>>949 理由?
だから人それぞれだろうが。
お前は何がしたいんだかな。
みんなが不快だと思うことをしないのは、
逃げじゃなくて常識ですよ。
953 :
949:04/02/15 23:18 ID:rJQ/QXCD
>>950 俺は必死でもなんでもないよ。
948があまりに既出なことで粘るから、ふつーに潰しているだけだ。
日常生活にこういう奴は必ずいるし、そういう人間を黙らせる練習
みたいなもんだ。
練習ついでに言わせてもらうと。
950よ。君のように傍観者を気取って( ´,_ゝ`)こんな顔している
ことは、馬鹿でもアホでもできるんだよ。
バッティングセンターいってもロクに打てないような人間が、新庄
のアメリカでの苦戦を( ´,_ゝ`)こんな顔で見てるようにね。
>>951 知らんよ。
俺は小声なら携帯使ってもいいと思うかな。
>>953 あ、図星でムカついちゃった?ごめんなw
956 :
949:04/02/15 23:26 ID:rJQ/QXCD
xWwFm1vNよ。
「みんなが不快だと思うことをしないのは」と言ったな。
昔々のアメリカでは、黒人を白人と平等に扱うことは「みんなにとって不快な事」
だったんだよ。
ところが今はどうだ? それが大きな間違いであったことは明白だろ。
「みんなにとって不快なこと」だから、自分の中で何か明確な理由もなく、右へ
ならえすることが決して正しくないこともあるんだよ。
不快感というのはとかく感情からくることもある。自分の不快感や嫌悪に対して
明確に考えてみることも時には大事なんだよ。
携帯の車内通話禁止が将来的に人種隔離政索ほど非難されることは絶対にないが、
未来の世界で「昔は車内での通話は禁止だったんだよ〜」と言われることは充分
に考えられる。ほんのちょっと考えてみれば、現代も違う世界になったかもしれな
いのに。
不快感という言葉でけなすのは簡単だと思う。だから、こういうスレで不快感の中
に潜む大事なことを知るのが大切なんだと俺は思うけどね。
957 :
949:04/02/15 23:29 ID:rJQ/QXCD
>>955 お前、図星でむかついちゃったんだな。いじめてごめんね(・∀・)
だから、お前は何がしたいんだ。w
959 :
949:04/02/15 23:31 ID:rJQ/QXCD
もう寝る。
練習相手ご苦労さん
おやすみ、
一人語り君。
961 :
949:04/02/15 23:34 ID:rJQ/QXCD
>>958 練習だよ。練習。君も
「俺は小声なら携帯使ってもいいと思うかな」って書くとこまでいったろ?
練習相手してくれてサンクスコ
いいから、もう寝なよ。w
>>962 やめとけってw
余裕ないのが文面でわかるじゃんw あんまり追い詰めると泣くぞ。
俺も消えようっと。
閑話休題
あとわずかですが、皆さんはりきってどーぞ
やっぱおもろい。スレで長々とプロファイリング始める奴まで出る始末。
そしてその結果は携帯用語=DQNの単純図式を元に導き出されたもの。
そして不快に思ったら思った方が無条件に尊重されると思ってる、これ
また単純な図式。
恥かしくないの?
>あのな、不快だと思ってる人がいたら、それをしないようにするのが
>大人ってもんだろ。
こんな小学生にする説教みたいな文章書いて。まーせいぜい高卒レベルだな。
あ、俺の目的は↑これが凄く低レベルな紋切り意見だと言いたいだけ。
こういうの見ると煽りたくなるのよね。
訂正
携帯用語->携帯擁護
小声で周りの迷惑にならないように話す人たちばかりじゃないから・・
というか、そうじゃない人のほうが圧倒的に多いからマナーとしてやめましょう
ということになってるんでしょ?
小声でしゃべりましょう!って言っても、「どこまでが小声やねん?(怒)」って
言う人いるからでしょ?少し前のスレにもいたようだしw
あと、小声でも一人でぶつぶつ言ってる人がいたら、気持ち悪くない?
>>965 相手が小学生並だから、別にいいんじゃねーの?
>小声でも一人でぶつぶつ言ってる人がいたら、気持ち悪くない?
「人が気持ち悪いと思うことはやってはいけない」とか「迷惑と思う人がいるならやってはいけない」とかいうのは、ムーミン谷なら
ともかく、現実社会では成り立たないのだ。
例えば金髪を気持ち悪いと思う人間は多いが、金髪は道を歩くなとは言えない。
人が車に乗れば排気ガスや騒音や危険を撒き散らして、車に乗らない人にとっては迷惑以外の何者でもないが、車に乗るなとは言えない。
ある程度の不快や迷惑は辛抱しなければ社会は成り立たない。
金髪にすることや車に乗ることや携帯電話で通話することそれ自体は違法行為でも人倫にもとる行為でもなく、当然の権利と認められる。
人の権利を制約するためには相当明確で合理的な理由がなければ駄目だ。
もともと列車の中での話し声は容認されていたのに、携帯の会話だけ規制することには合理性がない。
社会には色々な価値観の人がいるのだから、小声でも携帯で話すのは気にいらないという自分の価値観で人の権利を制約しようとしてはいけない。
970 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:09 ID:j57ShvOu
>>969 なぜそうやってすべてを否定的に考えようとする?
日本のよいところはみんなで助け合って生活しているところだと思うよ。
悪しき例もたくさんあるけどね。
金髪の人にもそれなりの理由があると思うし"もし"迷惑だって言われたら
考え直すやつもいるかもしれない。
車だって排気ガスが迷惑だからこそ排ガス規制や企業努力してるんじゃないかな。
合理的じゃないってことで排ガス規制や企業努力は無視するのかい?
合理的ってさ古い言葉で言うと西洋思想的なんだからさ。
電車の中っていってもいろいろあって、
ひどく疲れて新幹線に乗ってるときに"後ろの席"で小声で話されて
イライラしたことがあるんだけど、イライラするのもだめなのかな?
結構、夜帯の新幹線て静かだけどそれでも注意しちゃいけない?
俺が静かに新幹線に乗る権利を制約することにならないかな。
>イライラするのもだめなのかな?
もちろん、イライラするのはあんたの自由。
>俺が静かに新幹線に乗る権利を制約することにならないかな。
仮になるとすれば、それは声を出すことがなる。携帯通話がなるのではない。
携帯を電車の中で一切使えなくしましょうっていう意見は
はほんとにあしき日本式意見でへきへきしてしまう。
個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題では
ない。ちなみに俺はマナーモードにし、小声で応対、かけ
なおす。ペースメーカーに異常をきたした人いるのですか?
そんな小さい可能性まであらっているのであれば一生外に
でないほうがいいんじゃないですか?社会的弱者を異常に
大事にしすぎるのも日本のへんなところ。
973 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:10 ID:yT1RlthH
>>1だけ読んでカキコ。
>電車の中で会話することはOKなのに、なぜ携帯電話で会話してはいけなのか?
会話と携帯使用を比較するのはおかしい。
比較するなら普通の声の大きさでの独り言と携帯使用を比較すべき。
なぜなら携帯で行っていることは会話であっても、客観的には独り言だから。
そして俺は疑問を提示する。
独り言言ったっていいじゃない。
あくまで許せないのなら、メーカーに言って外に音の漏れないマスクみたいな形の通話装置でも
作らせたら良いんじゃない?
俺はそこまでしなくても、ちょっと声の大きさに気をつける程度でいいと思うし、
わざわざアナウンスまでするのは余計なお世話だと思う。
>>972 >個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題ではない
そう思うね。
975 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:20 ID:yT1RlthH
個人のモラルって使ってる人いるけどさ、モラルってもともと社会的なものなんだよ。
だから「その人なりの基準」て意味で使ってるならそりゃレトリックだね。「ワガママ」を美称しただけ。
976 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:23 ID:yT1RlthH
人を殺しちゃいけない、という倫理や道徳があるから、それを明文化した刑法199条があるわけ。
モラルだから集団が規制すべきではない、っていうのは論理必然性がないんだよな。
なぜモラルは集団が規制すべきではないのか説明できる?
ちなみに集団で規制すべきモラルがあることは↑の刑法の例で示した。
これは「モラルは集団が規制すべきではない」の反証ね。
977 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:28 ID:ys1Ii5G/
>>974 だから個人のモラルと言う主観にまかせてたら、他人に迷惑をかけるヤツが
続出してるのが現状なんだよ。
「耳障り」って言葉知ってるか?
普通の会話はなんとも思わなくても、携帯の会話は耳障り。
だから、やめろと言われる。
なぜ耳障りか?
それはてめえで考えることだ。
わからないヤツのことをいちいち考える必要はこちらにはない。
そう言う輩には、ただ規制あるのみ。
口答えしてれば他人に迷惑かけても良いと思っていやがる。
>>972は、
「この問題は個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題ではない」と
言ってるんだろ。
「一般にモラルの問題は集団で規制すべきではない」
とは言ってないと思う。
979 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:29 ID:yT1RlthH
むしろ逆に、携帯の相手の声も話し声と同程度に大きくしてしまえばいい。
そうすれば周囲は会話として受け止められるし、携帯使うほうはヤバい話アホな話はしにくくなる。
980 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:33 ID:yT1RlthH
>>978 であればその説明をすべきだよ。
なぜ公衆での携帯使用が個人のモラルの問題であって、
個人を公然と侮辱することのように、集団で規制される「べきではない」のかを。
てゆかね。
はっきり言えば、迷惑だと分からない奴に分からせるためにも集団での規制には意味があっちゃうんだよね。
「別にいいじゃねえか」って言えば言うほど規制の重要度が高まる。ジレンマだねw
981 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:37 ID:nbLuoaBF
>>980 規制というものはそれが必要だと思う側がその理由を証明しなければならないものだ。
982 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:38 ID:yT1RlthH
電車の中という社会的な場においての行動を「個人のモラル」とやらだけで律すればそれで良いわけがないんで。
社会的な場においては当然社会のモラルやモラルを明文化したルールで行動を律しなければいけない。
これって当たり前のことじゃなかったっけ?
>>981 「てゆかね」以降をなんと心得るw
983 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:46 ID:yT1RlthH
主張は二つ。
会話と比較して携帯使用を評価するのはおかしい。独り言と比較すべき。
社会的な場では「個人のモラル」で律するだけでは不充分。
パート2ができればまた来るよ。
>>979は、自分で言うのはなんだが、妙案だと思うw
>>973 >>979 >>983 >比較するなら普通の声の大きさでの独り言と携帯使用を比較すべき。
>なぜなら携帯で行っていることは会話であっても、客観的には独り言だから。
>そして俺は疑問を提示する。
>独り言言ったっていいじゃない。
そんなら携帯規制する必要ないという結論になるじゃないか。
何が言いたいんだ?
>>984 迷惑で控えるべきという結論にならないお前が不思議。
986 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:02 ID:tqR4Vqxt
普通のサラリーマンとかならなんともおもわないね
頭の悪そうなギャルや女子高生DQNだと、うわっておもう
そういうもんだよ人間って
皆が
>>972さんのようであれば個人のモラルに任せることができるだろうが、現実はそうで
はないから・・
しかし、
>>972さんのような人もいるから、断固として使ってはいけないという規制ではなく
「お願い」のようなやんわりしたかたちで訴えているのだろう
>>972さんのようなモラルを持ってくれと訴えているのだ
しかし、
>>972さんもそのお願いがされているからそんなモラルを持ったのだろうね
フリーだったら
>>972さんもどうしていたかわからないね
だから「お願い」されるんだよ
目くじら立てて、「絶対か?絶対使ったらあかんのか?」って言うほどのことじゃない
972さんはへきへきしてしまった。
>>973 ならば、独り言規制を先に認知させるべきだな。
いままで独り言が規制された例なんて見たことも聞いたこともない。
独り言を言ってる人はかなり疲れてるか病気か障害かだろ。
そういう人に規制を設けるのは意味がない。
携帯使ってる人が同程度に話が通じないと思ってるのなら、それはじつは的確な評価かもしれないw
今の鉄道は、規制をしているのかしていないのかはっきりしない。
規制をしているのなら、できる範囲で車掌が回って、ちょっとでも通話しているやつ
がいたら容赦なくやめさせろ。
そこまでする姿勢がないのなら、客同志の問題に口出しするな。
992 :
おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:59 ID:hzWQfEQ1
>>986 子供は、悪くないよ!
最初は、じじぃどもが、作った文化だし
それを見て真似しているだけだよ
携帯電話を電車で使っている香具師は、じじぃばばぁが
断然多いだろ? 特にばばぁは「今電車だから・・・」
切るのかな?と思わせてそのまま、会話を止めない
団塊の世代と言われる、戦後の年寄り共の自分さえ良ければ
いいの精神だな?
>>992 じじぃばばぁって言うけど
東京だと同じくらいだよ若い方も年寄りも
電車の車内は本来パブリックな場であるが、乗ってる人達に
連帯感がなくプライベートな空間を保とうとする傾向がある。
ゆえに個々が勝手なことをしてもいいと勘違いしてしまってるんだな。
携帯については、いきなり着メロが鳴り出せばびっくりするだろうし、
マナーモードであっても、通話されれば耳障りだろう。
現状では車内でアナウンスをして個人のモラルに訴えかけるのが
妥当だろうな。
えーっと。
これ、ちゃんとオチるんでしょうね?
そしたらもんのすごく足の長い村井が・・・
結局迷惑な理由を記述できないから自分で考えろ!とか言うしかないのね。
なんでそこまで自信を持って、迷惑に感じる方に正義があると断言できるのか
説明願いたい。こういうのを「屁理屈言うな!」「そんなことは常識だ!」
としか言えない人は子供を持ったとき困ると思うぞ。
あと、携帯でモラルなく(大声など)話す奴がいるからって言うけど、
そういう奴らは携帯でなくても騒いだり座り込んだりすんだろ。だから
それを理由に善意の使用者の権利まで奪う事はおかしい。そういや座り
込みこそ禁止すべきじゃないの? 携帯をはるかに超えて邪魔なんだが。
と、日本語を書いてるからといって日本語の文をちゃんと理解できるわけではないということを
このスレの結論にします。
↑ほらまたこういう戦略・・・
まぁ初めてここを見たわけなんだが…
とりあえず1000頂きます。
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。