なぜ、携帯で通話してはいけないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
優先席の近くでは携帯の電源を切る。当然です。
電車の中ではマナーモードで。当然です。
しかし、なぜ、通話してはいけないのか? 電車の中で会話することは
OKなのに、なぜ携帯電話で会話してはいけなのか?
なぜ他人が携帯で会話している姿に腹が立つのですか?
図書館や病院でなければいいではないですか。
携帯の会話がNGな理由、いや私はありだと思う。色々意見を聞かせて
ください。
2おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:48 ID:tbouBqTu
会話の片方しか聞こえていない、成立していない状態を聞きつづけていると
人はイライラするらしいよ。
3おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:49 ID:dn0TJcj8
独り言のように聞こえて周りには不快らしい。
4おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:49 ID:jPcQ8923
電話だしねえ
5おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:49 ID:BXVXnOmF
ペースメーカーの人がいるからだろ。
あなたの隣にいる可能性だってあるさ。
6おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:50 ID:X0h1Fzk9
>>1
中学生みたいな事聞くなよ・・・
7おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:50 ID:yjhcHcBp
携帯だとついつい大声になってしまうからね。騒がしいよ。
それよりも、結構お間抜けな話やプライベートな内容を
聞かれるほうが恥ずかしいだろう。
8おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:51 ID:CpIthXQE
>>2 3 4
それってかなり身勝手な意見だと思うのですが、どうですかね。
そんな他人の会話に聞き耳立ててる人の方が失礼かと。どうですか?
9おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:52 ID:EYIMMTqI
>>5が正解だろ。
つか1は電車でのアナウンス聞いたこと無いのか?
10おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:53 ID:RmYnVYd9
海外ではどうなんだろ?
11おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:54 ID:N+ZPqQUy
>>8
携帯で話してる人の声って、普通の会話の声よりも大きくない?
うるさいのよ
12おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:54 ID:CpIthXQE
ペースメーカーの問題は「優先席付近では…」ということでクリアして
いると思います。
携帯で通話はマナー違反ということに関して、明確な「こうだからいけな
いっ!」って理屈がなくないですか?
明確な「だからいけない!」という理由を聞かせてくれるといいです。
13おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:54 ID:gbvhj74A
それを迷惑と感じる人がいるから、
且つ、全面的に抑制できるからじゃないか?
14おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:55 ID:yrhbzQVu
>>9
さらに言うと、補聴器の近くで携帯電話を使うと、補聴器に雑音が入って聞き取りにくくなるらしい。
15おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:55 ID:CpIthXQE
>>9
現在の電車は優先席付近以外では電源オンがOKですよ。
単にうるさいから迷惑。携帯じゃなくても度を越した大声で喋ってる人間は
迷惑、こんな社会生活として基本なことをスレ立てて聞くのも迷惑である。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)ノ●
17おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:56 ID:xayW/rwp
携帯で話してる人は周りの事がだんだん見えなくなり、
声が大きくなる傾向にあります(俺調べ)。
ついでに、普通の会話でも電車内等の閉じた空間で
大きな声で話すのは迷惑だと思います。
18おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:56 ID:axGIbc3d
特に理由はないけど、迷惑というイメージがついちゃったからじゃないの?
おれは「茶髪は悪い」とかそういうのと同じようなもんだと思ってる。
19おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:57 ID:ewaCeuJC
>>1
会話に比べ通話は声が大きい
聞きたいのではなく耳に入ってくる騒音
20おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:57 ID:8Rzn0qvY
>>14
度数切れ
21おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 22:57 ID:CpIthXQE
携帯電話で通話する人全てが大声で会話しているわけではないと思いますが?
大声が不快であるなら、車内アナウンスは「車内での大声での会話は…」とな
るはずでは?
22おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:00 ID:V+gUbmsV
電車内で携帯で長電話したことあります
須磨素
23おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:00 ID:ewaCeuJC
必要以上の大声で話すことを会話とは言わない
一般的にそれは”騒ぐ”という
これは電車内に限らず一般的に迷惑であり
公共の場ではやってはいけないこと
24おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:01 ID:6VcrTOnh
会話はOKっても、アホみたいに大声で会話したりバカ笑いしてる奴らがよっぽど迷惑。
俺としては、携帯でも小声で喋ってるんならそんなに迷惑とは感じない。

まあ、実際のところは>>5と、一律禁止にしとくのが面倒がないからだろ。
小声はOKってことにしたら、「俺は小声でしゃべってるつもりだ」とか言い出すバカがでてくるからな。
25おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:01 ID:CpIthXQE
>>18
同意する。
明確にないよね? 迷惑だって言う理由。(大声除外)
大声が嫌だ。という人に質問、ならば通常の声で通話すればいいのですね?
26おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:02 ID:dVPCRS0J
これだけ普及しているんだから「使用可」の車両くらい設定してもいいとは思う
27おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:03 ID:CpIthXQE
んー。ウォークマンの音漏れだって
「俺は音漏れしない音量で聞いている!」
とか言い出しそうだけど…
28おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:06 ID:ewaCeuJC
小声なら迷惑にはならないけど、
大声小声を一々判別してお前は通はするなとか言えないだろ
小声と大声の明確な分かれ目が無いから全面禁止なんだよ
29おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:06 ID:3vL+SndU
携帯電話は大きな声になりやすい。
大きな声の人だけを規制したいが、大きな声という基準作りは困難な為
携帯電話での通話自体を規制せざるをえない。

こういう論理だろ?
30おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:08 ID:CpIthXQE
いや、他人に「うるさい」と言われた時点で不快な大声なんだから、境界は存在
するだろ。
31おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:09 ID:CpIthXQE
つまり、大声が問題なのであって、通話そのものはまったくもってOKという
ことでよろしいか?
32おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:11 ID:4rdN63cL
電車の中ででも話をしなければならないぐらい、緊急の場合は別ですけど、
大抵の人はどうでもいい(今じゃなくてもいい)お話でしょ?
電車おりてから電話すれば?
33おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:12 ID:6VcrTOnh
お前がうるさく感じなきゃ、他の誰もがうるさく感じないとでも思ってるのか?
34おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:12 ID:3vL+SndU
喋り自体を規制は出来ないよ。
携帯電話との違いは人数。最大多数の最大幸福が目的だろう。
35おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:12 ID:9ZAY63XG
延々話題がループしそうなスレだなー
携帯で(大声でも)話されるより
貧乏ゆすりの方が殺意が沸く
36おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:12 ID:INb8RiAa
禁止されてる場所で堂々と通話してるDQNぶりが不快。
37おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:14 ID:UpkWu3TP
・ペースメーカー等の機器への影響

・着信音(騒音)
・大声になりやすい(騒音)

・会話の一方のみ聞こえるのが不快
・車内の会話自体が不快

これくらい区別しれ
38おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:14 ID:CpIthXQE
まあ、大声については禁止としよう。
じゃあ、大声でなく通常の声で会話してても「不快!」って人、理由を教えてくれ
39おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:15 ID:iC/HhN6z
現行機種で、影響のでるペースメーカーと携帯電話移動機との組み合わせはあれません。
40おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:15 ID:CpIthXQE

そんなに他人の会話が嫌ですか? レストランとかどうしてるのですか?
41おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:17 ID:oK4lCg6F
うるさいんじゃなくて、気持ちが悪いんだよ。
独り言を堂々と話している人が同じ環境にいるのがさ。
自然にありうる現象ではないから感覚が掴みにくいってコトだ。
42おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:19 ID:CpIthXQE
気持悪いってひどくね? 
43おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:21 ID:BgJBHNlI
そういえば、なんで電車ん中って静寂を求めるんだろ。
駅とかは普通にうるさいのに。やっぱ密室だからか。
44おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:22 ID:xayW/rwp
>>43
そうだと思うよ。密室なんだから他人に迷惑をかけないようにするのは
当たり前だと思う。もちろん密室でなくてもだけど。
45おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:24 ID:CpIthXQE
そんなに大声でもない携帯の会話って迷惑なんですか?
その感覚が理解できません…
46おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:24 ID:6VcrTOnh
>>42
つうかお前、そんなに大事な電話なら電車降りてから好きなだけすりゃいいんじゃねえ?
どれだけの時間電車に乗ってるのか知らねえけどよ。

少なからず不快に感じる人がいるのわかってて、それでもしなきゃならない会話って何よ?
そんなに大事な話なら降りてからにしろ。
大事な話じゃないならなおさら降りてからにしろ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:25 ID:59llVm2o
屁理屈ばっかりホザくな糞が。

>それってかなり身勝手な意見だと思うのですが、どうですかね。
この言葉そっくり返すわ。
48おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:26 ID:/A4UlhpA
密室といえばエレベーターなんか特にそうだよね。
49おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:27 ID:X0h1Fzk9
>>45
中学生ですか?
50おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:28 ID:BgJBHNlI
普通の大きさの声での通話と、普通の大きさの声での会話、
どっちが迷惑かっていったらどうなんだろう。
511:04/01/07 23:28 ID:CpIthXQE
>>46
そんなにどいつもこいつも大声で通話してないよ。通勤でかなりの距離を使ってる
けど、夜中の酔っ払いでもないかぎりそんなにはいない。
大声での会話は禁止ってことで俺も納得しているので、頼むから通常の大きさの声
での会話も不快という理由を聞かせて欲しい。
52おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:30 ID:CpIthXQE
>>47
大声でもないのに、通話している人の会話に聞き耳を立てて、しかも「不快だ!」
と感じる人の身勝手に不快感を感じます。
53おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:31 ID:4rdN63cL
お願いだから、何故そんなに電車で通話したいのか教えてほしい
54おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:31 ID:LUP3NpF4
何で会話が嫌なの?どうして会話が駄目なの?
なんかこればっかだな>1
レス返す前にもう3回くらいスレ読んでみたらどう?
55おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:33 ID:oK4lCg6F
>>51
>大声での会話は禁止ってことで俺も納得しているので、頼むから通常の大きさの声
>での会話も不快という理由を聞かせて欲しい。

言ったのに、お前耳貸さなかったじゃないか。
そんな風でいつまでも人に相手されると思うなよ。
56おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:34 ID:BgJBHNlI
>>53
「電車の中で電話がかかってきても出てはいけない」というのに不便さを感じるわけで。
つか出るけどね。
57おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:35 ID:3vL+SndU
現代では、1のように会話が出来ない人が増えているらしい。
他人の意見を求めていないのに求めるふりをし、
意見が自分が求めていたものでは無いと憤慨する。
こんなスレタイよりも1の状態の方が語るべき点が多いのでは無かろうか?
58おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:35 ID:6VcrTOnh
>>51
お前が誰かと一緒に電車に乗っていて、普通に会話してるなら何も思わん。
一人でいるなら黙ってろ。
59おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:36 ID:8Nng6Hy8
電車に乗るときに、携帯の電源切るやつは、まずいないだろ。
電車の中ではこっちからは電車止まったり緊急の場合以外はかけないが、
かかって来たら普通に出る。
うざい相手だったら「今電車だから」と言って切る。
これが一般的だろ?
601:04/01/07 23:36 ID:CpIthXQE

だからさ。他人の会話に勝手に聞き耳立てて、不快という感覚がわからん。
一方通行の会話が不快ってさあ…。これが正当な理由なのか? 
俺には会話する相手もいない奴のひがみにしか感じられん。現時点では
61おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:37 ID:axGIbc3d
世の中の全てのことに筋が通ってるわけではない。
今は鉄道会社が禁止と言ってるんだから従わないのはルール違反。
そのうちルールも変わっていくかもしれないし。
62おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:37 ID:4rdN63cL
>56
友達からだと、電車やから、てメールしたらいいと思うけど。
631:04/01/07 23:38 ID:CpIthXQE
>>55
どのレスのこと?
64おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:38 ID:6VcrTOnh
>>60
誰にレスしてんだよ?

会話する相手も、俺が電車の中だと言えば後にするって言うよ。
そういう気遣いもできない相手との会話はいらんわ。
65おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:40 ID:axGIbc3d
>>63
>>2
禁止するのに十分な理由だとは思わないけど。
66おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:41 ID:oK4lCg6F
>>65
ほら、都合の悪い意見は最初から聞かないっていう姿勢だ。

671:04/01/07 23:41 ID:CpIthXQE
>>64
その気遣いの理由だよ。電車内で普通の声で会話してるなら、別にいいじゃん。
一方通行の会話が本当に不快なら、電車以外のとこでも、固定電話だって通話
してるのが不快なんじゃないか?
68おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:42 ID:iC/HhN6z
>>61
電車というのは、鉄道会社だよ、私企業とはいえ、料金も運行も免許制の業種で、
公共機関に準ずるものだ。
それが筋のとおらないことを客に強制するのはおかしいのではないかい?
69おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:42 ID:EYIMMTqI
あのさ、さっきから「聞き耳」って言葉よく使ってるけど、
別に聞き耳立ててる訳じゃないんじゃないの?
誰かも書いてたけど、電車ってある意味密室でしょ?
聞き耳なんぞ立てなくても普通に聞こえてしまうんだよ。大きな声でなくてもね。

それともう1つ。
ペースメーカーつけてる人は必ずしも優先座席に座ってるわけではないからね。

70おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:43 ID:oK4lCg6F
>>67
もちろん聞かされたら不快に決まっているだろうな。
でもその場合は立ち去る自由がある空間だ。
711:04/01/07 23:43 ID:CpIthXQE
そんなに一方通行の会話って不快か? 電話で話してるんだから、一方通行の会話
になる理由がわかってるわけだし、一人でえんえんとぶつぶつ独り言してる人間の
ような脅威感は感じないはずだろう?
72おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:44 ID:UpkWu3TP
今おまいらがしているのは
規則の話でもマナーの話でもないぞ
73おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:46 ID:oK4lCg6F
>>71
つまり理由が分かっていたら、それに対して体の感覚が全部着いてくるはずだとか
思っているだろう?
そこがまさにさっきからお前が童貞だってことがばれている理由なんだよ。
みんな優しいから言わないであげているけどさ。
理屈で感覚を支配できるなら、人間はコンドームをはめてまでセックスしないだろう?
741:04/01/07 23:46 ID:CpIthXQE
>>70
電車の中だって多少はその場を離れられると思うが…。満員電車は除く。
しかし、不快うんぬんだったら体臭とか、香水、その他もろもろあるだろ
なぜ、携帯だけがあんなに目くじら立てられなくちゃいけないんだ?
臭い!不快だから車内は香水禁止!だってあったっていいはずだ。不快感
だけが理由なら。
75おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:48 ID:oK4lCg6F
>>74
そりゃそうだ。
そういう他に不快なものがあるならそれを叫ぶのは不快に思ったお前さんの役割であって、
それによって携帯電話が正当化されることは微塵もない。
ここではスレ違いでさえある。
76おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:49 ID:X0h1Fzk9
はぁ・・・
77おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:50 ID:UpkWu3TP
>>74
>>37にも書いたけど
携帯には電磁波の影響や騒音などの問題があって、
そのイメージがつきまとっている。

だからごっちゃにして批判することが可能。
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:50 ID:BgJBHNlI
>>62
だから、それは「電車の中で通話しちゃいけない」って前提ありきの対応でしょ。
なんでそう対応しなくちゃいけないの、って疑問がこのスレの趣旨なわけで。
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:50 ID:6VcrTOnh
>>67
ここまでアホだとは…

俺が電話かけて、相手に「今電車に乗ってる」と言われたら後にすると言うのは、
電車内で喋ってる相手が、人から「うるせえな、アホか」と思われるのがイヤだから。

電車以外でも、飲食店で携帯での通話禁止ってところは珍しくもない。
固定電話は電話するためにそこにあるんだろ。

「別にいいじゃん」お前本当に社会人か?情けない…
80おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:52 ID:UBlpKzRJ
医療関係者は除外してくれ。
811:04/01/07 23:52 ID:CpIthXQE
電車内で緊急に連絡取る必要が出来た時、ここで通話は駄目!という人たちは
どうするのですか?
なんというか、携帯での通話を駄目って言ってる人って、頭ごなしに言ってるよう
で不快感を感じます。
大声が不快なのも解ります。が、本当に必要があって電話しなければならない時
だってあるでしょう。なのに、全面的に禁止! 禁止!と当たり前のような顔して
言われるのに疑問を感じます。
82おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:52 ID:X0h1Fzk9
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん! このスレから
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波を感じます!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:53 ID:9ZN/PFQB
「どうでもいい雑談は電車じゃなくてもいいからするな」というのは賛成だけど、
ちょっとした連絡くらいは電車で話してもいいのでは?
私は夜遅くなると親に迎えにきてもらうことがあるだけに、
「もうすぐ着きます」くらいの連絡は許してほしいと思うのですが・・・。
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:55 ID:BgJBHNlI
>>79
>電車内で喋ってる相手が、人から「うるせえな、アホか」と思われるのがイヤだから。

問題はこれだよな。なぜ「うるせえな、アホか」なんて思われるのか。ここ。
ここんとこが実はあんま筋通ってないんじゃないの?ってのが>>1の主張だよな。
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:55 ID:oK4lCg6F
>>81
そりゃ頭ごなしだ。ルールだもの。
どんなことがあったって満員電車で糞するのは絶対に全面的に禁止だろ。それと一緒だ。
他に疑問に感じて良いことが沢山あるはずだぞ。例えば自分の偏屈さとか、
それを補う正当化の術とかね。
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:56 ID:oI5rcJbo
>>1
お前馬鹿じゃねーの?
死ねよ生ゴミが
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:57 ID:INb8RiAa
ていうか、そんなに電車内で通話したかったら鉄道会社に掛け合ってくれよ。
とりあえずルールは守れ。
881:04/01/07 23:57 ID:CpIthXQE
>>79
レストランで禁止ってのも正当な理由がないと思うぞ。
かける側が「電車内でうるさいと相手が言われないため」というのは、大声は
駄目、という前提だから、それをクリアした場合、なぜそんなに電車内で通話
に気を使わなければならないのか? ということだ。
今までのところ、一方通行の会話が不快ということだが、本当にそれだけの理
由で禁止というのも納得がいかない話だと思う。それならば、他人に不快感を
与える服装での乗車禁止だってできそうだ。
89おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:57 ID:4rdN63cL
>78
だからですね、何故、他人に不快さを撒き散らして、個人的な会話を晒しまくってまで電車で通話する必要があるのですか?
大体、電車の音って通話するには、うるさくないですか?
だから、声も自然と大きくなるんですよ。
故に迷惑なんですね。
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:58 ID:X0h1Fzk9
>>83
たかがその程度の会話でうるさいも何もないだろ。

>>86
気持ちはわかるが言い過ぎw
91おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:58 ID:x5Q/imwl
>>81
些細な疑問だけど携帯がなかったらどーすんの?
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:58 ID:ftUrZVey
>電車内で緊急に連絡取る必要が出来た時、ここで通話は駄目!という人たちは
どうするのですか?

私は携帯を持ってないので逆に聞きたいというか、携帯持ってないときはどうしてたのか
考えたらそんな事聞かなくても自然と答えは出るんではないだろうか?
電車の中で本当に必要が合って電話……そんな状況滅多にない気がする。
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:58 ID:BgJBHNlI
「なぜルールでそう定めるのか」に対する答えとして
「ルールだから」ってのはズレてるんじゃない?
941:04/01/07 23:59 ID:CpIthXQE
>>87
>>85
悪法も法って論調ですか?
ルールなんだから疑問を持つな!って考え方は危険だと思いますが。

95おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:00 ID:JRNeWu7a
>>81
お前はそんなに頻繁に緊急事態が起きるのかよ?

本当に必要があっての電話もダメって言ってる人、いたか?
お前の(どうせ下らないであろう)電話がうるせえってんの。
96おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:01 ID:58JAOt9v
>>93
>>94
その前を良く読め。
なぜルールを定めるのかなんていう高尚な話は出ていなくて、
なぜそうしなければならないのかっていう話しか出ていないんだから。
97おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:02 ID:UtNDipYS
>>89
>だからですね、何故、他人に不快さを撒き散らして、個人的な会話を晒しまくってまで電車で通話する必要があるのですか?

たぶんね、ここんとこの認識があなたと俺じゃあだいぶ違うんだと思う。
ってのは、俺は別に人の個人的な会話(通話)を聞いても全然不快じゃないのね。
だから、電話がかかってきたら出ようというのは当然の考えなわけ。
9887:04/01/08 00:02 ID:su85nCCa
>>94
疑問を持つなとは言ってないが?
疑問があるならルールを作ってる鉄道会社に言えといってる。
やっぱり馬鹿だなおまえ。
991:04/01/08 00:03 ID:8oyj++w/
これは実際にあった自分の体験談ですが、電車に乗っている時に鬱病の友人から
電話。出れば、「死にたい」(この人は前に何度か自殺未遂している)
このような状況では、俺は必死で説得にあたるのが人道だと思います。
ここまで切羽詰った状況じゃなくても、車内でちょっとした連絡を取れば、回避
できることはあると思います。
少なくとも電車内で通話が絶対必要!という状況はありますということで
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:04 ID:1Sm3WZve
TPOのセンス次第。
101おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:04 ID:ii71MeFC
へぇ
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:04 ID:nBtKcDMe
>94
いや、疑問を持つなじゃなくてルールなんだから守れ、
ルールがおかしいと思うんだったら自分でそれを修正する努力しなはれ
ってことなんじゃないの?

ここで「まあ通話してもいいよな」って意見でまとまったとしても
ルールが変わるわけでもあるまいに、なにがしたいのかな1は
ってのが率直な感想。
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:04 ID:UtNDipYS
「うるさい」ってのは、通話のみを制限する答えにはなってないと思うんだよね。
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:05 ID:3oKofqYk
>99
電話に出なければ知らなかっただろうに。
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:05 ID:UtNDipYS
つか、なんてアナウンスしてんだっけ。
「社内での通話はご遠慮ください」だっけ。
今は電源切れってんじゃなくてマナーモードに設定して云々なんだっけね。
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:06 ID:UBCxGb3J
>>99
そういう他人に死ぬ死ぬヤシは大抵死なないから
1071:04/01/08 00:06 ID:8oyj++w/
>>98
鉄道会社は社会的多数の人間の傾向からルールを定めていると考え、ここで
不特定多数の人間がどのように考えているか気になったから、ここでスレを
立てたさ
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:06 ID:AYl2VEgb
>>99
1の疑問には同意するが、特殊な状況の例を出すなよ。
ややこしくなる。
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:06 ID:nBtKcDMe
>99
乗る前に電源切っておけば掛かってくる事もないわけだが

というのはさておいても、そこまで深刻な会話ならなおさら電車降りて
ちゃんとホームなりで落ち着いてするべきじゃないの?
110おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:07 ID:JlqtoNki
>97
そうですね。
でも、確かに不快に思ってる人はいるんですよね。それも少数じゃないはずです。
自分が不快に思わないからと言って、かまわない、と思うのは違うと思うのですが。

緊急の電話はかまわないと思いますが。実際私も、電車でカンヅメになった時、友達に連絡いれましたし。
1111:04/01/08 00:07 ID:8oyj++w/
もしも、そこで電話に出なくて、万が一その友人が自殺してみ?
俺はどれだけその不在着信に苦しむと思う?
112おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:08 ID:ii71MeFC
>>111
お前の事など知らん
1131:04/01/08 00:08 ID:8oyj++w/
>>109
人命かかると、次の駅まで待てませんよ( i_i)
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:09 ID:qOgq+4X6
なんだよこのかわいらしい考え持ったお子茶魔はよ。
生き物にゃ自分のゾーンがあんだよ。
そん中に入られたら人間だろーが犬だろーがむかつくんだよ。
犬はどうかしらねーが
人間様はそれを知ってるからなるたけ相手のゾーンに入らないようにしてんだよ。
生ゴミはそれを知らないからズカズカとてめー勝手に人様のゾーンに侵食してくんだよ。
カビだかバイ菌みてーにな。判ってると思うが生ゴミってのはお前のことな>>1
人の平穏脅かしてんだ、むかついて当然だろーが。
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:09 ID:1Sm3WZve
だから時と場合によるだろって。
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:09 ID:S/H1rosc
そんな何年に1回あるかないかの例を出されても。
1171:04/01/08 00:09 ID:8oyj++w/
>>112
酷い人だなあ。
118おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:10 ID:nBtKcDMe
ていうかそこまでいうなら周りの目やらルールやら無視して
電話すればいいじゃん
何言っても不快派は説得できないって。
だって不快ってのは感覚の問題だし、不快に思ってる人には
今のルールは「いいルール」なわけだからねえ
119おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:10 ID:JRNeWu7a
>>111
知るかアホ
120おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:10 ID:o8lHHWll
なぜ>>1は同じ質問をルールを作ってる鉄道会社に聞かないのか不思議でならないのだが・・・
121おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:11 ID:UtNDipYS
>>110
で、ごめん、日付変わっちゃっててID追えないので、
あなたが通話を不快に思う理由を教えてもらえないだろうか。
なんとなくなんだけど、あなたがイメージする車内通話ってのは
俺のイメージするそれと何か別のものである気がする。
122おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:12 ID:ii71MeFC
このスレ面白いな。
1231:04/01/08 00:12 ID:8oyj++w/
>>116
あのね、その年に一回あるかないかのことでも重要なのさ。
それに、ちょっとしたささいなことでも、車内で連絡取れたら便利だし、それくら
いのことなら、周りの人も携帯使う人に多少の譲歩をしてくれてもいいと思う。
携帯使う人はマナーモード、大声禁止で譲歩してるのならね。
124おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:12 ID:3oKofqYk
>111
電話持ってない人も苦しむね。
その時電波なくてもダメだね。

掛かってくる電話が常に緊急かどうかわかんないじゃん。
125おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:12 ID:nBtKcDMe
>113で一気に釣り臭が……
126おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:13 ID:UBCxGb3J
とにかく釣りなのか馬鹿のかはっきりして>>1
127おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:13 ID:58JAOt9v
そんな鬱病患者は人に迷惑かけるんならさっさと死ねと思うね。
電話する奴も同じ。

死ぬにしたって鉄道に飛び込んで迷惑かけてみたいのはそういう類の人間だ。
要するに甘えるなってことだな。
128おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:14 ID:ZX2BTXed
>>1が極端な例出すから変なのが集まってきたじゃねえか
129おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:15 ID:su85nCCa
実際、通話禁止でも通話してる奴に注意してるはあんまりいないだろ。
それだけで十分譲歩してると思われ。
130おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:15 ID:S/H1rosc
では止むを得ない本当に緊急な時なら電車内での携帯使用はOK。
ただし普通の何気ない会話では使っては駄目、という結論。
ということですね、1さん。
1311:04/01/08 00:16 ID:8oyj++w/
釣りじゃないよ。まじめな気持ですよ。自殺未遂の友達だって本当。
そんなに一方通行の会話が不快なのか、自分には理解できないし、
その他にも色々な意見を聞きたい。

132おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:17 ID:qOgq+4X6
お前が言ってるのは人殺しが殺す相手に
「何でお前の命のために俺の殺しの権利を邪魔されなきゃいけないんだ!おとなしく殺されろ!」
て言ってるのと同じ。
133おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:18 ID:UtNDipYS
結局、車内通話と普通の会話の違いは、>>3のコレだけ?
あとは話す声が思わず大きくなるんだっけか。
なんかこう、決め手に欠けるんだよな。
それはたぶん車内通話否定派の人も感じてるんじゃないかと思うけど。
1341:04/01/08 00:18 ID:8oyj++w/
んー。緊急はOKとしていいのか? 一部に「勝手に死ね」という方もいらっしゃるが
135おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:18 ID:ii71MeFC
その鬱な友達は大切にしてね?約束だよ
136おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:18 ID:jyqTJK3x
>>131
自殺志望の友人ならほっとけ。

>その他にも色々な意見を聞きたい
ぜんぜん聞いてないじゃないか。
137おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:19 ID:JlqtoNki
>121
そうですね…。
私の普段使っている駅は学生が多いんですが、まぁ、飽きずにみなさんしゃべってくれる訳です。急行ノンストップ30分。
電車って走行中うるさいじゃないですか。だから、みなさん大声なんですね。
毎日2人平均で見掛けるんですが、声が高いのが頭に響いて、仕事疲れ倍増です。
迷惑なことがわからないのかな、と思いまして。
138おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:19 ID:SDg15hwJ
>>131
> 自分には理解できないし、
> その他にも色々な意見を聞きたい。

理解できないならこれ以上話しても無駄だろ。
理解できないって言うか、はなから「聞く気が無い」みたいだけど。
139おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:20 ID:DiKcNWBS
携帯OK車両を作れば、解決すると思うんだがな。
1401:04/01/08 00:20 ID:8oyj++w/
いまのところ
一方通行の会話が不快 大声が不快 ペースメーカーが ルールだから
かな。聞いてると思うけど。
141おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:20 ID:S/H1rosc
>>134
いや、OKとしていいのか?
ではなくて、あなたの考えがそうなんですね?と聞いているんです。
142おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:20 ID:su85nCCa
>>134
そのかわり>>99の状況だったからって、後でまわりの人に土下座して謝罪しる。
143おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:22 ID:Fwba8XQ5
そんな例外ばっか持ち出したってそれぞれに答えだすほど暇じゃないっしょ。

>>1は何がしたいの?
人の意見聞かないし理解しようという態度もないし、
ただ単に「そうだねー通話しちゃいけないっておかしいよねー」と
同意して欲しいチャンに見えるんだが。
144おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:22 ID:UB7Rcy6z
多数の人が不快に感じたものXを規制する。
Xは控える。これは常識になる。

Xを不快だと感じない少数派の人は三通りに分かれる。
@自分以外の多数の人が不快に思うという常識を知っているのでXを控える
 =常識人
A自分以外の多数の人が不快に思うという常識を知らない
 =ただの非常識
B常識はある程度認知していても理解できないので無視する
 =ただの自己中。社会生活不適合者。=>>1

高校生以上ならば常識人はTPOに合った携帯の使い方をします。
145おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:23 ID:3oKofqYk
緊急とか以前に電源切っておけばいいでしょ。
電話で嫌な思いする人がいるかという気配りがあるのなら、そうしたら?
1461:04/01/08 00:23 ID:8oyj++w/
>>142
土下座ですか。そんなに大罪なのですか、車内通話は…
147おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:24 ID:ii71MeFC
>>1
もう寝ろや
1481:04/01/08 00:25 ID:8oyj++w/
少数が多数に従うってのは解ってますよ。問題は理由ですよ。
本当に一方通行の会話が、他人に土下座して欲しいほどの不快感を与えるもの
なのですか? いささか過剰反応なのではないですか?
149おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:25 ID:58JAOt9v
>>146
人の権利を侵害するっていうのはそういうことだ。
死んで詫びたって足りるかどうか・・・
150おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:26 ID:UtNDipYS
>>137
あー、そういうのね。
でもそれって、同じボリュームで乗客同士が会話してても同じじゃない?
あ、俺が知る限りではだいたい同じなのですよ、音量。
で、通話禁止したら少なくとも携帯でそれやってる人らを糾弾することはできるんだろうから、
手段としちゃ有効だとは思うんだけど、何かこう、説得力に欠ける気がするわけです。
それなら大声でのおしゃべりも規制しなくていいの?と。
ごめん、なんかまたループしてるね。
151おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:27 ID:DiKcNWBS
>>148
かなりの不快感を感じる。過剰反応ではない。

以上。

これでお前は納得するのか?
152おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:27 ID:Z43gW4OP
ただ電話で話すだけならそんなに腹は立たない。(適度な声の大きさなら)
なぜ腹が立つかというと、まずやかましい着信音が鳴るから。
着信音でみんなを注目させておいてから喋りだすため、嫌でも話し声が
目立ってしまう。(ってなことをDT松本が言ってた)
1531:04/01/08 00:27 ID:8oyj++w/
電源を切る、という行為に関しては鉄道各社が「マナーモードで」と言っている
ので、除外では?
問題は通話で。電源を切れば全て解決ならば、電車に乗らなければいいでも通じ
ちゃうような…。
154おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:28 ID:UtNDipYS
>>144
>多数の人が不快に感じたものXを規制する。

この「多数」ってのは間違いないのかなあ。

>>148
あのね、冗談を冗談であると見抜けない人は(略
155おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:29 ID:CA5lcjfF
仮に、車内での携帯通話がOKになったとしよう。
するとどうなるか・・・?

・DQNどもが大声で通話するようになる。
・DQNじゃなくても、「OKなんだからいいだろ!」と大声で会話するようになる。
・通話しまくる人々に、イライラする乗客が激増。

やっぱり通話不可にしといたほうが平和だと思う。
156おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:29 ID:UB7Rcy6z
だからその不快感があなたには理解できないんでしょう?

私があなたの主張を理解できないのと同じように。
157おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:29 ID:ChACg0zK
ここの>1は 話が通じないにもほどがあるぞスレ だっけ?そこに出てきそうな人だな。
158おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:29 ID:UtNDipYS
>>153
一つ確認しておきたいんだけど、車内アナウンスでは
携帯電話に関しては何て言ってたっけ?
「通話はご遠慮ください」だっけ?
159おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:31 ID:UB7Rcy6z
>>154
このスレを見るだけで一目瞭然かと。
1601:04/01/08 00:31 ID:8oyj++w/
電車の中って決して静かじゃないよな。がたんごとん音は絶え間ないし。
それなのに、そんなに不快感を感じるのか。
一応、マナーモード遵守、大声で通話はしない。優先席付近ではオフ。と
いう状態での通話について、不快な理由をお願いします。
161おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:32 ID:DiKcNWBS
>>160
おまえ何歳?
162おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:33 ID:UB7Rcy6z
>>158
かなり気になってるようだな。
私の路線では、
「車内では、携帯電話は優先席付近では電源をお切りになり、
それ以外の場所では通話はご遠慮ください。」だな、確か。
163おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:33 ID:S/H1rosc
>>160
もいっかい全部読み直してください。
164おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:33 ID:UtNDipYS
>>159
いや、そりゃこんなスレだし、
不快に思ってる人ばっかいっぱい来てて当然だろうよw
1651:04/01/08 00:34 ID:8oyj++w/
こちらに言わせれば、「どんな理由があろうと、不快なんだから! ルールなんだ
から! 駄目っ!」って人の方がよっぽど話が通じませんが…。
雑談とかは駄目、という人の考えはよく理解できます。
なぜ、そこまで全面禁止にこだわるのか、気になります。
ドキュンは現在でもふつーに車内で会話してると思うし。
166おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:34 ID:58JAOt9v
>>158
路線による。
気の効いた路線なら「全部スイッチ切れ」と。
仏様のような路線なら「シルバーシート近くは電源をお切りになり、
それ以外はマナーモードに設定し通話はご遠慮下さい」。
167おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:35 ID:ii71MeFC
>>165
・・・
168おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:35 ID:3oKofqYk
>>165
大声の基準が人それぞれだから
169おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:35 ID:DiKcNWBS
>>165
そのドキュンとは自分のことですか?
170おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:36 ID:UtNDipYS
>>162
サンクス。
ってことは、メールはいいけど通話はやめてくださいね、って話なのか。
んで「はご遠慮ください」って表現でもって、>>1の言う「緊急事態」にも対応してる、と。
171おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:36 ID:r1f3i7uP
>>165
なら気にせず話していいよ。誰もお前を止めない。
172おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:36 ID:JlqtoNki
>150
二人だと、大抵大声出し過ぎた時、どちらかが我にかえりません?
相手が恥ずかしがったりすると、トーンが落ちたり。
まぁ、本当にうるさい二人は携帯通話より迷惑になりますけどね…。
1731:04/01/08 00:37 ID:8oyj++w/
一方的な会話が不快 < 普通の声量での必要連絡
だと思うのですが、そんなに車内の通話は絶対に禁止しなければいけませんか?
174おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:37 ID:58JAOt9v
>>165
あと自殺してやるって言って友人の関心を買おうとする悪趣味な自称鬱病患者の
友達っていうのも実は自分のことですか?
1751:04/01/08 00:38 ID:8oyj++w/
>>170
そうか!「遠慮ください」だもんね。緊急事態での通話はOKなんだね。
助かります。本当に…
176おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:40 ID:58JAOt9v
>>175
ばかだな。「ご遠慮下さい」は、「やめろ」の婉曲表現だ。
177おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:40 ID:3oKofqYk
>>173
普通の声量だと思わない人もいるからダメ
178おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:40 ID:UtNDipYS
>>173
だから絶対禁止じゃなくて「ご遠慮ください」だったりするわけでは。
ガキみたいなやり方かもしんないけど、俺はほんと遠慮がちに通話してることはある。
マナーモードの小声通話機能かなんか使って。
179おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:41 ID:ZX2BTXed
>>164
こんなんじゃまともな会話は成り立たないよな
1801:04/01/08 00:41 ID:8oyj++w/
>>174
どうやって自分の携帯に電話して、自分に自殺を踏みとどまらせてもらうので
すか? 誰かに携帯を借りて、一人芝居をがんばれば…もしかしたら。と考え
て、我ながら少し笑いましたよ(´・ω・`)
自分じゃねーよ(w
181おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:42 ID:UtNDipYS
>>176
緊急事態に居直れるからこその婉曲表現かと。
182おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:43 ID:58JAOt9v
>>180
笑っている場合じゃないんだよ。
人に構ってもらうために無茶を言うところ、その友人と大変そっくりですよ。
183おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:44 ID:su85nCCa
なんで「ご遠慮ください」だと「緊急事態での通話はOK」って解釈になるんだ?
>>176の言う通り「やめろ」を言い換えてるだけだよ。
緊急時なら良いとも悪いともどっちも言ってない。
184おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:45 ID:AYl2VEgb
せっかく興味深いスレだったのに
肝心の1がバカなせいで台無しだ…
185おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:45 ID:DiKcNWBS
>>180
ワロタ
1861:04/01/08 00:46 ID:8oyj++w/
んー、ルールだから緊急事態でも絶対駄目!な人は、災害時とかでも道交法
守ってくれるんですね?

187おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:47 ID:3oKofqYk
>>186
オレは年中災害で緊急事態だから通話してもいいな。
188おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:48 ID:UtNDipYS
>>183
>緊急時なら良いとも悪いともどっちも言ってない。

だから緊急事態に通話してても文句言えないわけで。
ってか緊急事態なら基本的に何でも許されるよね、
それこそ>>85が冗談めかして挙げた例ですら。
189おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:48 ID:58JAOt9v
ところで、そんな楽しく愉快な>>1に質問。

そのルールに賛成か反対かはさておき、目下のところはそういう携帯使用の
禁止のルールは守っているのですか? 
それとも自己判断ですでにそれは守らずに暮らしていますか?
190おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:49 ID:dERaho3I
>>184
だったらお前がやれよ。

…俺は面倒なのでやらない。
191おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:49 ID:UtNDipYS
>>187
それはまあやむを得まい。毎日大変だろうけど、頑張って。
1921:04/01/08 00:50 ID:8oyj++w/
>>182
そんなに無茶言ってますか?
大きな声ではない、必要な連絡事項を優先席付近以外でならいい
かまってもらいたくてスレ立てたわけではないです。
なんでそんなに不快なのか気になったからです。
正直、他人の一方通行の会話にここまで嫌悪感があるとは思いませんでした。
193おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:51 ID:DiKcNWBS
緊急時はやむを得ない。
これは暗黙の了解だと思うが、どうなのよ?
1941:04/01/08 00:53 ID:8oyj++w/
>>189
鬱病の友人からは流石に出る! けど、それ以外は出ないようにしてるよ。
でも、公衆電話からだと、鬱病の友人の可能性もあるから出るけど…。
自分は周りに迷惑かけないように、声を小さくしたり、車両の連結部に避難
したりしてます。しかし、ここまで肩身の狭い思いするのはなぜ? と思う
わけですよ。
195おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:54 ID:su85nCCa
>>1があげた緊急事態が>>99とか災害時とか極端な例ばっかりなんだよな。
だから全然説得力ない。
196おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:55 ID:58JAOt9v
>>194
つまり自己判断で既にルールは破っているということですか?

奇遇ですね、私とまるっきり逆です。私なら鬱病の友達からの電話なら
どこにいようとでないと思いますね。
1971:04/01/08 00:56 ID:8oyj++w/
かなりスレ伸びましたね。
自分としては、ここまでで「緊急事態にさえ通話は駄目!」という人がなぜ
そこまでに強く思うのか気になってきました。
連続スマソ
198おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:57 ID:3oKofqYk
>>194
隣で死ぬなとか言われるのはちょっとイヤ
ていうか、迷惑を掛けない = 肩身が狭いと思うところがどうかと思う。
199おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 00:58 ID:UtNDipYS
>>196
個人的にキミは最悪。それか想像力足りてないか、または悪ノリ。
2001:04/01/08 00:58 ID:8oyj++w/

通常の声量での(又は小声)必要な連絡事項 >or< 一方通行の会話がもたらす不快感

ということでどうでしょうか?
201おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:00 ID:dERaho3I
>>197
いい加減キチガイ相手にレス付けるのやめろ
2021:04/01/08 01:01 ID:8oyj++w/
では、200の
通常の声量での(又は小声)必要な連絡事項 >or< 一方通行の会話がもたらす不快感
で話を進めたいのですが? いかがですか?
203おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:01 ID:58JAOt9v
>>199
病気を免罪符に緊急事態の言い訳を捏造しようっていう根性につきあう想像力はあいにく持ち合わせないので。
ただ、悪ノリなんかじゃないよ。至って真面目なんだから。
204おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:04 ID:UtNDipYS
>>203
ああ、まともに取り合ってないって話ね。ならまあ仕方ないか。
205おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:19 ID:q6oI/o1j
いろんな板で、この話題出るね。
携帯板でも、さんざんスレが立って、ずっと同じことをグルグルと話ししている。
結論は、車内で携帯で話をしたい奴はしろ。なぐられる覚悟で電話しろ。
それを注意したい奴は注意しろ。殴り返される覚悟で注意しろ。
それでケンカになったって仕方ないだろ。お互いに理解できないんだから。
そして、社会問題にして、ハッキリとした社会のルールを明確にしろ。
誰か犠牲になれ。殺人事件とか、傷害事件とか起きれば、ルールがハッキリするだろ。
206おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:21 ID:era0/8Fx
ルールを決めないとマナーも守れない人が多いからではないですか?
煙草も健康被害以外の理由があって禁止にされたのではと思います。
馬鹿が馬鹿なことするからどんどん窮屈になる。
207おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:23 ID:su85nCCa
>>205
>殺人事件とか、傷害事件とか起きれば、ルールがハッキリするだろ。

もう起きてなかったっけ?
208おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:26 ID:q6oI/o1j
「マナー」というのは、定型がないからわからない奴が多いんだよ。
ところ変わればいつのまにかマナーの内容も変わっていたりするからな。
マナーは、ルールとしてどんどん規則として明文化して行かないと
わからん奴ばかりになっているんだから。
「ルールになってないから、してもいい」と言う奴がいなくならない限り
マナーなんぞに頼ってはいられないよ。
209おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:27 ID:q6oI/o1j
>>205 ソースきぼん!
210おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:27 ID:q6oI/o1j
間違えた。>>207ソースきぼん!
211おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:30 ID:su85nCCa
>>210
結構前に何件か携帯注意されて暴行だか、注意する方が暴行だか確かあったと思うんだけどソース無い。
スマソ
2121:04/01/08 01:31 ID:8oyj++w/
「マナー」
礼儀作法にかなっているかどうかという観点から見た態度
だそうです。新明解国語辞典より
213おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:32 ID:UtNDipYS
214おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:35 ID:Z2W0DB3K
>>205
やけくそな結論だなw
215おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:41 ID:q6oI/o1j
オレも見つけた。JR中央線の小淵沢行きの電車の中で、32歳の女と57歳の男が
ケンカをしたらしいな。
よし、それじゃぁもっと一方的で重傷になる傷害事件や殺人事件をキボンだ、ゴルァ!
216おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 01:41 ID:kn8hu05I
窓から半分体を出して話せばいいと思うよ。
217おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 02:13 ID:K4S6jk3X
1は今年始まって以来の
屁理屈な人に決定

頭固いな
218おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 03:19 ID:UgOu5UM2
1の言うこと分からなくもない。

>>77にあるように、色々な理由が重なって
「電車内での携帯電話による通話=印象悪い、とにかくダメ」
ってみんな思ってるんじゃないのか?

「大声が気に障る」という理由をあげれば、
大声で会話しているオバハンやガキンチョの方がよっぽど目障りだし。
「一方通行の会話が気に障る」なんてのは人それぞれだろうし。
ペースメーカーだって、30センチくらい離せば影響ないんじゃなかった?

…と言っておいて何だけど、
そういう理論は実はかなりどうでも良くて、
他人が不快に感じた時点でマナー違反だと私は思うんだけどね。
219おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 03:38 ID:q6oI/o1j
車内で通話している奴に文句を言いたい人は「オレもガマンしているんだから、オマエもガマンしろ」でしょ。
車内で通話している奴は「オレは通話したいから、オマエラも通話しろよ」という気分でしょ。
でも、実際に車内が通話している人だらけだったら、いったいどうなっちまうんだろ?
「仲間以外は、皆風景」という感覚で、公衆で傍若無人に振る舞う奴が増えているけど
それは、まわりのガマンしている多数の人間に支えられて、どうにかバランスしている状況だと思う。
傍若無人に振る舞っている人間は、まわりの傍若無人に振る舞っている人間を
許せずにぶつかるんじゃないかと思って。トラブルの発生を期待しているんだが。
220おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 10:46 ID:td5MnWg3
バカの壁スレだな
221おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 14:08 ID:L8b/P8Na
誰か教えて
就活サイト見てたら、先輩からのアドバイスコーナーで
車内で選考中の会社から電話がかかってきた場合、とりあえず出て、
電車なので今は話せない、後でかけ直しますと伝え、
改めてかけるのが好印象だと書いてあったんだけど、
そういうもん?
携帯で通話することは一般的なマナーだから
車内で電話を受ける時点でマナー違反と思われない?
222おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 14:45 ID:W/FdvCBd
1に全面的に同意。
携帯電話に関してばかりなぜクドクドと車内放送があるのかがわからん。
携帯での通話を推奨するわけではないが、このことばかりを放送で取り上げすぎ。
それよりも、携帯に関する注意放送を半分にして、酔っ払いの迷惑問題を放送してほしい。
酔っ払い(泥酔者)も携帯の大声通話に匹敵するほど、いやそれ以上の大問題だ。
223おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 14:50 ID:L8b/P8Na
間違えてた。>>221の最後
携帯で通話してはいけないのは一般的なマナーだから だ。
224おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 15:14 ID:kP7/FEjN
新しい釣り師がきましたよ
225おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:51 ID:58JAOt9v
>>221
俺が選考官なら、電車内で出た段階でもうアウトだな。
非常識な奴はいらないってことで。
226おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 17:00 ID:Pdl9dUBD
>>222
泥酔者が言って聞くほどの理性を残してるなら元から醜態晒さないと思うのだが・・・
227おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 18:17 ID:93YV83HA
真剣に真剣に考えたい。

なぜ、小声でのちょっとした通話もダメなのか。
長電話や、下らない電話はともかく連絡事項の電話なら
小声で短くならいいと思うが、どうだろう。
実際、自分の隣でその程度の電話されても全くかまわないです。
これって、やっぱりマナー違反?そりゃ車掌がアナウンスでダメと
言ってるからダメなのは分かるが、そういうことは一旦置いておいて
単純にちょっとした通話ならいいというスタンスでもOKだと思う・・・・。

でも、DQNはそれに甘えて大声で長く喋ってしまうんだろうね。
だから全面禁止となってるんだろうね。DQNさえそういう行動
しなければ、普通の人が上記の会話をする分ならどう思う?

電車の中で出てはいけないという主張の方にも上記の意見について聞きたい。
228おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 18:55 ID:58JAOt9v
電話に出る段階でDQNだっての。
少しくらいとか小声ならとかそんな線引きは誰がするんだよ。
結局マナー破る奴が自己基準で自分に甘いんだろ。
要するに人のことを考えて行動しろってことだ。
自分が何をしたいかとかは優先順位としてその後だ。
229おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 18:56 ID:Fwba8XQ5
>>227
私はその見解は悪くないと思う。
でもDQNの基準はないし、やっぱり解禁すると甘えが出てズルズルする。
(1みたいに非日常的な例ばっか出てきそう)
なので基本的に「マナー違反だから車内の通話はダメ」でいいと思う。

でも本当に用事のある電話なら、次の停車駅で降りてかけ直せばいいと思うけど。
それが待てないのは何故かわからない。
230おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:01 ID:xR1KSkYV
>>227
「小声」とか「ちょっとした」なんて主観でしかないでしょ。
「短く」も人それぞれによって基準が違うでしょ。

あと、電話でのしゃべり方ってすごく耳障りなんだよ。

迷惑かける人の大半が「ちょっとぐらいイイじゃないか」とか言うんだよね。
要は無神経な人とそうでない人とでは感覚が違うと言うことだよ。
231おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:07 ID:NQlmV3lN
素朴な疑問

1.携帯ところかまわずの人達って、携帯が一般化する前はどうやって電車乗ってたんだろう?
2.世論にさからってまで通話したい要件って、そんっなに重要なのか?会社を左右すんのか?
  だったらスーさんみたいにショウファー付きの車をつけてもらったほうがよくないか?
232おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:08 ID:c5tAWb5A
1が気持ち悪い
233おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:14 ID:J/Qu2m4G
「電車の中では、小さい声で携帯を使いましょう」

Aさん:Aさんなりに小さめの声で話す。
Bさん:「Aさん、小さい声で話してよ。うるさいよ」
Aさん:「え?小さい声で話したじゃん」

・・・これじゃぁきりがないよね。
234おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:21 ID:NQlmV3lN
そうだ、あとさ、携帯に限らないんだけど、「鳴った電話をとらないのは犯罪!」みたいに
思ってる人って結構いるみたいだよね。もうね、命がけみたいに出るの。いついかなる時でも。
こっちの都合だってあるんだから、出れない時・出たくない時は、ほっときゃいいじゃんねぇ。

仕事の電話はまた話が別だけどさ。
235おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:25 ID:Pdgt8PXT
携帯事情通(?)の知り合いに言わせると、
車内通話を規制してる国なんて日本くらいとか(ホントかはしらない)。

香港では、みんなあたりまえのように地下鉄内で携帯で話してたな。
それを回りの人が気にする風でもありませんでした。

規制することが良いか悪いかはこの際置いといて、
なぜ日本人は車内の携帯通話にイラつくのでしょうか。
これをマナー違反と考える人が多い理由って何なんだろう・・・。
236おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:51 ID:xR1KSkYV
>>235
今でも日本で、あたりまえのように電車内で携帯で話してるヤツ多いよ。
周りの反応も、一見気にしているようには見えないよ。
迷惑と感じていても、あからさまにイヤがってる反応見せる人はほとんどい
ないよ。
だから香港の人達の内心も、それだけではわからないよ。
237おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:55 ID:vAqQQIEo
寝たいのに話し声がうるさいという意見はよく出るが
電車で荷物持ったまま安心して寝てられる国なんて日本くらいだからな
他の国では、車内は静かな方がいいという概念すらないんでない?
238おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:56 ID:58JAOt9v
>>235
ヨーロッパもそういった規制は電車内で一切なし。病院のみ。
ただ議論はあった。それに不快感もため込んでいるはず。
日本が規制するのが、物理的な理由だけでなくて社会的な理由からもあると知ると
それはいいルールだという人も少なくないし。
239おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:02 ID:HgieymOy
わかった。喫煙家の俺がタバコで例えよう。
大声で電話する人=食事中にタバコを吸う人。
小声で電話する人=食事中には吸わないが同じ部屋でタバコを吸う人。
タバコが嫌いな人にとってはどっちもいやだよね。「食事中(大声)じゃないから
いいだろ」と言ってもタバコの臭い自体が嫌いな人にとっては意味がない。
そして、タバコの臭い自体が嫌いな人が多いから今どんどん禁煙のエリアが増えている。

規制(ルール)っていうのはそういうもの。どれだけ不快に感じる人が多いかで
決まるんだよ。不快に感じない人が、「俺は不快じゃないからいいよ」って言っても
ダメ。逆に電車内の電話を不快に思わない人が圧倒的に多かったら、
ペースメーカーの問題を抜きにするとこの規制はできていないはず。

だから、「なぜ駄目なの?」と聞かれたら「不快感を覚える人が平気な人より
圧倒的に多いから」としか言いようがない。
「数の論理だ、横暴だ」と言うならその旨の意見を人数まとめて鉄道会社に出せば、
参考にはしてくれるかもね。ただ現行のルール支持の人が多いから変わりにくいとは思うが。
240235:04/01/08 20:02 ID:Pdgt8PXT
知り合いに聞いてみたら、
香港は地下鉄のトンネル内もすべて携帯の電波が届くように整備されているそうで、
携帯文化の発達度は世界でも有数らしいです。

だから、香港を引き合いに出したのは問題があったかもしれませんね。
ヨーロッパの話、参考になりました。
241おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:21 ID:IbcdWWAf
>電車の中で会話することは
>OKなのに、なぜ携帯電話で会話してはいけなのか?

それずーっとギモンだった。
どっちにしろ誰か喋ってんだから一緒じゃねーの?
ベルの音は不快かもしれないけど通話は別にいいじゃんって思ってた。
あ、でもペースメーカー使ってる人が傍に居るとダメなのか・・
242おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:24 ID:58JAOt9v
>>241
バカはそういう理由しか思い付かないのか。
初めから読んでご覧。
243おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:26 ID:FcSXFZKO
なんでこの話題のスレは定期的に立つんだい?
244おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:28 ID:IbcdWWAf
>>242
あーい。これから読んできまふ。
245おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:31 ID:IbcdWWAf
途中まで読んだけど全部読むのめんどくなっちゃった☆ミ

>>18に同意だな。
独り言っぽくて不快なら
吊り輪で懸垂とかしてるおかしなヤツ向けにもアナウンスしてくれよ
ってハナシじゃないか?
246おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:43 ID:HgieymOy
>>245
遭遇する確率の問題だろ?同じ車両内に吊り輪懸垂する奴が
何人もいる状態が続くようなら、注意するんじゃないの?
特異な例をあげられても・・・。
247おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:46 ID:0LmDVvK7
えー、お客様にお願い申し上げます。
吊り革で懸垂をする、窓から顔を出す、吐く、戻す、その他危険な事はお止め下さいますよう、お願い致します。
248おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:49 ID:IbcdWWAf
>>246
まぁそうだけど・・・
とりあえず他人の通話が不快な人が多数派ってことだけは分かったよ。

私は見ず知らずの他人の通話はむしろ面白くて大歓迎だけどな。
聞き耳立てて聴いちゃうよ。
一緒に居るヤツが電話し出すほうがずっと不快だ。
249227:04/01/08 20:57 ID:h6lSZ2I2
意見ありがとうございました。反対派の方の意見は納得できました。
少し気になるのが何故たった少しの肯定だけで、
無神経や電話を出るだけでDQN、バカなど簡単に罵るのでしょうか。
私自身は完全に肯定派に回ったわけではないのに、
小声で短い連絡事項の通話程度ならどうか?と提案しただけですのに
ここまでこきおろされるときついです。
それなりにすいてる車両で上記ぐらいの会話ならどうでしょうか。
人のために動くのが常識なのは十分承知してます。
あくまでただの一意見なので、穏便に話し合いたいです。
生意気言ってすみません。
250おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:59 ID:58JAOt9v
>>249
きついですか。
ならば自分も人のことを無神経にDQN呼ばわりしないことですな。
呼ばれた方は同じ気持ちなのでは?
それに世間的にはあなたも、あなたがDQNと呼ぶ人もそう大差なく映る可能性を考えませんか?
251おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:02 ID:IbcdWWAf
>>247
車掌の完コピも禁止してくれ
252227:04/01/08 21:12 ID:h6lSZ2I2
確かに言われてみると自分も大声で長く下らない話を
してる人をDQNと言ってましたね。
自分で言っておいて人の非難してすみませんでした。
申し訳ないです。確かに同じように見られてる可能性もあるんですよね。
わかっているんです。ダメなのは重々わかっております。
なんというか、うまく言えませんが、やっぱりダメですよね。
掻き回してすみませんでした。わけわかんなくてすまそ。
253おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:16 ID:HgieymOy
>>249
>小声で短い連絡事項の通話程度ならどうか?
>それなりにすいてる車両で上記ぐらいの会話ならどうでしょうか。

人間がロボットのようにデジタルな存在ならいいでしょう。何dB以下の会話を
何秒以下で、という風に規定できます。
しかしご存知のように人間の価値観、判断基準は千差万別です。
「小声で短時間ならOK」としたとしましょう。小声の判断は?時間は誰が
いちいち計るの?そのような問題が出てきます。
全員が聖人ではない以上、不快感を感じる人が多数で判断基準の難しいものは
「一律禁止」という方法を取らざるを得ないでしょう。
一車両に何人か、「電話審判」でも乗車させないとあなたの案は難しいと思います。
254おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:31 ID:fpVUmPgS
電話と会話の違いは電話を通しての声ってのは雑音が含まれる+車内の騒音で
少々聞きにくくなる、そんでもってその声に合わせようと本人の声も無意識に大きくなる
人は聞き取れないと声を大きくするでしょ?
更に通話ってのは人が見えないぶん、注意力が一部に引きつけられてしまい
周りが見えなくなりやすいってのもあります
そのせいで、自分の知らないうちに周りに迷惑がになっているという可能性はあります
255おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:49 ID:7/gHXZ2U
スルーされているが>239の言っていることが1番納得できた
256おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:57 ID:q6oI/o1j
いいじゃん、車内で電話したけりゃすればいいじゃん。
注意したい奴は注意したけりゃいいじゃん。
どっちも、ケガをするケンカ覚悟でさ。
「マナー」を無視する奴は「法律」に守ってもらおうとするんじゃねぇよ。
257おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:59 ID:UtNDipYS
結局、不快感覚える人がどんだけいるんだろうって話だよな。
ここで結論出る話じゃないね。
258おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:12 ID:9GGrKsfc
正直言って質はイマイチだけど
ttp://www.sahf.cc/human/thesis/tamura.htm
が参考程度にはなる
259おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:18 ID:q6oI/o1j
ねぇ、車内で携帯で通話してる奴は、法律違反にはならないんでしょ?
じゃぁ、車内で携帯で通話してる奴を、デジカメで撮影するのはOKなの?ダメなの?
260おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:19 ID:CA5lcjfF
>>257
不快感を覚える人がかなり多いから、今の電車では「通話禁止」になったんだろ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:22 ID:UB7Rcy6z
>>259
ダメにきまってんだろ
262おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:23 ID:UtNDipYS
>>260
いや、こういうのって得てして批判者の方が「声」が大きいもんだから。
でも>>258の調査結果見る限りは、多いみたいだね。

話は変わるけど、満員電車って気味悪いほど静かじゃない?
263おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:28 ID:q6oI/o1j
>>261
どうして?
他人に不快感を与えている人が、他人に不快感を与えられると怒るの?
264おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:29 ID:9GGrKsfc
>>262
身動きが取りにくい状態で会話するのはかなり疲れる
体の向きも調整できない、かといってあさっての方向に喋るのも馬鹿みたいだし
265おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:30 ID:CA5lcjfF
>>262
満員電車は、イコール通勤電車ですから、
「友達と一緒に通勤する」というパターンはほとんどなく、
周りが全員他人だからでしょう。
266おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:31 ID:UB7Rcy6z
>>262
別に気味悪くはないよ。
信号機故障やなんかで止まってるときは静寂が苦しく感じるときもあるけど。
うるさいよりはいいし。そんな気味悪いか?
267おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:32 ID:CA5lcjfF
>>263
勝手に他人を撮影するのがダメなのは、不快感の問題ではないでしょ。
268おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:33 ID:UtNDipYS
>>266
いや、あんだけ人がたくさんいて全員黙りこくってる光景って、
他じゃあそうそう見かけないから。
街や駅は騒がしいし。
269おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:35 ID:CA5lcjfF
>>268
赤の他人とおしゃべりするほうが気味悪いよ!
270おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:35 ID:q6oI/o1j
>>267
どうして、車内で携帯で通話するのはOKで、通話している人をデジカメで撮影するのはダメなの?
肖像権を持ち出すならば、「静寂権」があってもいいんじゃないの?
目で見られるのは、OKだけど、撮影されるのが権利侵害になるんだったら
回りで会話しているのは、OKだけど、通話されるのが権利侵害にもなり得るってことじゃないの?
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:37 ID:UB7Rcy6z
>>263
いや、>>267と同じく法律上の問題としてだったんだが。

…しかし他人に不快感を与えている人には
不快感を与えてもいいって主張したいの?
そりゃイクナイ!
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:37 ID:UtNDipYS
>>270
キミはいったい何を言ってんのだ。
「静寂権」なんていう今ここでキミが
勝手に作り出したようなものを前提にしてんじゃないよ。
273おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:37 ID:CA5lcjfF
>>270
撮影がダメなのは、撮影された「写真」があとで悪用されるからマズイんですよ。
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:39 ID:q6oI/o1j
目には目を、不快感には不快感を!でしょ。
頭に来たら、対抗するべきだ!
275おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:40 ID:UtNDipYS
>>274
どのぐらい本気で言ってんだか知らないけど、
子供じみたこと言ってんじゃないよ。
276おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:40 ID:q6oI/o1j
「報道写真」はいいんでそ?
「車内で見つけたマナー違反」の報道写真だもの。
277おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:41 ID:UB7Rcy6z
>>270
だからそもそも「静寂権」なんて法律で保護されていないじゃん。
携帯の通話だって法律で禁止されていないだろ?

ごめん正直あなたが何が言いたいのかよく分からんよ。
278おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:43 ID:q6oI/o1j
車内で携帯で通話している人をデジカメで撮影するのは
法律で禁止されているんですか?
279おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:43 ID:CA5lcjfF
>>276
あんた新聞記者なのか?
280おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:44 ID:eI9nYY9e
大部分の人が車内の携帯で不快感を覚えるのって、すり込みの部分が大きいと思うんだけどなぁ。
昔、携帯があんまり普及して無くてステータスシンボルみたいだった頃、
自慢げに電車の中で大声で、大金の話とかする人が たまに居て、
その大声とか わざとらしい内容、自慢げな態度(なぜか1人で二人分の席を占拠してたり)がムチャクチャ気に障ったもんじゃない?
で、なんとな〜く「車内で通話=不愉快」の図式が出来たんじゃないかなぁ。

ペースメーカーの話は、結構こじつけだと思うんだ。
本当に危険なんだったら、今 車内で「電源はONでも可、通話は不可」っていうのおかしいもん。
だって携帯で一番強く電磁波が出るのは着信した瞬間なんだし、(メールもね)
本当に危険ならマナーモードだろうがメールだろうが、禁止にするはずじゃない?
それに最近の車内放送では、ペースメーカーについて触れてないよね。
281おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:44 ID:CA5lcjfF
>>278
ちょっと待て!
「禁止されてない」と思ってたの?
大丈夫か?
282おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:46 ID:q6oI/o1j
>>281
えっ、法律で禁止されているの?
うそーん。どんな法律?
283おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:48 ID:UtNDipYS
>>280
うん、明確な理由から禁止されてるというよりは、
現実に不快に思う人が多いって理由からの禁止だろうね。
ただ、世の中にはそれを不快に思わない人もいて、禁止されることに不満を持ってる人もいて。
だからこそ議論の余地がある。
284おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:50 ID:UB7Rcy6z
>>282
肖像権。
普通に道行く人の顔だって勝手に使用しちゃいけないんだ。
285おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:52 ID:UtNDipYS
何気に肖像権って言葉自体は法律には明記されてなかったりすんのよな。
もちろん保護されてるけど。
286おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:52 ID:q6oI/o1j
報道写真だよ。報道写真。
287おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:54 ID:UtNDipYS
>>286
あんた新聞記者なのか?
ってか、新聞記者だとしてもそんなん認められないんだけどね。
288おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:54 ID:UB7Rcy6z
>>285
そうなの!?
まぁでも判例で出てるよね。いっか。
289おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:59 ID:q6oI/o1j
じゃぁさ、車内で通話しているすぐそばで「わーっ」って騒ぐのはどうよ?
これも何かの法律違反になるの?
「わーっ」じゃなくても、携帯のすぐそばで「ぶつぶつぶつぶつ」言うの。
290おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:01 ID:t+i1s5jB
ドイツなんかは逆に
「携帯電話の電波、入りますよ」みたいな
アイコン風のステッカーを電車に貼ってるの、ネットで見たことがある。
もちろん通話はOK。
291おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:06 ID:HgieymOy
>>289
どうぞやってみてください。たぶん逮捕はされませんよ。もういいですか?
292おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:06 ID:h6lSZ2I2
なんか反対派の人の言い方が上から見下ろすような言い方で正直恐い。
法律をかさに一点張りでダメっていってるように見えて、
議論する気が萎える。もっと建設的に話したい。
携帯で通話してる人がむかつくのはわかるが、
それは置いておいてどうしたら双方納得できるか話し合いたい。
まあ、1がバカだったから気が立ってもしょうがないかな。
こんなこというと怒られるかな。
293おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:08 ID:UB7Rcy6z
>>289
ぶつぶつ言うのは是非とも試してもらいたいが
ワーッは迷惑防止条例にひっかかる悪寒。

なんでそんなに逆襲したいの?
294おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:12 ID:q6oI/o1j
議論の余地なんてないじゃん。
車内の通話がムカツク奴はムカツクんだし。
通話したい奴は通話したいんだし。
他人の権利をまったく侵害しないで、自分の権利だけを守るっつうのは不可能でしょ?
だったら、各交通機関が「明確なルール」を決めればいいこと。
「ご遠慮ください」なんつう生ぬるくてあいまいな言葉ではなく「禁止」にすればいいだけのこと。
「タバコはご遠慮ください」じゃないでしょ?「禁煙」なんだから。
ルールがなければ、やりたいようにやっていい。という人間がいる限り、ルールを明確にしなければ無理。
各自のマナーなんて、クラゲの骨格ぐらい頼りにならないもんだからな。
295おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:13 ID:A+weNwjB
ほぼ100%携帯を操作してる姿がオレの視界に入ってこず、
かつ、話している音がオレの耳に入ってこないなら構わないけど、
そんなことはまずありえないからね。

何か常にごちょごちょしてるのが見える、聞こえる、
っていうのはもうそれだけでうるさい。
活字を読んでいるのが許されるのは割とじっとしてる時間が長いからだろうね。
296おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:15 ID:UB7Rcy6z
>>292
確かにその雰囲気は否めない。
ちなみに法律じゃなくてマナーで説き伏せようとしてるのね、反対派は。
多数対少数の話し合いになるのは必至なんだから、
少数派が萎えるなんて言ってないでシッカリ意見を言え。
別に1でも面白いから構わないけど。
297おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:17 ID:q6oI/o1j
通話したい奴が一定数いるんだったら、通話OKの車両を作ればいいんだよ。
そこでは、大きな声で通話しようがわめこうが自由。
それ以外の車両では「禁止」にすればいいんだよ。
多分、通話OK車両は、相当殺伐とした雰囲気になるだろうけどな。
298おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:19 ID:UB7Rcy6z
>>297
それでいい。

それか社内にジャマー付けちゃえ。
299おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:25 ID:piFBFg0d
骨伝導の受話器があるように、発声しなくても通話できる機械を発明したら
大金持ちになれそうだね。
300おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:29 ID:HgieymOy
双方が納得(妥協)できる方法は、ハードウェア的な解決しかないと
思っています。例えば携帯使用可能車両とか、携帯OK電車と
携帯不可電車を順番に運転とか。
これなら双方ある程度納得できるでしょう。後は運用面でのいろんな
意味でのコストですね。女性専用車両もできたことですし(切実さでは
携帯問題よりも遥かに上とはいえ)、携帯使用可能車両くらいなら
鉄道会社の努力しだいでは可能かもしれません。
コストは運賃に反映されるかもしれませんが、平等にという点では
止むを得ないでしょう。
乗客が各々の判断で妥協点を探すのは、あまりにも判断基準が違い
すぎて不可能だと思いますね。このスレだけならともかく現実問題と
しては。
301300:04/01/08 23:30 ID:HgieymOy
>>297 かぶりました。すいません。
302おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 01:13 ID:UQXzMBkj
私も通話可の車両には賛成ですね。
みんなで鉄道会社に意見を出したら作ってくれるかな?
303おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 01:16 ID:0P3Wk1nf
通話可能車両とか、女性専用車とか、分煙とか、黒人用バスとか、白人用ホテルとか、
住み分けることは一見合理的だけど、安易に過ぎる解決法だと思うね。
場を共有して、異なる条件の人と関係を築く努力を始めから投げているっていうかさ。
違う性質や希望を持つ人同士を束ねてこその社会のマナーだろうに。
304おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 01:20 ID:ihIhsArc
マナーってのは社会の構成員の側に調整機能を依存するから、
マナーによる治世ってのは、社会の外側から入ってくる人に対しては対応力がないんだよね。
逆に規則で縛るってのは、対応力は抜群だけど居心地が悪い。
305おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 01:32 ID:3F+z3xLd
1って釣りでしょ。頭悪すぎる。
306おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 01:46 ID:NbiXiTU0
>>303
安易に過ぎる解決法というのは理解できます。場を共有して、異なる条件の人と
関係を築く努力をするというのも大事なことだと思います。

しかし、不快感を持っている人が多数いるという現実がある以上、ある程度の
即応性が求められるのは止むを得ないと思います。
たとえそれがベストではなくベターであったとしても。
最初は車両の住み分けという形から入って、マナーが醸成、確立されてから徐々に
もとに戻すという方法でも悪くはないと思います。
実際に万人が妥協しあえるマナーが確立するには(するとしたら)おそらくかなりの
時間がかかると思いますので、暫定策としての車両住み分けは必要だと考えます。
307おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 04:04 ID:UQXzMBkj
>>303
一見もっともぽいけどタバコと人種は別でしょ。
携帯やタバコは我慢できるものなんだし、ね。
308おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 07:02 ID:y06khmOr
セクハラと同じで好きな奴は気にしないし嫌いな奴は法で叩く

他人の携帯通話を大義名分で叩けてサイコーって考えの人が多いから
電車運行してる人も仕方なくルール作ってる。クレーム来るからね

多数決は理屈に勝るんだよ・・・理屈が通ってる常識のほうが少ないだろ?
309おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 08:31 ID:NbiXiTU0
>>308
>セクハラと同じで好きな奴は気にしないし嫌いな奴は法で叩く
セクハラの禁止と携帯の車内規制が同レベルですか?
好きな奴は気にしないし・・・セクハラが好きな奴っているんですか?
「我慢できる奴」ならいるかもしれませんが。
こんな例を出して「多数決は理屈に勝るんだよ・・・」って言われても
全然説明になってないと思うんですけれど。
310おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 09:11 ID:y06khmOr
>>309
他人の携帯の会話が好きな奴っているんですか?って言ってるようなもんだが
例としては適当で、大義名分で叩けてサイコーって考えの人が多いから
どっちも明確な基準を設けにくいから悪用する奴も多いんだよ
311おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 09:23 ID:NbiXiTU0
釣り宣言ですか・・・。では特に異論はないということですね。失礼。
312おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 09:39 ID:y06khmOr
釣られる宣言に対抗してみただけですが・・・。では反論もないということですね。失礼。
313おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:04 ID:0P3Wk1nf
>>307
>一見もっともぽいけどタバコと人種は別でしょ。
>携帯やタバコは我慢できるものなんだし、ね。

人種については我慢がならないって訳ですか。凄いこと言いますね。

いずれにしても、外部から一方的に与えられる規定であれば、タバコも人種も同じだと思う。
これらは本人の意思と関係なくつくられる区分な訳だから。
314おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:08 ID:UQXzMBkj
>>313
そういう意味じゃないです。
ここで人種差別的発言があるってのがおかしいってこと。
315おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:16 ID:0P3Wk1nf
>>314
人種差別的発言をした人はむしろあなただと思うよ(意図していないのは分かるけど)。
たぶん言いたいのは「人種差別についての発言」では?
316おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:18 ID:UQXzMBkj
>>315
>>303について言ってるんですよ。
文章の流れで察してくださいな。
317おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:25 ID:0P3Wk1nf
>>316
だから>>303はちっとも「人種差別的発言」ではないでしょ? 
「人種差別についての発言」ではあっても。
そのくらいの違いが分からないならそんな難しい言葉使わない方がいいよ。
318おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 10:51 ID:Xdv2WrI9
もう横道にそれんのやめろや
319おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 11:05 ID:nppdWlmH
>>1
しゃべり場に出よう
320おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 11:25 ID:mfRHg29z
>>1
かかってきたら電話出ないと友人なくなるタイプ?
自分主導で友人作れよ。
321おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 11:36 ID:Kr+d9++E
本当に1みたいになんでって疑問感じてたら
マジでキチガイだな
精神病院行くことをお奨めする。
何で人を殺しちゃいけないのとか言ってたガキと同レベル。
322おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 11:48 ID:tsCp6gDg
>>321
大人がきちんと説明できないとね。
「駄目なものは駄目だ」じゃ、通じないんですよ。きっと。
323おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:00 ID:EBIO9w5i
1 が女なら電車ん中で化粧できちゃうタイプ
324おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:06 ID:uiGiFuZq
>>323
何故、化粧をしちゃいけないのか説明できる?
325おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:23 ID:po0UG65t
>>324
美意識の問題。
何故、人前で脇毛剃っちゃいけないか説明できる?
と同じぐらい愚問。
326おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:25 ID:RUV1Kg+A
美意識というなら、大人たちが美意識のない行動を
あちこちでやってるけどね。(w
327おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:48 ID:M1xH9o4E
ペースメーカー云々いってる奴が居るから
2年ぐらい前に立てられたスレかと思ったら
今年になってから立ったスレなのね…。
328おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 12:52 ID:NbiXiTU0
例えば、図書館や病院のフロアで化粧をするでしょうか。俺は見たことがないです。
化粧をするとしてもそういう場所ではせいぜいトイレでするぐらいでしょう。
ということは、公共の場所で化粧をするのは恥ずかしいこと、という認識自体はかなり
多くの人が持っていることになります。

にも拘らず、電車の中では結構化粧をする人がいます。なぜ電車の中でだけ平気
なのかは正直謎ですが、これは、「ここは私にとっては同思われてもいい場所、あなた
達にはどう思われてもいい」と言外に示しているも同様でしょう。
つまり電車内での化粧を見て「私はどうでもいい人なんだ」と(無意識にせよ)感じることが
不快な理由かもしれません。

あと、他人の不快感は気にしない、という人になぜ化粧をしてはいけないかを説明する
のは不毛だと思いますね。「恥」の感覚に根ざす問題は感覚的なものなので、実害が
ない限り放っておくしかないでしょう。自分に子供ができたら躾けようとは思いますが。
329おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 13:12 ID:hbz+YmOB
>>1サン

そんな疑問は必要なくなるときがくるかもしれませんよ。
某地下鉄では、全座席が優先席になりました。
日本の電車も指定席等の例外を除けば、すべて優先席となる可能性が
あるのではないでしょうか?
そうなれば、それこそオール電源オフ。

ヤメロとは、もはや言いませんので、そうならないように、せめて程ほどに、
周りに配慮しながらしてください。

今、電車内の携帯の通話が忌避されているのは、通話自体に不快感も
あるのでしょうが、車内アナウンスではっきりと遠慮して下さいとお願いされて
いるにも関わらず、守れないという事実に不快感の最たるものがあるのでは?

「私が(懇願を受け容れて)守っているのに、なんでアイツは・・・」ってな感じで。(ワラ)

他のお喋りとか、酔っ払いについては、わざわざアナウンスしないものね。

車内では、どんな行為も「周りへの配慮を考える」というのが前提かと思います。
疑問を持つのは自由ですが、行動は考えてしましょうや。

理屈では割り切れないことなど、星の数ほどあるのですから、
ここで納得できる解答を望むよりも、ご自身で解答をみつけなされ。
330おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 13:24 ID:TCMD8lha
羞恥心は言葉で教わるものではなく
親や周りの大人たちをみて身に付くものなのでしょう。

影で羞恥心のかけらもない行為をしている大人たちから
電車の中で化粧をしてはいけない、と言われても。
331おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 13:32 ID:cSmAVz5Y
観光列車や寝台車は別として、
通勤・通学の電車は道路と同じだろ。そこで、携帯電話を禁止するとはなぁ、ちと、
合理性に欠ける。
世の中を便利にするための仕組・道具が、お互いに足を引っ張り合ってどうするよ?
電車も携帯電話も世の中を便利にするものだろ?
332おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 13:45 ID:BggJytv2
>>331
道路とは違うと思う。
公共の乗り物はオーバーな言い方をすれば運命共同体。
オウムのサリン事件や、事故があった場合運命を共にする。
その時にどこに座っていたか、何をしていたかによって生死に関わる
こともある。
それはさておき、公共の乗り物の中ではやはり携帯は電源切るべき。
優先席にペースメーカーの人が座っているとも限らないし、
便利にするからといって、緊急連絡ならまだしも意味のないメールや話を
人に迷惑までかけてするものでしょうかね。
333おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 13:48 ID:C3/L7sp+
電車の中で、自分も積極的に電話を使おうと考えている人だけが
他人の通話を許せるんだよね。
それ以外の人にとっては、迷惑。
世の中を便利にするための道具が、多くの人を不愉快にさせる原因だったら
使用をひかえるべきだろうね。

公共の場では、いろんな人がいろんなことをガマンしている。
ガマンしないと、収拾がつかないことをガマンできる人達は知っているから。
だから、ガマンしない人を見ると頭に来て不愉快に思うんだよね。
まあ、そんな状況さえもガマンしている多くの人達で、電車の中の秩序は
どうにか保たれているわけだが。
334おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:04 ID:NbiXiTU0
>>331
道路と自動車も世の中を便利にするための仕組・道具ですが、
制限・規制だらけですよね。速度制限、信号、一方通行など。
自分の好き勝手に走れたらどんなにいいかわかりませんが、
自分一人が運転するのでない以上必ず無茶をする人、不快に
なる人が出てきます。そこでマナーができるわけですが、それに
委ねておけない状態になると規制という形になります。
それが今の状態です。携帯も同様です。
仕組みや道具を扱うのが人間である以上、お互い足を
引っ張りあっている事例はたくさんあります。
335おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:09 ID:cSmAVz5Y
車が好き勝手に走ると、人が死んだり物が壊されたりするじゃん。規制していても、
違反者がムチャして年に8,000人とか1万人とか交通事故で死んでる。
折り合いつけるために、必要だろ。
車にしても、その規制で折り合いつけてもらうことでメリット受けているだろ、
年に1回か2回、大きな都市で信号故障があるけれど、必ず、大渋滞になっている。

で、そういうものが、携帯電話にあるのか? 
携帯電話で人が死んだり物が壊れたりしたか? 電車が止まったりしたか? 
都市伝説レベルの心臓ペースメーカーくらいだろ。
336おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:17 ID:C3/L7sp+
電車の中で積極的に通話しよう、したいと考えるのは、普段の生活において
他の面でも、一般常識からそれてしまっているDQNばかりなのです。
なので、多くの常識ある人とは意見が相容れないのは、当然なんだよね。
337おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:20 ID:NbiXiTU0
>>335
規制で折り合いをつけてもらうことでメリットを受けているのは車内通話で
不快感を覚える多くの人も同じです。

むしろこれだけ車内電話に不快感を持っている人が多いのに、物理的な
大被害がないと規制しては駄目というその根拠が聞きたいですね。
338おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:29 ID:Ek6SdhyP
「羞恥心のない大人」ばかりの環境で育てられた可哀想な方がおられるようですね。
「大人だって陰で悪いことしてるじゃん」が免罪符。

「あいつだって違反してるじゃん」
「やってるのは俺だけじゃないよ」
まわりがやっているから自分もやってもいい、という思考回路。
339おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:33 ID:C3/L7sp+
まあ、どんなに2ちゃんで言い合ってもムダです。
鉄道会社が正式で強制的なルールを出すことだけが、唯一の解決方法です。
340おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:41 ID:vfoZwFgX
>>338
巷に沢山いるからこうして問題になっているのでは?
341おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:47 ID:cSmAVz5Y
携帯電話で喋っている声、携帯電話の操作音・着信音なんかを迷惑に感じたり
羞恥心を要求したりする方が、もはや、時代に適合していないのではないのか?

日本国内でPHSと携帯電話とあわせて7000万回線だっけ、短期間に過半数に人間に
行き渡るということは、自宅や事務所の外での通話の需要があったということだろ。
それを、>>336 みたいに考えずDQNよばわりするのもどうかと。
342おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 14:54 ID:NbiXiTU0
>>341
時代に適合するというのは世の流れに合わせるということで、このご時世に
車内通話する人のほうが適合してないように感じます。
携帯電話と共に、その規制も普及してきたこの流れが時代の流れでは
ないでしょうか。
343おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:00 ID:vfoZwFgX
運転中に携帯電話で話をしていて、人を殺めた人もいる。

344おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:02 ID:hbz+YmOB
世の中の規制やマナーは、すべて人の生死や、器物損壊に関わるものだけではないですよね。

もともと規制やマナーっていうものは、人が集団で平和に生活していくためのもの。
人が死ななくても、物が壊れなくても、必要なマナーや規制はあってもいいと思いますよ。

>>339サン
それを言っちゃあ、お終いドス。(ワラ)
人はみな、ムダの中に生きてる。
みなが、すべて合理的に生きてたらコワイッス。


時代の適合云々より、思いやりッスヨ。
345おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:08 ID:cSmAVz5Y
>>342
今の世の中、携帯電話を迷惑だと感じることの方が、社会に適合していないと
“思います”が。
電車の中は、そもそも静かな場所ではないと割り切れよ。

>>344
だから、今の時代、これだけ携帯電話が普及し当たり前になっているところで、
音だの声だのが迷惑だと言う方が平和を乱している。おまいらのような輩の為に
「携帯電話に文句を付けない」とでもマナーや規制を作って欲しいのか?
346おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:20 ID:NbiXiTU0
>>345
社会に適合していないという世の中の流れでしたら、とっくに車内通話規制は
廃止になっていると思いますよ。規制が無用の長物なら、鉄道会社の規則なんて
すぐに変るでしょう。実際の社会の動きはご存知のとおりです。
347おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:32 ID:hbz+YmOB
>>345サン

「携帯電話に文句を付けない」という規制やマナーができるものなら見てみたいですな〜。

マナーや規制は、多くの場合、迷惑をかけている側の行為を封じるためにつくられます。
平和を乱しているのは、どちらかなんて時代が判定するでしょうよ。
まぁ、その時には、このスレは、地中深く埋没してるわけだが。(ワラ)

そもそも、342サンも336サンも、携帯電話自体を否定はしてないのにね〜。
もちろん私も。使う場所を考えなさいと言っているだけなのに。
348おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 15:56 ID:C3/L7sp+
オレたちのやりたいようにやらせろ vs お前たちの思い通りにはさせない
の戦いだから、終戦はありまっせん。
349おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:30 ID:wbjoF95f
正直なところ、電車内で通話してもいいんじゃないかと思う。
でも、電車内で通話してる人ってたいてい大声なんで、そこは
迷惑だからやめて欲しい。通話するなら小声で用件だけ。
ペースメーカーに関しては、使う側にマナーとして作法を要求
するより、携帯電話作ってる会社が影響与えない機種しか
作らないようにするべきなんじゃないのかな。
混雑した電車でなくても、ペースメーカーに影響を与えてしまう
機会というのはあると思うし。
350おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:03 ID:hbz+YmOB
小声で用件だけ(それも「後でかける」といったような短時間)という、慎ましい姿を見たなら、
見て見ないフリする了見ぐらいは持ち合わせてますヨン。
でも、配慮のかけらも感じさせないお方がいるから、マナーの問題となってしまう。
まぁこれは、喫煙とか、ベビーカーとかにも通じるところがありますね。

さて、ペースメーカー。
最近は、電波オフできる機種とかあったり、22cm指針とかあったり動きが出てきてるけど、
装着されている当人にとっては、まだまだ肩身の狭い状況が続きそうですね。

現状では、視力障害の方の白い杖のように一目で装着者とわかる識別方法があれば、
いいのかなとも思うが、装着者であることを秘匿したい場合もあるでしょうしねぇ。

ムツかしいわ。
351おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:28 ID:ZtKpy07d
東洋系の外国人カップルが隣り合わせで座っていた。
男性の携帯に着信があったのかあわてて立ち上がり
車両の隅っこに移り小声で通話を始めた。
その前に立っていた20代前半ほどのスッピンの女性。
空いた座席にドカンと座り化粧を始める。
外国人女性は気まずそうに男性のいる場所へと・・
なんだかなぁ・・
352351:04/01/09 17:30 ID:ZtKpy07d
すみません、誤爆です。
353おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:44 ID:gfGsKHJ8
年末、銀行のATMの長蛇の列に並んでいた時、後ろのオバサンが携帯で大声で長電話していた。
耳元で大声で話されると、さすがにイライラしてくるよ。
354おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:51 ID:C3/L7sp+
すいません。小声の基準って何デジベルぐらいのことなんでしょうか?
すんごい大きな声なのに、本人が「小声で遠慮してしゃべってる」と言えば小声なんでしょうか?
355おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:51 ID:8hFyjXTc
アメリカのドラマ見てたら、病院内で思いっきり携帯でお話してるシーンがあったな。
356おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:03 ID:C3/L7sp+
いつでも、どこでも携帯電話で通話する権利を主張する人達って、
すでに「携帯依存症」に犯されているんだよね。
357おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:56 ID:tfnAV2FB
>>349-350
この板では、いまだにペースメーカーが影響されると思いこんでる香具師がいるのか・・・
装着者当人は、アナウンスを鼻で笑いながら携帯使ってるけどね。
358おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:01 ID:0P3Wk1nf
>>357
そして笑顔のままに死んでいけると。
3591:04/01/09 20:09 ID:+SqyVLbq
こない間にのびててびっくり。
恥という話題がでてきましたが、携帯で小声で必要事項を連絡することが、
そんなにも恥ですかね? 
結局、車内のでの通話が不快感ということだけなのではないかと。で、自分
がレス付けてた時は一方通行の会話が不快という意見が大半でしたが、どう
でしょう? 新しくきてくれた人もそんなに一方通行の会話は不快ですか?
360おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:34 ID:0P3Wk1nf
>>359
一方通行の会話は愉快だっていう答えが聞けるまでそうやって聞き続けるんですか?
361おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:43 ID:j9kWI5iF
ヽ(^∀^)ノ いつまで馬鹿の相手してるんだよ
362おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:46 ID:Wdxjope1
電車の中で声を出しているのは同じことなのに、
会話はOKで携帯はNGだからおかしい。

会話がOKなら携帯もOKにしろ
携帯がNGなら会話もNGにしろ
363おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:48 ID:EjyKYipH
>>362
何度言っても分からないな。
携帯電話の使用自体がNGなんだよ!
364おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:57 ID:QenBJ0+v
>>362
ほんとにこう思ってる奴が世の中に沢山居るというのか
365おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:58 ID:CaSOpKBH
ケータイ電磁波出すじゃん、ペースメーカー止まったら殺人よ?
366362:04/01/09 21:01 ID:Wdxjope1
>>363-364
だからさ、なにが問題だからルール違反なのかってことなのに
ルール違反だからルール違反ってんじゃおかしいよ。
最初ルール違反の理由としては表向きには
ペースメーカーに影響があるからって使用禁止にしたわけじゃない。
ところがほとんど影響がないことがわかってきた。
そしたら、使用禁止にする理由がなくなったわけじゃないか?
現在は何を根拠にルール違反なのかを考えたい。

しゃべってる本人が小声だと思っても、
聞いていてうるさいと思う人がいるのは携帯も会話も一緒じゃん?
367おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:06 ID:EjyKYipH
>>366
>ところがほとんど影響がないことがわかってきた。
ソースは?
368おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:08 ID:qaNZwXXC
>367
いくらでも出てくるから自分で探せ。
電車のアナウンスだってもうペースメーカーのpも言わないだろが
369おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:10 ID:0P3Wk1nf
>>368
言うぞ。
優先席近くがどうのってのもこれだし。
それに先日電磁波を閉じこめる技術が朝日の一面に踊ったときも勿論誤動作のことが念頭にある。
370362:04/01/09 21:12 ID:Wdxjope1
ソースっつってもどっかで読んだだけなんだけどさ。
現にアナウンスは「優先席では電源を切って他では会話は遠慮してください」でしょ。
つまり、普通に乗ってる時は電源いれてて、ゲームしたり、メールしててもいいわけでしょう。
ほんとにペースメーカーに影響あるなら、どこにいても電源切らなきゃだめだろうし、
「ペースメーカーしてる人は、危険ですので、優先席付近に移動してください」ってアナウンスしなきゃ。

3711:04/01/09 21:22 ID:+SqyVLbq
例えば携帯の外部スピーカーから通話相手の声を出して、端から聞こえても
一方通行の会話には聞こえないようにするモードを携帯に搭載したとしたら
どうですか?
一方通行の会話が不快だと感じる人への提案です。
372おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:33 ID:0P3Wk1nf
>>371
違うんだよ。そこに声だけあって人が不在なところが気持ち悪いんだよ。
373おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:35 ID:fZpYXiLc
総動員で釣られてますね

なぜ売春はいけないことなんですか?スレを思い出してしまったよ
374おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:36 ID:0P3Wk1nf
釣られ方は同じでも売春は別に構わないだろ。
車内の携帯の方がずっといけないことだ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:37 ID:QenBJ0+v
ま、ぶっちゃけ俺は車内で音楽聴いてるので(もちろん音漏れ注意しつつ)
人の話し声なんかどうでもいいんだが、

「不快に思う人が居る」ってだけで、それを禁止にする理由に事足りると思うのだが。
376おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:40 ID:8U3DPc8C
別に凄い申し訳なさそうにひそひそ携帯で話してるのみるとそれぐらいいいじゃんよ
と思うんだけどね。他人気にせずばかばか喋ってるアホは携帯でなくてもアホ。

後独り言みたい言う香具師はいちいち他人の会話盗み聞きするなと言いたい。

携帯が悪いんじゃなくて使ってる香具師のマナーが悪い。
解ってる人はちゃんと小声で「電車内ですんで…」とか言うし。
3771:04/01/09 21:43 ID:+SqyVLbq
不快なだけでってのは本当にいいのか?
隣に外国人が住んでるのが不快な人も世の中にはいるんだろうし。
その不快感が正当かどうか聞きたい。
電車の中で
「ごめん、家のガスの元栓確認しといてくれない?」
って小声で通話してたら、そんなに不快?
繰り返しになっちゃうけどさ。
不快って言ってそれでお終いは、なんか納得できない。
378おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:54 ID:B7qMegmJ
つーかいまだに「携帯電話の電波はペースメーカーに悪い」って思ってる人いるのか・・・
そんなに電波強いわけないだろw
ペースメーカーつけてる人はどうやって携帯使ってるんだよw
379おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:03 ID:C3/L7sp+
まあ、世の中なんでも多数決ですから。
車内で通話をしたい。してもいいですよ。気にしませんよ。
という人の方が多くなったら、車内通話を解禁にすればいい。
380おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:06 ID:9m4h50Xh
>>1も支持するが現状では
>>2の言う説が好きだ。たしかにそう。
もっと慣れて、嫉妬もなくなったら、解禁になるかもね。
381おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:08 ID:0P3Wk1nf
嫉妬ってのが分からん。
そんな奴いるの?
382おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:11 ID:9m4h50Xh
>>381
いるよ。昔、街角にジュースの自動販売機が初めてできた頃、
外でジュースを買ってその場で飲むことは非常に行儀の悪いことだった。
「行儀が悪い。けしからん」と思う人の気持ちそのものは、裏を返せば
タブーを破ってそういう行動をできた人たちへの嫉妬なわけだよ。
こういう例は世界にいくらでもあるよ。
383おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:12 ID:r2tz9sl4
>>377
「 不快って言ってそれでお終いは、なんか納得できない」と言われても
世の中では片方しか聞こえない会話を不快と思う人が平気な人よりも多いのだから仕方ない
384おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:12 ID:NbiXiTU0
ペースメーカーに関しては確かに携帯電話の影響はほとんどない(なくなった)
ようです。15cmの距離(安全性を考えて22cmが一般的)を取れば、ほとんど
100%のペースメーカーに現在では影響は出ないらしいです。
ですからペースメーカーを付けている人でも、右側の耳で携帯電話を使って
います(一般的に左鎖骨の下に埋めるため)。

では昔ながらの影響を受けやすいモデルを埋めている人はどうかというと、
内臓のリチウム電池交換のため約7年ごとに再手術する必要があるため
その時に影響の少ないモデルに交換したりするために、旧モデル使用者は
どんどん少なくなっているようです。
そのために最近では車内アナウンスにも流れなくなったようです。

俺は車内通話には反対ですが、間違った認識で議論してもしかたがないので
一応解説しておきます。
付け加えると、理屈の上では安全でも従来のイメージが強いためにペースメーカー
使用者の中には携帯電話が精神的に苦痛な人はまだ結構います。
だからやめろ、という話ではもちろんないですが。
385おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:19 ID:XhOIyjsj
>>14が思いっ切りスルーされているが、携帯電話と補聴器との関係はどうなんだろう?
386おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:27 ID:NbiXiTU0
>>385
補聴器がアンテナになってしまって電波を拾い、ノイズになるということは
実際にあるようです。ただこれにもモデルによって差異があり、最近の
モデルはシールドされたものが多いので電波の影響は軽くなっているようです。
命に関わらないためか、補聴器の方のために携帯電話は切りましょう、という
話は聞いたことがないですね。
387おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:32 ID:qaNZwXXC
ヲークマンで雑音拾うよりはちょっと来る程度かな
388おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:44 ID:tfnAV2FB
>>384
その「携帯電話が精神的に苦痛」ってのも、このヘンテコなアナウンスの結果なんだよね。
特定の古い機種が、特殊な環境下の実験で影響しただけなのに
まるで全機種が影響され、しかもすぐ死に至るようなイメージでアナウンスしたものだから・・・

ほとんど妄想と言っていいごくわずかな可能性を拡大して喧伝し、人の不安を煽るこの行為は
何かの犯罪に当たらないのだろうか?

ろくな根拠もない噂が噂を呼び、不安と偏見だけが広まるこの状況・・・まるで「らい予防法」の再来だよ
3891:04/01/09 22:47 ID:+SqyVLbq
>>383
必要な連絡事項を小声で通話なら、携帯での通話OKって人はかなりいる
と思うんだが。
そこまで通話に不快感を感じる人の方が、少数派なんじゃないか?現実は
3901:04/01/09 22:50 ID:+SqyVLbq
>>388
やっぱり新しく出て来た物だから、偏見とかもあると思うんですよ。
昔は、髪を染める=不良だったし
もっと言えば 肉を食う=野蛮人だったわけで

391おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:51 ID:ra1fq5aK
釣られてみるけど
不快度で言うと、
A 満員の通勤電車の中での携帯使用
B 昼間などのがらがらの車両での携帯使用
で違ってくるかな。
Aは非常に不快に思う、だけど
Bはよっぽどうるさくなければ気にならない。
AとBの線引きが出来ないから
鉄道会社はA寄りの対応をとるんだと思うんだけど。

まあ俺は電車の携帯使用もうるさいばばあの集団も
酔っ払いも背負ったまんまのリュックもどれも不快だけどね。
392おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:53 ID:qaNZwXXC
>390
後者は別に新しい概念ではないような。
393おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:53 ID:C3/L7sp+
酔っ払いは、電車に乗って欲しくないね。
はっきり言って迷惑だ。
酔っ払い専用車両でも作って欲しいぐらいだ。
394おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:59 ID:iyYAMc2D
ハイテク機械は携帯電話やCDの影響を受けます。
395おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:02 ID:JG18lXQF
>>390
何の話がしたいんだ?
396おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:02 ID:M+Y9zWqU
>>393
認識能力が無いと思われ・・・。
397おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:03 ID:UCx4C1hl
1さん、いっぱい釣れましたね。
398おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:08 ID:p2Lw0318
2ヶ月くらい前、バスに乗ってたら、やたらとでかい着信音が鳴り響いた。
音のしたほうを見たら、やたらと化粧の濃いオバサンがバッグを漁ってた。
そしてピンクの端末を取り出し、やたらと大きな、奇妙に裏返った声で通話を開始。
あ、はい、今向かってるから、という言葉が聞きたくもないのに聞こえてくる。
でもまあ、単なる連絡みたいだしすぐ終わるかな、という期待をあっさりと裏切り
それよりちょっと聞いて、と雑談を始めた。
しかも音量がそれまでより一段階上がっている。
前の席のお姉さん、迷惑そうにちらっと振り返る。オバサンは気付かない。
車内での通話はおやめ下さい、とのアナウンスが入る。オバサンは気付かない。
しかもそれを雑音と見なしたらしく、音量がさらにちょっと上がる。
運転手さん直々のアナウンスでようやく気付いたのか、
あ、じゃあまた後でかけるから、と通話終了の兆しを見せる。
しかし、なかなか終了しない。まあ、通話終了間際にはよくある話だ。 
そう……。
よくある…話……?
…………え!? … 雑談再燃。なんというトリ頭か。車内に動揺が走る。
運転手さん、再びアナウンス。オバサン、再び気付いたのか、今度こそ通話終了。
俺の降りる停留所に着いた。彼女も降りるようだ。
そこに彼女の待ち合わせ相手らしきオバサンがいた。
彼女同様にやたらと化粧が濃かったのが印象的だった。

と、こんなことがあった。リアルで。

そういや、マナーモード時にマイクの感度を上げる機能があるが、
これを採用してないメーカーってどこかある?
ほぼ標準機能じゃないかと思うんだが……。
399おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:10 ID:t2q5yXZu
>>391の、線引きが出来ないから、という点に同意。

小声で話すならOK→携帯電話で話すOK→携帯電話で大声で話すOK
と、際限なく拡大解釈されてしまって収集がつかなくなる可能性があるから
最初から「携帯電話は遠慮してね」ってことにしてるんじゃないのかな?
もう意見は出尽くされた気がするけど、まだ続けるの?
400おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:15 ID:ra1fq5aK
あれっ>>377に釣られてみたんだけど
いなくなっちゃったのかな...
401おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:18 ID:0P3Wk1nf
>>392
日本人(の多く)にとっては肉を食うのはとっても新しいことだったんだよ。
幕府が禁止令を出したのは大昔のことだけど、
習慣としてはぜんぜん日本人になじみきっていなくて、値段を考えると今でも肉は普及過程に過ぎない。

同じく、慣れはじめたために新しいんだっていうことが分からなくなる例に、電車でのおしゃべりがある。

ここでは「電車内で普通の会話は良くて携帯はなぜダメ?」とかって話も出てるけど、
昔はみんな電車に乗っている間は一人じゃなくても黙って乗っていたものです。
402おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:21 ID:NbiXiTU0
>>388
確かに責任の一端はあるでしょうが、それはいささか経緯が違います。
ペースメーカー協会が携帯電話使用時の安全距離を示したガイドラインを
発行したのが’96年です。それに対して車内アナウンスでペースメーカーの
件で規制しだしたのは、例えばJR西日本が’00年というようにかなりの
ラグがあるのです。

ペースメーカー使用者の携帯電話に対する警戒感(当然ですが)は、
そのガイドラインにそった形で作られたものがほとんどだと思われます。
その意味では’00年頃以降に埋めた人には車内アナウンスも不安を煽る
一要因だったことは否定できませんが。

また、車内アナウンスでペースメーカー使用者に対する認知度も爆発的に
増えましたので、功罪プラマイゼロ、といったところかもしれません。
403おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:25 ID:kz6YnKJY
小声ならOKなんてことにしたら、小声で話してるつもりの奴らで溢れかえるだろうな。
大声で話してても「そんなに大きな声で話してませんが何か?」と逆切れされそうで注意し辛い。
注意されないからますます携帯DQNが増長する、という悪循環になりそうだ。
404おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:29 ID:f2kBFKxi
>>403
それ、さんざん既出。
(しかし何度言ってもわからない馬鹿もいるから仕方ないか)
4051:04/01/09 23:35 ID:+SqyVLbq
線引きについて。
現時点でも「優先席付近では」という曖昧な線引きがされているね。
これも、「俺が付近じゃないと思ってるからいいんだ!」という事
につながる。
でも、現実では「優先席付近では」という曖昧な線引きでOKだよね。
だったら、「小声で」という線引きもまたありだと思うが、どうか?
406おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:40 ID:kz6YnKJY
>>405
曖昧な線引きで予想される事態を考えると全然ありじゃないよ。
さんざん既出らしいけど、おまい>>1のクセにレス読んでないのか?
407おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:40 ID:0P3Wk1nf
>>405
ひさしを貸して母屋をとられちゃってもね
408おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:41 ID:lOkfcT5q
私見ですが、>>1がボリューム調節機能と、タイマーを付けてくれればOKとみなしますので、
だれか改造してあげて下さい。

そうそう、会話内容重要度判定器も開発して、付けてあげて下さい。
409おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:55 ID:RvCYhYzD
乗ってた地下鉄が人身事故・・・
地下鉄の中に閉じ込められてて遅刻決定。
それでもみんな携帯握り締めて誰一人かけなかった。
うちんとこは乗車中は電源offしなさいってことになってるから。
でも、そういうときのための携帯だろう!って思って腹たった。
410おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 23:58 ID:ra1fq5aK
>>405
「優先席付近では」は線引きじゃなくて
「優先席付近では(特に)通話禁止」
って言う意味合いで車内での通話禁止の中に含まれる
事項だと思うんだけど。
それに加えて、
「優先席には体の不自由な人や体調が悪い人や
パッと見は健康そうだけど体調が悪い人が優先的に座れる
席だからそう言う人が座っている事もあるのでその周りでは
静かにしましょうね。(体調の悪い人はイライラしやすいからね)」
と考えると分かりやすいんじゃないかなぁ。

あと、つっこんどくけど線引きの使い方が俺と君で違うよ。
文章をちゃんと読んでね。w
411おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:08 ID:lrHIaHJN
>>405
「優先座席付近では電源を切り、他はマナーモードで云々」
という放送ですね。

「優先座席には(心因的なものも含めて)配慮が必要な方が座るので、
あなたがたの良識の範囲で電源をお切りください」ということでしょう。
確かに曖昧なのですが、黄色と黒の斜線を引いてエリア指定しなければ
ならないほどではないと鉄道会社側が判断したのだろうと思います。

それは「優先座席の付近では特に」携帯マナーには注意しましょうと
いうことであって、車内通話規制は大前提としてあるのです。
ですから、それをもって「小声ならOK」ということにはならないのでは
ないでしょうか。
412おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:10 ID:+9DdDgMA
>>1サンの、一番初めの発言。

「優先席の近くでは携帯の電源を切る。当然です。」

このスレのやり取りを見る限りじゃ、通勤電車がすべて優先席化するのも
時間の問題に思えてきました。

全部優先席になれば、>>1サンもスッキリかな?
電源が切れてれば、通話の心配はないしね。
413おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:16 ID:rWYp3Ody
>412
全席優先座席になるとね、ちょこっと離れて
「これだけ離れりゃ充分だろ」って使い始めちゃうんだって。
414おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:17 ID:V9krEo0X
>>402
ペースメーカー使用者でも、携帯を持とうとする人でなければ
ガイドラインを読んだことは無い人も多いのでは?担当医も全員説明しているとも思えないし。
電車のアナウンスで初めて知って不安になったという人が多いように思う。

さらに恐ろしいのは、むしろ一般の人の反応が、一歩間違えば使用者に向く可能性があることだ。
車内で携帯を使えないことを不満に思っている人が、なんらかのきっかけで
「お前のせいで使えないんだ!」とかからんでくるかも知れない。
そいつがDQNと言ってしまえばそれまでだが、偏見が広まらなければ逆恨みされることもなかったわけで。


話は変わるが、携帯の「緊急通信」という特性を考えた場合
むしろ優先席の対象者にこそ携帯が必要なのではないかとも思う。
415おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:21 ID:D47K2sJm
少なくとも最近の使用者に対して、
担当医がまったく説明しないということがあるだろうか・・・

かつ携帯使用者でないペースメーカー使用者の比率はとても少ないのでは
ないかと、こっちはそんな気がするだけだが。
4161:04/01/10 00:39 ID:HxWsQ+ol
>>410
失礼。アンカーをつけなかったので勘違いされたのだと思いますが、あなたに
対するレスではありません。
今までに「小声って言い張って大声で通話する奴らが溢れる」という意見に対
してのレスです。この考えで行けば「俺の感覚ではここは優先席の付近ではな
い!」という奴も溢れ…という事態になるのでは? 
ならば「曖昧な線引きが結果的に無法状態に呼ぶ」という理屈は通じないので
はと。現に鉄道会社は「付近」という表現を使っているわけで。
気になってIDでさかのぼってみましたが、満員電車の中では携帯の通話にか
ぎらず、大抵のことは不快ではないですか? ぎゅうぎゅう詰の中では普段気
にならない香水まで凶器になります。だからと言って、混んでいる混んでない
との線引きができないから、香水は全面的に禁止! とはならないと思うので
す。そのことを考えると、なぜ携帯だけ? と思うのです。
417おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:49 ID:VWddezJA
>>416
誰かがもうレスしてることかもしれないけど。香水のことについてだけ
言えば、香水とか体臭は(家を出るときから)継続的にあるものだよね?
電車に乗るからといって、その時急に匂いを無くせるものじゃない。

それに対して、携帯での通話というのは自分で止めることができるもの。
電源を切る、マナー留守モードにしておくなど。
だから、香水うんぬんと携帯の使用を同じ土俵で考えることはおかしい。

「じゃあ、電車に乗る予定のあるやつは香水つけてくるなや!」ってのは
ただの屁理屈だし、別の問題だよね。
418おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:51 ID:vDz98D6s
そんなに通話したけりゃ、すればいいじゃん>>1
あれこれと、自分を正当化しようとするなよ。
419おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 01:01 ID:kpGhfNg1
>>416
普及率の問題だと思います。
携帯の普及率と香水をつけてる人の割合を考えてみて下さい。
あと、車内は「携帯だけ」じゃないですよね。
電車によってはリュックの事とかを啓蒙している会社も有ります。
ようは、車内マナーと言うより車内モラルの問題でしょ。
携帯がいちばんに言われてるのは、不快と思う事の中で
いちばん普及しているからじゃないですか?
最大公約数から無くして行くのが効果適打と思いますが。

携帯を車内で使う人がいなくなったら、
次は香水禁止になるかもしれませんね。w

420おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 01:42 ID:9nqRMXmK
社会性のカケラもない子供ですね
やれやれ
421おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 01:42 ID:5fLEP40M
>>1は『モラル』を解さず屁理屈大好きな
重度の携帯依存症患者ということで。
422おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 02:56 ID:dNRYh28O
>>419
「その車内放送が、うるさいんじゃあ、ボケ」とか思う。
携帯電話やリュックは少し移動すれば良いだけだが、
車内放送はどんなに空いてる車両でも逃げられない。

ちなみに、鉄道会社のお偉いさんは通勤電車なんかには乗りませんので、
状況わかりません。

423おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 03:07 ID:rWYp3Ody
ttp://knoa.jp/kore/seikatsu/denshakeitai/
↑のサイトで、>1と同じことを言っています(既出?)。
424おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 03:13 ID:dDSM0qsB
正論と感情論は絶対に相容れない

勝ち負けと正しい、正しくないも別問題

損得勘定が行動基準の人が多いだけだ
425おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 03:52 ID:ZWAzf1S/
ペースメーカーには影響ないんじゃないの?遠すぎて
4261:04/01/10 10:24 ID:HxWsQ+ol
今まで「大声と小声の区別がつかないから小声でというのも不可!」という
意見がありましたが、つまりそれは自分にとって小声であればOKという事
ですよね。ただ、世の中には大声と小声の基準が人それぞれ違うし、俺の声
は小声だ! と相手に言われ、結局大声での通話が容認されてしまう。とい
う事ですよね。ここで解るのは問題なのは「大声」なのであって、通話その
ものは問題ないということだと思います。問題はうるささであって、通話そ
のものは問題ないと。
自分が言いたいのは、携帯電話の通話そのものが何故そんなにも問題とされ
るのか? ということです。
「一方通行の会話が不快」という事ですが、本当に一方通行の会話が、ここ
で「車内での通話は絶対にいかん!」と言われるほど大多数の方は不快ですか?
「大声でなければいい」「必要な連絡事項であればいい」という意見もある
ことだし、純粋に「一方通行の会話が不快」という人だけを数えたら、本当
にそれは多数派になると思いますか? 
427412:04/01/10 11:00 ID:VvEFcM4f
>>413サン

全席優先席になれば、そもそも「付近」等という曖昧な表現は使われないのではありませんか?
つまり、全面禁止ですよ。
現に横浜はそうしてます。
阪急も全席だけど、こちらは車両によって規制の強弱をつけてるみたいですね。

喫煙と同じく、分煙ならぬ「分波」というような住み分けがいいか、全面禁止か・・・。
そんな流れになっていくのではないでしょうか。

まぁ、「分波」にしても通話は禁止だけど。(ワラ)
428412:04/01/10 11:01 ID:VvEFcM4f
連続スマン。

さて、>>1サン。興味深い文章があったので抜粋転載しておきます。

「おそらく、電車の中で、携帯電話を使って話している者に対する反感は、
携帯電話で話す2人の会話の内容が、断片でしか伝わってこないことへの
不安から来るのだと思う。

ヒトの聴覚とはよくできているもので、同時にたくさんの音が聞こえてきても、
無意識にノイズを排除して、聞こうとする音だけを選択的に聞き取ることができる。

ところが、人の声や音楽であっても、断片として耳に入ってくるものだったり、
はっきり聞こえていても意味が分からなかったりといったように、
不完全な形でしか聞こえてこない音に対しては、意識的に排除しようとしても、
どうしてもフィルターをすり抜けて聞き取ろうとしてしまうことがある。

そして、いったん耳を支配したノイズは、意識してそれを聞くまいとしても、
耳から離れなくなり、不安感がますます増幅する。携帯電話での通話は、
会話している者同士では会話として成立しているが、周りにいる者には断片と
してしか聞こえてこない。

そう考えれば、携帯電話で会話する人に対する反感は、
一昔前に社会問題になったように、電車の中でヘッドフォンから音楽が
漏れ聞こえてくることに対して抱く反感と、同類のもののようだ。」

本当に疑問を感じていらっしゃるのでしたら、ネットでお調べになったら?
ここで、冗長なやりとりをしているより、よほどいいと思いますよ。

聞くだけムダかもしれませんが、>>1サン、アナタ、本当に結論を望んでいらっしゃるの?
429おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 11:41 ID:lrHIaHJN
>>426>>1
あなたの文面を読む限りでは、他の問題にはすでに決着がついており、
>純粋に「一方通行の会話が不快」という人だけを数えたら、本当
>にそれは多数派になると思いますか?
究極的にはこの点だけが確認したいのだと推察されます。
もし「一方通行の会話が不快」な人が多数なら、あなたは納得して
この議論を決着し、通話規制はやむなし、となるのでしょうか。
もしそうなら今後のこのスレはその点に焦点を絞って議論したほうが
いいでしょう。
どうもあなたの文章を読む限り、自分の車内通話に正当性を持たせて
くれる決定的な意見が出るまで延々ループしているような印象を
受けます。
あなたが納得してくれるなら、俺は「一方通行の会話が不快」派に
喜んで一票を投じます。
430おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:04 ID:poeDMiDQ
改めて言われるまでもなく、一方通行の会話を聞かされるのは気持ち悪いよ。
声の大きさに関係なくイライラする。
431おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:05 ID:Nj2al6Tz
>>425
遠すぎないだろ。
飛行機の旅客の携帯がコックピットの計器に影響するくらいなんだから。
432おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:10 ID:lrHIaHJN
えーと、ペースメーカーに関しては>>384に解説してありますです。
433おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:26 ID:9nqRMXmK
みんながみんな、自分の基準だけで判断して「このぐらいならいいだろう」と思って公共の場で好き勝手しだしたら小さなワガママが積もり積もってどうなるか判らないのか?

434おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:48 ID:9Nj3juP0
まあ携帯の会話が気になるような神経症は日本人だけかもしれないけど、
ここは日本だから仕方ないよね。
携帯OK車両を作ってもらったら解決するんじゃない?
435おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 13:15 ID:vht8QUi8
なんかこのスレ見てると
「バカの壁」ってフレーズが
思い出される
436おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 16:39 ID:V+MW9W67
会話はどんな大声でも禁止じゃないよね。(マナーは最悪だが)そういう奴いっぱいいるし。
なぜ、携帯はマナーで対応できず、ルールを定める必要があるのか。
個々人のマナーで小声で話すようにすればいいだけでは。

そもそもみんな、最初携帯が出始めのこと電車で普通の声でしゃべってる人見て、
そんなにむかついた?大声のヤツには当然むかついたが。
推測だが、そもそも現在の携帯の禁止は、大声で話すやつがいてクレームがあった。
「大声での携帯電話は禁止」にすると、「大声じゃねーよ!」とか「何で大声で会話して良くて
携帯だけダメなんだよ!」といわれると答えられない。
だから、もともとペースメーカに影響は無いことは知っていたけど、
「ペースメーカのせいにしちゃえ。コレなら文句言われず禁止にできるだろう」ってところじゃないの?
その影響で、電車で携帯は殺人にも匹敵する悪だという固定観念を作るのに大成功。
ところが、だんだんペースメーカーはあまり影響が無いことが知られてきてしまい、
現在のアナウンスに無理があることがばれてきた。しかし、今までのアナウンスの影響で
「電車で携帯は悪」の固定観念はぬぐえない。この固定観念を利用して、
微妙にアナウンス表現変えて、禁止のままにしてるんじゃないの?

大声での会話はルール上禁止されてないけど、マナーが悪いってのと同じで、
電車での携帯はルール化することではなくて、各人がマナーを守ってやればいいことだと思うけどなぁ。
いまさら解禁になることはないだろうけどね。
437おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 18:15 ID:vDz98D6s
なんか、酒鬼薔薇やネオ麦茶になりそうな奴がゴロゴロしているなぁ。
少数派がわめいたところで仕方ないのに。
世の中は、多数派が求めるところに落ち着くもんだよ。
438おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 18:38 ID:V9krEo0X
>>436
鉄道側としては、携帯は一時のポケベルブームみたいな、若者の流行に過ぎないと思ってたのかもね。
どうせDQN相手だから、人殺し呼ばわりして脅せば怖がって止めるだろう、位にしか考えてなかったんじゃないかな?

と思ったら、携帯は必須アイテムと呼べるほどに普及してしまい、ペースメーカー使用者でさえ持つようになってしまったと。

だからと言って今更解禁するわけにもいかず、嘘を認めて方針を変更するわけにもいかず
誰からも信用されないアナウンスを繰り返すという状況に陥ってしまった・・・

将来、携帯の通信方式が置き換わった頃を狙って
「双方の技術革新でペースメーカーへの影響は無くなりました。今までご協力ありがとうございました。
なお、快適な車内環境のため引き続き車内での通話はご遠慮下さい」
と言ったあたりで逃げるつもりじゃない?
439おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:26 ID:Aoi6cocr
ウォークマンが出てきたばかりのころ、「一人で音楽を聴いているのは気持ち悪いからやめてくれ」みたいなことを言うやつがいた。
携帯で話すのも同じことで、新しいものに感覚的に付いていけないやつがいるだけのこと。
5年もすれば、当たり前になるよ。
440おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:35 ID:lrHIaHJN
ウォークマンの音漏れは、今でも電車内では嫌われてると思いますが・・・。
441おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:36 ID:aZp5jGmp
俺の記憶では、社内の携帯通話が迷惑だということを最初に言ったのは
伊集院静だ。伊集院が何かの雑誌にそういう意見を書いた直後にJRが
ご遠慮下さいというアナウンスをするようになった。
もう少し色々な人の意見を聞いてから判断したら良かったと思う。
442おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:40 ID:ZwRh/bnA
>>440
それは音が大きすぎて迷惑になる場合のことだろう。
携帯の通話も同じで、声が大きすぎれば迷惑なのは当然だ。
ちゃんと音に気をつけているのに文句を言うのは、不合理だよ。
443 :04/01/10 19:52 ID:wQqmp987
>>442
その「音が大きすぎ」「迷惑」の判断基準が人によって
まちまちなので面倒なんだな、これが(w

まあ、一般的なレベルというのもあるだろうけど。
444おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:55 ID:9DS1x4g0
これみよがしに、俺様はこんな曲聞いてるんだぜ、
って感じで音漏れがやばい香具師いるよね。

445おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 20:05 ID:lrHIaHJN
>>442
ウォークマンの音が嫌われるのは、音の「性質」の問題ですよね。
決して耳をふさぐような大きな音ではなく、むしろかなり音量は
低いのに、あのシャカシャカ音は相変わらず嫌われています。

それと同じく携帯電話も、一方通行な会話という特異な「性質」を
嫌う人が多いわけです。一説によると生理的な要因もあるようですから
ウォークマンのシャカシャカ音を嫌うのと共通点は多いと思います。

ウォークマンの音が未だに嫌われているのを考えると、将来的には
車内通話OKがあたりまえになる、というのは極めて疑わしいです。
446おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:21 ID:Nj2al6Tz
極めて疑わしいな。
>>439の知性も疑わしいんだけど。
447おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:31 ID:ZwRh/bnA
生理的要因ならばどこの国の人間も同じように感じるはずだが、
こんな馬鹿馬鹿しい規制をしている国は他にない。
一方的だろうが何だろうが、話し声は話し声だ。
聞きたくないなら耳栓でもして乗れ。
448おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:37 ID:sPIDEXqV
不快だよ電車の中で堂々と話されるのは。
話すなら降りろ。それか車内だから折り返し電話する
くらいのこと言ってすぐ切ればいい。
449おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:40 ID:ZwRh/bnA
だから横の人間に話すのは不快ではなく電話は不快であることの合理的理由を述べよ。
合理的理由がない以上、通話の利便性の方が優先する。
450おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:41 ID:lrHIaHJN
>>447
その論理だと話したいなら規制のない外国で話せ、とも言えますので不毛ですね。
451おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:43 ID:L/7g17sW
快不快に合理的理由なんてねえっしょ。主観なんだから。

>合理的理由がない以上、通話の利便性の方が優先する。
これに賛成。
452おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:44 ID:Nj2al6Tz
>>449
バカだな、不快に合理的理由があると思っていやがる。
453おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:47 ID:V6PbW8qQ
通話の利便性のほうが優先するといふのは

何で嫌なのか理由を言えなかったら俺は好き勝手やりますよ宣言?
454おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:48 ID:ZwRh/bnA
単に「不快だから不快だ」というのならば、例えば不美人は電車に乗るなということになる。
社会的な規制を求めるのならば、人を納得させるだけの理由が必要だ。
455おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:48 ID:sPIDEXqV
449が車内で話したければずっと話てればいいと思う。

456おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:50 ID:lrHIaHJN
>>449
例えば黒板を引っかく「キー」という音は大多数の方が不快だと思いますが
それも合理的理由が言えないと「やめろ」と言えないのでしょうか。
不快な合理的理由を述べよ、というのはそういうものです。
不快感を持つものが極少ないと規制はできず、多いと規制されます。
457おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:53 ID:ZwRh/bnA
その場合でも、その音を立てることによって得られる利益の方がずっと大きいならば、やめろとは言えない。
458おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:55 ID:sPIDEXqV
ひょっとしたら以前449は車内で携帯で長々と通話し
それを乗客に注意されちゃって大恥を書いてしまった。
それ以来電車に乗る際は必ずマナーモードにしていると
いう輩なのではないかと・・・
でも納得できず2chでわめいているという・・・
459おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:55 ID:lrHIaHJN
>>454
>社会的な規制を求めるのならば、人を納得させるだけの理由が必要だ。
「不快な人が多い」というのも人を納得させるだけの理由になるようですね。
だから現実に規制ができました。

>不美人は電車に乗るなということになる。
に関しては、本気でいっているわけではないと信じます。
460おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:57 ID:IEJhu52C
>>457
利益があるのはお前だけで、あとの人は不快だと言っているんだが。
461おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:00 ID:ZwRh/bnA
>>459
本当に多いという調査結果があるのか?
ろくに調べもせずにごく一部の人間の発言にひきずられて規制をしているように見えるが。
その感じ方も、結局車内で携帯をかけることによって得られる利便性を強く感じる人間の比率によって変わってくるだろう。
462おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:05 ID:ZwRh/bnA
車内で携帯をかけることを便利と感じる人間は増えることはあっても減ることはない。
だから、通話の規制はいつまでも続くはずはない。
463おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:05 ID:vDz98D6s
おもれぇな、ZwRh/bnAは。
感動した!
464おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:07 ID:sPIDEXqV
>>462
車内で話す時は何分くらい話すのですか?
どんな内容ですか?
話す声はどれくらいの大きさですか?
465おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:12 ID:ZwRh/bnA
>>464
個人的には、極めて緊急の用事を思い出した一回しかかけたことはない。
口の周りを手でおおい、なるべく音がもれないようにして話した。
しかし、他の人がこのような配慮をせずに通話していても別に気にはならない。
466おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:17 ID:sPIDEXqV
口の周りを手でおおい、なるべく音がもれないようにして話した

なぜこういう動作を?
あなたは普段もこういう仕草で電話をするのですか?
なんで音が漏れないようにしてはなしたのすか?
467おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:22 ID:ZwRh/bnA
>>466
「車内での通話を遠慮しろ」とアナウンスしているからそれに配慮したまで。
もちろん本来そんな規制は間違っていると思うし、配慮の必要もないと思うが。
468おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:23 ID:rWYp3Ody
>463
確率祭り?シャンプー海の家祭り?
469おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:23 ID:MO9VstKV
むしろ
通話も会話も禁止にして欲しい

>>1
これなら公平だろ?
470おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:26 ID:L/7g17sW
日本の電車の中ってなんかやたらと「車内」「密室」の要素が強調されて捉えられるよね。
狭っ苦しさを実感する機会が多いからだろうか。
471おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:29 ID:lrHIaHJN
>>461
>本当に多いという調査結果があるのか?
それを調べるのは、現行制度に反対のあなたのやることだと思います。
根拠のある資料があれば鉄道会社の制度も変ります。
なぜ通話規制がなくなる気配もないのでしょうか?
逆に、利便性を求める人が不快を感じるより多いという調査結果をお願いします。
472おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:30 ID:sPIDEXqV
配慮しちゃってるんだね♪
473おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:34 ID:L/7g17sW
調査結果はこのスレのどっかで既出で、
それによると、混雑した車内での通話を不快だと感じる人は8割近いみたい。
474おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:38 ID:ZwRh/bnA
>>471
「通話規制がなくなる気配もない」わけではない。
鉄道会社によっては、例えば奇数号車だけ携帯の使用自由にするところも出てきた。
こういう傾向はこれからも続くだろう。
>>473が言うのは「大声での通話」ではなかったか?
475おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:41 ID:V9krEo0X
不快と規制の間には大きな隔たりがあるのだが・・・
476おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:47 ID:lrHIaHJN
>>474
申し訳ない、見つからなかったので携帯自由車両のソースをお願いします。
477おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:49 ID:ZwRh/bnA
478おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:49 ID:L/7g17sW
あ、調査は>>258だね。
ちなみにこの論文の結論だと、通常会話と携帯による通話に有意差はないっぽい。
479おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:54 ID:GCTvuQog
周りの目が気にならなかったら電話すればいいんじゃない。

俺は無理だがな。
480おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:00 ID:p7Nu5hH6
マナーモードにもせず、ボタン確認音まで鳴らしながらメールを打ち、
電話も掛けるというヤシがいるが、そういうのは周りの迷惑を考えないんだろうね。
そういう態度がさらに周りを不快にさせます。
きっと人混みの中でもタバコを吸い、吸い殻は道ばたに捨て、ゴミも散らかし、
痰を辺り構わず吐くようなヤシなんだろう。
481おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:06 ID:lrHIaHJN
>>477
なるほど、通話規制がなくなる気配もないというのは言い過ぎでしたね。失礼しました。
で、この鉄道会社が携帯自由車両を導入したのが2001年みたいですが、
それから3年経って、他にどれくらい同様の実績があるかご存知ですか。
俺も双方の妥協案は車両分割しかないと思っていますので反対する気は毛頭
ないのですが。
482おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:08 ID:L/7g17sW
話がそれるけど、携帯のボタン操作音ってあれあんまり要らなくない?
見ないでも入力できるようにってことなのか。
483おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:15 ID:rWYp3Ody
>482
見えない人には必要じゃないかな?
484おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:39 ID:rCtBNvz4
蒸し返してごめん。
>>439はさ、シャカシャカ音うんぬんではなくて、
ウォークマンで音楽聴くこと自体が、出始めの頃は批判されてたってことでしょ?
周りの世界を遮断して、自分の世界に閉じこもってるとかなんとか。
昔は電車の中でマンガ読んでる人も非常識だって言われてたらしいし。

携帯での通話も、今は電車に乗ってまで人と話したいのかとか、
非常識だと思わないか、など色々言われるけど、
慣れちゃえば自然と容認されてしまうような気がする。
485おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:42 ID:eB8q12fA
>>1
ペースメーカー等の精密機械に影響あるらしいから。
そしたら携帯使ってた近くの心臓病の人が
突然、発作起こして死んじゃうんだよ。
病院では携帯ダメなとこあるよね。
精密機器がたくさんあって、特に手術中に誤動作起こすと
人死ぬから。
で、この回等は何回目かしら?
486おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:48 ID:rCtBNvz4
>>485
ログ読んで出直して下さい。
487おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 00:40 ID:rjCBbwHh
>>485
いまだにこういうこと言う香具師って、(よく誤用される意味での)確信犯なんだろうね。
一見善人っぽく見えて、実はとんでもない差別主義者なんだろうと思うよ。
488おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 00:40 ID:y/siiyUW
上の方でも誰かが言っているが、気になる・ならないの話なんだから
否定派肯定派が相容れることはないでしょう。
(気になる人が、気にならなくなることはあっても。)

東急が携帯OK・NGを車両で分けているけれども、導入の理由は
両者が相容れないことが、モニター調査で判ったので、
分離しようとしたことにあったわけなのだから。
489おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 00:52 ID:gDlG69by
「電磁波が有害だから」

糸冬了でOK?
490おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 00:53 ID:KztDdEy6
ログ読んで出直して下さい。
491おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 00:56 ID:TDY8qVN6
そもそも電気で走る電車のほうがよっぽど電磁波強そうだが
492おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:09 ID:MFUJ08eX
>>484
そういう議論は実体験として覚えているけど、それは今でも変わらないと思うよ。
だってそこでいう遮断が云々って、知人と一緒にいるときにそうやっている奴のことで、
通勤電車とかの話ではないんだもん。

そりゃ、今だって異常でしょ。友達と一緒に歩いてるのにウォークマンの奴がいたら。
493おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:19 ID:KztDdEy6
気になる人は、メール打ってるだけでも気になるらしいからなあ。
494おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:21 ID:MFUJ08eX
メール打ってるのはいいけど、カメラがついているのにそれをこっちに向けて
平気でいるのがいかんと思うなぁ。
あれは非常に気になる。
495おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:29 ID:1/rdeccv
とりあえず、現在は「電車内での携帯電話での通話を不快に感じる人が多い。
その結果、電車内では通話はご遠慮くださいというのがルール化されている」
これが現状。

で、それを打破して電車内通話を認めさせたい人が何人か居るんだが、まず
現状を認めることすら出来ない人ばっかりなんだよなーコレが。
不快に思ってる人が多いことをまず認めろよ。それから、その現状をどうすれば
いいかを考えろよ。
496おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:39 ID:AsxBfYKH
1年くらい前に電車で携帯メールを打ってたんです。
送信ボタンを押した瞬間隣に立ってた人から「ピーッピーッ」って聞こえてきて。
ペースメーカー付けてる人でした。
あれから怖くて車内では使ってません。

497おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:40 ID:tP8IYUVc
そんなに言うほど、電車の中での携帯電話を不快に思ってる人、多いのか?
498おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:46 ID:KztDdEy6
>>258では、学生100人対象の調査で7割強だね。
499おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:49 ID:9QOksJrl
他人がしゃべってても、気にはならんが、
現状は携帯を遠慮しろってことだから我慢したら?
禁煙の店で煙草吸わせろと言ってるのと一緒でしょ。
あれだって、間接喫煙がどうのと言うよりも、
煙草の臭いが嫌いってのがいるからあるマナーだろ。
500おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:54 ID:AtV5MdIx
>>481
その鉄道会社については全く何も知らないんですが。
私が使ってる東急線では、以前は偶数・奇数番号の車両で
携帯使用可・不可というカタチになってたんだけど、
確か去年くらい(少なくとも01年4月以降)に、全車両での
携帯使用が規制されましたよ。
501おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:57 ID:TDY8qVN6
多数決でルールが決まってるならいくら正論言っても意味ないんだよ

いきなり「あなたの家族は皆から不快に思われてます。引っ越して下さい」
って言われたらどうするよ。『皆がそうならしょうがないですね』って引っ越すのか?
原因探して対策練って皆を納得させるように行動するだろ?違うか?
煙草は人体に肺ガンとか発生しやすいから人災で規制されたんだろ
携帯はペースメーカー入れてる本人も使ってんだぞ?
電車内で使ったらなんかのビョーキにでもなるのか?

多数決で皆納得するなら差別問題なんて起きてねぇんだよ
502おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:00 ID:rjCBbwHh
不快に思ってる人が多いと言うが、言うだけでは

>5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
>    「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

と同じだぞ。
503おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:10 ID:9QOksJrl
実際問題としては、
「あなたの家族は皆から不快に思われてます。引っ越して下さい」
     ↓
いずらくなる。
     ↓
引越し。
じゃないですか。本人は納得いかないでしょうけど。
それでも居直ってる人もいるかもしれないが。
その前に、でてけと言われてる人に問題ある場合が普通じゃないですか?
504おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:13 ID:9QOksJrl
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
は事実です。
でも電車内で携帯を不快に思う人がいるのも事実です。
505おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:33 ID:tP8IYUVc
>>499
公共の場所でタバコは迷惑だということは、去年春から施行された「健康増進法」で
明確にルール化されています。
携帯電話は、自動車を運転しているときには禁止です。

全く次元の違う話。
506おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:35 ID:tP8IYUVc
>>504
〜思う人がいる
で、他者を排除することを正当化することがどれだけ危険なことか、わからないのかな?
単語にすると「ファシズム」だよ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:36 ID:1/rdeccv
>>502

少しは過去レスも読みなよw
資料出てるじゃん。
508おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:44 ID:9QOksJrl
>>506
電車内で携帯電話で通話することを不快に思わない人がいる。
ってことですか?
509508:04/01/11 02:47 ID:9QOksJrl
すいません。
これいいだしたら、ループすね。
510おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:49 ID:TDY8qVN6
>>503
実際問題と自分が感じる感情、自分が起こす行動は違うだろ?
不当な評価をされたときに『間違ってる』とは思わないのか?
> その前に、でてけと言われてる人に問題ある場合が普通じゃないですか?
普通ならそう考えるよな。でも問題なかったらどうするんだ?
評価を変えようと行動するのか?放っておくのか?

皆が不快になるからとか言ってるのもソースが>>258じゃ全然意味がない
「車の排気ガスが不快ですか?」って聞いたら8割以上がYesって答えるだろ
でも車はどこでも使ってる。当たり前じゃん便利なんだから
「電車の中での他人の携帯会話は不快ですがそれでも携帯を使いたいですか?」
ってアンケート取れば学生ならYesが圧倒的になることは明白
なんらかの害にならなければ規制するのはオカシイんだよ
511おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:10 ID:9QOksJrl
>>510
問題ない場合は周りが変なんです。
変な人に囲まれて暮らすのが嫌なので、私なら出て行きます。

「車の排気ガスが不快ですか?」って聞いたら8割以上がYesって答えるだろ
でも車はどこでも使ってる。当たり前じゃん便利なんだから
「電車の中での他人の携帯会話は不快ですがそれでも携帯を使いたいですか?」
ってアンケート取れば学生ならYesが圧倒的になることは明白

これもソースがありません。
意味ないです。
512おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:25 ID:TDY8qVN6
>>511
> 変な人に囲まれて暮らすのが嫌なので、私なら出て行きます。
例えが悪かったから問題から逃げるのと一緒になってしまったな
「不快な思いをさせたお詫びとして毎月10万円払って貰います」にしたほうがいいね

>>510の後半は『皆が不快になる』という理由を無効にしただけだから
実際しなくてもいいけど見る人がどう思うかだよ
513おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:29 ID:rjCBbwHh
>>507
>>258のやつ?空いている電車では50%未満になっているね。
514おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:29 ID:PYCuV1hK
まあ、通話専用車両を作れば、すべて丸く収まるんでしょ?
515おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:41 ID:9QOksJrl
>>512
それでは、ヤー様ですよ。

後半に関しては、
で、ソースは
としか言いようがありません。
516おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:50 ID:TDY8qVN6
>>515
それでは、ヤー様に失礼ですよ。

マンドクセので最後
なんらかの害にならなければ規制するのはオカシイんだよ
517おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:56 ID:9QOksJrl
>>511
分り易いように言うと、それはインネンをつけてるといいます。

後半は、
害というより、迷惑だという人が事実としているのです。
518おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 03:59 ID:9QOksJrl
ごめん、もう寝るね。
519おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 04:04 ID:9QOksJrl
すみません517の
>>511>>516
です。

520おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 05:37 ID:y/siiyUW
電車内での携帯電話は、私が不快なので全面規制して欲しい。
電車内での携帯電話は止めない。不快に感じる人がいても、私の知ったことではない。

両者とも自己中心的な理由で、他者に対して我侭なんだよな。
521おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 10:07 ID:3fgoKGSt
>>498-513
>>258のソースをよく読んでみろ。最後に
>通常の会話音,着信ありでの携帯電話による会話音,着信音なしでの携帯電話による会話音の3条件で不快の感じ方に差はなかった.
と書いてある。携帯電話の会話をうるさいと感じることと、普通の会話をうるさいと感じることに差はないということだ。

だから、>>1のいう
>しかし、なぜ、通話してはいけないのか? 電車の中で会話することは
>OKなのに、なぜ携帯電話で会話してはいけなのか?
という疑問はもっともだ。
522おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 10:43 ID:1dygtTZk
個人的には人が電車内で携帯使おうが使うまいがどーでもいい。
ただ車内で携帯使うなという人がいて、規制があるのは今のところは仕方ないことだと思う。
何か新しい物・便利な物が出てくるとそれが気に入らないという人達は絶対にいるから。

若い人は知らないだろうけど例えばシャーペンが初めて発売された頃には
「あんな物ではまともな字は書けない」とかのわけの分からない理由で
シャーペン使用を禁止する教師なんかがリアルでいたからね。

んで、そういう人というのはなぜか自分が使わない(使えない?)物を
他人が便利に使っているという状況を異常に嫌う。
でも今となっては美術系の仕事をしてる人とかマークシートのテストの時とか以外で
鉛筆を使ってる人はほとんど見ないでしょう。

最終的にはより便利なものが生き残っていくのは自然な流れだから
車内での通話禁止という規制みたいなものもいずれは淘汰されていくと思うよ。
車内で通話したい人は気長に待てばいいんじゃない?

523おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 11:12 ID:Gf09+td1
>>522
> 最終的にはより便利なものが生き残っていくのは自然な流れだから
> 車内での通話禁止という規制みたいなものもいずれは淘汰されていくと思うよ。
> 車内で通話したい人は気長に待てばいいんじゃない?

俺もそう思います。
現状、禁止されているわけだからね。
解禁されるまで待てば良いんじゃないかな肯定派のみなさん
ルールは永遠なものじゃないので
解禁されれば従いますよ。
解禁するための努力は肯定派がする事だと思うので、
がんばってね。
解禁させるためにデータ等を出すのも肯定派の責務でしょ。
否定派は(俺は)「迷惑です」しか言えませ〜ん。
524おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:06 ID:cUmKgg05
通常の会話と携帯での会話ってことについては
>>428
である程度納得できないかい?

あと、車内にいる人同士の会話はちょっと面白い場合があったりするけど、
携帯での会話は話が見えないし面白いことはめったにない。

中川家の漫才で「何の仕事をしているのか分からない人」という
歩きながら携帯電話で
「ゴチャゴチャ言うんやったら大国町のマンションに
 100万ほど放り込んどけや!」
というネタがあったけど、こういうことは実際あんまりない。

将来的に認知されるされないにかかわらず、
この居心地の悪さというのはずっと続くと思う。
525おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:07 ID:cUmKgg05
オレは断然否定派だけど、車両をわけるようなのは
対症療法的でイヤだな。各人の節度に任されるべきだと思う。
こういう変な規制が多い社会になっていくのはよくないよ。

根底には自分もしくは自分の属する集団以外は
みんな風景の一部と見てしまう
現代日本人の中途半端な個人主義がある・・・、
と思ったけど、海外での事例を知らないや。
誰か海外の現状知らないかい?
526おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:09 ID:AKe0mPQ1
ノートPCでボイスchatはOKなんだろう
527おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:46 ID:WCuw2p30
>>526 あなただけ禁止です
528おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:52 ID:EOiRDaHK
>>525
電車内で携帯使って喋りまくる国も多い、しかしここ日本では不快と思う人が多い
別に多数決のみでルールが決まっているわけではなく、他にも様々な要素が絡むが
「別に車内で携帯を使わなくてもそこまで不利益はないだろう、
大体どうしても必要な状況に多少話す位なら我慢するぞ」と被る不利益がかなり小さく考えられいる事
ペースメーカーへの影響がほぼ無いと考えられていることから
決め手に欠けた状態であり今のところは多数決で決まった規制になっている
529おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 13:24 ID:yt7b6gvx
そういえばオレの住んでるところでは南米系の方々が結構多くて
車内でも携帯で外国語で割と大きめの声で話している
現場に出くわすことがあるんだけど、
たとえ会話内容がわからなくてもやっぱり不快であることに
変わりはなかったりするね。

とすると会話内容はもちろんだが、声のボリュームの方も
大きい要素だったりするのかも。

携帯各社でぼそぼそ小声でしゃべってもちゃんと相手に
明瞭に通じるような機器の発明を検討してくれんもんかいのぉ〜。
530おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 13:49 ID:WkajpY89
外人は携帯じゃなくて普通の会話でも声がでかくてウザイ。
531おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 13:55 ID:KztDdEy6
日本人って静かだよね。特にある程度以上の年齢の人は。
532おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 14:27 ID:MFUJ08eX
更にその上の世代になるといつも叫ぶようにして喋っていたらしいけどね
533おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:46 ID:rRxWZRYA
>>529
>携帯各社でぼそぼそ小声でしゃべってもちゃんと相手に
>明瞭に通じるような機器の発明を検討してくれんもんかいのぉ〜。
いや。かなり小さくても相手には通じるよ。
むしろ、電車の中では回りの音が大きくて相手の声が聞き取りにくいために、何となくこちらも大声でしゃべらなければ
ならないように錯覚する。
534おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:51 ID:hC5EHOHD
小型のマイク付きヘッドフォンを携帯につないで使えるようにしたらいいかも
535おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 16:05 ID:PYA/JIMf
>>517
俺、車椅子が電車に乗ってくるとすげー迷惑に感じるんだが、
「車椅子を排除」と言ってもいい?
536おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 16:13 ID:KztDdEy6
>>535
車椅子と違って携帯は使わないという選択が可能、という返答が返ってくると思われ。
537おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 16:13 ID:ufgUM05y
>>534
それは今でもあるよ
538 :04/01/11 18:16 ID:c8jPVgAC
>>536
「車椅子を使わなければ外出も出来ない香具師は引きこもってろ」
という返答が返ってくると思われ。

あ、俺がそう考えているわけじゃないよ(w
539おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 10:49 ID:TjM9uw+B
>>536
選択可能といえば、盲導犬の方がいいか。
540おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 12:10 ID:j4Iqqf9/
もし、電車内での携帯使用が自由になれば、単独で乗っていた人も
全員しゃべりだすかもしれない。
とんでもない喧騒がそこには生まれるでしょう。
今は、ほとんどの人が携帯を使わない状況だから、
緊急の用事でささっと会話するくらいなら、黙認されてる部分もあるかも。
他人の迷惑にならないように携帯を使う意識が高まっていない以上、
公共の場所でルールを作るのはしょうがないと思います。
確かにペースメーカーにあまり影響ないと言われてるけど
自分がペースメーカーを埋めてたとして、満員電車で自分の右胸のあたりで
携帯を操作されたら、気が気じゃないと思う。
だからわたしは他人が密着するような場で携帯は使いたくないです。
そこにルールがないとしても。
541540:04/01/12 12:13 ID:j4Iqqf9/
すみません。
一生懸命書いたコメントなのですが
心臓は左胸でした。
542おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 13:22 ID:pRG0omV5
よく自分でミスに気づきましたね。
543おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 22:14 ID:Ds/5OOeW
>>540
お前の携帯マナーについての考えに文句を言う気はないが
いちいちペースメーカーを引き合いに出して話すのはやめろよ
544おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 22:51 ID:ynEC0yxy
排気ガスは、国内外でも厳しく法律で規制されているから、単純に比較は出来ないよ。
545おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 22:55 ID:qQQkrVxq
不快だから規制した方がいいとか言うキモオタは
視界にはいると不快なので電車に乗らないで下さい。
電車がなかった時代もあるのだから歩けばいいですよね。
546おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 23:24 ID:cLR/dqMl
>>544
基準が決めれれて法律で規制されてるから比較してるんだと思うが
もし排気ガスの量が調査できない世界だったら車使用禁止の世界になるのか?
547おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 23:25 ID:XjDO12tS
>>545サン
あらあら。

「視界にはいると不快なので電車に乗らないで下さい。」

これって、不快による規制ですか?
となると、アナタもキモオタなのですかぁ〜?(ワラ)

あまりご自分を責めないようにね。

548おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 23:43 ID:VsEG6neZ
>>545
時々、賛成派にとっても反対にとっても参考にならない
レスをするお前みたいな低脳丸出しのバカがいるな。

みんなもうちょっと上のレベルで議論してるんだから
理解できないなら黙ってろw
549おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 00:14 ID:0yHvq5QA
>>545
はキモオタだから電車には乗らないんですよね。w
じゃあ電車の中の携帯通話は気にならないのは当たり前ですね。w
550おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 10:41 ID:0yHvq5QA
上げてみる
551おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:01 ID:31brB9eA
これまで出た規制肯定派の意見の中では、>>540が一番説得力がある。
というより、一応論理的に書いてある意見はこれだけだ。
なるほど。みんなが携帯を掛けまくったら騒音地獄になるか。
東急の携帯自由車両はどんな状況になっているのか。
体験者の書き込み希望。
552おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:40 ID:tJm991BX
携帯電話が高価で普及率も低く電波の質も悪いアナログ端末(電波の質が悪い→高出力→他の機器に影響)の
時代ならいざしらず、今のは、電波の質も良く、普及率も高く恩恵を受けている人の割合が多い。
こういう世の中で「不快だから禁止」はもはや通用しないものではないのか?
禁止することによる社会へ損失と、精神的にも規制しないことによる社会への貢献度と較べてみるがよい。
553おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:41 ID:tJm991BX
>>551
たら・れば論に飲み込まれるような低脳が規制で雁字搦めなのを好むことはよく分かった。
554おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:42 ID:WORiez6n
「車内はダメ、ホームで話せ」って
ホームだって混んだり、医療機器を持った人がいるのに
どうして車内だけが特別なの?
555おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:52 ID:aQbbOmMz
駅のホーム、町中、大学の食堂、いずれも携帯は規制されてないけど、
果たしてそこに携帯によるどんな喧騒が生まれてるだろうか?
556おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 17:58 ID:BEu8a5Qk
駅のホーム:両サイドから大声のステレオ攻撃(終電近くは結構うるさい)
町中:普通に歩いてる時に突然ストップお釜掘りそうになる(喧噪じゃないね)
大学の食堂:ん〜わからない(大学生じゃないし)
557おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 18:00 ID:TyTy277v
何回自説を書き込んでも、過去レス読んでない奴が延々と同じ話をループさせる
からどうにもならんな。頑張って議論を続けてくれ。
558おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 18:51 ID:V4GJA7lx
>>552
「携帯による恩恵を受けている人が多いこと」から「不快だから禁止というのはもはや通用しない」と
結びつけてしまうのはマズイ。電車内携帯否定派が携帯の恩恵を受けていないわけじゃない、彼らの多くは「普通に携帯電話を使うが、電車内で携帯を使われるのは不快」と言う人々だろ?
じゃあ電車内禁止での社会の損失は?と考えると、電車内だけで禁止、さらに緊急時に使う分には黙認されていることを考えると実際問題微々たるもの、これでは多数派(=否定派)に負けてしまう。
「精神的にも規制しないことへの社会への貢献度」に関しては全く逆、否定派が多数を占めている以上「精神的にも規制することでの社会の貢献度の方が大きい」というのが現在。
ということは将来肯定派>>否定派になれば電車内携帯が解禁される可能性は大いにある(ペースメーカー問題は解決したとして)
559おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 18:57 ID:3eUa5xTu
ホームでだって携帯はうるさいし迷惑だよ。
俺は必ずにらみつけることにしてる。
するとたいがい小声になるから携帯を使っている方だって罪悪感はあるってことだ。
560おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:00 ID:z9scSUUs
>>559
「今キモイ香具師がコッチ見てウゼー」とか言われてる悪寒
561おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:24 ID:tJm991BX
自分が恩恵を受けていないからと、他者が恩恵を受けることを制限する理由にはならない。
まして、恩恵を受ける数は大多数とは言わないまでも、多数だ。
ちなみに、一昨年の段で、日本国内の携帯電話の稼働中の回線数は7400万、PHSの回線数は550万。
なんだかんだ言って、8000万近い人、本邦の人口の3分の2だ。
562おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:36 ID:3eUa5xTu
人数の問題じゃない。適切な場面で使っているかという問題だ。

一億人いたら一億人ともウンコをするわけで、それこそ大多数だけれども、
それを電車の中でしたらいけないわけだ。それとまるっきり同じ事情だ。
563おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:42 ID:D9Sffgu0
そうか、電車に便所があるように携帯スペースを作ればいいじゃん!
というか、新幹線で好評の多目的スペースを作ればいいんじゃないか?
564おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:42 ID:aQbbOmMz
電車の中でしてはいけないか否か、を除けばそうだね。
565おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:42 ID:V4GJA7lx
>自分が恩恵を受けていないからと、他者が恩恵を受けることを制限する理由にはならない。
その文章から「なぜ、携帯で通話してはいけないのか?」を直接議論することはできない
否定派は携帯の恩恵を受けていないから肯定派を非難しているわけではない
>まして、恩恵を受ける数は大多数とは言わないまでも、多数だ
全く以てその通り、ただし恩恵を受けているが電車の中で携帯を使われるのは不愉快だと思う人の数は大多数とは言わないまでも、多数だ
566おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:43 ID:aQbbOmMz
>>563
満員電車でそこに移動するのは無理。
逆に、移動できるような空いた電車では
電話しててもあんまり嫌がられない。
567おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:16 ID:DCdEZA49
>恩恵を受けているが電車の中で携帯を使われるのは不愉快だと思う人の数は大多数とは言わないまでも、多数だ
これはかなり疑わしい。また、「不愉快だがしょうがない」という人も少なからずいるだろう。
問題は「不愉快かどうか」ではなく、「規制しなければならないかどうか」だ。
568おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:18 ID:aQbbOmMz
>「不愉快だがしょうがない」

あ、ひょっとしたらこういう人は多いかも知れないね。
569おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:24 ID:tJm991BX
>>565
感覚的に「不愉快だから」と言って規制するのがおかしい。
もはや「不愉快だ」が理由となるような状況ではない。

570おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 21:11 ID:OIKhH5OI
>「不愉快だがしょうがない」
こういう人は多いかもしれない、というか少なからずいると思う。
しかしこれは「黙認はするが心の中では不愉快に思っている」ことにもなる
このような考えの人が多い場合こそ対処が必要。積極的な肯定派がもっと大多数を占めるまでは、現状の「基本的には規制するが緊急時に話すくらいは黙認する」形式が無難。

>感覚的に「不愉快だから」と言って規制するのがおかしい。
>もはや「不愉快だ」が理由となるような状況ではない。
感覚的に不愉快な事を規制の理由にすることのどこがおかしい?
確かに規制により対象者が被る不利益によっては理由にするのはおかしいだろう(人種差別など)
しかし現状を考えるに電車内携帯に関して規制で被る不利益は全体として見れば微々たるもの
「不愉快だから」も立派な理由に成り得る。
571おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:04 ID:fBAKQKCC
感覚的に不愉快だから、うるさくなるから規制するんなら
電車内の普通の会話も規制するべきだ
572おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:05 ID:SPwo6JK2

早い話が、「電車で携帯使えなくたって、特に困らないじゃん。それなのに、
なんで使わせろってウルセーんだよお前ら。不愉快に思う人が多いのにさぁ。」
ってことだよな。
573おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 08:23 ID:HEfXYElr
>電車内携帯に関して規制で被る不利益は全体として見れば微々たるもの
 これはおかしい。
 常に通話可能な状態になければ困る人は世の中に多い。
 そもそも、いつどこでも通話できるというメリットがあるからこそ安くない料金を払って携帯を持つわけだ。
 例えば毎日2時間規制を受ける人の不利益は決して微々たるものではない。
574おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 09:19 ID:aPjP+8pw
話の流れを無視して言うが、

反対派の人へ。
「車内で携帯電話で話すことが不快」と言うが、かかってきた電話に
小声で「今電車なので、後でかけ直します」というのは不快ですか?不快だと感じる暇も無いほどでは?
(それを許可したら…というのは後で。)
賛成派の人へ。
大声で長々と車内通話している人を、耳障りに感じたことはありませんか?
そういう空気が読めない人達は、規制すべきだとは思いませんか?

私は、反対・賛成どちらの人も同じ事を感じていると思う。結果が違うだけで。
要するに、規制すべきは大声で長々通話する人だけで、車内通話すべてを規制すべきではないと。
けれど「大声」も「長々」も判定基準が個々で違うため、その部分での規制はできない(既出)。
だから、今は車内通話を全面的に規制するしか方法は無いと。

規制や規則などというものは、一部のDQNの言動から出来るものが多い。
しかし、その一部DQNが規制を守らないがために、一般市民が不便を蒙っており、
本末転倒になっていることもしばしば。
憎むべきはDQNである。
575おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 09:48 ID:ntyZ3ym4
>>571
会話を不愉快に思う人が規制を作れるほど多数派になれば,規制ができるかもしれない
>>572
肯定派の考えは「電車で携帯使ったって、特に問題ないじゃん。それなのに、なんで規制しろってウルセーんだよお前ら。便利と思う人がいるのにさぁ。」 ってことだよな。御互いの意見の重さが同程度なんだから多数派
である電車内携帯否定派に傾いている
>>573
2時間電話を使えないわけではなく、必要な際の会話なら黙認されている今の状態で被る大きな不利益とは?
576おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 10:33 ID:vUl1anQg
みんなしばらく熱くなって議論するが、結論なんて出ないから飽きて去って行く。
つぎからつぎへと、以前の経緯を知らない新しい人が入って来て
話を蒸し返しまくるから、いつまでたっても話は進展しないんだわな。
何回か、時々見物に来ての感想です。
577おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 12:02 ID:gJxCqdKe
>>575
「黙認されている」というのはあんたの個人的見解に過ぎない。「車内の通話はご遠慮し
てください」と広報している以上絶対許されないと思うのが当然だろ。ご遠慮とは「するな」
のことだと理解できない中坊はともかく。
問題は、そのルールが正当なものかどうかだ。ルールを破っても咎められないかどうかは
問題ではない。

大体、「必要な際以外は通話をするな」というのは、「腹の減っている時以外は物を
食べるな」というのと同じくらい無意味だよ。通話したい人は誰でも、それが必要だと
主張するだろうよ。
578おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 12:40 ID:kHusiu0h
>>577
> 大体、「必要な際以外は通話をするな」というのは、「腹の減っている時以外は物を
> 食べるな」というのと同じくらい無意味だよ。通話したい人は誰でも、それが必要だと
> 主張するだろうよ。

そういう考えの人が増えると最近の成人式みたいになると思うんだけどね。w
携帯を規制しましょうというわけじゃなくTPO等を考えない人が
「使えるんだから使って何が悪い」とか「腹が減ってるから今何か食う」の
主張をして、周りにうっとうしがられると思うんだけど。

現状うっとうしいのは、
・50歳すぎぐらいのおっさんで着音鳴り響かせたあと大声で通話する。
・おばさんで着音鳴り響かせたあと大声で通話する。
・10代~20代くらいの女で延々バカ話(暇つぶし通話)している。
ていう奴で
サラリーマン等の人の仕事の電話で、簡潔で回りに気を使ってる通話は
さほど気にならないかな。
だけど、その上記の通話が「非常に」不快なので
電車の中で携帯通話しないでくれよと思います。

579おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 12:52 ID:fBAKQKCC
>>578
それって単に気に入らない会話であって携帯とは直接関係ないっぽいなw
580578:04/01/14 12:56 ID:kHusiu0h
>>579
> それって単に気に入らない会話であって携帯とは直接関係ないっぽいなw

それってどれ?
携帯通話の事書いてある思うんだけど。
581おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 13:02 ID:fBAKQKCC
>>580
なんでそんな事もわかんないんだ?文盲?
> ・50歳すぎぐらいのおっさんで着音鳴り響かせたあと大声で通話する。
> ・おばさんで着音鳴り響かせたあと大声で通話する。
> ・10代~20代くらいの女で延々バカ話(暇つぶし通話)している。

自分で箇条書きしてんじゃねぇか
582578:04/01/14 13:10 ID:kHusiu0h
>>581
だからどれが携帯に関係ないの?w
脳内変換してんじゃないよ。
藻前の頭の中は俺には分からないぞw
583578:04/01/14 13:13 ID:kHusiu0h
>>580
> > それって単に気に入らない会話であって携帯とは直接関係ないっぽいなw

さっきはつっこまなかったけど「ないっぽい」てどういう意味?
頭弱そうだね藻前w
584おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 13:18 ID:xNZ4pvA2
>>581の言いたいことは、多分、
それは「大声」や「バカ話」が気に入らないので、携帯かどうかは関係ないということだろう。
多分。

このスレの趣旨は「同じ内容、同じ声の大きさの会話なのになぜ携帯への会話だと許されなくて、
人同士の会話なら許されるのか」ということなのだが。
585おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 13:23 ID:uxFZm8f3
現状うっとうしいのは、
・50歳すぎぐらいのおっさんで大声で会話する。
・おばさんで大声で会話する。
・10代~20代くらいの女で延々バカ話(暇つぶし会話)している。
ていう奴で
サラリーマン等の人の仕事の会話で、簡潔で回りに気を使ってる会話は
さほど気にならないかな。

着信音を消して通話を会話にしただけだが・・・全然違和感ないな
俺にはそこまで頻繁にwをつける理由がよくわからん
586おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 13:34 ID:aPjP+8pw
>584
そういう意味で、希望を述べるとすれば、
電車内の会話も規制して欲しいなあ、私は。
587578:04/01/14 13:34 ID:kHusiu0h
wにはwで答えてみました。

>>584-585
そうですね。
ただ着信音ていうキーワードは消せないと思うんですけど、
車内通話はとりたてて気にならないけど着信音〜車内通話は
非常に不快でマナー無いなって思ったりもします。
588おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 15:09 ID:XoAQetV+
では、何故電車の中で携帯電話を使わなければいけないのか?
589 :04/01/14 15:20 ID:DIWHAwPB
>>588
というか、携帯電話を使う用事ができた時、たまたま電車の車内に
居ただけということだ。
5901:04/01/14 17:16 ID:geD+Ml7Y
結局、不快感かどうかの問題に行き着くわけですね。
昔の外国人は、日本人が生の魚を食べることに対して、非常に強い不快感を
持っていたそうです。それと同じく、昔の日本人は牛を食べることに不快感
を持っていたでしょう。
しかし、いま現在では生の魚にも肉食にも不快感を持つような人はほとんど
いないのではないでしょうか? まったくとは言わなくとも、少なくとも少
数派だと思います。
それと同じように、時が経てば携帯の一方通行のの会話も不快感の感じない
ものになるのだと思います。
新しい文化が登場した時、必ずそれに不快感を覚える人間が存在するのは、
今までの歴史が証明していることだと思います。
自分の不快感に対して、考えてみるのも時には大事ではないかと。
電車内が携帯全面禁止から、現在はマナーモードになったことも、時代の
推移を現しています。これからは、徐々に携帯の存在も理解されて行くの
ではないでしょうか?

591おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 17:50 ID:n+w8unAt
>>588
それを言うと、携帯電話を持つことや公衆電話のある意義まで問われるが?
592おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 17:57 ID:MfgbpwMW
>>590
結論はその通りだろう。
>>576の言うように、これ以上やっても同じ論点の繰り返しだと思う。
593おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 18:16 ID:1wP1qxLG
今まで何人か言ってたが、基本的には>>576の言うとおりだな。
仲間内のメンバー限定掲示板なら知らんが、出入りの激しい
2chでは決定的な結論なんて出ない。
まあ話し合う過程も大事かと思っていたけど、時々見てると
ほんとに同じことを何度も繰り返してる。現在何クール目だ?
今じゃ無限ループが面白くて見てるよ。

>>1はやっと結論が出たようだな。もう蒸し返すなよ。
594おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 18:20 ID:JJYn5NJn
じゃあ通話はしてもいいけど
会話はするなってことで。(聞くだけで自分は話さない)
595おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 18:36 ID:wtVV/I+s
携帯については新しく言うことはない。
こないだ、電車に遠足らしい小学生の集団が乗ってきたんだが、ガキ共が
騒ぎ放題なのに、教師は注意もしないんだ。
現代にふさわしい乗車のマナーを作っていかなければだめだな。
596おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 19:37 ID:aPjP+8pw
規制と言うものは、マナーを守らない人から、
その他の人を守るために(ややこしい?)あるもの。
マナーが守られている状態ならば、規制など不要。
597おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 21:30 ID:PDLyAoHi
>>559
激しく遅レスなんだけどひとつ質問してもいいですか?
ホームの公衆電話から電話してる人も睨むの?
携帯でも公衆電話でも「ホームで電話する」という行為には変わりないよね?
そこから電話をするために設置されている公衆電話から電話をかけるのに
罪悪感を感じなければいけないのだろうか…。
598おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 21:36 ID:u+jGjpHH
>>1サン
おめでとうございます。
やっとご自分なりの結論に達せられたこと、嬉しく思います。

この螺旋的なループともお別れかと思うと・・・。(涙)

車内通話・・・これからどうなるか楽しみですね〜。
599おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 00:02 ID:Xh8uHACK
>>598
携帯がこれだけ普及しているのにあーだこーだ言われているからなぁ
全面解禁になるには数年以上はかかりそう、文句言う奴は最後までずっと文句言ってるだろうしね
600おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 00:23 ID:9OjhXfgR
無限ループはちゃんと全部読んでない奴が悪いからだろ
601おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 00:38 ID:e3xIDWr5
馬鹿みたいに当たり前の結論に辿り着くのに時間かかりすぎだ
602おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 02:41 ID:gDMre97Z
携帯電話の本質的機能がもっと向上して
横にいる人と会話しているのと全く同じ、あるいはそれよりも更に小声でも
通話できるようになれば不快感はなくなるだろう。

現状では隣の人との会話より声は大きくなっている。
そのほんのちょっとの差が不快な原因だろう。

電話ではなく、目の前の会話でも大声で話されると非常にいらいらするが
小声で話が続く分には別に気にならない。

本来マナーを問うべきなのは車内通話のぜひではなく、
車内で発する音声の大きさなんだと思う。
603おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 02:43 ID:O130YojR
さっき電車の中(始発駅で発車前)の彼女と携帯で喋ってたけど、
内緒話ぐらいの音量でも十分会話できてたよ。
604おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 03:06 ID:gDMre97Z
始発駅の発車前は、非常に騒音が少なく
好条件なのでは?と思ったりするんだがどうでしょう。
605おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 04:05 ID:KW5aXoVJ
ループばっかだな。
ペースメーカーと補聴器つけてる人が電車にそんなにいるのか疑問に思う。
電車の中以外はおびえて生活しているのか?
んなわけないよな?
携帯普及して馬鹿でかい声で話す営業マンが一番悪い原因だと思う。
606おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 04:59 ID:1NxLL5G6
>>595
実際問題、乗ってすぐ締め付けると、余計喧しくなる。
はしゃいでるガキどもは少し騒がせて、五・六分した頃に静にしろよというのが効く。

で、さ、遠足の子供らが騒いだくらいで、そんなに目くじら立てるなよ。
そもそも、電車の中が静だと思うのが間違い。
走行中は、一人も乗っていないときも、機械やら風切音やらで、車内は80ホーンくらいの
音が常時なっている。
人の喋りが60ホーン前後、子供が火のついたような鳴き声だしているときも70ホーン
いっていない。

607おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 05:49 ID:7GKrJi6E
電車と他の場所の違いって
電車は乗ったら、わりと逃げられないってことかな。
他の場所に行きたくても。
だからここうるさいな、と思っても我慢してそこにいないと
いけない。
開放的な場所での騒音は耐えられる。
608おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 07:19 ID:mA7gmmMc
>>605
>ペースメーカーと補聴器つけてる人が電車にそんなにいるのか

だから優先席付近だけで電源切れよ、と。
普通の席ではいいの。
609おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 10:59 ID:JfXdy8fE
で、現状は車内通話は注意したりして良いのかい?
それとも放っといてくれなのか?

他スレで携帯電話禁止派がいろいろ議論してるけど、
このスレにいる車内通話肯定派は解禁させる事に向けて
なにかアイデアを出さないの?

おれは車内通話禁止派です。
610おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 11:58 ID:CcuhuyUh
>>589
たまたまな人間が多すぎる気がする。
電車に乗ってて本当にすぐに電話しなきゃいけない用事って何だ?
具体的に挙げてみな。

だいたい電話の向こうにいる相手に声は聞かせられても、こちらからは何一つ出来ないんだし、
別に後回しにしたっていいだろ。何時間も普通電車に乗ってるワケじゃないんだし・・・。

緊急の時はどうする?とか言うんだろうけど、
普段から電車に乗るたびに緊急の電話がかかってくる生活してるのか?


>>591
特急はともかく、普通電車に公衆電話は無い。今も昔もな。
それは車内で乗客が電話をかけたり受けたりする必要性がないからだ。

(そう言うと、特殊な例をソースまで出して、必死に揚げ足を取る奴とか出てくるんだろうけどな・・・)
611589 :04/01/15 12:02 ID:JJCC/t/7
>>610
> 電車に乗ってて本当にすぐに電話しなきゃいけない用事って何だ?
> 具体的に挙げてみな。

いや、俺は滅多に車内では携帯使わないんでわかんないけど(w
612おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 12:24 ID:O130YojR
>>610
>たまたまな人間が多すぎる気がする

たまたま道歩いてるときに電話する用事がある場合に比べて、有意に多いんだろうか?
あなたの主張はすべて「電車の中での通話は避けるべきである」って
前提に基づいて組み立てられてるから、その前提を持たない人に対しては、
そのままでは説得力無いよ。

>特急はともかく、普通電車に公衆電話は無い。今も昔もな。
>それは車内で乗客が電話をかけたり受けたりする必要性がないからだ。

必要がないからというよりは、空間にゆとりがないからでは。
あと、必要性なんてのは変化していって当然のものだと思うよ。
それこそ携帯使用に関する車内アナウンスしかり。
613おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 14:10 ID:5QFaj+V6
>>606
典型的なループの例だな。
音の大きさだけで考えすぎ。前にも誰か書いていたが、例えば電車の中で
黒板をキーキー引っかく音がしたら何ホーンだろうと嫌だろう?
ウォークマンのシャカシャカ音も音の大きさで言えば微々たるものだ。
音の質を考えずに、電車の中が80ホーンだから子供の泣き声なんて
気にならないはずだ、というのは成り立たないんだよ。
もうちょっと過去レス読もうぜ。
614おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 14:28 ID:u1xpaWjN
音量の問題もあるし、周波数の問題もあるんだが
人間の認識の問題もあるんだよね。
誰でも知ってることだろうけど、聞こえてる音と感じてる音には差がある。
常に聞こえてる音はないものとして処理するようになってくる。
そこにある日突然出会う音は不快なんだよね。
引率の先生が感じる子供の声と、居合わせた客が感じる子供の声は
体感としては随分違うんだよね。

どっかの未開の地の人が電車に乗ったら、その気にならないはずの
機械音、風切り音で、いらいらして乗ってられないだろうね。

ついでに言えば俺はこんな2ちゃんでループするのは当たり前だと思う。
全てのスレで過去レスなんか読まんでいいよ。
特に生活板はねw

世間話で話に加わるのに「今までの経緯を教えてもらえますか?」なんて奴がいるか。
615おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 14:36 ID:O130YojR
>>614
まあでも、このスレは世間話なのか議論なのか微妙なとこだからねえ。
616おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 14:43 ID:/WH/YSHF
>>615
議論ではないことは確かだろ(w
議長は誰だよ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 14:55 ID:O130YojR
>>616
居酒屋の酔っぱらい政治談義だって、議論と言えば議論なんじゃない?
どっちでもいいんだけどね。
でもまあこのスレに関しては、過去レス読んでから発言したほうがいいのは確かだと思う。
そういう性質のスレだと思う。
618おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 16:35 ID:1NxLL5G6
>>610
携帯電話の一番のメリットは、どこにいても・いつでも 連絡がつくこと。
これだけの普及率、まっとうな大人は携帯電話を持っている世の中では、もはや、
常に連絡のつくことを前提に世の中回っている。
連絡のつかない状態をつくることが、その人の社会的な存在価値を下げることに
なる。
世の中、毎日が日曜日の専業主婦の感覚でまわっているわけではない。ちゃんと
社会参加している人にとって、連絡は、常時、緊急だ。
619おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 16:47 ID:B74vGcO6
>>618
> >>610
> 携帯電話の一番のメリットは、どこにいても・いつでも 連絡がつくこと。
> これだけの普及率、まっとうな大人は携帯電話を持っている世の中では、もはや、
> 常に連絡のつくことを前提に世の中回っている。
> 連絡のつかない状態をつくることが、その人の社会的な存在価値を下げることに
> なる。
> 世の中、毎日が日曜日の専業主婦の感覚でまわっているわけではない。ちゃんと
> 社会参加している人にとって、連絡は、常時、緊急だ。

そんな事ないだろ
仕事中携帯電話を切っておかなきゃいけない時間が有る俺は、存在価値が低いってことか?
連絡つかない時間が有るってことは、真っ当な大人じゃないのか?
町なかでバカ話しているOLは緊急の連絡か?
緊急連絡がなければ社会参加してないって事か?
620おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 16:55 ID:O130YojR
どっちも表現が極端。
「常に連絡がつくことを前提に回っている部分も非常に多い」
まあこれなら事実だろうね。
621おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:01 ID:oEtVpVV0
連結部分のみ電話可能にして、
連結部分から、もし落ちたとしても自己責任ということで。
622おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:01 ID:B74vGcO6
>>618
あと、何のために留守電機能がついてるの
電話に出れないときのためじゃないの?
623おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:03 ID:UpdGE7vx
>618
まっとうな社会組織は、緊急連絡先をいくつか用意しているもの。
携帯電話は、万能ではないから。
電波が届かなければ繋がらないし、電池が切れていることもあるし、
携帯電話から本人が離れていることもあるだろうし、着信に気付かないこともある。
「いつも」連絡が付かないのであれば、社会的信用が下がるだろうが、
連絡がつかない「こともある」程度で、下がることはない。

一体どんな社会に所属していらっしゃるので?
624おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:25 ID:1NxLL5G6
>>619
「仕事中携帯電話を切っておかなきゃいけない時間が有る俺は、存在価値が低いってことか?」
の問いはついては、端的に言えば、肯定。
おまいは、その仕事をやらせているところに対しては価値が高いが、その分、他の世間からの
価値は低くなっている。仕事で連絡のつかない分の価値の減少分を仕事で取り返してもらって
いるのなら、それでいい゛ろうけれど。

>>622
おまいは、バカだ。
すぐに連絡のつくことを前提としているものを度々『留守番電話』になんかにしていては、
意味ないだろ。

>>623
「緊急連絡先もいくつか用意している」とはいえ、たとえば電車の中に個人が容易に外部と
常時連絡可能とするための道具は事実上携帯電話かPHSかしかないわけで。
それに、いくつか用意した手段は、相互にバックアップだから、そのうちの一つをアタマから
アテにしないというのは戦術として間違ってる。
ましてや最初に一番便利で且つ普及率も高い携帯電話を除外するというのは現実的ではない。
625おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:31 ID:w8CD802l
緊急とかそうでないかとかはあんま関係ないと思う

なぜ電車では不快で歩道では不快ではないのか
それは歩道なら他の場所に逃げれるから
なぜ携帯の通話は不快で会話は不快なのか
それは着信音が注意を引く為に鳴ってるから

ならバイブレータだったら不快にならないか
携帯は一人だから責められやすいだけであって
二人や多数の会話は大声でも責められにくい

電車の中では携帯会話も普通の会話も逃げられないからうるさい

携帯は一人で話して自己中心的に見えてうるさいと言いたいけど
赤の他人には言えないからストレスが溜まって不快になる
会話は協調性を守って行動してるから仕方ないと考える
自己中には見えないからうるさくても諦める

つまり、自己中が目立つと叩きたくなるだけだ
626おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:35 ID:CxoowXT/
627おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 17:38 ID:B74vGcO6
>>624
> 「仕事中携帯電話を切っておかなきゃいけない時間が有る俺は、存在価値が低いってことか?」
> の問いはついては、端的に言えば、肯定。
> おまいは、その仕事をやらせているところに対しては価値が高いが、その分、他の世間からの
> 価値は低くなっている。仕事で連絡のつかない分の価値の減少分を仕事で取り返してもらって
> いるのなら、それでいい゛ろうけれど。

お前の言う世間て言うのは何だ?
お前のいる社会は携帯電話の連絡がつくつかないで評価してるのか?
俺の知ってる奴で社会的に地位か有って携帯持ってない奴が結構いるぞ。
そいつらの世間の評価も低いのか?

> おまいは、バカだ。
> すぐに連絡のつくことを前提としているものを度々『留守番電話』になんかにしていては、
> 意味ないだろ。

お前はいつでも電話に出れるって訳か
留守電機能は使ってないわけか
携帯電話に縛られてるな。
SEXしてる最中も電話に出るタイプだな。
628おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 18:30 ID:xWwFm1vN
いかにも2chっぽいやり取りだなぁ。。。

俺は車内で携帯通話は遠慮したほうがいいと思うね。
うるさいから他人の迷惑になるってのは正当な理由だし、
通話解禁にしてしまうと歯止めが効かなくなって、
学校の昼休みの教室みたいに車内が騒がしくなるぞ。
これに対する反論として、じゃあなぜ普通の会話は
OKなんだ?ってのがあるけど、本当はそれも迷惑な事で、
騒いだりするのは常識外れ。
それをわざわざ車内アナウンスで注意しなければならないほど
この国のモラルが低いのかって議論になってくるだろうね。

解決策としては既出だけど、携帯電話専用車両を作るのが
一番いいと思うよ。
629おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:16 ID:f7ILbSQr
専用車両か……。

痴漢を避けるための女性専用車両。
車内冷房が寒くてヤダという人のための弱冷車。

こうしてみると、不快・不利益を被る側が専用車両に移る傾向にあるんだろうか?
とするとむしろ携帯専用車両よりは携帯禁止車両の方が現実的なんかもね。
電磁波防護車両で物理的に通話不可能な車両作っちゃう、なんてね。
630おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:17 ID:f7ILbSQr
しかし、話広げるけど、携帯に限らず車内のモラルって
年々下がってるよね。
地方で普通電車に乗る機会が結構あるんだけど、
もう信じられないことになってる地方もある。

都会はまだ大人が電車使うからまだましなんであって
地方のローカル線はそりゃもう車内携帯どころじゃなくて
ガキどもが暴れ回る無法地帯と化しているところが結構ある。

専用車両なんて作ったってモラルの低下に拍車をかけるようなもんだし、
なんかこうモラルを向上させる妙案はないものかね?

やっぱ地道に教育しかないのか……。
631おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:29 ID:xWwFm1vN
>不快・不利益を被る側が専用車両に移る傾向にある
単純にどっちが多いかってことじゃないかな。。
車内で携帯を使ってもいいのかダメなのかアンケートでもとるとか。


>専用車両なんて作ったってモラルの低下に拍車をかけるようなもん
タバコの喫煙コーナーが飲食店等に出来始めてから、
喫煙者のモラルは以前よりマシになりつつあるような気がする。
隔離される事により、異なる考えの人がいる事を自覚するのでは?
携帯電話専用席を作って、防音の壁で隔離してみるとか。w
とにかくマナーを守って使うぶんには問題ないんじゃないかな。

>ガキどもが暴れ回る無法地帯と化している
幼児専用席を作って隔離。w
羞恥心を芽生えさせるとかな。w
親とか、育ってきた環境とか、本人の性格なんかが、
複雑にからみあってそういう人種ができるのだろう。。
632おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:38 ID:O130YojR
ローカル線車内に限らず、地方自体がガキどもの(ry
633おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:42 ID:oVp8sSDU
なんで豚は殺していいのに人は殺しちゃダメなの?
634おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 11:34 ID:4Mp9Q7bf
>>633
> なんで豚は殺していいのに人は殺しちゃダメなの?
藻前はいいよ
635おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 11:55 ID:cmUWwQ1O
そういえばリュックサックが流行ったころ
リュックは背負わず手に持つか胸側に抱えろ
というアナウンスがよく流れてたね。
636おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 12:22 ID:cNazmwAH
そんなアホなルールがある電車になんか、
乗ってやらなきゃいいだけの事。
637おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 12:45 ID:5uY5KL3/
>>636
だよな。言われなきゃ分からん奴は乗ってくるなって言いたいよ。
638おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 20:32 ID:29smViva
電車が自由競争ならば、その理屈は通用する。
線路を敷いて携帯電話の掛けられる電車を作って運行することが、制度上、可能ならば、な。

ところが、鉄道は、地域独占。
先行者があるばあいには、鉄道敷設免許も、運行免許も出ないし、鉄道をやめるにも政府の
許可が要る。

現行の鉄道会社は、規制によって競争から守られている以上、反社会的なことをしてはならない。
運賃の上げ下げに規制があったり、勝手に運行を止めたりできないのもそうい理由だ。
同じように、通信を妨害することもやってはならない。携帯電話の使用を抑制するなんてことも、だ。

639おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 20:43 ID:1KCKwLp0
ごめん、最後の3行の意味がわからん。もう少し噛み砕いてよろすく。
640おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 22:14 ID:ivPafAY1
携帯禁止車両ってもうあるんじゃなかったっけ?
641おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 22:30 ID:cNazmwAH
>>電車が自由競争ならば、その理屈は通用する。
>>線路を敷いて携帯電話の掛けられる電車を作って運行することが、制度上、可能ならば、な。
制度上不可能でも636の理屈は通用するね。
642おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:01 ID:FdVNA80H
もういいよ。ループばかりでつまらん。
電車の中で話したけりゃ話せ。
だけど車内放送に気を使って小さい声で話したり
すんなよ。普段どおりに話せ。
643おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:19 ID:88riYvQc
>>619
>>627
ID:B74vGcO6のレスの付け方の癖がおもしろくて笑った。
もしやネット史上最悪のバカの巣窟で有名なあの掲示板のご出身?
ハンドルネームつけなくていいんですかw
644おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 00:19 ID:A53E2UeJ
前レスを読んでない奴が散々既出の事を語ってるだけ。
少なくとも掲示板では前レス読んでから書き込むのが礼儀。
携帯マナーうんぬんを語る前に、自分の礼儀を見直すべき
645おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 00:24 ID:4MFrnvwq
このスレにはりついて全レス熟読してるの?偉いでちゅね〜ヒマジン
パッときて言いたいことだけ書いてそれきりもうこない人に対してのご指導、
ごくろうさん。
646おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 00:49 ID:q+sB2ujo
ウホッ 釣られそうw
647おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 00:52 ID:A53E2UeJ
殺らないか?w
648おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 01:12 ID:JhUihm7B
大学の講義室での飲水はどーよスレ
の続きは、ここでいいんですか?
649おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 11:38 ID:/edWrg2c
掲示板のマナーうんぬんはともかく、一度上から読んでみろよ。
なかなか面白いぞ。
650おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 15:43 ID:JIDJBrLu
651おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 18:21 ID:y1Zz9K7Z
すぐ「気に入らなければ乗るな」とか言う香具師は、東京近郊のベッドタウンがどういう状況なのか知らないのだろうか?
○×鉄道沿線の街は、駅前には○×バスに○×タクシー。
商店街も○×不動産が開発し、○×デパートにスーパー○×。
住人はというと○×建設の建てた○×マンションに住み、テレビは○×ケーブルテレビ、
ネットは○×ブロードバンド、○×IP電話を使っていたりする。

>>638の言うことはもっともで、このような独占企業集団が
マナーと称して理由の曖昧なルールを作り始めるのは、かなり恐ろしいことだと思う。
652おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:39 ID:E0b5Dorh
携帯禁止は必ず廃止か有名無実になる。

その理由:
 携帯禁止によって金銭的利益を受ける者はいない。
  鉄道会社-- 携帯がうるさいからという理由で電車に乗るのをやめる客はまずいない。
  その他-- 車内が静かなことで儲かるような業種や個人はない。
 携帯自由化によって金銭的利益を受ける者はいる。
  電話会社-- 通話が増えて儲かる。関連産業も同じ。
  その他-- いつでも連絡が取れることが金銭的利益につながる個人や業種はは多数ある。 


653おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:10 ID:c5XxbmUs
>>652
全て逆も成り立つ。

ってなことは書いている本人が知っていると思うけどね。
654おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:25 ID:JhUihm7B
>652
「そうなるまで、なぜ待っていられないの?」
と言われている訳ですよ。
655おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:35 ID:JIDJBrLu
将来的に携帯電話が廃れるかもしれない
(違う連絡方法や、もっと違った法規制等)
という想像力もない奴が多いな。

いつでも連絡が取れる事が大事な職業なんてたかがしれてるし、
日本全体の携帯使用目的から見れば
金銭的利益につながるのなんて微々たるもんだろ。

携帯に縛られてる社畜が携帯使用の行方をしぼってるんじゃないかな。
656おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:41 ID:c5XxbmUs
>>655
俺の印象はむしろそっちに近い。

まあ今でも電車の中で携帯電話している奴なんて、その余裕のなさじゃ、
絶対仕事ができない奴なんだろうなと思うし。

そんなことしなきゃ稼げないってことを公衆に晒しているわけだから、
ものすごくみっともないことだ。
657おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 23:22 ID:A53E2UeJ
>>656
そう言うお前は幾ら稼いでいるんだか(w
658おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 23:32 ID:q+sB2ujo
>>657
落ち着いて>>656を読み直せ。
どっちがより稼いでるかなんて一言も言ってないぞw
659おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 23:37 ID:E39Z6wLQ
>>656
俺学生だけど
>まあ今でも電車の中で携帯電話している奴なんて、その余裕のなさじゃ、
>絶対仕事ができない奴なんだろうなと思うし。
この感覚がよく分からない。
660おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 23:42 ID:ehug7I/7
>>659
仕事ができる人は勤務時間以外で仕事に振り回されない。
勤務時間内に全て終わらせてしまう。
残業自慢をするのは時間内に終わらせる能力がありませんと言ってるようなもの。

まあ、一概には言えないんだけどな。
661おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:00 ID:wvRvrM2V
>>660
勤務時間内だって電車は乗るだろ
662おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:05 ID:AdBEmYst
>>661
だからそういう些末なところであげ足取るのよせよ。建設的でないから。
大筋を理解したらいいだろう?
勤務時間内だってトイレの時間は働かないだろ。
トイレでも働いているギリギリ君は、どうせ仕事終わらないってことなんだよ。
663おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:07 ID:wvRvrM2V
>>662
本田宗一郎は寝食を忘れて働いたそうだぜ?
664おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:08 ID:xf6HnYPc
>>660
仕事とはオフィスで机に座っているだけだと思ってますか?
あと、なぜ電車の話をトイレにすりかえますか?
665おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:08 ID:wvRvrM2V
だいたいさ、電車の中で携帯で話してる奴が実際に仕事できるかどうか
なんて永遠に解らないわけだしさ。端から建設的も何もないよ。
666おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:11 ID:iVxi3hT9
最近はサービス残業は実際のところサービスなどではなく自己研鑽の為の時間だって聞くよ。
って、話がずれてるね。
>>665が正しい。
667おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:12 ID:AdBEmYst
>>664
日本語があまりできませんか?
トイレも電車も仕事するとこではないとおもいませんか?
人間として。
668おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:15 ID:wvRvrM2V
>>667
人間としておまえがNG
669おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:18 ID:51U/+1/b
>>665
> だいたいさ、電車の中で携帯で話してる奴が実際に仕事できるかどうか
> なんて永遠に解らないわけだしさ。端から建設的も何もないよ。

そうだよね、実際仕事の話なのかどうかも分からないわけだから
友達とバカ話している携帯車内通話迷惑野郎といっしょにされて
規制されてもしょうがないですよね。
回りに気を使った使い方をしている方達も携帯車内通話迷惑野郎の
被害に遭ってるわけだ。
670おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:19 ID:hD06z3AB
>>665
わかるよ。
いつまでもダラダラ喋ってたら「要点がまとめられないんだな」とか、
ザワザワうるさい電車内で何回も聞き直してたら「状況判断できないんだな」とか、
でかい声で話してたら「ああ、自己中心的な仕事しそうだな」とか。
671おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:20 ID:AdBEmYst
>>665
>だいたいさ、電車の中で携帯で話してる奴が実際に仕事できるかどうか
>なんて永遠に解らないわけだしさ。

俺にはここが分からん。永遠どころか、電車の中で通話をしていることがもう
仕事が出来ない奴の図、そのままだと思うんだが。
672おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:21 ID:wvRvrM2V
無意味に想像力(妄想?)豊かな奴が多いのう
673おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:23 ID:iVxi3hT9
>>671
思うならきちんと説明しないと。
>>660であなた自身が言っているとおり、一概に言えないどころか、
事例と視点が偏りすぎてる。
674おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:26 ID:51U/+1/b
>>672
> 無意味に想像力(妄想?)豊かな奴が多いのう

目の前の物事しか見えてない奴だな。
仕事や学問には想像力は大切だぞ。

妄想は>>665の発言だろw
675おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:26 ID:AdBEmYst
>>673
例えばさ、「あの人は人を騙すことがあるけど、悪い人じゃないと思う」というと
おかしいでしょ?
「あの人は、病気をしがちだけど、健康なんです。」とかも。
それは、人を騙すことが既に悪いことだし、病気であることが不健康だからで。
それと同じで、「車内で通話する」ということがまっとうな仕事の仕方から既に外れているっていうことで、それ以上の説明は無理でしょ?

それにさ、>>660は俺じゃないぜ。
そろそろそういうこと分かれよ。
676おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:28 ID:hD06z3AB
>>673
660は俺。671氏じゃない。

一概に言えないと書いたのは、659氏に仕事ができる人は勤務時間以外で仕事に振り回されない。
けど、それは一概には言えないと書いたつもりだった。
そもそも、660のレスは659氏の疑問に答えただけのつもりだったんだがな。
677おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:30 ID:wvRvrM2V
>>674
学会で発表する時に「と思います」は通用しない。
仕事で納期、見積もりに関して「と思います」は通用しない。
発端としては想像力も必要だが、最後には想像力を持ち出してはいけない世界だ。
678おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:32 ID:ouMsItOh
なんか盛り上がってるなと思ったら、仕事論かあw
おまいらの乗ってる電車、脱線しかけてますよ。
679おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:34 ID:wvRvrM2V
>>678
まあ、明確に携帯通話に対する反論がもうできなくなってるからね。
脱線するしかないんだよ。
680おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:35 ID:iVxi3hT9
ああ、文体と主張が似ててタイミングが合ってたから混同してた、ごめん。
ちなみに俺は559でもあります。

>>675
>「車内で通話する」ということがまっとうな仕事の仕方から既に外れているっていうことで
この定義付けが恣意的なんじゃないかなあ。
これを仕事の出来不出来と混同するのはおかしいでしょ。

>>678
回送なんです。
681おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:37 ID:51U/+1/b
>>677

ここは学会でも仕事場でもないぞ
文字ベースの掲示板なんで想像力は必要だと「思うよ」。
妄想はどうかと思うけどね
682おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:38 ID:51U/+1/b
臨時列車かもw
683おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:38 ID:iVxi3hT9
>>681
あなた自身の「仕事や学問」って言葉を受けての発言だと思われ。
684おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:39 ID:UHsV1kel
中公新書のケータイを持ったサルにこのスレの趣旨に近いよーなことが
あったようななかったような
685おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:39 ID:AdBEmYst
>>680
無論、恣意的。そう思わない人がここにいるわけだからそれは明らか。
ま、しかしそれでいうと、車を盗んできて売る人を車の営業の出来る人とは考えないことや、
ソフトウェアの海賊版を売り上げる人とかも仕事が出来る人のならないこととかも
恣意的なんでしょうな。
686おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:40 ID:wvRvrM2V
>>681
677は674に対してのレスであって、最初に仕事とか学問ということを持ち出した
のは674
687おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:40 ID:51U/+1/b
>>683
> >>681
> あなた自身の「仕事や学問」って言葉を受けての発言だと思われ。

流れ読んでね。
お願い。
688おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:44 ID:wvRvrM2V
もう51U/+1/bはスルー決定だな
689おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:45 ID:iVxi3hT9
>>685
うん、、それらも恣意的だと思う。
というか、そこは全然別の問題だろうね。
690おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:48 ID:AdBEmYst
>>689
常識もまた、ある種の恣意の総和に過ぎないという当たり前の結論ですが、
それでは、手打ちということで。
おやすみなさい。
691おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:48 ID:51U/+1/b
>>ID:wvRvrM2V
お前モナ

ん〜2chぽくていいぞ
692おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:53 ID:wvRvrM2V
ロムってましたが、明らかに51U/+1/bがアフォですね。
充分にそのアフォぶりに苦笑させていただきました。
693おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:55 ID:iVxi3hT9
>>690
ええ、手打ち??なんか違くない?
まあ仕方ないや、おやすみなさい。
694おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:56 ID:iVxi3hT9
ちょっと待ってくれ、そこで自演かよ。
もー勘弁して。
695おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:59 ID:u7RpA6d3
通信を阻害するということが、どんなに恐ろしいことか、分かってない人多すぎ。
696おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:59 ID:wvRvrM2V
2chぽくいかせていただきました(w
697おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:06 ID:51U/+1/b
>>692>>696
上出来!!
よくやった。
698おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:25 ID:ouMsItOh
「え〜、只今信号待ちのため、停車しております。発車まで少々お待ち下さい」
699おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:34 ID:BehIR1fb
おっ、頑張っておりますね。

ま〜、>>1サンが結論得られているので、あとはほどほどに。残り300余りです。
最近冷え込みが厳しいので、風邪など召されぬようにネ。

車内通話の是非はともかくとして、携帯依存症には気をつけたほうがいいですヨ。

おやすみなさい。
700おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 02:47 ID:erop0JU6
オイこそが 700げとー
701おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 13:24 ID:Mpszguib
>>695
始めに携帯禁止を言い出した連中って、それが目的だったのかもね。
何らかの理由で、自由な通信が行われると困る団体とか。

鉄道会社に何かをさせることができるのって、一般人の声とはとても思えないし。
702おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 14:40 ID:ouMsItOh
陰謀論になってまいりますた。
703おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 20:01 ID:YS5puwz4
ループに飽き飽きした人が面白い方向に話引っ張ってるなw
704おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 20:20 ID:9Xe1xaCU
当たり前だろ。閉ざされた空間に於いて、スカラーを出されては困るからな。
705おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 22:16 ID:h2G3jp1F
>>655 将来的に携帯電話が廃れるかもしれない
 たしかにありうる。
 しかし、声で伝える以上に効率的な情報伝達法は、ちょっとありそうにない。
 声と視覚的なものとを組み合わせるのはありだと思うが。
706おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:32 ID:Geu9bkWb
>>705
テレパシーなんかオススメ
707おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:46 ID:J6EyW7iC
20年前、携帯電話の普及を誰も予測していないに近かった、SFの中にすら、個人が
常時通信装置を携帯しているような社会という設定は殆どなかった。
だから、>>655のような 無理解が生じるんだろう。
他者を「想像力もない」と言いながら、「いつでも連絡が取れる事が大事な職業なんてたかがしれてるし」
などと言っている。
あのさ、インフラが整ってから、使い方が拡大するものだよ。
それを、普及段階で使い方を制限するというようなバカなことをしてどうする。
現時点で少数であっても、いつでも連絡が取れる事 が必須な職業があり、いつでも連絡が取れる事 が
容易に実現可能になった段階の今は、いつでも連絡が取れる事が大事な職業 は拡大しつつある。
そのことにすら想像が及ばないのは、ちょっと発想が貧困すぎるよ。
708おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:56 ID:OT+xqf2R
>>707
> 20年前、携帯電話の普及を誰も予測していないに近かった、SFの中にすら、個人が
> 常時通信装置を携帯しているような社会という設定は殆どなかった。
> だから、>>655のような 無理解が生じるんだろう。
> 他者を「想像力もない」と言いながら、「いつでも連絡が取れる事が大事な職業なんてたかがしれてるし」
> などと言っている。
> あのさ、インフラが整ってから、使い方が拡大するものだよ。
> それを、普及段階で使い方を制限するというようなバカなことをしてどうする。
> 現時点で少数であっても、いつでも連絡が取れる事 が必須な職業があり、いつでも連絡が取れる事 が
> 容易に実現可能になった段階の今は、いつでも連絡が取れる事が大事な職業 は拡大しつつある。
> そのことにすら想像が及ばないのは、ちょっと発想が貧困すぎるよ。
>

だから、それが迷惑なんだよ。
俺のそばで携帯ではなさないでくれよ。
うるさいんだよ。不快だよ。
ただでさえ不快な事が多い電車内なんだから、
「良識が有る」携帯保持者の人たちぐらい「ルール」を守ろうよ。
709おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 02:53 ID:783CNlRU
>>707
今の携帯電話で、100%連絡が取れることを前提にしている職場は無いと思う。
相手が、電波が届かないところにいるとか、電源を切っているとか、電話中だとか、
電話から離れて(呼び出し音も聞こえないところに)いるとか、
連絡がつかない状況はいくつか考えられるから。
だから、緊急連絡を想定している職場では、連絡相手先をいくつか用意するなどして、
連絡が付かない場合の予防措置をとっている。
そうすると、「ある人に電車で移動中に連絡がつかない」ことが「仕事」に
さほど重要な影響は与えないだろうと考えられる。

「いつでも連絡が取れる事が大事な職業」は確かに増えているが、
それは連絡相手先が「特定の個人」ではなく、「複数の人」になっている筈。
710おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 07:35 ID:vCB/TTkb
>「良識が有る」携帯保持者の人たちぐらい「ルール」を守ろうよ。
ルールがどうあるべきかを議論しているわけなんだが

「微々たる」とか「さほど重要な影響は与えない」とか勝手に決めているが、
「ただでさえ不快な事が多い電車内なんだから」携帯の会話があっても
それによって増える不快さは微々たるもので、さほど重要な影響は与えない
とも言えるのでは?
711おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 08:53 ID:OT+xqf2R
>>710

> 「微々たる」とか「さほど重要な影響は与えない」とか勝手に決めているが、
と書いて

> 「ただでさえ不快な事が多い電車内なんだから」携帯の会話があっても
> それによって増える不快さは微々たるもので、さほど重要な影響は与えない
> とも言えるのでは?
となってるのが理解できないが、まあいいや。

過去レスでも有ったと思うが、
乗員数による不快度と言うのが有る。
ガラガラの電車の中では不快さは微々たるものかもしれないが、
人が多い電車の中では不快さは微々たるものじゃなくなると思う。
だから、そのボーダーラインを決められないので基本は禁止にしましょうって
事じゃないかな?

あぁループしちゃった。
712708:04/01/19 10:29 ID:OT+xqf2R
ちなみに>>709は僕じゃないよ。
713709:04/01/19 12:27 ID:sG++Mx7y
>>710
>「さほど重要な影響は与えない」とか勝手に決めているが、
勝手に決めつけなどはしていないのだが。
他人の文章を引用するのであれば、せめて読んでからにして貰いたいのだが。

携帯の会話が不快なのは、大声で長々と喋っている奴ら。
で、これは微々たる不快感ではない。
小声で、手短かに話すのに不快感を感じる人も居るだろうが、
手短かであるが故に、微々たるもの。
前者を規制するのに、後者を規制しないというのは、
両者の線引きができないため、両者とも規制している。
つまり、煽りを食っている訳。
というのは私の考え。
このスレでも、何回も繰り返し言われていることだけどね。

じゃあ会話は?と言うのだろうけれど、会話を規制するのはさすがに出来ないでしょう。
電源を切る訳にいかないんだから。
714おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:03 ID:EVfhClEK
痛い所を着かれると肯定派はいなくなりますね
715おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:19 ID:mo67buMZ
何で携帯禁止なのかって?
車内で携帯で絶えず時報を聞き続け、駅への到着が1秒でも遅れたら遅延証明書の発行を要求するクレーマー対策に決まってんだろ
716おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:21 ID:J6EyW7iC
>>709
100%は無理だから、0%と同じなのか? そのオールオーナッシング的発想は良くないよ。
いまのところ、都市部では、かなり高い率で携帯電話は使える。その、「かなり高い率」
が重要なんだよ。

なににしろ、100%ではない。
パソコン動かす電力だって、インターネットの伝達だって、100%ではないのに、ここに
こうやって書き込んでいるだろ。ほどほど以上に高い率で使えているからだ。
100%ではないから、使わない、使わせない、なんて論法は通用しないぞ。
717おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:25 ID:J6EyW7iC
電車なんてものは、都市機能なんだから、喧噪から無縁ではあり得ない。
人の喋る声や足音なんかは、不快に思う方が間違い。
電話だって人の声、会話だ。目の前に二人以上居る会話は容認する、一人だけと
いうことは単純に言えば、素の喋りの半分以下の人数、つまり音量も平均で半分
以下のものだよ。それを規制するには合理性がないだろ。
718おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:53 ID:y7MrO/+7
>>717
>電車なんてものは、都市機能なんだから、喧噪から無縁ではあり得ない。
>人の喋る声や足音なんかは、不快に思う方が間違い。

確かに無縁ではない。けど、規制しない理由にはならない。
むしろそこにこそ規制する理由が出来る。
駅の勧誘だとかビラ配り、場所によってはミュージシャンの勝手な演奏が禁じられているのは
利用者を守るためでは?
719おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:05 ID:EUZKiKoP
ループしてておもしろいね。
ま、ペースメーカーの人がいるからうんぬんは論外だけどね。
俺はどっちでもいいと思うけど、携帯禁止にするなら図書館みたいにお喋り禁止になってもらいたい。
携帯で喋ってる人もうるさいけど、お喋りしてるやつらも十分うるさい。
お喋りOKなら携帯もOKだと思うけど、この違いはなんなんだろ?
話しが一方的うんぬんはすげーおかしいと思うんだけど。
720おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:18 ID:5Jjsip4O
>>709
「現状でも何とかなっている」から「これ以上改善する意味がない」ことにはならない。
日本人が電車の中で過ごす時間の長さを考えれば、車内で自由に通話できることによって生じる利益は莫大なものがある。
緊急時の連絡可能性もさることながら、車内での時間の有効利用につながる。
721おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:33 ID:G1sKWrff
>駅の勧誘だとかビラ配り、場所によってはミュージシャンの勝手な演奏が禁じられているのは
>利用者を守るためでは?
 これらと携帯の規制が異なるのは、携帯の規制では、利用者自身が規制される点だ。
 話し声によって「被害」を受けるのも利用者ならば、話すことによって「利益」を受けるのも利用者だ。
 だから、それらの利害を天秤にかけるしかない。既に何度も書かれている。

>前者を規制するのに、後者を規制しないというのは、
>両者の線引きができないため、両者とも規制している。
>つまり、煽りを食っている訳。
 そのような煽りは不当だということも既に繰り返し書かれている。
722おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:35 ID:FUmgzWWu
まあ、車内通話でもたらされる利益は「公共の利益」とはみなされてないっつーことだね。
いくら理屈をこねてもこれが覆らないと逆転は無理。
723おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:40 ID:G1sKWrff
>車内通話でもたらされる利益は「公共の利益」とはみなされてないっつーことだね。
これこそ屁理屈。
724おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:45 ID:y7MrO/+7
>>721
つまり、ストリートミュージシャンやビラ配りは利用者ではないと?
725おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:00 ID:3cbcuaXD
>722
それなら、なぜ一部の路線では携帯自由車両を設けたり、携帯スペースを設けたりしているんだ?
726おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:11 ID:lXdiNkvA
>>725
客を失わない範囲での隔離政策だろ?

727おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:11 ID:iu9xqPin
>721
>話し声によって「被害」を受けるのも利用者ならば、
>話すことによって「利益」を受けるのも利用者だ。

ぼんやり読んでたら引っかかりそうだw
・被害を受けるのは、通話する人の周囲。
・利益を得るのは、通話する人だけ。
どちらも利用者だけど、ごっちゃにしたらイクナイ。
これをちゃんと踏まえたら「公共の利益」そのものでは?
728おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:28 ID:Fzamp6Zp
>>726
サービスの内容で利用客を失う鉄道なんてあるんだろうか
729おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:45 ID:uYxF8niJ
「会話」は、公共の場で普通に行われている行為。(大声での会話は迷惑だが)
「電話」は、ふつうは公衆の面前では行わない行為。(家の中や電話ボックスの中で
するのが普通)

だから、車内での「通話」は車内での「化粧」「飲食」と同様に、「公衆の面前で
それをしている所を見せるな!」という心理が働いていると思われる。

ただ、「公衆の面前での通話」を何とも思わない世代が増えてきつつあるので、その意味では
何十年か経ったら不快感をおぼえる人が少数派になる可能性はある。
今はまだ不快に思う人のほうが多いので、車内では通話は控えるべきだろう。
730おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:45 ID:sOTzIGo2
「通話する人の周囲」の人も、携帯で通話をする可能性があるなら、潜在的には
利益を得ていると言える。
>>510が書いているように、付近で通話されることの迷惑より通話できることの利益の
方が大きいと思う人間は多いしこれからはもっと増えてくる。もちろん、
そもそも迷惑ではないという意見もあるわけだ。
「公共の利益」ったって、結局多数決で決めるしかないのだし、今は微妙な時期に
来ているからこそこのスレのような議論が起こるのではないのだろうか。
731おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 22:30 ID:OT+xqf2R
肯定派に歩み寄れるとしたら、時間帯による規制かな。
例えば、
特にラッシュ時に耳元でしゃべられるのは大変不快なので
ラッシュの時間帯は禁止、あまり人が乗ってない時間帯は通話OKとか。
乗車人数は鉄道会社が把握してそうだからできそうだよね。
732おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 22:43 ID:5oTigDjO
上の方に外国では規制がないと書いてあったが、満員電車で2時間もかけて通勤する
国はあんましないからなあ。
733729:04/01/19 22:58 ID:uYxF8niJ
「迷惑」と「不快感」の違いがあると思うんだけどなー。

車内での通話は、私の場合は「迷惑だからヤメレ」じゃなくて「不快だから
ヤメレ」ですね。>>729でも書いたけど、私的な通話をしている姿や声というのは
他の乗客に見せたり聞かせたりするもんじゃない、という意識があるんですよ。
私の母も同様の意見。父は、「小さな声で、明らかに仕事とわかればそれほど不快じゃ
ない」という意見でした。要するに「私的な通話は不快、公的な通話はそれほどでもない」と
いうことのようです。
734709:04/01/20 00:18 ID:peuged8u
>>716
あなたは私の文を読んでませんね?1行めだけをとって、そんな的外れなことを言われても。
反論したいなら、せめて全文を読んで理解してからにしてもらいたい。

>>720
同意。改善する必要はあると思うよ。
携帯電話利用者にとっても、他人の携帯電話を不快に感じる人にとっても。

>>721
>そのような煽りは不当
これも同意。
総ての人がマナーを守って、他人を気遣って利用できれば、規制などは不要のもの。
一部のマナーを守れない、ひとりよがりな人間を規制するために、全体を犠牲にしているのは
なにも電車内携帯電話に限ったことではない。
世の中の規制の多くは、大多数の良識ある利用者にとって不当なものに他ならない。
735おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 00:26 ID:p9K0gfzY
美術館なみに私語も慎む『静かに』車両と、それ以外の車両のシンプルな分け方でいいだろ
736おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 00:46 ID:+PnRtwrs
>>729
最近は数が減ってきているが、「公衆電話」というものが、沢山あるんだよ。
減ってきている理由は、他でもない、携帯電話にとって代わられているからだが。
737おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 00:53 ID:+PnRtwrs
>>723
その通話のあることが公共の利益に適うかどうかは、不明。おそらくは、公共の利益に
適う通話が為されていることは非常に少ないだろう。

が、その通話が可能なことが、公共の利益に適っているし、その通話を塞ぐことによって
その通話が可能なことによる公共の利益が侵害される。

ここの違いは常に意識してね。
738おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 02:52 ID:jK69rbl/
>>728
過疎地をスタンダードにして語りたいならそれでもいいけど、
電車が並行して走っている光景もいっぺんでいいから見に行ってみた方がいいよ。
739おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 07:20 ID:JNCBeUXR
>>736
公衆電話が沢山あるのは知ってるが、なにが言いたいの?

公衆電話は「ここで電話していい場所」だから電話してても不快感はない。
電車内での通話は「ここで電話していいなんて言ってない場所」での通話
だから不快感がある。
740おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 11:16 ID:pLHuNkT8
顔つき合わせて話すのだったらかなりの小声でも聞こえるはずです。
電話だと小声は拾いづらいからどうしても声量があがってしまいます

それに実際に人と向き合って話すと、自分が話している最中の相手の挙動や顔つきでも
話が伝わっているかどうかある程度分かりますよね?その伝わり具合を見ながら声量の調節もできます

電話だと相手のリアクションが声しかないので、無意識に伝えようとする意思が声量になって現われちゃうんですね
だから電話の声はうるさいと言われるのです
741おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 12:25 ID:jkuHrN+c
スレタイだけ見て、別にいいじゃん、病院や電車内で使わなければ、とオモタ
742おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 13:49 ID:rMBpuhc7
>>741
シーー!このスレが寂れたらどうすんだ。俺は不毛な論争ウォッチャーなんだよ。
743おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 19:13 ID:p9K0gfzY
>>738
最大の人口密集地である首都圏こそ、様々な子会社を抱える私鉄グループの独占状態ですが何か
744おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 19:48 ID:4laBEF9O
ってか、仮に全く同じ区間を複数の鉄道が走っていたとして、
俺なら値段で選ぶけどね、単純に。
745定額ケータイ はじまる!:04/01/21 04:41 ID:F9n88tJ9
注目! 代理店求む! 編集
ビジネス・ニュース /企業 /小売
定額ケータイはじまる。月額6,300円税込の固定料金で、使い放題。
もう、携帯料金を気にする必要はありません。
あなたが今使ってる携帯電話が定額に!!
差す→かける→話す。の簡単3ステップ!
有限会社ヒット・コーポレーション
〒124‐0001 東京都葛飾区小菅4‐20‐21
03‐3629‐0950
Fax03-3690‐7379
フリーダイヤル0120‐857‐757
E-Mail:[email protected]

746おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 08:05 ID:xl/t2s5Q
>>745
イ`
747おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 09:37 ID:0PaHqCG3
そんなに言うなら、話し声は我慢してやるが、
ウザい着メロ鳴らすのヤメレ

だいたいおまえら、自分で恥ずかしがるなら、何でそんなもんを鳴らすよ?
748おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 15:35 ID:0N3r0CFu
>>1
電車の中では会話もダメだ
ウォークマンは発見次第破壊する
749おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 15:31 ID:veLPm33f
>730
(『可能性…潜在的な利益』ってのがいまいちわからないんで、はずしてたらごめん)
普通、マナーに反した事をやめてほしいと思うのは自分もしない人。うるさい人を注意した時に
「あんたも騒いでいいよ」なんて言い返されたって、困惑はしても利益なんて無い。

>510の『車と排ガス』の例えは面白いので自分も…。もし、排ガスを出す普通の車の他に、
『下車してから電話を掛け直す手間』程度のコストで、便利さではわずかに劣るが、排ガスを出
さない交通手段があれば、後者を選ぶべきだと思わない? 勿論、最高の性能が必要な緊急車両
などは例外として認めるべきだし、その選択肢があったとしても『排ガスなんて全く気にならな
い、気にする奴がおかしい』とか『僅かなコストでも負担したくない』『最高に便利なもの以外
は意味が無い』などという人はいるだろうけどね。
ついでに言うと、車を使っていいのはきちんとルールを守る人だけ。(免許はそのための制度) 
車が便利だって事に異論はないけど、交通ルールが細かく決められているのは、便利さと弊害と
のバランスをとる必要があるから。便利さが全てに優先されるなんてことはない。

どんなルールにも例外があるのと同様に『[緊急かつ重要な通話を例外として黙認]を含めた原則
禁止』は適切だと思うな。ただし例外を明文化すると勘違い馬鹿が多発するのはループの通り。
750おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 17:11 ID:oFq489LO
車の排ガスが規制されてる事わかってて例にだしてるのだろうか。
自動車メーカーは規制をクリアする為に有毒なガスを出さないよう、
エンジンを開発してる。
自動車のユーザーが排ガスを許容するかしないかは問題ではない。
これは、人類の環境問題なのだから。

携帯電話も同様。
放置すれば、電車内でトラブルが発生する危険性がある。
なにか事故でも起きればそれは、その電車を運営してる鉄道会社の
責任問題になる。
だから、一生懸命車内アナウンスしてるんだよ。
携帯ユーザーの問題ではなく、社会問題なのさ。
751おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 17:52 ID:aBjbhX1o
>>750
だから、携帯電話の出す音や電波では事故なんて起こらないって。
752おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 18:09 ID:oFq489LO
>>751
想像力が貧困だね。

車内で平然と通話するDQN。
とそこへ、注意を促す大人。
「車内で携帯を使うな」
「っせーよ、関係ねぇだろが」
「やめろって」
「しつけーよ、ボカッ!」
「何すんだよ、ボコッ!」
流血の車内。。。

という事故の事をいっているのだが。
753おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 19:41 ID:1YX28nu2
>>752
それは事故でなく事件だろ
仕掛け人は『注意を促す大人』
754おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 20:18 ID:oFq489LO
>>753
まあ、そうかな。
そういう揚げ足とりはどうでもいいんだ。
多分仕掛け人なんて言ってるから、その大人が何も言わなければ、
なんて思ってるのかもしれんが、不快に思う人は思うんだよ。
携帯マナーを放置していたら、こういう問題は起こりうるんだ。
携帯ユーザーの利便性のみを追求して、実害を無視するわけには
いかないんだよね。
それが社会ってもんだから。
755おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 00:02 ID:tSKsxXyz
まじで言ってんの?
マナーの問題であって規制するような事じゃないぞ

車内で平然と異臭を放つDQNオヤジ。
とそこへ、注意を促す若者。
「くせーから電車乗るなよ!っつーか家から出るな!」
「っせーよ、関係ねぇだろが」
「くせーんだよ」
「しつけーよ、ボカッ!」
「何すんだよ、ボコッ!」
流血のオヤジ。。。

ってことになるのでDQNオヤジを規制するってか?w
不快に思うって理由で規制するなら世の中規制だらけだな
756おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 00:14 ID:M6Y6X+yJ
(できれば規制したいものだ。臭いオヤジも、走り回るガキも、騒ぐクズも…)
757おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 00:36 ID:vHO0JX1B
>>755
そう、マナーの問題だよな。

車内で携帯で通話しない。
単純な事なのに守れない奴多すぎ。
758おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 08:16 ID:C20veOpD
>もし、排ガスを出す普通の車の他に、『下車してから電話を掛け直す手間』程度のコストで、便利さではわずかに劣るが、排ガスを出
>さない交通手段があれば、後者を選ぶべきだと思わない?
何でそれが「わずかな」手間だと言える?
車の前後に仕切りがあって、後ろの人と会話するには『下車してから話をし直す』程度の「わずかな」手間がかかる車にあんたは乗るのか?
759おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 19:19 ID:689mVSD0
>>734
>一部のマナーを守れない、ひとりよがりな人間を規制するために、全体を犠牲にしているのは
なにも電車内携帯電話に限ったことではない
>世の中の規制の多くは、大多数の良識ある利用者にとって不当なものに他ならない。
本当にそうかぁ?
例えば空き缶のポイ捨ての規制は「大多数の良識ある利用者にとって不当なもの」ではないと思うんだが。
「大多数の良識ある利用者にとって不当な規制」が社会的に認められている実例をあげてみてくれ。
一・ニ例あげたのではダメで、多くの規制がそうだと言えないとダメだぞ。
760おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 20:56 ID:cHQBYTOg
規制厨は、これが『マナー』止まりで『規制』にならないのはなぜかを考えてみたほうがいいよ
761おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:32 ID:rx1GefMr
>>760
生命をおびやかすものではないから。
(自動車の運転等は、命を落とす危険があるから規制が厳しい)

「規制ではないから」「命に別条が無いから」といって、車内で携帯を使いまくっても
良いわけではありませんよ。
762おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 23:10 ID:vHO0JX1B
規制にこだわってる人達は、
自動車の規制はメーカーに対してであって、
ユーザーじゃないということがわかってるだろうか。

もし仮に携帯に規制が入るとしたら、メーカーに対してだよ。
人体に影響がないような基準を設けてな。
携帯の電磁波が人体に影響するかどうかはもう研究されつくしてる
だろうし、規格みたいなものは存在するんじゃねぇの。
よくわからんけど、詳しい奴は教えてくれ。

車内で通話するかどうかはマナーの問題だろう。
それを守れない奴がいるから、車内でアナウンスされる。
って何回ループしてるんだか。
763おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 23:28 ID:5ajqRTe6
俺、仕事もプライベートも移動は車なんです。
今日仕事で電車で行かなくてはならない用事が有って
久ぶりに電車に乗ったんですが、皆車内では通話しないんですね、
年配の方も高校生も電話が掛かってくると、「今電車の中だから掛けなおす」
と言って切ってました。
俺にはそれが常識だと思ってました。
レストランでも、バーでも電車内でも同じ公共の場だとなぜ思えないんだろう?
でも人それぞれ、キニシナイ(*´ー`*)
764おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 23:33 ID:rx1GefMr
> 自動車の規制はメーカーに対してであって、
> ユーザーじゃないということがわかってるだろうか。

???
制限速度とか、一方通行とか、Uターン禁止とか、みんなユーザーに
対する規制じゃん。ナニ言ってんだか・・・w
765 :04/01/23 23:39 ID:3K3WHEEu
>>762
> って何回ループしてるんだか。

おぃおぃ、ループしなかったらこのスレが終わってしまうじゃん。
766おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 23:54 ID:vHO0JX1B
>>764
ああ、排ガスのことだよ。
そもそも話の発端はそこだから。
767おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 00:13 ID:MBszNbQ1
>>766
何が発端だよ。話の流れ読めねーのか?w
768おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 00:18 ID:vvZJJoQA
>>752
携帯ジャマー5コくらい買って、電車内で使えばいいじゃん。
769おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 00:22 ID:u6Uz/iUu
>>767
わりいけど、何が言いたいかわからん。
規制にこだわりたいなら、勝手にやってね。
770おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 00:29 ID:/foWtebf
法律とマナーとの差はあるが
梅酒規制の打破も下からだったし、
俺らも携帯規制を打破するために、規制できないくらい沢山の人が電車の中で
携帯電話を使うようになるまで、積極的に電車の中で携帯電話を使う。
771おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 00:35 ID:hCdHJ6oi
ていうか、携帯電話って通話していないときでも、
携帯基地局を常に探すために定期的に電波を発信しとるんやろ?
ちゅーことは、人混みの中(電車以外)でもペースメーカー
に悪いのでは? 
772おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 01:29 ID:/foWtebf
>>771
そだよ。
基地側のアンテナのが、電波強いし、電波の質は同じ。
でも、ペースメーカーつけて街中を歩くと危険なんて、だれも言わないし、
事実、携帯電話レベルの電波では影響は受けない。

昔のアナログ式の百科事典の本みたいな携帯電話の時代に、脳波測定器や
心電図の計測装置に影響が出るかもしれない、と言われていたものが、
一人歩きして、いつのまにかぺーメーカーに危険という話になった都市伝説
なんだから。
773おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 01:36 ID:6Jy6PzGD
>>772
使っているブラウザで、「ペースメーカー」をキーワードにして
このスレを検索することを勧める。
774おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 01:56 ID:/foWtebf
>>773
何千何万もひっかかってくるの検索結果を、どうせいっちゅんや?
さっき検索して結果の返ってきた数、ざっと

Google 日本語 → 四万三千
Yahoo JAPAN → 二万
インフォシーク → 五千
excite(日本) → 一万六千
goo(日本語 WEBから検索) → 一万五千
alltheweb(日本語) → 二万六千
msnサーチ → 二万五千
775おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 02:02 ID:6Jy6PzGD
>>774
OK。深呼吸を3回するんだ。それからもう一度>>773を読んでくれ。
776おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 02:03 ID:/foWtebf
前置き長すぎ。要点から先に言え
補足説明は、要点を聞いてから、聞くか聞かないか決める。
777おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 02:36 ID:u6Uz/iUu
ようするに、771が釣り?
778おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:20 ID:YO5vqVv2
なるほど!
779おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:21 ID:MBszNbQ1
>>774
なんで何千何万も引っかかるんだろう・・・?
50個くらいしかないじゃん。
780おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:23 ID:RyrM2NvK
ペースメーカーはNGワードにしませんか。
781おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:43 ID:KoRT2nxy
でんしゃのなかで、はいきがすは、ごえんりょください
けいたいでんわは、いわずもがな
782おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 10:57 ID:MaZqOUjh
末期症状じゃのう。
783 :04/01/24 11:16 ID:twBJEg/u
>>776
>>773は「このスレを」検索しろと言っている。
なにもGoogleあたりでインターネット全体を検索しろとは言っていない。
784:04/01/24 19:40 ID:/foWtebf
よく寝た
785おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 20:56 ID:EsMzSk4R
とりあえず通話賛成派は、JRに問い合わせてこいよ。
んで、回答に納得いかなかったら抗議してこい。
786おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:37 ID:aon3Sosx
>>774の馬鹿っぷりに爆笑しますた。
787おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:56 ID:5mJ4rvjJ
満員電車で胸ポケットにケータイを入れてる人と
ペースメーカー使用者が対面してくっついていた場合
つまり、二人分の服の厚み程度しか携帯が離れていない場合影響は確実にでるんだってさ。
誇張ではあるけど都市伝説ではないよ。

実際問題この世にはマナーで済む事が山ほどあるんだけど
守らないから規制するしかないわけでしょ。
盗んじゃいけない、選挙違反しちゃいけない、賄賂もらっちゃ…

大声でしゃべるなの一言で済む話だと思うよ。
携帯でなくて、隣にいる奴と大声で話すのも迷惑なんだよ。
でも何ホーン以上での会話は禁止なんて規制しずらい。
そのてん携帯は「携帯での通話禁止」と規制しやすいだけの話。

あと、周波数は違うのだろうけど電車自体が電磁派のかたまりなんだけど
その辺は大丈夫なのかと逆に心配になるね、ペースメーカーの件は。
788おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 02:21 ID:BuIyCoyW
規制はマナーの延長じゃないよ、次元が違うだろ。
マナーで対処すべき問題はあくまでマナーで対処すべき。
789おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 03:20 ID:2weWVjPo
すべき問題なんつったら全部すべき問題だが?
バカ?
マナーで対処できてないからもめてるのに、マナーでだって。
お前は菅直人か。
790おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:26 ID:o+gQwbUN
むしろ法律で規制できない問題こそマナーで対処するべきなんじゃないかな。
791おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:57 ID:oOU0oOw3
マナーで対処?99%の人が守っても1%の馬鹿のせいで非常に迷惑を被る。
マナーで対処は無理。みんな年寄りに席譲ってる?平気でシルバーシート座ってる
馬鹿を見るのは日常茶飯事じゃん。
792おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 19:30 ID:2J4hh64K
もはや、老人は社会的弱者でもなんでもないし、
労働している人を電車では座らせて消耗しないようにしてもっと働いて貰うとか
出産可能な年齢の女がいたら妊娠初期と仮定して丁寧に扱うとか、
子供や若年者はそれだけで価値のある存在だから優遇するとか、
その段階にまで来ているんだが、なぁ。
シルバーシートで老人優先は外すべきだよ。
793おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 20:15 ID:rXtvnVB1
>>787
「でるんだってさ」のくせに「都市伝説ではない」か・・・
アンタ何が目的なんだ?そんなに偏見を広めたいのか?
794おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 20:18 ID:XsqXAeu6
いー塩梅に過疎化してきたな。
795おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:17 ID:nXCg5miT
携帯の電磁波がペースメーカーに影響を及ぼすんだったら
ペースメーカー使用者はその何倍も強力な電磁波の出てる自動改札を
どうやって通ってるんだろう…。不思議だ……。
796おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 02:23 ID:DDiC5b0i
>シルバーシートで老人優先は外すべきだよ。

792は自分が年とったら意見がころっと変わる間違いない!
797おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 02:23 ID:bio58OXU
影響がでるのは15cm以下の場合。
余裕を持って、22cm以上はなれてれば無問題らしいぞ

胸ポケにいれて相手とぴったんこなら影響出る罠
798おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 02:26 ID:lyczhOKA
>>796-797
おまいらこんな過疎スレで、よくそんなに息のあった時間に書き込めますね。
799おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 13:35 ID:02PaiWpE
でさー結論はでたの?
電車内で、携帯電話使用は是か非か。
大学講義内で、飲料水摂取は是か非か。
海の家で、シャンプー使用は是か非か。
800 :04/01/28 13:47 ID:lG14EEJE
>>799
海の家ワロタ(w
801おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:37 ID:5oagvZME
>>795
通過は一瞬。
車内で隣でずーっと電磁波の影響を受けるのとでは全然違うじゃん。
802おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:59 ID:WqyYPemx
>799
電車内で、携帯電話使用は非。
大学講義内で、飲料水摂取は講師から10m以上離れてばセーフ。
海の家で、シャンプー使用は5ccまでok。

これで例のコガ君が辞めて山タク君が当選したあかつきには立法化されます。
(消息筋より)
803おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 03:41 ID:ev/wtebK
>>796
当然だろ。
そのときに、まだ、「老人に席を譲る」の“マナー”なるものが微かでも残っていたとたら、
大きな声で過去の自分とは逆の意見を主張する。
自分を利する方に世の中を動かそうとするのは、当たり前のことだ。
804おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 07:22 ID:qwQ+A3Af
>>803 どこを縦読み?
805おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 10:06 ID:yrrY+/cJ
>>802
よくわかりました、ありがとう消息筋の人
806おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:13 ID:XHIger17
お〜、あと200を切りましたね。お疲れさまです。

私も微力ながらスレ埋没に協力します。


今朝見たJR車内のドア横の広告。ヴぉーだふぉんですた。
微笑ましいテレビ電話の風景が写っていて、右の彼女カワイイヂャンと
思っていたんですが、なんと、

通話している彼女の周辺はどう見ても、電車の車内。
彼女の後方には、車内のマナーに関する表示が・・・。
でも広告の下部には、お決まりのマナー文句。

なんとも不思議な広告でした。

まあ、相手の唇の動きを見て、読唇術でも駆使して会話しているのなら、
傍目にはメールやっているのと変わらんが。(ワラ)
807おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:44 ID:ffITas24
携帯はどうでもいいよ。
それより禁酒・禁食車を作ってほしい。
隣の席でビールを飲んでチクワを齧ってる赤ら顔のオヤジを見ると殴りたくなる。
808おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:43 ID:+NkJJfY6
>807
酒の方は、酔っ払い禁止車両にでもして欲しいな。
酒は飲んでいる時より、その後のほうが迷惑度高いし。
809おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 03:09 ID:HkFn1B/k
わざわざワゴンで売りに来るくらいなのに、酒、禁止か?
810おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 09:27 ID:1hh5aeAU
禁ガキ車も作ってくれ。
811おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 11:16 ID:ctS2WFBx
電車の中が静かなのは、たまたましゃべるやつがいないから静かなだけで、
そんなもの既得権でも何でもないじゃん。
人が声を出さないのがあたりまえと思ってる方がどうかしてるよ
812おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 11:50 ID:QSZOWiO1
スレ違いでスマソ。なんかしらんが、人の会話に対して「電車内で話す必要があるのか?」
とか言ってる奴が多い。
これって「ハァ?( ゚д゚)」じゃねえ? そんな、人の会話の必要性を他人であるお
前にとやかく言われたくねえよ。お前が俺の会話の必要性を決める理由も何もねえだ
ろうがと。
他人の会話に関して、必要性うんぬんを言い出す人間の横暴を感じるぞ。電車内で友
人と雑談するにしても、お前らはいちいち「それは電車内でする必要のある会話か?」
といちゃもんつけてくるのか? 
少なくとも「電車内で話す必要があるのか?」と他人の会話、通話に対して文句つける
ことは、道義上間違っていると思う。会話の内容について、必要だとか不要だとかで会
話や通話、意思疎通が妨げられるような社会は、すでに恐怖政治的社会だと思うぞ。

携帯での通話がうんぬんって事じゃなくて、他人の会話の必要性についてとやかく言う
人が多かったのでカキコしました。
813おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 11:55 ID:USjkzXn5
>>812
禿同だ。
他人が聞くとくだらない会話のようでも、今会話をしておかないと人間関係がおかしくなるといったこともある。
誰しも何らかの意味では必要があるからこそ通話しているわけで、「電車内で話す必要があるのか?」というのはおかしい。
814おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:30 ID:VCtU1lzl
それを正当化するなら迷惑にならないように通話してくれ。
815おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:58 ID:Ji7cQKDL
スレ違いでスマソ。なんかしらんが、人の会話に対して「電車内で話す必要があるのか?」
とか言ってる奴が多い。
これって「ハァ?( ゚д゚)」じゃねえ? そんな、人の会話の必要性を他人であるお
前にとやかく言われたくねえよ。お前が俺の会話の必要性を決める理由も何もねえだ
ろうがと。
他人の会話に関して、必要性うんぬんを言い出す人間の横暴を感じるぞ。電車内で友
人と雑談するにしても、お前らはいちいち「それは電車内でする必要のある会話か?」
といちゃもんつけてくるのか? 
少なくとも「電車内で話す必要があるのか?」と他人の会話、通話に対して文句つける
ことは、道義上間違っていると思う。会話の内容について、必要だとか不要だとかで会
話や通話、意思疎通が妨げられるような社会は、すでに恐怖政治的社会だと思うぞ。

携帯での通話がうんぬんって事じゃなくて、他人の会話の必要性についてとやかく言う
人が多かったのでカキコしました。 
816おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:05 ID:USRwzK8b
>>815
よく読んでから書き込んで下さい。「必要な会話か?」なんて話じゃないでしょ?
「周りの人に不快感を与えてまでするような会話か?」という話をしてるんですよ。
817おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:06 ID:Z5RIlTji
車両は基本的にシールドしてるから、みんなが携帯端末を使うと
ある場所だけ局所的に電界が強い場所が発生して危険だから規制している。
冷蔵庫から出るモーター音がある場所で大きな音となるのと同じ。
818おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:14 ID:jTDVdWOh
乗ってる時間なんてたかが30分ぐらいだろうに、
我慢できんとはな。

職場で禁止されてたりしたら、どうするんだろな。
819おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:13 ID:a4+zupXq
>>814
電車の中は図書館やコンサートホールとは違う。
もともと、人の話し声とか、弁当の匂いとかいった程度のことはお互いに
我慢するのが当然の場所だ。
携帯の通話程度のことが迷惑行為とは言えない。
そろそろ「携帯=迷惑」という鉄道会社のマインドコントロールから抜け出したら
どうかね。

820おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:40 ID:q8D+YTCx
>>819
電車がこんでるのに、すぐ隣で大声で話されるのは迷惑行為じゃないのかい?
ちょっと気を使えば人に迷惑をかける事を少なくできるのではないかな。
クローズした場所だからね電車内は、
人の迷惑を考えられない奴が車内で携帯電話を使うんじゃないの?
自分以外の他人と一緒にある程度の時間そこに居なければならない空間だから、
他人との一定時間の共有場所だから静かにしましょうって言うのは有りじゃないかな。

821おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:22 ID:USRwzK8b
> もともと、人の話し声とか、弁当の匂いとかいった程度のことはお互いに
> 我慢するのが当然の場所だ。

だからと言って、自分から他人に我慢を強いるのはどうかと思う。
822おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:55 ID:/wvvu6ia
812 :おさかなくわえた名無しさん :04/01/31 11:50 ID:QSZOWiO1
スレ違いでスマソ。なんかしらんが、人の会話に対して「電車内で話す必要があるのか?」
とか言ってる奴が多い。
これって「ハァ?( ゚д゚)」じゃねえ? そんな、人の会話の必要性を他人であるお
前にとやかく言われたくねえよ。お前が俺の会話の必要性を決める理由も何もねえだ
ろうがと。
他人の会話に関して、必要性うんぬんを言い出す人間の横暴を感じるぞ。電車内で友
人と雑談するにしても、お前らはいちいち「それは電車内でする必要のある会話か?」
といちゃもんつけてくるのか? 
少なくとも「電車内で話す必要があるのか?」と他人の会話、通話に対して文句つける
ことは、道義上間違っていると思う。会話の内容について、必要だとか不要だとかで会
話や通話、意思疎通が妨げられるような社会は、すでに恐怖政治的社会だと思うぞ。

逝ってよし
823おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:59 ID:8l25aFDp
携帯だけじゃなく電車内での会話とウォークマンも禁止して欲しい今日この頃
あと混んでる中での新聞、雑誌を読む事
824おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:17 ID:Rxfl3mzR
久しぶりに盛り上がってると思ったら、またループかよ il||li _| ̄|● il||li
825おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:31 ID:xuUKfK0u
>>820
だ、か、ら、それは携帯の問題ではなくて大声の問題で、
大声を出すかどうかは個人のマナーの問題で、
携帯の使用そのものを禁止する必要はないと多数の人が書いているのだが。
826おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:37 ID:1ddRo+E5
>>1

君の疑問は、なぜ「会話」は良いのに「通話」はダメか、ってことだよな。
それを読まず、会話と通話の差に全く触れてねぇバカが多すぎだ。

・話す必要なんてないじゃん
・迷惑だから
・なぜガマンできないのか

とか。せっかく >>2 とか >>3 とかまともなのに・・・

やっぱ1の文章はもっと短い方が良かったんじゃないか?
2ちゃんだと8行読んでくれない人も多いんだと思う。
827おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:41 ID:9lYohqqx
>>816
自分こそ過去ログよく読めよ。
「乗車中に電話することが必要な会話って何だ」みたいなことが何度も書いてあるよ。
828おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:37 ID:q8D+YTCx
>>825
人間にしゃべるなというのは規制できないが、
携帯を使わないようにしましょうというのはできるんじゃないかな

マナーのために使わないようにしましょうというのが多数だと思われますが
電車の中でラジカセ聞くのは迷惑でしょ。
だけどラジカセを禁止しましょうというのは
みんなが電車内のラジカセはマナー違反ていう認識をしてるから
特に啓蒙しなくても成り立ってるんだと思う。
それといっしょで個人の携帯を使うためのマナーを啓蒙する過渡期にあるんじゃないかな
将来的には電車内で携帯を使えるようになるかもしれないですが、
現在は、個人の(携帯使用の)マナーが悪いから携帯の使用
そのものを禁止せざるをえないんじゃないか。
携帯の使用そのものと個人のマナーは切り離して考えちゃいけないんじゃないかと
思うんですが。
829おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 19:16 ID:qUaKMIUS
>>828
マナーの啓蒙と言っても、結局、大きな声(音)を立てるなという一点だろ。
それならそう端的に言えばいいじゃないか。
830おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 22:54 ID:3eVhVwb7
>>824
禿しく同意。
せっかくイイ具合に沈んでたのに…もうちょっとだったのに…
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 01:49 ID:BPNSOIDk
>>829
それが出来れば携帯の車内通話は解禁できるでしょうね。w
832おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:41 ID:qTxdFBcf
マナーマナー言うけどさ〜
マナーってのは、「美術館で騒ぐな」とか、「吸い殻を道に捨てるな」とか、「スープを音立てて飲むな」とか
もっと広く共通しているものじゃない?

その点携帯については、会社ごとにバラバラ。
A線では何でもなかったものが、乗り入れのB線に入ったとたん『マナー違反』として白い目で見られるってのも
妙な話だよ。
833おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 01:16 ID:jiy1Djh9
TPOをわきまえて行動すべきこと。
834おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 03:24 ID:Ua0kpZrL
>>832
「美術館で騒ぐな」も「吸殻を道に捨てるな」も「スープを音立てて飲むな」も
最初は共通したものでも、広く知られたものではなかったでしょうね。
「電車内では携帯電話を使用しない」というマナーが、始まったばかりだと考えれば、
妙な話でも何でも無い。

今後、広まるか廃れるかは判りませんが。
835おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 08:34 ID:8NaNVLEK
携帯自体がこれまでになかったものだからね。
ただ、はっきりしているのは、車内での携帯を問題視する国は日本ぐらいだということだ。

ソース http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_nishioka33

仕事のついでにドイツの仲間に尋ねてみると、「電車内で携帯電話を使うのは
当然許されています。どうしてそんなことを聞くのですか?」という反応だった。
日本では電車内の携帯電話の使用は厳しく制限されていること、その理由などを
心臓のペースメーカーのことも含めて詳しく説明したが、「ふーん?」とピンと
来ない様子だった。そう言えばアメリカ、フランス、イタリア、スウェーデン、
中国と最近訪問した国はどこも携帯電話が氾濫していて、電車、レストランは
もとより、会議中にまで着信音がけたたましく鳴り出すが誰も文句を言わない。
まあ、中国の例は極端としても、世界のどこもが携帯電話の利用に関して大いに寛大である。日本だけが例外的に厳しく制限されている。

836おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 08:37 ID:FdRknWNh
だから何?日本に住んでるんでしょ?
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 08:50 ID:OAz8OObN
ちょっと前の映画「フォーンブース」や、今やってる「ハリウッド的殺人事件」では
主人公がケータイを沢山持ち歩いていたり、どこでもケータイかけたり受けたりしていたけれど、
あれはアメリカ人自身を戯画化しているんだろうね。
あれが正しいマナーだと思っているわけではないと思う
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:03 ID:rvSk2y5M
グローバルスタンダード
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 10:56 ID:m3uI7taR
>>835
じゃ日本も銃所持許可しようぜ
840おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:49 ID:pUPBVLqO
俺的には電車内で通話してるやつよりも
暇つぶしにやってるテトリスがものすごく
下手なやつの方がよっぽどイライラする。
見なきゃいいのに見ちゃうんだよね。
841おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:39 ID:pK98e2lc
>835が引用した文章の後半
>人口密度の高い日本の満員電車でみんなが携帯電話を使い出すことを想像したら
>確かにマナー違反でしょうね。それが日本の実情だ。
に同意。なんでここまで貼らないんだろう?
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:47 ID:A2cXUsOu
ソースの都合のいいところだけ見せてるのか・・・。
幼稚園児並みの情報操作だな。

つうか、外国では云々自体が、超既出。
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:05 ID:qTxdFBcf
>>834
会社ごとにバラバラ、ってのが妙な話だと思ったんだけど。
マナーってのは、シンプルで共通している方が普及しやすいんじゃないかな?
844おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:45 ID:ylMJ++Hr
うわっ、バカが居る
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:08 ID:4XHJ3Kzj
概出・ループは2chでのマナー違反です
概出・ループをここでしてはいけません。迷惑です
概出・ループをここでする必要はあるんですか?
概出・ループは基準を作りにくいのでマナーで規制すべき

過去ログ嫁よマジで
846おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:20 ID:s+3ejyxS
既出:なぜこのスレが終わるまで待てないのか
既出:人の書いてる内容をとやかく言う方が不快だ

あきらめろよ。まさか次スレはたてまいて。
847おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 07:01 ID:Odg7BHbl
>>836 >>839
事実を書いただけで、だからどうしろとは誰も言っていない。
>>841-842
事実を書いているところだけ抜いただけ。
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:26 ID:XZv/UcS8
>>847
> >>836 >>839
> 事実を書いただけで、だからどうしろとは誰も言っていない。
> >>841-842
> 事実を書いているところだけ抜いただけ。

だから、どうしろというんだよ。
読んで考えてもらいたいのか?
スルーしろってことか?
それじゃのお前の思想や思考や主張がわからんぞ。
最近自称釣り師か多いから「釣りでした。」は無しにしてねつまらないから。
849おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:51 ID:tQpTkHhg
はっきりしてることが一つ。>>835>>847は激しく格好悪い。
850おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:46 ID:LuyqgN/r
>つうか、外国では云々自体が、超既出。
>>235
>携帯事情通(?)の知り合いに言わせると、
>車内通話を規制してる国なんて日本くらいとか(ホントかはしらない)。

上のやつぐらいで、はっきりと「外国にはない」と書いたやつはいないと思うのだが。
851おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:34 ID:9uwQaoKD
少なくとも、北朝鮮では禁止されてると思う
852携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:08 ID:DTPUyhry
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
853携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:08 ID:DTPUyhry
現在進行形の携帯電話全面禁止要求スレだ。
これを見れば、携帯電話は全面的に禁止すべき「悪魔の機械」だと
いう事がわかるだろう。

携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part3(携帯板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073235675/l50
携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part7(社会・世評板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1071499716/l50
854携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:09 ID:DTPUyhry
俺が>>853で挙げたスレで言い続けてる、携帯の問題点だ。

俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ
855携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:10 ID:DTPUyhry
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地位武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
856携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:10 ID:DTPUyhry
「携帯電話全面禁止法なんてできるわけねぇだろ」と思ってる奴が
大半だろうが、俺から言わせれば、「どうせできっこない」って
始めから諦めてるからダメなんだ。
もっともタバコに関しては、かなり前から間接喫煙の危険性が
言われてたのに、今になって健康増進法で規制というのは遅すぎる
くらいだがな。

携帯に関しては、もっと早く全面禁止法が成立してほしいと思う。

だから、俺は言い続けるぞ。

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
857携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:11 ID:DTPUyhry
俺がなぜ携帯全面禁止法違反者は死刑にすべきと言っているか・・・。

その話をするとスレ違いになるけど、俺は刑法を改正して、
中途半端な懲役刑や禁固刑を廃止して、判決は有罪か無罪、
そして有罪の奴等は有無を言わさず死刑にすべきだと思っているからだ。
今の世の中は、懲役刑は「更正させる為」ではなく「再犯させる為」
のようにしか見えない。
そして「更正させるチャンス」を与える度に、更正できずに再度犯罪を
犯して、その分犠牲者が増えるという悪循環がまかり通っているように
しか見えない。
だから、有罪の奴等には、更正させるチャンスなんか与えず、全て
死刑にすべきだと思っている。
そうすれば、犯罪も政治の汚職もなくなり、平和な世の中になるだろう。

もちろん、携帯全面禁止法の違反者も例外じゃないぞ!!
違反者は死刑にすべきだ!!!!!!!!!
858携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:12 ID:DTPUyhry
自分が気づかずに、周りに迷惑をかけるのは、タバコも携帯も同じだ。
周りは迷惑しているのに、無神経に携帯で通話してる奴。
携帯メールの普及で、メールでしかマトモに話せない奴。
携帯のような便利な物が当たり前になったせいで、自分の思い通りに
ならないとすぐにキレる奴。
メールでしか友達が作れない奴。
世の中が病んでいる原因が、携帯が全てとは言わないが、携帯の普及による
影響も少なからず世の中が病んでいる要因になっていると言えるだろ。
電磁波の問題にしたって、今は被害は報告されていないかもしれないが、
この先10年、20年と経って、蓄積されて被害が出ることだって
「絶対にない」とは言い切れないだろ。
それが出てからでは遅いんだよ!!!!

だから、今ならまだ間に合うから、携帯を全面禁止しろと言ってるんだ!!!!
859携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:13 ID:DTPUyhry
ドラゴンズの川崎も、辞退はしたが、2ちゃんねらーの結束で、
ファン投票1位になった。
携帯電話全面禁止法案だって、2ちゃんねるの力で、世論となり、
国会で扱われるようになるかもしれない。

だからこそ、俺は携帯電話の全面的禁止を2ちゃんねるで訴え続けるぞ!!!!
860おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:17 ID:RdZppwGE
とりあえず、NGワード登録しますた。さいなら。
861携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:20 ID:DTPUyhry
俺は携帯電話全面禁止法が成立するまで、訴え続けるぞ!!

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
862おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:20 ID:HSsXMLFS
なんかウォークマンの流行のときもこんな感じだったんだよねえ。
「電車の中で音楽を聴くなんてマナー違反だ」
」「耳をふさぐことはなにかあったときの他人とのコミュニケーションを妨げる」
「公共の場で自分の世界に没頭するな」
そんな感じだったな。半分言いがかりで。
今はよっぽどひどい音漏れとかしてない限り、ウォークマンごときにいちいち
目くじら立てる人なんかいないっしょ?
思うに人間には「新しいものに対する強烈な警戒心」があるんだと思う。
新しいものをすんなり受け入れられる人間とそうでない人間の2種類。
携帯も10年も経てば日常の景色として溶け込む時が来ると思う。
今は拒否反応が出ているだけ。
人間は慣れる生き物なんだよね。
863携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:32 ID:DTPUyhry
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
864おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:35 ID:GJJrbdRD
電車やバスの中で、他人に聞こえるような会話(携帯電話以外)があるかどうか
あったとすれば、どんな人か見てみればわかると思うけどな
ザワザワとはしてるかも知れんが、ハッキリ聞こえるような会話をする奴は
オバハンか頭の悪い女子中高生か酔っ払い・・
そんなにいないもんだ

携帯で話す人の声は、だいたいハッキリと聞き取れるよ
聞き耳立てなくても
865携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 21:39 ID:DTPUyhry
「なぜ携帯で通話してはいけないのか?」
それは、携帯電話そのものが身を滅ぼす「悪魔の機械」だからだ。
だから、通話はおろか、携帯電話そのものを全面的に禁止しろ!!
と言っているのだ!!
866おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:43 ID:vdgBSUYz
他の関連スレを見てみると、いかにここがまともな議論のできるスレだったかが分かるな。
>>1は偉いやつだ。
867おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:45 ID:HSsXMLFS
>>864
営業のリーマンの声が一番ウザい
奴ら、仕事だと思って堂々と大声を出す 
相手がお得意先だったりするとテンション高くてもう大変
オバハンや女子中学生の声なんかそんなに聞こえないね
なんでもそういう奴らのせいにすんなボケ
868おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:48 ID:LXWrdlDL
865
おまいさん景品東北で「電源きれや」と女子供おどしてるだろ。
869携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/04 22:09 ID:GWLvkf5q
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
870おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:16 ID:Al5NJdtV
>>869
DoCoMoは世界有数の企業だぞ。そんな自分の首絞める様な真似するかね?
871おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:27 ID:8eb4P3F7
>>1
周りの人間には独り言にしか聞こえないので、気味悪いからだ。
872おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:35 ID:lKw1g4gH
公衆の機関で人に迷惑を掛けないということは当然です。
うるさいと感じる人が居るのならそれはやはりしてはいけないことだと
思います。もちろん緊急事態などは例外ですが。
873粘着野郎Aチーム:04/02/04 22:41 ID:nfCqRos6
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!撲滅会長出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |
サッサと本スレに戻れ!!
874おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:55 ID:OdQhP441
必要以外に制限しない、という原則はないのだろうか?
静寂の求められる場や、他の音のしては好ましくない場(たとえば、劇場などの公演)なとで
制限するべきだけれど、果たして、それが、通勤・通学の電車までその範疇に入るのだろうか?
875おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 23:23 ID:2fuDuDzo
撲滅会長とやらは、実は携帯賛成なんじゃないの?
むちゃくちゃ馬鹿な反対派を装うことにより、反対する奴は馬鹿だなぁと思わせ、
反対派を賛成派に導こうとしている・・・・・・わけないか。
876おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 00:17 ID:dmEZONeO
>>874
不快感をおぼえる人が多いので、配慮はすべきだと思う。
制限はしなくてもよいが、各個人の良心にもとづいて自粛するのが
良いと思います。
877おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 01:09 ID:ZQIxpDbP
不快感をおぼえる人が多いので というのが、根拠薄弱。
878粘着野郎Aチーム:04/02/05 08:36 ID:OjrZv3yH
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!撲滅会長出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |
サッサと本スレに戻れ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1071499716/l50
879おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:52 ID:R5fmXEO4
携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/cを全面的禁止に
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075515519/l50
880おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 20:37 ID:xzfRmJHJ
携帯電話撲滅協会会長って、なんだよ。ウザっ
881携帯電話撲滅協会副会長 ◆6m8U3d3YEc :04/02/05 21:30 ID:YVSsOSIx
会長の生活全般板での啓蒙活動は終わりだ。
今は他の板の他のスレに居る。
捜せるものなら、捜してみろ!!
882おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 21:40 ID:Bij7+whq
>>877。公衆電話が、個室になってたり、人のいない場所にあるのはなぜだと思う?
883粘着野郎Aチーム:04/02/05 21:53 ID:OjrZv3yH
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!撲滅会長出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |
サッサと本スレに戻れ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1071499716/l50
884おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 23:01 ID:PcUuxLxD
>>882
電話する側が、周りに聞かれたくないと思う人もいるからじゃないかな
気にしない人はオープンタイプでってことで。
885おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 23:41 ID:vBbwRzkp
>>882
単に雨に濡れたらまずいからだろ。
屋外に公衆電話がある場合、ボックス以外ではガラスケースに入ってたり、
屋内にある場合は何にも覆われてないことからも分かるだろ。
まさか電話の話し声で不快感を覚える人が多いからボックスになってるなんて
思ってないよな(w
886おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:07 ID:4uGlaN/y
まあ、声が漏れたらまずいっていう理由でボックスになってる場合も
あるだろうけどな。一部のホテルとか飲食店とか、屋内でボックスの
公衆電話は時々見かけるね。マイナーだが。
887小川英二:04/02/06 00:40 ID:22r+J3c3
悟りのまえ木を切り水を運んでいた 悟ったあと木を切り水を運ぶ
888おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 10:48 ID:ZtpAYF1t
他はいいけど、混雑した電車では勘弁して欲しいなあ。
何故ならば逃げ場が無いから。うるさいと思っても離れられないでしょ?
レストランも近いけど、ファミレスとかなら喋りにきてるようなもんだし、
雰囲気を楽しみに来てる場所以外はいいかな・・・。

電車はただでさえストレスたまりやすい場所だけに、騒がれると通常の3倍ぐらい疲れる。
889おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 10:59 ID:wWcl0R9n
ちなみに、このスレの中でで不快を感じる人はどのくらい居るのかな? 俺は否定派。
890おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 11:35 ID:gcy5k1nI
>>886
マイナーだな。
駅(田舎のではなくて、都会のターミナル駅)とかの空港とかの公衆電話は、
雨風の心配が無いから何台も仕切のないところに並べて設置してあるわな。
891おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:57 ID:hCwx+lMD
>>889、オレも不快派

>>885、周りの迷惑だから、隅っこに固められてるという理由「も」あるだろ。
892おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 01:54 ID:KUM8RfQt
>>888
じゃあ電車の中で混んでるときは一切しゃべるなということか?
携帯だけでなく普通に知り合い同士のおしゃべりもだめということに
なるわな。お前の論理では。

>891
そりゃあ通り道のど真ん中に公衆電話が置いてあったら周りの迷惑だな(w
話し声で迷惑になるというのはまずありえないんだよ。
893おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 05:49 ID:6YFVBFYn
このあいだ歯科待合室で携帯でえんえんとはなしてる
若い母がいた
「だってあそこのやつは 可愛いないやろ ぎゃ!そうなん〜
あははh いややっぱりうちはあっちのほうがいいわー
そーかー 今何してんの?なんて?しやからな
あの服はあそこで・・・ゆうたやん なのにな・・・延々」
切る気全くなし 大声
うざかった しかも最後は相手にぶちって切られて
話半分で終わったみたいな感じ うざすぎ

>892=携帯ドキュソ予備軍
894おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:00 ID:yp/ia5Y8
電波がヤバイ
声がうるさい
動作がウザイ
この三点に絞れると思うがどうだろう
895おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:59 ID:u0ZAWkdb
 このスレは、>>426あたりで結論が出てるんだが。
 次スレ立てるのなら、他の板にしてくれよ。 
896おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:02 ID:1bYrDm1t
 >>590>>1の結論だ。
897おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:01 ID:vxm89DMH
ぃぁ・・・>>2で結論でてるじゃん
898おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:04 ID:0EC5AcNq
>>897
じゃ参加すればいいんだ!
899おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:53 ID:nRU+kYzv
多数決で決める問題じゃないんだよな。
たとえ少数派でも迷惑をこうむる人のことを考えないと。
900おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 19:21 ID:sdgSChci
話をしている双方の声が聞こえれば、さほど不愉快ではないのだが。
やはり、片方(携帯トーカー)のみの声しか聞こえないと、
不快度がどんどん上がっていってしまう。
901おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 10:42 ID:Uf9UFHbd
「他のお客様のご迷惑になることがありますのでお控え下さい」などという
曖昧なアナウンスが混乱の元だな。禁止なら禁止とはっきり言えばいい。
また、禁止ならば、空いている電車では車掌が見つけたら注意するなど
積極的に防止するべきだ。
そうした対応をせずに中途半端なアナウンスですませるのは無責任だ。

禁止ではなく単に人の迷惑に気をつけろという趣旨なら、人の迷惑になることは
他にも色々あるわけで、なぜ携帯のことだけ注意するのか分からない。
902おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:41 ID:LY/LWzOl
>>892
「注意されないからイイ」とかぬかすんだろうが、
混んでる電車の中で延々としゃべってたら迷惑なだけだぞ
なんでいちいち説明されなきゃ分からんかね・・・

そりゃ、必要最低限の会話までするなとは言わんよ。
ドギュソっていちいち物事を捻じ曲げて考えるのな。その分、単純な事はわからんようだけど・・・

何処まで迷惑かってのは個人差があるのだから、一概には決められんけど、
そんな事を逐一考えなきゃならんのなら、最初からやるなって話だ。
他人を不快にさせてまでやる必要性は全くない事なのだし

「じゃ、なんで注意されないの?」とか「なんで注意する人は少ないの?」とか言うんだろうけど、
いちいち注意されなきゃ分からんから、ドキュソだ、ガキだ、とか言われるんだよ。
公共の場で周りに迷惑をかけないってのは、他人に言われるまでもない常識だろ?
それがわからんドキュソも多いけど、ドキュソが多いからって自分もドキュソになってもいいのかよ

それと、「ドキュソが多ければ、彼らの行動が正しくなる」なんて理屈は通じないからな?
ドキュソが多いって事は、それに輪をかけて、ドキュソに迷惑をかけられる人が多いって事だからな。
903おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 13:20 ID:DbxBO/WW
ageておこう
904おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 03:07 ID:+TTYxQBA
逃げ場のない電車の中で、延々と注意だの乗換案内だの沿線イベントだの
割引切符の案内だの、うるさすぎる。
それに較べりゃあ、電話くらい。
905おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 04:35 ID:JmZ0JgyC
>904
・それが必要な人もいる「情報」
・通話者以外には只の「雑音」
この違いはわかるか?
906おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 11:19 ID:ZWAzf1S/
雑音なら気にならない罠
907おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 14:03 ID:JmZ0JgyC
ざつおん 0 【雑音】
(1)騒がしい物音。うるさく不愉快な物音。
(2)電話・ラジオ・テレビなどで、視聴しようとする画像・音声や送りたい
データ以外の、音や信号。ノイズ。
(3)さしでぐち。
「わきから―を入れるな」
三省堂提供「大辞林 第二版」より

まあ、世の中には「黒板引っ掻く音が好き」なんて人もいることだし
>906個人がなにを気にするかまでとやかく言うつもりはないけどね。
908おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 14:44 ID:YzSF5OfM
>>902 他人を不快にさせてまでやる必要性は全くない事なのだし
全くないと何でおまえが決められるんだ?本人としては必要があるから話してるんだろう。
909おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 15:58 ID:LG4cHOpy
>908オマイ矛盾してるぞ
910おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:08 ID:LMc5t+DE
バス電車の中だけでなく、公共の場で堂々と携帯で話すのは行儀が悪いだろうね
うちの店でも、店内で歩き回りながら携帯で話す客は結構いる
それも、店に関係のない普通の話し
買う物がわからないから問い合わせてるんじゃないんだよ

この前なんか「じゃあ、今度私がエッチしてるなぁと思った時にかけてきてぇ」なんて話し
ながら店内をうろついてるバカ女がいた
やっぱり、公共の場で堂々と携帯電話で話すやつはそういうやつか・・と思ったよ
かといって、大人の男性はやらないかと言えばそうでもない
仕事の話しとか堂々とやってる、人に聞かれて困らんのかね彼ら、値段交渉までやってるし
マナーとか行儀を教える立場ちゃうんかと、マナーはゴルフだけとちゃうんやと、小一時間・・

もうほんと何が常識かわからんよ
しかもその話し声は、子供が騒いでるのより気になるね
危ない人が独り言言いながら歩いてるのと、どう違うんだと聞きたい

実際そんな声がしたら、見回りに行くしね・・やばいって思うから
911おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 22:38 ID:Cwicsx2J
>>905
居るか居ないか判らないじゃん。
しかし、電話は、最低限一人(通話している人)にとっては必要なこと。

確実な一つと、多数かもしれない全く無いかもしれないと、どっちが重要か
難しい問題だ罠。

本邦では、「かもしれない」が異様に偏重されている社会だけれど、ね。
912おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 23:39 ID:jggFHqMV
よっぽどのDQNを例に挙げて、だから禁止だ!ってのも
どこかの会長みたいだよな
913おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 10:05 ID:1gqNqf7k
>>912
よほどのDQNではないよ、公共の場で携帯電話で話している人は、こんな(>>910)人ばかりだよ
別に探さなくても普通に存在してるよ?気が付かない?
そういう人には、行儀悪いんだよって言ってあげないとわからないんじゃないかなと思うのも無理は
ないことだと思うけどね

>危ない人が独り言言いながら歩いてるのと、どう違うんだと聞きたい
これについてはどう思うの?
914おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 12:20 ID:WC8EEZp+
>>1が頑張っていた頃が懐かしい。
早くスレが終わってほしい。
915おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 15:42 ID:kTFli5Ft
ざっとスレ見たけど、電車内携帯のことになると異様に義憤を
感じる人が多いのは楽しい現象ですね。

どこかのHPに、車内での携帯通話を不快に感じる理由は「嫉妬」だって
いう意見があったのだが、かなり当たってると思う。携帯のアドレス帳の
登録件数が少ないと恥かしい、もしくは寂しいと感じるのが一般的な感覚
ですよね。他人が通話しているとき、してない自分はアドレス帳件数が
少ない寂しさと同様のものを感じるのではないでしょうか。

「お前友達いないんだ?」と言われたらかなりのダメージを追う人が多い
のではないでしょうか。携帯問題に関するヒステリックな反応はこれで説明
できると思います。車内でなくても、道端の通話でも同じ感覚を持つはず
ですが、すぐに通り過ぎたり、他の音もうるさいし、風景など他の刺激入力
があるせいで車内ほどに問題にならないんじゃないでしょうか。

ですんで、マナーがどうだ、社会人がどうだ憤ってるあなた。義憤と思って
るのは劣等感や嫉妬かもしれませんよ。なかには1を童貞とか言ってた人が
いますが、あなたが恋人の番号もアドレス帳に無い童貞なのではないですか?
916おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 15:55 ID:diTzzj7N
おっさん、どうでもいいけど鼻毛出てるヨ。
917おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 16:04 ID:sgxGQPz8
>>915
ざっとじゃなくてちゃんと読んでからか書け
脳内ポエム野郎め
918おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 16:32 ID:yy4M2Nn0
>>915
どこを立て読み?
919おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:19 ID:gEteUaZM
いかにも「ケータイのアドレス件数の多さ」を誇る厨房の言いそうな事ですな。
9201:04/02/11 22:10 ID:owxs9fGq
どうも。ご無沙汰しております。しばらく忙しかったのでこれなくてスマソです。
えー、自分がいない間にレスが大量についていて、どこからレスつければいいの
やら…。900も超えていて、このスレも短い命ですね…。
自分としては、最初から最後までここにいて、議論したいのでが、時間的な制約
がどうしてもあるので…。久しぶりに来てみたら、少数ながら自分に好意的なレ
スが付いていたりして、嬉しかったです。ありがとうございました。
次スレ立てても、結局ループだらけで不快に思う方が沢山いらっしゃるでしょう。
ここは「不快に思う人がいることはしない」ということで、次スレは立てません(w
もし、次スレを立てるのでしたら、自分も時間の許す範囲で参加したいと思いますが。
携帯の通話の是非に、長らくお付き合い頂きありがとうございました。
いずれ、どこかの電車で知らずにお会いするかもしれませんな。
ではでは、賛成派の方も否定派の方も、今後の携帯マナーの推移に注目しませう。
921915:04/02/12 19:25 ID:OsA3XySk
ご苦労さん >>1
こいつら見てると面白いから嫌がらせに新スレ立ててもいいんじゃね?w
人を不快にさせて遊ぶなんて2ちゃんでしか出来んぞw

>>917
あとでちゃんと読んだけど否定派が感情的なのが分かっただけだね。
ムキになって「説教」するだけで全然説得力が無い。何歳?多分30代
以降だろう。それと俺の携帯は滅多に鳴らないんで919は見当違い。
922おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:59 ID:ZTz/XiQH
>>921
あーおまいはあれか・・
50歳ぐらいになって、子供に「とーさんも昔は悪やったもんだ」って言うくちだな
悪いとわかっててやるのがかっこいいとか思うってるくちだな
行儀の悪さがかっこよさだと勘違いしてるくちだな

で、注意されたらゴタク並べてごねると・・
よくいるよ・・そういうやつ
コンビニの前とかに座ってるよバカ面下げて

特徴としてはべーべーしゃべるんだよ
そうちょうど成人式でいきがってたあいつらみたいなじゃべりかただよ
こっちには「アべべべーアべべべべべー」としか聞こえないんだよ

ま、いまさらどーしようもないわな
一生その性格背負っていけ
923おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:09 ID:VsEG6neZ
>>921>>915
なんか親しげに語ってるが、>>920の1のきちんとした意見と比べて
お前のはただの便所の落書きだぞw
無能な味方が一番怖いって言うから>>1もいい迷惑だなw
924おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:15 ID:YlqM7JJY
「ただ読むだけでは、理解できるものでは無い」ということが、よく解るレスですな。
925917:04/02/13 09:43 ID:OK83VA2/
>>921
何ムキになってるんだ、ほんとにちゃんと読んだのか?
年は関係ないだろ脳内変換君。
お前は別の携帯スレにいけよ結構楽しめるぞw

ちなみに最近流行の"釣りでした"は通用しないよん
926おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:33 ID:/1wAq0cj
>>925
彼は最近流行の「自分と同一意見のみが読める」という病気です。
お医者様でも、草津の湯でも治りません。
927おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:39 ID:34E0uPzy
>>921
外部から得た情報と予測だけで語るってのは意味がないですよ
とりあえず相手を悪く言うだけなら誰でも出来ますから
928おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:38 ID:Rhchyybn
>911
遅レスで失礼。>905は>904へのレスで「その二つは性質が違う。一緒にするのは如何
なものか?」以上の意味はない。「アナウンスが必要な人は通話したい人より多いから、
通話は禁止!」なんて含みは無いので難しく考えないでほしい。
指摘についてはありがとう。確かにその通りなので
・それが必要な人もいる*かもしれない*「情報」
に訂正させてもらう。(二つは別物…という論旨に影響は無いが)

>しかし、電話は、最低限一人(通話している人)にとっては必要なこと。

その最低限一人が、必ず『通話を必要としている人』とは限らない。
そもそも本当に『通話者=その電話が必要でしている人』なら、ここまで嫌がられる事
はなかったと思うのだがどうだろう。(少なくとも自分なら、必要な要件だけを、周囲に
配慮しながら電話している人を不快とは感じない)
『あれば楽しいけど無くても困らない』性質の電話が多過ぎることが、車内での通話を
不快、迷惑と感じる人を増やした大きな原因じゃないかな。
929おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:27 ID:rJQ/QXCD
812 :おさかなくわえた名無しさん :04/01/31 11:50 ID:QSZOWiO1
スレ違いでスマソ。なんかしらんが、人の会話に対して「電車内で話す必要があるのか?」
とか言ってる奴が多い。
これって「ハァ?( ゚д゚)」じゃねえ? そんな、人の会話の必要性を他人であるお
前にとやかく言われたくねえよ。お前が俺の会話の必要性を決める理由も何もねえだ
ろうがと。
930おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 12:00 ID:xWwFm1vN
必要がなくても話していいということだろうか。
それとも全ての会話に必要があると言いたいのか。
まあ、どうでもいいが。
ともかく、電車内では他人に迷惑かけるわけだ。
それでも会話は自由だから、他人の迷惑など知ったことかと
思ってるわけだな。
931おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:05 ID:rJQ/QXCD

その会話が必要か? という人間も横暴だと思っているだけだ
932おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:11 ID:rJQ/QXCD
>>930
お前が俺の会話に必要ないだろ、と言うなら、俺にしてみればお前が電車に乗ってる
必要性なんかないんだよ。
933おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:15 ID:kAI3iUa/
座ってる奴のせいで俺が座れない。
座ってる奴は迷惑だ。
携帯がうるさくて迷惑って奴はこう思うのか。
934おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:19 ID:5QFaj+V6
その例えだと、他人の携帯がうるさくて自分が電話できないって
ことだから、全  然  違  う
935おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:33 ID:kAI3iUa/
ああそうか。なるほど
936おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:45 ID:xWwFm1vN
>>932
意味不明だな。
電車に乗っていること自体は、常識で考えても迷惑に
なってないだろう。
いくらでも、こじつける事はできるがな。
937おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:40 ID:rJQ/QXCD

迷惑うんぬんの前に、他人の会話の必要がどうとか言うなと言っているんだよ。
お前が俺の会話の必要性にとやかく言うなら、お前が2Chをする必要性もない
だから書き込むなよウゼーから。と俺が言ってもかまわないわけだ。
他人の会話に必要か? とか言い出した時点で、お前にはマナーうんぬんを語る
資格はない。
お前が他人の会話に「必要か?」とか言い出した時点で、俺に言わせれば
「お前、生きてる必要あんのかよ?」ということだ。
938おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:57 ID:xWwFm1vN
>>937
わかったから他人の会話の必要うんぬんの前に、
他人の迷惑を考えろよな。
そもそも必要性について必死にこだわってるのはお前だろ?
俺はそんな事はどうでもいいと言ってるんだ。
939おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 21:39 ID:rJQ/QXCD

じゃあ聞くが、車内での通話がなぜ迷惑なんだ? すでに反論されて終わってる
理由以外で答えろよ。
940おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 21:48 ID:xWwFm1vN
うるさいから。
941おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:06 ID:rJQ/QXCD

すでに小声でなら、ということで反論されているね。〇点
942おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:13 ID:xWwFm1vN
だから意味不明だって。
ようするに、他人の迷惑など知った事かという考えなわけだな。
943おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:16 ID:rJQ/QXCD

だからさ。
うるさいから迷惑なんだろ? 小声で電話してりゃうるさくないだろ。
お前の迷惑の理由が意味不明なんだよ。
944おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:18 ID:xWwFm1vN
小声って何さ?
そんなのお前の基準だろ。
一般的にうるさければ、うるさいんだよ。
945おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:28 ID:rJQ/QXCD

だんだんボロが出てきたね。一般的にうるさい小声って日本語的にオカシイですよ。
小声と言った時点で、それは一般的に小声と認められている声量での声で、と規定
しているようなものなんですよ。
小声ということの境界線の曖昧さから、論点をずらそうとしているでしょうが、今
までのレスを読んでいれば、すでにその手法は潰されてますよ。
ふたたび〇点。
946おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:37 ID:xWwFm1vN
またもや意味不明。
言ってないことを言ったと言う癖がある奴だな。
一般的にうるさい小声?なんだそりゃ?
まあ、いずれにせよ、おまえは他人の迷惑を顧みない奴なんだよ。
他人の迷惑についてもう少し考えてみような。
947おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:44 ID:rJQ/QXCD

やれやれ。説明しますか。
「小声って何さ?」
ここですね。「小声でならうるさくないでしょ?」という問いに対して
「小声って何さ? そんなのお前の基準だろ。一般的にうるさければ
うるさいんだよ」で返してる。
じゃあ、お前の「うるさい」もまた、お前の基準でしかないわけだ。
いくらお前がうるさいと言っても、一般的にうるさくなければOKなんだ
よ。
お前が小声の声量に対する基準を持ち出すなら、こちらはお前が言う
「うるさい」の基準を持ちださせてもらおう。お前が言ううるさいは
どこからだ? そして、それを定義できたとしても、結局はお前の基
準でしかない。
お前が「小声って何さ?」と言い出した時点で、まともな論議、会話
ができない千日手のスタートなんだよ。
またもや〇点。
948おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:55 ID:xWwFm1vN
あのな、不快だと思ってる人がいたら、それをしないようにするのが
大人ってもんだろ。
俺は小声でしゃべるくらいならいいと思うが、
それは俺の基準でしかない。
声の大小の問題でないこともある。
まわりがシーンと静まり返ってる時にいくら小声でも
耳に障る時があるだろう。
電車内で使うなと言ってるのに使ってたら、規則にうるさい奴は
それが不快に思うかもしれん。
迷惑なのは人それぞれだが、車内で携帯を使うのは不快というのが
一般的な考えだ。
お前の主張はわかったが、そろそろ現実見つめような。
949おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:08 ID:rJQ/QXCD

だから、ここのスレは「なぜ携帯での会話が不快なのか?」なんだろ?
お前は不快不快言うが、どう不快なんだ?
「規則にうるさい奴はそれを不快に思うかもしれん」 これって通話
そのものに対して不快感があるわけじゃないじゃん。規則を破ってる
ことが不快なんだからね。そもそも通話しちゃいけない、というルール
がなければそんな不快感はない。むしろ、ルールを作ることで不快に感
じる人間を生み出すことさえしているわけだ。
電車内で一般的に認められる小声で通話してる場合、なぜそれが不快
なのか? なぜそれが迷惑なのか? を考えるスレじゃないのかここは。
だから、不快、迷惑、と言うのならなぜ不快なのか、迷惑なのか言って
くれ。一般的に、とお前は言うが、それは「みんながそう言うんだもん」
ということで逃げているのと一緒だ。
お前は自分の基準で小声で通話している人間がいて、それでもなお不快
または迷惑だと考えるのか? それならば、その時に感じる不快感、迷
惑の明確な理由を教えてくれ。
950おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:09 ID:5QFaj+V6
よくもまあ延々とガイシュツ議論ができるもんだw
この糞スレを早く終わらしてくれるのはありがたいが

必 死 な の は あ な た 達 二 人 だ け で す よ ( ´,_ゝ`)
951949:04/02/15 23:11 ID:rJQ/QXCD
最後の3行が誤解をまねく表現になったので訂正させてもらう。
お前の基準から見て小声で通話している人間がいて、それでもなお不快
または迷惑だと考えるのか? それならば、その時に感じる不快感、迷
惑の明確な理由を教えてくれ。
952おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:17 ID:xWwFm1vN
>>949
理由?
だから人それぞれだろうが。
お前は何がしたいんだかな。
みんなが不快だと思うことをしないのは、
逃げじゃなくて常識ですよ。
953949:04/02/15 23:18 ID:rJQ/QXCD
>>950
俺は必死でもなんでもないよ。
948があまりに既出なことで粘るから、ふつーに潰しているだけだ。
日常生活にこういう奴は必ずいるし、そういう人間を黙らせる練習
みたいなもんだ。

練習ついでに言わせてもらうと。
950よ。君のように傍観者を気取って( ´,_ゝ`)こんな顔している
ことは、馬鹿でもアホでもできるんだよ。
バッティングセンターいってもロクに打てないような人間が、新庄
のアメリカでの苦戦を( ´,_ゝ`)こんな顔で見てるようにね。


954おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:18 ID:xWwFm1vN
>>951
知らんよ。
俺は小声なら携帯使ってもいいと思うかな。
955おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:22 ID:5QFaj+V6
>>953

あ、図星でムカついちゃった?ごめんなw
956949:04/02/15 23:26 ID:rJQ/QXCD
xWwFm1vNよ。
「みんなが不快だと思うことをしないのは」と言ったな。
昔々のアメリカでは、黒人を白人と平等に扱うことは「みんなにとって不快な事」
だったんだよ。
ところが今はどうだ? それが大きな間違いであったことは明白だろ。
「みんなにとって不快なこと」だから、自分の中で何か明確な理由もなく、右へ
ならえすることが決して正しくないこともあるんだよ。
不快感というのはとかく感情からくることもある。自分の不快感や嫌悪に対して
明確に考えてみることも時には大事なんだよ。
携帯の車内通話禁止が将来的に人種隔離政索ほど非難されることは絶対にないが、
未来の世界で「昔は車内での通話は禁止だったんだよ〜」と言われることは充分
に考えられる。ほんのちょっと考えてみれば、現代も違う世界になったかもしれな
いのに。
不快感という言葉でけなすのは簡単だと思う。だから、こういうスレで不快感の中
に潜む大事なことを知るのが大切なんだと俺は思うけどね。
957949:04/02/15 23:29 ID:rJQ/QXCD
>>955
お前、図星でむかついちゃったんだな。いじめてごめんね(・∀・)
958おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:31 ID:xWwFm1vN
だから、お前は何がしたいんだ。w
959949:04/02/15 23:31 ID:rJQ/QXCD
もう寝る。
練習相手ご苦労さん
960おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:33 ID:xWwFm1vN
おやすみ、
一人語り君。
961949:04/02/15 23:34 ID:rJQ/QXCD
>>958
練習だよ。練習。君も
「俺は小声なら携帯使ってもいいと思うかな」って書くとこまでいったろ?
練習相手してくれてサンクスコ
962おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:35 ID:xWwFm1vN
いいから、もう寝なよ。w
963おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:45 ID:5QFaj+V6
>>962
やめとけってw
余裕ないのが文面でわかるじゃんw あんまり追い詰めると泣くぞ。
俺も消えようっと。
964おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:37 ID:1KCKwLp0
閑話休題
あとわずかですが、皆さんはりきってどーぞ
965おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:22 ID:jtO08jkf
やっぱおもろい。スレで長々とプロファイリング始める奴まで出る始末。
そしてその結果は携帯用語=DQNの単純図式を元に導き出されたもの。
そして不快に思ったら思った方が無条件に尊重されると思ってる、これ
また単純な図式。

恥かしくないの?
>あのな、不快だと思ってる人がいたら、それをしないようにするのが
>大人ってもんだろ。
こんな小学生にする説教みたいな文章書いて。まーせいぜい高卒レベルだな。

あ、俺の目的は↑これが凄く低レベルな紋切り意見だと言いたいだけ。
こういうの見ると煽りたくなるのよね。
966おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:23 ID:jtO08jkf
訂正
携帯用語->携帯擁護
967おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:10 ID:/LyyFyhT
小声で周りの迷惑にならないように話す人たちばかりじゃないから・・
というか、そうじゃない人のほうが圧倒的に多いからマナーとしてやめましょう
ということになってるんでしょ?
小声でしゃべりましょう!って言っても、「どこまでが小声やねん?(怒)」って
言う人いるからでしょ?少し前のスレにもいたようだしw

あと、小声でも一人でぶつぶつ言ってる人がいたら、気持ち悪くない?
968おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:38 ID:0APkuOhl
>>965
相手が小学生並だから、別にいいんじゃねーの?
969おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 11:31 ID:K8J1ZojA
>小声でも一人でぶつぶつ言ってる人がいたら、気持ち悪くない?

「人が気持ち悪いと思うことはやってはいけない」とか「迷惑と思う人がいるならやってはいけない」とかいうのは、ムーミン谷なら
ともかく、現実社会では成り立たないのだ。
例えば金髪を気持ち悪いと思う人間は多いが、金髪は道を歩くなとは言えない。
人が車に乗れば排気ガスや騒音や危険を撒き散らして、車に乗らない人にとっては迷惑以外の何者でもないが、車に乗るなとは言えない。
ある程度の不快や迷惑は辛抱しなければ社会は成り立たない。
金髪にすることや車に乗ることや携帯電話で通話することそれ自体は違法行為でも人倫にもとる行為でもなく、当然の権利と認められる。
人の権利を制約するためには相当明確で合理的な理由がなければ駄目だ。
もともと列車の中での話し声は容認されていたのに、携帯の会話だけ規制することには合理性がない。
社会には色々な価値観の人がいるのだから、小声でも携帯で話すのは気にいらないという自分の価値観で人の権利を制約しようとしてはいけない。
970おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:09 ID:j57ShvOu
>>969
なぜそうやってすべてを否定的に考えようとする?
日本のよいところはみんなで助け合って生活しているところだと思うよ。
悪しき例もたくさんあるけどね。
金髪の人にもそれなりの理由があると思うし"もし"迷惑だって言われたら
考え直すやつもいるかもしれない。
車だって排気ガスが迷惑だからこそ排ガス規制や企業努力してるんじゃないかな。
合理的じゃないってことで排ガス規制や企業努力は無視するのかい?
合理的ってさ古い言葉で言うと西洋思想的なんだからさ。
電車の中っていってもいろいろあって、
ひどく疲れて新幹線に乗ってるときに"後ろの席"で小声で話されて
イライラしたことがあるんだけど、イライラするのもだめなのかな?
結構、夜帯の新幹線て静かだけどそれでも注意しちゃいけない?
俺が静かに新幹線に乗る権利を制約することにならないかな。
971おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:22 ID:c9o5MF8X
>イライラするのもだめなのかな?
もちろん、イライラするのはあんたの自由。

>俺が静かに新幹線に乗る権利を制約することにならないかな。
 仮になるとすれば、それは声を出すことがなる。携帯通話がなるのではない。
972おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:37 ID:ZLWFL3Kd
携帯を電車の中で一切使えなくしましょうっていう意見は
はほんとにあしき日本式意見でへきへきしてしまう。
個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題では
ない。ちなみに俺はマナーモードにし、小声で応対、かけ
なおす。ペースメーカーに異常をきたした人いるのですか?
そんな小さい可能性まであらっているのであれば一生外に
でないほうがいいんじゃないですか?社会的弱者を異常に
大事にしすぎるのも日本のへんなところ。
973おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:10 ID:yT1RlthH
>>1だけ読んでカキコ。

>電車の中で会話することはOKなのに、なぜ携帯電話で会話してはいけなのか?
会話と携帯使用を比較するのはおかしい。
比較するなら普通の声の大きさでの独り言と携帯使用を比較すべき。
なぜなら携帯で行っていることは会話であっても、客観的には独り言だから。

そして俺は疑問を提示する。
独り言言ったっていいじゃない。
974おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:15 ID:zQDrFclM
あくまで許せないのなら、メーカーに言って外に音の漏れないマスクみたいな形の通話装置でも
作らせたら良いんじゃない?
俺はそこまでしなくても、ちょっと声の大きさに気をつける程度でいいと思うし、
わざわざアナウンスまでするのは余計なお世話だと思う。

>>972
>個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題ではない
そう思うね。
975おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:20 ID:yT1RlthH
個人のモラルって使ってる人いるけどさ、モラルってもともと社会的なものなんだよ。
だから「その人なりの基準」て意味で使ってるならそりゃレトリックだね。「ワガママ」を美称しただけ。
976おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:23 ID:yT1RlthH
人を殺しちゃいけない、という倫理や道徳があるから、それを明文化した刑法199条があるわけ。
モラルだから集団が規制すべきではない、っていうのは論理必然性がないんだよな。

なぜモラルは集団が規制すべきではないのか説明できる?
ちなみに集団で規制すべきモラルがあることは↑の刑法の例で示した。
これは「モラルは集団が規制すべきではない」の反証ね。
977おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:28 ID:ys1Ii5G/
>>974
だから個人のモラルと言う主観にまかせてたら、他人に迷惑をかけるヤツが
続出してるのが現状なんだよ。
「耳障り」って言葉知ってるか?
普通の会話はなんとも思わなくても、携帯の会話は耳障り。
だから、やめろと言われる。
なぜ耳障りか?
それはてめえで考えることだ。
わからないヤツのことをいちいち考える必要はこちらにはない。
そう言う輩には、ただ規制あるのみ。

口答えしてれば他人に迷惑かけても良いと思っていやがる。
978おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:28 ID:v2Flh3AW
>>972は、
「この問題は個人のモラルの問題であって集団で規制すべき問題ではない」と
言ってるんだろ。
「一般にモラルの問題は集団で規制すべきではない」
とは言ってないと思う。
979おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:29 ID:yT1RlthH
むしろ逆に、携帯の相手の声も話し声と同程度に大きくしてしまえばいい。
そうすれば周囲は会話として受け止められるし、携帯使うほうはヤバい話アホな話はしにくくなる。
980おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:33 ID:yT1RlthH
>>978
であればその説明をすべきだよ。
なぜ公衆での携帯使用が個人のモラルの問題であって、
個人を公然と侮辱することのように、集団で規制される「べきではない」のかを。


てゆかね。
はっきり言えば、迷惑だと分からない奴に分からせるためにも集団での規制には意味があっちゃうんだよね。
「別にいいじゃねえか」って言えば言うほど規制の重要度が高まる。ジレンマだねw
981おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:37 ID:nbLuoaBF
>>980
規制というものはそれが必要だと思う側がその理由を証明しなければならないものだ。
982おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:38 ID:yT1RlthH
電車の中という社会的な場においての行動を「個人のモラル」とやらだけで律すればそれで良いわけがないんで。
社会的な場においては当然社会のモラルやモラルを明文化したルールで行動を律しなければいけない。

これって当たり前のことじゃなかったっけ?

>>981
「てゆかね」以降をなんと心得るw
983おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:46 ID:yT1RlthH
主張は二つ。

 会話と比較して携帯使用を評価するのはおかしい。独り言と比較すべき。
 社会的な場では「個人のモラル」で律するだけでは不充分。

パート2ができればまた来るよ。

>>979は、自分で言うのはなんだが、妙案だと思うw
984おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:55 ID:+BxKxywn
>>973 >>979 >>983
>比較するなら普通の声の大きさでの独り言と携帯使用を比較すべき。
>なぜなら携帯で行っていることは会話であっても、客観的には独り言だから。
>そして俺は疑問を提示する。
>独り言言ったっていいじゃない。
 そんなら携帯規制する必要ないという結論になるじゃないか。
 何が言いたいんだ?
985おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:58 ID:iyXo8eBL
>>984
迷惑で控えるべきという結論にならないお前が不思議。
986おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:02 ID:tqR4Vqxt
普通のサラリーマンとかならなんともおもわないね
頭の悪そうなギャルや女子高生DQNだと、うわっておもう
そういうもんだよ人間って
987おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:56 ID:MfJZBKMv
皆が>>972さんのようであれば個人のモラルに任せることができるだろうが、現実はそうで
はないから・・
しかし、>>972さんのような人もいるから、断固として使ってはいけないという規制ではなく
「お願い」のようなやんわりしたかたちで訴えているのだろう
>>972さんのようなモラルを持ってくれと訴えているのだ

しかし、>>972さんもそのお願いがされているからそんなモラルを持ったのだろうね
フリーだったら>>972さんもどうしていたかわからないね

だから「お願い」されるんだよ
目くじら立てて、「絶対か?絶対使ったらあかんのか?」って言うほどのことじゃない
988おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:59 ID:8gx4FS01
972さんはへきへきしてしまった。
989おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:30 ID:cHSf7kP4
>>973
ならば、独り言規制を先に認知させるべきだな。
いままで独り言が規制された例なんて見たことも聞いたこともない。
990おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:41 ID:8gx4FS01
独り言を言ってる人はかなり疲れてるか病気か障害かだろ。
そういう人に規制を設けるのは意味がない。
携帯使ってる人が同程度に話が通じないと思ってるのなら、それはじつは的確な評価かもしれないw
991おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:43 ID:+1TFFC81
今の鉄道は、規制をしているのかしていないのかはっきりしない。
規制をしているのなら、できる範囲で車掌が回って、ちょっとでも通話しているやつ
がいたら容赦なくやめさせろ。
そこまでする姿勢がないのなら、客同志の問題に口出しするな。
992おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:59 ID:hzWQfEQ1
>>986
子供は、悪くないよ!
最初は、じじぃどもが、作った文化だし
それを見て真似しているだけだよ

携帯電話を電車で使っている香具師は、じじぃばばぁが
断然多いだろ? 特にばばぁは「今電車だから・・・」
切るのかな?と思わせてそのまま、会話を止めない
 団塊の世代と言われる、戦後の年寄り共の自分さえ良ければ
いいの精神だな? 
993おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:34 ID:5k6IPrO+
>>992
じじぃばばぁって言うけど
東京だと同じくらいだよ若い方も年寄りも
994おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:27 ID:LlGx126g
電車の車内は本来パブリックな場であるが、乗ってる人達に
連帯感がなくプライベートな空間を保とうとする傾向がある。
ゆえに個々が勝手なことをしてもいいと勘違いしてしまってるんだな。
携帯については、いきなり着メロが鳴り出せばびっくりするだろうし、
マナーモードであっても、通話されれば耳障りだろう。
現状では車内でアナウンスをして個人のモラルに訴えかけるのが
妥当だろうな。
995おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:34 ID:n7E3zkC4
えーっと。

これ、ちゃんとオチるんでしょうね?
996おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:34 ID:NbX7VsDL
そしたらもんのすごく足の長い村井が・・・
997おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 03:16 ID:twhs3I5U
結局迷惑な理由を記述できないから自分で考えろ!とか言うしかないのね。
なんでそこまで自信を持って、迷惑に感じる方に正義があると断言できるのか
説明願いたい。こういうのを「屁理屈言うな!」「そんなことは常識だ!」
としか言えない人は子供を持ったとき困ると思うぞ。

あと、携帯でモラルなく(大声など)話す奴がいるからって言うけど、
そういう奴らは携帯でなくても騒いだり座り込んだりすんだろ。だから
それを理由に善意の使用者の権利まで奪う事はおかしい。そういや座り
込みこそ禁止すべきじゃないの? 携帯をはるかに超えて邪魔なんだが。
998おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 03:28 ID:+8Ae8TRS
と、日本語を書いてるからといって日本語の文をちゃんと理解できるわけではないということを
このスレの結論にします。
999おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 04:21 ID:twhs3I5U
↑ほらまたこういう戦略・・・
1000おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 06:11 ID:OyDrilOM
まぁ初めてここを見たわけなんだが…
とりあえず1000頂きます。

























1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。