スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問72

このエントリーをはてなブックマークに追加
896おさかなくわえた名無しさん
釣り板に行くべきなかよくわからず、ひとまずこちらでお伺いします。
趣味が刺繍で、父の誕生日プレゼントに作品をつくろうと思い、
父の趣味は釣りなので、釣りモチーフの海外デザインを検索していました。
すると、いくつかの作品で、こんな文章を見ました。

early to bed
early to rise
fish all day
and make up lies

3行目までは、「早ね早起き、一日中釣り」でフンフンなるほどという感じですが、
4行目の落ちというか、その意味のとりかたがよくわかりません。
なんで「嘘」とか出てくるの?というか。
この文章自体をぐぐると、海外の釣りサイトなどが出てくるので
釣りの世界では知られた成句のような感じなのですが・・・。
意味としては、どういうふうに受け取ればいいのでしょうか?