もしも人生がやり直せるとしたらどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
どうする?
2おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:46 ID:kQz1Wt78
やる!
3おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:51 ID:I0qNdz+S
ありえない
4おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:53 ID:uBM44AI2
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
| 何にもやってこなかったような気がする…。
| 俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。

   ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/   ∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
  (; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
| もっと早くに気付いていれば…。
| せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
| 神童と呼ばれた頃に戻って何もかもやり直したいよ…。
| はあ…。
| 俺って駄目な奴だよなぁ…。

   ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    (・∀・ ;) < ……………………………。
  (; ゚Д゚).__( ⊂  )  \____________
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
5おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:54 ID:uBM44AI2
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 先輩は十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
    | やり直したいと思っていますよ。
    | 今やり直してください。 未来を。
    | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
    \
       ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .|/
         .∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
Σ(; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
6おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 17:57 ID:rXm31sdf
乳歯が全部抜け終わったときくらいから再開したい
7おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 17:59 ID:GF2QgymO
>4-5
やべぇ!普通にいい話だ。
8おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:03 ID:GF2QgymO
とりあえず共学の中高行きたい。
男子校だったから。
んで、バド部に入りたい。
大学から始めたけどすごい楽しい。
マジレスごめん。
9おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:04 ID:StkDAGG0
1歳から何か習う。
10萬田銀次郎:04/01/04 18:19 ID:s5Wffn/S
勝敗は死ぬ間際に決まりまんのや。
11おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:28 ID:b8PMrUK7
もし、生まれ変わったとしても、結局、リピートになると思う。
12おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:30 ID:Bt9VTq3+
受験はもうやり直したくないから大学一年から
やりなおしたいでつ
13おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:37 ID:GWWcoo5M
中学入学からやり直したい。
勉強と部活を頑張って体力つけて、パイロットでも目指してみたい。
14おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:37 ID:NHjF5aNu
>>4-5
2ちゃんのAAに勇気づけられるダメなおれ。
これ書いたら仕事する。
15おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 21:48 ID:TpToquMt
         し     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  今 何    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    や え
  が も    L_ /                /        ヽ で れ  |
  あ や    / '                '           i き ば 俺
  る ら    /                 /              く る    は
  んず    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  じ に   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  .ゃき   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  な た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  い か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     ら  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
16おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:09 ID:gDhZtYIL
中学の時に戻って、もっと積極的に友達作りとか 恋愛しときゃ良かった。でもこぼした水は元には戻らないね(´・ω・`)
17オサーン:04/01/04 22:18 ID:Rx3T67YP
>>16
十代には十代の友情や恋愛、二十代には二十代の友情や恋愛
三十代には三十代の友情や恋愛がいあるよ。
友情も恋愛も普遍的なものではないし、思い立ったら何時でも
始められるもの。
こぼした水のことを想うなら、これから汲む水の事を想おう。
18おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:42 ID:SmE5SGbW
5歳のとき、父と暮らすか祖父母と暮らすかを選ばされて
祖父母と暮らすことを選んだのだが
もし父と暮らす方を選んでいたらどうなっていたか、興味がないわけでもない。
たぶん、いまよりももっとひどい人生を送ることになったろうけど
グレてDQNになるのも悪くないかもな、とか思ったり。
19おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:50 ID:BVYbqbOs
物心つかない内に自殺する
20おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 23:13 ID:NtN6WNKR
とりあえず子どもの特権を利用してきれいなおねぃさんにダッコしてもらう
21おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 21:10 ID:xFpQW8AN
素直に公務員になる
22おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 11:56 ID:F7KSI2GO
ははは
23 ◆65537KeAAA :04/01/06 11:59 ID:LrMIYuIX
もう一回やるのはイヤだなぁ…
24おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 12:23 ID:uuSxhetK
今のままの意識で子供に戻れたらなあ。中学生からはじめたい。
理不尽な先生や父親を罵倒したりしてみたいね。勉強も今さら楽しいから
もっとやりたい、基本的なことから。

25おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 12:32 ID:S4+9etgh
2chには近寄らない。

時間が有効に使えて部屋も綺麗になり
目も頭も痛くならないだろう。
26おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 12:34 ID:Te8fCufs
あらゆるものすべてが、自分の生まれた家と正反対の家に生まれ育ちたい。
27おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 12:36 ID:NbOqhEJD
豆腐を配りたい。
28おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 13:06 ID:gKc1nUS7
今の意識のままなら
そりゃきっと今よりかはるかに
マシな人生送ってると思うよ
人生は一度切り
片道キップぅ
29おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 13:09 ID:slMjcy0/
なんで!?27
30おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 13:19 ID:ChPbVF58
>27
走り屋にでもなりたいのか?w
31おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 13:22 ID:k4EXtVcl
>>27
今すぐ豆腐買い占めて来い。で、明日皆に配れ。

よかったな、人生やり直せるぞ(w
32おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 13:53 ID:2U1tFRNv
「人生に予習と復習があればいいのに」と誰か言ったそうな。
33おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:06 ID:SsHSU/rS
夫より仕事を取る。
34おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:25 ID:r2hYsbaP
自殺最年少記録更新。
35おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:28 ID:PPQvkYZ6
競馬に負けた日は24時間前に戻った時のことを妄想して
荒れたレースの馬番とか覚えてる。
36おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:46 ID:S4+9etgh
子供の幼稚園の役員にならないだろう。
平和にのほほんと過ごせたかも?
37おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:37 ID:G73CZLRn
もっとハジけた人間になりたい
人並みに友達付き合いや恋愛してみたい
38おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:40 ID:VrZ6i3GG
生まれてきた家庭とか周りの環境が同じなら戻りたくない。
39おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:05 ID:JyObona0
理系へ進む。
文系を選んだこと、それが人生最初の大失敗だった。
40おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 19:01 ID:15KIGUOH
引っ越す場所を変える。
こんなさいたまなんて・・・!
41おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 20:13 ID:nKsFcE2n
初めて腹部に疼痛を感じた4年前に戻って病院に行く。
いまとなってはもう手遅れ・・・
42おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 20:24 ID:Pue5d09l
なんか、切ないスレだなぁ・・・
43おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:26 ID:Upnko2Nm
幼稚園からやり直したいなぁ。
現在の記憶を持って戻れるならなお良し。
44おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:49 ID:Y0LRJXki
>>39
文系へ進む。
理系を選んだこと、それが人生最初の大失敗になりそうです。
45おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:55 ID:0SCdmpjV
>>38 俺の場合は周りの環境だけ何とかしたい

本家と別家(俺の家)の微妙ないざこざが俺の人格を・・・ハァ
46おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:57 ID:tIoRn0Al
あのとき早まって一人暮らしなんかするんじゃなかった。
せめてあと2年くらい待てば良かった。
そうすれば宗教勧誘のターゲットにされて恐ろしい思いもする事無かったのにさ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:31 ID:OmifkjJL
「もしも人生がやり直せるとしたらどうする?」と考えないようにする

48おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:36 ID:B2N5AE8N
大学変える…専門間違えた…
就職浪人で内定無し…
ってか専門職の募集自体が無し…
不況のあおりを受けまくってるからって募集くらいしてクレよ…
もう後3ヶ月でわがまま言ってられないから、とりあえず追加募集してるところ受けまくって
営業でも何でもいいから働かなきゃ…
49おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:47 ID:QYYUjalf
今の記憶があるかどうかで考えが変わるな
あと家庭と顔も?
50おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:52 ID:qxbosOjD
そうね〜・・・オナーニで噴出されるスペルマ。

人間にはなりたくないです。
51おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:07 ID:MAyCzIqt
>>45
俺は逆、絶対次も今の家庭がいい
52おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:13 ID:RRnl7Wiy
なんでもいいけど運がいい人間に産まれて生きていきたい
53おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:44 ID:j8fQ90uc
生まれつきついてる人間、そうでない人間がいるよね。
自分は後者・・・・ハァ
54おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:58 ID:zY2uaeoA
>>53
昔飼ってたペットの小鳥、2羽しかいないのにまったく強運と不運の両極
端だった。体力、知力、不慮の事故死・・まして人間には運不運は絶対あ
るとしか思えない。もちろん私も不運。
55生活者:04/01/06 23:58 ID:UA3eg60a
 ここに書き込んでいる奴らはなんだかんだでそこそこいい暮らし
してるんだろうな。
56おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:53 ID:ujfeH7DX
まぁそうだろうな
57おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:54 ID://MqxnF+
>>4-5を見てハッとしたぞ、漏れは・・・
58おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:59 ID:yqq6TBtn
もしやりなおしたとしたらさ、今の友達とか恋人、
全部一からやり直しなんでしょ?
そりゃーできない。いやなけんかとか悲しいやりとり、もっかいくりかえすのはいやだ。
でもあれがあったから今の関係があるわけだし。
たいした人生じゃないけど絶対リセットしたくない。
59おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:09 ID:s437tmIA
俺はやっぱり親父とお袋の子供でいい。
そしておねえちゃんとおにいちゃんの弟がいい。
そして下町で貧乏ばっかりで
そのくせ子供ばっかりのあの町で育ちたい。
10歳であの子供と同級生でいい。
そしてこの年で正月に再会したい
すべてを乗り越えた彼女を理解できる俺に何十年もかけて成長した
俺でいたい。
結局、同じ人生でいい。

お れ は 悔 い が な い
60おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:15 ID:0jmWqamd
高校2年生くらいに戻って、大学進学のために猛勉強する。
夜間でも通信でもとにかく20代前半のうちにきちんと学位とる。
「今はもう、学歴社会じゃなくなった」といっていても
やっぱり大卒の肩書きは大事。
61おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:23 ID:tOkMz1vI
>>60
というか、大卒の肩書き欲しいなら今からでも間に合うんじゃね?
62おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:25 ID:SajsJJJK
>>1
アイフル〜
63おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:25 ID://MqxnF+
高校入学前の春休みに戻って、勉強をやり直したいよ〜〜
64おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:28 ID:m/pnEv5d
・小学校4年に戻ってあの部活に入らないでしっかり勉強の基礎付けて
 友達ともいっぱい遊んで中学受験して青学レベルには入りたい
・高1であんなはじけるんじゃなかった…。
・高2の6月退学届けを出せば良かった…。
・今年の4月予備校に入っとけば良かった…。
6560:04/01/07 01:31 ID:0jmWqamd
>>61
おっしゃるとうり。
現在、30代の通信生でつ。
スクーリング単位取得と仕事の両立がキビシいのです。
66おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:43 ID:fHaJ/kU2
ここに書き込んでるやつらは負け組
67おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 02:42 ID:AhmMgoLL
同じことを繰り返すだけ
結局何も変わらないんだよなぁ
68おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 04:49 ID:lmzzmsc8
ネトゲなんて始めなきゃよかった
69おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 04:51 ID:cU893ci6
小3のあのときに戻って死ぬ
70おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 11:44 ID:dac/pHYi
暗いスレ
71おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:16 ID:kGiNjxtJ
72おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 00:03 ID:g2VOHnWF
虐めてた奴を刺した後、失明させる。



なんちゃってー (゚∀゚)
73おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 22:45 ID:/PKSc0Or
マッタリした雰囲気の高校に入ったら楽しかった
マッタリ人間になって二浪もした 失敗?
結局国立受かった 成功?
就職したけど暗黒の4年半を送った 多分失敗
たまらず転職して高卒のあんちゃんたちと肩を並べて仕事 ハァ
でもやってみるとラクな仕事で気持ちも体もラク 成功?
いつのまにか結婚→家建てた→子ども生まれた
なんかいろいろあったけど どこからやりなおしたらいいか分かりません
74おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 01:44 ID:44t2PaW/
お前は小学生からコツコツやりなおせ
75おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 01:53 ID:GucjeIJL
小学校からやり直す。

人生やりなおし機が欲しい。
76おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 02:17 ID:LK3cJM8N
こんなところにレスを書き込んでいる人は
とりあえず、下に紹介されているサイトから
サウンドノベル「ひとかた」をやってみなされ。

価値観変わるぞ。
7776:04/01/12 02:19 ID:LK3cJM8N
あ、スマソ。アドレス載せるの忘れました。

ttp://oryu.g-7.ne.jp/
です。


ある意味色々とありますが、自己責任で。

スレ違いなので sage
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 03:11 ID:bcqPzQyy
今の自分の頭能と記憶をもってしてでないでないと昔(子供のころ)に戻っても意味ない。
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 04:28 ID:gyLwR/2U

「もしも今の自分の頭脳と記憶を持って人生やり直せるとしたらどうする?」

80おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 04:31 ID:5TP+QXdf
>>79
ただ黙々と生きる。
が、今とは全然違った人生になっているだろうな。
81おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 06:06 ID:dV2zEMcS
青春を味わいたい・・・
14歳から4年もヒキちゃった・・・
もう貴重な時間は戻らないんだよなぁ
82おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 17:13 ID:ygQIHwlx
>>81
まだまだ楽しいことはいろいろできるさ。
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 01:01 ID:WVDaTycw
今が青春
そう思ったときが青春
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 20:57 ID:dC0uXaLS
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 22:44 ID:PBZXes80
猫にうまれて飼い主に甘える生活を送る
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 23:36 ID:m0WadzyV
10代のうちにもっとハメはずしたかった
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 03:39 ID:4qa+1ps8
1
88おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 04:27 ID:SULZZxoL
10年位前に戻って、今の男の躾をやり直したい。
完全に失敗した。
89おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 11:35 ID:vKc+DvXC
>>81
いま18歳なわけだな?俺も18の時は>>81みたいなことを考えてた
それから四年経って、せめて18歳に戻りたいと思っている俺は・・いま21なわけだ
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 11:36 ID:vKc+DvXC
でも、あと4年経ったらせめて21歳に戻りたいと思っていそうな気がする
91おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 15:09 ID:HtwZHper
3時間前に戻りたい_| ̄|○
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 15:54 ID:P8pumu8h
>>91
どうしたの?
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 19:10 ID:H1DNAmf0
>>79

迷わずそんな質問をする79を医者に連れて行く
94おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 22:14 ID:xq/02x1X
>>89 >>90
ということは>>4-5が的を射てるわけだ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 22:20 ID:/V3Nk6DQ
記憶がなければやり直しても意味がない。
96おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 10:46 ID:eni077JY
>>95
そうだな。
97おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 22:54 ID:bF8us1Z7
そうだな
98おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:02 ID:hZaMUI9S
人はそう簡単には変われないよ
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:05 ID:X+WDrzAO
21なんて、いいじゃないか
>>89
本日、サーティワンになってしまったよぉ・・・
21に戻りたい・・・
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:05 ID:rWgx1eBB
うん・・・戻ってもまた同じ道しか歩けない気がする
なんてくらい、学習能力無い自分
101クロスロードブルース:04/01/27 23:33 ID:z1gqsVxP
もっとはやくオナニーの快感をおぼえてる
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:43 ID:53bVQ3sg
女湯に「ママどこー?」と言って入り放題見放題
今の頭のまま三歳児に戻れたら毎日が天国だな
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:59 ID:1GTsj6g2
それ何歳まで通用するだろう
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 00:40 ID:OxxYta2R
10歳ぐらいか毛が生えるまで
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 10:29 ID:vkYz9g8h
5年でも前に戻れたならめちゃくちゃ金持ちになれるだろうな。
金持ちになればとりあえず今の糞貧乏な自分とは違う人生にはなるだろう。
だからやり直してもいっしょって事はないな。
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 10:42 ID:Ynms72WR
火傷した前日に戻りたい。
107おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:37 ID:ihyM8tdz
1999年の5月
2001年の4月
1997年の4月
のいずれかに戻りたい。
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:42 ID:hF95B/Aq
>107
中学・高校・大学か?
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 11:45 ID:xXZ/yJ7o
今の夫とまた巡り会えて必ず結婚できるならやり直したいが
それも含めて全てやり直すなら、このままが良い。
110107:04/01/28 12:03 ID:ihyM8tdz
>>108
浪人生活と大学生活の一部
111おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 12:13 ID:hF95B/Aq
浪人生活か…やっぱり辛そうだな。


さて、勉強せな。
112おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 15:15 ID:LiNySFBi
あのとき受精さえしなければ…
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 15:30 ID:0lXA7zpt
高校生ぐらいの年齢からやり直したい。
中学だと自分だけでなくまわりも(生徒や教師、その他含めて)バカ過ぎて気狂いそうになるし、小学生のころまでさかのぼるのも、異性に全く興味のない感覚が今では信じられないので戻りたくはない。
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:06 ID:55oDW9rI
些細な事で人生が一変しちゃった人いる?
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 20:48 ID:n+i3J0o7
本家の爺を排除した環境に生まれたい
奴さえ居なければ俺はいじめられっこにならずに済んだ
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 21:15 ID:RjXA/suy
>>113
漏れは逆にそういうバカさっていうのを経験せずに大人になっちゃったから
そういうのを中学に戻って経験してみたい
117おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 14:03 ID:a6tvEWVC
小中学校時代、仲の良い他学年の友達と同級生という条件なら人生をやり直したい。
過程環境には満足しているので。
118おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 15:04 ID:bTVAwilu
16歳の、具体的に書くと10月23日に戻りたい。
翌日から私の運命が変わってしまったから。
あんな奴、好きにならなければ良かった・・・
119おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 15:38 ID:ouJYjpH3
>>118
あまずっぱ。
120おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 16:47 ID:NymT+Vdi
>>109
本当ですか?すごい幸せだ。私はただ好きなことだけに集中したい。理想は「〜王選手権」
に出る模型名人のような人。あれこれ心配して中途はんぱな事しても結局たいしたこと
ない…
121おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:53 ID:3n5l/Kkg
バター犬になる
122117:04/02/05 18:53 ID:hCkBxxKl
昨日の書き込みに誤字がありました。
訂正:過程環境→家庭環境
123おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 01:54 ID:IcQxLXNi
もっと積極的な人間になれるならやり直したい
もっと人と触れ合えるような人間になりたい
124おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 02:12 ID:NQjAdf2P
バター犬は無理だが、ここに書いてるほとんどのことは
今から取り戻せないか?
『無理だよ』って自分で決めちゃってるうちは無理だし、
そう言う考えじゃ、人生をリセットできてもまた同じ轍を踏むだろうサ。
125おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 02:20 ID:c0U6BhvF
まったく同じ人生を繰り返す 楽しさ2倍¥
126おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:34 ID:EVxkfXHm
楽しさ半減。
苦しさ2倍。
127おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:37 ID:89kvVZEI
30年 苦しさや努力なんてしたことない
だから同じ人生繰り返しても楽しいよ
128おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 00:08 ID:lzhUkPCn
今を生きる
12935歳主婦 ◆baeGuFHffI :04/02/11 00:13 ID:ktWBQx+S
まともな家庭に生まれなかったらやり直しても同じこと。
130おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 00:13 ID:Ryca1Iz7
俺はこういうスレみると思うんだけど
やっぱり、父と母の子供で、じいちゃんばあちゃんの孫で
姉の弟で兄の弟で
あの街(下町)で育って、向かいにてっちゃん
(一年下でアフォ)がいて、っていう環境がいい。

涙が出るくらい恵まれてたと思う
131おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 02:03 ID:L4sGCzvH
近所のタマが育ててくえた ニャン
132おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 02:20 ID:iPvUJ+e2
高校受験からやりなおしたい。
ゲームヲタで、ゲームプログラマーになりたくて高専行ったけど
数学が苦手ってこと忘れてた・・・ぁぁぁバカバカバカb
133おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 02:21 ID:wsgU0Hyp
>>132
その話の続きをぶっちゃけてほしい
134おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 04:45 ID:tENgalae
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
135おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:09 ID:QpC3nfgw
親が家族に隠れて借金してなくて、そこそこ都会に住んでて、
ミニモニ。にでも入れそう(笑)な小さくて可愛い女の子になれるんだったら、
もう一度0歳児からやり直したい。
136おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:12 ID:1Kea3iFq
>>130
こう思える人ってほんとに幸せだよね。

友達に「死のうと思ったことなんか一度もない」なんて子いたけど、
羨ましくてしかたなかった。
なんか、人生遠回りしてる気がするよ、自分。
137おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:21 ID:GKaTPeq8
>>136
人生遠回りすることでわかった事実はない?
俺は遠回りして損してることは多いと思うけど逆に遠回り
せず気づかないままのほうが怖いように思うときがある。
138おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 19:48 ID:P0VMUYxg
ゲームみたいな話だけどさ。
現在大学生の俺が仕事か何かで地元中学校に戻るとそこには中学時代の俺がいてさ、いい人生を送れるようにアドバイスしたりする。
ただし自分は掃除の事務員みたいな感じで学校にいる。多分当時の俺だったら話しかけると思うし、今の俺はあの頃の俺とは比べ物にならないくらい幸せな人生を送ってると言うことを教えてあげたい。
あの頃の自分はいじめられっこだったし、学校に友達がいなかったし。そういう自分を変えさせると言うか、助けたい。
139おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:51 ID:CnbB+Vh3
ええ話や
140おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:29 ID:VtIZKh2I
ホンマや
141おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:57 ID:JzYvpelU
生まれた瞬間に自殺する。
142おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:06 ID:/i0TF4Wg
>>141
パーン
143おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:14 ID:vjA9ONFR
>141
それが一番いい方法だよな。
生き物として生まれた時点で既に負け犬。ゴミ。
ダメな奴は何をやってもどうお膳立てしてもダメ。フォローできない。
自分を振り返るとつくづくそう思う。
144おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:32 ID:V6fk7RIN
絶対に生まれ変わりたくなんかない
いますぐ消えたい
145おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:55 ID:XSiqe9J6
学校や部活を変えてみるとか、いろいろ岐路はあるけど、
結局は同じようなことやるんじゃないかなあ。
どうってことのない人生だけど、けっこう楽しかったし。
146おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:57 ID:m8tUcYmm
こんどこそちゃんと歯磨きして、
虫歯をつくらない。
147おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:58 ID:Iu5p5JM5
現在生きている世界で、やりたい放題する。
それからテンセーイ。
コレ最強。
148おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 01:07 ID:l0I8lZIL
部活も習い事も友達関係も、きちんと区切りをつけなかった自分。
部活は1年ですぐ飽き幽霊部員。
習い事も目標も無く行くのが面倒になったからと辞め、
友達にも曖昧な態度ばかりで本音をぶつける事もケンカをする事も無く
頑張れもさよならも何も言わず、自然消滅ばかりだった。

やり直せるならせめてそこだけ。
ただ激しく後悔する自分がいるからこそ
人一倍頑張ろうとする自分がいるのだろう。
わかってるけど思い出しては泣き出したくなる。
149おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 01:20 ID:LLY7OOM/
20歳の誕生日に戻りたい。
もしくは、1999年の4月6日。

もっと勇気を出していたら、と思う。
150おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 16:48 ID:jprdjbuy
なにがあった
151おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 16:58 ID:2UFZLAo/
>>146
俺も同じ
歯がボロボロ
小さい頃からしっかり磨いとけばよかった
152おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:16 ID:zREO+kFg
オマエラ間違っとるぞ。
オマエラは、20年後の失敗した人生から、神の特別の思し召しで
記憶を除去された上で現在に戻されてるんだよ。
今なんとかしないと、また20年後に逆戻りだよ。
153おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 19:27 ID:RDfyoR5R
中学入学当時からやり直したい。
部活は「自分の好きな分野」優先で選ぶ。そして3年間続ける。
(現実は片思いの相手を追って同じ部へ。苦手な球技だったので1年で退部・・)
宿題はかかさず出た日には済ませる(現実は面倒くさくて忘れまくり・・)。
我ながら痛い中学生活だったと後悔。
あの時から、何か打ち込めるものを見つけだせたら、今の人生も違ったのかな。
154おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 19:49 ID:WEcK8LeV
>>152
だからときどきデジャブーがあったりするのか。
155おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:08 ID:7f3pE6e/
うんこと尿をもらさないようにする。
屁で汁(当り)が出そうなときも気をつける。
夢精する前に抜いておく。
156おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:16 ID:CbV4mHjP
大学1年の春からやり直したい。
それ以前は勉強嫌いだから絶対に戻りたくない。
157おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:24 ID:PQOyQO4S
・頭がよい
・かっこいい(背が高い)
・スポーツそこそこできる
・楽器ができる
・外交的
・親の月給が5万高い

これでやり直したい
158おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 05:04 ID:3TopIJN8
>>157
精神タイムマシンに乗るときは俺にも声かけてくださいな。
159おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:11 ID:aZ35mrBM
あれか、僕といっしょ か
160おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:46 ID:XspqwUob
小中学生に戻って、もう一度女の子と遊んでみたい。
             /´=:ミ´二.ヾ\    
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ    どうせ暇ならネトゲーでもやりませんか?
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当ネトゲーは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     初心者の方でも
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|      ふるってご参加ください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1077336217/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
162おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:14 ID:pzRJaZ+l
好きだった地元にいる時期をもっと大切にする。
中学、高校をもうちょっとだけ積極的にすごす。

でも結果は今の人生でかまわない。
163おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:49 ID:8DhhgjYE
過程は違うのに結果が同じなのか。
164おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:53 ID:4zFPzlC0
小学生からやり直したい
あのオタク時代をすべて消去・・・
したら地元でも友達がいるのに・・・
今は楽しいからいいんだけどね・・・
165おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:53 ID:pG7Oow/E
やり直しません。
166おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:05 ID:c0AOaWZN
小2ぐらいからやり直したいかな。
167おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:07 ID:chD1PvRz
>>163
もうちょっと中高で遊んでおけばよかったなぁと思うから、
やり直せるなら激しくそうしたいけど、
大学にいけて、彼氏がいて、友達がいるこの結果は同じでいいなあと。

なんとなくスレ違いなのでsage
168おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:31 ID:omy55Skv
小学生に戻って先生に思いっきり反論したい
169おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:49 ID:o+sesWAc
>>168
やめておけ、一度も労働と言う行為をしたことのない教職員は意味不明だから。
170おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:58 ID:+jWc/Rl9
2chなんか絶対にせん。ああどれだけの時間を無駄にした事か・・・
171おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:16 ID:DxW0rbIC
そしてこれからも・・・
172おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:16 ID:NtfRheco
極論だが生まれたときから。
173おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 23:45 ID:6BdLQpnw
人生やり直せたらなぁ・・・と思いながら2ちゃんなんかしてる俺は駄目人間。
174おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 23:50 ID:5y9CCMah
たとえば70歳の自分からみれば、
今まさにやり直せる過去にいるじゃん!
175おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 23:52 ID:6BdLQpnw
>>174
4-5
176おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:55 ID:H8iLHQ9/
人は同じ過ちを繰り返すのか。
177おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:59 ID:hXhYDxHp
小学3年からやり直したい。
この頃からぶくぶく太りだした。
でもすごい学校生活楽しかった。

中学になって痩せていったけど、その中学では何の思い出もない。
楽しくもなかった。
だから違う中学校に行きたい・・・
178おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:03 ID:B8v5LHw4
今の心と記憶のまま中1からやり直したい。
高校入試を成功させたい。
179おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:03 ID:K5dzPfEs
友達が出来なかった(今もいないが・・・)学生時代から
やり直したいと思うのか、最近よく学校に行く夢を見る。
しかも
「さぁやり直さなきゃ!友達作ってオシャレして楽しい学生生活を送るんだ!」
と夢の中で意気込んでるのが、我ながら(´Д⊂

でも>>4>>5はいい話だね・・・
180おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:12 ID:P0tCoaI2
やり直したくない。
運も良かったし、納得いくほど努力してきて
夢もかなっている。
もっかいやり直すなんて面倒臭いし
今まで築き上げてきたものを、チャラにするなんて嫌ずら。
5年前にも10年前にも20年前にも戻りたくない。
今が一番いいし、たぶん10年後、20年後もそう思ってるはず。
181おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:40 ID:/BV6vvDz
高校卒業前からやり直したい。
卒業と同時に、たとえ貧乏でも無理やり家を出て自活。
今じゃ、機会を逃して10年あまり、「負け犬の遠吠え」というタイトルの
本の存在に内心怯えてる・・・

まあ今からでも家出る計画立ててるけど。遅咲きの自立も悪くない・・・かな?
182おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 11:35 ID:KYeBdhNR
1995年1月17日か、99年4月6日に戻りたい。
阪神大震災で勤め先の社長が犠牲になり、社長の奥さんの
ひょんな一言で、オレが跡を引き継ぐことになった。当初、
任期3〜4年の代行的な立場であったのだが、99年4月、
今度は社長の跡取り息子が急逝し、ほかに名乗り出る者も
無かったので、結局、オレが正式に跡を継ぐことになった。
当時33歳、現在38歳。社長か跡取り息子のどちらかが
健在であったならば、オレは現場責任者という立場に専念
出来たであろうが、昨年3月、超ベテランの番頭格の人が
引退し、その番頭格の人の一番弟子みたいな立場のオレが
会社も切り盛りしつつ、若い職人さんたちに仕事を教えて
行かねばならなくなった。今はまだ、亡き社長の奥さんが
事務作業を手伝って下さったり、亡き社長と生前、親交の
あった人たちが手を差し伸べて下さったりしているので、
オレも何とかやって行けているが、奥さんは今年64歳、
手を差し伸べて下さっている人たちも皆、いい歳なので、
今後を考えると不安になる。
183おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 13:38 ID:C+rQMjP1
この間夢を見た。
高校の教室で授業中に寝てしまった折れは、教師からひっぱたかれ起こされる。
実は折れはまだ高校生で、それ以後の人生だと思っていたのは全て夢の中の
出来事だった・・・、悪夢だった、信じられないくらいうなされたらしいと嫁が言ってた。
つまらない人生だけど、今までの思い出や出来事が否定されるのは恐ろしい、
折れは人生をやり直したいとは思わない。
184おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 13:45 ID:wIRpiPSu
>>183
うわぁぁ、レス読んだだけでモヤモヤしてくるな。

オリはスポーツでもお稽古事でもいいから
なんか何か一つ極めたかったなぁ。
185おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 14:00 ID:C+d8prGO
せめて、人間らしく生きたかった…
186おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 14:05 ID:Qf9dQg4b
結婚してなけりゃ良かった・・・・
187おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 14:57 ID:a1gLdEeD
5年前に戻れたら 男に狂ったりせず 社長の言う通り マネージャーになる。そして 適当に遊び 懸命に働き たまに旦那サービスをする。間違っても 離婚しない。がんばれば よかったよ。
188おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 17:19 ID:N1z7Qndx
小中高と部活めんどくてやってなかった
部活入ってサッカーまみれの人生を送りたかった・・・・
189おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 17:33 ID:dGYz5sHr
死にそうになった時に生まれた時までもどってみる
人生とは実に面白い 何度繰り替えしても飽きないだろう
190おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 17:34 ID:yI7N2Hd6
やり直すのも辛いな。
191おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 17:48 ID:s3FoiNx8
『リプレイ』 K・グリムウッド著/新潮文庫
(人生をもう一度やり直せたら、という究極の夢を実現した男の、意外な、意外な人生。)

主人公の中年男が、ふとしたことで記憶を保ったまま大学1年生に戻る。
タイムパラドックスに怯えながらも、記憶を頼りに競馬や株取引で大金持ちになり・・・。

世界幻想文学大賞を受賞した作品で、おもしろいよ。
192おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 17:52 ID:aQ/9KW4l
今の心のまま小4からやりなおしたい
昔から回り見てなかったけどあの頃から更に見なくなった
まわりの子を傷つける、服は毎日同じ、お風呂は入らないわで最狂だた
193おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 04:43 ID:nd7DHAp/
やり直したいけど
そういう不可能なことを考えるとますます鬱になる
から考えないようにしてる
>191の本って改変されて漫画化されてたような気が
194191:04/03/05 05:07 ID:A43OubzP
>>193
>改変されて漫画化されてたような気が

へえー。それは知らないや。
漫画っていえば、ヤンマガの「代紋TAKE2」もやり直しの話しだよね。

>そういう不可能なことを考えるとますます鬱になる

同意。
画家のグランマ・モーゼスが絵を始めたのは75歳のときで、初めて個展を
開いたのは80歳のとき。
人生まだまだこれから。
195193:04/03/06 00:53 ID:C4X1nc8V
>>191
コミックバンチという週刊誌で「リプレイJ」という名前で
漫画化されてたと思う
今も連載中かどうかはわかんないけど

自分に自信があればこんなこと考えないんだけどね
強くなりてーや
196おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:05 ID:Ebi1p1Rc
>>183
ありがとう。
197おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:05 ID:EvViVOSJ
今の脳みそのままで5歳からやり直す
198おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 02:01 ID:SxcmRR1Z
子供の頃は天才児と呼ばれるが、成長するに従って凡人だったと分かるわけだな。
199おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 02:27 ID:eSOL84n3
「秘密」を思い出した。
ある朝目覚めた時突然若いヒロスエになっていたらやっぱ遊んじゃうだろうな。
200おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 18:59 ID:NAa+B4M2
age
201おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 13:00 ID:fLasZrXR
子供のころに戻って勉強しっかりやってスポーツで身体を鍛えて・・・とか思うんだけど
漏れの性格から考えて長続きしないだろうなぁw
202おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 00:46 ID:sPIRaVMk
両親が互いに出会う前に戻って妨害したい。夜の仕事の妨害でもいい。
203おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 19:25 ID:tir13aC6
↑じゃあおまえ産まれないじゃん
204おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 20:33 ID:pOWCsr7+
>202は自分が生命を受けたことを呪ってはいるけれど
ご両親が好きなんだよ。
205おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 20:39 ID:BL+agl9D
妨害したら産まれてこないから妨害できない。
妨害しなければ産まれてくるから妨害できる。

これがタイムパラドックスというやつです。
206おさかなくわえた名無しさん
自分の産まれる前にもどるって人生をやり直すじゃないだろ