流れで言えばテナント
に対するクレームも、それを入れているスーパーなりデパートが窓口となって
受け入れる→テナントにフィードバック、ですた。そのテナントに対するクレームでも
店全体で気をつけなければいけないから、テナントに注意して終わりでなく
こういう事例がありました、他人事と思わず自分も気をつけましょうと。
321おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 09:51 ID:WqGw3JMY
潮吹きの話は終ったのか…

オソカッタ…
322おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 10:35 ID:yM551+Rf
去年の今頃見たのでうろ覚えなんだけど、
近所のヨーカドーのお客様の声に

「3階の○○売り場(忘れちゃった)が不愉快です。
書くこともできないほど不愉快です。
何故私がそう思うのかは、行って確かめて下さい」

回答「申し訳ありません、行ってみましたが判りませんでした。
よろしかったら”何故”なのかお教え下さい」


早速行って見ました。私には判りませんでした。
マネキンが衣装替え(?)で裸だったのかなー?
323おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 10:51 ID:Qf9dQg4b
>>322
何だか物凄く私も知りたい・・・。
書く小トもできないくらい不愉快な出来事が知りたいったら知りたい。
324おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 11:46 ID:e8pMREtc
>>322 の投稿者は一級の釣り師
325おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 12:51 ID:pP5Xapc5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1066914699/1が不愉快です
書くこともできないほど不愉快です。
何故私がそう思うのかは、行って確かめて下さい。
326おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 12:59 ID:9QjjI1xX
>>325
逝かなくても分かるぜ
327317:04/02/04 13:19 ID:WY0uBkHu
>>318
間違えちゃった(汗)、>>317>>316へのレスでした。
混乱させてごめんなさい<(_ _)>。
328おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:49 ID:v5FAt3+K
【馬鹿】お前らが見たお客様の声教えれ 2【DQN】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075123092/

295 おさかなくわえた名無しさん sage 04/02/03 14:48 ID:qw6gSAzH
行きつけのスーパーで見た投書。

いつまでも駐車場に雪の山が残っているのは見苦しいと思います。


えーっと、駐車場の雪かきをして、それを集めた山ですが、
つまりこの投書は「雪かきをするな」と言いたいのですかね?
そうすりゃ均一に溶けて山が残ることは無いですが。


296 おさかなくわえた名無しさん sage 04/02/03 15:17 ID:tL3nP+8q
かまくらにでもして・・・
そしてそのかまくらで子供が遊ぶのは危ないと投書・・・


297 おさかなくわえた名無しさん sage 04/02/03 15:52 ID:MN2OsAGm
もう、食え
329328:04/02/04 13:50 ID:v5FAt3+K
誤爆ごめん……ネタ元に貼ってまった。
330322:04/02/04 13:57 ID:yM551+Rf
>>324 ホントなんだよー。って思ったけど、
釣り師は私じゃなくてその「お客様」か・・・。

そこはお店の人が書きなおすみたいで
(原文のままなんだろうけど)男なのか女なのか
年齢とか一切わかんないんだよねー。

331おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 19:34 ID:zKULQD/P
大学の生協で、別の大学の願書だか赤本だか置けってのがあったな。
かなり昔の事だから、生協側の回答がどんなんだったかは忘れた。
332おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 23:12 ID:mkrx/HMk
>331
早稲田大学に東京大学の赤本なんかおいてあったら、悶絶する1年生とか
絶対いるよね。
私も落ちた大学の名前なんか絶対みたくなかった・・・。
333おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 23:33 ID:BCcw8uL3
編入や入院に関する資料ならターンとあってもいいと思うんだけどねぇ。

強はじめてジャスコのお客様の声云々のやつ見てきた。
副店長の●井さんはアフォな殴り書きの質問にも丁寧に対応してて偉いと思った。
すっげぇめんどくせーんだろうなぁ・・・・
334おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 00:27 ID:RIvCv9nT
塾講のバイトしてた時に、赤本とか問題集を生協で取り寄せて買ってたなぁ。
335おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 02:57 ID:Wb6Aetib
掲示板じゃなくて電話でそーゆー、ご意見を聞くバイトやってるけど、
話を聞いて欲しい人がほとんどだよ

話して解決するよりも、誰かに聞いて同意してもらいたいような気がする
ここにイラク派兵はケシカランなんていわれても、
どーしろと...
336おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 02:58 ID:Ar7w6IXQ
>>335
同意したら?
ものすごく機械的に「そうですか。同意します」って。
337おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 09:01 ID:lKF023GG
>335
前テレビで見たな。
トイレットペーパーのミシン目が垂直に入っていないというクレーム電話を
何度もかけてくるおじいさんがいて、商品の交換を申し出てもそれはいりませんて。
でもクレーム電話だけはしょっちゅうしてきてたんだけど実はそのおじいさんは
独居老人で、しゃべる相手が欲しくてそういうお客さま窓口にささいなことで
電話をかけていたってね。
338おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 09:05 ID:0lyEuFAU
そんなんやられても迷惑なだけだけどな
長いこと生きてて話し相手の一人も見つけられなかった自分の人生を悔やめ、と
339おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:44 ID:34KcpaWT
>336
「真剣に聞いてない!誠意が感じられない!」
とか言ってくるでしょうね。
340おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:47 ID:qJU4rzG0
近くのスーパー見てきた。

「ここの薬局にはいつも規定通り薬剤師さんがいますが、
どうもいないような気がします。」

いるのかいないのか。
341おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:49 ID:mH5IsAGk
矛盾ハゲワラタ
存在感が無いんだな
342おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:46 ID:34KcpaWT
>340
「相談に乗ってくれない・的確な答えをしない」
というようなことの嫌味なんじゃないですかね。
まあ、薬剤師も大変だって話は横に置いとくとして。
343おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:57 ID:y4bhXLhy
>>340
「気がするだけでしょうね」と返したくなるな。
344おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 13:17 ID:adjgmzfN
>>341
となりにアル・パチーノ級の存在感持つバイト君とかがいて
ふかわりょう級の薬剤師さんが隠れちゃったのかも
345おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 13:18 ID:sY3/e4td
よくもまあ「お客様の声」を必死に書くお客様がいるよな。
「お客様の声」に生きがいをかけていそうだよ。
趣味かね??
346おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 13:21 ID:MCm0MmS8
>>345
趣味なんだろ。
実は新聞の投書欄も同じ層である。
老人と専業主婦の暇つぶし。
347おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 13:23 ID:TS2Ove7o
「お客様の声を聞かせてください。」
って書かれた箱に向かって「こんにちは」ってばあさんが挨拶してた。
って話は既出ですか?
348おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 13:32 ID:aZVq9eJs
…残念ながら
349おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:17 ID:WRmNTuaM
>>344
パチーノ薬剤師がファッキューばっか言ってます。やめさせて下さい。
350おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:46 ID:RhGZDprn
同じ紙に
ここの店の割引率は悪すぎる50パーセントの割引を見た事ない。
雨の日にわざわざ買物にきたお客様をねぎらうため
雨の日サービス割引をして欲しい。

返答が
弊店は40パーセントが割引の上限です
雨の日サービスは今後検討します。


そこまでして安いものが欲しいのかと・・・
充分安いものが揃ってる生協のスーパーなんだけど・・・
351おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:58 ID:uMxmK0xc
生協の趣旨からすれば客の声より組合員の声だろ、と思うんだけど。
なんか最近は軟弱な生協も増えてきてるらしいね。
352おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:41 ID:ddNwKrPu
近所の生協に組合員の投書用の掲示板があるけど
客が他人の意見に勝手に書き込んでいる事がたまにある
例えば
「商品の値段がD社やJ社より高い」
という投書に対して店長は
「ご意見ありがとうございます・・・(以下略」
空白部分に
「貧乏人は、来るな!」     とか
あきらかに客のわがままと思われる投書には
「いい加減にしろ!おまえだけの店じゃない」   など
さらにその書き込みに対する不満を投書されていたり
ちょっと2chみたいになることもある
353おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:20 ID:y4bhXLhy
>>352
>「貧乏人は、来るな!」
>「いい加減にしろ!おまえだけの店じゃない」

実は店長が書いてたりして
354おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:23 ID:lKF023GG
「夜遅くまで営業するよりも朝9:00には開店して下さい。(ここは10:00開店)
他の人の意見ですが、代わりに書かせて頂きました」

ホントに他の人の意見かよ?
仮に本当にそうだとしても、本人が書けばいいのに。
釈然としない投稿だった。
355おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 20:45 ID:pfYDYDsW
>>354
まぁ、ほんとかどうかよりも書く必要無い事なのはたしかだな。

友達の悪口言うときの「○○って□□だよな〜、いや、俺は良いんだけどさ〜」みたいな感じだ。
敵に回るか味方につくかはっきりしろと。
356おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 21:41 ID:CkxIqSr7
釈然としない投稿と言えば、
(前略)「あと、ヘンな人がししょくがすくないといってたのでふやしてください」
ってのがあった。
ヘンな人ってのは通りすがりの知らない人を指してると思うが、
なぜおまいが代わって意見するのかと。
357おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 21:46 ID:9sJ4JAFr
何で自分が変と思った人に同調する意見を書くのだろ
358おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 02:23 ID:hSlyl5aF
皆、面白い投書読んでていいナァと思いつつ、大英の掲示板を眺めてきました。
…よ、読めねぇ。
客側も店の返答も、小学生より酷い字で、何書いてあるか不明。
そんな中で、1つだけ、目を引く投書がありました。
物凄く癖があるんだけれど、文字の大きさが判でおした様に揃っていて、不気味。
(定規で書いてるの?ってほど、全く丸みのない文字)


○月×日16:27、100円コーナーで買い物をした。
1Fのサービスコーナーで領収書を求めたら、断わられたのが納得出来ない。
買った所である100円コーナーで発行して貰えと言われたが、あそこはいつも混雑
しているから嫌だ。
サービスコーナーは暇なんだから、融通を利かせろ。お客の言う事を聞け。
そもそも、サービスを何だと思っているのだ。
大英(株)はその辺の事が判っとらん。もっと発展したければ、良く考えろ。云々


要約すると、こんな感じの内容で、用紙にみっしりと記入されてました。
時間の細かさ、何度か出てくる“大英”の全部に(株)をつける妙な几帳面さ。
こ、怖ぇ。鬼気迫るものがあったです。
でもね、その100円“コーナー”って、テナントなんだ。
大英の経営じゃないから、サービスコーナーで領収書発行は不可能。
店側の回答も、
『改善して発展しろと言われても、別の会社のお店ですから…』と困っている感じ。
でも、何と回答しても、こう言うお客は理解してくれそうもないんだろうなぁ。
359おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:54 ID:wcYJX08N
最初に「大英」って書いてるから、>358はイギリス在住なのかと思ったよ。
「お客様の声」って紙は外国にも有るのかな。
360おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:12 ID:cIWd5kKh
お客様の声じゃないけど今日の新聞の投稿欄に
年賀状のお年玉が当たったが賞品が気に入らないという投書があった。
当たったのがピンク&漫画チックなイラスト入りのレターセットで
こんなのオサーンが使えるか!って内容。

堂々と使える年齢の知り合いがいればあげればいいし
メモ帳代わりにするとか使い道はあると思うんだけど。
>>286思い出した。
361おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:14 ID:WUoKAAZX
いらねーなら貰うなよ・・・って言ってやりたいね。
局員も喉まで出かかってるだろうな・・・。
362おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:41 ID:C7whxlAw
気違い投稿を載せる新聞も馬鹿新聞。
363おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:09 ID:KyNaZjdQ
編集者も晒しの意味で載せたのだろう
364おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:26 ID:XNXCXYjm
お、これは行政への批判だな。よしよし。って何も考えてないで載せてると思われ
365おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:31 ID:cIWd5kKh
>>362-363
人生相談でも「真剣に悩みを抱えている方からの相談が沢山来ていて本当はそっちに答えるべきだけど
最近の若者が何を考えているか読者に知ってもらうためにあえてあなたの相談を採用しました」とかいって
2ch風にいえば釣りとしか思えないDQN投稿を 何 度 も 載せてるから馬鹿新聞だな。
スレ違いsage

↓お客様の声ドゾー
366おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:39 ID:LR9tDFQH
360の投書が載っているのはアサーヒ
間違いない(・∀・)ニヤニヤ





なお、この意見に対するレスは一切お断りいたします
367おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:03 ID:YG/hWVVd
<客> 食べたい





       食べました

<店長> ご来店ありがとうございます
     何を召し上がったのでしょうか?
     よろしかったら またこのカードで
     お知らせください

・・・・・・・・・・・・こんなんが出てました
368おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:32 ID:12NAqgyU
書き始めが「私はいつもこの店を利用しているお客様です」
と言うのがあった。内容も結構電波だったけど、この書き始めの
印象が強すぎて忘れたよ。
(・A・)自分に「様」付けてるんじゃネーヨ!
369おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 18:28 ID:0SCdmpjV
>>368
「お」もね。
370おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:10 ID:xQh+ixWF
前にレシートの紙質が気にいらない

と和泉元彌の母親みたいなババァに言われた。

普通の感熱紙ですが。もう消えてくれ
371おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:46 ID:hkaypmSy
私が働いているスーパー。
「従業員が出入りする時にいちいちおじぎしてて、
うざったいと思います。他にする事あるんじゃないですか?」

回答「従業員は勤務中はお客様には親切丁寧…云々
ご理解ください」って感じ。

これはきっと身内の誰かが書いたと思う。
ある日突然いきなり社長が決めたルール。
「何回か違反を発見された者は去ってもらいます」と朝礼で言われた。
はっきりいってホントに面倒くさい。
どんなに忙しくてもフロアの出入りで振り返って深々とおじぎ。
どんなに重いものを持っていても。
鉄道資本でお役所仕事みたいに地元でふんぞり返ってる○○ストアーだよ!
372おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:02 ID:2VWM9B5a
スーパーで灯油を売って欲しいって投書があったな。隣にガソリンスタンドがあるのに。
373おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:05 ID:6U8QZZL3
>>358

>物凄く癖があるんだけれど、文字の大きさが判でおした様に揃っていて、不気味。
>(定規で書いてるの?ってほど、全く丸みのない文字)

デムパの典型……がくがく∫(゚Д゚)∫ぶるぶる
374おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:27 ID:xKE9vTJ5
酒鬼(ry
375おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:27 ID:CpxDN7Fs
>>371
西鉄に一票。
376おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 22:09 ID:3frsUljl
大学生協の
「お客様への声」であった変な声
「大学の近くにJRの駅を作ってください」
回答
「JRに相談してください」

そんなふざけた声掲示するなって思う
377おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:05 ID:hCwx+lMD
>>376.どっちもどっちだな。ワロタ
378おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:46 ID:lG7nto8e
デパートの社員食堂にあった投書です。(細部うろ覚え)

○○屋(A店)でカシミヤのマフラーを買ったら、同じものが
同じ値段でB店にもあった。悲しかった。B店でゆっくり選び
たかった。閉店セールだから安いと思ったのに。

すみません、ただきいてほしかっただけです。
○○屋頑張れ!


なんだか凄く同情する。災難だったと思う。すみませんなん
て言ってる所がなんか可愛くもあるんですが…ただきいて
ほしかっただけの話なら友達か家族でもいいんでは?
379おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:49 ID:O2Mblmv6
>>378
同じものが他の店で安かった、のならまだしも、
同じものが同じ値段でなぜ悲しくなるんだろう…?
380おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:51 ID:BrGT6AMJ
うちの店ではトイレを男女別々に分けてほしいってのがあったな。
でもなー、うち月30マソで間借りしてるんだよな。
多分無理だと思う。
381おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:57 ID:yk2F8OWr
>>379
閉店セールだから安くなってると思ったら
んなことなかった、という意味では
382おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:08 ID:Ou/ZA8sL
>>381
あ、なるほど。スマソ
383おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:28 ID:cddbdClg
>>366
読売だったと思うよー。
384おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 01:27 ID:okgi5P7N
地元のデパートで見た投書。


「このデパートの監視カメラは客を監視しているようで不愉快だ。
客を信頼していないのか。
すぐに撤去せよ」
(原文まま)

いや……あんた、監視カメラは監視するものでしょうが。
自分で監視って書いておいて、その言い分は……。
まあ防犯カメラでも監視カメラでも一緒だけど。
因みにデパート側の返信は防犯上の問題で云々というお決まりのものですた。
385おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 01:33 ID:MolFaL6i
うちの店にきたお客さまの声の苦情(クレーム)「茶わん蒸を買ったのにスプーンを付けてくれなかった。
毎日のように来ているのに来るたびにスプーンを付けてくれない。
こっちが言わなければスプーンはつけてくれないのか?それとも、スプーンなして食べろというのか?
もう来ません。」

うちはコンビニじゃないし、ほしけりゃ言えば済むものを…
なのに、わざわざもう来ません。なんて書くなんてガキかよ?もう来なくていいよ、というのが多数の意見。
386おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 01:54 ID:l+X08Tdi
欲しけりゃ言えばいいし、ちょっとした気遣いを店員もすればよかった。
それだけ
387おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 02:22 ID:hiMpaNMY
以前デパートに勤務してた時、私は顧客サービス課という裏方におり
お客様の声を読んでいると
・エレベーターガールはもっと美人にやってもらいたい
という切実な願いの声が入っていた。

景気も悪くなり、エレベーターガールが辞めても新人が入って来ないので
その部署の係長(既婚・推定年齢45歳)が
普通のデパガの制服を着てエレガやってた。
無人の方がまだましだ。。。。
388おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 02:27 ID:MWAARYfJ
>385
折しも今日茶わん蒸しをスプーン無しで食べたところだった
もらうの忘れたと気付いてからそのへんにあったストローですくって食べた
 
余裕ですよ。
389おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 06:48 ID:MolFaL6i
385ですが‥

スプーンもお箸もね、そりゃぁ家で食べる人ばかりじゃないだろうし、ほしい人には無論あげるよ。

でも悪いがうちはコンビニじゃないのよ。
ここらへんの大型ストアーで、割り箸とスプーンの声かけしているのうちだけよ?

まぁ誰かがその声かけを怠った証拠なんだが。
その客の傲慢さを感じてしまうのは従業員の私の身勝手かな?
390おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 07:52 ID:yp/ia5Y8
>>387
エレバーターガールさんもかわいそうにね。
でも45歳でも、美人ならストライクゾーンだけどなあ。
391おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:06 ID:um/l4JDW
>390
色気を前面に出さない大人のエレベーターウーマンって良さげだね。
392おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:40 ID:KyJK9pP4
>>391
エレベーターマンかも知れんぞ。どこにも係長の性別は書いていない。
393おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:45 ID:YxbsTmFn
>389 家の中で食べるんだったらスプーンとか断るけどな。割り箸も。
資源の無駄だよ。他の物使っても食べることはできるんだから。
394おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:46 ID:Mxwj9o8l
デパガの制服を着て、エレベーターガールをする係長(45♂)
そりゃ無人のほうがマシ…、というか裸足で逃げ出すくらいアレだよな。
395おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:47 ID:96KaxgBK
>>393
しかしカップアイスだけは、あのしょぼい木のヘラでないとつまらんw
396おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:48 ID:Ub5XP36q
デパガ、エレガってあるから女だろ。
男はエレボw
397おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:53 ID:wdjGLNMI
というかそもそも
エレベーターガールなんていらんだろ

何のためにいるのあいつら。
398おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:00 ID:nG8MOPcG
>397
女性雇用促進のため。
要はお飾り。
399おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:24 ID:wd6Z2jTv
スプーン買ったが茶碗蒸しは付いてこなかったな。
400おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:26 ID:D9Rnkq0L
じゃぁ、もう今の時代エレガなんていらねーんじゃね?
401おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:28 ID:YxbsTmFn
>400 自分でボタン押せるしね・・・。
402おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:29 ID:Ou/ZA8sL
>>400
ジジババやオヤジが歓ぶんだよ。アホばっかりだから
403おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:29 ID:Mxwj9o8l
まぁ、確かに要らないと思うが。
エレベーターガールと二人っきりになった時、何か嫌だし(一人のほうが緊張が解けて良い)
だがそれを論ずるのはスレ違いですよ、と釘を刺してみる
404おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:39 ID:VfF1ZJzf
気弱で偽善者な俺は、即席エレベーターおやじになる。
405おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:44 ID:nN6mt2cD
尊大で偽善者な俺は、即席エレベーター鬼軍曹になる。「どこまでだ。階数を言え。」
406おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:52 ID:wdjGLNMI
口でクソ垂れる前にサーをつけろ!
407おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:57 ID:Mxwj9o8l
10階に行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
408おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:03 ID:nN6mt2cD
犬の交尾に欲情するクソども。そこまで膨らませるネタじゃあない。
さっさとママの臭ホールに戻ってパパのツマヨウジで折檻してもらえ。
409おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:28 ID:K8+vdspy
>404〜408
大変楽しゅうございました
410おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:59 ID:um/l4JDW
>392
だんでーな男性係長なら、それはそれでウケるかも。
デパートなんて女性客の方が多いだろうから。
411おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 12:45 ID:wdjGLNMI
イラクに行った佐藤隊長みたいな・・・?
412おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 14:39 ID:UgLA7AaJ
>>376
マジレスすると、JRの駅は頼めば作ってくれる。
……ただし、設置費用はすべて言い出しっぺ持ち。
413おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:00 ID:xyTTE9Mj
ジャスコで

客「こんにちは。ビッグマック、さいこーー!」
店「こんにちは。食べすぎには注意して下さいね。」
414おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:04 ID:S1gtGtM9
最近エレベーターガールって見かけないよね。
経費の無駄だって辞めちゃったのかな。
415おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:12 ID:Zpxotsev
大昔はベーターの操作もわかんなかった時代もあるだろうし、デパートといえば
華やかな非日常の場という演出をしたかったのではないだろうか。
しかし今となってはベーターなんて誰でも操作できるし、アレだけの仕事に
人一人雇う(実際一人じゃすまないし)っていうのも経費の無駄。
416 ◆65537KeAAA :04/02/07 15:15 ID:Wp2RLZib
>>415
昔はドアの開閉や停止する位置も手動だったんですよ。
だから慣れない人が操作すると、、段差が出来たりして
危険な代物だったんです>エレベーター

そのため、エレベーターガールなんてものが存在していたわけですが
昨今では流石に存在意義がなくなっちまいましたからね…
417おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:23 ID:Ily1o9NX
まぁ以前は、自動車の助手席には助手が乗っていたもんだが…
418おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:23 ID:m4D9mF5s
>>415
略厨バカ
419おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:38 ID:cKMQuos6
意見
青木さやかみたいなヘンなのが勝手に入り込んで
エレベーターガールやると困るので、人材を配置したほうがいいと思います。

回答
「あらー安そうなブランドね。」といわれる覚えがないので結構です。
420おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 16:33 ID:i+4RxGiZ
お客様の声か・・・。
嫌いな人のバイト先にその人のことを書きたい。
客としては何もされていないけど、行きたくないんだもん。
421おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 16:56 ID:J5pOnfPG
>>420
DQN投稿予告かYO…
422おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:18 ID:i+4RxGiZ
>>421
だって、行きたいお店に行けないんだよ、困る!
423おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:44 ID:lOfMewov
相手にも嫌われてるならやりようはあるが。
店では客>>>>従業員だから、わざと相手がなんかしてくるように仕向け、
まんまと手出ししてきたら悪いのはあっちになる。
ここぞと攻め込めばやめさせられるかもしれない。
424おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:52 ID:o59A0QV9
>>422
「困る!」じゃねえよ。「ワガママとおしたい!」だろ。
425おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:28 ID:yp/ia5Y8
>>422
行きたくないんじゃなかったの?
426おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:45 ID:tDk9xHzf
>>270
遅レスですが…
私もそれ見た。K大の時計台の生協でしょw?
ここのスレに書き込もうかな〜と思いつつ忘れてたよ。
まあ変人の多そうな大学ではあるけど、ちょっとこだわり
すぎですね…。
427おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 19:20 ID:3TDyVk7V
レジの人はもっと美人を置いて下さい!

ちなみに明らかに女性の字だった。
「!」を付けてまで叫ぶほどのことか?失礼なヤシだよね。
428おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 19:30 ID:J07fnbli
>>427
そんなアナタをレジ係として採用したく思います。
つきましては、写真付き履歴書を・・・・・。
 
なーんてね。
429おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 19:46 ID:4w457yMf
>>427
書いたヤツは化粧が濃すぎてレジの面接落ちたオバハン。
430おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:30 ID:bZ+xoNPb
>>383
俺も昨日同じような投書読んだ。○戸新聞で70歳バーサンだった。
「4等当たったが趣味が悪い。通常の半分大の便箋6枚と封筒3枚だけである。
図柄は幼稚で趣味が悪く、大人には使いづらい。センスのなさにあきれてしまった」
だったらもらうなよ。
431おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:06 ID:5VXx6iWd
>>393
>資源の無駄だよ。
割り箸って言うのは、木材の本来なら捨てる部分を再利用する形で作られてるんだよ。
あれ自体がリサイクルの一つの形なの。わざわざ、割り箸を作るために木を切り倒してるわ
けじゃないんだよ。
丸い木を柱に使えるように四角く切ったらあまりが出るでしょ。その部分を使ってるの。
君みたいな人が「ペットボトルがもったいない」とかいって、ペットボトルの再利用で節約でき
る資源の数倍のエネルギーコストを使って回収させたりするんだろうね。
432おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:08 ID:k8Jzh2jk
割り箸が無駄なんじゃなく、使わない割り箸を貰うことが無駄なのでは。
433おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:13 ID:yksKFGu/
>>431
考え杉だよ。>>393は単に「家では使わないからムダになるだけだから」と言ってんじゃねーの?
クソエコロジスト気取りのババアにごみの分別の事でいちゃもん付けられたのかも知らんが、
何も「君みたいな人が」なんて喰って掛からんでもよろしいがな。
434おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:19 ID:mxHDYolM
>>275
乙女チックなことを!
435おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:22 ID:5VXx6iWd
>>432-433
ナマモノじゃあるまいし、「その時使わないから即無駄」なんて思考はちょっと受け入れかねるな。
436おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:27 ID:Ou/ZA8sL
>>435
結局使わなかったら無駄になるじゃん。
437おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:31 ID:5VXx6iWd
>>436
割り箸の使用そのものを完全否定するのは>>393からは読み取れないな。
「家で食べる分には不要だ」とは言ってるけど。
438おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:31 ID:mxHDYolM
お取り込み中悪いが>>434は誤爆なので気にしないでくれ。
439おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:33 ID:OGJVanM+
>>431
いや、国産の間伐材を使ってる割り箸は確かにそう通りで、
割り箸代が林業の貴重な収入源になっているんだが。

最近は安い中国産を使ってるのが多いから、
一概にそうとも言えないんだわ。
440おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:01 ID:w0LZTfln
>>430
前もってレターセットの柄を発表していればこういう投書は無かったと思う。
あと、今までは割とお上品な柄・紙質だったので其れを期待してがっかりって人結構居たんじゃないかな。
441おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:02 ID:ZTm1zuB/
>438
そんなお前が大好きです。
442おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:22 ID:1iIm61i0
>>419
何人がわかるんだろう
443おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:23 ID:e3/RJErU
孫にでもやればいいじゃん……>70歳ばーさん
444おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 00:23 ID:NtAa/dhc
ジャスコの某店は、いつ行っても必ず「CDショップ作ってください」の
投書がある。筆跡は若い子っぽいのが共通してはいるけど、
覚えている限りは皆違う人っぽい(文体もそれぞれで、どれも特に変な所はなかったと思う)。
答えはいつも、「現在予定はありませんが検討してみます」(要約)。
張り出されて続け、私が知る限りでももう1年近いよ、店長さん……。
売り上げかなり損してる気がするんだけどなあ(万引きの分差し引いて考えても)。
それとも私の見る目が無いだけで、あれは電波さんの粘着投書なのかしら?
445おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 00:40 ID:guK9GWQw
>431
ペットボトルのリサイクルは、ペットボトルで売りたいやつらが始めたんだろ。
割り箸の話にしても、どっかで半端に聞いてきたことを偉そうに話すなよ
446おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 01:37 ID:YQFQzike
>>445
林業やってる人間としては、431の言うことは間違っちゃ居ない。
人間が一度手を入れた森林は人間が手入れをしてやらなくちゃうまく育たない。
放っておくだけじゃダメなんだよ。
だから間伐なんかを行うわけなんだけど、柱にならないような小径木や柱の残りの端材は
爪楊枝でも何でもいいから買い取ってもらいたい。
そういった木が売れない→切り倒した木を搬出する費用が捻出できない→放置→林地の悪化。ってなっちゃう。
最近のCO2関係にしても、植えるだけじゃ木のCO2吸収率は成長するに従って減っていくから、
伐採して薪炭材以外の使い道をして固定しなくちゃいけない。
家とかいろいろ。割り箸にして使っても有効だよ。
本当は割り箸にする以外に有効な端材の使い道を考えなくちゃいけないんだけどね。
447おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 02:13 ID:KLSAcZVQ
>>446
ためになるのう。
448おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 02:55 ID:jnMjXqTG
>>440
>今までは割とお上品な柄・紙質だったので
今年の前にレターセットが賞品だったのは、10年以上前なのですが。
449郵便局員:04/02/08 06:26 ID:rjEieUdJ
今回のお年玉賞品のレターキットは自分達ももらいたくないと思いました。
1000枚に1枚の確率なのに、100枚に3枚入ってる切手シートの方がなんぼマシか。
上層部の人間はお役所仕事しかしないので、現場の人間の言葉には耳を貸しません。
ぜひ苦情を直接公社の本社までお寄せ下さい。
まぁ新聞の投書欄に載っただけでダメージ与えたとは思うんですが、
いかんせんDQNの香りが強くて本気で受け止めない気がします。
450おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 08:19 ID:ztE6KWv5
>448
年寄りにとっては、ついこの間です(w
451おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 10:12 ID:p6ltrjrh
あのレターセットは確かにちょっとあれなデザインだった。
しかもその場でくれるのではなく、後で郵送してくる形式だったから、
余計に届いた時のがっかり感が大きかった気がする。
景品についてのアンケートが着いてきてたから、デザインがまずいと
回答しておいたけど。
まあ、ひと言なんか言いたくなるデザインだったことは間違いない。
そのばーさんの気持ちも分かるよ。
452おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 11:29 ID:p9Q4jpPS
郵便局で事務のバイトしてるけど、レターセット当たったお客様から
「がっかりした」と電話で言われたことが何回もあります。
デザイン的にも小学校低学年以下の子ども向けっぽいし、質もなんだか・・・。
自分たちの局内でも評判は良くないです。

レターセットに不満をお持ちの皆様、>>449さんが書いてある通り
郵政公社まで直接意見を寄せてください。
職員やゆうメイト(バイト)の意見よりも、お客様からの意見が効果的です。
453おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 11:41 ID:i88K6Abx
そんなに言われると見たくなるからだれかうpしてください
454おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 13:39 ID:DGsTmQ1r
このスレ見て年賀状調べたらレターセット当たってたよ!
ヤター!
455おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:15 ID:BzjhbMIX
大学生協はアホの宝庫なわけで・・・。

Q. レジのおばさん恐いデス!
A. 間違いがないように集中しているのでそうなったのではと思います。
多少のことは見逃して頂きたいとお願いいたします。

Q. (要望) 流しそうめん〜〜!  ・・・この季節に流しそうめんはないですよね・・・
A. そうですね。

Q. 生協のくせに何で冷凍食品なの?
A. くせにとはどういうことでしょうか。ショックでお答えできません。とても悲しいです。

Q. 鼻血が止まりません。生協のゴハンが美味しすぎて食べすぎかも。悩みすぎてオデコが広くなってきました。
A. 旨すぎてごめんなさい。でも食べ過ぎで鼻血は出ません。特異体質かもしれませんので
一度診て貰ってください。なお、自然には逆らえないことをお忘れなく。

Q. カレーがカレー!!!(怒)
A. 怒らないでください。冷静になって話しましょう。きっと意思疎通ができていないのです。
456おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:15 ID:BzjhbMIX
Q. 愛とはなんぞや?
A. 自分でお考えください。

Q. 今の私には奴は倒せん!
A. ああそうですか

Q. クリスマスどーしよー 山田さんはどうするんですか?
A. 有馬記念の余韻にでも浸っています。

Q. 山田さん!お金貸してください!
A. 絶対に嫌です。

Q. あえて言おう、カスであると!
A. 自分のことですか?

Q. 立てよ国民!
A. 説得力ありませんよ

Q. 山田さん?
A. はい

山田さんいい人だ。・゚・(ノД`)・゚・。
457おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:23 ID:V+xVC/36
ガンヲタが混じってるな
返答が真面目なのが惜しまれる
458おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:35 ID:xYWf8sgO
ネタを真面目で返すのがワロうのではないかw
459西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/02/08 15:47 ID:pgIs38Tn
いい生協だと思います(w
460おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 16:53 ID:E76PH4jM
会員はアフォばかりだが、生協の人はネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
461おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 17:05 ID:5QAdbyKV
> Q. 生協のくせに何で冷凍食品なの?
> A. くせにとはどういうことでしょうか。ショックでお答えできません。とても悲しいです。

…なんかカワエェー。これも山田さんなんだろうか。
いろんな意味でイイ人だ…。
462おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 17:55 ID:Pq2ALyyW
山田さんは、いい人とかマジレスとかではなくて、
非常に笑いのセンスのある人だなあと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:07 ID:OTslX5Zg
464おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:08 ID:OTslX5Zg
ちなみに便箋は6枚。
465おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:23 ID:Ks0vFVsG
上が100円で、下が30円か。妥当だな。
466おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:27 ID:E76PH4jM
送料の方が高そうだな。
467おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 19:29 ID:OzXdqCNi
こりゃあ確かにショボいな・・・。
468おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 20:25 ID:qqen8aYm
あららら・・・想像以上でした。
うぷ乙ですー!>463
469おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 20:27 ID:20ebyr6G
>>463
なんでこれが4等・・・
どう考えても切手シートの下だよね・・・
470おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:19 ID:ElorRPo3
う、結構可愛いと思ってしまった27歳の俺は終わってるのか……
471おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:42 ID:nsMUQ0uv
>>470
エンドマン
472おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:48 ID:qyYxuV1e
てっきり封筒の枚数分 切手もついてるもんかと思ってたよ。
473おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:52 ID:AuOKMj+D
想像以上のショボさでした
474おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:07 ID:B+46lLuV
これ本当に企画会議とかやったのか。
こんなデザイン、たとえ思い付いても誰にも言えない。恥ずかしくて。
475おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:11 ID:uOEnrsDH
実物が晒された途端一気に流れが変わったのにワラタ
476おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:15 ID:anh1AGQ8
こりゃあばあさんも怒るで
477おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:22 ID:ztE6KWv5
>476
ショボいとは思うけど怒るほどかなあ、と思った。
478おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:26 ID:KE/AWyWD
>>455
Q. 鼻血が止まりません。生協のゴハンが美味しすぎて食べすぎかも。悩みすぎてオデコが広くなってきました。
A. 旨すぎてごめんなさい。でも食べ過ぎで鼻血は出ません。特異体質かもしれませんので
一度診て貰ってください。なお、自然には逆らえないことをお忘れなく。

自然には逆らえないのか orz
479おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:42 ID:x9Z4Ccqy
アクオスのコピー品の輸入販売ってあそこでしょ?
そろそろお客様の声になんか出るのかなー。密かに楽しみだ
「シャープのかと思って買いました。騙されていたんですね」とかありそうだ。

岡田幹事長の質問みたいな泥沼電波答弁が掲示板で見られたら祭りだね。

>>478
Q. 自然に逆らえないというくせに山田さんの髪の毛は(tbs
A. ( ´山`)ノ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
480おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:52 ID:dbJQAMI9
はじめはタダでもらったのにクレームをつけるとは図々しいと思ったが、
>>463を見たら、今までここに載ってた『クレームのすべて』が無理もない、と
思ってしまいました(笑)。
481おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:14 ID:NwArRRhe
明らかに切手シートの方が魅力的
482おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:44 ID:cQ+8NrnS
>>480
首がもげるほど同意!!あれじゃー怒るわな。しかも
あとから郵送方式では、その場でイランともいえないし。
483おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:21 ID:BmmcuVVY
伝説の“声”
【サービス三流懲りた新幹線】

 主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)

 3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
 空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
 その時、車掌さんがけんさつに来ました。
 私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。

 グリーン車でした。

 財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 
 自由席を3両歩きましたが、全部満席。
 疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。

 出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
 
 切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
 車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。

 180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。

 二度とJR新幹線は利用したくありません。
 サービスは三流です。

(2002年4月7日 名古屋版)
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/legend.htm
484おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:34 ID:LOqIhNGB
>>483
すげぇ・・・
GJ!
485おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:41 ID:mY5VLCl4
>483
つまりこの佐藤安子さんは自由席の券でグリーン席にデーン!!と座ってて、
検札に来た車掌に「だったら差額を支払って下さい」と言われたことが、
「JRのサービスは三流」だって言ってるわけですか?

自由席が満席なんだから融通をきかせろということ?
1万円も払ったんだからってこと?
こっちは疲れてるんだから気をつかえってこと?
デッキで荷物に腰掛けている自分を見て、何か言うことはないのんか、ってこと?
これを機に、全席自由の新幹線が走るようになるといいですねw
486おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:43 ID:SLfO2XJU
ごめん、JRとか乗ったこと無いからよく解んないんだけど、どゆこと?
そんなにDQNな言動なの?
487おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:46 ID:3MtAt6ao
>486
例えば部屋探しで不動産屋に行って、
希望に添う物件は全部埋まってるからって、
もっと高い部屋を自分の希望額で貸せ、無いほうが悪い、
と言っているようなもの。
488おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:48 ID:LOqIhNGB
>>486
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/jrhan.htm
483の紹介サイトのここ読めば分かるかと。
489おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:53 ID:BmmcuVVY
>>486
レストランで「空いてるー」って言って予約席のロマネコンティ飲んじゃうような。
で、支配人に注意されたら「3流サービスだ」ってキレちゃうような。

なんか違うか_| ̄|○
490486:04/02/09 01:06 ID:SLfO2XJU
みんなでいろいろ説明してくれた
良い人たちだ・・・(ノー`)ホロリ
491おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:07 ID:ezCNZHZ4
>>486は佐藤安子さん?
492おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:18 ID:49WvtaJ/
いや本人だったらみんなの説明でも納得しなさそう
493486:04/02/09 01:19 ID:SLfO2XJU
>491
なんで?
何かDQNなことを言ってるらしいってのは解ってたよ。
JRのシステムとか普通の状態とかが解らなかったからピンと来なかっただけ。
もう理解できました。
494おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:40 ID:R8M9JyYs
>>470
私も同年代だがかわいいと思った。
お年寄りなら孫に出すのにいいじゃん、とか思った。
まあ、無難なデザインとは言い難いけど。
495おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:52 ID:LqTTNTrc
で?>>483>>488
お客様の声??
496おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 03:40 ID:cC1j6bxc
>>413 蛇スコ川○前川店だな。
それ見た。
497おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 04:14 ID:e8t0vfIS
>>483
そのサイトはつわものだらけだな。面白すぎ
498おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 05:40 ID:A3wc1XrI
>>483
そういえば、DQN客スレの>>1が名前欄を「佐藤安子」にしてたなw
499おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:11 ID:u5fbfgrD
>493
おたく歳いくつ?
責めはしないが、読んでピンとこないのはかなりやばいかと・・・。
常識の範囲だしね
500おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:29 ID:thFZdhwZ
>>499
京成線しか利用したことのない沖縄住民かもしれないじゃん・・・
501おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:41 ID:btF8HJRC
バス、タクシー、新幹線、飛行機の全てに乗ったことがある人の割合ってそんなに多くなさそう
502おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:43 ID:vUakBI0Y
>>501
(;゚Д゚)
マジで…? 普通に全部乗ったことある人が多いと思ってたよ。
503おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:55 ID:7tWIC7f4
ドコ住んでるんだ>493と>501は・・・w
504おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 07:15 ID:V5MJC/KC
横レスだが個人的に>>499みたいな香具師ってDQN客ポテンシャルもってるなあと思うw
505おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 07:20 ID:Yuanaw4d
このスレの住人の大半からそういう雰囲気を読みとれるけどね、俺は
506おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 07:36 ID:1rd5uYZF
九州なもんで新幹線にはまだ乗ったことない。
でもまあグリーン車は特急とかでもあるわけで・・・

別にグリーン車じゃなくても指定席と自由席で料金に違いが出るとかはわかんべ
他にも野球とかのバックネット裏の指定席と外野の自由席とかさ・・・

JR側は 「貧乏人用には各駅停車がございます」 でも返しとけ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 07:53 ID:sbn37bQK
俺は飛行機乗ったこと無い。
508おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 07:58 ID:YVFW69dM
潜水艦に乗りたい
509おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:09 ID:wi7r1aE8
俺は女に乗ったことがない
510おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:12 ID:Izdk/16o
>>508
ろくなもんじゃないぞあれは。
511おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:13 ID:u4Hc8vIF
>>509
ろくなもんじゃないぞあれは。
512おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:56 ID:jfSOU0R4
私は男に乗ってみたい
ろくなもんじゃないですかね?
513おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:58 ID:YVFW69dM
>>512
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
514おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:00 ID:vUakBI0Y
>>513
ころしてでもうばいとる
515おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:02 ID:zLMeDfSS
俺も飛行機に一人で乗ることになるとかなり困ってしまうと思う。
人間、いくつになってもしたこと無いことはわからなくて当然じゃない?
わからないときの行動でDQN扱いはされることもあるだろうが、
なんども経験してても、初めてでわからなくてもDQNかそうでないかとは別でしょ。
516おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:04 ID:YRUO847J
>>514
な なにをするきさまらー
517おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:39 ID:e7LRuA03
>>515
飛行機に乗るときにはレントゲン装置で調べられるから、Tシャツとかに
なれるように準備が必要。女性の場合はワイヤー入りのブラは禁止。
シリコンを入れているときは係員に「シリコン入れてます」って自己申告が必要。
518おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:45 ID:Mer/ZcZS
俺なんか水中翼船とホバークラフトと貨物列車丸ごと乗せるフェリーに乗ったことあるんだぞ。
でも橋ができたせいでみんないなくなっちゃった。
519おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:08 ID:x4ymvXKN
>517
うちのおかんも下着のワイヤーでひっかかった。
私の下着にもワイヤーは入っていたはずなんだがスルーだったんだけどね。
ワイヤーの材質が違ったんだろうか。
520おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:32 ID:w5CP31pb
以前図書館に勤めていたときに、万引き防止システムに
「大量のピップエレキバン」を張ったおばさんが引っかかったことがあるぞ。
521おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:41 ID:MuBgsivr
>502
旦那は離島出身なので、小学校の修学旅行で初めて電車とバスに乗ったと言ってた。
新幹線、飛行機、タクは就職してから。
バスは離島だと1〜2時間に1本なので誰も乗らないらしい。
高校卒業するまで移動手段は徒歩、自転車、親の運転するクルマ、船だったらしい。
522470:04/02/09 10:54 ID:mToWtXHQ
>494
ボクたち趣味が合いそうですね。
結婚してください。
まずは交換日記から始めましょう。
523おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:29 ID:gxET/RNF
>>522
この場合はヤフオクでレターセットを落札してから文通だろ
524おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:34 ID:a8hxmBMn
このスレッドは、各駅停車の、DQNな声号ジャスコ行き〜
途中、>>483駅で朝日の毒電波号、すれ違い方面行きと分かれます
次の停車駅は〜ヨークベニマル。ヨークベニマルです。

お降りの際にはDQNになられないようにお気をつけください。

先週の朝日祭りに続いて今週もかーw
すごい燃料だな。

>>522
おめでとうございます。仲人は佐藤安子さんと麻生総務大臣から選べますが?
525おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:54 ID:SKaD3b4Q
>切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。

これも立派な違法行為でなかったっけ?佐藤安子さん?
526 ◆65537KeAAA :04/02/09 11:57 ID:X2RxZ5Mo
>>525
そうなの?知らんかった…

って、コレが違法だったら金券屋の営業なりたたんと思うんだが?
527おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:38 ID:P8UrnYGM
ダフ屋と同じだろ。違法だよ。見逃されているだけ。
528おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:39 ID:qSX3X5gM
>>483
天才だな。
529おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 13:04 ID:JZuSp79u
近所の生協で
「アルバイトの□□という男の子は商品の事を考えずカゴに入れる何とかしろ」
みたいな投書が貼ってあったんだけど、
名前の□□のところが白い紙をセロハンテープで貼って隠してあっただけなので
誰かの手でめくられていた。
投書の内容も店長からの返事も「気をつけます」みたいな感じで面白くも何ともなかったんだけどね。
530おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 13:04 ID:k09vy0yD
>527
チケット屋は都道府県の公安委員会の許可をもらえば合法。
ダフ屋は無許可だから違法。
531おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 13:42 ID:8vaYGXC7
>>483
>財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。

ここが一番怖い
532おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 14:52 ID:e7LRuA03
>>527の根拠の無い自信がむかつく。
533おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 14:54 ID:Rs/dFKkP
根拠が無いのはよく判るが、自信云々については、この文面ではさっぱり判らん
534おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:15 ID:3MtAt6ao
>533
根拠も無いのに断定するのは、これ即ち自信でしょう。
535おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:06 ID:Oeoakdkm
>>534
早合点とか思慮不足とか固定観念とか
536おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:27 ID:a7m3uYka
今日、やっとスーパーで見つけた。

「地域社会貢献には健康が欠かせない。貴店も他社競合や価格競争が激しいと思うが
 やはり明日の日本を担っていく為には心身共に健康を保ち、自分自身に誇りを持ち
 次世代の礎となる立派な子供を育てていく家庭が求められている」(要約するとこんな感じ)

これのどこがマックス○リュと関 係 あ る ?

字面から見ると結構年配っぽい感じだったけど、おのれのシモと思考は垂れ流しか ( ゚д゚)ポカーン  
店長は「素晴らしいお考えに感服しました云々」とか書いてあったが
こんな電波も邪険に扱えないなんて俺なら胃に穴開きまくりだろうなー。店長ガンガレ
537おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:57 ID:yn3k3IrV
>おのれのシモと思考は垂れ流しか

イタタ・・・
538おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 17:09 ID:BXN7Pi1y
お客様の声がを教えて欲しいわけであって
貴方の意見が聞きたいわけじゃないってことでいいの
539おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 17:20 ID:HH5aZoyS
お客様の声など欲しくない。
聞くポーズを見せることが重要なのだ。
540おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 17:29 ID:bMrp0bTX
>>535
その3つなら、自信のほうがしっくりくるな。
541おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 18:09 ID:mY5VLCl4
変な男の人がずっと私の後をついて来て、足をさわろうとするんです。
なんとかして下さい。

確かに不気味な人物ではあるが、そういうのは現行犯じゃないとどうしようもないだろう。
実際回答の方も
「そういう場合は、即最寄りの従業員におっしゃって頂けませんか」(要約)
542おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 18:25 ID:5Y4R8gdp
>>541
それって幻覚見てるんと違うか?被害妄想の強い人かな

足さわるってなによ?河童?ゾンビ?
いくらストーカーでも足さわらなさそう。

拉致されて袋に詰められるのかな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
543おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 18:48 ID:LGbDD1o0
>>542
それはきっと、妖怪“すねこすり”の仕業だろう。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~accc/4sune.htm
544おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 19:51 ID:sZYrV3Sb
ぺとぺとさん
545おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 20:15 ID:mToWtXHQ
>542
いるよ、足を触る変質者。
私は駅のホームだったけど、隣りの男がしゃがんだんで靴紐でも直すのかと思ったら
くるぶしからひざまです〜っと触られた。
546おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 21:16 ID:SkxT0nLq
>542
スーパーのテナントで働いてたとき、店内の棚下を整理してたら
店外(スーパーの通路部分)でつぶれたカエルみたいに、
地べたに頭くっつけて覗こうとしてるおじさんとかいたよ。
日曜日に家族の買い物につき合わされてる風の、ジャージ着た
30前後の、一見普通(その行動以外は気持ち悪い風貌ではない)
の人だったけど。
そこまでして覗きたいか?と不思議だった。
下手したら近所の人にもその行動を見られるかもしれないのに。
547おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 21:50 ID:qDdQ4VCE
>>483
> 東京発「ひかり」に飛び乗りました。
こういう投書独特の表現が笑える
548おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:28 ID:2UvGnw4w
>>547
うちの地域で、電車が廃線にしようって話が出たときに、
「わたくしの孫は、○○県立○○高等学校に通っているのですが、」
みたいな投書があった。
別に、高校名は書かいでもいいと思ったよ。俺の行ってた高校だったけど、
普通科の連中はピンきりだから、なんの自慢にもならんかったのに。
549おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:48 ID:sbn37bQK
いや・・・、そこに通学する孫が困るって言いたいんだろ・・・?普通かと・・・。
550おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:24 ID:yxPNC2z+
>>548は、自分の通っていた学校は地元では自慢になるような学校だったんだよって
自慢したかったんだよね。
551おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:34 ID:bkBs2FO/
548は何も理解してない説。
547へのレスとしてもおかしいね。
552おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 01:16 ID:mTvGnfVq
今日イ○ンショッピングセンター行って早速お客様の投書読みに行こうと思ってたのに
投書コーナーの前で悠然とペットボトル飲料を飲んでいた先客の若者がいたので
そそくさと帰ってきてしまった。
彼もこのスレの住人だったのだろうか?
553おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 03:23 ID:9du614ok
何かこのスレの住人だけに通じる暗号みたいなのを決めてはどうだろうか。
ぱっと聞いても普通の言葉だけど、わかる人にはピンと来るようなの。
554おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 03:29 ID:xncdCXqH
>546
わからんよ・・・どうして公衆の面前ではいつくばってまでパンツみたいのかね。
しかし中年男性の性欲って曲がってるよな。
555おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 04:41 ID:4ZHGMi2B
>>516
ガラハドがいるな
556おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 12:04 ID:Yt/H8yvN
うちの近所のマッ○スバリュ見てきたけどあんまいいのなかった…
ただレジの店員の態度が悪いみたいな投書があってバッチシ
実名が記入してあったのか名前の部分がボールペンで何重も
塗りつぶされてたのがあったくらいかな〜
もっと面白い投書キボンヌ
557おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 13:48 ID:X79Ihoko
>554
きっと生き別れの庶妹を捜していて、彼女の太股に三角形の痣が・・・
558おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 15:44 ID:x/71JwQi
スーパーに行ってきた。習慣のように掲示板を見た(w
女性のものと思われる字で、バレンタインデー向けのコーナーについて、

お祭りと浮かれてらっしゃるようですが、
世の中にはそれどころではない者がいることも考慮してください。

というのがありますた。
559おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 15:54 ID:vpvA9P2g
>>558
その隣に「激しく同意」って貼りたい。
560おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 16:03 ID:t4vh6YVv
>555
ロマサガ?
561おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 18:27 ID:Em4MkRF6
>>553
A「店長さんも大変ですよね〜」
B「ええ、お店の人『全員ショック!』を受けるようなものもあるんでしょうね」
562おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:12 ID:XpRuJ+58
ずっとこのスレを見てきましたが
やっといいもの仁めぐり合えたのでご紹介いたします

「この店で販売されている北海道産メークイーンなんですが
 煮るのにも時間がかかり、煮ても1、2個なかに火が通ってない
 ものがあるので火を通したものを売ってください」

なんかあまりに衝撃的で店側の返答を忘れてしまいました
では
563おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:27 ID:swLj+FtB
このスレッドは右翼が朝日新聞の悪口書いたり
朝日新聞の投稿載せたりしてから空気悪くなったね。
>>218=224=226=242=256=483=484=485=528=531
564おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:48 ID:tD8iWgt8
>>561
 クビ! クビ! クビ!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
お 前 ら 全 員 ク ビ !

 ショック! ショック! ショック!
ヽ(゚Д゚;)メ(゚Д゚;)メ(゚Д゚;)ノ
私 達 全 員 シ ョ ッ ク !

前スレより。何度見ても笑えるよ、コレ
565おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 20:42 ID:Ftm38EBd
>>563
何で「アサヒ神文」にこだわんの?
566おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 20:43 ID:nTdaT7SV
>>562
天才だな。
567おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:17 ID:45yn/wYS
私たち全員ショックっての、ちっとも笑えない・・・悔しい。
お前らと喜びを共有したい・・・。
568おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:36 ID:ria9TU3D
>558
激しく同意('А`)
569おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:47 ID:AZqRXcO5
('A`)
570おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 22:12 ID:uOhv2D7J
>>567
以下コピペ
[674]sage<>
04/01/21 18:25 ID:cGGLY/+c
K大生協の西○食堂にある「客のひとこと」がこのスレっぽくなってる。
最近は答える側もおかしなことに。

客「クビだクビだクビだ、お前ら全員クビだ!」
店長「ショックショックショック!私達全員ショック!」

・・・どうなんだろう、電波には電波で対抗、ということなんだろうか・・・


[679]おさかなくわえた名無しさん<sage>
04/01/21 18:37 ID:0T7xI8zW
>>674
ワロタワロタワロタ! オレ全員ワロタ!


[681]おさかなくわえた名無しさん<sage>
04/01/21 18:57 ID:4WJB+dPp
お前は何人いるのかと

[682]おさかなくわえた名無しさん<sage>
04/01/21 19:01 ID:77VSnTka
7人のオレ…?

前スレより。
後のレスも笑えるので載せてみた。

571おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 00:24 ID:GHtrGnlz
これもかなり面白かった。

686 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/21 19:13 ID:Ni0sfd1B
  __       __       .__
  |くび| ΛΛ  |くび| ΛΛ   |くび| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < お前ら全員クビ!      
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          食堂職員クビ認定委員会                  |
  |                                           |
\|                                           |
572おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 00:41 ID:Xn2xrBu5
>570
>571
畜生
ぜんっぜん面白くないよ、むしろ寒い。

くそぅ
573おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 06:55 ID:AhXjVtPr
>>572
('A`)ノヽ('A`)
574おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 09:50 ID:1hbMbFl6
>>563
えっと、おまいは>>483読んで何も感じなかったのか・・?
何も感じないのが右翼でない証拠なのか・・?

俺右翼だ・・0TL
575おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:10 ID:ADo+9sDZ
>>574
関係ないことをさも重大な関係があるように装うのは馬鹿ウヨの必殺技だね。(藁藁W
576おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:14 ID:qx53rrcC
アカヒ工作員の粗悪燃料にマジ凹みする>>574ハァハァ
577おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:38 ID:qSUluBnK
(´・ω・`)
578おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:55 ID:CFVd5gFp
おかしな投書なら読売にもアカハタにも宗教系にも掲載されると思うが、
最近のこのスレにも。
579おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 12:45 ID:dLTs3DDp
>575
さっさと朝鮮に帰れ
580おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 16:13 ID:uQRcTRUw

お ま え ら が 馬 鹿 に な っ て ど う す る ?
581おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:17 ID:fU5bhydX
今さっき大型食料品店で見たヤツ。

健勝者優先の店作りは何とかならないのか
福祉にたずさわるものとして見逃がすことができず投書しました。

店の解答は「具体的にどんな所に問題があるのかをお教え下さい」だった。

健常者のこと健勝者とも言うんですかね?
俺も福祉で飯喰ってますが聞いたことないんですが。
582おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:24 ID:O76f5NhM
内容以前に、こんなに漢字が書けないヤツがいるのかとびっくりするよな
583おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:02 ID:1DO5YD+a
昔働いてた店でも担当の人がよく困ってた
ご意見を頂くのはありがたいが、具体的に書かれていないというやつ

「店員の態度が不愉快だった」
「安くしろ」
「気に入らない」

例えばだけどこういうやつね
本当にこれだけしか書いてないから、どこの売場の店員のどういう態度が不愉快
なのか、何を安くしてほしいのか、何が気に入らないのかこれじゃ分からんで当然
担当者はエスパーじゃないんだから
584おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:46 ID:IcXaGyMR
>>581
店長「健勝者ってなんですか?障害のある方は負け犬ですか?」
って書いたらすごい燃料投下できたんだろうに
585おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:17 ID:C6eq+e+B
>>581
健常者優先なのは当たり前のことだと思うんだが、こういうやつは思考が止まってるんだろうな。
普通なら「障害者に利用しやすいように工夫して下さい」とかだろ。
こうかきゃ、担当者も返事しやすいのに。
586おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:22 ID:oXBTVL4D
>>563, >>578
同意

#483は問題ないと思うけど
587おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:24 ID:oXBTVL4D
連続スマソ

下の「483は問題ない」というのは、「投書の内容をスレに載せたのは問題ない」ということです
588おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:16 ID:lkg1Mfv3
>>586
まあ、同意。
でもこのご時世で右とか左とか躍起になるのもナンセンスですよ皆様。
589おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:10 ID:1DO5YD+a
男の字で
「ノリぐらいおけ  (といいたい・・・・・・)」 ※注・( )内は小さい字だった

食べる「海苔」なのか、文具の「糊」なのか・・・?
いや、どっちにしてもこの店には置いてあるが?
試食品なりサンプルなりを置け、ということなのか?
590おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:18 ID:wj+qcPCR
置いてあるから「おけ」と言えなくてサミシイ、ということか。
置いてなければ言えたのに、うえーん。
591おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:19 ID:0Mq3NKym
>>589
ノリが悪い
592おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:25 ID:T/QWGgWs
>>589
Googleによると「ノリ」とは「マグノリア」の事らしいぞ。
さすがにそんなもんは置いてないわな。
593おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 02:18 ID:vbFHAe4u
>>591
イエーイ ノリノリだぜー!!
594おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 02:41 ID:E20mccWK
『1階が(特に)さむい。
 基本的にさむい。』

たしかにちょっと寒かった。いーおん。

それと小学生かな、
『イトーヨーカドーに負けないでください。
この前1まい書いたら、ちゃんとへんじをくれてうれしかったです
(以下結構たっぷりとお店の感想)』

それに対する返事もワープロだけども、ちゃんと読めるように
ひらがなで、担当の人の名前もひらがなで打ってあったのが
ちょっと微笑ましく思いました。
ちなみにイトーヨーカドと並んで建ってる。客取り合いイーオン。
595おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 08:31 ID:0bDmQ+gu
>>594
京成新津田沼?
596おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 10:35 ID:kPqS8B+4
>>595
あんた京成ちゃう新京成やっ。
597おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 12:34 ID:oSj3Or1B
あそこヨーカドーとイオンの間に通路あるけど、
それいいのか?っていつも思う。
イオン作るときヨーカドーは通路でつなげることに反対しなかったのかな?

ってスレ違いスマソ
598おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 12:52 ID:i+8svmlw
こういうスレに恣意的に政治思想とか持ち込もうとするなってことだよね。
右とか左とか誰がどう考えていようが別にこっちは構わないけど。
599おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:28 ID:e+V1k7kb
>597
通路で思い出した話。
当地の駅前デパートは、3階から道路を跨いで駐車場まで通路が伸びてる。
それを「そこの利用を強制しているようなもので、特定の駐車場と結託するのはどうか」
と投書したジイさんがいたらしい。
特定もなにも、そのデパートの駐車場なんだが(w
金を取られたから、一般の有料駐車場だと思ったんだろうけど、
それは、そのデパートで買い物してなかったからだろう。
600おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:49 ID:NY8HBO/y
>>483の投書のバカさに右も左もないだろ…。
朝日が出てくるだけで「左翼陣営が攻撃されてるッ!」て過剰反応するの止めて欲しいよもー。
601おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:00 ID:vJGZYkQw
うよく も さよく も無い、みんな なかよく だ。

By 仮面ライダーの中の人
602おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:23 ID:M/9fISn4
ルヨグボザァヨグボナイ、ヴィンナナカヨグダ。

By 今のライダー
603おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:48 ID:i+8svmlw
>>600
>>563で指摘されてる相手について言ったんだが言葉足らずだったかな。
なんかあなたのような妄想癖の人にも親切に書いておくべきでしたね。
あまり汚したくないので以上にしとく。
604おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:49 ID:pdzH6O/8
>564
ショック!ショック!全員ショック!

きっとアレが元ネタだと思うのだが言い出せない・・
605おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:50 ID:IZEE87Kh
元ネタは前スレに書いてあった気がする
606おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:52 ID:pdzH6O/8
>581
前スレだったと思うが、具体的に問題点を指摘して改善された例があったな

>福祉にたずさわるもの

だったら、具体的にアドバイスしないと
607おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:54 ID:3TQHzFk6
>>603
>>563>>483って書いてあるぞ。
608おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 16:01 ID:pdzH6O/8
>602
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
 人
(;0w0)
609おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:36 ID:0bDmQ+gu
>>596
あらおばちゃん間違えてしもたわハズカシ
610おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:45 ID:mc3ktamC
地元のジャスコ逝って見てきた。
いっぱいあったけどゆっくり読めなかったよ(つД`)

「他店舗でパペットマペットのショーをやってたらしいけど
ここでもやってほしい。ファンです」
という投書に
「当店では今まで芸人さんを招いたことはなく
今後もない予定。すみません。
週末の着ぐるみジャンケン(中の人は店員さん)では幼すぎるでしょうか」
という回答があった。

おまいはジャスコに関係なく
ただパペットマペット見たいだけちゃうんかと。
611おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 08:57 ID:rpd/W6FI
他店鋪でやったんならこの店にも呼んで、ってことでしょ?
ジャスコ関係あるじゃん…
612おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 10:37 ID:82IIJRop
ファンなら他店まで行けっつーの
613おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:23 ID:AC89fgFb
リュウマチがひどくて、遠くまでいけないんじゃよぉ。若いの。
614おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:47 ID:ccIqjkaP
ファンといえば近所のスーパーに
「ジャニーズショップをつくってください!oぜったいかいものに来マス!o」
みたいな女子中高生の声があった。店側の回答は「芸能人を扱ったショップは、
権利の関係が複雑なので無理です。」とのこと。

それを見かけた3日後くらいに
「誰かがかぃてましたけど、ゎたしもジャニーズショップをっくってほしぃデスo」
つうのが貼り出されてた。店側の回答は全く同じ文面コピぺ。
人の話聞けよ女子高生。
615おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 14:25 ID:82IIJRop
ああっ
見てるだけでムカツク女子高生文字!o
616おさかなくわえて名無しさん:04/02/13 20:33 ID:v7ztQ5ew
イーオンてば、過去のお客さまの投書が全てファイリングされて
おいてあるよ。分厚いのが、5冊以上あった…
見たいけど、ここの住民だとバレそうで勇気がでないよん
617おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:35 ID:RJ8SIg53
>>616
安心汁。
バレるとしたら相手も住人だ。
618おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:53 ID:5O4wHVy+
ずっとsage進行だけど、これって沈下スレ(なんてあるんか?)なの?
619おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:41 ID:FY9BNh2N
>>594
遅レスですが、同じ店で私も見ました。
王様のブランチでも紹介されたジューススタンドがあるんですが、
そこの店員の態度についての苦情が多く、私も嫌な思いしたことがあるので
「みんな思ってたのね」と納得しました。
620中の人:04/02/14 00:57 ID:q1tR/Ctw
割とイオンとイーオンを間違えてる人多いね…
所詮イオンなんて、頑張ってもこんなモン。ハハーン

ちなみにウチの店鋪にはパペットマペット来ました。
621おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 04:35 ID:Y8+T05bG
>604
タッチ!タッチ!ここにタッチ!・・・か?
622おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 09:53 ID:pR9EY7c/
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダーン
623おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 10:09 ID:SdJ+fTvH
ショック!ショック!アイアンショック
624おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 10:11 ID:drrXoLpb
苦情を書いた最後(または最初)に 「毎日買いに来てる!」とか書くのはやっぱ小心者だからかな・・・?

俺の見た投書は、1000円以上買い物すると駐車料金が1時間タダっていうシステムの店舗で、
「私は近くに住んでいます。ちょこっと出てきて車を停めて駐車料金を取られるのは納得できない」云々の
かなーり長文の投書が掲示してあった。

近いなら車で来るなよと突っ込みたくなったし、近くに住んでる人からは駐車料金を取るなとも書いてあった。
店からしてみればお前の家が近いかどうかなんか知るか!! だろうよ。


「家が近いから、ほとんど毎日利用しています」 と最後にしっかり付け足してあった。
625おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 10:41 ID:SJa1867p
シブがき隊 ヴァージン・ショック?
626おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:52 ID:OwnQtbyS
ダッシュ勝平青春ダッシュ
627おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:53 ID:9A1r4f4e
近所に住んでいるが、この店の駐車場をうちの来客用に使わせろ

てことか?
628おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:57 ID:czFsSq0t
>>621-623
>>625-626
おまいら、世代がバレまつよw

全部解る俺も同世代なわけだが_| ̄|○
629おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:12 ID:C3tu2j2f
ダッシュ ダッシュ ダッシュ! キック&ダッシュ!

ちがうな…。しつこいレスでごめん。
630おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:39 ID:864jyzhc
近所のスーパー、いつの間にかお客様の声の投書は住所・氏名入りでないと
受け付けないってことになってた。
これってアフォの投書は実名入りで晒すためだよなw
そろそろ貼られてるかもしれないから確認してくる。
631おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 18:54 ID:XWQvtEdU
>>630
本当のキティはそんなもの気にしないだろうから
行ったら何かあると思われ。
632おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:11 ID:9zeHSFyD
>>620
それって今年の正月3が日?
だとしたらご近所のヨカン。
633おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:30 ID:fWQe4HxZ
>>630
偽名で投書する人いそう。
634おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:29 ID:Ac976nq1
「とりのからあげが大きすぎる!もっと小さくしろ!」と書かれた紙の下に
「とりのからあげ大きくて安くてうれしい!お腹空いてるから助かる!」の紙。

別人の字なのに、どちらも「とりのからあげ」が平仮名なのはなぜだ。

635おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 05:50 ID:rtd8FHYx
とりのからあげは脳に(・A・)イクナイ のかもな

636おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 06:35 ID:8WDfUkWu
とりのからあげが美味しいと思う人は、
637おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 06:40 ID:Nwq7966G
>>258
亀レスだが、うちのMOSは元々セルフじゃない
他のMOSは知らんけど
638おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 11:43 ID:v1TYL7EN
とあるショッピングセンターの薬店に勤めてます。
昨日センターの方の店長に呼び出されて二通の投書を見せられました。
「○月×日、薬店で前の二人にはおまけを渡してたのに自分にはくれなかった」
という同じ内容のものが80過ぎのおばあちゃんと40台の男性から。
あのー、その日配ってたのは生理用ナプキンのサンプルなんですけど……(;´Д`)
639おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 11:46 ID:hvZfXj/w
DQNは「タダならゴミでも貰う」が座右の銘。
そしてゴミならその辺に捨てる。
640おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 12:16 ID:eOZo5+Kj
>>638
説明したんだよね?店長も困ったろうな・・・・どうやって返事書くかなぁ
641おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:37 ID:0P1DE1FC
大学の先輩♂、郵便受けに無差別投下されるナプキンに感謝していました。
切れ○なんだそうです。だからどうって事もないんですが…
642おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:49 ID:HZ7AyOk/
バイク乗りなんだが、真夏はメットの内側に貼って汗止めにする。
多い日も安心だ。
ケガした時は、ガーゼや包帯の代用にもなるぞ。
643おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:02 ID:dLQP8aZ3
でも事故って病院に運ばれた日には…
644おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:20 ID:RYhoxzX0
>>642
「多い日も安心だ。」にほんのりとワラタ。
645おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:29 ID:6sqWRMdq
>>642
なんかおまえおもしろいな
646おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:00 ID:aG/NyDda
東大の生協で

声: 「童貞です。なんとかしてください」
職員:「なんとかしてあげたいのはやまやまですが、無理です」
647おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:12 ID:h7G6Cvec
大学生協は回答にひねりがあっていいねえ。

こないだ近所のスーパーに逝って見てきたんだが、どれも回答が同じでやる気無いの丸出し。
おまけに「明らかにいたずらだと思われるものは回答いたしません」だと。
確かにこの辺DQN多いから、強いデムパを放射する投書も多いだろうけどさ。

でも投書のほとんどが「店員の挨拶がない」「愛想が悪い」ってのはどうなのさ、
板橋○ティさんよ。
648おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:25 ID:qIFcCL6g
>>646
ワロタ
649おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:09 ID:7aMU07Um
>>638
40男はそのまま言えばいいと思うが、80女はどうしよう?
「お客様は明らかにあがったと推測されますので、お渡ししませんでした」
じゃまずいのか?(笑)
でも該当しない人にも何か代わりのものをあげたほうがよかったのでは?とは
ほんのり思いはするけどね。

>>642
多いというのは、汗の事?それとも急になった時の非常用?
650おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:11 ID:yrnCcWWh
>>649
汗のことでしょ。
バイク乗りの友達が汗が流れて目に入らなくていいって言ってたよ。
651おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:17 ID:04IeFBkg
近所にできたジャスコ内のテナントのカメラ屋の店員への苦情
「無愛想」みたいなのが3通もあった。
それでも平気なカメラ屋の店員ってすごい。
今度、顔を見に行こう。
652おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:57 ID:puEHMyDj
>>546  
地面にはいくつばっている男がみな痴漢だとはかぎらない俺はよく小銭を落とすが
自販機のしたなどに落ちたらはいつくばらなくてはとれないがな。
653おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 17:05 ID:s5d8reL4
お客様の声とかって欄を使って、
テナントに嫌がらせしたりする店舗も多いんだろうね。

どこのサイトだったっけ。どっかの大手百貨店の食品売り場で開いてたイートインの店が
売り場担当とちょっとやそこら揉めたからって言って、
客がその店で食事してる時に、ダクトやら天井の空調の網を外していきなり清掃し始めたっての。
それが連日続いて、客の食べ物にドブ水掛けたってとこ。

「はよ出てけ、このクソ店子。他に出店希望の店は沢山あるんじゃ」みたいな嫌がらせとか、
お客様の声はあまり極端なものはそういうものも有ると思われ。
一店集中砲火があまりにも続いていたら、それはもはや指導じゃなくて出てけって見せしめなんだろうね。
654おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 17:36 ID:iMK1SBr1
船橋のヨーカドー

「きゅうりが昨日は八十円だったのになんで今日は百円なんだ!
足元を見やがって…悪得業者!!」

「野菜の値段は天候等に左右されますので、現状では価格の変動は
抑えることが出来ません。ご満足いただけるよう努力してまいりますが、
ご理解をお願いいたします。」

悪得て…漢字も分かんないようなアホに価格変動の仕組みを説明しても
わかんのかいな。お店も大変だね…
655おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 17:40 ID:keySOtgJ
津田沼とか船橋とか
ご近所が多くてうれしい
今度こそいくぞジャスコに・・・
(前すれでもこのすれでも宣言しつつ忘れている)
656546:04/02/15 18:29 ID:h1DaIVN6
>652
いや、それは顔の向きや手の動きでわかりますよ。

そのときは顔が横向いてて、スカートでしゃがんでる人の
足のほう向いてたんで店の中側から見てて異様でしたよ。
(↑彼女は店の外側にひざが向く形)
通路側にある什器は足が高いタイプで、床から台の一番下まで
60センチ近くあるテーブルみたいな形なので、もしそこに何か
落としても、そこまでしゃがみこまなくても探し物は見えるはず
なんです。それに何か探してるにしては目が動いてなくて、
一点凝視してました。
台の内側で商品整理してる彼女に注意して、彼女が立ち上がった
と同時に、はっとした顔して立ち上がって逃げて行きましたしね。
スレ違いレスなんでサゲ。
657おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 19:03 ID:phu6xJ6z
>650
まじめな話、レースやっている人間にとっては有名な技
目に汗が入らないので、オフロードレースなんかやっていると
重宝します レースやっていた頃は女の子に頼んで買ってもらっていた
アライヘルメットが商品化を検討していたらしいが
結局、そのものを流用するほうが安上がりなのでNGとなりました
658おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 19:34 ID:jfoJ20o+
>>655
自分もほぼ毎日津田沼通ってます。
明日にでもイオンのお客様の声見てこよw
659おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:03 ID:zWFATV3H
じゃあ、漏れも

で、2ちゃねらーが津田沼ジャスコのお客様の声掲示板の前に集合する、と。
660おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:23 ID:keySOtgJ
合言葉はどうしますか?w

(すこーし前に誰かが書いてたけど
ジュース屋さんの評判悪いんですねえ
試飲もさせてくれて、私は別に何も思わなかったけど。おいしいし。。)
661おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:35 ID:zav1anOa
>>657
>レースやっている人間にとっては有名な技
知らない者にとっては、目から鱗の話ですよ。
確かに、バイク用品(純正品?)としての汗止めは、無駄に高価格設定されそうな予感。
流用を最初に思いついた人はすごいね。


【お客様の声】とうとう、冬も終わりですね。お昼のお弁当はいつもここで
         買っているのですが、温かいお茶は缶しか入荷していませんでした。
         いつかペットの小さいやつが入荷されると思って待っていましたが、
         気がついたらもう春なので次の冬はなるべく入荷してください。
         今は缶よりホット用のペットの入荷が他の人にも喜ばれると思いますよ。
         それでは入荷の件、よろしくお願いします。


【グロッサリー・担当】(確か、謝罪と「これからは遠慮なくお申し付けください。」的内容)

春一番が吹いた翌日の掲示板。その場で一気に書いたのか
「入荷」大杉・・・DQNじゃないけどナー(´д`;)
662おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 21:30 ID:HZ7AyOk/
ナプキンはすぐれものだぞ。非難袋にいれておこう。
水含ませて打ち身冷やしたりデコ冷やしたり。
高分子吸収体マンセー。
663おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 21:34 ID:V+IhedfW
オムツかぶればいいんじゃない?
664おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:07 ID:q0GeuU7Q
オムツよりかさばらない。
超薄型吸収。
665おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:13 ID:DCOJyKmO
ナプキンじゃなく別の用途で売り出してくれればいいのに。
不意に見つかったら変態に見られる・・・。
666おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:14 ID:P1p4Afdm
昨日見て来た
「今日は祝日でとても混んでいましたが、サービスカウンターで
一人はレジ、一人は包装、もう一人は包装している人をじっと見つめていました。
彼女は何のためにいるのでしょうか?」
ついニヤリとしてしまった
667おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:28 ID:eMBGn1tY
タンポンやナプキンはサバイバル状況下でもあると便利。
買うのが恥ずかしい場合は成人用おむつで代用汁。
食中たりなどで酷い下痢になったときにも使えるし
(水のような便は我慢が効かない)。
668おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:45 ID:0P1DE1FC
あー、うん、他の使い道も宣伝して欲しい。誰でも堂々と買えるように。
669おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:02 ID:9mNfN3aT
こんなところで勉強になるのが2chの七不思議。
670おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:03 ID:bqItpNUY
>638
ご年配のご婦人は生理用ナプキンを尿漏れ対策に使われるみたいよ。だから、
欲しかったんじゃない?
671おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:14 ID:eMBGn1tY
しかし尿漏れ対策に生理用ナプキンを使うのは(・A・)イクナイ!!と
尿漏れ対策パッド(?)の宣伝で言っとるわけですよ。
672おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:16 ID:7aMU07Um
>>654
それみた。「大晦日に行ったら野菜が高かった。足下みやがってゴルァ!」
という内容でしたね(笑)。
673おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:16 ID:yQHUbaRG
尿漏れパッドを生理のとき使ってみたことがあるが、ぜんぜんよくなかったよ!
674おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:19 ID:q0GeuU7Q
そりゃそうだ。量の違いを考えて!
675おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:30 ID:bqItpNUY
>671
そりゃまぁ、そうなんだろうけど実際に買う人の気持ちの問題…かな?尿漏れに
悩んでいても、尿漏れパッドは買いにくいんじゃない?年のせいなんだから、
恥ずかしがらずに買えばイイと思うけどね。
676おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:38 ID:jfoJ20o+
いい加減スレ違いなんだけど、津田沼イオンのお客様の声は何階に置いてあるんでしょうか?
677おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:39 ID:MfrBvhda
尿と血液では物が全然違ってくる。
678おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:40 ID:my5XDGgx
生理用ナプキンの違う使い方をする時って羽根なしギャザーなしの『普通の日・昼間用』ですか?
実際、生理に使う時もあまりにも種類が多すぎて売り場でいつも悩む。
679ながぐつ:04/02/16 00:02 ID:J4OOV/jC
そういえば込み毛なんかの大型イベントではトイレ行くのがめんどくさい、あるいは
間に合わないという理由で簡易トイレ代わりに使っているやつがいるとかいないとか。
680おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:26 ID:Luty/4Uk
>>678
羽根突き 多い日用です。超ロングサイズがGood。

681おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:39 ID:7tGw+mDX
布ナプマンセーが来る前に話題変えなきゃ。
682おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:52 ID:chknM3qZ
ちなみに戦闘機パイロットはオムツor携帯トイレ標準装備ですよ
683おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:19 ID:JTIguX1o
無重力オムツプレイか・・・畜生、今度宇宙飛行士に会ったらどんな顔をすればいいんだ・・・
684おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:53 ID:wuCRs0R/
>>683
戦闘機だっていってるじゃん;……
685おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 04:16 ID:9APVroZM
一瞬何のスレだっけ?とオモタ
686おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 05:36 ID:fOedqJA0
戦闘機印のオムツはオツムに貼る物スレ
687 ◆65537KeAAA :04/02/16 11:51 ID:EQIZlIP/
近所のヨークベニマルに行ってきたが、至極真っ当なものばっかりだったな。

「レジ袋要りませんカードを出したのにレジ袋を出された。
 小声で「要りません」と言ったのですが聞こえなかったようだった。
 話すのが苦手な人も居るのだから配慮して欲しいと思う」

「最近カツオのタタキを見かけません。
 美味しかったのでまた売ってください」

小粒だな。
688おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 12:51 ID:ixN4j6Ga
近所のい○げやには貼りだされてなかった。
週末の家族連れでにぎわう店内をウロウロしてしまった。
689おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:00 ID:dfS7Ut72
長崎屋に見当たらない…以前はあったのに _| ̄|○
690おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 16:07 ID:w1Nt4XZp
>>689
天に召されたんだ。
冥福を祈ってやれ。
691おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 16:10 ID:emoWYD33
>>689
某スポーツクラブの某店に「投書箱がないので置いてください」とお願いしたら
支配人さんから「前はありました。初めはなるほどという意見が多かったのですが、
だんだんスタッフへの単なる誹謗中傷的なものばかりになったので、スタッフの
精神面の事も考えて廃止しました。でもそういう意見がありましたのでまた
置かせていただきます」という内容の返事がきた。
長崎屋でもそういう傾向があったのかもしれませんね。

でも投書箱を復活させた支配人は偉い!建設的でない誹謗中傷は無視し、
建設的は意見は参考にしながら、頑張ってください!
692おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 17:30 ID:5/Da45Aa
ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload21453.jpg
津田沼イオン、お客様の声過去ログファイル一冊目の最後のほう。
誰だよ、こんな恥ずかしいのを出したヤツは。晒しつつsage
693おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 17:36 ID:bELX8AtQ
仁鶴すごく(・∀・)イイ!!
694おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 18:41 ID:oIcBKPSQ
「子供用品売り場が汚くて困っています。
ほこりがすみのほうにたまっていて、
子供が食べてしまうので安心して放せません。
他のフロアはきれいなのに…。掃除してれませんか」

フロア汚くしてる店員も悪いと思うが、
ほこり食べちゃうような年齢の子供を安心して放流すんな(゚д゚ )ゴルァ
695おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 18:56 ID:wYQKwqrO
子供と犬の放し飼い(・∀・)イクナイ!
696おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:15 ID:8Qlgo6bS
「○○売り場の年配のお姉さんの接客態度が素晴らしい!」と絶賛の声を発見。

しかし「年配のお姉さん」…。微妙な表現が素晴らしいと思った
697おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:43 ID:rk4RCYV6
長崎屋に関しては、再生中だから余計な経費は削れるだけ削ってるんだろうよ。
今、同人板では、長崎屋の評判は最悪。
まぁ不買運動おこしたくても大半の人は近所に長崎屋無いんだけどね。
698おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:47 ID:GFDBPaXc
同人板?
699おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:48 ID:YMFSeToA
>692
このスレの住民だろ

バイク用ナプキンは羽根無しじゃないと間抜けな事態に陥るぞ
700おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:07 ID:lo9GvgB4
長崎屋の顧問弁護士が
難病持ちの同人作家を「告訴もあり得る」と脅迫

【長崎屋】強きを助け弱きを挫く法律事務所を祭るスレ★3【MMN】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076521830/

まあ見て見れ
701おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:28 ID:8Qlgo6bS
>>700
見てみた。なんかエロ同人だけにあんまり同情できないっつーか
702おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:56 ID:nW0L7pzC
長崎☆屋某にすれば解決解決…ウソだよ。
難病は関係ないとしてもスーパーは恥を宣伝しちゃったね。
心臓止まりそうな重態なのにニキビがどうとか言っている場合じゃないよ。
703おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:15 ID:/W6UOMgq
近所に弁当屋で「ミシュラン」ていうのがあったが、
タイヤのミシュランに訴えられて潰れた。
704おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:36 ID:DjtfyI0I
>>647
あ、八段アイス(by 辻希美)のところだ。
705おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 03:35 ID:vzRjKPBV
高知東急
706おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:45 ID:EZud0wrE
「フードコートにゴミが落ちています」

1日に数回掃除をしている人がいるのにコレって事は…
てか、これは店じゃなくて使用している客の責任じゃないか?
と(ry
707おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:11 ID:rMr8/0eO
今日イオンに行って見たやつ
「服が高いです。高過ぎます。セールの時に買った人はいいかもしれないけど
定価で買った人は損です!(女子高生らしき字)」

・・・私もお金ないので服が高いと思うけど「定価で買うのが損」じゃなくて
「セールで買うのが得」でしょ・・・文句あるならセールで買えばいいのに
708おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:17 ID:/3uoL0mC
掃除ってのは店員がやるよりも掃除専用のじいちゃんばあちゃんが
やる事が多いんだけど、あいつらがとにかく使えないんだって。
見えるとこだけをきれいにするっつーか四角い部屋を丸く掃くっつーか。
ちょっと目ぇ離すと隠れて逢い引きとかしてるし。少なくともうちのチェーン店だと
全体的にそうらしい。どこでもそんな気がする。
709おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:24 ID:CIDNHzGb
逢引ですかΣ(゚д゚lll)
710おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:39 ID:yV+VsenQ
接吻もしてそうだなw
711おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:49 ID:p1cm1chy
ま・まぐわいも・・・
712おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:55 ID:NyeQdF7x
以前生理用ナプキンのサンプルを配布しててババとオヤジから投書された薬店勤務の者です。
本日センター店長からの返信が貼り出されました。
「(前略)サンプルはメーカー側から特定の性別・年齢のお客様を対象に配るよう指示されており(後略)」
みたいな内容でした。
物が物なのでメーカーが一個一個こじゃれた袋に包んで送ってきてそれをそのまま配ったので
端から見たらいい物に見えたのかもしれません。

ナプキンだけを購入されたお客様がいたので紙袋に包んでビニール袋に入れて渡したら
次のジジに「あっちは紙袋に包むのになんで自分のはビニール袋に直接いれるんだ」と
クレームを受けたこともあります。
声ではないですが、同じナプキンネタということで。
713おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 04:33 ID:S9INq/7/
よくもまあ、そんな些細な事で…w
714おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 05:59 ID:Rf96Xlyv
男だって、コンドーム買ったら紙袋に入れて欲しいんだ!
715おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 08:15 ID:NBAqqK2X
急いでますからテープで結構です!といいなさい。
あるいは「付けて帰りますから」と。
716おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 09:23 ID:VkP7DczV
つけ終わるまで待てるかな?
717おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 10:11 ID:VIW4Xfkg
店員の造形次第。
718おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 13:53 ID:O4c4kcPr
近所のイオンに行ってきた。

「給料はいくらもらってるのか正確に教えて下さい。 扶養手当ももらってるんですか?」
「りょ○じ(男性の名)がいない!」
「いつ行っても試食できない。いつも試食コーナーを出せ!」
「いつも私が行く時に限って水菜がありません。人気があるのですから、もっと沢山入れて下さい。」

ナチュラルに馬鹿な投稿しか無かった。もっとDQN臭ただようのを期待してたから残念。
719おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 14:18 ID:xdAfs8/o
「給料はいくらもらってるのか正確に教えて下さい。 扶養手当ももらってるんですか?」

コレは十分にDQNだと思うのだが。
それともやっぱり馬鹿かなぁ・・・?
720おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:13 ID:t0JAn1Zf
給料なんて知ってどうすんだろ。
「俺よりもらっててムカツク」とか「給料減らして商品を安くしろ」とでも言うつもりかな
721おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:16 ID:Pmfv+7EH
就職希望者かな?
722おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:17 ID:p5C8yaZf
>>718
ネタとして面白ければ馬鹿でもいいよ。
723おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:51 ID:1Yj2gwxL
>>718
十分、揃ってるように思うんだけどな。(w
724おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:02 ID:/dU9uDBa
近所の大型スーパーで見たやつ。

声・多分、そこそこ若い女性の字
レジの●●(黒塗り)!なんであのブサイクが採用で私はダメなの!!
意味不明!!絶対おかしい!何か不正があった!●●と店長は汚い!!


店長○○です。
面接の時間に大幅に遅れるような方が採用されるとお思いですか?
このような文章を書かれる方だと知り、不採用が妥当だったと確信しました。


店長さんの対応に思わず頷いたり。
725おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:04 ID:+gggMIAZ
>>724
店長グッジョブ!!!!
726おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:05 ID:vqwJ4S4A
>>724
店長激しくグッジョブ。 こういう人が増えてくれたらいいね。
727おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:06 ID:hD06z3AB
>>724
感動した!てんちょ超GJ!!
728おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:12 ID:Pmfv+7EH
本当に貼り出してあったのなら、その見識を疑うが・・・

ネタニマジレスしました?
729おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:14 ID:yRVFAs6W
>>724
晒しageだったんだろうな。店長GJ。

>>725
あなたのIDもGJ。
730おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:14 ID:sYUFZdYP
>>724
あ、黒塗りってガン黒(死語)の人なのかと思ったら、
名前の所が塗りつぶされてたのね(笑)。
店長、超グッジョブ!!真面目じゃないやつはみんな逝ってよし!!
731おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:14 ID:1Yj2gwxL
>>724
さんざん既出だけどさ、一言言わせてくれ。


店 長 グ ッ ド ジ ョ ブ !!!
732おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:22 ID:vqwJ4S4A
    ―このスレはグッジョブの提供でお送りしています―

               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /  n /   \   ヽフ    /ヽn ヽ_//
       (ヨ )              ( E)
       / |    _、_     _、_    | ヽ
       \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
         \(uu     /     uu)/
          |      ∧     /


733おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 23:03 ID:DMFRZQxA
うちの店、バイトの面接に連絡もせずに来なかった奴が
しばらくしてまた「バイト募集してないですか」とか電話よこした。
しばらくほっぽっといといたら、こないだまた電話来た。
電話の段階で名前聞かずに説明しちゃったから、面接するハメに
なって、こないだ履歴書持ってきやがりました。
24にもなって空気が読めない奴とは一緒に働きたくない。
734おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 23:04 ID:YNmEN8L8
>>724
店長にガンガレの投書を書いてあげたい
きっとこの電波な投書をした香具師は
電話とかでもずっと何回もなんで採用しないんだと言ってそう・・・。
735おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 23:04 ID:blZDgK72
単に今まで面接したとこ覚えていないだけだったり…
736おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 01:46 ID:rzMbMnqz
確かにグッジョブだけど
本当に貼りだしてあったなら店の姿勢を疑うかも
737おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 01:51 ID:6Bg9YeGx
一軒ぐらいそんな店があってもいいんじゃないかと思う。
738おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 01:54 ID:Q+s3dDW5
俺はひいきにするなぁ。
739おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 04:13 ID:4wUL6JDW
>>736
私はこのくらい貼り出してもいいと思うけど…どこに問題あるの?(純粋にギモン)
740おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 04:43 ID:GLoCg1n8
うん、貼り出すのが正当。
741おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:03 ID:v3VkStka
俺は貼り出さない方がいいと思う。これは「お客様の声」じゃない。
店と元就職希望者とのやりとりは、客に見えない裏でやるべきだと思う。
店長の対応には正直溜飲が下るが、スマートではないと感じたよ。
742おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:25 ID:GLoCg1n8
この店は採用にも注意を払っていますってことでしょう。
どうしてとこんなの採ったのかわからない店大杉
743おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:35 ID:lvg38QR2

ここは店がどうあるべきとか語るスレじゃないしな

DQN客の投稿を楽しむスレです
744おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 09:46 ID:pnc7ienV
そのDQN不採用バカ女も【張り出される】ことが前提の「お客様の声」に
投書してるわけだから、張り出されて当然だと思うが?
745おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 10:10 ID:F7TrEBNx
張り出さないと張り出さないで
「やっぱり私を雇わないのは(以下略)」って
暴れ出しそうだよね。その女は。
746おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 10:31 ID:4y/LxdXN
今回はGJ店長の判断を信頼して、張り出しOKってことにしませんか?
747おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:06 ID:ydcrVa6J
>>741
おまえは人権屋体質でつね
748おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:27 ID:vKaEzpjA
>>744
禿同!
例えば、郵便で送られてきた投書とかを張り出したなら
店長が責められて当然だろうね。
しかし、回答を書いた上で公開するのが前提となっている
お客様の声のような所への投書なのだから、張り出した
店長を責めるのはどうかと思うなあ。
749おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:49 ID:vY2Dfr2Q
スーパーでパートをしていたけど
スーパーのスタッフ募集ってたまにとんでもないの来るもんなぁ・・・
地域に密着してるとどんな人間でも採用してくれると思ってるのか
別にアルバイト募集もしていないのに
お母ちゃんが、掛け算も出来ないような中卒の引きこもりの息子を
雇ってくれって言って勝手に押しかけてきたり
毎週の様に「自分を雇ってくれ」って電話をかけてくる主婦を
募集していないからと断ったら
最終的に本社にアレコレクレームつけてきたり・・・
この投書した人間もかなり困ったちゃんだったのかも・・・
750おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:52 ID:Ts847hv2
>749
おまいは接客に向かない。
つか人に向かない。
ぞうりむしでもやってろ。
751おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:59 ID:TIWSRcCs
750は不採用になった人?
752おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 13:41 ID:/FqvRvRK
>751
少なくとも、接客どころか、客にも向いてない人だね
753おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 13:54 ID:vQivl5sW
>>752
それ以前に、人間に向いてない人だね。
754おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:01 ID:TL8XvnDy
小売店でバイトしてたときクレーム集見たら
「店員の冷たい対応に傷つきました(中略)
その後、この件が原因かどうかわかりませんが流産してしまいました。」
といのがあってぞっとした。
755おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:16 ID:roRp+3IC
悲しみをどこかにぶつけたかったのかな。
756 :04/02/19 14:32 ID:H1WBOE/v
あんまり殺伐としてない投書

○○ ○(5歳)
きのうおみせにきてら、てんいんの
おねえさんがきのこをさがしてくれました
ありがとうございました

返答

おみせにかいものにきてくれてありがとう
ございます
またこまったことがあったら、ちかくにいるおねえさんに
きいてくださいね

5歳にしては誤字が一点だけだった
店の対応も完璧だったな

757おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:35 ID:nX9a7QE/
>>756
いい!
758おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:45 ID:9V9pwCzW
>>756
ほんわか
759おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:02 ID:v38fL7k7
そのおねいさんに僕のキノコをいっしょに
760おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:05 ID:QbsO4bUT
>>759
えのきだけか
761おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:06 ID:+Xm7+wLo
なめこだろ。
762おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:09 ID:S5WOcEoe
>759
えのきだけは嫌いです。

763おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:11 ID:4wUL6JDW
>>754
客が妊娠してるかどうかなんていちいちわからんから(わかる場合もあるが)
そう言われても店としては正直困るよね;

>>756
ほんわかは同感。…だが、なんで5歳児がきのこを買いに来る?!(笑)
764おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:16 ID:s0+C8E/m
いや、普通にお使いだろ
と、つまんないリアクションは置いといて

読めるようにひらがなで返す店員さん(・∀・)イイ!
765おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:21 ID:rKH5XmAb
>>756
ああ、和んだ・・・

いまちょっと別板でバトルしてる頭が冷えたよ。
766おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:33 ID:o8rGpLHL
>>765
ムキにならなくてもいいのよ!
767おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 16:21 ID:nC3dBdQc
>>761
おいおい、エリンギだよ〜
768おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 16:54 ID:yitOmnve
ポークビッツですが何か?( ・ω・)ノ
769おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 16:59 ID:QiKn3/KD
お茶漬けのあられですが何か?( ・ω・)ノ
770おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:04 ID:sW8WHSTG
喪前ら、おいしすぎ。
771おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:15 ID:gHQPzrJR
>769
えぇ〜?そこまで言う人初めて見た〜w
772おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:16 ID:KebkOu8+
買い物にいった店でちょっとむかついたことがあって、お客さまの声へ投稿してきた。
それを投函してから 書いた内容について振り返ってみると、言葉足らずすぎて、
DQN的内容になった悪寒がする。もうダメポ。
773おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:36 ID:vZRZh3eJ
誰かが偶然>>772の投稿を(そうとは知らずに)見つけて晒したら面白いかもw
774おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 18:06 ID:eyJ0R8Wg
「むかつく氏ね、腹立つ」
「当店にはむかつくという名前の社員は居りませんが、なにかのお間違えでは?」
775おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 18:27 ID:4u5uzZiC
生協の中の人も大変だな
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload21496.jpg
776おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 19:28 ID:CpjPQlRv
>>775の中身…確かに大変そうだ。

ご意見・ご感想をどうぞ。
   まさまさ さんから生協へ

「週刊私のお兄ちゃん」という週刊誌が欲しくて欲しくてたまらないので、
ぜひおいていただきたい。
XX大学生の英語力の底上げのため「もえたん」も所望します。

回答です
ご意見ありがとうございます。
「私のお兄ちゃん」は発売事前予約で完売となっており、
途中の巻数からのご注文はお受け出来ない状況だそうです。
「もえたん」は注文しております。もう少しお待ちください。

週刊私のお兄ちゃん
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/mybrother/mybrother.html
萌え単
ttp://www.moetan.jp/moetan.html
777おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 19:36 ID:5P/2grj8
オイこそが 777げとー  
778おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 19:40 ID:w1if/vdg
>>769が女性だと信じる
779おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 19:45 ID:28fELDG3
お茶漬けのあられって細長いのと丸いのとあるよな…
780おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 20:17 ID:6nAOq61M
亀だけど、
>>749-753の流れを読んでて、
なんで>>749が叩かれてるんだろう?ごく真っ当な意見なのに…とオモタ。


3回ぐらい読み返して、ようやく叩かれてるのは>>749でナイことに気づきますた。
疲れてるなぁ自分…。
781おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 20:41 ID:JF0i1QLe
769で爆笑してしまった。なんかクヤスィ
782775:04/02/19 22:22 ID:4u5uzZiC
もえたんのほうは発売直後に

 ななし さんから生協へ
「もえたん」禿しくキヴォンヌ

ってのがあった
写真とらなかったのが悔やまれるw
ちなみにその後5冊ほど入荷してたのを見たが
再び注文しているところをみると売れたのか・・・
783おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:19 ID:lvg38QR2
生協ネタはもうつまらん
完全につくりだもの
784おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:46 ID:4wUL6JDW
>>619
今日みたら、そこのジューススタンドの従業員が目の前の客の悪口を言ったり
誰かの噂話をしてたりして不快だという投書があったよ。
785おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:54 ID:rtGR2Q9o
>>783
大学の生協もねらってるやつ多いわ。
786おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 00:04 ID:QPQIdeYS
神社の絵馬ネタ

しゅうしょくがきまりますように(お父さんの)

返答:なし
787おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 01:17 ID:zXjtmaJc
>>786
絵馬は返事しないだろ
でもワラタw
がんばれお父さん。
788おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 09:46 ID:OSm/cRr3
>786
お客様の声
789おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 11:36 ID:vDbbLNWK
昨日久しぶりにジャスコにいったから、
いそいそと以前あった「お客様の声」コーナーにいったら

なかった。

ショボーンとして帰ってきた。
ねらーじゃない友人といったので、探しまわるわけにもいかず。
あーあ、宝庫だと思ったんだけどなー。
撤去ってわけじゃないんだろうけどなー。
790おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 11:51 ID:qPFyxgDm
>>789
店員に尋ねにくいよね。
うちの近所の店は投書BOXあるのに貼り出ししてない。
791おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 14:49 ID:9DnuUEKb
>>790
「こういう投書はどんどん貼り出してください」と投書しる!
まず最初に晒されるだろうがw
792おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:55 ID:L14sDRMU
>786
同じく絵馬ネタ。
当地では東高校が一番の進学校で、その次が西高校なのね。
で、西高校を受ける子が奉納した絵馬があったんだけど、

酉 高 に 受 か り ま す よ う に

って書いてあった。どこなんだよ「とりこう」って。
おまえ「西」なんて小学生でも間違えんぞ。
793おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:48 ID:MIRDhwPY
>>792
えーと、鳥取西部地区?
794おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:08 ID:NCJI67Tn
絵馬ネタはスレ違いちゃうのん
795おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:47 ID:pLh7LLbY
>>794
まあ、硬いことは言うな。ずっと続くなら問題だがな。
796おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:13 ID:xOEGhGAo
>>786,>>792
返事書いとけ
797おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:49 ID:H4/t+YBJ
絵馬については神社板に専門スレがあって・・・おっとこれ以上はあqsうぇdrfgtyh
798おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 05:13 ID:vwuIN5SK
近所にマックスバリュが出来たから見に行ってみよう…

出来たばかりじゃ投書はないかな?
中学校の近くで地下鉄の駅すぐのところだからいろいろ期待できそうなんだが…
799おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:32 ID:sUWLhL8E
「泥棒」と叫ばれた男性ショック死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00001027-mai-soci

とっさに「ショックショックショック!」を思い出してしまった。
チョト古い上に甚だ不謹慎ですいません…逝ってまいります。
800名無し草:04/02/21 14:40 ID:x4wAPFgt
あるスーパーで、別のスーパーを名指ししてそこではポイントカードなるものを
発行していて、特定の客にだけ(カード会員にだけってこと?)売上からポイント
を還元しているが、そんな弱いものいじめをここのお店がしないことを今後も
期待しますとかいうのを見たことがある。
そのお店のポイントカードの会員って、入会無料だし別に誰でもなれると思うけど?
私もとあるスーパーのポイントカード持ってて還元もらってるけど、これって
いじめだったのか・・・
スーパーのポイントカードなんて、別に小うるさい審査なんかがあるわけじゃなし、
自分も会員になりゃーいいのに。
801おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:44 ID:cg02W1RB
>799
誤認逮捕でショック死となれば気の毒な話だが、
その記事に関しては、金に困ってないから泥棒じゃないとも言えんわな、という気もする。
802おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 17:19 ID:igEARzDr
>>799
その「泥棒」と叫んだ女は
1.なんで叫んだの?
ほんとに泥棒だと思ったのか、
最近多い「むしゃくしゃしてて叫んだ」クチなのか、
ノイローゼなど、頭がおかしい女なのか?

2.被害者のはず?なのに、なんで現場からいなくなったの?
被害者から一転、加害者になった(と思い込んだ)ため怖くなって逃げたのか、
ストレス発散したら大変な事になったため怖くなって逃げたのか、
頭がおかしいからただ動いていなくなったのか?
803おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 17:36 ID:jSP1Iylb
>799
署員が二人もいたのに、ババァに事情聴取もせんで逃がした。
ということですね。
804おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:25 ID:AB1gwbAB
スレ違いだぞ
805おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:34 ID:2f6ngZAe
>>802
実はこの女こそが泥棒で
男性に対し泥棒と叫びつつ、男性がおろした金・または鞄を持ち去れば
上手いこと逃げられると思ったんじゃないの?
806おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:03 ID:vILNrN87
そういう見方もあるそうですぞ。
カメラに映ってる姿でも老人には不審なところはなく、逆に女のほうが怪しい動きだったとかなんとか

まあ、以降はこっちで

ATMで「泥棒!」呼ばわりされ老人ショック死 Part.2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077336954/
807おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:50 ID:SGkibwd3
>>799
>一方、「泥棒」と叫んで立ち去った女性の行方は依然つかめていない

この人、自分のせいだって分かってるのかね…
808おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:58 ID:c5ar2GKW
わかっているから行方をわからなくしてるんじゃあ・・・?
そうじゃなきゃ「あれ私なのよー」と自慢しまくってるよ
809おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:27 ID:sfz1wrAG
死刑でいいよこの人殺し女は
810おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 21:22 ID:+2zaWWEx
おじさんが女性にぶつかったみたいだから
腹いせに「ドロボー!」と叫んだのでは?
811おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 21:49 ID:AB1gwbAB
スレ違い
812おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 21:51 ID:cQ7XPrK/
>802
あとで防犯カメラを確認したら、
なんでも女のほうが被害者となった男性のカバンを奪おうとして
上手くいかず「泥棒」と叫んで周りにいた4人くらいの男に
取り押さえられる→警官に引渡しだったらしい。

ちなみに取り押さえた男たちも行方知れずで共犯だったんじゃないかとかなんとか。

ソースは金曜くらいのお昼のワイドショー
813おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:44 ID:fov8OlAg
うちの近所の大型スーパーの「お客様の声掲示板」も撤去されてた。
ショックだ。
あまり変な投稿はなかったけど、これから出て来るかもと
わくわく待っていたのに。
うわあああん。
814おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:56 ID:/TqNSTd1
「以前はBGMにクラシックがかかっていて、落ち着いて買い物ができたのに
 今はよくわからない耳障りな音楽がかかっていて非常に不快である。
 元に戻してほしい」
多分おさかな天国がはやっていた頃だったと思う。
今は重厚なクラシックがかかっているけど、こんなの気にする人もいるんだね。

バイト先のスーパーのお客様掲示板に
お客様の声がびっしりと張り出されている。
読みたいけど、顔が割れてるだけに凝視するのは恥ずかしい‥
815おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:02 ID:CTk1PNVZ
前に宮前区のスーパーに行ったときは、店内にMen's5の「屁こきましたね」が流れていたけど、
曲の雰囲気が童謡っぽいから誰も気にしてなかった。
816おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 02:33 ID:hmS865An
どうしてsage進行なの???
817おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:04 ID:wo373+CE
でも、おさかな天国ともずくの歌は何度も聞くと確かにウザいよ。
コロッケの歌も。
「コロコロコロッケ 私の美味しいお友達」って
お前は友達を食うのかと。
818おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:34 ID:Ym5Bgml0
私は入学シーズンの「いちねんせいになったら〜」ってのが激しく
うざかった。
つか、何度も何度も繰り返し流すのもイライラの原因かと。
819おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:16 ID:m0XC+2lv
>>818
ソレはまだ曲調がゆったりだからマシ。「ドッ!キドキのっ!一年生〜」とか
「ハッハはりきり一年生」なんてテンポやリズムが鬱陶しいよー。
今の時期、「ひなまつり」もうざいけど、お笑い番組の見すぎで
「ふーたり並んだスガシカオ〜」に聞こえるんで、まぁ許すw

さ、それでは次の「お客様の声」ドゾー
820おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 15:22 ID:FrlTKR7S
ドッキドキドン!一年生
じゃなかったか?
あのアニメと実写の混在が気持ちわるかった。
821おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:32 ID:+PH3QZXC
うちの近所のスーパーの「お客さまの声コーナー」も撤去されてたー。
お聞かせ下さいの用紙は残ってるけど、その上の掲示板にびっしりと
貼られてたのがキレイになくなってるー。

これで2件目だよ。このスレが業界内にばれてしまったのか?
たまーに面白いのがあったのになー。
「3階が不愉快です。 何故かは〜」の投稿があったところだし。
822おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:49 ID:6p8eNWkV
近所のスーパーの張り紙を見てきたが、
・野菜を1本からばら売りしてホスィ→販売いたします
・○○を入荷してホスィ→入荷いたしました
・魚を少量で…→行っております

なんか、普通にいい店だと感心してしまった。
つまらんが、今後も通います。
823おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 19:07 ID:vvbnQ9mb
DQNなのは客じゃないんだけど・・・

スーパー内の調剤薬局で薬剤師に処方せんを渡したら「出来上がるまで1時間かかるよ。
ひとりはこれから面接に入るし、僕はこれから帰るところだから」と言われた。
それが客に対する態度だろうか。

という内容の苦情が貼ってあった。
ごもっとも。
怒るのは当然だと思う。
824おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 19:38 ID:H2gYF6Hh
ヨーカドー錦町店、一昨日行ったらなかったよ(´・ω・`)
825おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 20:10 ID:4wWQ8gBk
たまにしか行かないスーパーに行ったので探したが、
投書箱は3つもあるのに掲示が見つからなかった(´・ω・`)
しかも今まさに投書してる真っ最中のオヴァさんと目があってしまった。
826おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:30 ID:Q54TstoP
>>824
ヨーカドーごと消えてたのか…不景気だな。
827おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:40 ID:Ha44/hwE
大学図書館への投書で
「○○○○(某有名作家)の本はつまらないから置かないで下さい。
もっと中身のある本を置くべきだと思います(要約)」
というものがあった。

自分のつまらないモノが他人のつまらないモノとは限らないのにな。
それにこの人のいう『中身のある本』ってどんなのだろう?
具体的に書いて欲しかった。
828おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:47 ID:DmJlKjs1
勤務してる地方百貨店の総務前に張り出されていた投書。

(要約)
・某婦人服売り場の販売員は、指が荒れている。そんな手で商品を触ったら傷になるのではないだろうか。


その数カ月後の同一人物と思われる投書(筆跡が似ていたので)


(要約)
・某婦人服売り場で、ハンドクリームを塗っている販売員を見掛けた。商品にシミがついたらどうするのか


その売り場はコ○サだったそうです
高級ブランドならともかく…(;´Д`)
829おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:58 ID:EEG4NEhp
>828
安物なら傷がついてもシミがついてもいいと思ってるんですか?
830おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:01 ID:PuKfTqfP
>>829
そういう話をしてるんじゃないと思う…
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 07:59 ID:+xkHyT+p
>>830
最後の1行はそういう話だと思う。
832おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 08:25 ID:Ja34COV3
一部を読んで全文を語るな
それをアラ探しとか揚げ足取とか言うのだ
833おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 09:18 ID:Ob0caa2V
>>328
>その売り場はコ○サだったそうです
>高級ブランドならともかく…(;´Д`)

この部分が余計なんだよ
834おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 10:07 ID:5P4MWaoj
高級ブランドなら白手袋を着用して商品を扱うとか?
835おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 10:31 ID:JRSU3nFx
>834
ブランドって興味ないけど、以前外国で友人の買い物に付き合ったら
店員は確かに白手袋で扱ってた。
836おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 10:39 ID:5lIQ+0VW
ティファニーもショーケースの中の品物を出すときは
店員は白手袋してたな。
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 10:43 ID:+JqLSosZ
>>834
たいていはそうだよ。
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:04 ID:C3jVPBUj
>>88
超亀で申し訳ないんだけど。
ウチの妹はちょうど2ヶ月待ってからそのことを 本 社 にメールしました。

「(かつてお客様の声で書いた文面とほぼ同様の内容)
  これは2ヶ月前に○○県の××支店に書いた内容です。2ヶ月待ちましたが
 未だに何の音沙汰もありません。どうなっているのでしょうか?
 張り出せ、とは言いませんが質問に対する回答だけは頂きたく思います」

 3日後に妹の投書はとんちんかんな回答と共にその店舗に張り出されてました。
更に本社のお客様係からも言い訳がましいメールが届いてました。
でも結局納得のいく回答は得られなかったんだよね。自社ブランドに対する製品の
不備とそれに関する質問だったんだけど。
それにしても2ヶ月前に書いた内容と投書した日を完全に覚えていた妹の記憶力に
びっくり。妹よ、あんたって子は・・・
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:05 ID:WV+YTi+M
子供にペットボトルのキャップでジュースを飲ませていたら
レジの方がわざわざストローを持ってきてくださいました。
レジからは遠く、見にくい場所にいたのに、とてもうれしかったです。


DQNな声ばかりじゃないんだ、とちょっと和みました。
840おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:14 ID:0W6i9OHB
>>839
店内でもの飲ませてる時点でDQNでは?
841おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:19 ID:ExkORiI/
>>840
激しく同意
>>839はダメな客スレ向けだな
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:20 ID:AwD45dct
あるマンガ家が、
「残念ですが、あなたの作品は下品で、子どもに与えたくありません。
手塚治虫やガンダムのような作品を描くようにして下さい」(要約)
という内容の抗議の手紙を受け取ったことがあるんだそうだ。

手塚治虫やガンダムって、あんたの好み(多分)で物を言うなよな。
>827見て思い出した。
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:27 ID:aZs3raBP
手塚は知ってるがガンダムというマンガ家は知らないな

というかそいつは容赦なく人が死ぬマンガが好きなのか…
844おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:49 ID:dmmXRAMt
>>842
今描いてる漫画の方はある意味子供に与えたくないな。
思想が偏りそうだ。
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:50 ID:sL5huHFq
>>844
手塚とかガンダムとかが描く最近の作品かたよってるよね。
846 ◆65537KeAAA :04/02/23 13:53 ID:e66hNScj
>>844
手塚先生、今も書いてるのか…
847おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 14:08 ID:CDqxN/yA
ああ、あの人は死んでも「漫画家」なのさ。
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 14:22 ID:HgtIIWTx
>>846
>>84

>>842のいう「ある漫画家」のことだよ。
小林よしりんのことだよ。
849おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 15:01 ID:4oYld9mQ
>848
よしりんかよ。
じゃあ元の手紙、ガンダムの部分はドラえもんだったに3千ゴーマニズム。
850おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 15:47 ID:ub0b9Omp
本を子供に与えるなんて思ってる親はアフォ。

子供は本と出会うのさ・・・(´ー`)y-~~
851おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 15:54 ID:IADR2all
850はラブ・ポエマー
852おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 15:55 ID:ub0b9Omp
しかもハゲ。
853おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:04 ID:GtiT3APJ
>>840-841
839の言う店舗はどうかわからないけど、場所によっては、
イスやテーブルが置いてあって休憩場所になっている所
もありますよ。
よくお年寄りが買い物後に休憩してたりする。
854おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:05 ID:BJYmwvrl
さらにタラコクチビル
855おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:07 ID:HgtIIWTx
>>853

店内でオシッコしちゃいけません → 店によってはトイレもありますよ

ってこと?
856おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:08 ID:ub0b9Omp
>>854
タラコクチビルの老人が買い物後に休憩か。
そりゃいただけねえな。
857おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:12 ID:KG+A9IT0
>856
しかもVの発音を繰り返していた日にゃもう
858おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:14 ID:ub0b9Omp
>>857
なにがにゃもうだ。
ネコか牛かはっきりしろ。
859おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:25 ID:h1F44jh8
(゚з゚)<ニャモウ!!
860おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:56 ID:J46tTCDa
>855
飲食可のスペースでの出来事なのではないか?と言っているのだよ。
861おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:42 ID:fcUovAbW
今日見てきた近所のスーパーの掲示板

客「きらわれた」
店「なにがあったのでしょうか?
  従業員に不手際でもございましたか?
  また、このカードでお知らせ下さい」

もうひとつ
客「化粧のケバイ人がいてこまります」
店「ご来店ありがとうございます
  従業員の身だしなみにつきましては
  清潔を心がけるようにいたしております」
      ・・・・・・なんでこまるのか
862おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 18:20 ID:SGvM9B9L
(こないだここにも書き込みがあった)ジャ〇コT店の投書

・ファイル(過去の投書がファイルしてある)をみたら、あるジュース屋の苦情が
1冊に3,4件あった。改善されとらんのか?!(文体が関西弁?だった)
・ヨー〇ドーの従業員(隣りのヨーカ〇ー?)ですが、いろいろ変な投書とか
あると思いますが、大変ですね。同業者として応援してます。頑張ってください!

…これってここの住人の仕業?もしいたら申し出てください。

でもここの店長って子供の投書と思われるものにはひらがなで回答してるが、
すこし和んだ。最後の署名もひらがなだった(「てんちょう・やまだ たろう」
みたいな感じで(笑))
863おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 18:46 ID:Q9di/Vnc
>>842以降の流れに禿ウェアロタ。モマイラ今日はどうしたんだw
864おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 19:53 ID:s7l1H3Lv
私は>>857、858、859の
スムーズな流れが笑いました
865おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:37 ID:o77IGCZP
>>853
近所のスーパーはテーブルとベンチ、椅子があって、
ちょっとした休憩スペースになっている。
スナックコーナーではないけど、
肉まん、コーヒー、ソフトクリームなんかが売っていて
主婦グループが子連れで談笑したり、
お年寄りが集まって店内で買ったお弁当を食べたりしてる。
866おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:41 ID:eGUMG8Ve
>>861
化粧のケバイ人って、下手すると従業員ですらないかも……
867おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 21:38 ID:852E8VWP
じゃぁ対策としては、ペット同伴の禁止とかの看板の脇に、
ケバイ人の入店禁止って書くのか。
閣下とかは入店出来ないよなぁ。
868おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 21:44 ID:SGvM9B9L
>>867
あれは「素顔」だから仕方ない(笑)。
869おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 22:29 ID:VKMrvDHf
>>867,868
ワロタ。
ナカーマ(°∀°)゚・*:.。. .。.:*・゜
870おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:12 ID:8puZp8Xw
近所にあるミス○内の「お客様の声」
これまでは普通のやりとりだったのが、ここ最近凄いことになっている。

発端「店員の○○さんやさしくてかっこいい!」(たしかにこの人はかっこいい)
この投書の上からサインペンで「○○は××のカレシ」
その横に「ふざけんなバーカ!○○さんは△△のカレシ!」
「こんなこと書いてるのはヤリマソの○高生」「うぜー氏ね!」などなど女子高生が書いた
落書きで壁一面がぐちゃぐちゃ・・。
871おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:14 ID:nC7XrkVV
>>870
なんかガラ悪いつーかなんというか。
一体どこのミスドだよ・・・w
872おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:34 ID:+WP7upko
>>797
絵馬を読むのが趣味だけど・・
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/980300628/l50
873おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 01:23 ID:hz2gYLnf
>870
店員の○○さんが不憫でならない。
874おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 07:51 ID:sTZCkIkJ
>>870
「○○さんは既婚です」と、いつか誰かがオチを付けてくれるに違いない。
でなきゃ、店舗移動。
875おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 09:30 ID:FQC6V/Dg
>>870
ワラタ
水面下で行われる女同士のバトルw
店員の容姿にひかれて店に通うのなんて男だけかと思ってた。偏見だったか。
876おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 13:20 ID:5NPldNg+
>>870
たいがい同じバイト同士でくっついてて客の入る余地は無いけどな。
877おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:20 ID:H01jqTJ2
店側の返答が「○○さんには彼氏がいるそうですので諦めてください」とかだったらな。
諦めもつきそうだ。
878おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:24 ID:0i+GM+6C
○○と彼女死ね

とかいう落書きが増えるだけかと思われ
879おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:49 ID:9RvfrzBR
○○さんは奥ゆかしい女性が好きです。

これでしょう。
880おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 15:45 ID:3Jzfx4cP
その○○さんが本当に色んな子と付き合ってるかも・・・
881おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 15:48 ID:J7rw18dq
○○さんは女性です
882おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 18:37 ID:S+3NSy2h
>877
別の腐女子からの「○○さんと彼氏(*´Д`)ハァハァ」レスがつくかもしれん。
883おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:11 ID:sTZCkIkJ
お前らの落書きもキリがないな(w
884おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:12 ID:6MV4hm/s
○○さんは>>883と出来てる
885おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:15 ID:qNJtt8Gc
>>883には彼氏がいるそうですので諦めてください」
886おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:11 ID:83oipzOT
駅で見たヤツ

朝混みすぎる。早く駅の数を増やせ。
そうすれば一度に乗る人数が分散されて通勤ラッシュは無くなる。
こんな簡単な事に気がつかないのかと思うと情けない。

返答は「ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。」だった。
スルーしといてもいいのに返事するなんて担当のな駅員さんは真面目な人だなとか思った。
887おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:16 ID:VuQ9Dj/Z
>>886
駅の数を増やすと、確かに1駅当たりの人数は分散されるが、
同じ電車に乗れば、電車内のラッシュはなくならないと思うのだが・・・。
888おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:54 ID:KGob816y
停車駅が増えれば、利便性が上がり、利用者も増える。
また、停車時間が増え、通勤時間がより掛かるようになる。
通勤時間の利用の場合、大抵、利用者の降りる駅は決まってくるので、
通勤ラッシュは緩和どころか、より混雑する。

列車の本数を増やせ という投書にすべきだったね。
こんな簡単な事に気がつかないのかと思うと情けない。
889おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:10 ID:yoEAsxzD
めんどくさいから
全駅の間ホームでつなげ!
890おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:13 ID:CynFLrHb
踏切どうするんだよ
891おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:16 ID:KuHD5IvW
高架式じゃね
>>890
892おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:19 ID:kuIs+4x8
>>889
それじゃ電車がどこに止まるかわかんねーよw
893おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:22 ID:JTK7Zdz7
>>892
電車は止まらずにゆっくり動いたままなんだよ。
894おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:24 ID:E/kuvkw5
動く歩道。
895おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:33 ID:JE9xCmYA
>>893
だったらホームが動いた方がいいじゃん。
896おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:40 ID:kuIs+4x8
じゃあ電車いらいないじゃん
897おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:40 ID:r7gsPfY7
モマイラ、それ駅に投書しる。
898おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:51 ID:JTK7Zdz7
>>895
女性専用ホームを作れなんて面倒なことになるだろ。
車両は必要。
899おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:52 ID:YsxnvMwb
山手線のように環状の線路を作る
その上に環状の電車(というか動く歩道)を設置。
それを隙間なく5個くらい作る。
歩道間の移動は当然可能。
外側の歩道ほど回るスピードが速い。
今で言う「駅」は真ん中にだけあって、一番スピードがゆるい歩道からでないと降りられない。

一番ゆるいのでも乗り降りできないようなジジイ・ババアはこの俺様が担いで乗り降りしてやる! 

分かりにくいかな・・・どう、この案?
900おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:57 ID:E/kuvkw5
>>899
おもしろそう!900ゲト!

おまえ901で満足か?ハん、安い奴ゃのぅ・・。
901おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:58 ID:qgN/pyGH
>899
('A`)マンドクセ
902おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:11 ID:OlkTw8+/
>>899
運賃高そう。
903おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:46 ID:6GlEcwYc
>>899
それはスイカ使える?
904おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:14 ID:Sh1C+DHn
>>899
ttp://www.fromdfj.net/essay/21thtrain.html
似たような事考えてる奴がいた。ちと吃驚。
905おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:17 ID:yoEAsxzD
ちゅうか、よく探したな
906おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:21 ID:Sh1C+DHn
>>905
歩く歩道のスピードってどれ位だったっけ?と思ってぐぐってたら見つけてしまった。
大体5キロ/h程度しか無かったんだな。
907おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:22 ID:Sh1C+DHn
>歩く歩道
orz
908おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:24 ID:kuIs+4x8
頭痛が痛い
909おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:24 ID:yoEAsxzD
まぁ、そんな細かい間違いはいいじゃねいかい

しかし、ものすごい速度はいいが立っていられねーよな(w
真夏なのに凍傷おこしそうだ
910899:04/02/25 14:05 ID:YsxnvMwb
ビックリしたって言うか感動したよ!

ありがとう>>904

でも実現はむりかのぅ・・・
911おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:20 ID:P4s3DrX/
>>906
歩いている歩道を想像したら…
orz
912おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:22 ID:gMgPML6B
>>899
それ小学校四年生のころ毎日妄想してたやつだ
なつかしいな。
913おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:28 ID:aSkxIqxi
あれだ、アシモフの「鋼鉄都市」に同じのが出てくる。
ハヤカワ文庫だから、もし見つけたら読んでみ。SF&ミステリィの古典名作。
914おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:33 ID:kuIs+4x8
ここは夢のある想像力豊かなインターネッツですね
915おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:39 ID:Hz0jf8/B
色んなお客様の声があるんですね。
916おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:42 ID:opzC0fsE
筒井康隆にもあるよ >流動繊維状の交通機関
917おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:51 ID:LHcfBLsZ
吾妻ひでおなら歩く歩道も描くかも。
918おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 15:25 ID:ky+yHXmb
吾妻ひでお
あまりにも懐かしい名前が出たので
記念パピコ
919 ◆8j8p8a5rBY :04/02/25 15:52 ID:40LJr0gj
 吾妻ひでお=リトル・メジャー
 いしかわじゅん=ビッグ・マイナー
って言われてたことがあったけどなぁ。
いしかわじゅん、随分メジャーになったよなぁ。
って、知らないかぁ。あぁあ。
920おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 16:46 ID:opzC0fsE
>919
うぇぽん?
921おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:00 ID:yRB3db/D
複合速度の動く歩道のアイデアは
1900年のパリの国際博覧会で実際に出展されたものだと、さきほど
ある方から伺いました。
機械屋の世界では有名なアイデアだそうですよ
922おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:30 ID:Bjoic+Jc
>>899
 >一番ゆるいのでも乗り降りできないようなジジイ・ババアはこの俺様が担いで乗り降りしてやる!

惚れますた!ゼヒ担がれたい〜。
923おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:43 ID:Bg1xmDJT
>>922
ババァはけーん( ゚Д゚)!
924おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:47 ID:q1vV0jeQ
>>923
ワロタ
925おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:50 ID:kuIs+4x8
これぞ見事な釣りってヤツだねw
926おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:13 ID:D//wxYyS
斬新なアイデアスレに電車アイデアがあった。

233 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/24 22:47 ID:kfVaNt0r
電車が追突しても大丈夫な装置を全車両に装備。
接近した電車間で通信し速度を合わせる制御機器と
衝撃を吸収するダンパーつき連結器で。

駅で乗り降りしているところに後ろから次々追突→連結。
先頭列車が出て行くのにあわせて切り離し、ホーム内へ。
ラッシュ時に無茶苦茶増発できるかと。
927おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:39 ID:a17h08Tk
昔泊まったホテルの「お客様の声」に、
「ベッドが小さい。足がはみ出た」
という書き込みがあり、
それに対してホテル側は、
「ベッドは長さ2メートル以上あります。
枕の位置をもう少し前にしてお休み下さい」
という返事を書いていた。

なんだかね。
928おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:50 ID:lgw3EALu
>>862
T在住者ナリ。
あのジュース屋そんなに評判悪いのか・・・けっこうおいしいし好きなのにな。
店員は高校生とかなのかな。
ちなみに私は書いたどころかまだ見てもいませんorz

ロースト・ビーフをたべてみたい。
929おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 20:00 ID:WuxNTIDP
>>926
そのスレ見た〜い!
教えてくだちい
930おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 20:06 ID:Oo+h0ouc
>斬新なアイデアスレって書いてあるんだから
ページ内検索くらい汁w
931おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 20:15 ID:WuxNTIDP
>>930
本当だ、速攻見つかったw
ゴメンヨー
932おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 20:30 ID:ShZMuKZw
○○、覚 悟 し ろ

たったこれだけの投稿。
○○部分は象形文字の様で全く読み取れず、
覚悟しろ、は本当にこのぐらいのスペースが開いていた。
店長からのお答えは

覚悟してお客様により良く利用して頂けるお店に 云々

店長、ポジティブ。
933おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 22:04 ID:q1vV0jeQ
>>932
店長スゲェナ
934おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 22:20 ID:rl8189hk
>870です。どこのミス○かはカソベソしてください。
他に若者が集まりそうなところはコンビニくらいつー田舎です(´Д`;)
今日あの落書きのその後を確かめに行ったところ、きれいに消されてました。
それどころか「お客様の声コーナー」自体が↓という張り紙を残してなくなっていました。

「落書き行為が多発しましたので“お客様の声”は休止させていただきます
ご意見などございましたら(電話番号)へお知らせください。申し訳ございません」

ちなみに今日○○さんは不在でした。たまたま今日が休日だったと信じたいです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
○○さんが不憫でならない・・。顔だけじゃなくて接客態度もすごくいい人なので。


935おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 00:26 ID:IH+wQkbb
>>899
                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
936おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 00:33 ID:8f0F7Je0
>>935
(・∀・)イイ!
937おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 02:34 ID:EKzy17A1
932声だしてワロタ
938おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 08:47 ID:EIPd2Jxd
昨日行ったジャスコにあったあった、オイシイのが

お ま た
       せ い た し ま
             し た  く ら  い 
                         い  え
(書いてあったとおり)と、怒りに震えた震える文字が…
そこっていつも閑散としたジャスコでレジで待つのは珍しいのだが、さては
週に2度の100円引きシールの時じゃないかな、割引セールなら甘受しろよ

店長はいつものごとく冷静な反応、こっちは面白くなかった
939おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 12:38 ID:whdHD7Fe
>>938
不思議なことに俺も面白くない。
940おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 13:33 ID:GhY0BGET
>>938の内容より>>938本人のほうがオイシイと思った
941おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:56 ID:VBUxdYjj
>>938
一瞬縦読みかと思ったw
942おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 20:49 ID:DXhVj1s9
DQNというより、読んでてすごく気分の悪くなった声

パンに髪の毛が入っていた。
わざわざガソリン代をかけて来たのに交換だけでは…

「…」じゃないだろ!金だろ金!!お前の目当ては金だろ!!!
こういう要求をまっすぐに伝えないやり方ってのが陰湿で一番腹が立つ。
943おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 20:58 ID:JPz2SzSR
>>942
お金を要求すると恐喝罪かなんかになるんですよ。
だからああした連中は「誠意を見せろ」とか婉曲な言い方を連発して
店側からお金を出しますという言葉を出させようとする。
944おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:44 ID:PfVvLiUc
とても丁寧できちんとした字で
「昨日のことです
 夕方、鮮魚売場で買い求めた魚の切り身のパックを
 家で開けてみたところ、髪の毛が入っておりました
 私には陰毛に見えました
 この店の衛生管理はどうなっているのでしょうか」
945おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:45 ID:to8tZc4g
>>944
と、藻前が書いて出してきたのか?
946おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:01 ID:4FgUwKhw
縮れた毛は全て陰毛なのか?
ワキ毛の可能性もある罠
947おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:10 ID:OG9eqZos
いや胸毛かも
948おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:22 ID:0MlcMk3d
とりあえず黙れ
949おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:22 ID:5xvDIvhf
了解。
950おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:51 ID:7chY/Ubd
951おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:54 ID:7chY/Ubd
>>946
書き込み押してしまった、ごみんなさい。
中学の保健の授業で大事なところの毛は縮れてるといったら
全員黙った。縮れてない人の方が多いらしい。


このスレを見てから、近くの店の「声」コーナーに
観覧客が増えるかと思ったら、「声」がやたら増えてた。
臭い客がいます、っていうのがあって、
「本人にも注意してますがなおりません」だった
952おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:03 ID:uZbpDI63
>>950
次スレよろ。
953おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:06 ID:TxT6w31x
サンマルクでパンを買ったら、毛が入っていた。
しかも陰毛っぽい香具師だった。

電話をしたら、店長さんが袋いっぱいのパンを持って
割引券を持ってきてくれた。

虫や髪の毛ぐらいだったら、そのまま捨てて
後日「こんなことがありました」と、店頭で伝えるくらいで
いいと思っていたけど、さすがに陰毛が入っているのは
店的にも(;゚д゚)ヤヴァイだろ・・と思い、電話しますた。

スレ違いだった。ごめん。
954おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:10 ID:ZnpuevUQ
だからなぜごめんと書いてから書きこみボタンを押すのだ。
955おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:10 ID:R3r3EOLn
>>951
そういや、彼女が俺の陰毛をみて
「シャンプーで洗ってリンスしてるでしょ」
とか言ってたなぁ…
956おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:35 ID:TxT6w31x
>>954
陰毛について熱く語りたかった、
そんな気持ちを止められなかった私を許して。
957おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:37 ID:33ZzYqtt
そういえば、
サラサラヘアーにするシャンプーと
サラサラヘアーにするリンスで洗い続けたら、
陰毛もストレートのサラサラヘアーになったということを
西原理恵子が漫画に書いていたな。
958おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:43 ID:UMsfhsMJ
おなごの陰毛ってもじゃもじゃ毛と
さらさら、つんつんがあるよね!
959おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:43 ID:EP+bZa2+
ぱっと見て、昔あったチソ毛のスレと勘違いしたぜw
960おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:46 ID:sOLSrUc9
根拠はないがサラサラな人は薄いイメージがある
961 ◆MNhxFoYj/U :04/02/27 01:38 ID:AvFKal+9
2時ごろ責任もって次スレ立てます。
タイトルどうしますか?
962おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:52 ID:ly6Tmr/e
【馬鹿】お前らが見たお客様の声教えれ 3【DQN】
【馬鹿】お前らが見たお客様の声教えれ 3【丸出し】
963おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:54 ID:YAX7TPo0
【ショック】お前らが見たお客様の声教えれ 3【ショック】
964 ◆MNhxFoYj/U :04/02/27 01:56 ID:AvFKal+9
動く歩道や、ミスドは入れなくてもいいですか?
あと、大学生協とか、レターセットとか。
965おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 02:14 ID:8c8e9Td2
>>964
ここの方々には必要ないかと・・
966おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 02:20 ID:I8fqQvPY
>963
【クビだ!】お前らが見たお客様の声教えれ 3【ショック!】

のほうがいいんじゃないだろうか
967おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 02:21 ID:KoLMtxma
>951
その本人、降臨してたじゃないか。
最初の方に(女だったぞ)
968 ◆MNhxFoYj/U :04/02/27 02:28 ID:AvFKal+9
次スレたてました

【クビだ!】お前らが見たお客様の声教えれ3【ショック!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077816307/

サブジェクト長すぎのエラーが出ましたが、
無事立てれました。
>>962-966
ありがとうございました。
>>966
使わせていただきました。

おやすみなさい。
969おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 02:35 ID:EP+bZa2+
>【クビだ!】【ショック!】

ワラタ
970おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 11:46 ID:WbmaN8wH
おまえら、埋めろよ。
971おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:17 ID:CSxtCdTd
あいよ(´∀`)
972おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:21 ID:XoiSryF1
1000まで埋められたら、ニャンニャンする。
973おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:25 ID:XoiSryF1
マジンガーZのテーマで

野良犬同士の 大喧嘩〜
遠くで見つめる マジンガーゼット〜
974おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:26 ID:XoiSryF1
ああああ、ああああ、あああああああ、
北の国から〜まじんがーZ
まだまだ富良野は寒さが強くー
975おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:28 ID:XoiSryF1
もうアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
976おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:30 ID:47U4P5+M
1000までいったらワンワンする。
977おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:30 ID:XoiSryF1
まあ良いや、最近頭痛が酷くて。
978おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:30 ID:XoiSryF1
ここを埋めるのは俺だー邪魔スンナー
979おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:31 ID:ZPcbhbMJ
2げと
980おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:31 ID:XoiSryF1
(# ゚Д゚) ムッキー
981おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:31 ID:CBybStuw
>>975

飽きるのがはえ〜よ(笑
982おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:31 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

あーるひ小島が歩いていると 空き地に土管をみつけたよ
小島は土管にもぐりこみ 時は流れて30年

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
983おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:33 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

土管の中でも小島なら 料理店主でやってける
だからおちつけあばれるな 貴様息の根とめたるぞ

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
984おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:33 ID:XoiSryF1
そういえば、SMプレイで
985おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:34 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

資金集めもメドがたち 一応店舗も用意した
土管の中に料理店 小島お前が大将だ

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
986おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:35 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

開店祝いの花輪なら 土管のそとに置いとくれ
だって土管は狭すぎる 客が入ればラブルーム

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
987おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:37 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

バイト西山逃げ出した 「こんな職場で働けぬ」
小島たまらず呼びとめた 名前間違え縁切れた(にしかわー!)

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
988おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:38 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

1000だけ狙うと息ひそめ 「はやく小島よスレ埋めろ」
そんな奴らに言っておく 小島定食800円

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
989おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:40 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

次男三男できまして 教育ローンも積みまして
小島とうとう40歳 嫁の池中事実婚

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
990おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:42 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

たいく(←なぜか変換できない)祭なら親子リレー 小島自慢の脚がある
土管の中のたいく(←なぜか変換できない)祭 ゴール間近で妻失踪

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
991おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:43 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

逃げた女房にゃ未練なし 男小島にゃ店がある
いいかおまえらかあさんは とおいお星になったのさ

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
992おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:44 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

遠いお星がやってきた ミンクのコートでやってきた
黒塗りリムジン引き連れて 「あなた子供はつれてくわ」

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
993おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:45 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

小島これにはさすがに_| ̄|○ ひとりぼっちの店の中
なぁに最初に戻っただけと 強がる小島にアリキック

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
994おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:47 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

小島50を過ぎてから めっきり肩があがらない
これじゃプロのマウンドは 諦めざるを得ませぬぞ

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
995おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:47 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

変なおっさんやってきた 店に一人でやってきた
メッシュ入った渋い顔 海原雄山やってきた

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
996おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:50 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

雄山、定食たいらげた 美食倶楽部ではたらけと
小島気づいた雄山の 服にほのかに妻の香

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
997おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:52 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

やもめ小島は今日もゆく 料理作ってたべさせる
明日来る人どんなかな 昨日来た人元気かな

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
998おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:53 ID:I3hH7w7n
1000
999おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:53 ID:47U4P5+M
ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店

懐かしいのはこの土管 むかしここにはあったのさ
小島食堂あったのさ 男小島がいきていた

ボンクラ小島の料理店 ボンクラ小島の料理店
1000おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:53 ID:I3hH7w7n
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。