自分が小心者だ、と思う瞬間 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
小心者なんで、立てました。

前スレ
【臆病】自分が小心者だ、と思う瞬間【ケチ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049472136/ (dat落ち中)
2 ◆nrzzBOIS3k :03/12/30 14:31 ID:qR0UJeDL
  ∧∧
  (*゚∀゚) < 2ゲット!
  /つと)
〜(,,,_,,)
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:34 ID:14VtxGkx
世話になってる人に一言「ありがとう」が言えないとき。
4おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:41 ID:jE/vX0g3
公衆のトイレで
大の方をしてて誰かが入ってくる
のが判ると落ち着かないとき
5 ◆nrzzBOIS3k :03/12/30 14:43 ID:qR0UJeDL
  ∧∧
 (*゚д゚) < 自分で立てたスレで、自分で2ゲットした時…。
  /つと)
〜(,,,_,,)
6おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:49 ID:vMuEfgbE
嫌いな人にも良い顔をしてしまうとき。
7おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:49 ID:sSVuXSht
ファミレス等の飲食店で
注文したものと違うものが来ても言い出せずにそのまま食べる時。
8おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:50 ID:IeS7X0qf
カップ焼きそばのお湯捨てるとき、シンクがボンっていうのにビクビクしちゃうとき。
9おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 14:51 ID:lHspG7x9
>>1
乙です!

病院で血管に注射をしてもらう時、細くて入り難い
腕なので、見た瞬間嫌な顔をされる。その時つい

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉
とこのAAの様に言ってしまう・・・
10おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 18:38 ID:jeE+HRfq
2ちゃんで書きこみする際
間違いが無いか、
二回ぐらい読み返してる時。
11ギトギト梅雨だくヲタク:03/12/30 19:19 ID:dMEDreHO
>>10
私はその上に、
一旦リロードしてから、もう一回見直して書き込みます。
12おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 19:34 ID:bJUxVBKB
自分が書き込んだスレに新着レスがあった場合は
薄目でそのスレを開きます。
叩かれててもショックがやわらぐ気がして。
13おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 19:47 ID:tg0WCEvW
>>12
ワロタ。可愛いな、結婚しよう。
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 21:05 ID:cwNSx1h7
人ごみを歩く時は、キャッチに声をかけられないよう早足で歩く。
15おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 19:05 ID:LqnKTKlw
>>10
漏れ2回どころじゃないよ。
長文の場合は4回読み返して、2回リロードして
書きこみ成功後、もう1回読む。
レスがついてたら、なぜかもう1回読み返す。
16おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 11:43 ID:e2z+LCQG
嫌な人にいい顔をしてしまう時。
17おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 11:45 ID:71TI3VkM
釣りや煽りにムッとしても絶対言い返せない・・・。
18おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 12:18 ID:sIvOu5Ad
コンビニに逝って目当ての商品がなくても、適当に買ってしまう時
横断歩道を渡っている途中に、車が来たら小走りで渡ってしまう時
19おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 14:20 ID:/7govNCz
目的の店のていいん(←なぜか変換できない)が、同級生だったので、入るのをやめたとき。
20おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 14:37 ID:3ts7IyEq
てんいん
21おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 14:40 ID:2f+j7lus
>>20はふいんき(←なぜか変換できない)が読めない香具師
22おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 14:55 ID:DugJ/0Vp
釣りや煽りをするとき、e-mail欄に「釣りだよバカ」と入れてしまう。
23おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 14:59 ID:pLbhhwrr
>22

その前に釣りや煽りなんて出来ない
24おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 20:05 ID:XIbxgple
5年ぐらい会ってない知人を
たまたま見つけても声を掛けようかどうか
迷ってるとき
25挙動不審者:04/01/02 20:11 ID:vP2Kn+W5
金持ってないとおどおどしてしまう
26おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 23:33 ID:zvEjLrn2
金もってると狙われないかとおどおどしてしまう
27おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 23:55 ID:CCOud6eB
外に人の気配がすると素早く窓際に移動しコッソリ覗く。
我が家への訪問者だったらと思うとビクビク。
ピンポーンでキターー
28おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 01:20 ID:2DUHCY30
スーパーでOPスタッフのバイトしたとき
初レジ、大量の客にビクついてしてしまい、その状態が三日続きクビになってしまった
接客業向いてないってのはわかったよ…
29おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 21:30 ID:SDyVw/Nq
電車に乗るとき、走っても間に合わなかったら嫌なので、一本見送ってしまった。
次の電車まで、15分も待ってしまった。。。
30おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 14:40 ID:OdCK9/iY
自分の前髪を一瞬虫だと勘違いしビクッとしてしまった
31おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 15:07 ID:zArkToCf
道を歩いてて、前から歩いてくる人の顔を見れない時。
32おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 15:51 ID:2Un89YMB
ネット対戦のマージャンで、大三元をあがる為マウスをクリックしたその指が震えてた。
33おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 16:15 ID:1b16cRNn
なんつーか人混みの中にいると顔が
カァーって熱くなる。
さっき病院の待合室でそうなりました

>>31
私もそうです
鼻掻くフリしたりしてごまかしてます。
34おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 18:56 ID:u5DxlShs
ベンチに座ってて目の前を人が通ると足を引っ込めてしまうとか?
35おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 19:27 ID:f5QTa3ay
後ろの席の人がマナーの悪いヤツで
後ろからガンガン蹴られたやだなって思って
映画館に行きにくい
36おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 19:41 ID:2QbAnzMB
ほめられると、どうにもならないくらい照れる。
37おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 20:47 ID:zbtHiQ/o
>>31とか>>33はいちいち人の顔を見るのか?
38おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 21:03 ID:zNBRN67q
全く客の居ない店(特にエロ関係)は誰かが入るまで待つ。
また、買いたいものが無くても何か買わないと出づらい。
39おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 01:26 ID:4s1c8BcM
廊下の曲がり角で姉に脅かされて以来、廊下の曲がり角が怖い。
ビクビクしながら曲がる。時々走る。

これじゃ小心者じゃなくて、ただの恐がりか。
40おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:40 ID:gPLeI22X
道を間違えても、道を引き返せない。
ムリヤリ遠回りしたりして…
誰も見てないってわかるんだけど。
41おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:27 ID:tIPvko0N
>>37
視界に入ってしまうというか・・
気になって見てしまうというか・・・
なんというか・・
42おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:30 ID:fB/9O8LT
電車の中や教室で寝れない。
よだれ垂れたりイビキなったら嫌だから。
どうしても眠いときは、タオルとかちゃんと口もとに当てて寝る。
43おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:39 ID:jIK7l2yL
>>42
小心者というか、ちゃんとしてるって事では?

44おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 19:32 ID:8RcWnuIt
公衆便所に人がいると、小便が出なくなってしまうとき
45おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 20:17 ID:5IqK8e5i
去年、もう会わないから出さなくてもいいかなーと思ってた人に出さなかったら
「そういえば今年はあなたから年賀状が届いていないと思いました」という
変な寒中見舞いが来ました。

そうそう、こっちの出方をうかがいながら
なにかと虚勢や見栄を張って競争してくるから
馬鹿馬鹿しくなってお付き合いやめたのよ、と思いつつ
とりあえず返信を出したのが去年。

今年は印刷に当たり障り無さ過ぎる一言つき年賀状を早々に投函して
どうでもいい面倒を回避したつもりだったのに相手からコネーヨ

というわけで、今年の抱負
「日和見には動じない」
「主義はまっとうする」


あーあ_| ̄|○
46おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:05 ID:QfeNXRCU
ラッシュ時の電車で、肘鉄を食らわされる。
一瞬カッときて、同じように肘鉄を相手に食らわせてしまう。
その後、「追跡されてたらどうしよう」「警察沙汰になったらどうしよう」と一日中鬱。
態度のでかい小心者です。
47おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 15:40 ID:+wDpMs2t
>>44
それわかるぞw
人がまばらならいいんだが混んでたりすると最悪だな。
後ろに並んでる人間の視線が気になって「早く出せよこのティムポが!!」
と思うと余計出なくなってあせってさらに出なくなってのスパイラル。
48おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:51 ID:5XsnfmP4
家族しかいないのはわかっていても、うちのトイレから
急に出てこられ吃驚して体が固まってしまった時…
49おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 15:22 ID:jYdzCZf/
店員さんに顔覚えられると、
そのお店に激しく行きづらくなる(´・ω・`)
50おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 17:35 ID:hqvzNp8g
>>49
おいらも。。
毎日コンビニ行くんだけど、日替わりで5店舗を使い分けています。
ほんとはセブンが一番なんだけど…。
あと、コンビニ袋持って、他の常連になってるコンビニの前とおれない。。
なんとなく、遠回りしちゃう。
51おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 17:38 ID:mS8KA3VI
>>50
イイ人ですね
52おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 14:50 ID:oQrXOce5
スーパーで買い物しても買ったもので
その日の献立がバレるのがなぜかイヤ。
53おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 17:53 ID:7ocB+Fsi
2chで軽く煽られた時。

ちょっと気になる事があったので、年齢と悩みを書き込んだら
「○歳にもなってそんな事自分で決められないの!?」と言われた。

普段同年代の同性と話する機会がないから
(職場にいるんだけど、何となく自分からは話しかけづらい)
2chで訊きたかっただけのに…シクシク
54おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 20:08 ID:RJRVDpUa
寝顔を見られるのがイヤで人前で寝ることが難しい

>>53 キニスルナ、悩みを書いているのに
    そういう反応しかできない奴なんて
     ろくな奴じゃない
55おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:42 ID:sj4mffwb
バイト先で、明らかに相手(同僚)が悪いのに、
大声で言われたから、反論できなかった。。
チキショー。
56盗人月見うどん:04/01/14 00:46 ID:QjZwj363
>>55
大声を出して人を威圧する人はいますよね。
お疲れさん。
 ζ
⊃□ 玉子酒作ったからお飲み。
57おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:52 ID:sj4mffwb
つ□ ワーイ いただきまーす
58おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:52 ID:JBuEwVWt
すぐにガクガクブルブルしてしまう。
59おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 01:17 ID:7ig04J76
痛そうで怖くてピアスの穴が開けられないまま
三十路を過ぎてしまった……
60盗人月見うどん:04/01/14 01:24 ID:QjZwj363
免許を持っているものの、車の運転が怖くて出来ません。
人身事故を起こしてしまいそうで。
人の運転する車に同乗するのは全く平気。というより、むしろ大好き。
自分の運転だけがどうしても信用できない。怖くてたまらない。
なぜだろう。
61おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 01:33 ID:fi3RjIjV
>>52
わかるわかる。
62ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :04/01/14 01:39 ID:o7rf1fw6
>>60
私と同じだ

あんな大きいものさくさくっと自在に扱える気がしない
63おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 01:55 ID:HSvrse5g
あげ
64おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 18:07 ID:a4aChJlA
電車の中とかで
ヘッドフォンから音が漏れていないかいちいち確かめるとき。

小心者と心配性の違いを教えてくれ…
65おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 11:48 ID:TbDhez4G
>>60
俺も。4年前に免許は取れたけど運転はしなかったからもう出来ない。
あんなものを自由に動かせないし、車庫いれなんか「降りて・確認して」を10回くらい繰り返しそう。
でも同乗は好き。人に会ったときとか「本屋行こう」とか言って乗っけてもらったりするし。
けっして楽だから、って訳じゃないんだけどね。
66おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 13:47 ID:hrdIEnbN
テレビで美味しそうに紹介された食材や食べ物を
買いたいけど、「こいつ、テレビ見て来たんだ…」
って思われるのが何だかイヤ。
67おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 14:18 ID:P5b9j6DR
このスレッド・・・ (・∀・)イイ!!
68 :04/01/18 14:22 ID:YaoqB0Wm
女子高生ナンパしたい。
けど無理。
結局2ちゃんでおかずを探すエブリディ。
69おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 15:13 ID:n66ahSgh
発売日当日もいかにもって感じで恥ずかしい時もある。
70おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 15:18 ID:3CINIRd+
僕は小心者で、授業中とかも 何かと周りのことを気にしてしまう。
71おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 15:26 ID:COVYlF8Z
個人経営の店は何も買わずに出づらい。
72おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 16:04 ID:Tcjqapew
丁寧に「いらっしゃいませ」と言われると、会釈しないと申し訳無い気がする。
73おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 20:13 ID:HHoV/ow7
>>68
必死なのが判るのがイヤなんだろうね。
74おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:52 ID:0YRDKpih
>52,66 同意

電車で、席を譲る事。
昔、おじいさんに「席どうぞ」って(これもかなり勇気が必要だった)言ったら、
「いい、いい」って断られて、こちらも強く勧められなかったので、ショボンと席に座りなおして、恥ずかしかった。
それ以来、席を譲れない。まあ、譲れないなら始めから座るなって話なんだけどね。
75おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:12 ID:iRyQSLjW
音楽だけではなく、テレビの音声も常時ヘッドフォンで聴いている時。
76おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:31 ID:pBNGE7PH
電車待ちの時、前の親子が幅を取っていて三列になれなかった。
で、ちょっと後ろに三列になるように待っていたんだけど、
電車が来てその親子の隣に立ったら
「割りこむ人って最悪〜!」「マナーはどうなってんのかしら」と
聞こえよがしに言われた。
三列乗車のマナーはどうなってんだよとよっぽど言いたかったけど、言えなかった・・・。
77おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 17:57 ID:mgaQ0Tzo
知らない住宅街を歩く時、いつもビクビクしてしまう。

               飼い犬「ギャワンギャワンギャワン!!!!」俺「ギャー!」
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 18:04 ID:Wfqmrn/7
バス停で独りバス時間書きうつしてたら、
バスが停まってガラリとドアが開いたので
悪いので乗ったことがある。

サンダル履きだったけど。
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 18:44 ID:mgaQ0Tzo
電車の座席が空いていても、座るのが申し訳ないと感じる時。
80おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 19:53 ID:X161pkzv
へっぽこ!
81おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 15:23 ID:Q6WDIx/g
狭い歩道で、怖そうな風貌の兄ちゃんがのろのろ歩いていた。
「たく、とっとと歩けよ。邪魔なんだよ」
と(心の中で)ぶつぶつ文句言ったら
いきなりその兄ちゃんが振り返った。
とっさに(心の中で)「ごめんなさい!」と謝った。
82おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 20:45 ID:We9Uk1pv
コンビニの店員にレシートくれと言えない

なんでレシートくれないのだろうか?
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 21:22 ID:M1/pIFuH
>>82
私はレシートもそうだけど肉まんとかも頼めません。なんか恥ずかしいっていうかなんていうか…からあげくん下さい。とか言えません。 あとクーポン券も恐くて使えません。
こんな自分が嫌だー!
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 21:36 ID:ibJ+FaSM
漏れも肉まん頼めなかった。でも、寒さに我慢できずに買うことにした。
肉まんくださいと言った後に、「えっ!?」と店員が言ったのには焦った。
肉まんという食べ物が存在しないのかと思ったよ。
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 21:37 ID:FbS1zKGE
真夜中に雪の降りが気になって何度も起きては外を見ている。
カーテンから顔だけ出して。
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 21:43 ID:gaAVHqQ3
靴屋で店員に自分のサイズの靴を2、3度持ってこさせて試し履きしてみるんだけど、
結局足に合わなくて買うのを断るとき、はっきり断れない。
結局、店員に頼まなくても在庫が平積みになっているようなところで靴を買うことが多い
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 21:49 ID:HutI/HUc
近所に何件かあるガソリンスタンドはどこも店員がいかつい兄ちゃんばっかだから、
寒い日でも遠くのセルフスタンドに行ってる。
88おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 09:34 ID:fg8SZG++
自分も同じくレジにて
100円玉を出したつもりが、50円玉だった。
レジの人に指摘されて気づいたが、店を出てからも
「支払いをごまかそうとしたとか思われてないかな」
とビクビクする。

自意識過剰とも言うが・・・
89おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 13:54 ID:63Lv6O0x
ホラー映画のビデオで、いかにも怪物が出そうなシーンになると音を消し
怪物が「ドギャー!」と出てきた位置を憶えてから、巻き戻して音声ON。
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:40 ID:WPBZoUQz
てことは、結局、怪物を見るのでは?
91おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 20:54 ID:EiqLm7af
>>90
いきなりビックリさせられるのが恐いんじゃないかな?
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:57 ID:q8UB52+P
こないだコンビニで買い物して、店出てからお釣り足りないの気付いたけど、言えなかった。。。
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:06 ID:LjDdgMyn
>>93
それは受け取ったその場で言わないと多分ムリ
94おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:22 ID:Z7Yefmkt
会社を辞めたいのに、忙しそうな上司を見ると切り出せない。
今月こそは言おう!と思っていたが、今月いっぱいで仲良しの同僚が退職するため、
後追い退職だと思われるのが嫌で、やっぱり今月も言い出せない。
95おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:26 ID:MXwkT9Ap
暴走族と眼が合ったとき
相手はこっちのことなんか一瞬しか
見えてないんだろうけど
バイクが戻ってきたらどうしよう
とか考えてしまう
96おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:26 ID:Z7Yefmkt
もう一つ。
私は1日2本程度だが、煙草を吸う。会社の人間は女が煙草を吸うなんて信じられんという
人たちばかりなので、朝、駅のホームでこっそり吸うしかない。
未成年じゃないのに。。
97おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 01:00 ID:Hc4Tj0pD
服屋で視界に店員が映っていると、商品を触ったらなんか声をかけられそうで
自由に広げたり合わせたり出来ない・・・。
だから品定めする為に服を触るのは、店の隅っことか店員が周りに居ないのを確認してから。
なんかお店に行くとものすごい疲れちゃうよ( ´・ω・`)シュン
98おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 01:01 ID:IT3M2xVr
>>96
1日2本程度で満足できるなら
依存度も低いわけだし
この際すっぱり禁煙したら?


.
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 01:06 ID:3kd5NRZR
本当にあった怖い話をビデオにとって
昼間ならいいだろうと日曜に一人で見たら
そのあとトイレに行けなくて、外出から戻る
はずのオカンを待っていた時・・・
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 01:30 ID:vlRI1k2T
オイこそが 100げとー
101おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:07 ID:36eBUYal
>>98
ありがと。
肌にも悪いし、本当はやめたいんだけどね、
その2本がなかなかやめられないんだ。(会社の行き帰りに1本ずつ)
この箱が空になったら今度こそ、とは思ってるんだけど。
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:08 ID:ojpfk7CS
オークションの評価時。神様。私に勇気をください‥。
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:10 ID:RY5iMS10
自転車に乗ってて道路で中学生に遭遇すると、自分の行き先とは正反対の道に逃げてしまうとき。
どうしても学生服が怖い。
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 04:13 ID:9geJs6Tl
推理小説を犯人が誰かという所から読み始める時。
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 09:14 ID:SC+fVwIK
現在アパートで一人暮らしをしており、真下の部屋に大家さん夫婦が住んでいる。
一月ほど無職の時があったが、
その期間、日中ずっと家にいるのがバレると不審に思われるのではないか
と不安で、なるべく物音を立てないようにしていた。
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:41 ID:lsKuQgqX
美容院に行けない。
話しかけられるし、でっかい鏡がいくつもあるし。。
特におしゃれ系の「サロン」は、恐れすら感じる。
もっぱら自分か、気心の知れた友人に頼んでいる。
107おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 20:04 ID:nsRA2krx
>>106
私もそう。
あの作られたおしゃれ空間に入っていけない。
しかも「こういう髪型にしてください」って言ったら
「お前が?プ」とか思われてそうで…
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 20:12 ID:x6XAQCYX

 プゲラオプス
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 21:33 ID:YQISoGCp
常にsageでカキコしてしまう。
110おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:37 ID:lm/t2dpx
がたいのいい人が怖いです。
111おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 11:32 ID:62wY4ito
電話かけるときにいろいろ考える
メール返信するとき何度も文章を作り直す
112おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 17:02 ID:hNhOiFYw
2年くらいのメールからはじまった友人がいるんだけど、昨年秋過ぎに転職してから
メールがめっきり減った。忙しく楽しくお仕事してるみたいで、こっちもなんか嬉しい気分。
んで、一ヶ月前にメールがあって、自分はそれに返事をして、あとクリスマスプレゼントとか
送っちゃったんだけどそれ以降連絡がない。
フェードアウトの予定なのかなあ、なんかこっちばっかりからメールとかして、物とか送っちゃったの
負担だったのかなあ、「もう今忙しいんだからフェードアウトしようとしてるのを察してよ」とか
思われてるんじゃないかと、軽くメールも送れず、すごくどうしようか悩んでる。
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 19:07 ID:U28xZvp4
プレゼントのお礼もないの??
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 00:03 ID:7WxP+jtf
>>113
あー、はい・・・。
これまで何度かプレゼントやお土産のやりとりもあったので、その延長で
送っちゃったんですよね。
こっちから、久々にメールしようにも、そうすると暗にプレゼントしたお礼を要求するみたいに
なっちゃいそうでそれもできなくて。
115おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 00:23 ID:SDyVw/Nq
知らない人からの誤爆メールに
返事をしようかしまいか悩んだ時。
116おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 00:57 ID:JAdnHYIZ
マク○゙ナルドとか言って「ご注文は?」と聞かれると
何を頼むか決めていてもどぎまぎして「ァ……ゥ……」と声が漏れてしまう時。
そのあとは普通に言えるんだけど、どうしてもさらりと言えない。
117おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 02:34 ID:7n0Dv8b9
>116
俺もあれ苦手。対人恐怖とかそんなんじゃないけど、なぜかさらっと言えない。
遠くからメニューを眺めて、「あれとあれとあれ…」と何回も復習してから
レジに向かう。



118おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 06:31 ID:GBleMFYZ
自分も大概小心だと思ってきたがこのスレの人たちには負けるな。さすがに。

昔バイトしてたコンビニに行けない。
そこが近所で一番近く
もう一軒は十分以上かかるのにいつもそっちに行ってる。
三ヶ月でやめたからな。なんかいけねーんだよな。
あーもっとガサツな人間になりたいよ。
119おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 01:19 ID:YIPVtENU
私も昔バイトしてたところには買い物いけないよ。
ってか今バイトしてる所にも、
よっぽどのことがない限りいけないなぁ。
お前バイトない日もここに来るくらい暇
なんだな。とか思われたりいそうで嫌だし、
皆が忙しくしてる時になんか、
申し訳ないかんじがして。
120おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 02:00 ID:+pAHLDeU
漏れもその類なんだが、近所でバイトできない。
121おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:21 ID:W+LWymlc
近所に輸入食品専門の店があり
店頭で時々コーヒーの試飲のサービスをしているのだが
それを飲んでしまうと、何か買わずには帰れない。
122おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:26 ID:swwbpycv
わかる〜。
ってかどんな店も店員さんと話をしてしまうともうだめ。
こっちは何も悪くないのに
「すみません、又来ます〜」って謝ってしまう。
なんで謝ってるんだよ自分…
関係ないけど、私は周りから物怖じしない堂々とした人に
見られるんだけど内心いつもびくびくして生きている。
小心者に見られたくないから演技してるんだよ。(´・ω・`)
123おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:57 ID:I+LKiVTD
お店に行くと「すいません」連発
何か言う時は必ずどもる。ビター
124おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 01:59 ID:I4CwRv7b
プラットホームに電車が飛び込んでくるときの
「プァン!」というでかい音にあからさまにビクッとしてしまう。
しょうがないよね・・・。
125おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 23:33 ID:yqc1qCbq
声が小さくて人と話しても
「えっ?」と何度も聞き直される
126おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 05:58 ID:KUaYmTJY
昔、コスメフリークだったころ
肌に機械押しつけて肌の水分調査して化粧水や乳液を処方したり
機械で肌の色を識別して処方するファンデのブランドとかにハマッタ。

でも検査のたび緊張して
汗が出たり顔が赤くなったりして
いつもリラックスしてくださいって言われまくった。


127おさかなくわえない名無しさん:04/02/08 21:32 ID:QrorlzUB
携帯かけて三回ぐらいコールしても相手がでない時。
あと何回コールしてでなかったら切ろうか早くも悩む。




(今かけちゃいけないときなのかな)ドキドキ
128おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:54 ID:AWOvqVJ/
コンビニで立ち読みできない。
前に自分がコンビニバイトしていた事があり、
店員の気持ちが手にとるように分かるから。。
129おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:04 ID:0BdpLkLi
青果店が込んでいる時
お店の人が聞いてくれるか 目で「何かな?」とふってくれるまで
買い物できない
スーパーは遠い・・・
130おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 17:01 ID:Hvx/p9i+
なんかここ読んでると安心するなw

>>127
わかる。
つか電話自体死ぬほど苦手。
131おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 21:00 ID:eGluJF+L
ハロワ行かなきゃいけないのに怖くて行く勇気がありません

>>130
自分の名前かんで名乗れません。「はいもしもし、うぁむうあです」みたいな感じで。
132おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:12 ID:WFYewdQW
ハロワの何が怖いの??
133おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 17:52 ID:r0OylwBw
ゴミを出しにいくとき。
なぜか通りに人がいないか確認してコソコソしてしまう。
134おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 08:30 ID:IzP9XpWR
奥の机で通話中の課長の会話に自分の名前が
出てきた時。
電話切った後呼ばれるの?
怒られるの?
誉められるの?

でも放置だったらもっと気になる。
135おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:39 ID:EJ5A07hi
会話の内容を勝手に美化するやつがいて
三人以上でいたとき俺とBが体験した話をBがしだして俺は聞いていたら実際起きたことと少し違う話になっている
俺がやった行動をBがやったことになってたりBがすごいみたいな話になっていて俺がいるのによくこんなこと言えるなぁと思った
そんで俺に同意を求めてくるし・・・
小心者なんでつっこめない
136おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:38 ID:WAI6X73j
あー。
わかるー。

私もです。
買い物する寸前とか、絶対財布見る。
コンビニで300円のもん買うときでも、1000円ないと不安だなぁ…。
「値札貼り間違えだったら?」とか考える。w
137おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:33 ID:atmFAyaO
自分なんか、バックに財布が入ってるかをまず確認するw

旅行とかコンサートとか行く時も、何度も持ち物チェックしちゃったり。
138おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:04 ID:QXo7FP+p
もしかして財布もってないんじゃ!?って
レジで冷や汗を流してしまうことがある。
バッグのなかに財布入っているのにもかかわらず。。
139おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:15 ID:e0lnRaly
>>136
中身確認は2度はするなぁ
そんで会計のときちゃんと払えてほっとする自分が悲しい

以前コンビニで50円と100円を見間違えて、弁当温めてもらったのにお金たりない状況になったことあるのがトラウマに
140おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:20 ID:8IpFxjJA
高速の料金所で停まるだけなのに、
サングラスを外して音楽も切る。
141おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:24 ID:I/6RptBE
一度聞いた話なのにニコニコしながら聞いてしまふ。
つらいけどガマンガマン。
142おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:57 ID:4oqyrPYm
>>141
あんたええ人や…
143おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:01 ID:70kOwakZ
相手がものすごくつまらない話をしていても、笑っているとき。

……身内ネタとか昨日見た夢とか話されても正直困る_| ̄|○
144おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:57 ID:OoEKq3ge
一人で買い物や外で食事するのが辛い。特にファーストフードとかレストラン。
あの待たされる時間何やってればいいんだろうって…。
145おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 19:41 ID:Zv40mlI9
なんかの申し込みの電話する前に
メモ書いて音読の練習してからかける時。
146おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 18:40 ID:liXTFYZl
病院で4時間ちょい待たされても何もいえない自分・・
キレた兄ちゃんが「いつまで待たせてんですかァ?俺、もう2時間待ってんですけど?抜かしてんじゃないの?」
って文句言ってても、俺も4時間待たされてますよーって便乗して言えなかった・・文句言うべきなんだろうが。
147おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 21:50 ID:kzNnvljJ
>>142
生きててよかった...アンガト。
148おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:03 ID:JWDUmEdF
街で、突然知り合いに会うと、ドキドキして汗をかいてしまう。
149おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:03 ID:a5N23Lzh
どっかのスレにレスしてその後ちっとも書き込みがない時。




ここもそう?
150おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:35 ID:MjoW6yVG
>>149
微妙にスレ違いでは?
151おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:37 ID:Dgr2XVWA
電話でコクられてパニクって黙り込んでしまった今日
152おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:40 ID:RWDJoe93
歩いてて自分が足踏まれたのにとっさに「すいません」といった時。
俺やっぱ真性のへタレですね。
153おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:53 ID:w1QKHWdM
>>151
消防?
154おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 23:59 ID:YWwXPNIL
正面から向かって来る人とうまくすれ違えず、
すれちがった後に舌打ちしてしまうとき。
155おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:02 ID:upgk+b3x
友人との遊びは、誘われれば多少都合付けてでも行くが
自分からは誘いたくない
似た感じだけど食べ物とかならいいが音楽や映画の好みはあまり言いたくない
あとバカなネタメールを送った後に送信先を間違えてないか確認してしまう時がある
156おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:36 ID:gUBkvzBu
このスレで共感しまくってる俺はもう小心者ですね。

自分がそう思う瞬間はバイトを決めるとき
とても深く考えてしまう事。別に嫌だったら辞めれば良いのだろうけど
それも精神力いるしお前は就職でもする気か?ってくらい
職場を品定めして色々考える。サクサクバイト決めてやってる人見ると尊敬する
157おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 05:26 ID:N7y8Cke3
>>155
>食べ物とかならいいが音楽や映画の好みはあまり言いたくない
どうして?自分は逆だなぁ。
158おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 08:13 ID:lBfu5weP
>>150
えっ、アタシってまたなんかずれてた?
159おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 03:58 ID:Bsgdovix
廊下で先生とか知り合いとかと会ったとき
何話そうとか挨拶したほうがいいのかなとか色々考えてる時。
160おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:53 ID:cPiQE2wd
2chで初めて煽った時指が震えてた
161おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 15:02 ID:yeGO4asb
旅行に行く時、航空券(JR券)を何回も確かめる。
ちゃんと持ってるか確認、何処に閉まったか確認。
空港名確認、出発時間確認、集合時間確認。

これを1回ずつ鞄からだして確認するのを、
3セットは最低でもやる。
帰りもやる。海外なら間にパスポート確認もする。

仕事秘書なんですけどね。
上司の出張とかのは全然平気。覚えてるし。
でも自分のになると途端に駄目。なんでだろ。
162おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 03:49 ID:fP28Va8m
レンタルビデオ屋の入会とか、何かの申し込みの用紙を書いてる時に店員に目の前で見られてると何故か手が震える。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 04:39 ID:fP28Va8m
>>158
別にずれてないと思う。
オレもそうだし。
164おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 04:47 ID:DOlHdC8Z
新宿に行く時は絶対グラサン持参。
キャバ風俗のスカウトとか駅前のガラ悪いお兄さんに
声かけられるのも目が合うのも怖い。
下向いてビクビクしながら歩いてる。
あと、混んでる電車で立ってて、人が一気に降りて席があいても
近くに人がいると、この人も座るかなーって思って座れない。
もっとずうずうしくなりたい。
165おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 10:10 ID:aLgqKwLs
宝くじ(ロト系)の情報です。不要の方は読み飛ばして下さい。
ttp://www.funinmlm.com/ticket.jisl?TU237

こんなに配当がいいなら、他のは出来なくなりそうですね(^-^)
166おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:29 ID:PVYRRCXI
↑こういうの怖くて踏めない…
167おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:54 ID:xrBfiYux
踏まない方が賢いよ。君子危うきに近づかず、っていうし。
虎穴に入らずんば虎子を得ず、っていうのもあるけど。

まあこの場合は単なる広告だし、どうでも良いからスルーするけど。

スレの内容に添ったリンクだと気になる。
でも、グロだと嫌だから踏まない。
踏んだ上で、『↑ブラクラ』とか、わざわざ書いてくれる人はある意味凄いと思う。
168おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:59 ID:jDYZUUUv
街を歩いている最中、定期的に財布の有無を確認している俺。
169おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 13:33 ID:en5pABzX
>160が小心者なのではなく
心優しいやつなのだと信じたい
170おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:09 ID:tGDxRqTZ
ネットワークゲームしてて、初めて対人戦(攻撃)したとき。
心臓がすっごいドキドキして、韓国でゲームしてて死んだ人がいる
のわかる気がした。
171おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:47 ID:fk1eJk5B
男の集団見ただけでビビっちゃう。
172おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 21:34 ID:VTvLT46R
事務所に入った途端、急に皆が黙った時。



絶対アタシのハナシしてたんだよね。しかもイクナイ。
173おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 21:55 ID:kZa2YoWX
大学の研究室の名前が「視覚○○研究室」でサ行が一杯入ってるんですが、
電話を取るときにあせってしまい、
「ハイッ、視覚しょしょっしょ・・・・っ、○○研究室です・・・」
とよくどもってしまう。
174おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 23:08 ID:i5K/rzjr
結婚式の友人のスピーチで話そうとした時皆がこっちに集中してる気がして
緊張してしまう 声がうらがえったりして
たいしてみんな聞いてないのにね
175おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 00:15 ID:RVi83tmA
コンビニで買ったアイスのラベルがちょこっと剥げてるのを発見しただけで「このアイス、だれかが異物混入したのかしら?」と疑ってしまう。
176おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 01:01 ID:sexOKZ53
新幹線とかこわくて乗るとすごいすごい緊張する。
なんか、もし、間違ってのっていたらどっか知らない町に
いってしまう。。とかすごい緊張する
177 ◆65537KeAAA :04/02/26 01:03 ID:Wo0jOpb6
煽る時は名無しで書いてる時。
178おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 01:14 ID:7d1x0CTl
>>177
(#゚Д゚)ゴルァ!!
179おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 01:39 ID:R4BMqKPy
>>176
すげーIDでたな!
180おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 01:43 ID:nuR1sKS2

● ●
 ω    >>176>>179  あれれ。
181おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 02:44 ID:sexOKZ53
うわぁ!!
すごい!!
182おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 02:52 ID:JM/5ftL1
>>181やらせてくれ
183おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 03:04 ID:IojaR0fr
>>181
マジ?
184おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 03:58 ID:0qQQ0gqM
『こんな仕事辞めてやるー!』とか思ってても
上司の顔見た途端に
『頑張ります!』と
言ってしまう時。
185おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:36 ID:wPW3xytH
新興宗教に断れなくて入ってしまった時
いまだに脱退できない時
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187川村:04/02/26 15:24 ID:R0ZFG7md
4行目の番号はo8oでした。すみません。
188おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:32 ID:c9E+VFdv
>>176 >>181
ワラタ
OKつーのがいいね。
189おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 16:58 ID:5ObCfp2g
まさか名前言ったのかな
190おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:46 ID:zDgMGpBm
>>186
普通に無視
191おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 12:52 ID:inngSbsA
電車で、例えば7人掛けの席に微妙な間隔で(これ以上1人も座らせないぞ!という感じで)
5人くらいが掛けている時、普段なら立ってるのだが物凄く疲れていて立つのが
苦痛な時、「済みません、申しわけありません。ちょっと詰めて下さい。」
とかいってぺこぺこしながら申しわけ無さそうに狭い隙間に膝を詰めて座る自分が空しい。
192おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 13:27 ID:yEsPREwp
>>191
いい人じゃないか。有無を言わさず隙間にけつを埋めようとするやつ多いからな〜。

自分が小心者だと思うときは郵便局員が家のポストに何か配達しに来る時
例えば皿洗い中だったら水を止めて音を消して自分の存在を消してしまう事。
中に人がいる所に配達って自分だったら中から監視されてそうで嫌だな〜
と思って自分が嫌ならそれを他人にも合わせてはいけないと思って
193おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:01 ID:klCm0SuI
>>192
その心理わかる!
194おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:39 ID:kbqLt+q0
>>192
郵便局員が来たとたんに水止めたりして存在を消そうと
してることが当の郵便局員にばれたりしたら、
逆に監視されてるとか思われたりしてw

自分が来たとたんに静かになる家ってのもなかなか
不気味だと思われ。
195おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 22:39 ID:Bla+UoqA
女なんだが、18歳とっくに超えてるのに
未だにビデオ屋のアダルトコーナーに入れない。
196おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 00:43 ID:vsIK96Bx
女でアダルトコーナー入る奴なんて見ないけどな。
197おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 03:16 ID:x/ZP5+gE
このスレ全部読んで、共感を覚えたとき
そして、ちょっと((((((;゚Д゚))))))ガクガクしたとき

想像しただけで何か緊張(?)してしまう
本当に小心者なんだな…_| ̄|○
198おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 23:57 ID:jT/xoMaL
仕事場にもうすぐ新人さんが来るのだが、
頭の中で仕事の教え方とか、何度もシュミレーションしてる。
台詞回しまで考えてる。
まだ顔も見たことないのに_| ̄|○
199おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 01:32 ID:t6tqsE+8
公衆トイレに行き、先に小をしている人がいると
その人が終わるまで待ってしまう時。
200おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 02:31 ID:XEFR2FhX
オイこそが 200げとー
201おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 03:19 ID:wqfmD51g
この春休み、子どもと3人でバリ旅行に行こうと思いついたんです。
その日本屋に行ったら、「魔法の杖」でバリ旅行に行くことは
いいことですかとやってみたら、何度やっても「ばかげたことは・・・」とか
「現状時うんたら」とかでて、落ち込んだ。
すっかり信じてもうやめようと思う気の小さい自分です。
202おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 11:41 ID:MEsc7OP1
コンビニの入り口付近で高校生やヤンキーぽいのがたまってると
正直ドキドキしてしまう。邪魔だしね。
203おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 12:27 ID:XEFR2FhX
オイこそが 203高地げとー
204おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 13:35 ID:QutYGyAy
>>198
わかるぞ!
205おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 13:39 ID:r4nLyMJ6
>>198
実際に新人さんを目の前にしたら「あ・・・この人俺より頭いいかも」
なんてことになるかも。
さードキドキしろ小心者!!ふははははは!!
206おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 14:31 ID:BiKf/YWh
コンビニで買い物をしてて、1000円札と端数のいくらかを
出そうとしてたんだけど、後ろに並ばれてしまい
「それでいいです」って1000円で会計してしまった時。
ホントはお財布に3円あったのに。焦ってしまって出せなかった。
207おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 14:36 ID:E085C97X
初めて行く場所はバイク駐車できるところあるかな…と不安になって
結局チャリで行ってしまうとき。
208おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 20:02 ID:zAJp/2Ct
緊張してるところに質問されると頭真っ白になってしまうので、
就職面接のシミュレーションを毎回毎回脳内でしまくっている。
脳内で終わったら実際に一人二役でやっちゃってる。
前日の夜にぬいぐるみに向かって
「○○大学の○田○子ですっ。よろしくお願い致しますっ」
「御社を志望する理由は・・・」というのを必死で話す。
ぬいぐるみに自己PRしてるときが最高に情けない。


あと、方向音痴な上に迷子になるのが怖いので、
知らない場所に行くときは時々後ろを振り返って
「よし、帰りにはこういう風景が見えるのだな」と
いちいち確認して覚えておく。
209おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 20:09 ID:m2jhlqZ4
(*´Д`)
210おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 20:14 ID:QutYGyAy
>>208
かわいいじゃん。
211おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 20:31 ID:nt0s/cwu
自分が立てたスレが順調に伸びてて
(最初の思惑とは違った感じで)
野暮なことだとわかってながら1を名乗ったところ
予想外に暖かく迎え入れられ、
かたじけない気持ちで名無しに戻ろうと決めた時。
212おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 20:36 ID:m2jhlqZ4
コテハンを名乗れない。
213おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 21:20 ID:6pEfa0Za
>>211
わかるなぁ…。
最初のパート1を僕の立てたスレもいつの間にやら
パート3になってて嬉しいやら申し訳ないやら…。
結局名無しでたまに書き込んで傍観者になっている。
214おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 21:54 ID:m2jhlqZ4
今度「初代>>1、乙。」って書いてみよっと。
215おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 17:40 ID:xJ9106sQ
中学生の女の子が、集団で道に座り込んで喋っている横を通るのが、一番怖い。
俺は24歳の男だが、中学生の頃、女の子にいじめられてたのがトラウマになってるのかも。
 とにかく、話をしているのに俺が通るとピタッと話が止まって顔を見られると、体の中を冷たいのが通り過ぎる。
だから携帯をいじるふりをしてごまかす。だせーな俺。
216おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:44 ID:Yf0efgrZ
女子中学生は残酷だからな。
俺、あることがキッカケで女子に苛められるようになり
もともと友達もいないから、
いつも休み時間は寝たふりしてたんだけど
「寝たふりしてんじゃねーよ!」
「ホントに寝てんのかな?」って突っつかれたりしたよ。
でもジッと我慢したよ。だせーっつうか哀れだな。俺。
217おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 20:15 ID:Oe2zQovX
テレビでよく見かける「一日一組限定」の宿やレストラン。
いつもこっちばっかりを気遣ってもらうのが何だか恐くて行きたくもない。

やっぱり「限定」っていう優越感がいいんだろうか…。
218おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 21:49 ID:c0fJ4UAy
何か、細々と続くところがこのスレらしいね。
かく言う僕は実は先代、というか初代「小心者」スレを建てた本人です。
皆さん、ありがとね。
219おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 22:04 ID:uLdUGA9N
さっき嫌いな女の名前スレ?とかいうのを覗いて
おもらししそうになりました、怖すぎだよ!今夜は悪夢を見そうだな。
人を呪わば穴二つ、とでも書き込みたかったが余りの怖さにやめた。
220おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 22:30 ID:enNWgtDy
>>219
嫌いな女の名前スレの住人があなたのレスを見つけて
叩きにくるかもしれないね。うふふふ・・・・
221おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 22:51 ID:uLdUGA9N
>220
ヤメテー!!!

あと小さな本屋では立ち読みできません。
222おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 22:55 ID:sbhWnU4k
>>217
気つかってもらうというより、24時間監視されているような気がして怖い・・・
223おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 00:10 ID:PQQ9vLk9
>>218
こちらこそ〜。
224おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 12:53 ID:8XCc/TVe
仕事やめたいって言えない、、、明日は言わなくちゃ。
225おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 02:03 ID:lScnzqcE
バイトで別の人のミスをやり直していたら
私のミスと勘違いされ注意された時に
「私じゃないんです」の一言がなかなか言えない。
「あぁぁ〜私じゃないんだーーー」なんて思いながら「スミマセン…」なんて謝ってる。
確かに普段からミスが多いけど毎回、私ってわけじゃないんだよ、店長…。
226おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 11:49 ID:xXy5B6H6
今度私の好きなバンドが5月に新譜出す。それがまた5万枚限定だから予約しなきゃなんない。
でもまだ早すぎてCD屋の店員知らなくてハァ?ってされたらどうしよう、
ああ、でも早々に予約終了しちゃったらどうしよう、
毎日悩んでます…(´・ω・`)限定なんかにしてくれるなよ(つД`)

つーかCD屋で予約すること自体苦手。
好きなアーティストの名前言うだけで死ぬほど恥ずかしい。
肉まん頼むのと似てるけど30倍は恥ずかしい。
227おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 12:12 ID:Kr/3dqks
>>226
amazonで予約すれば?
228おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 15:25 ID:ehFR2/ea
amazonで予約すると「大丈夫かなぁ」と不安になる時
229おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 16:33 ID:UQmypeBJ
レジに持っていけない商品が買いづらい(´・ω・`)
230おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 16:47 ID:fAg3xZmq
セブンイレブンでおでんが買えない・・・ショボーン
231おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 17:35 ID:Mf+O8t5s
コンビニのレジでトロイ人がいる。
「急いでくれない」「1ヶ月も同じことしてまだ慣れないの」いつか言おうと思う。
232おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 18:16 ID:KL/wXs4h
コンビニのおでん汚そう。
埃とか虫とか入ってそうで
233おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 22:40 ID:gDaW/KNV
店員が話しかけてきたら即逃げます
234おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 00:53 ID:XCBmvk5Y
飛行機に乗るときに「墜落したらどうしよう」とか考えてしまう。
笑うときに、変な顔になったりしていないか心配なので控えめに笑ってしまう。
235おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 21:52 ID:evzlw2Xk
コンビニで結局何も買わずに出て来る時、
「まさか万引きと疑われてないか」と店員の様子を
コソ〜リとうかがってしまう。
236おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 22:49 ID:hu7DHNDL
>>235
わかるわー!
自分はコンビニで、夜ごはん用の弁当と明日の朝用のパンを買った時、
全部一気に食べると思われたらどうしよう。。と、ちょっとびくびくしています。
って、自意識過剰っすね。。
237おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 20:54 ID:Tu3aHgsP
>>236
私かと思ったw。

1人で食べると思われたら嫌なので、「お箸何膳入れますか?」って
聞かれたら、「2膳ください」と言ってます。
本当は別にいらないんだけど・・・。

そういや昔コンビニでバイトしていたけど、1人でいっぱい買った人が
いたって、そんなこと気に留めたこともなかった。
238おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 22:10 ID:q3YHdAeE
>>236
いちいち店員に説明するわけにもいかんしね。
てか説明できたらその方が気が楽。

でも店員さん大変迷惑。
239おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 20:57 ID:85ogTwAH
俺もコンビニ話。
お昼とか買いに行くとき、あらかじめ「おにぎり」とか「丼もの」とかしっかり決めていくんだけど、
もし無かったりしたときは何も買わずに出れずに別のものを買ってしまう…。
240おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 22:02 ID:+ycKhQSb
>>237
「三膳下さい」って言ったら
「あ〜、これから家でパーティなんだ」と思ってくれるよ。きっと。
241おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 19:12 ID:LjohRtY2
それはおかしいんじゃないの?ってな書き込みに、
誰かが煽るまでずっとリロード押してる時。
242おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 19:13 ID:LjohRtY2
ここでage!
243おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 04:36 ID:rO7gjzHe
あした面接です。
考えるだけで顔は真っ青か真っ赤で、頭が真っ白です。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
244おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 16:04 ID:kc0wBsxv
暇つぶしに釣り糸垂れたら、マジレスが入れ食いになって
“あー悪ぃことしたなぁ”とちょっとだけ反省してしまう時。

それはそれとして>>243 面接どうだった?受かるといいな
245おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 12:00 ID:LPlnJa0E
出かけてるとき、帰るまでずっと
「あれ・・・カギ閉めたっけ。ガスは・・・・・たしか消したような・・・・でもなぁ」
とか考えてる。

でも、これって「瞬間」じゃないな。
「 スレ 違い」とか言われないかな・・・、と思った時。
246おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:37 ID:q7RxB4/T
>>245
激しく、激しく同意!
もう出勤途中にそう思い始めた日には引き返そうかどうか、
もう悩んで悩んで。
247おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:11 ID:R3pp0YUF
今日昼、とあるチェーン店にカレー食いに行ったんだが、
俺「○○カレーお願いします」
店員さん「はい?もう一度お願いします。」
俺「○○カレーをお願いします」
店員さん「すいません…もう一度お願いします。」
俺「(メニューの写真を指しながら)○○カレーをお願いします」
店員さん「はい、かしこまりました。申し訳ありません」
と、こんな会話をしてしまった。どちらが悪いわけでもない(はず)なのに、
店にいる間中、ものすごく謝りたくなったり、気を悪くしてしまってないだろうかなど考えてしまった。
248おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:27 ID:XFUgpLX9
深夜、家の外でなにやら騒がしく (どうやら酔っぱらいが騒いでいた様子) 気になって覗いたんだけど、 向こうから覗いてると気付かれるのが恐くて、 電気消してカーテンの隙間からのぞき見したとき。
249おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 04:33 ID:+/SBJQUJ
さがりすぎ(;´Д`)
250おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 11:09 ID:iKDLWMcI
みんな小心者だから。
251おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 11:12 ID:9WZ33+VL
>>247
漏れも健太ッキーでそれやった。
252おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 12:23 ID:PDtzbimT
雑誌とかの立ち読みができない。
したとしても物凄いパラ読み。読んでるの?ってくらい。
ファッション雑誌とか、普通の雑誌でもじっくり読めない…

見た事ないけど、店員さんがはたきではたきにきそうだから…
漫画だけの話ですよねこれ…(´Д`)…。
ドラエモンとかで良くやってるけどリアルで見た事なんか1回もない。

ちなみにあのほこりとかをはたく奴を、私は「はたき」とよんでるのだが
違ったらどうしようとちょっとドキドキした。
253おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 16:52 ID:++r7QQEf
一人でショッピングできない。
断れない性格なので
いつ店員にはなしかけられるかと
思うとぱらぱらと見ただけで、
店を出たりとかよく考えずに買ってしまう。
道歩くときすごいはや歩きになってしまう。
もっとゆっくり歩けばいいと思うのに
なんか急いでしまう。
友達と買い物いくときはまったくもって普通だけど。

あとおしゃれな美容院にはいれない。
だってこわいもー
254おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:05 ID:ymHlRL8V
レジ打ちのバイトで
レシートに打ち出される自分の名前表記が間違っていたのに
それを訴えたら「我が強い人だ」と思われる気がして
結局、2年間そのままだったよ・・・。

あと、点呼をとる人が、性別を間違って呼んでしまっても
(女なのに「○○君」と呼ばれてしまった)
上と同じ理由で、あっさり「ハイ」と返してしまった・・・。
その後、間違えを謝られてしまうと、すごく恥ずかしくなってしまう。
255おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:09 ID:fOKr+fUj
>>252
邪魔なだけだからしなくていいよ
256おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 17:28 ID:jEZBYv0z
あがり症ですぐ顔が赤くなる。
今自分が赤くなってるのではと気になる。
自分に好意を示してる子に素直な対応ができない。
ナンパが出来ない。

あと格闘技やってるけど、試合や組み手の時、やる前から緊張して思うように動けない。
顔面にパンチ入れた時とっさに謝ってしまう。orz
257こわいもー:04/04/06 20:47 ID:0AhR5neu
いいね。
258おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 16:27 ID:2u56Ku4N
じゃがいも
さといも
こわいもー
259おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 20:42 ID:gMj4Q6uv
こわいもー♪の方がよりカワイイ!
260おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 05:35 ID:UDdBfOSx
>>236
現コンビニの店員してるけど、そんなこと全然気にしないよ
一日何百人とレジ打ちするんだし、一々気にしてられない
ただ、うまい棒何十本も買ったりするようなあまりに特別な客は覚えてる
261おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 16:26 ID:+GHPQm2o
ヤキソバのUFOで湯をすてるときに流し台がボコン!!ってなるのが怖くて
いつも庭まで行ってすててます。
って、同じ人がいるw>>8
262おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 16:51 ID:F8jXxlBQ
>>261
水流しながらやれば鳴らないってのはもちろん知ってるよね?
263おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 16:58 ID:+GHPQm2o
>>262
え?そうなの?
すいませんでした。
264おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:28 ID:F8jXxlBQ
い、いや・・・別に謝んなくてもいいけど・・・
あれはシンクの板が熱で膨張して鳴るんだから、水でシンクを冷やしながらやれば鳴らないよ。
別に庭に捨ててもいいけど。
265おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 19:41 ID:+8ZFqR46
ちょいとあげてみていい?
266おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 11:25 ID:+ybTyomn
スレ立てたくても1氏ね系のコピペとかされそうで怖い。
267おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 21:35 ID:IlLfmRvI
逆にたてた時、1乙がつかないかと、何度も見に行ってしまう。。
268おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 21:51 ID:BCtdXqGq
バスが目的地に着くまで、お金を握り締めている。
一駅前になるとドキドキしている。
誰かピンコン押すかなー?押さないかなー?と
様子を伺い、自分が手を伸ばして押す一瞬先に他の人が
押してしまうと赤面する。
269おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:01 ID:vXik4tjw
友人と話をしていて、自分の話を
友人が聞き違えていた時。
「あ、聞き間違えたな」と気づくけど
今の友人の返答を無駄にしてしまう気がして
何となく否定できずに、そのまま続ける。
(たいしたこと無い、世間話の時だけど)
270おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:27 ID:mdo5HBg8
バイトの面接に受かってしまった…
周りの人とうまくやれるかどうか不安……来週からだけど、逃げちゃいそうな自分がここにいる。
271おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:31 ID:GIQ5/UIP
>268
ワロタ
272おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:17 ID:BMmWJuVZ
自分のレスからあとが全然伸びないと
流れを乱しちゃったかなってチョットスレ立てた
1さんに申し訳ない気がしたりする。
273おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:15 ID:COSSFbeh
一人で服が買いにいけない。

そのほかの買い物は出来る。
274おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:20 ID:jddsBsjn
>>270
頑張ってバイト行ってね。応援するよ。

こういう心理になるんだ…。採用決まっても初日から来ない人や
面接の時間を約束しても来ない人って結構いる。
なんの連絡もせず無断で来ない場合がほとんどだからすごく困るんだよね。
275おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 20:06 ID:4h5ZUY9C
部屋で一人でテレビを見てるときとか外でウォークマン聴いているときに
音量を聞こえるか聞こえないかのギリギリまで小さくする。
そして状況によって音量を変える。
別にやましいもの見たり聴いたりしているわけではないんだけどね
276おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 23:51 ID:SvB3foKq
コレは夢だって分かってても、討ち入りに来た敵に斬られる勇気がない。
「夢なんだから、痛くないんだから、経験と思って斬られてみたい」と思いつつも、
ぎらぎらした刀を見ると斬られないうちに目を覚まそうともがく。
277おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 00:08 ID:76Qnj0cn
ブックオフは出入りで大声出されるので何も買わないで出るとき躊躇する。
278おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 01:13 ID:6TenNen4
この前、家の近所が家事になった
帰宅中、家の周りに人だかり、消防車、煙だったから、うちの家が家事に
なったんだと思って、足がガクガク震えた。ほんま、すっごい震えたんだよ。
結局うちの家ではなかったんだけど、それわかったときはすごいホッとして
倒れこみそうになった(その家の人ごめん)

私って小心者だなって思った。イラクで梗塞されてる3人ってさ、馬鹿馬鹿言われてる
けど、あんな銃とか持った人に囲まれてもあんま焦ってるように見えないから
偉いと思った。あたしだったら絶対震えながら泣いてる・・・。
279おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 02:49 ID:slEqSN2Y
このスレが2chで一番落ち着く…。 皆大好きだ
280おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 08:27 ID:eG7fOfeN
ジャズ喫茶に行ってみたい20歳。
でも客はカップル、渋いおじさん、イケメンがいそうなイメージがあって
行けない。周りの視線も気になるし、自分って小心者だな。。。
281おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 08:51 ID:eG7fOfeN
>>278
俺の友人は近所の家が火事のときビデオカメラで録画して
北斗の拳のOPとミックスさせてビデオテープにダビングしてたやつがいた。
282おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 12:58 ID:pGsp/4oH
>280
あらゆる喫茶店・カフェに入れないよ。もうすぐ30。
そろそろ入ってみてもいいかな・・
283おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 19:32 ID:C3hVzYR5
>>270
バイト初日ちゃんといったか?気にしてる人がココにいる。
284おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 21:21 ID:63N95Pzt
>>282
入るって言うか・・・部屋からは出られますか?がんばれ
285おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:31 ID:pWrP4JrU
美容院が苦手で行けない。
「お前みたいのが来るんじゃねえよ」とか思われてそうでダメ。
それ以前に、予約の電話が出来ない。
気づけばもう9ヶ月も髪切ってない。
周りには「パーマかけるために伸ばしてる」と言ってるけど、
そろそろ限界を感じ始めた・・・・・・。
286おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:04 ID:I5090Lk/
>285
予約無しでいっちゃえ。
買い物帰りを装い「急に切りたくなっちゃって」とでも言って
287おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:54 ID:PJArFve9
ラジオ番組にメールやFAXを投稿することができない。
だって住所と本名書かなきゃいけないから
書かなくてもいいんだろうけど「書け」ってDJが言うし…
288おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:21 ID:OCZNfb9r
運転してて、割り込まれたりしても口では「あっぶな!ったく!」って言ってるけどクラクションが鳴らせない…。小心者。
289おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:47 ID:Z35CFJfG
>>288
鳴らしてもいいことなんかない。独り言ぐらいがいいよ。
この前強引に合流してきた軽トラ(営業用)。
クラクションならしたら信号待ちの間、軽トラドライバの兄ちゃんに後ろ向いて
ずっとにらまれた。
ナンバー憶えられて何か報復されるんじゃないかと
二日ぐらいガルブルしてたよ。 小心者は無理するもんじゃない、と思ったよ。
290288:04/04/19 10:56 ID:OCZNfb9r
>>289 そうだね〜。私も前DQNに横に張りつかれた。オメーが悪いんだろうがゴルァ!って降りて言いたかったぐらいムカついたけど言えず。腹の虫はおさまらず。小心者は困るよ(涙)言いたいことガツンと言ってみたい。
291おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:04 ID:tHCruF+n
大抵全部当てはまる。
そしてそれを書きこむまさに今も緊張している。
292おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:45 ID:gE749bNg
>>289
大丈夫だよ。相手もせいぜい睨むので精一杯だから。
それにクラクション鳴らすよりまずブレーキだし。

DQNとか気にならなくなったけど、床屋でマッサージしてもらう時とか、
何か申し訳なく思ってしまう。やってもらってる間が気まずい。
整体屋では気にならないんだけど。
293おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:55 ID:b/6fUqU2
書き込む時、「投稿に関する責任は〜」とか文面が表示されると
エッとか思ってやめる時。
クッキーって何。
294おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:40 ID:ekVs2AWL
洋菓子の一種だよ。
小麦粉に砂糖・バター・香料などを入れて練り、天火で焼いたもの。
なんか、市販の物と好きな娘が焼いてくれたものでは味が違うらしい。
まあ、あんま気にする程の事じゃないよ。
295おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:29 ID:1BObCd0/
>294
お前つまんね〜んだよ!と、もしかして傷つくかな?と思いながら突っ込みレスしてるとき

本屋やCD店にある万引き装置みたいなのを通るとき、何も盗ってなくてもちょっと
ドキドキしてる
296おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 23:23 ID:hI1+YqNE
>>295
前に本買ったときに、店員が本に付いている奴を取り忘れて、
ピ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
と鳴らされました。
297おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 21:28 ID:a5N23Lzh
クッキー教えてよ。
298おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 21:35 ID:a5N23Lzh
誰か早く。
299294:04/04/21 21:44 ID:dnFzmoGn
>>297
ユーザの情報とか最後にサイトを訪れた日時や訪問回数を
ブラウザを通じてサイト訪問者のコンピューターに一時的に保存させる仕組み。
ユーザーの識別なんかに使われる。
まあ、あんま気にする程の事じゃないよ。
300おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 02:39 ID:oMyehbYw
いたストする時株の大勝負にでられない時。
優柔不断なので絶対ギャンブルには向かないな。
301おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 02:44 ID:SgcNm2Mb
いい年こいて怖くて原付で公道走ることが出来ません。
女子高生でも普通に乗ってるのに……

302識別して。:04/04/22 22:37 ID:lBfu5weP
>299
そうなんだ。
そんなややこしいことしてるのにクッキー♪なんて
かわいい名前ね。
303おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:33 ID:/8exKFId
おなにー終えた後、誰かに見られていたのではとドキドキしてしまう。
野外でも部屋でも気になってしまう。
304おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:38 ID:62kYCE6Q
野外でオナるの!?
・・・釣り?
305303:04/04/26 07:32 ID:gsmV6SlD
>>304
近所の公園とか、旅行先で景色の良いところではしますけど。
もちろん、他人がいないのを確認してからです。
306おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 07:33 ID:RrS4NosJ
子に追っかけリーチできない・・・
307おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 08:33 ID:7tB3Ru5o
>>226
ジャンヌ?
308おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:28 ID:q6nq1ibL
亀でスマンが>>254、表記や性別間違われても、文句言わずに返事してくれる
アナタの事、周りの人は「おおらかで優しい人」と思ってくれてると思うよ。

そんな私は、派遣先で同じ派遣仲間の先輩に、掃除機の置き場所を教えて
もらった時、「はい、分かりました」と答えたんだけど、数分後に
「ありがとうございましたって言うべきだったよな。でも今から言うのも
タイミング悪いし。ああ〜!でもムッとしてないかな。『てめえが聞いて
きたんだろうよ、礼も言えないの?』とか『一年いたらずいぶん態度
でかくなったもんね』とか、思われただろうな。もうだめぽ」と悩み、
三日後の今も悩んでいる。
数分後でもいいから、「さっきはありがとうございました」って言えば
ヨカッタノニ…orz
309おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:49 ID:0kGlrSQG
>308
わかるー
今の返事、お前間違ったろ!って激しく後悔する瞬間。
言い直すのも変だしずっと気に病むんだよねー。
でも、次に返事するときに、気をつけたらよろし。がんがれ
310おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:52 ID:JxlM/iRL
>>308
そこまで悩まんでも(w
311おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 23:01 ID:G7dE4cDc
>308
ところで日常生活で「もうだめぽ」とかホントに使う?
312おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 01:11 ID:ty52/Mfn
就職活動してて内定貰ったんだけど、
それがいまだに信じられない。
電話とか鳴るたびに、
「内定の通知は実は間違いでした」とか言われるんじゃないかと
びくびくしてる。
メールチェックするのもコワイ。

313おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:01 ID:z3MerdlB
女子高生とすれ違うときにはわざと下を向いて歩き、犬の散歩のときに前に
人がいれば行きたくもない道に入ったり、たかがしょぼい文化祭なのにステージに
立つと足が震えまくり、人ごみの中にいれば体がカァーっと熱くなり顔が真っ赤になるし、
挙句の果てに店員に買いたくもないジーンズを買わされる。

そんな俺がアメフトをやろうかと悩んでいる。
みんなどうすればいいと思う?
314おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:50 ID:N+/Y6JXw
やりんちゃい
315おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:25 ID:DaL0985q
>>312
それは私も思った。
自分の名前が印刷されてる社名入りの封筒で「内定者懇談会通知」「研修のお知らせ」が届いても
いまいち嘘じゃないか、ドッキリじゃないかとビクビクしてた。
今はそんな会社で働き始めて一ヶ月経つので、ようやく安心できるようになった。


交通量の多い道路の交差点で右折待ちの一番前になると焦る。
右向き矢印信号がある場合は、信号が変わるまで待ってても構わないのだが、
「もしかしたら行けるタイミングがあったのかも」「気付いてなかったとしたらドウシヨウ」
「さっき対向車がスピードを緩めてたのは曲がれって事だったのかな…」と思い始め、
幾ら混んでて曲がれないとしても後ろの車に対して「スミマセンスミマセン…」と呟きながら待ち、
右折する自分がいる。
316おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 18:14 ID:UlcHOfkA
>>313
なんか似てる……

そんな私は一見、堂々として物怖じしない人に見えるらしい。
ピザ屋に注文の電話する時でさえ、心臓バクバクして緊張するのに。
317おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:09 ID:RnIgfXuA
バイトに応募するための電話ができない。
散々迷って、やっと電話かけられた時には
「もう決まってしまいました」とかよくある。
318おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:34 ID:bMccm/kP
期待するなってことだ。
319おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:56 ID:1LnNMOAe
>>317
雇ってる側のものですが、電話の対応が悪い(言葉をハッキリしゃべらないとか)
人や雇ってもらおうって言う姿勢の感じられない人に対しては
「募集は受け付けているけど、あんたなんか雇いません、対象外。」の代わりに
「すでに決まりました」と言う場合がある。(ホントに決まってる時ももちろんある)

あと飲食店なのに昼の12時台に電話してくる配慮が全然ない人とか…。
こんなこと書くと余計ドキドキしちゃうかもしれませんが
まぁ、どーんといこうや
320おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 20:04 ID:963Gc2Xk
まさか小心=善人
みたいなふうに思ってないよね。
きもすれ
321おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 15:11 ID:xWJDCCN2
>315
ひょとして後ろからクラクションをプッて鳴らされたら
びっくりしてピョコンてちっちゃく飛び上がる?
322315:04/05/05 15:44 ID:SALvdBEl
>>321
なります成増!(´・ω・`)ノシ
「ぉうっふ!」と奇声まで発してる筈。
かなり離れたところから鳴らされても、
自分に対してやられてると思い込んでしまう。
323おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:46 ID:f2og5J/W
ちびで迫力の無い容姿のせいか、必ずよけてしまう。
っていうか相手が絶対よけてくれない。
2人がやっとすれ違えるくらいの幅のところで、
向こうから3人位かたまって歩いてきても、
絶対よけてくれない。
しかも、つい「すみません」とか「御免なさい」とか
謝ってしまう。
別に悪いことした訳でもなんでもないのに。
鬱だ・・・。
324おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 16:30 ID:LIrvJJXm
>>323
漏れはお兄ちゃんたちがいっぱいたまってたりすると
びびって別の道通っちゃう。

無断で学校から脱走するとき。
先生からうちに電話来てたらどうしようとか
途中でおまわりさんに捕まったらどうしようとかビクビクしながら
チャリこいでますた。
325おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:25 ID:NvorlYvy
この前、自分の店の駐車場に暴走族風の変な形した
バイクを五台ぐらい止めて若人が座り込みおしゃべりをしていました。

他のお客にジャマになるわけじゃないけど店の感じが悪くなるので
「用がないなら出て行って下さい」と注意をしました。
「あぁ…」と言ってあっさり出て行ってくれましたが
すごく恐かったです。
326おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:34 ID:MLXO2aS2
>>324
無断で学校を脱走できる時点で小心者じゃないような気がするんだが・・・
327おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:27 ID:fspiJuVu
電車で、7人掛けのシートに5人とか、3人掛けに2人とか
股を拡げたり、荷物を置いたりしてる奴等に、
どんなに疲れていて座りたい時でも
「詰めてください。」と、言えない。
そういう奴等に限って、微妙に0.7人分位の空間を空けて
「これ以上1人も座らせねーぞ。」
というオーラをブンブン漂わせてるんだもん。
328おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:18 ID:XKCZtHTy
テレビや雑誌に出て2chで叩かれた時。
でもそれが自分のことじゃないと気づいて安心した時

自分のことじゃありませんが親友が言ってた。
329おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 11:18 ID:P0b9glIX
先日職場の先輩社員が結婚し、苗字が変わった。
が、新しい苗字で呼ぶのが照れくさく、用があっても声を掛けにくい。
330おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 14:49 ID:MuQu6ZWC
私はチビでもガリでもないが、小心者オーラが出ているのか絶対に道で
避けてもらえた試しがない。
道の端に避けても避けても避けてる方に突っ込んでこられる。
なので最近はなるべく細い道は通らないようにしている。

というよりなんで女って絶対に避けないんだろう。どんなに避けても
肩がぶつかってしまうのに、あんたが避けなさいよとばかりに突っ込んで来る。
しかもぶつかると舌打ち付き。
鬱だほんと。
331おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 19:44 ID:g3szfKP/
お店に行って目当ての物が中々見つからない時、
店員さんに聞けば早いんだろうけど話かけるのが怖くて聞けない
結局自力で探し出す。10分くらい探し回っても見つからないで店出る時とか
小心者の自分が本気で情けなくなる。

同じく、探し回ってる時、一回目見た棚の場所に戻ってきたとき
また同じ人に会ってしまうと
「必死だなプッ」とか思われてたらどうしようと考えてしまう。
自意識過剰だよ・・・_| ̄|○
332おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 22:54 ID:j2wckhEP
>>330
同感。兎に角女は、特に若い女は、絶対によけない。
少し前、新宿駅で両肘を眼一杯張って、
周りの人をエルボースマッシュでなぎ倒しながら
ドタドタと掛けてゆく一見キャリアウーマン風馬鹿女を
皆、呆れたように見ていた。
ついでに言えば、電車が駅についてドアが開くや否や
周りの人間を突き飛ばしながら
髪振り乱して走り出すのも、まず90%以上、女。
333おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:34 ID:LoSA+Zt7
飲食店などで、大体注文したものが忘れられ、延々と待たされる。
怒りが沸々とこみ上げて来るが、でも言えない。
334おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:35 ID:JSwToL8W
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ウフフフ・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
335おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:29 ID:Er3dsvDS
外出時、音楽聴いてないと、
自分を奮い立たせることができない・・・。

聴いてると堂々とできるのだけど、
聴いていないと人ごみなんかとかで、
他人の視線が気になる。
乗り物に乗るときは特にだめ。
他人が気になってだめでつ・・・。
336おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:41 ID:Lj9TZYaG
>>335
禿同!
音楽聴いて自分の世界に入らないと街に出れないよ。
337335:04/05/14 00:47 ID:Er3dsvDS
おお、同士よw
自意識過剰ってのはわかってるし、他人も自分が考えてるほど
気にしてないとは思うのだけど、だめなんだよね・・・。

仕事してる時とかは(接客業)全然気にならないのに・・・。
338336:04/05/14 01:05 ID:Lj9TZYaG
わかるわかる。一緒だわーw
いつも視線を合わせないように目をつぶって音楽聴いてるよー。
他人が気になるって結構苦しいよね・・。
339335:04/05/14 01:22 ID:Er3dsvDS
やっぱり自分に自身がないからなのかなぁ・・・
こんな風に思うのは。
もっとガタイがよければ、とか
万が一絡まれても返り討ちにできるくらい強いとか。

容姿や服装だけで人は相手を判断すること多いみたいだし。
そう思って、最近は身体を鍛えようかと検討してまつ。

336さん、お互いいつか気にならない日がくるといいですね。

駄文失礼しますた。
340おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 01:40 ID:ewIplBaX
言ってしかるべきクレームをつけられない人っていますよね。
あれって、小心者以前に自分がケチだと思われたくないっていう見栄が
あるんじゃないのかな。小心者って自意識過剰と見栄が大きいと思う。
341おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 01:53 ID:SNc7Ybg8
新幹線の乗り方が分からない。
・・・というか、今さら人に聞けない。
なんで改札の中にまた改札があんの?どうすればいいんだ
ハァー。ヒキ板にでもスレ立てよっかな。

遠出するときはいつも夜行バスでつ(´・ω・`)
342おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 02:11 ID:aC2jWcf3
>>341
新幹線は特急券と乗車券がいるんだよ。
343おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 02:17 ID:gzxUzMdp
今気にしても仕方がないのに、一度気になりだすと止まらない。
そして気になりだすと寝られなくなる…。

明日早いのになあ
344おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:10 ID:b0zs/uMg
なんか、突然その気になって「ぬるぽ」ってカキコしたのに
「ガッ」されなかった時。
無視すんなよ〜。
345おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 01:10 ID:o1PJrT7V
>>340
あと、「気が弱い」と「臆病」もありますね。
346おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 14:25 ID:+iDW4Akf
ぬ…ぬるぽ…
347おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 15:20 ID:o7ywKnX0
がっ。
348おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 16:32 ID:+iDW4Akf
何かホッとして嬉しくなってしまったこの瞬間。
349おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 23:40 ID:Xhqt6IR7
何人限定とかいう列に並んでいる時
必ず直前で定員になって切られてしまう
最近はもう諦めて
絶対前の奴位で定員になる、と自分に言い聞かせているが
そうすると不思議なもので、やっぱりそうなってしまう。
350おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 09:36 ID:l6bMTzlb
>348
イカッタネ。
351おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:56 ID:kCBOC4TE
ポイントカードのポイントや、サービス券、クーポン券の類を使用する時、
「ここでは(この商品には)使えません」
といわれそうな感じで(実際何度か言われたことがある。)
もの凄く緊張して、どきどきする。

その癖、ポイントを貯めるのが大好きで
コンビ二のポイントカードも全部持ってる。
352おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:00 ID:w7OTRiWX
うちに来て3ヶ月のネコがじゃれてくるようになった。
おなかをモフモフすると興奮して、私の手をガシっとつかみ
ガブリと噛む。痛くないんだけど、やはり「やられたらこわい」と
思ってしまってなかなかおなかを触れない。
ごめんよ・・・小心者なもんで・・・・
353おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 02:04 ID:6JnwuqkD
>>343
仲間。
354おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 02:27 ID:1vm4XOTJ
>>341
わかるわかる。いまさら聞けないんだよね。
俺24だけど、タイミング見誤って通帳持ってない。
実家暮らしだったからタンス預金で十分だったし、バイトも手渡しだったので。
友達とかは当然出かけた先で「ちょっとお金下ろしてくるわ」とか言っておろしたりするんだけど、
とりあえず珍しくもない振りしてる。

下ろし方とか聞いたらどう思われるのかなぁ、とか思いながら…
355341:04/05/17 13:25 ID:90N3zsUo
>>354
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
そして俺は25歳 _| ̄|○
口座だけど、ネットバンクならWEB上から申請できるよ。
書類が送られてくるから記入して免許のコピーと共に返信すれば、
2週間ぐらいでキャッシュカードが送られてくる。
新生銀行がコンビニATMに対応してて便利だょ。


当然銀行の窓口で口座を作る勇気はないです(´A`)
356おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:14 ID:HHe7pwO7
兎に角、他人に迷惑をかけないように、他人の邪魔をしないように、
他人に不快な思いをさせないように、と親に教育され、
それを日常生活でも、学校でも職場でも忠実に実行してきた。

でも、そうして生活してゆくことに段々疲れてきた。
だって、周囲の人間は、勝手気ままに他人に迷惑掛け放題で、
自分さえ良ければって人が実に多い。

そういうほうが実際ストレス少なくて楽じゃないか、と思う。
でも、今更自分のライフ・スタイル変えられないしなぁ。
と、つい親を恨んでしまう今日この頃。
357おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:23 ID:Md9NpGbl
仕事の応募で電話する時
あまりない苗字のせいか必ず聞き返される。
相手「ではお名前よろしいですか?」
俺「はい、○○・・」
相手「え?」
俺「○ ○(ちょっと強めの口調で)」
相手「○△さん?」
俺「○○です」
相手「○○?」
俺「はい」

誰が悪いわけでもないんだろうけど
とにかく電話越しの人に謝りたくなる。
358おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:14 ID:z8RLUfGJ
>356
私の母は気性が激しくて、私が他人に優しくしたり気を使ったら、すごく嫌がったよ。
私が他人に勝った話が大好きな人だった。それでも、育った私はすげぇ気が弱いよ・・・。
親の育て方はあんま関係ないかも・・。
359おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 09:37 ID:FvjHjsLc
電車とかで平気で一番前に割り込んできてるやつに
むかつきつつも注意できない・・・。
逆切れとかされそうで怖い orz
360おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 12:37 ID:j0ljIPjU
私の親もすっごく厳しくて、人前でビンタなんて日常茶飯事
だったよ。もうちょっとでも口答えしたら思いきりビンタ。

常にビビってオドオドしてる子供になって、悪いことなんて
何一つせずに育って周りの大人からの信頼は厚い。その代わり
他の人が十代のうちにやってた楽しい事も何一つしてない。
つまんない人生デス。

正直今まで自分より小心者の人間を見た事ない…ここまで来ると
存在自体がウザイらしく何処行っても迷惑がられるよ。
361おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 16:11 ID:pzVGR4tG
親の教育も影響するだろうけど
ある程度、そういう気質を持って生まれてくるんじゃないかなぁ。
そういう私の親は放任主義だったけど
私は周囲に異様に気を使う人間になってしまった。
>>356みたいな感じ。
道を歩いていて向こうから人がきたら
邪魔にならない様によけなきゃ…とか
(相手はまん中を堂々と歩いていく…ムキー)
本屋で立ち読みしてれば、私がここにずっといたら
他に立ち読みしたい人が迷惑かもとか…
ほんと、好き放題やってる人が、ある意味うらやましい。
図々しくなりたいよ。
362おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 08:00 ID:hpsp/LFp
私も人が来るの見たら「邪魔にならないように」避けちゃうなあ。

向こうは男女で2人横に並んで歩いてるのに、わざわざ私が舗装道路
を降りて汚い畔を歩く。勿論向こうは関係なくそのまま歩き、
畔を歩く私の肩にドンとぶつかったりしても全然平気。

人の肩にぶつかったりしたら私はかなり必死に謝りそうだ。
スゴイ損な性格…。お前が避けろと言うオーラを出したい。
363おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 13:05 ID:wyyew2Bs
立ち読みしてることで本を買いたい人の迷惑になっていることには気付かないんですね。
364おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 13:10 ID:aA1xXk2H
すてきな煽りですね
365おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 13:30 ID:wyyew2Bs
だって立ち読みをする人のせいで本に折り目が付いたり破れたり汚れたり、
本を買おうと思って取る時に邪魔だしどかないし、
仕方なく多少強引に取る時になんかこっち見て舌打ちでもするかのような顔をするし、
「すみません、どいてください」って言えばいいんだけれどなんか因縁つけられそうで言えない小心者の自分だし。
366おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 14:17 ID:RkytFvbk
例えそう思ったとしても煽りにしか見えない言葉を他人に対して言えない小心者な私。
367おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 02:00 ID:ZgXSHRfj
移転保守
368おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 22:46 ID:ntlXm0z9
人と一緒に入る時に、大の方が出来ない。
女だったら、多少トイレの時間が長くても、
「トイレ混んでたのかな?」とか「お化粧に時間かかってんのかな?」
で済むけど、男だから、時間が長ければ、大の方だ、とすぐ判る。
だから、極限まで我慢するし、どうしても我慢できなくなったら
ダッシュで行って、無理やり小便に要する時間位で全て済ませる。
人と会うときはなるべく事前に済ませるようにはしてはいるが
緊張で益々便意を催すことがある。
正直、辛い。
369おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:31 ID:GjbTkGFm
道を自転車で走っていて前に人がいて通れなくて
イライラしつつも鈴(?)が鳴らせない時
370おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 22:33 ID:3wRZW6yZ
道を歩いていて後ろから来た自転車にベルを鳴らされ
「この人はどっち側を通りたいんだろう」としばし迷ってから片側へ寄ると
自転車もそっちを通りたかったらしく、ぶつかりそうになって舌打ちされる、
ということがしばしばある。

個人的に、自転車のベルを鳴らす人は同時に「右側通りまーす」と叫ぶ
とかいう決まりを作って欲しいと思う。
371おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 12:08 ID:iFroV8nv
それだったら「ベルを鳴らしたときは右側を通る」でいいじゃないか。
372おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:15 ID:dcploQFX
学校で、授業中トイレにいけない。
373おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:43 ID:5ZMFQC9L
好きな人を目の前のして全然喋れなくなってしまう時。
374おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 10:19 ID:LQfRoRxx
すんげ〜迷惑運転をしている
自分の前の車の運転者が
じいちゃん・ばあちゃん世代の人だった時
クラクションを鳴らすことができない。
375おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 16:40 ID:S4asnndz
あ、あんたええ人や…
376おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:28 ID:pYp6WoWD
>>372
授業中は、普通トイレに行かないだろう?
377おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:51 ID:HZ0j8Qzw
コンビニで「袋いいです」が言えない。三回に一回ぐらいしか言えない
378おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:56 ID:xK1AcEUu
>>376
大学とかなら授業中勝手に出てっても大丈夫。
授業にもよるけど。
379おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:16 ID:pYp6WoWD
>>377
逆に、「お箸、いりますか?」「スプーン、おつけしますか?」
とかいちいち聞かれるのか、とてもうざい。
「あたりめぇだろ!いちいち恩着せがましく聞くんじゃねぇ!だまって入れろよ!」
と、言いたいのをじっと我慢して「は、は、はい。入れて下さい。」
とか答えるが、もうはらわたが煮えくり返りそう。
たまーに、何にも言わずに箸やスプーンを付けてくれる店員(店)
にあたると、思わず神かと思ってしまう。
380おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:19 ID:pYp6WoWD
>>377
逆に、「お箸、いりますか?」「スプーン、おつけしますか?」
とかいちいち聞かれるのか、とてもうざい。
「あたりめぇだろ!いちいち恩着せがましく聞くんじゃねぇ!だまって入れろよ!」
と、言いたいのをじっと我慢して「は、は、はい。入れて下さい。」
とか答えるが、もうはらわたが煮えくり返りそう。
たまーに、何にも言わずに箸やスプーンを付けてくれる店員(店)
にあたると、思わず神かと思ってしまう。
381おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:22 ID:pYp6WoWD
>>377
逆に、「お箸、いりますか?」「スプーン、おつけしますか?」
とかいちいち聞かれるのか、とてもうざい。
「あたりめぇだろ!いちいち恩着せがましく聞くんじゃねぇ!だまって入れろよ!」
と、言いたいのをじっと我慢して「は、は、はい。入れて下さい。」
とか答えるが、もうはらわたが煮えくり返りそう。
たまーに、何にも言わずに箸やスプーンを付けてくれる店員(店)
にあたると、思わず神かと思ってしまう。
382おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:47 ID:2xNPp1od
好きな娘に電話しようと番号押すんだが、最後の番号が押せず
受話器を置いてしまう時
383おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:50 ID:Mn9tal5Z
とろい奴、咥え煙草してる奴の後頭部を蹴ろうとするが、
足が届かない。
384おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 23:34 ID:n3R6OfkO
相手にとってどうでもいいことでも
私は色々考えちゃって鬱になる…

この性格なんとかしたい。もっと他人の事など気にせず生きたい。
385おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 01:10 ID:esecPPov
>>379-381
すごい小心者っぷりだな。。

自分は、箸とかいらない時(家で食べる時)、聞かれずに箸入れられると、
むかっとくるけどな。
聞かれればいりませんって言えるのに、聞かれないで、しかも入れるとこに気付かないと、
そのままもらいっぱなしになってしまう。。
結局、家で、箸があるのに、馬鹿らしいと思いつつも割り箸を使ってしまう。。
386おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 23:08 ID:gHYQqUut
スーパーマーケットのポイントカードの申し込みができない。
男のくせにセコいかなと・・・
387おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 06:15 ID:a43HSdEQ
常駐スレで変な書き込みがあって、一生懸命考えて煽った後
スレが気になってしょうがなくなる時。
たいてい運良くフォローしてくれる人がいるので
もう厨返しなどしない、と思いながらまた同じことの繰り返し。
388おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 21:20 ID:raaECIe5
軽い気持ちで書いたレスの言葉尻を捕まえて厳しく叩かれた。
「それって言い過ぎだろ」と思いながらも、こじれるのが怖くて、反論せずに平謝りした時
389おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 22:45 ID:JPV+8B+D
>>386
スーパーやコンビ二のポイントカードを全部持ってて
100円の買い物でも思わずポイントカードを出してしまう。
小心者、てかせこいだけかも。
390おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 23:05 ID:n7Oxg18f
おばけ屋敷が激しく怖い。
つくりものだろうがなんだろうが
こわいんだよぉぉぉ
391おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:53 ID:U4JSA6+8
>390
普通に怖い
392おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 23:41 ID:O3oXHxAz
街中や電車の中で
DQN女にどつかれたり、足を踏まれたり、蹴飛ばされたりして、
「このやろ、このやろ、うぅぅぅ・・。」
と思いながら、何もできずにいる自分が悔しい。
393おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 23:51 ID:qVNUagl8
小心者というか、常に周囲の顔色伺って行動してまつ・・・。
子供の頃、親に怒られないように、機嫌を損ねないように、常に親の顔色を
伺って、「いい子」を演じてた。その生き方が染み付いてしまったらしい(´・ω・`)
394おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 15:37 ID:f/ZfEJGu
後で煽られたり議論になったりするのが嫌で
マジレスや本音を書き込めない。
395おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 22:17 ID:TKbOGLkC
性格的にでかい声出して怒鳴ったりできないけれど、

この前ファミレスに行った時
はじめ4人掛けのボックス席に1人で座っていたのだけど
後から10人位の団体がどやどや入ってきたので従業員に
「カウンターに移動して下さい。」と言われた。

むかーっと来たので、何も言わずに思い切り不愉快そうな表情を浮かべて
席を立ってそのまま店の外に出た。
何だか凄い快感でぞくぞくした。
(席を立つのが)癖になりそうな気がする。
396おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 00:46 ID:SkEC67KE
>>395
よくやった。
人の事を考えるのも大事だけどたまにはね。

…「たまには」だよ。
397おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 01:17 ID:N2XbA1B0
>395

食い逃げだーー!!!
398おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 02:17 ID:FSe00i2D
>>395を煽りたくてウズウズする。
399おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:25 ID:SkEC67KE
え?金払わずにだったのか。そりゃいかん。
400おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 15:59 ID:RP/gDGlV
食べる前じゃないのかな?
401おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 23:32 ID:fNOK/yKS
いくらファミレスでも、料理を食い始めてから席の移動なんか
させないっしょ。
せいぜい水を運んだ後くらいじゃないの?
>>395 も、テーブルを引っくり返して(星一徹か?)
席を蹴立てて出てゆく位の男気をもたにゃあかん
402おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 00:49 ID:T3g3fSXm
ファミレスとか、コンビ二ネタ、結構多いね
403おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 01:05 ID:BSZMvRni
上司に文句が言えないとき。
クビの準備は24時間できてるけど・・・
404おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 23:00 ID:tD4bS5rC
まっとうな議論をしていても、
ああこの人はもう何を言っても駄目だな、
と先の展開が読めてきて
自分から議論を止めてしまう時
405おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 23:38 ID:KfKoD5Co
部活で先輩と一緒に練習する時、やたらすいませんを多用する時。
なんかオレがまだ下手だから迷惑かけてるような気がして・・・
406おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 23:46 ID:hL1nyTyS
>>404
大人じゃないか・・・
407おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:01 ID:Hfv/wU+h
>>404>>406

この人クールで頭が良いんだろうけど、やっぱり気が弱くてっていうか
小心者で損するタイプだね。
408おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:12 ID:smnVwnmb
>>405
それはスゴイわかる!
なんかつい反射的に言ってしまうんだよなぁ・・・
409おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:47 ID:YPM4u4MV
トイレでつい便器をフキフキして
きれいにしてしまう。
自宅でも外のトイレでも
何か、ほっとくと汚くなるものが
汚いのってやなんだよねー
とか思いながら
汚い公衆トイレの便器をフキフキしてる自分が空しい
410おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:02 ID:vksH7n6b
学校で傘を盗られて、くっそーと思いながらパソコン室でパソコンしてたら、
後ろに座ってた人の所に私の傘が置いてあって、取り返そうと思い
セリフを考えてたんだけど私の傘って雑貨屋で500円で買ったもので、
もしかしたらその人も同じとこで買ったのかも・・とかいろいろ考えてしまい
結局何も言えなかった時。
411おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 21:34 ID:rYt8cjbP
判る、判る。
ジムでお気に入りの水着(黄色の競泳用海パン)を盗られて、
プールで同じ型の水着をはいてるオヤジを見つけた時、
何も言えなかった。
もしかして、同じのを買った、
と言い張られたら言い返せない、と思って。
でも、ロゴの剥がれ具合とか、微妙な綻びとか、
あれは確かにオイラのパンツだったよ!
412おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 23:44 ID:xZFQMCZk
並んでいる人たちの前を通り過ぎようとしただけなのに、
「順番があるだろ!」とじいさんにこずかれた。
混んでいたから注目を浴びたくなくてと、急いでいたのでそのまま通り過ぎたけど、
後から「前を通ろうとしただけで抜かそうとしたわけじゃない」
「ごめんなさいね、もうちょっと早く歩いて前との隙間をつめてもらえば
そこを通ろうと思わなかったんだけど、お年だから無理ですよね」
「だからって胸触らないで」(小突いた時ちょっと当たっていた)とか
何か効果的な嫌みを言い返してやれなかったのかと考えてしまう自分。
その場で言葉が浮かんでも、声に出すかと言うと出さないような気もするけど…。
413おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:26 ID:w6ImOFMn
病気が発見されるのが怖くて検診を受けられない。
414おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:37 ID:w6ImOFMn
月曜日検診があります。どうしよう。
415これを読んだとき:04/06/13 09:41 ID:bMdKWAOR
119 名前:嫌な予感 投稿日:03/06/26 10:03 ID:1atl6Wqg
数年前にあった友達の披露宴に俺は新郎・新婦両方の友人として出席した。
新婦の同僚がおもいっきり横恋慕して、呼ばれてもないのに御祝儀なしで
披露宴に乱入。散々飲み食いした後、スピーチさせろと鼻水を流しながら
主張。新婦のご両親が「せっかく○○(新婦)のために来てくださったん
だから」と嫌がる新婦を説得。ところがヤツは曰く、「私と結婚できなか
った○○はかわいそうだが、○○程度の女にはカス日本人!がお似合い」
一同、シーン・・・・突如、懐から何かの束を取り出し、訳の分からない
事を叫びながらそれをばら撒くが、なんと!新婦とのハメ撮り写真と発覚。
絶対にありえないと否定する新婦に対し、「じゃあ新郎に確かめてもらえ
よ」と自信満々。何故か全員が固唾を呑んで見守る中、新郎が確認し咆哮。
泣き崩れる新婦とその母、飛び出す新郎とそれを必死で抑える司会。怒り
狂った新郎の父(還暦間近)が殴りかかるも、ヤツの容赦のない蹴りで轟
沈される。ここでようやく展開に追いついた出席者達が取り押さえ、気ま
ずい雰囲気の中披露宴は強制終了。何でこんなになるまで放っておいたか
というと、出席者は割りと離れていたので何がおきているか正確に理解で
きなかったのと、何かの余興なんじゃないかという雰囲気が会場に流れて
いた為。入籍前だったこともあり、新郎側の親族は断固破談すべきと主張。
それに対し新婦は、あんな写真を撮られるような事は絶対にしたことがな
いと主張。そんな折、横恋慕野郎の関係筋からとんでもない情報がリーク
される。なんと、奴は会社の飲み会の際、新婦(すでに新郎と付き合って
いた)に一服持り、意識を失った彼女を奴のアパートに引っ張り込んで友
人達と撮影会を行ったらしい。撮影後には彼女は公園に放置されたとの話。
さらにそれを別の友人達に自慢げに話した上に、1枚450円で写真を販売し
ていたとの事。もうこれは100%犯罪丸出しなので当然奴は会社をクビに
なったが、新婦からは告訴されず。新郎新婦は「もうそっとしておいてく
れ」という言葉を残し、祝儀を全額返還後、我々の前から姿を消した。

あるスレからの転載ですが、何とこの事件の主犯は韓国人だったそうです。
416おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 09:53 ID:w6ImOFMn
>>415
スレチガイ、おまけにマルチポスト、空気の読めない池沼は逝ってよし。
417おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:36 ID:qhSqeAZl
>409
おおおー!すごい。
気が小さいと言うより、トイレに限って超きれい好きって感じですね。
自分の後に入る人に「自分が汚したと思われるのが嫌」
という感じでもないみたいですね。
うちのトイレ(友達が大勢きた後)に来て欲しいです。
418おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 15:37 ID:PpLix79e
店やコンビニに入って買い物してる時に
自分より先に居た客が次々居なくなって自分一人残った時。
悪い事するつもりはないけど妙に行動がぎこちなくなる。

あと、自分が欲しい商品の在庫が無かった時、
そのまま出て行ったら「もしや万引きか?」と思われるかも…と思って
別に欲しくも無い商品をつい買ってしまう_| ̄|○
419おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 19:34 ID:mZGF8JWu
>>418
>店やコンビニに入って買い物してる時に
>自分より先に居た客が次々居なくなって自分一人残った時。

これ分かる。コンビニや店は平気なんだけど、美容院で最後の客になると
だめだ。マジで落ち着かない。
420おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 23:54 ID:lkboyt91
会社で一人事務しているが、みんな出かけて事務所が空っぽに
なってもさぼれない。忙しいのもあるけど・・。他の支社の事務のコは
昼寝するとか液晶テレビ観ているという人もいるがどうしてもできない。
たまに買い物で(会社の備品の)外出しても、寄り道もできない。
 
421おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 00:10 ID:mMcUfuT8
教習所通ってます。
時速30キロが出せない。
付近での急ブレーキ音に過敏に反応。
あまりの私の小心ぶりに、先生苦笑。
422おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 01:50 ID:0BU2/rC4
>>421
おれも。唯一他の人以上によく出来たのが「信号停止」
先は長いと思うけど頑張れ。
423おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 15:13 ID:aCqSy2tg
床屋に行けない。
もし予定よりも切られたらどうしようとか思ってしまう。
何事も初めは緊張するもんだといい聞かせても恐怖に負けてしまう。
18にもなって床屋にも行けないなんて…_| ̄|○
424おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:13 ID:+6AI9Ydy
小心者をやめたくてもやめる勇気がない。意味もなく他人に暴力を振るうdqnが羨ましいよ。
他人に遠慮してばっかの自分が嫌いだ。
425おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:20 ID:9oA5xL5K
>>424
そんなことないよ。
仮に暴力振るって相手が死んでしまったケースもある。
悪いのは全面的に相手なのに、そんな場合は過剰防衛に
なってしまう。キレたモン勝ちってこともないよ。
要は、証拠ですよ。今の御時世。デジカメ・ビデオカメラ・
なんかが必需品なんでしょうね。
426おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:41 ID:+6AI9Ydy
人並みの悪事(ピンポンダッシュ、財布から親の金を盗む、キセル、サボり)ができない。
427おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 00:04 ID:RrJZFj/n
>>426
初め二つはガキの頃(小学校低学年)まではやってもおかしくないが、
後の二つはしちゃだめだぞ。
>>424
良くわかるよ。俺も友達にそう思う事ある。
いや、暴力とかは無いんだけどずうずうしくて…。あんな風にやれたら楽になるんだろうなぁ、と思いつつできない。
428おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 13:22 ID:ycy/IDoX
>418
>もしや万引きか?」と思われるかも…と思って
>別に欲しくも無い商品をつい買ってしまう

わかる!
たまに「○○置いてますか?」って尋ねて、
ありますよ〜と場所を教えてもらったけど
思ったものじゃなくて、いらない時とか
欲しくないけど買わなきゃ悪い、と思う。
私の買ったものの売り上げがその人の給料に
ひびくわけでもあるまいに。
429おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:39 ID:svfkNHn/
エロ画像を見て、
時々ではあるけれど、
ものすごくいやな気分になるのは私だけかな・・・?
時々は「ええど、ええど〜」やねんけど
あるとき、イヤになる。
ダンナとエッチしてるときも
「あ〜〜、早く終われへんかな。あ、明日は燃えるごみの日やわ!」
って思うのは私だけでしょうか・・・。
ごめんよ、ダンナ・・・・。
430おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:34 ID:k/lBElFr
>>429
ダンナもいやいやヤッテマス。
オナニーしたい気分満々でしょうな。
かわいそうに・・
431おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:39 ID:I9QRSqAu
>>423
キニスンナ。無理に行くことなんかないぞ。
432おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 04:35 ID:T2IuTwRW
-
433おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:12 ID:1vlaJElo
>>429
女の方がエロ画像見て何すんのって聞いても良いですか?
434愛少女ポリアンナ物語 ◆103XpPOllY :04/06/17 21:51 ID:78L6nSXH
女の人はいいよな。気が小さくても。
男の気が小さいは情けない男に見られがち。
435おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 17:40 ID:i13i3tVu
今日はお休み。
これから帰宅ラッシュの満員電車に乗って
買い物に行こうかどうか思案中。
深夜0時から寝て3時間ほどで目が覚め
徹夜して朝9時から午後2時ごろまでまた寝てたから、もう夕方。
休みはいつもこんな感じでおよそ充実してないなあ。
436おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 18:00 ID:BrRR7IWt
小心者はカッコ悪い
妄想ではヒーローなんだけどな
一歩踏み出す勇気 コワッ
437おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 21:20 ID:K99CGo1e
>>436
>妄想ではヒーローなんだけどな
一歩踏み出す勇気 コワッ

まさに自分だ・・・妄想ではムカつく相手に勝ち誇って
言い負かす言葉をシュミレーション。でも本当はそんな勇気全くないっていう・・・orz
438おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 23:10 ID:aBFDNykD
好きになった女の携帯も聞けない

_| ̄|○

2人きりな状況ならなんとか聞けるんだが
飲み会とか複数人でいる状況だと
周りが気になって普通ににしゃべる事すらビビってしまう、、、、

えー!お前がそんなかわいい女に手出すの!?
って思われてそうで怖いんだよな、、、

10代の頃はそんな事無かったのに
歳を取るにつれて気が弱くなってるおれ、、、
439おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 13:43 ID:wYInJe5r
友達を部屋に呼んだときたまに枕を踏むやつがいるのだが、文句言えない・・・いいづらい
なんでそいつが枕の近くに座ったら枕を押入れにいれる。
露骨だろうけど気づいてほしい
440おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 13:59 ID:b9eMRTLY
結婚してから小心者になった。人見知りするようになり、
同居していた夫の親の立てる物音にびくびくし、
ご近所さんとつきあうのも辛いので、外出もあまりしなくなった。

去年、十年間の同居を経て別居になったのですが、
一年で二十キロw太りました。ww
ほどよいおばさん体型。それまでは43キロしかなかったよ。
生理もこないことがたびたびあったよ。
小心者なのはいまだに治らないし、人見知りもまだするけれど、
子供の学校へ行くのに前日から緊張するようなことはなくなった。
子供のころは活発で、気のきく子だったんだけどな・・・
441おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 14:17 ID:smXNpqlV
2chに書き込みしようかしないかで悩んでる時。
442おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 14:56 ID:yDhxgAZN
>440
つらかったんですね、同居生活。
ごくろうさまでした。

レスだけじゃなんなんで。
近所の人が自分と同じタイミングで
ガイシュツしそうな時、または私が外にいて
近所の人が外から帰ってきた時、
何を話していいかわからないので
自分の育てている花を見るふりをして目を合わさない時。
443おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 23:14 ID:TByJFop7
>>442
わかります!
私も出かける前、ドアの中で隣の住人の様子を伺ってしまいます。
あと、洗濯物干すときも隣人がベランダにいないことを確認してからにしてます。
444おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 23:23 ID:Vrolvl3s
回転寿司で回ってるやつしか食べられない。注文出来ない。
445おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 23:32 ID:lzf/+9ah
飛んでる(這ってる)虫とかがこっちに向かってこないか気にしてしまう。
446おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:53 ID:hmV9M7hR
コンビニで立ち読みを長時間できない('A`)
447おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 03:15 ID:q06bHHaK
1:中学の時異性の名前を呼べなかった。
教師に呼んでと頼まれた時も怖くて恥ずかしくて「○○……という人……」
勿論後でバカにされた。orz
2:外に出れない。
外見を気にして服とかでバカにされるとか考えて。
3:バイトの面接に行って落ちたんだけどもう落ち込みまくりで
死ぬか生きるかで悩んでる時。
次を探すとかできないしヒキだから一歩外に出るのがもう。
448おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 03:29 ID:ROpzKBh4
美容院って苦手・・
鏡越しに目が合ったりなんかしたらもう謝りそうになる。
やたら話しかけられるのも、逆に話しかけられないのもドキドキ・・
あと、全然気に入らない髪にされても「もうちょっと切って」なんて
絶対言えない。もうやだから違う美容院行こうと思うが初めて行く
美容院なんて怖すぎ・・
449おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 04:54 ID:HbtkG84Z
考えてる事は常に悪いケース。
いい事があると素直に喜べず、次に絶対イヤな事がある、
いつ悪いことが起きるのか・・とビビッてしまう。
小心者は幸せに慣れてなくていけねえな、ヘッ!
450おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 08:18 ID:kOvWy+vH
小心者ってA型が多い?

B型の大胆さと自分本位の行動が出来る厚顔さが本当に羨ましい
半分で良いからその要素が欲しい
451おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 08:30 ID:a4Sk9NTg
A型です… 服を買いに行ったとき、店員さんに「試着していいですか?」 と言えない。 久しぶりに電話する友達、 出るまで異常に緊張してしまう。 そして殆どの場合出ない… OTL
452おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 09:47 ID:pEa+X2mG
B型だけど小心者。
というか自意識過剰。
人の目が怖くて服屋になかなかいけない。
旦那もBだが、人が怖くて街に行くのをいやがる。
見下されてる気がするんだよーすれ違う人にー。
453おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 13:05 ID:i/EFe2IZ
あー私も自意識過剰。
他人の目が気になって気になってしようがない。
近所のスーパー行くのでさえ化粧ばっちり。
服もきちんとしたもの。
ってかゴミ捨てに行く時でさえ化粧してるや。
疲れる…
454おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 19:31 ID:Rc8NFfOp
>>451 A型です。そして自意識過剰。
私は服屋でできるだけ店員に話しかけられないように、店員がいなくなったのを
見計らって見たいの見てるよ・・・
あと、ディスプレイされてるので気に入ったのがあって、店の中探し回っても見つからない
時、「この服はもうないんですか?」とかそういう一言が言えずに帰ってきてしまう_| ̄|○
 
>>452 >見下されてる気がするんだよーすれ違う人にー。
すごいよくわかる・・・orz
455おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 00:30 ID:0KW5wv8E
自意識過剰って周りも疲れそうだな
456おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 00:50 ID:KGr6T9k0
美容院で気に入らない髪型にされても「もっとこうして」と
言えないって自分もだ…。

美容師がもうハサミとかクシとか全部仕舞ってから鏡取り出して
「いかがですか?」って言われたら、「これでいいです」以外言えるわけない…。
もう一回切ってもらって、また髪を流してもらわなければ
いけなくなったらと思うととてもとても…。

カット中も雑談しなきゃいけない?と緊張して居眠りもできず、
雑誌に集中するか、自分のひざを見ているか。
457おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 01:15 ID:jUF2Ag+i
>456
おれもそれだから自分で切ってる
458おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 14:54 ID:4oOj12xz
>>434
ドキュソがもてはやされる田舎では特にそう。
459おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 00:18 ID:TqQrKuSK
やっぱり言いたいこと思いきって言えないとこだろうな〜
毎日頭の中で お湯が沸騰してる
今日もバカあほまぬけ部長に切れたけど 本心は隠したまま・・・
460おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 00:26 ID:4IITEDNP
電車でヘッドフォンで音楽聴いてる時、
ちょっと他の人がこっち向きそうになっただけで
「お、怒られる!?漏れってうるさい!?」チョービクビクorz

ティッシュ配りのティッシュを拒否したとき、思わず頭を下げてしまう。
又は「すみません」といちいち言ってしまう。

朝一番のデパートで「いらっしゃいませ〜」と言われた時、思わず「いいえ、どうもどうも」とか
なんでもいいから意味不明な挨拶を返したくて落ちつかない。

なんて小心者………orz 
461おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 00:27 ID:4IITEDNP
>>459
それは処世術なのでは?
漏れは上司には切れてしまうけど 当たり前だけどいいことないw
462おさかなくわえた名無しさん:04/07/03 18:03 ID:KJIC4EtL
>>460に惚れますた
463おさかなくわえた名無しさん:04/07/04 22:33 ID:yqQCP87L
>>456
禿上がるほど同意
なんでみんな、普通に楽しそうに軽く雑談できるんだ………
雑誌に集中しすぎると眠くなるし
464おさかなくわえた名無しさん:04/07/04 23:07 ID:iaju84TO
初対面の女性と話せない。

平気で女に声を掛けられる人がうらやましい。
「何、この人」と言われそうで怖いです
465おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 05:06 ID:iTtGtRrG
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
  age   ヘ⌒ヽフ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  △C ( ・ω・)< ageとくか。
  ▼ \    )  \________
 sage |ε  |_|_____|
     (__(_)
466おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 06:00 ID:HrM4ylrA
アルバイトの面接に、苦手な電話も勇気を振り絞り、何度も何度も落ちながらも
10カ所目ぐらいの店で初めて採用された。
けど勤務初日に、自分のコンプレックスに近いような所を
面接時には気が付かなかった。悪いがやめてほしい。
と言われ一分一秒も働かない内に辞めさせられてしまった。
それ以来、自分で稼いで家にも入れたい気持ちはあるけど電話番号を押す指が動かない…。
友達や初対面の人にもバイトしないの?と言われるのが辛い
神様勇気を下さい( ´-ω-ノヽ
467おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 11:38 ID:cqIkSD0m
>>466
よくわからなかったんだけど、
どうやら電話の応対が苦手なんですね。
468おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 12:37 ID:p0XvbvgJ
初対面の人とは目をあわせて話せない。仲良しでもあまり目を見れない。
ティッシュ配りの人にはおじぎしちゃう。本当はほしいんだけど貰うタイミングが判らない。

すれ違う人の顔は逆に意識してしまい、あくびのふりとかしちゃう

初めて逝く場所は一人では行けない。方向音痴ってのもあるが…



子供の頃は人見知りなんてしない、世話好きのイイ子だったけど、中学の時ある子に「なんかムカつくから」と言う理由で嫌われてからそんなカンジ。


もっと社交的になりたいけど勇気がないので、毎晩妄想の嵐…
469おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 13:41 ID:tOMyyktd
>>466
3〜4行目が解らない。結局なんでやめさせられたの?

気持ちはわかるよ。
俺は、「どうせいつかはやらなきゃいけないんだから、今やっちゃえ!」って考えて行動しちゃいます。
470おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 15:04 ID:/LWn+fDa
長期間連絡をとってなかった友人に電話するとき。
半年越えあたりが分水嶺な気が。
471おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 19:30 ID:IGXvTqzN
近所の餓鬼がウルサイから一発怒鳴りに行こうと思って、
舐められないようにちゃんと髪型セットして、
伊達っぽいニーサンに見せるために伊達メガネかけて
いざ、餓鬼の騒ぐ駐車場を通ったけど、
何もいえないまま一周して家に帰ってきた。







orz
472おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 20:27 ID:Vpz8NXD8
( ´,_ゝ`)
473おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 21:41 ID:w1DQGt/d
>>471
ワラタ
474おさかなくわえた名無しさん:04/07/07 00:30 ID:0GhVFHOt
>>466
働いてるけど電話嫌い。
でも、仕事の電話って定型文でできてるよーなもんだから(漏れが知る範囲では)
慣れはあると思うんだよね(´・ω・`)

>>468>>471
ドンマイ(´∀`)ノ
475おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 20:47 ID:F8KidCwM
バスに乗るとき、きっちりお金を用意してしまう。
時には事前に札を崩してまで…。
476おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 20:52 ID:OG4/OZMH
スタンプカードをつくりましょうか?と聞かれて、二度とこねえよと思っていてもつくってしまう
477おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 22:23 ID:nuLot8g+
>>476

同じ。オイラの場合は、ポイントカードだが。
使いもしないポイントカードで、財布がぱんぱんに膨らみ
尻ポケットに入らない。
478おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 00:48 ID:4+7vO8Lz
100円で1ポイントもらえる店がある
その店で500円とか小さな買い物した時はポイントカードお持ちですか?って聞かれない限り出さない
ケチだと思われそうで、、、、
479おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 01:06 ID:jvHJPjxi
車運転中にムカツク事があって「ヌッコロス!」とか「降りて来いゴルァ」と
叫んではいるが本当に降りてきたらどうしようかと実は思っている自分。
 青信号の交差点通過しる時だって実はビクビクしながら走行してるのよ・・。
480おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 12:56 ID:BaScEERo
よく叫べるな
481おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 13:36 ID:R8By4SdZ
同僚に嫌がらせまがいの事をされていたので、そいつが休みの時、そいつのロッカーをボコボコにけとばしてやった。
次の出勤日の時、嫌がらせに怒っているというよりは、ロッカーの事を言われるのをおそれて、そいつと顔をあわせられなかった。
482おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 20:03 ID:iom063Q0
それは小心者というより、
君の心がやましさを感じていたためダ(・∀・)!
483おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 22:08 ID:B4M1VILB
理不尽なことや、腹の立つことがあって
凄く怒ったり、切れそうになった時でも
それを表面に表わせない。

どうせ怒鳴ったり喚いたり、ましてや
暴力を振るったりしても
相手は更に逆ギレして
益々不愉快な展開になることが
眼に見えているから。

取り合えず、我慢してその場を何とか凌ぐ。
そして時間が経ってから
悔しくて悶絶する。
484おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 02:08 ID:xJ2oOcYU
ショップの店員さんに声をかけられて冷や汗をかきながら「はい...」としか言えない私
485おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 02:13 ID:gywjZMUY
>>483
そうだよね。
切れたり怒ることでは解決しないことを知ること。
それ自体が大人と言うこと。それを知ること。
最後の1行は不同意だけど
486おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 12:05 ID:SRPdNqaW
アパートの駐車場に最近、尋常でない騒音を出す車が入るようになった。
あまりにうるさいので苦情を言いたいけど、大家さんに相談する勇気も無いよ。orz
487おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 13:49 ID:rxmbEVkq
>>483
アサーションって知ってる?
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~s-masako/assertion.htm
自分の気持ちを、切れたり暴力を振るうことでなしに
相手に伝える方法を訓練する心理学の手法みたいなもんです
(もいら一応心理学科卒でつ、アヤシイもんじゃないよ)。

こういうのさんざん昔からいろんなとこで考えられてきてるってことは
こういう悩みはえらくメジャーってことですよ…

溜めるばっかじゃ健康に悪いよ
なんとか解決するように頑張ろう(・∀・)ノ
488おさかなくわえた名無しさん:04/07/18 20:35 ID:1415GY1p
店やなんかのトイレでションベンの時、一人ならいいんだけど隣にいられると
目線がどこ見ればいいか困るし、念入りに絞れないから後から残尿感に
悩まされる。
 他人が居ても「ブー」とでかい屁しながらションベンしているオサンが浦山すい
489おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:12 ID:IWDpdDr2
>>488
俺は、大の方に入ると、落ち着いて排便できない。
いつドアを叩かれるかと思ってびくびくしている。

1度でもドアを叩かれたら、もう駄目。
まだちゃんと出きっていなくても、
「は、は、はい。すぐ出ます。」と言って
途中で出てしまう。

だから外出先で大の方を催した時は、もの凄く鬱になる。
そんなに長い時間入ってる訳じゃないんだから
黙って待っててくれれば良いのに・・・。
490おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:02 ID:rOEo6Hj7
>>489
出掛かった大を、途中で止められるのが凄い!
でも、特に男女兼用で、個室が1ヶしかないトイレなんか
入ってて生きた心地がしない。
491おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 21:52 ID:1vBv6Xge
確かに、個室が1つだけで、
男女兼用ってのは最悪だね。
物凄く落ち着かない上、
大体そういうトイレは、臭くて汚い、
と相場が決まっている。
492おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 23:55 ID:wSo9Csvw
好きなスレがdat落ちしそうなのを見ると
思わず保守上げしてしまう時
493おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 00:53 ID:fjdX550w
>>489
俺はうんこ中、ドアをコンコンされなくても誰かがトイレに入ってきただけで動きが止まってしまう。
ドラゴンボールで言う「気を消す」ってやつ。
個室の中でケツ出しながら気を消すってのも我ながら情けないな

494おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 01:38 ID:M2kiaIn3
質問だけど、女って、トイレのドアをすぐノックするもんなの?

何かの本に、身体の構造上、
男はうんこを我慢できなくて
女は小便を我慢できない、って書いてあったけど。

何でこんなことを聞くか、というと
個室1つの男女共有トイレでドアをノックするのが
殆ど女だから。
495おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 01:43 ID:f8vApEIO
断られたらどうしよう・・・と自分から友人を遊びに誘えない時。
496おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 01:53 ID:3gn1TwW5
>494
鍵が掛かってるのが分かるトイレならノックしない。
そして、できれば中の人と顔を会わせたくないから1回離れる。
出てくるのを遠くで確認してから行くかな。
497おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:05 ID:PRqyGOcZ
親知らずを抜くだけなのに
「もし医療ミスで死んだらどうしよう…」と
頭の中で自分の死後をシミュレートしている時。
498おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:11 ID:3gn1TwW5
クジを引きたいが為にコンビにで大量購入したのに、
結局レジでスルーされてしまい
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・レシート下さい」
と、小声でつぶやいた時。
499おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 02:11 ID:M2kiaIn3
>>496
いい人ですね!
世の中の人が皆、貴方みたいな人ばかりだったら、
もっと暮らしやすくなるのに。

そーだよね。
大抵のトイレは、外から鍵がかかってるかどうか、
見れば判るようになってる。
中に人が入ってることが判ってるのに
なぜノックするのか、とても不思議だった。
もう我慢できないから、早く出ろっ!って意味なのかな?

確かにトイレのドアの所ですれ違うのって
出る方も入る方も
お互いに凄く恥ずかしい。
500おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 06:59 ID:0VC7l50v
上の奥歯を2本抜かなければいけませんといわれた。
力が抜けました。
そんなに嫌なら痛くないことだし様子を見ましょうかねえ、と先生。
40になるへたれです。
501おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 12:25 ID:g3wSRmoz
電気代が怖くてエアコンはドライ 26or27℃
502おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 12:44 ID:krS9vfrA
>500
上の奥歯は、案外あっさり抜ける。(下はてこずる)
噛合せ上、使っていない歯なら速攻で抜くべし。
虫歯がひどくなってからだと、抜く際に歯が欠けて余計にてこずる。

とっとと 歯医者に逝け。
503おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 23:54 ID:3ps+Gsx4
今日、JR大森駅の乗り越し清算機前に並んでいたら、
隣の列に並んでいたオバサンがすっと横にずれて横入りした。
カチンと来たので、思わず
「このクソ婆あ!」と声に出して言ってしまった。

オバサンは何事も無かったかのように悠然とつり銭を受け取って帰って行った。
言いたいことを言えて、多少すっきりはしたけど、何だか妙に後味が悪かった。
小心者がたまに大胆な行動を取ると、ろくなことがない。
504おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 17:47 ID:MOG9RbtF
>>503
声に出して言えるだけ羨ましい。
俺なんか、もし相手に聞こえたらどうしよう、
と思うと、絶対聞こえるようには言えない。
505おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 19:37 ID:gNdCMLdN
>>503
僕もたま〜に魔が差したように
人にキツイこと言っちゃうことや行動に出る事があるけど
あの罪悪感ったらないね。
506おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 19:43 ID:Nxa4rDYL

俺男だけど学校の女友達が俺に凄いキレた時に口が漫画みたいに”アワワ”ってなって何もいえなくなった時。
本当に怖い時って口がアワワってなるんだと驚いたのと同時に女にここまでビビる自分が情けなかった・・・。
それが原因で一ヶ月位凹んだままだった。
507おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 19:51 ID:bnM9aVxa
>>503
クソババアはちょっとひどいけど
その婆さんもひどいね。
>>506
女だからってなめているとそういうことが起きるという教訓だね。
>>501
体にとってもその温度が一番いいのです。
小心者ではありません。それで正しいのです。

僕の小心者ぶりはというと、ネットや真夜中だと自身満々なんですけど
外に出ると小心者になってしまうことです。つまり内弁慶なんです。
ただ、外見がマジメな学生って感じなので他人にからかわれたり列の横入りされたりみたいな経験はありませんね。

一番小心者だなと思うことは万引きしようとしても入り口で踏みとどまっちゃうことなんじゃないかな
あれの自己嫌悪感はすごいですよ
508おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 19:52 ID:YUF34LoK
>>506
何して切れられたの?
509おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 14:55 ID:nRTIgzeY
>>506
今日パートの面接したけど
その応募者のオバサンが頭の中があったかい人だったらしく
話が全然かみ合わずキレて帰った。
(向こうはハァ?の繰り返し)
恐くてちょっと涙目になったよ…。
510おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 15:24 ID:c9WgESaK
肩をケガして、先生に
「手術しますか?それともリハビリ続けますか?」
と言われ、迷わず「リハビリで!」
と言ってしまうヘタレな俺。_| ̄|○
511おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 22:48 ID:8ySdlS2m
>>510
案外正解かもしれない。
関節は、メスを入れると、なかなか元通りに
機能が回復しない、っていうから。
肩に筋肉をつけて、筋肉を鎧みたいにして
保護した方が良いかもしれない。
512おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:43 ID:tmaIl2+H
カキコした後「新着レス表示」をクリックして自分の確認しないと気が済まないとこ。
家を留守にする際なんかも戻ってきて確認・・と心配症なんだが。
513おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:26 ID:bkXECY80
512>それは、きょうはく性なんとかっていう
心身症の疑いがあるやもしれぬぞよ。
514おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 18:52 ID:JWoe1ZTa
・2chの書き込みを途中で止めてしまった時
・本屋で下に詰まれた奇麗な本を取りたいけど人前で取れない時
・床屋で昨日ヒゲ剃ったばかりだからヒゲはいいですって断りたかったけどできなかった時
・そして具体的に「こういう髪型にして下さい」って言えないから「さっぱりした感じで」と曖昧に頼んだら
小川直也かウド鈴木みたいな妙な頭にされたけど「これ失敗ですよね?」とツッコめなかった時
・誰も居ない山道を散歩していて、「この先行き止まり」の看板を見つけて
何があるのかと気になって進んでみたけど草むらからガサッと物音がしたので走って逃げ帰った時
515おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:02 ID:RS5XzevP
顔を見ると蕁麻疹が出て、声を聞くとゲロはきそうな程
嫌いな奴に話しかけられても
「あっ、ハイっ、そうですよね!」
とかにこやかに営業スマイルで受け答えしてしまうこと。
516おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:12 ID:LMM7syf3
某店でDVDを買ったら、レジで「〜〜〜〜でよろしいですか?」って言われたけど、
なんて言ってるか聞き取れなかった。
聞き返すと「一回で聞き取れよ」とか思われるんじゃないかと
思って聞き返せず、「え・・・えと・・・は、はい」とはっきりしない返事をしてしまった。
その後、ポイントカードを出したら、たぶん「ポイント加算でよろしいですか?」
と言われたと思うんだけど、その時は聞き取れなくて
また上で書いたような返事をしてしまった。
そしたら、向こうもよく聞こえなかったらしく、
「・・・加算でよろしいんですか?」
とイライラした感じで聞き返された。
今度は(・・・ポイント加算しなくてどうすんだよ・・?)と不思議に思って、
「はあ・・・」とまた生返事っぽくなってしまった。
二回しか行ったことなくて、店のシステムがよくわからなかったからなんだけど、
店員が「はっきりしないうざい客」って思ったのがなんとなくわかって
3日ぐらい凹んだ。
ほんと、マジごめんなさい。こういうときは聞き返した方がよかったんだよね・・・
もうしばらくあの店には行くまい・・・
517おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:13 ID:BA98yqNw
それぐらいで3日もヘコむなんて
おまいはよっぽど心優しいやつなんだな、、、、
518516:04/07/28 22:31 ID:LMM7syf3
>>517
いや、単に頭の回転が悪いだけかと・・・orz
言われたことを理解するスピードが
いつも人よりワンテンポ遅いんです。
それを隠すために、よく聞き取れなくても
適当な返事をしてしまう癖があります。
学生だからまだいいけど、社会人になったら
絶対やってはいけないことだと思うので、
頑張って治さないと・・・
519おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 22:53 ID:AQ8CS58W
>>518
俺も理解するスピードがやたら遅く、
バイトでよくわからないことがあっても理解できるまで聞きなおすこともできず、
結局休み時間や家に帰ってから復習したり自分用の資料を作って補ってる。
その結果、どこの職場でも努力家で真面目な印象をもたれて評判いいんだが、
それに疲れて仕事が長続きしない…
520516:04/07/28 23:10 ID:LMM7syf3
>>519
確かにずっとそんな風に頑張ってると疲れ果ててしまうかもしれませんね。
でも理解スピードが遅くても、ちゃんとそれを補う努力をしてらっしゃるのは
すばらしいと思います。
自分もそういう風になれればいいな。
521おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:26 ID:QaK9qkul
スーパーの前に原付を止めてヘルメットをしまって行こうとしたところで
後ろから来た車からクラクションを鳴らされた。
どうやら原付と、その車の後ろに止まってた車の間に止めたいらしい。

ハァ?なんでこっちが動かさなきゃいけないんだよ、てめーが前に止めろよと
思いつつも少し前へ移動してやった。
それでも止められないらしく、今度は口で「もっと前!」などと叫んでくる。

さらにむかついてさっき思ったことを叫んびたかったけど叫べない。
その車が二台以上止められるくらい空けてあげましたよ・・・onz
522おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:37 ID:y4fqZv98
店の駐車場に止める時まっすぐきちんと止めないと気がすまない。
たまーに急いでる時なんかは「まぁいいか」なんて思うんだけども
結局やってる
523おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 05:45 ID:jUqWlNNJ
何年か前、近所のショッピングセンターに態度の悪い厨房のグループがいたので注意したら
小競り合いに。
「なんだ、オヤジ?うぜーよ。俺のオヤジやくざなんだぜ」
「だからどうした?だったら携帯で親に電話してみろ!」
「後悔すんじゃねーぞ」(携帯で親に電話)「あ・・・もしもし・・・いや・・・なんかあったら電話しろって
言ったから・・・」(別人のように弱気な声)
「ちょっと貸しなさい」(携帯を奪い取る)
「もしもし?」
『・・・はい』(ドスの効いた声)
「あんたの息子が、あんたヤクザだって大人を脅してるんだけど、あんたどんな教育してるの?」
『どういうことでしょう?」(ドスの効いた声)
「通路のど真ん中でタバコ吸いながら・・・(事情を説明)・・・注意したら食ってかかってきて、
殺すとか父親がヤクザだとか、いいかげんにしてもらえないかな?」
『息子にかわってもらえないでしょうか』
携帯を厨房に渡すと、こっちまで聞こえるような怒鳴り声が携帯から漏れてきた。厨房は震えながら
「はい」を繰り返すだけ。終わったら、こっちに向かって「すみませんでした」と別人のよう。

その晩、本当にヤクザだったらどうしよう、厨房共が仕返しに来たらどうしよう、と考え始めたら
怖くなって、翌月、遠くへ引っ越しました。

524おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 05:54 ID:CZ3tOSIc
そりゃ仁侠道に生きる、リアルやくざだ。
525おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 06:22 ID:BilI/n18
大学の時に家にまで勧誘に来たボランティアサークルに入りました。
活動内容はもくもくと宗教的なビデオを見せられるだけだし、聞いてなかった活動費も請求されました。
何か怖かったので、就職を期に引っ越して逃げる事に。
携帯も即解約。
しかし、金は払っちゃった私は小心者だと思う。
526おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 11:30 ID:QOvvNVwQ
>>523
最後の2行読むまで尊敬してたのにw
527おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 12:48 ID:lEXtgEPP
回転寿司で、頼みたいものがあっても切り出せない。(夫もそう)
回ってくるのを待つ。
528おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 14:12 ID:ESgVsLl2
>>526
いや、その2行こそ、このスレの主旨だから。
529おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 14:23 ID:PYZ1eNlO
>>523
最後の2行までと、最後の2行のギャップがたまらないっすね
530おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:00 ID:IC6OZM9R
車に乗ってるときは必ず後続車の2台めくらいまではチェックする。
すぐ後ろと横の車はナンバーも記憶する。
そしてあまりにも長い時間うしろや横にいるようだとワザとハジに寄ってぬかせる。
つけられてるんじゃないか?っていう感覚がある。
いったいどこのエライさんなんよ自分。

歩いてるときも同様、振り返りつつ近辺の人間の特徴を把握している。
531おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:06 ID:geawkimv
デパ地下とかで試食をしたら、絶対に買ってしまう。以前に豚の角煮を試食したら
美味しかったので「おいしい」と言ったら、店のおっちゃんが一番でかいのを
包みだした(推定2000円超)。「買う」なんて一言も言ってないのに、勝手な態度に
腹が立ち、自分としては珍しく勇気を振り絞って「そっちの小さいのでいいです」と
言った。これが精一杯の反抗です・・・orz

532おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:14 ID:09DoU1pc
>>531
ワロタ
533おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 15:17 ID:g/ORvXG8
>>531
エライ!よく言ったw
534おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 17:34 ID:rH+uMCAT
小心者が細やかな勇気を振り絞って
筋を通そうとするところが、感動的だね。
このスレを題材にして、オムニバス映画が造れそう。
535おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:39 ID:uaRRQG0K
テレビのクイズ番組とか見てて、判ってても
小さい声でぼそっと言うだけなので
それを聞いて、でかい声で復唱した弟が
「おーよく判ったな!」とか
誉められて、悔しい思いをする。
536おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:49 ID:vqHcQKeN
小学生かな?
537おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:26 ID:z647nlZm
街で知人と会っても、挨拶出来ない。
出来るだけ見つからないように、こそこそと隠れてしまう。
1度、上司にみつかって、「何で俺を見て逃げるんだよ!」
と、こっぴどく叱られた。
538おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:34 ID:UYY2T7zQ
そういやおれも
コンビニから出てエンジンかけようとしたらコンビニの中に知り合いっぽい人がいて
声かけようか悩んだけど人違いだったらどうしよう、、って思ってそのまま帰ったな

_| ̄|○
539おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:42 ID:Lvvouve3
自宅マンソンのエレベーター乗る時に自分の待ってる階(最上階)で止まると
そそくさと階段で1段下の階まで降りてそこから乗ってる。
 あと意味ないのはわかってるんだけど乗った後は「閉」ボタンと「1」ボタン
を押したままにしてる。今のところ途中の階で止まってないよ
540おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 00:49 ID:bRdGdCZS
何してても人目が気になる!
電車の中でも原付のってるときでも本屋でもなんでも。もう疲れる。
もっと図太くなりたい。
みんな人目気にならんか?
541おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 02:44 ID:CW2gVtSJ
ほとんどの人は人目気にしてるよ。
542おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 09:41 ID:4YbS47rF
おなかいたくて病院いきたいけど
いたくて動けないから我慢する。
でも、おなかいたい。
543おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:04 ID:8dp0ASLl
>>542
それ小心者と違う。
544おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:39 ID:nAREyaMr
古本屋で本買った次の日に昨日買った本売りに行けない
一週間ぐらい間空けちゃう
545おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:21 ID:66Z5TSUs
電車のイス座ると対面の人と目が合うのが嫌でついつい下向いて目つぶって
しまう。 首痛くなるんだ
546おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:55 ID:1r2k8zii
電車で席に座っていて、
老人がよたよた乗り込んできたら
思わず寝たふりをして
早く消えてくれないかな、
と思ってしまう
小心者の俺
547恋愛三十路 ◆TeXfR47lAI :04/07/31 01:10 ID:hD3X5KK5
年下の男に告られたとき、鷹揚に構えてオトナのお姉さんを演じるつもりが
ついつい「この機を逃してなるものか!」と気合が入り
相手に遠慮し、優しくなって、挙動不審になって
もしかしたらもう嫌いになったんじゃないかと不安になって
そして最終的には身体を許してしまう。。。鬱
そして主導権を握られると。
548おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 01:15 ID:blesmgEH
    /          ヘ  |ヽ  ト、   ! l
    ,'     /     / ヽ | ! / ',i l  l !
   ,'    /    , 'ー_-_、.ヽ! レ __,,,.リイ / !
    !    .i  ,.イ '´lー:iヽ`   rィテ:iく l./ /
   i     l ./l ! `,. ̄      ー,'- .l  /
 /    l,ヘ  !. ', 〃/),、   l f.l ト,/ 〈
/       ヽ、〉///〃,'  _´ | l l ト,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      l〃/ l' /、. '―'r i l l l l .}  ヽ < お父様ー!お母様ー!
   i       ! l'.  ' ! !  ゙ | .レ ``'、i 、  }  | このレスは私の理解を超えていまーす!
  l       `<!   ',ト、 _ ,.! !   .! l  /   \_______________
  !        i!   l  l/`l    !  l 〈
../!        l,!   トく  ヽ   i-、/-、ヽ
'  ヽ   , -‐ 、/(   /ーヽ  ,ヘ _ノ ヽ-ヽ、
    >'´  /   \,イ、 /ヽ/ ヾ    /  `ヽ、
549おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 15:06 ID:QtyRSiab
目薬をさそうとしても手元が震えてうまく入らない時。
大抵、まつげの上やまぶたにかかってしまう…勿体無い。
550おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 18:58 ID:iO3wpM3U
夜、寝るときに窓を全開にすれば少しは涼しいんだけど
最近、いろんなシチュエーションの夢をみるようになって
もし内容にそった寝言を言ったりして外に聞こえてたら…と思うと
暑くても窓を閉めて我慢する。
551おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 22:22 ID:lF026tjj
皆で飲みに行った時、1人帰り2人帰りして
段々人数が少なくなり、大体最後に残されて
いざ会計と言う時に残りの人がトイレに行ったり
行方不明になったりで
結局いつも会計を払わされる。
途中でいなくなれりゃいいんだが
残される人のことを思うとそれが出来ない。
552おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 22:30 ID:lpwyW9PL
車を運転中、無理矢理割り込まれて、

喧嘩売ってんのかゴルァー 

と怒鳴ってみるが、口は腹話術並み。
553おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 22:53 ID:7ImHHEkp
自分、女子高生なんだけど、同じ女子高生がコワヒ。。。
特に電車の中で集団でいられた時にゃもう。
学校内じゃなくて電車の中でメイクバッチリにしてる。

あと学校のトイレに一人で行けません。他クラスの子の視線が嫌。
しかも、ちょっと気の強い子とかには自分から誘えない。
自分から行きたい時は優しめの友達を誘うか、予鈴鳴るぎりぎりに
ダッシュで行くかだね。
554おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 13:31 ID:6rVCCSGr
似たような感じかなぁ。
当方女ですがギャルっぽい女の子が苦手。
ささいなことで馬鹿にされそうで。
555おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 14:04 ID:cR/0xYuo
レジに行く前に財布の中身を確認してしまう。
556おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 19:56 ID:G1eDDoFz
人といる時にウンコが出来ない、
という人がいたみたいだけど
俺は、屁がこけません。
他人の前では勿論ですが
1人でいる時でも
屁をこいた後に人が入って来たら
どうしよう、とか
考えると落ち着いてこけません。
トイレのあるところまで
我慢するので、腹がぱんぱんに膨らんで
おかしくなってしまいます。

人前でも平気でバフバフ屁がこける奴が羨ましいです。
557おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:20 ID:n6ZJ7FZS
 ただでさえ人と目をあわすことが苦手なのに、偶然合宿先で好意を持った女性と目が合ってしまった。
居ても経ってもいられなくなったので、つい目を逸らしてしまった。
きっと相手の女性は自分のことを変な人だと思ってるんだろうな。鬱

自分の顔にも自信無いし、自分の顔についてどう思われてるのか想像するだけで怖いふしがある。
558おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:28 ID:NarBuaYW
スタバに一人で行けない。でも回転寿司は行ける。
559おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:38 ID:FqQu6qR3
ATMやレジが二つあり、
且つフォーク並びが推奨されていない場所で、
フォーク並びをすべく真ん中に立ったとき、
非常にどきどきする。
560おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:40 ID:Is3kQ72t
その行為ができる時点で小心者じゃないような
561おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:41 ID:BtVla0+U
>>549
目薬は、眼球ではなく、
アッカンベーをしてめくれた部分にさすのが本当らしいです。
562おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:51 ID:mXdNvGCz
バスで、次止まりますのボタンを押すタイミングで悩んでいる時
563おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 20:56 ID:MjrVGAIs
女だけど美容院が苦手。
鏡越しに自分の顔を見てるときも緊張。
美容師さんと話をしてるときも気を使ってしまう。
美容院から帰ってきたときは、すごく肩が凝っている。
流暢に美容師とタメ口で会話してる女の子を見ると落ち込む。
564おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 21:03 ID:MjrVGAIs
あと歩いてて交差点で信号を待ってるときに
向かい側で待ってる人たちと目が合うと、目のやり場に困ってしまう。
交差点をわたるときはわたるときで、車の運転手たちが自分を見てるようで
気にしてしまう。人目恐怖症。
565おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 21:09 ID:V2xDfOW/
安い賃貸物件を見つけた時、自己物件?と思い、借りるかどうか迷った時
566おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 00:08 ID:hYyHuCyT
こないだ、電車の中で一文字のカミソリで腕の毛を剃っている女性が居た。
何も言えなかった・・・
こないだ、駅のホームで「禁煙」「喫煙所は→アチラです」などと書かれた
ポスターの前で堂々と喫煙&線路にポイする若い男性を見た。
何も言えなかった・・・
567おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 10:47 ID:bdEIQ/zg
>>559
某銀行のATMでそれやった。
そしたらおばちゃんたちがどんどん横入りして自分の番が回ってこず
泣きそうになりながらもずっと待っていた。
しばらくして行ったら、フォーク並びするようにとの表示と
一列に並べるようにロープが張ってあった。
泣いてるとこ見られてたのか
568おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 20:51 ID:EuZ8JiCf
レジで金払う時にカゴの商品を袋詰めしてくれずにすぐに支払えといわんばかり
に待たれるから結局札を出す羽目になりジャラ銭ばかりが増える。
 それでもおつりが1円だったりすると何か受け取るの恥ずかすいんだよ
「釣りはいらんよ」なんて逝ってみたい。
569おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:39 ID:CHu2nEua
「フォーク並び」って、けっこうメジャーな言葉なのか。
570おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 23:43 ID:3wsQ3ip1
20代も半ばになっていまだに雷が克服できない。
外回りでゴロゴロくると泣きそうになる。
571おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:16 ID:vIaH2RAM
ここの人みたいな人達が増えたら
今よりどれだけ日本が平和になることやら

(ノ∀`)
572おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:17 ID:56hSOMdK
電車の座席で、隣に座った人が1駅で立ち、
次に座った人がまた1駅で立ち・・・が続くと
「おれがなんかヤだったの?」
と思ってしまう。
573おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:20 ID:eACxjfgE
コンビニ店員の女の子からおつりを受け取る時、
手が触れてしまい、思わず「あ・・ごめんなさい」
って思う瞬間。
574おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 17:54 ID:pGVzL8xJ
このスレがここまで伸びるってことは、
小心者って、意外に多いんだね
575おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:46 ID:ycbnHAOc
>>574
「小心者」と、一言でいっても、「気が弱い」「臆病」「せこい」
「気が小さい」「神経質」「優柔不断」「自意識過剰」等など
色んなタイプがあるからね・・・。
576おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:48 ID:owdrD3lE
その分類は小心者というより小者じゃないかと
577おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 17:55 ID:5zqVLoie
575は面と向かっては文句を言えず、
影でコソコソ言うタイプの小心者と見たw
578おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 19:28 ID:00irFbwK
何か緊張する場に居合わせた場合(人前で何か発表するなど)
失敗するとヤバイとか考えるとその通りに失敗する。( ̄ω ̄)
579おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:58 ID:24lAIZYC
小心者の大物なんていませんよ、と思ったけど
案外そうでもないかもしれない。
「大物」と呼ばれる人程、
案外小心者だったりして。
580おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:11 ID:iD4RIJ9f
外食する時、吉野家とかは余裕では入れるけど、
定食屋とかは非常に緊張する
581おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:15 ID:vhYuV1WT
バイトの遅番で、一人で店を閉めて帰る時、機械類がきちんと止まってるかどうか、必要以上に確認してしまう。
ドアの鍵は、閉まってるか2回以上確認してからでないと、店を離れられない。
電車の中でも、きちんとやったか考え続けてしまう。
翌日出勤して、きちんとしているのを確認するまで落ち着かない。
582おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 00:34 ID:g0PyqZ/w
>581
何にでも心配になってしまいそうですね
心配しすぎると将来禿げるそうですよ
583おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 01:40 ID:cN/Ofgzx
>>581
えらいなぁ、自分も小心者だが、そういう部分は無頓着。
多分あなたのようなひとに助けられているんだろうなあと思った。
584おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 01:44 ID:2UV7F3Us
無意味な書き込みをしても自分の後の人の書き込みが気になる俺w
585おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 02:39 ID:F0Eh1ki4
定休日なのを忘れてスーパーに行き、店の前でそれに気付いた。
通行人に「プッ、休みなのに。」と思われるんじゃないかという恥ずかしさから、「私はスーパーに来たんじゃないのよ。」という姿を装いたいが為に、立ち止まることもなく前を通過。
当然その先に目的などなく、ただ遠回りをして虚しく家に帰って来る。
誰も私のことなんか気にしてないって!(/ω\*)さっさと引き返せよ。
586おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 08:51 ID:0mgv3GLL
>>581
小心者というよりは、
責任感が強くて、几帳面ってことじゃ
ないですか。
でも、とにかく偉いです!
587おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 15:29 ID:oBAPLBd0
2ちゃんに書き込む時。

タイトルに自殺って入れたら捕まるんじゃないか
伏せ字でも会社名を書いたら捕まるんじゃないか
直リンでアドレスを貼り付けたら捕まるんじゃないか
コテがアンパンだったらヤバくないか
氏ねと書いたら捕まるんじゃないか
グロ画像(ブラクラでなく)をコピペしたら捕まるんじゃないか
窪塚を中傷したら侮辱罪で捕まるんじゃないか
田代のAAをコピペしたら侮辱罪で(ry
アクキンになったのは自分の日頃の行いのせい
などとしょっちゅう思う。
特定されるの怖いから2年間、ネタ以外のことは書き込んだことない
ある芸能人のウソ情報を書いた後、ふと気が付いて逮捕されるかもと
あわてて「ウソですウソです」と書き込んでその後も、初心者の質問とこにしばらくぶりに行って
うざがられながらも「だから平気だってば」と何度も言われた。あれが一番怖かった。
正真のチキン。
588おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 17:13 ID:MBGaemBV
駅の改札のすごい手前で定期を用意する。
バスに乗るときはお釣りのないように、時にはガムとか買ってでも小銭を用意する。
589おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:32 ID:voV2QAZ1
>>581
強迫神経症の1歩手前ですね。
590おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:24 ID:zrCQMyjN
初めてピンサロ行った時の事

自分が仮性包茎だという事がバレないように
事前にトイレで剥いてから相手してもらった

_| ̄|○
591おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 06:56 ID:C6MaIi2B
がいしゅつだろうが、電車で対面の人と目を合わせられない
すぐ寝たふりするか本を読む
592おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:26 ID:WLqjHB5z
どんなに相手に非があっても、責められない。

こないだも、アイスコーヒーの中にチャバネゴキブリが沈んでいたので
散々迷った挙句、「あのーこれ」と言って店員に見せたら
怪訝な顔をしてそのまま引っ込み、
もう1杯アイスコーヒーを持って来て、
テーブルにドスッと置き、
何も言わずにゴキブリの入ったコップを持ち去った。
実は新しいアイスコーヒーに
巨大なクロゴキブリの死体が埋まっていたのだが
もうそれ以上何も言えなかった。
593おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:43 ID:LxVYStXB
ラスト3行信じられんな
594おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 10:44 ID:VlJgn94O
最近HDDレコーダに無線LAN接続をきっかけに
回線が切れなくなり、ずっとIDが同じ。
(IDを変える方法が思いつかない)

別に煽ったりしてるわけじゃないけど同じ人間が
書き込んでる、と思われるとなんだか嫌でめっきり書き込むのが減った。
595おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 22:48 ID:IisJgnVd
ui

596おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:02 ID:a7BvafHS
文句を言おうと思ってて、店員さんがいい人だと、途端にテンションが下がる時。
597おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:19 ID:34DbGT9T
ほんのちょっとのあいだでも路駐ができない
598おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:38 ID:vt3BSi9x
>>594
1回接続を外せばいいんじゃねーの?
あと、日付けが変われば、自動的にIDは変わるよ。
(1日のうちに、同じスレに何度も書き込む場合は話が別だけど)
599おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 00:17 ID:/HTR2Klz
夜、外に止まってる車を見ると元カレが仕返しに来たのではでは、と怯える。
600おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 03:56 ID:1virc4Bl
何したんだ彼に?>>599さんは・・・。

貢がせるだけ貢がせて、ポイ?
借金の保証人にして、ポイ?
601おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 08:54 ID:OcrunX+S
人の来ない暗がりではもちろん普段でも後ろが気になる。 暴漢でも
来手無いかとかすれ違ったはずの人がつけてきてないかなど・・。
  これでも男でつが
602おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 09:24 ID:xhzFk8Eb
人が微妙な空き時間にサボっているというか休んでいると
つんつくつんつく行ってくるおばさんがいる
おばさんが堂々とサボってるとき
「おばさん、あそこ手伝ってあげてくださいよ」といえない。
603594:04/08/08 20:37 ID:grQwmD5r
>>594
そうなんですか、ありがとうございます(お礼遅くなりました)。
変わってるかな、ID…。
604594:04/08/08 20:38 ID:grQwmD5r
間違えました。
>>598さんでした。
ホントだ、ID変わってますね。
605おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:44 ID:2EB53ogP
ファミレスやコンビニで、クーポン券みたいなのを
なかなか使えない。
向こうから、「何か割り引き券をお持ちですか?」
と、ごく稀に聞いてくれると、物凄く嬉しい。
大体使えずにそのままになり、その内使用期限が切れてしまう。
606おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 20:47 ID:DQrYLZ/7
本当の小心者は、ネットに書き込みも出来ないのでは…。
607おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:56 ID:jpSAQlln
弁当屋でおかずだけが頼めない時 なんか悪いような気がして・・
608おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:46 ID:xz2OeX+b
一緒に居る友達に誰かから携帯メールが届いて
友達が携帯見たり返信メール打ってる時とかに、
「誰から?」とか聞くことはもちろんできず、
携帯に目をやっても(たとえ見えない位置でも)悪い
ような気がして、周りの景色とか色んな物とか見て
そわそわしながら終わるのを待ってる自分…
609おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:59 ID:sU8ZCqGc
>606

リアルじゃ何も言えないけどネットなら何でも言えるあたりも
実に立派な小心者だと。


自分は「キレる」事が出来る人がうらやましい。
言いたい事言えたらすっきりするだろうなと思うけど
思いっきり言いたい事を言って怒鳴って叫んでしまえるのは
夢の中だけ。
610おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 11:03 ID:Hc7/OPd2
喧嘩を売られて逃げた時。
痛いの嫌いなんだよ…
611おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:29 ID:SzTOgNt1
>>608
>「誰から?」とか聞くことはもちろんできず、
普通気になる?電話ならちょっと気になるけど
気になる人が多いなら人前ではメール打たないようにしようと思った小心者
612おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:39 ID:Wy2bNbJA
リードを短く持っていない犬連れとすれ違ったとき。
触らんばかりの近さで通りすぎて、飼い主をゴルアしたいのはあるが、
犬が逆上して襲ってくると厄介なので、離れた所から注意するか睨み付ける
だけが精一杯なとき。
613おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:10 ID:cdz3iguN
俺のともだーちの一人は一緒に飯食ってる時とかに 相手の携帯にメールとか来たら「ゴメン」とか言うくらい小心者
というかソイツは優しい
614おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:08 ID:a9MEI27X
>>613
それは小心者ではなく、他人への配慮が出来るいい人だと思う
大事にしたほうがいい
615おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:07 ID:rmu2fOy4
>>610
生まれてから今まで
殴り合い(取っ組み合い)の喧嘩って、したことない。
怖いっていうより、やっても益が無いような気がして
大体逃げるか謝るかしてしまう。
616おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:16 ID:eoTzOfuJ
「引いてください」と書かれたドアを押して入った時
軽い罪悪感に襲われる。
617おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:40 ID:xw/+ruRx
>>615
ケンカで負けた奴でオナニーさせられた香具師いるよ
618おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 18:05 ID:N7QM5H7a
>>617
喧嘩に負けた上に、全裸でオナニーなんて
最悪じゃん。
619おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:10 ID:JVbLhQk+
>>618
全裸かyo!
620おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:47 ID:px6b68tY
このスレいい!!!
621おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:16 ID:6iO5QmzU
>>609
小心者はキレた後も後悔するのさ・・・。
622おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 10:08 ID:a38zZkna
エレベーター下側からスカートの中が見える店があるんだけど、周りの目はもちろん
当人の女性がこちらを見てみたりするとどうしても目を反らしてしまう。
  首が痛くてさりげなく動かしているふりをしながらでないと見れない
自分が歯がゆいよ
623おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 10:08 ID:a38zZkna
↑ 間違えた エスカレーターです
624おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 14:50 ID:BZVFJfMp
昨日1人で海行ったんだよ
泳ぎ飽きて車に乗って帰る準備して、ふと前のほうを見ると19歳ぐらいの女の子3人組が着替えてるんだよ!!
さすがに隠してるけど腰にタオル巻いてパンツはいてる姿は丸見え…

見たかったけど速攻で帰りました
_| ̄|○
625おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:31 ID:XVnLLcsS
画像キボン
626おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:59 ID:OlWPmO6v
彼女がリアル鬱の気があるので言いたいことが言えない。
ケンカも出来ない。 自傷行為してしまうこともあるし…。

本当は別れたいけど上記の理由で言えない。
627おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:04 ID:rLPanjQG
>>626
俺は、女房と別れたいが
慰謝料と子供の養育費で
一生首が廻らなくなりそうなので
別れられない
628おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:40 ID:DyhecW0z
喧嘩もできない俺
そんな俺は褒められると感動で泣けてくる
629おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:27 ID:rLPanjQG
>>628
可愛いね。
何歳か判らないけど、男の子だよね?
でも、10代後半とか20代前半ならぎりぎり許せるけど、
30代以上だったら、ちょっと鬱かも。
630おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 20:04 ID:o4JJoRFy
2chで煽られ、それにレスをつけるとき、手が震える。
631628:04/08/12 23:05 ID:DyhecW0z
>>629
ぎりぎり許容範囲に入ってますが。OTL

レスするべきか悩んだ。30分くらい悩んだ。
632おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 23:54 ID:H2hGjTm6
PC操作上、何か知らない警告が出ると
どこかで情報を読み取られているのでは?
と、不安になる。
633おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:10 ID:WfhnaNq+
片側一車線道路で追い越しした後、心臓がバクバク。
買い物してお釣り受け取る時、ありがとうと言った後で心臓がバクバク。
本人が読んだら自分のことだと分かるような内容のグチを2chに書き込んだ後、心臓がバクバク。

先生、今日も心臓が痛いです。
634おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:22 ID:EAXuS1eU
携帯で話してると、通話時間が気になってしょうがない

そういえばネットを始めたばかりの頃、アダルトサイトに行く度に
すごい金額の請求がくるんじゃないかとドキドキしてた
635おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:26 ID:vLYySVKZ
ネットで買い物する際、口座番号がばれたりするのが
不安で銀行振込にせず、少し高くても代引きを選ぶ。
それに振り込んでもちゃんと送付してくれるか不安だし。
引き落としなんて以ての外。
銀行振り込みによって口座番号がバレるかどうかは知らんけど…
636おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:35 ID:0zihLpMX
口座番号がばれると何か困るんだっけ?
637おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 00:04 ID:PoqYVTqZ
タクシーが嫌い。
メーターが上がる度に、心臓が止まりそうになる。
そして大体、止まる直前に「カシャッ」とか言って
メーターが上がる。
あれは絶対、何か細工をしている。
間違いない!
638おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 00:06 ID:apE0xDsD
ゴキブリを発見して「ビクっ」とするとき
639おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 01:19 ID:ZJFW2zyG
既出かも知れんが…

俺は学生時代筒井康隆を読み漁って、社会人になっても現実と虚構の区別があいまいだった時期があった。

社会人になりたての頃は自分で言うのもなんだが結構イケメンでアイドルグループのダレソレに似てるなんてことも一回や二回じゃなかった。
ただ元来内向的で女友達はおろか男の友達も殆どいなかった。

時々女の子なんかがたいした用事でもないのに色々質問しに来たりすることもあって、
(あーもしかしたらこの女は俺に気があるのかな?)
と思う事も結構あった。

しかしその時の俺の思考回路は

うっ、なんでこんなバリバリの美人が俺なんかに離しかけてくるんだ?

実は上司から因果を含められて俺にきのあるフリをしてオンナを近寄らせたらどんな反応を示すのか試してるの鴨

ここで迂闊な対応したら人事評定に大きな傷が付く

あたりさわりのない、しかし業務内容的にはわりとポイントを押さえたソツない返事でビジネスライクに

同様の事5〜6回続く

女話しかけてこなくなる

2人目、3人目、4人目も同様の対応

部内の女から総スカン

う〜ん、やっぱり若い頃はもっと積極的に動くべきだったと思う今日この頃(40目前サカ○チ厚生労働大臣似)
640639:04/08/14 01:21 ID:ZJFW2zyG
離しかけて ×
話しかけて ○
641おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 01:33 ID:uvm/TgVP
>>631 人前で泣くのでなければ良いと思われ。
無感動より、素直で良いことだと思う。幸せになれよ〜。
何歳になっても、うちの夫もカワイイよ。
  (・・・とここで泣いてくれるだろうか)
642おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 19:20 ID:ligu/g6N
海で股間の食い込みに思わず見とれてしまいその娘と目が合うとすぐに
目を反らしてしまう。  構わず見とれる他人が裏山しいよ
643おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 19:38 ID:MWvgpgjr
中央区民だが
花火の音が大砲のように響くのに
人ごみが嫌で部屋でインターネットの中継見てる
音はリアルだけど、部屋からはビルが邪魔で見えない。
644おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:12 ID:2jHa1c6K
誰かも言ってたけど、
怒りまくって、この野郎!と思い
意を決して怒鳴りつけてやろう、とおもっていた矢先、
その相手に、にっこり人懐こく微笑まれたりすると、
でれーっとなって全て許してしまう
645おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 03:06 ID:soiKeRQh
小心者ほど切れたときすごい怒り方をする
間違いない
646おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:02 ID:fiyxj4gy
>>645
そうだね。
怒りを貯めて、貯めて貯め込んで、
もう堪え切れなくなった時に爆発するから
尋常じゃない切れ方をするのかもしれないね。
そして、周囲の人間は、何でそんなに切れ方をしたのか
理由が判らない、ということが良くあるんだよね。
647おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:18 ID:3BtzPyjF
同じホームページに何回も逝くと、
管理人さんがアクセス解析した時に

「なにコイツ。なんで何回も来てんだ?気味悪ぃ」

とか思われてるんじゃないかと不安になる。
648おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:57 ID:/+kWMVl9
おれならこいつよっぽど暇なんだな( ´,_ゝ`)プ
って思いつつ何度も来てるんだから書き込みの1つぐらいしてるだろうと思って
BBS見て何も書かれてなくて(´・ω・`)ショボーン
649おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 01:35 ID:QHbblkSG
実際文句なんて本人に言えない。
心の中で「2チャンで書いてやるからな」
なんて感じの自分が小さいよ。
 
650おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:50 ID:OjfYL4rk
このスレ好きですw
このスレの住人も大好きです(ウフ
651おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 11:32 ID:J2jtBhmD
一昨日からとても体調が悪く
(上司に「無理するな」と言われる位ヤバかった)
とても昨日は仕事が出来そうになかったので
今のバイト先で初めて当日欠勤したんだけどなんか凄い気まずい。
もしかしたら同僚に「あいつ仮病じゃねぇの?」とか
「やっぱり近頃の若いモンは根性が無いねぇ」とか言われてるのかもしれない。
次に仕事行った時ハブられてたらどうしよう…

こんな事を考えてると、自分が小心者ではないのかと思う。
652おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:03 ID:+Gt+SyzY
眼科いくとやられる、眼圧はかるのがものすごく怖い。
「シュパッ!!」とくる風び本当ビビル。
あの眼圧はかる機械を見てガクブル、
ついにはかる時がきてもっとガクブル、
風がきたらイスから落ちるほど驚き恥をかく。
だから眼科には行きたくない。
653おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:44 ID:jwNYsXBC
裸を見られるのが苦手で、心電図検査をするとき体がカチコチになってしまって全然計測できないらしくて
なかなか検査が終わらないとき。
医者に「リラックスしてください」と言われるんだけど、無意識に体が堅くなっちゃうんだよなあ。
しまいには背中が汗だくだくになってしまって、一度起こされて医者に笑われながら深呼吸して下さい
と言われてもう一度検査をして、ようやっと計測できる。
当方男。
654おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:37 ID:aPG51Qdt
自分は悪くないのに喧嘩ふっかけられたら
なんか気に障ったんなら謝るよと言ってしまった時
これが気に障ったらしく結局喧嘩になったが
655おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:43 ID:xPvZTQb8
>>653
俺はデブで締りの無い体をしているが、チンコが包茎じゃなきゃ
全裸になる事に何の抵抗も無い。
                        包茎じゃ無いならね…。  
656おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:43 ID:F/rCosDl
美容院でどんな髪型にされても
満足げに出て行く俺・・・・・orz
657おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 19:15 ID:lCWkfbNS
>>656
美容院に行けるだけ偉いよ。
658おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 19:41 ID:WJnbY7Gd
美容院で、林家パー子髪にされて、ショックで泣きそうなのこらえて「ありがとうございました〜」て作り笑顔でウルウルしながら言って出てきた時あった。
659おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:13 ID:+jZnyA0A
トイレでションベンの時、後ろ並ばれたり隣に来られると最後まで絞れない。
660おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:19 ID:X2mQ55v6
自分が小心者だ、と思う瞬間 ですか?

それは、自分の本当の気持ちを、ぶちまけられない瞬間ですね。
言いたいけど、言えない。「言うたろか!」と思うけど、言えない。

社会生活を送ってる皆さんなら、ご理解頂けると思います。
661おさかなくわえた名無しさん :04/08/16 21:23 ID:0pfjV7Mj
>>660
それは小心者ではないと思う。
社会に出れば、言いたいけど堪えなければならない
場面は山ほどあるからね。

むしろ、その方が大人だろ。
662おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:16 ID:q48ZkNxC
自分が悪いと判っているので、謝りたいけど謝れない。
気持ちの上では、「ごめんね、ごめんね。」
と、言っているのだが
言葉や態度で表わせない。
663おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:37 ID:ZTiB+6tj
>651

あるある。

休んだら「こなくてせいせいした」「なんで休んでんだよ」と
思われてんじゃないかと思って…。
次の日「大丈夫?」なんて言われると何か探りを入れてるんじゃないか?と
思ってしまう。
664おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:33 ID:e0rODUP4
満員電車などの人込みで足を踏まれて思わず「いたっ」と言って
相手に「すみません」と謝られるとなんだか申し訳ない気持ちになって
「いえいえ、すみません」と言ってしまう時。
665おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:43 ID:jwNYsXBC
満員電車などで足を踏まれてて相手が気づかずに踏み続けていても、「痛い」という一言すら言えずに降りるまで我慢する俺。
666おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 04:11 ID:ExTBjuWU
政治家やお役人の皆さんを見て、こいつ等が諸悪の根源と思っても、どーしても自爆テロができない。
667おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 05:31 ID:WxsmfIQH
>>666
おいおいw
668おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 09:16 ID:2YQQspCz
>>652

カワイイ
うちの犬みたいな性格ですねw
669おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 11:42 ID:+2xRNczZ
長縄になかなか入れない・・・
670おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 12:40 ID:5Ad61o6x
ネットカフェに入って、身分証明書の提示を求められた時、
下手のこと出来ないな、と欝になってしまう。
やっぱり、匿名じゃないとなにも言えないし、書き込めない。
671おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 19:54 ID:N5VfuyzX
>>636
口座番号がばれると「押し貸し」とかされるよね
あぁ恐い…。
672おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 23:13 ID:tMGmMPXZ
>>670
そうそう、前はそんなこと全然無かったのに、
ネット犯罪のおかげで
ネットカフェごときで
身分証明が必要なんて、
ほんと嫌になる
673おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 00:16 ID:Wbae2Yvb
小心者って包茎に多いっていうけどほんとかなー。
日本人のほとんどが仮性人っていうくらいだから意外と本当かも。
 ボキは仮性で気が小さいし臆病者でしゅ
674おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 00:16 ID:g9Ke07Om
ようやくとれた夏休み。
昼近くまで寝て、起きたら何だか、
やり残した仕事が物凄く気になる。
昼過ぎから職場に出てって、結局
雑用を方付けたリ、溜まってる仕事を整理したりで
夜になってしまった。
明日は又、5時起きで仕事に出なければならない。
小心者というよりも、
単なる貧乏性なんじゃないか、と思う。
675おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:11 ID:ZD6ydq7h
>>674

確かに貧乏性だね。
でも、あなたのような人に
支えられて、日本は成り立っている。
676おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 01:19 ID:5NQ9SiN7
ションベン我慢しきってやっとトイレに来たときって大概屁も出そうになるもんだが
他に人がいるととても音なんて出せない。
 勢いよく「ブォー」なんて屁をしながらションベンしてるオヤジが羨ましいよ
677おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 16:42 ID:ZD6ydq7h
過去レスみると、
でかい音で屁をぶっこくのは
ほとんどオヤジだね。
オヤジは皆、小心者じゃない、
てか、羞恥心の欠片も無い?
678おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 16:51 ID:z/Fix9Rs
会社の人にちょっと冷たくされたら
嫌われたんじゃないか、って夜眠れなくなる
いつも取り越し苦労で終わるんだけど・・・・
だからいつも寝不足
679おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 16:53 ID:LsVcdtmz
人の評判を気にしすぎるんだね。
自分自身の人生じゃないか、もうすこし自分に自信を
680おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:32 ID:DQNO8Xso
>>677
オバサンの方が図々しいよ。
小心者のオバサンって見たことない。
681おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:23 ID:g8Ruqeqj
>>680
ドキュソ ハケーソ
682おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:26 ID:cQY0N1td
人ごみやレジなんかで
一瞬自分に話しかけられたような気がして
とりあえず顔上げて、
とりあえず返事のような返事にならないような
「エッ」と声をだしてしまうとき。


一時無視をするように努めたが
「お客さん、あと100円足りません」
とか言われたりしたのでよけい挙動不審になる orz
683おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 00:22 ID:5FOno6bT
>>681
>>681は、DQNババア専業主婦
間違いない!
684おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 00:30 ID:ncCLgxdI
いや、ID・・・
685おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 00:54 ID:4EAMC9GG
誰かが大声あげると自分が怒られたんじゃないかと思ってビクッとしてしまう・・・
686おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:24 ID:4SweWKgO
生活音でかい奴も嫌だが声がやたらとでかいのも苦手。
つい背中が丸くなってしまうよ
687おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:29 ID:nIpzl0B+
2ch始めたばっかの頃、騙されてグロ画像踏んだ
皮膚が爛れた人の画像だった。この人はどれだけ痛かったんだろうと思うと
ワナワナと震えてしまって、一日中恐怖に囚われてしまう。
痛いの怖いよ・・・

>685
そういうこと私もよくあります。
688おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:40 ID:mbBho+Pc
見ている番組を親に変えられた。
「今、見てるから」と言えなかった。

でも、親が見てるのを変えて、部屋を出たから少し溜飲が下がった。
689おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:42 ID:2drUnHzc
電話で済ませばすぐ終わる用事をメールでしてしまうとき。
690おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 02:06 ID:6jqdQssZ
>>689
自分も電話よりメールとFAXが好き、、、
訊かれそうな事を全部文章にまとめて送っちゃうの
691おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 02:21 ID:obrn87Zx
好きな女の携帯番号とアドレスが聞けない俺。
692おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 08:20 ID:GPrHVwr6
親父どものデカイくしゃみにいつもビクッとしてしまう
693おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:22 ID:cAy8mGFG
お釣りが札と小銭で先に札を受け取って財布に入れているあいだ、小銭を持って待っててくれてる店員を待たせちゃいけないと思い札を入れるのがいつもあせる。たいていいつも札がしわになる。んで小銭受け取って店出てから札のしわを直すとき
694おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:28 ID:bz2UEzV4
>>693
うん、あれはあせる。札と小銭同時に渡されたときにはもう半分パニック状態
695おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 11:27 ID:2drUnHzc
>693
わかるなー。なんかせかされている気分になる。
696おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 12:43 ID:LKvVsIJr
クラス替えの前日はどきどきして寝れない。
あんなやつとなったらどうしようとか・・
問題なく終わっても今度はこのクラスで1年やれるのかな・・と考える。

何かあるイベントとか出来事の前は不安なことばっかりになる。
で終わってみると特にたいしたことがないのに
いまだこんな性格だ・・
697おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:04 ID:g7l65eYb
好きだったスレにストッパーがかかってしまった、
えーっ!何で?何で?と思って怒りがふつふつと湧いて来るが
どうして良いか判らず、そのまま寝てしまう。
698おさかなくわえた名無しさん :04/08/21 00:25 ID:jzM/xmxJ
2ちゃんの書き込みに一つでも反論があると
一日中凹みます。
699おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:28 ID:6FW3/84J
>698
わかる。
700おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:29 ID:f4ighOps
一生凹んでろ
701おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:53 ID:6FW3/84J
さっそく釣られたなw
702おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 01:08 ID:f4ighOps
その程度の返しだから駄目なんだよ
703おさかなくわえた名無しさん :04/08/21 08:15 ID:XRKDXYbH
2ちゃんの書き込みに一つでも気に入らない書き込みがあると
一日中凸ります。
704おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:18 ID:Z3es/u0C
電車が遅延したので証明を貰ったら「60分」だった。
しかし自分が乗った頃は既に復旧が順調だったらしく5分くらいしか遅れず
会社の最寄り駅に到着できた。
遅延あるんだからお茶でもした後、堂々と1時間後に出社しようと目論見つつも
30分くらいで出社してしまった時。
705おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:24 ID:BjhMk8g1
>>704
普通、遅延証明書は会社の最寄駅でもらわないか?
706おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:31 ID:Hmw9A6C4
道端に落っこちてるセミが急にビビビってばたついてビビって飛びのけるとき
707おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 12:14 ID:EfQG3Mpe
>>699
同じく
708704:04/08/21 12:34 ID:Z3es/u0C
>705
変な書き方だったかな
最寄り駅で貰って60分だったの
709おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 14:48 ID:hWeLF+Ws
レジに行く前に財布の中身を確認してしまう。





たまにお金が足りない時があるんです。。。
710おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 19:04 ID:1TQzwOxC
>>709
それはたんに貧乏なだけじゃないかな
711おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 22:14 ID:T8gEJCQ1
新学説が出ました。

   小心者=貧乏人
712おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 01:40 ID:t361ZXc5
ネットで買い物するとき個人情報登録するの
をさんざん迷ってでもどうしても買いたくて
登録した後やっぱりするんじゃなかったと思ってる今。

でも郵便やファックスだとちゃんと届いてるかどうか不安なんだもん。
713おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 01:43 ID:t361ZXc5
あ、電話にすれば良かった・・・
でもオペレーターの人と話すのマンドクセ。


714おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 05:05 ID:tQXFdtoS
職場で、後から入ってきた人に
「教えてください」「やり方見せてもらっていいですか」などと言われ、
見られているだけでプレッシャー。
一度でも失敗すると冷や汗。
わたしのは見ないで下さい、頼むから。
715おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 07:17 ID:OEDxdjGz
すごく不機嫌で、おれにさわると火傷するぜ!!くらい怒ってたのに
別の人が俺の許可なく怒りだしちゃって、「ああ・・待って、僕も怒ってるんです・・・・」
と思いながらも自分の中で鎮火してしまう。
716おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 20:45 ID:Q1DCah0G
スポーツでここ一番、と言う所や
殺人の場面等、
最後まで見れずに
テレビを消してしまう
決定的瞬間をいつも見逃すって
いうか、決して見れない
717おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:36 ID:Q2SLqqYA
>>716
体操団体、競泳男子メドレーリレーの
ラストを見るためだけにずっと起きてたのに、最後どうしても見れなくてビデオに2、3分録画。
メダル獲得を確認してから録画を楽しみました。
718おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:42 ID:/B9w8ukm
人の顔色が異常なまでに気になる。

そういう奴いる?
719おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:49 ID:BEHVsvlK
妹(中1)に数学教えてあげてたんだけど
物凄く不安だった。

自分の知っている先生(同じ中学出身なんでね。)に
「お姉ちゃんにききました〜」なんて言われて間違ってたら日には…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オイオイ中1のもわかんねーのかよ、と思われそうで
「これって自分でまるつけするん?先生に見せる?」
と確認してしまった…「わからない」と言われて「私が教えたって言うな」と言いそうになった。


いくらなんでも中1数学はわかってるはずなんだけど…
不安ですw小心者だー。
720おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:44 ID:qVcllsC2
今だに厨房板でしかスレ立てをした事がない
721名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 07:13 ID:+trQ6XGp
>>719
それは頭が悪いだけなんじゃないかな?
722鬼やん ◆IXsNd8fW1Q :04/08/23 19:54 ID:nlQZplkF
ホラー映画はラスト10分のハッピーエンドしか見ません
723名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 22:59 ID:kgT6euTR
家族でテレビを観ている時、他に見たい番組があってもチャンネルを
変えられない。チャンネル権は、完全に子供と家内が握っている。
もう1台テレビを買って、自分の部屋に引きこもるのも変だし。
一家の主なのに・・・。
724名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 22:36 ID:zI9kfoFo
>>723
普通、どこの家でもチャンネル権はガキが持ってるんじゃねの?
それよか、そんなに早く家に帰ってガキと一緒にテレビ観れるなんて、
ひょっとして、自営?
725名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 22:40 ID:2ihIMkkv
定時で帰るリーマンは普通にいますよ
デスマーチしてるとこでは考えられないだろうけど
726名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:12 ID:yDYT+qAi
>>721
新学説『小心者=頭が悪い』
ってレスをつけたのでよろしかったでしたか?
727名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:01 ID:g1JKehZW
オリンピックとかで、気に入った選手がいても
あまりにも一般的な嗜好と懸け離れている為、
「何で?」と聞かれるのが嫌で、
口に出して言えない。
728名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:03 ID:ntqdoa7J
それをここくらい書けよ
ほんとお前は・・・
729名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:34 ID:ACJICTnl
ほんとお前は…
730名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:00 ID:5WqUAMAD
だからお前は…
731名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:16 ID:vMXQgxYp
童貞なんだよ!
732名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:22 ID:rOYFrlb4
age
733名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:31 ID:NwDloRe+
>727
すいません。気になって寝れないんですが。。。

ああ、もうこんな時間に
734名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:17 ID:917EhAOx
友達の、男を選ぶ基準に対してあんたは建前ごちゃごちゃ言ってるが
高学歴が現れたらすぐ飛びつくんだろーって感じのことを言ってやりたかった。
体だけの関係で、形ばかりで大したつきあいしてないのに、元彼(超高学歴)ほどステキな人は
いないとかえんえん聞かされるからうざくて。悲劇のヒロインぶってるし。

「○○ちゃんってさあー人を好きになるのに大学名…」
「うん?」(不穏な空気を感じたらしく真顔で私の目を見つめる)
「…ってやっぱ気になるよねぇあんまり勉強できない人は困るもんねえ私もなんだあ
やっぱ学歴って初対面の人の分かりやすい判断材料だもんね」
って途中からフォロー入れまくってしまった。
735名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 13:22 ID:OKg5c96u
店を出るとき、自分は何も商品を持ってきていないか
万引きをしていないか素早くしかし慎重に確認をする
736名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 15:37 ID:FNbfBj+Z
納得がいかない事でも「自分ひとりが損して済むならいいや」って思っちゃう。
こんな性格じゃ他人になめられるな。
737名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:02 ID:Pq15FmYx
727とかぶるが私は体操の米田カコイイ!と思うけど恥ずかしくて言えない
738名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:08 ID:pv3VxnzX
クラクションを鳴らす時、勇気がいる。
739名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 20:27 ID:KYPUyjwI
さっきうちの店で高校生と思われる歳の男の子らが6人ほど来店(飲食店)。
生中を注文してきた。バイトに聞くとやっぱり地元の高一生らしい。

未成年じゃないか確認して酒は出せない事を伝えると
素直に従ったが相当ドキドキした。 もう36歳なのになにビビッってるんだろ。
つか最近の若いやつって度胸あるな、普通の店でビール注文するなんて。
740名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:03 ID:8grlEtFz
>>737
米田は普通にカコ良くないか?
ちょっとジミーちゃん入ってるけど
741名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:09 ID:m2r+v7Yw
チンピラに絡まれて逆ギレされると
自分は正しいと分かっていても
謝ってしまう・・・。
742名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 06:25 ID:B2e1zFqc
>>741
小心者と弱虫とは違うはずだ
それは直そう
743おさかなくわえた名無しさん :04/08/27 18:14 ID:opgmaYZ8
以前、サバイバルゲームをしている中学生六人を
捕まえた。
捕まえたといっても、警察を呼んだだけで、俺は中学生が
逃げないように見張っただけだが、一人対六人でちょっと
びびった。
744名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:43 ID:QgzhczIF
新学説

小心者=貧乏人=頭悪い=弱虫
745名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:50 ID:oKSHjO3e
威張っている自分
746名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:14 ID:M49isbYL
いつどこに行くにでもポータブルCDを欠かせない
747名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:38 ID:4grg87cy
俺は、サングラスを欠かせない。
なにを粋がってるんだ、とか芸能人でもあるまいし、
とか言われるけど、まともに他人の顔が見れねーんだよ
748名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:40 ID:nJLODrKn
チンコはデカイのに。
749名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:01 ID:MIoLFC8F
派手なアクセサリーを着ける時、それが浮いてないか気になってしょうがない。
750名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 08:04 ID:XezXzgJW
世間の小心者に対する偏見って結構ありそう。特に脳にしわがないようなバカ女とかに。
751名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 09:05 ID:zkbj8dUZ
・芋虫が怖くて、買ったばかりのキャベツの最初の2〜3枚がひん剥けない。

・昨日、新橋を歩いてたら、後ろからリーマンに踵を踏まれ、靴が壊れたのに何も言えず、
壊れた靴を引きずりながら、靴屋で安い靴を買う。

・禁煙の駅でタバコを吸ってる奴を見かけても「逆切れされて線路に突き落とされて、
そこに電車が来て轢かれたら・・・」と一人でガクブルしている。
752名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:01 ID:94ly8o02
>>723
家族ならまだいいやん。
うちではお手伝いさんがリビングのテレビのチャンネル権握ってる。
仕方ないから自分の部屋の小さいテレビ見てるよ。
753名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:18 ID:Tw0Jo3pz
芋虫の付いてる野菜はある意味、安心。
農薬が少ないということだから。
農家なんか、虫も付かない野菜なんか危なくて食えない、と言って、
出荷野菜とは別で自分とこが食べる野菜は別に作ってる。
754名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:21 ID:iTpyGTXd
>>752
微妙にツッコミ所が・・・。
755名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:34 ID:JcYRihrj
>>752
微妙ですね。つっこんだ方がいいのかな。 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
756おさかなくわえた名無しさん :04/08/28 10:45 ID:3dLhxcRU
>>752
お手伝いさんってお母さんのことだろ?
757名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 12:13 ID:ZbOghmnh
お手伝いって監禁少女だろ
758名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 13:35 ID:NJHSJsEZ
障害者とヘルパーの関係だろ
あまり詮索するな。気の毒だから
759名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 13:50 ID:I6QI3NGs
電車乗っててほとんどの人が下車する駅でシルバーシートだけが
空いたんだけどすぐ前に居た漏れは結局座らず立っていた。
40くらいのオヤジは我れ先にどかっと座ったが
気が小さい漏れには座る勇気がないよ。
760名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 14:25 ID:Nb9TlDlZ
自転車に乗りながら歌っていて、目の前に人が現れると、
自然と歌声が小さくなる。
761名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 15:01 ID:tJ3DXbCI
スーパーで支払いが済んでから買い忘れを思い出して
スーパーの袋の口をぎゅっと縛ってから売り場に戻る時。
762名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 15:03 ID:eTsPlxTg
 ラーメン屋での出来事。俺の隣には体育会系風のごつい兄ちゃんが座って
た。その兄ちゃんが店を出るときに店員に向かってでかい声で「ごちそうさん」と
挨拶をした。
 俺もそれを真似しようと思って、店を出る間際に挨拶をしようとしたけど、
緊張してなかなか声が出ない。かろうじて小さな声で「ごちそうさま」と言ったけど、
店員には聞き取れなかったらしく怪訝な表情で俺のほうを見ている。
俺はもうどうしようもなく恥ずかしくなって、かすれた声で「あ、いえ、
なんでもないです」と言ってそのまま店を出た。
 よく行くラーメン屋だったけど、それ以降二度とその店には行ってない。
763名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 15:44 ID:KiU/pLKb
あ〜私と似ている。
回転寿司屋で。食べたい物を注文して握って
もらいたいんだけど、聞こえなくて無視されたら
周囲に恥ずかしいなぁと思ってできない。
764おさかなくわえた名無しさん :04/08/28 16:30 ID:3dLhxcRU
鞄の中に別の店で買った品物が入っていて、その後に
スーパーとかコンビにとか入るの勇気が要りませんか?

俺はもし何かのきっかけで事務所に連れて行かれて「鞄の中を
見せてください」
といわれたらと思うと生きた心地がしません。
765名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:14 ID:h2wDT9Fb
レシート持っていれば大丈夫では?
766名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:25 ID:s5BUgycj
2ちゃんねる以外の真面目なサイトの掲示板
とかで書き込みをする時に
間違って2ちゃん語(wなど)を書いてしまって
いないか必要以上に見直しをする。
震えながらボタンを押した後、またもう一度
自分の書き込みをチェックしてようやく安心する。
767名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:43 ID:9bAOrR+z
>>766
えっ?
w って2ちゃん語?
768名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 19:10 ID:rA6IQsYO
>>759
俺もだ。
シルバーシートに、健常人が座るのは禁じ手、だと思っている。
だから、どんなに疲れていても、そこしか空いていなくても
決して座らない。

何の躊躇いも無く我先にシルバーシートに座る奴等の
図々しさの一万分の一でも分けて欲しい。
769名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 19:26 ID:rKp/P8iD
シルバーシートは席譲りやすいから
ビクビクしながら座ってる。
770名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:12 ID:93x64PVu
>768
いゃー大人だねー。
771名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:50 ID:sDHN+ryh
優先席と気付かずに座ってしまい
でも今更立ち上がる勇気もなく縮こまって座っている時。
で、駅に着く度老人や体の不自由な人が来たらどうしようと
びくびくしてしまう。
せっかく座れたのに逆に疲労困憊。
772名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:59 ID:4LhU+F0S
この先合流がわかってるはずなのに
平気で空いてる車線をスイスイ走って途中で割り込んでる
軽自動車見るとあの図々しさが少しは欲しいと思う。
773名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 06:06 ID:ehiNBrLT
電車ネタでいえば、この前久しぶりに乗ったもんだから「女性専用」の
言葉を思い出し、周りをキョロキョロしてしまったよ。たまたま何となく女性が
多く見えただけだった。
774名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 18:12 ID:Vacw+cwi
大体、シルバーシートに座る時点で、小心者とは言えないのでは?
775名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:09 ID:arcrd6zt
仕事(バイト)でミスをして、金をもらい忘れたのに(客がガラ悪くパニクった)
自分で弁償する(面倒を起こしたくなかったので)と言ったら
店長が客に電話して払ってもらえるか聞けと言う(無理に決まってる)
客に電話・・事情を説明すると「払った!ぼけこら!・・・・・」と当然キレる
(当たり前、俺が客でも切れる、今更払うか)散々電話口で100回は謝った後、
店長に報告(そこから説教が始まる)そして弁償決定!

だから初めから弁償するって言ったじゃないですか(涙

結局金は払わなければならないし、店長にも客にも謝らなければならないし
それでも何も言い返せなくて本当に惨めだった orz
本当に事前に辞める事が決まっていて良かったよ 
すっかり自信を無くした
776名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:15 ID:Wa/QpYas
はははっ!
酷い話だね。元気だしてね。
がんばるんだ!
777おさかなくわえた名無しさん :04/08/29 21:22 ID:we7S/CRF
>>775
あなたがバイトで気が弱く、電話でもついに残金の請求が出来なかったのは
仕方ないとして、それなら最後に店長自らが出てそのお客から
代金を請求すべきだな。
そうでなかったら責任者の意味が無い。
嫌なことはバイトの責任・・・か。
男じゃないな。
778名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 21:53 ID:ehiNBrLT
>777取ったなー 昇進者ではないなー
779名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 21:58 ID:9N/BZh/0
>743
サバイバルゲームてなに?
780名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:26 ID:0C2Xv8DX
>>770
大人っていうか、状況によってはお年よりが来るまで座っててもいいんじゃないかな
781名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 23:57 ID:eRbGti38
>>760わらった
782名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:15 ID:IGc7Om5b
>>772
それは俺の事?
783名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:46 ID:wY/RBLFY
>>742
そういう場面に遭遇したこともないくせに
刺されたら終わりだって
784名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:58 ID:D+M2Tbhe
>>783
確かに。
勇気が大切なことは判ってるけど・・・。
785名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:09 ID:0uNo+RVG
>>779
大人の鉄砲ごっこだよ。
786名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:56 ID:nsrpoAmK
今、DQNな勧誘電話がかかってきた。
あんまり腹が立ったから、どなって切ってやった。

でも、相手は番号知ってるんだよなー。嫌がらせされたらどうしようー。
って考えるおれは、小心者
787名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:07 ID:1QglIa/L
スーパーで中学生ぐらいの男子3人があからさまに万引きしてた
のを目撃してしまって、彼らが私に目撃されたことに気づいたら
どうしようと、なぜかこっちがビクビクして買い物に夢中で何も気づいて
ない主婦のフリをした…
788名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:36 ID:+lfR31K+
目下の人間からでも、がみがみと強い口調で言われたら、
言い返せず、黙って従ってしまう。
兎に角、人と争ったり、トラブルに巻き込まれたりするのが大嫌い。
789名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:43 ID:xNocthsJ
今週末、友人の結婚式でスピーチ。
鬱。
790名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:39 ID:QQf2UilK
>>789
ガンガレ。スピーチが終わったら、ひたすら飲んで誤魔化せ。
791名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:20 ID:tbPnXaTJ
>>789
スピーチの前に飲んだほうが良いような気もするが。
一緒に仕事してる50代のオバサン、物凄く暗くて、陰気で鬱陶しいが、
少しビールを飲んだら、別人のように明るくなり、
踊りながらカラオケボックスの窓から窪塚ダイブしようとした。

酒が入ると、小心者を返上できるかもよ。
792名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:06 ID:n8hbXNY1
酒癖の悪い小心者という最低のレッテルを貼られるだけかと。
793名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:49 ID:NwyDOiO+
こないだTSUTAYAのメンバーズカードを更新しに行った。
そのときに本人確認のため電話番号の下4桁を答えなくちゃいけないんだけど、
もし間違ってたらどうしよう、偽者扱いされてブラックリストに載っちゃうのかな、とか
いろいろなことが脳裏をよぎってかなり不安になった。
小さい頃からずっと慣れ親しんでる番号なんだから絶対間違うはずないのに。
794名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:41 ID:7/eY8Yrw
>793
一人暮らし始めて、三年位して引っ越し。当然固定の電話番号変わる。
一方で携帯まで同時期に換えちゃった、って場合にそういう不安はリアルになるよ。
体験者より。
795名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:54 ID:nKRw+U7V
あーわかる。
うちは転勤族なので、やはり2〜3年ごとに引っ越し、
電話番号、住所が変わる。
そういう場面に出くわすと、頭にカーッと血が昇り
冷や汗かいて焦りまくります。
796名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 07:20 ID:msCiZ25K
車運転していて横断歩道に人がいると真面目な漏れは
止まりたいなーなんて思いながらも徐行はするんだけどもどうせ
対抗車止まらないし、後ろに迷惑かかりそうだと考え、そのまま通過。
 でも明らかに子供が手を挙げてるような場合に自分が止まっても向こうから
来るタク氏ーやダンプが止まらないとヒヤヒヤもんだ。
797名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:36 ID:CfpcuT0T
好きだったスレが1000行った時、「次スレたてようかなー、ど−しよーかなー
でも、もともと自分が立てたスレじゃないしなー」とか思ってるうちに
誰かが次スレを立ててしまう。
798名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 04:57 ID:cFc/KbVv
>793

投票所で誕生日を聞かれた時、言い間違えたら偽者みたいに見られる?と
ドキドキして目がうろうろして、かえって挙動不審ぽくなる。

パスポートを引き取る時、誕生日を聞かれたが、言い間違えたら偽物(ry

知ってて当然のことでも、焦ると一瞬頭が真っ白になって
出なかったりするよね。それでも落ち着いて考え直せばいいのに、
疑われそうでさらに焦り、悪循環。
799名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 06:22 ID:nrdbN/uW
車で信号のない交差点を通るとき、横からチャリが飛び出してくるんじゃないか、っていつも考えるとき。
800名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 08:43 ID:1FZVP2JM
犬を2匹買っているんだが、片方の名前をレイラと付けている。
ある日、散歩に行っていたら親子連れがいた。母親が
「あら可愛いワンちゃん。名前なんて言うの?」と話かけてくる。
更に「レイラもいらっしゃい。」と、娘を呼んだ。思わず
「○○(よくある欧米人の女性の名)とレ…レイコです。」
と言ってしまった。変な顔されたけど言えないよ…。自分を
本気で小心者だと思った。
801名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 08:44 ID:aOnc/JOK
2ちゃんでさんざん煽った後、反応が怖くてそのスレを見ないとき。
802名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 09:31 ID:fk+oV6KX
恐怖系のFLASHが見れない。
2ch+についてきた怖いFLASHCD-ROMもて付けてないしね
803名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 09:46 ID:k1moKJlh
車の運転中、右折レーンが無い道路で右折待ちしてて後ろに渋滞を作ってしまった時。
ひたすら心の中で謝り続けている。
804名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 14:08 ID:3/HkMY3m
ゲーム(RPG)で無駄にレベル上げ&無駄にセーブしてる
805名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 22:09 ID:uQhtelEY
>>799
真っ当な発想だと思う。
チャリだけじゃなく、ジジババや、ガキや、犬猫や
サッカーボールや、救急車や、ホームレスや、ありとあらゆるものが
飛び出して来る(かもしれない)ことを想定して
皆、車を運転してるとばかり思っていたが。
806名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 22:51 ID:d98yRzBu
一時停止の時、右向いて、左向いて、右向いて、
また左向いて、そして右を向いた後、発進するとき。
後ろに車がいると、高速でやってしまう。
807名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 00:01 ID:X7rCt/p5
最近カーナビつけてからカーナビなしのクルマで出かけるのが不安。

今度もうナビなしの頃から何度も行った県外のある場所に遊びに行く予定。
久しぶりに遊び用の二座のクルマを車庫から出して行こうかとも思うけど
やっぱりナビが無いからいつものセダンで行こうかなぁ…って。
808名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 02:59 ID:uC/GB0LH
車乗ってて黄色信号をスピード変えずにどうどうと渡れずについスピード上げて
しまう。 他人が赤でも堂々としてるの見ると何気に羨ましいよ
809789:04/09/05 21:10 ID:duSMG34j
790,791レスありがと

スピーチ前にビール大瓶と、ワイン一杯飲んで、
ことに望んだ結果、どうにか乗り切れたよ。
810名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:34 ID:+e9icrbR
>>799
いい事です。
811名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:53 ID:quD/G+QX
>>809
良かったね!やったね!おめでとう!

>>808
黄色だと止まってしまうのが小心者じゃ?
812名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 22:47 ID:RkhA+vux
レジで店員が半額シールを見落として正規の値段で
レジに通したときに言えないヤシいる?
たかだか100円の差でうるせえなとか思われそうで
よく行くスーパーならなおさら
813名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:33 ID:Iqd87jFF
>>812
814名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:00 ID:a2gjYlZl
昨日ほんとに自分が嫌いになった。
駅から家に歩いてたら、道路の真ん中に子猫が倒れてた。
急いで近付いたけど、後ずさりしてしまった。ひかれてて、
頭と顔が半分つぶれてて、コンクリートに埋まってるように見えた。
体が小さいせいか、血はあんまり出てなかった。
頭部が半分ないのに、微かに息をしてるように見えた。もう助からないと思ったけど、
病院につれてかなきゃ、と思った。でもどうしても近付けなかった。
そしたら、違う車にまたひかれた。その後はもう見れなかった。
815名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:10 ID:5YcWnTOW
>>814
・゚・(ノД`)・゚・。
816名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:18 ID:G8mrDiSq
町で知り合いらしき人見かけても、もし人違いだったらどうしようと思って声をかけられない
むこうがホントに知り合いで、俺を見つけると「おまえ気づいてたんだろ、こえかけろよ」といわれるから隠れてしまう。
昔、人違いでこえかけて、公衆の面前で散々罵倒されたのがトラウマになってる。
817名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:27 ID:fRUExnP+
今日スーパーに行って食料品を買い込んできたんだけど、家に着いてから買った米を忘れてきたのに気づいた。

チャリで5分程度の所なので取りに帰ろうか迷ったけど、
店員に
「プ、こいつ買ったもん忘れてるよ」
とか思われそうで恥ずかしくて取りに行けなかった。

仕方ないのでコンビニで米買い直した
アァモッタイナイ…泣
818名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:59 ID:PfarT66+
事故るのが怖くて免許とってません
819名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 17:01 ID:tfArLS9/
>>816
無職でヒキコモリにとっちゃ隠れるのがデフォだが
ガキとか嫁連れて歩いてるかつての同級生
820名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:11 ID:RC2l7XDh
>>818
私なんて免許とったのにそれ以来2年ペーパーですが何か?w

ダメだ・・・このまま一生ゴールドカードなのか・・・orz
821名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:02 ID:6L62L4V2
休日早朝、車が少ない時間に練習しましょう。
822名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:09 ID:3Qk7lCO9

       _______∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃして食べた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
823名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 23:00 ID:wJEiq3st
>>820
悪いこと言わないから、そのまま一生ゴールド・カード
持ち続けた方が良い。
824名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 23:02 ID:7xp3NnXN
>>820
乗らない勇気
825名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 19:01 ID:vbrOvLxJ
すれ違う人がなにか言うと、自分を罵っているのかと思ってしまう。
「邪魔だ」とか「退けよ」とか。実際はどうかわからんけど。
そんで落ち込むのが嫌なので、人がくるととりあえず避けまくってたら
「感じわりーなー」ってすれ違い様言われた…。
堂々とお天道様の下を歩きたい。
826名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:35 ID:F9lK0Zr3
ゲーセンの競馬でメダル52万枚も当たって全身が震えた時。
エラー画面になって馬鹿でかい音が鳴ってる時は常連に殺されるかと思った
その後に店員が来て「お客さん凄いっすね」って言われて、何と答えて良いか分からなかった
それ以降はしばらくゲーセンに行けなかった
827名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:37 ID:F9lK0Zr3
自分が小心者だ、と思う瞬間か・・・
時じゃないのね、ごめんなさい
828名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:36 ID:EzcM/V40
セックスオーケーゼットごじゅうさん
そこのスレの 680 もなかなか
829名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 08:52 ID:TZfBeAZt
ニキビ板からきました
記念c⌒っ^A^)φ
830名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 14:48 ID:a0YieET7
ホテルを(正規の料金で)予約した後、
キャンペーン価格で
もっと安く泊まれることが判った。
でも、電話して予約の変更が頼めない。
831名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 15:32 ID:pPwlJbEE
昨日、すっごく怖い話を聞いて今朝の4時まで眠れなかった・・・。
目をあけたら幽霊がいそうなので、目もあけないでずっと
「南無阿弥陀仏」と唱えてた。
朝が来た時心底ほっとした。
832名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 17:02 ID:u3O5F1qU
>>831
そんな時こそ2ちゃんねる。
実況板でTVの実況してると怖くなくなるよ。





ばかばかしくて。orz
833名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 20:07 ID:CtMzdHEc
放置車を見つけ「面白そうだ」と近づいても誰か来ないか などと心配で
きょろきょろしてしまう。 結局数日すると破壊は進み部品は盗られて
しまい堂々とやれる椰子等がうらやますぃ と思ってしまうよ。
834名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 23:06:29 ID:iws0hQ6m
>>833
小心者っていうより、犯罪者じゃん!
835名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 23:18:38 ID:PHX/WItH
>>833
良い本を見つけ「面白そうだ」と近づいても誰か来ないか などと心配で
きょろきょろしてしまう。 結局数日すると万引きは進み大方は盗られて
しまい堂々とやれる椰子等がうらやますぃ と思ってしまうよ。
836名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 01:25:06 ID:b4h6mmdi
むかついた助教授の頭をおもいっきりしばいた翌日に早々にあやまった漏れ。
837名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 13:14:51 ID:umf38xhJ
>>836
お前みたいな犯罪者は生きてる価値梨
838名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 15:29:17 ID:b4h6mmdi
>>837

で、生きている価値がなかったらどうすればよい?
839名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 21:14:07 ID:Dv2yCqJy
間違えたら、と思うと怖くて銀行の記帳に行けない。
もうすでに一回トロトロしててつき返された事がある。

記帳って長期間やらないと金消えるんだよね?行かなきゃ・・orz
840名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 00:19:19 ID:ltBkmtBX
                ☆>>833のクズへ☆
ゴミの中にいいもんを見つけ「売れそうだ」と近づいても誰か来ないか などと心配で
きょろきょろしてしまう。 結局数日すると散乱は進みビニールは敗れて
しまい堂々とやれる椰子等がうらやますぃ と思ってしまうよ。
841名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 01:10:30 ID:jCVPaNov
お洒落なカフェ、美容室、店に行くと
緊張する‥
842名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 01:33:05 ID:ltBkmtBX
んじゃ漏れも一つ。
電車で席に座るとき、自分の体温が残らないように小刻みに
移動する
843名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 02:15:01 ID:L6bCz+xF
おいumf38xhJ ?
なんか返事くれたらどうだ? と いちびってみるが、レスできないお前が一番小心者だと思う漏れ。w
844名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 02:55:02 ID:n/IsmQ8M
パンチラを拝めそうなチャンスがあっても、
何故か視線を逸らしてしまう。
小心者だ。
845名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 11:49:27 ID:Ih5kt7Dc
好きなスレに書き込んだ後((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしている時
846名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:15:04 ID:lMYoDlpG
妹とブックオフ行ったとき、
ドア入った時の店員全員の「いらっしゃいませ〜」に
頭下げながら「あッ、すいません〜」って挙動不審な妹。

切なくなったので
エ ロ 本 立 ち 読 み し て や っ た
((;´Д`)
847名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:18:08 ID:K1kggjuf

翻訳ぷりーず
848名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:40:38 ID:G0bkNYfM
昔コンビニでバイトしてたとき、ドアが開くと「いらっしゃいませ」と
言うのが脊髄反射になってて、他のコンビニで買い物してて
レジで金払ってるときに客が入ってきて思わず「いらっしゃいませ」と
言ってシマターヨ。
849848:04/09/12 21:41:26 ID:G0bkNYfM
あ、誤爆だスマソ。
850名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:49:54 ID:RrghZG9Y
放置車といえど盗難されて置いてある場合もあるから触ってはいけない
 しかし気になるといえば確かに気になるかもな。
昼間に堂々と見てる分には問題ないし、単純に車が好きなのならええんでない
851名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 22:10:30 ID:RPE7Fsle
>>849
恥ずかしくて死ぬかと思ったんじゃないか?
852名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:51:16 ID:6OdYOp5n
広い道で歩いてる時、曲がってきて自分の方にぶつかるように進んでくる
馬鹿にさえ道を譲ってしまう。
ミュールアフォ女だし、ぶつかってもコケるの向こうだからいっそ
動かないでやろうかと思ってても、面倒で避け態勢に入る自分。嫌過ぎ。
853名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 20:03:27 ID:B+XY+L9w
見通し悪い十字路でこちらが優先でもつい堂々と通過できない。
本来、交差点は徐行だけど「こっちが優先だ」といわんばかりに
すっ飛ばしてく椰子がでかく見えるよ
854名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:01:22 ID:hOZsdVCD
チキンナゲットを頼んで、バーベキューソースを下さいって言ったのにマスタードソースが出た
店員さんが忙しそうだったので違うって言えなかった
マスタード嫌いなのに…結局、何もつけないで食べました。美味しくなかった(´・ω・`)

輸入版のCDを探していて全然見つからなかったので、
店員さんに聞こうと思ったけど忙しそうだったから聞けなかった
結局、見つけるのに1時間もかかった…(´・ω・`)

本当に小心者だな自分って…_| ̄|○
855名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:21:27 ID:SchUisDD
>854
何かかわいい。
856名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:57:39 ID:KMXFwE3a
良いスレを思いついて、スレ立てしようと思っても、なかなか
踏ん切りがつかない。
ようやく意を決して、建てる気になったら、
「このサーバーでは当分・・・。」
857名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 08:15:03 ID:rTqRlzPr
>>856
そうゆう時、自分は何故かホッします。
「あぁ立たなくて良かった。。」なんて。
自分で立てようとしたくせに。
858名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 17:14:21 ID:sfNdBGqs
自分理大生なのだが2chで女友達が自分で身元をばらしてルようなカキコ
正直ビビル 可笑しげなのが大勢いる時代だべフツー気付くよなと思いつつ
直接言えない小心者の折れなんだけどさ…
859名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 17:51:58 ID:I2ChDagT
誰か>846の翻訳してくれよ〜〜〜
860名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 18:47:15 ID:+zIdFd8W
>>859
ちょっとキョドった妹に萌えた>>846は、
その気持ちを誤魔化す為に、エロ本を読んだのであった。

ここでポイントは、>>846がその思いを妹にぶつける事が出来ない小心者だということ。
しかし、読んだのがエロ本だということは、>>846がかなりのエロだということを示している。
従って、エロが小心を超えるのも時間の問題で、
近い将来、この兄弟はいけない関係になることを暗示している。
ここ試験に出るから。
861名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 20:08:50 ID:utZ1v122
>>860つまらんから
862名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 19:30:05 ID:0UeXxx9V
自分の失敗話を書いたら即レスで「●●さん?」と
自分の本名ズバリなレスがついたこと。
「違うよ」とか思わずレスしそうになったが、後に漫画のキャラの苗字で
あることが判明。本当心臓止まるかと思いました。
863名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 02:01:30 ID:JSCUo2Uk
・店内に客が一人もいない店(飲食店)とかに入れない。
・断られると悲しいから、自分から友達を遊びに誘えない。
・でかけるとき、執拗なまでに電気・ガスの元栓・戸締りを確認する。
・↑にもかかわらず、出かけた後やたらと不安になる。
・かけこみ乗車しようとして直前でドアが閉まったら恥ずかしいので、微妙なタイミングのときはあきらめる。
・購入した品物に初期不良があっても、苦情とかいえない。
・買い物するとき、つねにレジを通る前に財布の残高を確認する。財布には十分な額が入っていることはわかっているのに。
・↑この行動が店員やほかの客から怪しまれないか不安になる。
・人に見られてると作業がまったく進まない。
・このスレに書かれていることに、大体同感できる。

先週、ちょっと遅めの夏休みをもらったのだが、
一週間中、自分は本当に夏休みなんだろうかと不安で不安でしょうがなかった。
会社に行ってみたら一週間の無断欠勤扱いされてみんなに白い目で見られて・・・・
とか変な想像してたら、ぜんぜんリフレッシュできんかった。

864名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:13:37 ID:5yYbcFFn
自分の子供にも敬語で話しかけたりする
だって、すぐ切れて、怖いんだもん・・・。
865名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:15:05 ID:wcOO84SM
>>864
そんなことしてたらダメだ。
DQNになるぞ。
866名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:28:33 ID:iDWeHb23
>>864子供のために、しっかり教育してください。
がんばって!!
子供のためになるから
867名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:27:06 ID:xHl2Bngj
>>863
これは漏れか?!ってぐらい当てはまるなw

・でかけるとき、執拗なまでに電気・ガスの元栓・戸締りを確認する。
・↑にもかかわらず、出かけた後やたらと不安になる。
・かけこみ乗車しようとして直前でドアが閉まったら恥ずかしいので、微妙なタイミングのときはあきらめる。
・人に見られてると作業がまったく進まない。

これらには特に禿同。
今日、乗ろうとしてた電車の傍を場所を選びながら余裕で歩いてたら、
事前の音楽無しに急にドアが閉まってビビッタw
868名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:32:22 ID:nNoYWPvO
いや、かけこみ乗車はせんでいーから
869名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 15:29:29 ID:hAh1zmpg
imonaから書き込み出来ない。
何でか分からないけど心配。
870名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 23:11:09 ID:FHsgrmHN
今日は火曜市だったんだけど、安売り品はわけアリっぽくて買えない。
「たまねぎが30円? 腐ってるんじゃないの?」
とか疑ってるうちに何も買えずに終わる。
871名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 01:01:49 ID:Gj/4ZqW/
レジ混んでて「こちらのレジへ・・」といつまでも言わないからイライラしながら
もやっと順番が来て無愛想な店員に「スプーンはお付けしますか?」と言われ
「お願いします」と素直に答えてしまうところ。

ほんとは「じゃ何で食うのよ」とか「当たり前の言わないのー」とか
ふざけてみたい
872名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 00:09:33 ID:kbum1E6R
>>706
禿げ上がるほど同意!
873名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 21:48:48 ID:7bbc+UUr
閉店間際の店(特に食い物屋)に入った時。
店員は無愛想だし、いやそれどころかつっけんどんだし、
周りのテーブル片付け始めるし、
露骨に「早く帰れ」というプレーシャーに満ち溢れて、
もう何も喉を通らない感じ。
こっちだって、好きでこんな時間に来た訳じゃないのに・・・。
874名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 22:35:21 ID:z0hHfmKU
>>873
すごく良くわかる。
プレッシャーに負けるな。がんがれ
おれもがんがる。
875名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:56:00 ID:hV7elfwY
カラオケに行って、自分が歌ったのと同じ歌手の歌を他の人が歌ったとき。
さっきのはその人の持ち歌だったのかな、とか色々考える。
だからカラオケは苦手。
876名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 20:22:33 ID:qa3Kljcp
まぁそれでも歌が被らなければいいんでない?
877名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 01:22:54 ID:TXokF+zm
>>873
わかるけど小心者なので閉店間際の
お店など迷惑じゃないかと考えて入れない。
買い物途中にほたるの光とか流れ出すと
早く出なきゃと焦ってドキドキする。
878名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 23:19:17 ID:Oynm8SSw
毎日神経擦り減らしながら生きていて疲れませんか?>このスレの皆さん
私は本当に疲れました。
生まれ変われるなら、 が さ つ な 人間になりたいです(つД`)
スレ違いスマソ
879名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 19:29:23 ID:dBNJOJ96
>>878
今からでも生まれ変われる
880名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:51:25 ID:OtdsoGpg
衆院選挙のころに、公明党のポスターが剥れて飛んできたらしく
朝起きたら窓ガラスに坂口厚生大臣の顔が張り付いてたときは
もうだめかとおもったよ
881名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:38:37 ID:RsO7L1GN
美容院でカットする前にシャンプーしてもらう時、
終わり間際によく「もうかゆいところありませんか」と聞かれるけど
小心者の自分としてはそれが限りなく無駄な質問に思えてならない。
だって、そこで「ハイ、あります」なんて死んでも言えんよ…
>>880
ワロタ
882アホ:04/09/27 13:07:53 ID:S1L7udqs
歯医者に「痛い」と言えなくて死に物狂いで我慢してる時
883名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 03:24:44 ID:sZejkhga
>>880
ありがとう。
2chで久しぶりにワロタ。
884名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 08:04:34 ID:VnGgCd5a
>>881
私はそう聞かれたら「背中がかゆい」と答えてます。




脳内で。
885名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 10:46:58 ID:DaWkO6rZ
>881
漏れも。ほんと金玉が痒いとか冗談で言ってみたい時もあるけど・・。
886名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 09:49:43 ID:gKmUQyBt
>>881
そういう時、ありますって答えるって人はほとんどいないと思う。
887名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 10:07:50 ID:bI0aBIiR
>>886
あるって答えるのは、東京では54人中1人。大阪では58人中24人いたってのなんかで見たな。

888名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 16:09:22 ID:bdob1MkS
たぶんがいしゅつだけど
小用便器で立ちションするとき隣に人がいるとリラックスして用を足せない
少なくとも両サイドに人がいなくなるまで緊張がほぐれなくて尿が出ない
小用でも個室を作るべき
889名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:31:40 ID:gKmUQyBt
>>887
やっぱり大阪って違うんだ〜
890名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:42:31 ID:ytgTjQjN
>>889
お約束で、笑いを取りに行くヤシもいそうだな。
男だったら、"チンコ"とか言ってると思う。
偏見だったらスマソ
891名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:00:19 ID:X2clFsSI
>>888
今は座ってションベンしてる椰子も多いし、個室でしかションベンしない椰子も
何人か知ってるよ。 いっそ女便同様に個室だけでもいいかもな。
892名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:03:02 ID:C4QCM9XO
イチローが安打記録を更新しそうだが、
する前から騒ぎまくりの報道を不安で見られない。
駄目だった時のことを思うと居たたまれなくて・・・
893おさかなくわえた名無しさん :04/10/01 22:45:35 ID:Dnjv0HMk
>>892
ダメだったなどという思考がすでにいけない。

歴代二位の時点で偉業は達成したようなもの。
大リーグで200本もヒットを打ったんだから、今後どのような結果になっても素晴しい成績だ
としかいいようがないだろう。
894名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:27:53 ID:lLtZcvu2
友達に久しぶりに電話とかするときには
何はなそう・・・・ そっけなくされたらどうしよう・・・・・
とつい考えちゃう俺
みんなけっこうやさしんだけど
895名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:07:36 ID:txEJcppI
>>8
俺も。俺も。


悪口雑言書いてみたんだけど「書き込み」をクリックする前に
「訴えられたりしないよな?」なんて考えて、固有名詞など晒
してないかもう一度読み直すとき。
896名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 01:43:09 ID:WEG40bqU
夜、両手を離して自転車をこいでいる女子高生を発見した。おぉぉ珍し!と
Uターンして女子高生の跡を追った。運良く、女子高生は団地住まいであったため
自転車を外の自転車を置き場に置いたため、その子のサドルの匂いを嗅ぐことができた
久しぶりに匂いを嗅いだ。やっぱ臭い
897名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 03:09:27 ID:gB/MEA0U
おまい、小心者じゃなかったら何する気だったんだよ・・・
898名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 06:55:38 ID:6xNESXwK
>>897
そうだ。そうだ。
899名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 09:44:33 ID:fVZaj+iD
>>898
そうだ。小心者は跡つけられない。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
9001:04/10/02 11:40:45 ID:Y+1g6et+
学生時代、A子とB子と私の3人でグループを作っていました。
ところが、途中でA子がB子の事を嫌い始め、無視するようになりました。
その後A子とB子が何とか仲直りしました。仲直りした後も、A子は陰で私に
「B子自分が楽しければそれで良いと思っている自己中心的な人間だ。」等、
いろいろ言っていました。
そしてその数日後、A子は今度は私に「お前の全てがムカツク!!」と言ってきて、
無視するようになりました。
そして今度はB子にいろいろと私の悪口を吹き込んでいたのですが、A子が私の事を
「殺してやりたい位に許せない!!」とB子に言ったらしく、怖くなったB子が私の所に来て
「A子は怖い!!もう2人で無視しよう!!」と言ってきました。
そして一人になったA子は慌ててB子に「B子ちゃ〜ん、何ビビってんの? こっちおいでよ♪」
等とB子にゴマをすっていましたが、B子がそのまま避けていた為、翌日、慌てて泣きながら
私に謝ってきました。
私は、A子に「1年の時の事で許せない事って何?」と聞きましたが「もういいよ」
とスマイルで言われてしまいました。
その後、B子の想い人とA子が仲が良かったので、B子は私に
「もう絶対にA子とは関わらないで、2人で無視していようね!」と約束していたのに、
あっさりと裏切られました。
9012:04/10/02 11:51:01 ID:Y+1g6et+
そして私は、そのままA子を避けていた為、ある日、クラスのみんなの前で
A子からビンタされてしまいました。
私は、その日のうちにA子から「やってはいけないことをした。ごめんね。」
と電話で謝られました。
それからしばらく、A子は学校に来ても一人で泣く日々が続いていたのですが、
数日後B子には「あのビンタは計算してやった。私はB子のことが大好きで、
本当の親友だと思っているのにビンタ事件以来、B子が私に声を掛けてくれないから泣いていたんだ。
あの子(私)はビンタされても仕方ないような人間なんだ。B子は大好きな親友だから傍にいて欲しい。」
と言ってきたそうです。
そしてB子は私に「A子は弱いんだよ。私の事を大切に思っていてくれるし、一人にすると可愛そうだよ。
あんたがA子に今までひどいことをしてきたのが悪いんじゃないの?」 と言ってきました。
ビンタの前日も、A子は私に「B子はあの性格で一生彼氏も出来ないだろうと
思っていたら、今○○君と奇跡が起きた!」と言っていた癖に。
その後も、B子は私がビンタされたことを「私が言っていたとは言わないでね」と、
笑い話にして高校の同級生達に言い触らしていました。
私にもスマイルで「A子はあんたには侮辱するために公衆の面前で計算してビンタしたり、
いろいろ厳しかったよねー(笑)」と。
9023:04/10/02 11:53:16 ID:Y+1g6et+
しかし、B子はA子に無視をされていたときに、A子から陰で自己中だとかいろいろ言われていた事を
知って、「A子はクラスの皆の話題を、自分があんた(私)にしたビンタから、私(B子)が
A子を無視して泣かしたという話題にそらそうとしたんだ!私は何も悪い事をしていないのに、あてつけだ!!
超汚い!!」と言い、「私(B子)は絶対にこの事件の被害者だ!!」と言うようになりました。
B子は私にも「私(B子)って絶対に被害者だよね!?A子は超汚い!!」と言ってきました。
ちなみにB子は、私の事を被害者だとか、かわいそうだとか言ったことは一度もありません。
ましてや、私の事は笑い話にして言い触らしているのに。

A子、B子の二人に思いっきりビンタしてやりたい気分です。でも何もできない自分・・orz
903名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:14:38 ID:gPAEf1te
ふーん
904名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 12:30:05 ID:fVZaj+iD
>>900-902
まあ色々大変だが、この話の小心者含有率は0.5%くらいだぞ。
905900-902:04/10/02 12:49:03 ID:Y+1g6et+
>>904
では、どうすればいいでしょうか?
906名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 13:42:29 ID:/rcMpQFs
今、ケンタッキーで1パックサービス期間中なので久々に食べたいけど
レジで「安売りの時にだけ来るな」と思われそうで行けない。

907名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 14:29:22 ID:RSCiOFkJ
誰か要約して。
908名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 14:37:35 ID:8blY13EU
どこをどうたてよみすればよいのですか
909904:04/10/02 14:53:46 ID:fVZaj+iD
>>905,907
DQNな女友達2人に散々な目にあったのに、
ビンタも出来ない。 orz

こんなもんでどうだろう。

910名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 16:04:56 ID:I9ARm4G4
900 901 902
長すぎだよ・・・・・・・・
もっと短くしてもう一回最初から
911名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 16:16:47 ID:arV2Ne17
あのね、レス斜め読みしかしてないんだけどね、
そんな泥沼の女友達関係とは縁を切った方がいいよ。

もしこの事が円満に解決したとしても(ないだろうけど)
この先もきっとあなたは二人に振り回され続けるだろうし、
とっととまともな友達見つけて下さい。

私も中学生の頃に似たような事に巻き込まれて
人間不信になりそうでした。
でも高校・大学でいい友達に巡り合えたよ。
912900-902:04/10/02 16:51:57 ID:Y+1g6et+
>>911
友達との出会いって、ある意味運ですよね。
良い人と出会うこともあれば、最悪なヤシと出会うこともあるし。

私は嫌だと思う人が近くに居ても、無視したりとか避けたりとかできないんですよね。
ああ小心者orz
913名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:20:10 ID:UT7u/6cl
>912
出会いのせいだけにして自分は悲観だけして動こうとしないなんて
とんだ小心者ですね
914名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 21:55:04 ID:6H0Eug4t
その3人大して変わりないじゃん
915名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:40:55 ID:povRCXb5
>>893
杞憂でした(・∀・)
916名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:44:04 ID:LQgMQ3jf
何か希望がある時、運を天に任せて…とか、どっしりかまえてられないので
宗教やってるわけでもないのについつい願掛けしてしまう。
(好きな食べ物を絶つ、毎晩水かぶってお祈りなど)

そして、その願掛けをしてる最中も
「こんなに自分のお願いばかりしていたら、利己的だって判断されて
叶わないかもしれない」と不安になり、自分の希望のついでに
「世界人類が平和でありますように…」とか、タバコの看板みたいな事まで
祈ってしまう。
917名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 01:02:00 ID:Ykhysc91
>>916
なんか、おまい好きだ。
918名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 05:28:16 ID:ms8A93gc
夜中コンビニに行く途中、公園の出入り口付近に上はTシャツに下はトランクス姿の怪しげなおっさんがいて、
中に入れと手で合図してたのを無視して通り過ぎようとしたら、おっさんの回し蹴りが俺の腹に入った。
小心者の俺は走って逃げて、その足で交番へ。

もう夜中に外に出ないと決めた秋の夜長。
919名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 08:40:06 ID:gzMgyOUo
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1094567816/29

920名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 10:49:33 ID:/E0Y0JBt
>>918
それって、ホモに誘われただけじゃないの?
1歩踏み出せば、新しい世界が開けたかもしれなかったのに
921名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:20:55 ID:nZWE+UHm
電車に乗るのが怖い。ネットで時刻を調べ、さらに駅に行って駅員さんに確かめちゃう。
切符を買うのにも6回くらい目的地のボタン確認する。切符を買っても
本当に目的地に着けるかどうか信用出来ないからすごいドキドキする。
着いたときには切符ぐしゃぐちゃ。
922名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:58:57 ID:3MGbfEmS
高校生の頃、
朝 いつも品川駅に同じ時間に同じ車両に乗ってたけど
いつも一緒になる国学院久我山の女の子が気になってた。顔も可愛いし
向こうも私と毎朝一緒になっていることに気づいているぽかった。

で休日、私は大井町のアトレという駅ビルで買い物に行ったら
その子とバッタリ。
会釈してくれたんだよ、照れた引きつった顔で
あの時もう少し勇気があれば・・・・・・・
923名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 19:28:31 ID:ypGrpZcu
>.921
ってゆうか、俺、電車に乗るとみんなに見られているような気がして
落ち着かない。いや、実際こっちのことなんか見てないのは解ってるけど。
だからずっと下向いてる。
924名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 19:46:23 ID:60CIbvsZ
>>922
甘酸っぱい思い出だね。(´Д`)
925名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 20:04:49 ID:/5HFONID
>>921
>さらに駅に行って駅員さんに確かめちゃう。

ここが俺には越えられない壁だ
926名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:11:47 ID:m7QZ1+dS
車で初めていく土地があるとドキドキする。
道に迷うんじゃないか、って。
927名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:20:18 ID:qWHSyxY0
何事にも数回の確認、そしてシュミレーション。
928名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:00:52 ID:mbffRCAA
学校帰りにケッタ2人乗りしてる所を先生に見られ、次の日学校へ行くまでガクブルしてた時。
厨房の頃の話。今思えば何をそんなにビビってたんだろう。
929名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:16:23 ID:nLhMUQcM
ケッタってなんですか?
930名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:23:13 ID:7fC5NTng
自転車
931名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:26:55 ID:i9WYo2zB
それは初耳
何処の地方ですか
932名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:44:35 ID:I/nWKuuk
ガイシュツかと思うけど、駅の改札通るときとか本屋の防犯センサーを通るときに
音が鳴らないかいつもびくびくする。
悪い事してないんだけど毎回なんか緊張する‥。
933名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 01:08:44 ID:1WgRshkl
>>931
ケッタマシーンとも言う。
おれ関東だけど、友達が話してるの聞いたことある。
934名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 03:59:57 ID:vAhzXW5k
商店街でお買い物した人に応募券を渡します!というキャンペーン中、該当の店で買い物をした。
ぶっちゃけ、応募券目当てだった。
でもくれなかった。

レジの横にあるそれ、もらえないんですか?
いくら以上買ったら貰えるんですか?

言えなかった…言えなかったよ…
935名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 04:10:27 ID:xnUNdyk2
自分が相手の理想通りに立ち回れなくて、
最後は喧嘩別れみたいになった目上の人が、
会社辞めた後フリーで自宅で仕事しているらしくて、国民年金の手続きしてない、
あんなもの興味ナイから払ってないと得意げに言ってた。
チクりたいけどチクれない。
どうせバレるだろうし仕返しが怖いから…。
貧乏で通院している自分はやりくりしてなんとか払ってるので
言い返したかったけどできなかった。
936名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 04:42:11 ID:VGhz8wdz
>931
名古屋
937おさかなくわえた名無しさん :04/10/04 08:28:44 ID:QKyny7sO
>>923
あなたはパニック障害の可能性がありますから
精神科の受診をお勧めします。

神経をを落ち着かせる薬がありますから、それを飲めば
平気にどこでも出かけられるようになりますよ。
938名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 08:44:00 ID:FZQskzVC
>>932
それすごい同意
俺もいつもどきどきしてる
939名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 09:19:36 ID:1WgRshkl
家から一歩出ると、チャックが開いているんじゃないかと、気になってそーっと確かめる。
940名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 09:38:18 ID:pWLGS/eL
現実世界で考えると辛い事が多すぎてどうしようもないので、
空想世界でほとんど過ごす。
941名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 10:28:06 ID:rbzNzsMN
アルバイト希望の電話がドキドキしてなかなか掛けられない
942おさかなくわえた名無しさん :04/10/04 13:11:20 ID:YRbcBuB0
駅の改札で前の奴がのろのろしてると、ちゃんとカードを当てても
ピンポンがなってばたんと閉まるのが怖い。
943名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:18:50 ID:WDMp/jkH
ドラフトの時期になると指名の電話がかかってきたらどうしようとドキドキします
944名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:44:02 ID:PubdFFPl
バイト先や親戚に用事があって電話するとき、
用件を言うまでの挨拶等、何を話すのかを紙に書いて何度も練習する
「相手がこう言った場合→こう言う」とか。
一人で部屋でぶつぶつ練習してると、
小心者っていうか頭イカれてるんじゃないかと思えてくる…
945おさかなくわえた名無しさん :04/10/04 14:53:25 ID:YRbcBuB0
結婚してくれと言い出せない自分が恨めしい。

「あの、ちょっと家の中を片付けたいんだけど」
「え、いいよ、いつ?」
「今度の日曜日」
「わかった」
「んで、そ、そのままうちにずっといてくれないか?」

というストーリーを描いているんだが・・・
946名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 15:04:02 ID:sXjjxX/u
>>944
それわかるw
さんざん練習して、いざ話すとあっけなく会話が終わって
しまって(´・ω・`)ショボーンとなる。
947名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:28:05 ID:RmrWg9Dl
以前ラブホテルの部屋で1人で待ってる間、霊現象を見てからは2人で風呂入らないと怖くて
一人では待てない・・。
948名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:32:42 ID:BsEQw/Ov
あぁ、それ覗いてた俺だわ
949名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 16:42:39 ID:MkVUs27Z
自動車学校に行きたいのだけど、
入校しても、生徒や教官がDQNばかりだったらどうしようとか、
友達もできず独りでご飯を食べているところなど
悪いことばかり想像していまいなかなかいけない。

満員のバスに乗るのが怖い。
見送ってしまうか、本当にどうしようもない時は
家まで歩いて帰る。40分くらいだから歩けないことは
ないのだか、歩きながらなにやってるんだ自分。と思う。
多分小心者だけど、それ以上に人間に対して
苦手すぎるんだなぁと思う。

あとは、客が誰もいないお店とか、
店員や客が皆オシャレな店には入れない。
950名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:33:12 ID:w81xPZLL
>>949
なにもかもすべてに同意
951名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 18:56:33 ID:1WgRshkl
>>945
うーん。
いまいちかな。
952名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 19:27:17 ID:JMuf5QZo
自動車学校に入校したけど、やっぱりDQNの多いこと多いこと。
雰囲気に耐え切れず、ろくに教習もできずに期限きれそう。
953名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 20:51:26 ID:I/xcmAh6
たとえばバイトで困ったことがあって誰か呼ばなきゃいけないときに
誰も呼べずに一人で何とかしようとする時。
一声かけて誰かに来てもらえば一瞬で解決するような問題を
一人で1時間とかかけて解決する。でもそんな苦労よりも人を呼ぶ
恐怖というかそっちの方が勝ってる

人の名前も呼べない。なんだよこいついきなり馴れ馴れしいな
とか思われるんじゃなかろうかと考えてるうちに呼べなくなった
954名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:44:22 ID:ILn528zi
ポイ捨ての現行犯で直ぐに「何さり気無く棄てやがってんだよゴラァ!拾え、そして捨てるべき場所に捨てろ!」と
言う義務があるのに、全然言えない。言おうとはしてる、でも相手の視線とこっちの目が克ち合った瞬間に「何だよ文句有るかオイ」と
凄いオーラが向こうから漂ってしまうのでどうしても言えない状態。
955名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:02:40 ID:0K77ejAr
>>945
彼女のタイプによるだろうけど
私は単刀直入に「結婚して下さい」がいいな。
あまりキザだとひいてしまう。
956名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 00:18:45 ID:32LxB+rt
聞いてねーよカス共
957名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:00:24 ID:ogzNwAx3
>>956
聞かれてないけど、それが何か?
人に読まれたくないなら、広告の裏にでも書いてればいい。
958名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:12:43 ID:kJ0dfCWE
>>957
お前はどんなに人に読まれたくても、広告の裏に書けよな。
絶対だぞ!
959名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:14:30 ID:es7S7+Lc
>>957
単刀直入に言うが
そのレス変
960名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 01:48:05 ID:ogzNwAx3
>>958
はあ? どこを読むとそういう結論になる?

読まれたくないなら、広告の裏に書けと言ったんだけど?
読まれたいから、ここに書くんじゃないのか?


>>959
おれの日本語変だった?
スマソ教えてくれ。
961名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 03:01:31 ID:MZfAu4QP
へっくし!
962名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 03:59:44 ID:gwOkO1Kg
ヒキ同士の戦い劇藁www
963名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 08:53:53 ID:Zazi2y44
>>961
名ストッパーだなw
964名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 13:39:07 ID:yioDbWsZ
前は俺も人の目がすごく気になってたけど、友人から
「自分で思ってるほど、周りは他人の事は見てないもんだよ」
と言われてから、それを胸にあまり人の目を気にしないようにして生きてます
965名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:01:06 ID:t4IYf0FA
そろそろ新スレたてが方がいいかな?でもチョット早いかも。
でもでもこのペースだと週末に入って、見てないうちに落ちて消滅したら悲しいなイジイジ…。
966名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:52:17 ID:RAgescNd
ごめん、立てちゃった。
967名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:36:18 ID:ELrfuREB
現金輸送の警備員と目があったとき。
奴らもナーバスになってるからコワ
968名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:27:32 ID:fN0VoHHQ
自転車で路肩を走っているときに、むかいから逆走チャリが来たときによけてしまう。
左側を走ってるのに…と思いつつ、ぶつかるのもいやなので車道側へ。
図太くなりたい。
969名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:42:23 ID:FVBxxeXy
>>964
私も友達に同じよーに言われたけど、そんなふうに思えたら苦労しねぇよ!と思た
970名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 22:14:21 ID:TfbRZRRM
>>969
>そんなふうに思えたら苦労しねぇよ!

禿同!
971名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 22:19:26 ID:ptmNDk4P
人格の違いね
972名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 22:28:08 ID:01SXlWgO
「自意識過剰」と「小心者」の境界って曖昧だよね。
これだけじゃアレなので一つ。
間違えてageてしまって、叩かれないかとびくびくしていた時。
973名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 23:42:36 ID:8otYvzRU
「臆病者」と「小心者」の境界もね。
974名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:28:10 ID:Vcwj+dBy
毎朝なぜか私めがけて突っ込んでくる女の人がいて怖いです。
雨の日なんかは、すれ違い様に勢い良く傘をぶつけてくるんですが、
彼女が一体なぜそんなに私に対し怒ってるのかわかりません…。

ぶつかって来るのはすれ違うときで、避けても避ける方向に向ってくるんです。
避け切れずに壁にぶつかってしまったときがあったんですが、その時は
壁と私の間に無理矢理入り込んで突き飛ばしていきました。
そういうのが嫌でいつもと反対側を歩いていた時は、道の反対側から
じーっと顔を見られたり、車がこない時には私を見ながら道を渡ってきた
こともあって、毎朝が怖い…。

明日からは時間を変えようと思うんですが〔道はそこしかないので
変えられない〕、なぜそんなことをされなきゃいけないのか、
なぜ私がわざわざ早起きしなきゃなんないのかとか色々考えて鬱…。
でもこっちからは攻撃?することは出来ないし…これは小心者っ
ていうより憶病者かも。

長文、失礼しました。
975名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:46:29 ID:3IMjCnbq
赤い服着てるからじゃないの
976名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:30:11 ID:+k+f8s27
自宅マンションに帰ってきたときに駐車場を通って玄関に行くんですが
駐車場か駐車場に停まってる車に人がいるのを見たら入れないです。
ジロジロ見られてるんじゃないかと怖くてしかたありません。
これってへんですか?

>>974
何でそんなことされるんでしょうね?
文面からしたらその「女性」の関わってきた人で嫌な人と
あなたの顔がが似てるからとか・・・。
   ↑
これは妄想しすぎですね。
誰に相談すればいいのかわからないところがつらいですよね。
あなたが小心者や臆病者というよりは「女性」がDOQですな。
いいアドバイスできなくてスマソ OTZ
977名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:24:58 ID:BRrdCmqw
やっぱりトイレ関係ですね。
トイレの中に誰かいたら、絶対「個室」に入れない。
別に他人のことなんか気にしない(実は自分もそう)って、
判っててもやっぱり駄目。
誰もいなくなったのを見計らって、ようやく「個室」に入れる。
978974:04/10/07 23:04:36 ID:MO4B+whu
>>976
レスありがとうございます。
朝になるのが怖いです…5分くらい早く出れば会わずに
済む感じなのですが、なんだかトラウマになりそうな体験です。
誰に話しても「気にしすぎ〜」と笑い飛ばされるので、
レスして頂けただけで心強かったです!

ちなみに私もマンション前辺りに人がいるとなんとなく
マンション周りをぐるっと一周してしまいます。
で、人がいなくなったのを確認してからマンションに入っていく。
入っていくところをジーッと見られるのがたまらなく嫌…。
979名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 23:21:05 ID:H/Be30N2
DOQワラタ
新語?
980名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:18:04 ID:+LoaQeec
エロサイトの集団チャットで初めてネカマをやってみた
そこで礼儀正しいナンパ男に誘われ、断りきれずネットHまでしてしまった俺
981名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:38:27 ID:Euj1lrQH
>>980
>エロサイトの集団チャットで初めてネカマをやってみた
これは、小心者では出来ないと小一時間
982名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 02:29:28 ID:cWUcNgze
あまりに仕事しない気難しい後輩になんとか作業させようと決心し、
一からじゃなければ機嫌悪くならずにやってくれるかな、と
「ここまではやってあるから続きをお願いします」といって作業を引き継がせた。
小一時間ほどで戻ってきた。
疲れたのか案の定あまり機嫌はよろしくなく、
報告もなく無言のまま突っ立っているので
お疲れさまの一言でも言ってあげるべきかなとか思ってたら。

「○○さん!○○さんの紐のかけかた、きついですよ!
きつくてあがってきちゃいます!今度からもっと緩くして下さいね!」
唐突でびっくりした自分は

「はい、すみません」
と、咄嗟に答えていた…orz

後輩がどうのこうの以前に、こんなに情けない奴が
先輩として存在する資格が無いと思った…orz
983名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 08:55:09 ID:Euj1lrQH
>>982
きっと、先輩にも言いたいことが言えないんだろうなぁ
まさに小心者の鏡だ。
984名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 21:18:01 ID:8eJd9zt2
次スレあるのかしら?
985名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:25:51 ID:bVLd14D4
986名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:58:31 ID:b85+yqab
マンソン1階でエレベーター待ちしてて誰かがこちらに来る気配を感じるととっさに
ドキドキしてしまうし、一緒に乗る羽目になればなったで変に落ち着きを
無くしてしまうよ。
 特に相手が女性だったりするとこっちが気を使ってしまう
987名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 04:49:28 ID:KzMKeCiz
駅前の毎朝利用しているコンビニの店員の態度がすごくむかつく。
「ありがとうございました」を言わない、
釣を手渡しではなくカウンターに置いてよこす、etc
自分も接客業なので、余計そういう態度の悪い店員がむかつくのだが、
本部にチクッたり、まちBBSに書いてやろうといつも思うのに、書けない。
988名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:53:22 ID:BIsxS7DT
コワイヨ〜
989名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:31:26 ID:l0QidHRt
>>987
同じくコンビ二店員。
いちいち「お箸、お付けしますか?」「スプーン、お付けしますか?」
としつこく聞く。
「うるせえ!、だまって付けろ!」と、言いたくても言えない。
990名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:32:32 ID:axGAugZt
バス、電車に乗ってて老人に席譲れないとき。
991名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 07:35:04 ID:MWWznQM4
そういう時は電車なら降りる振りして車両をかえるよろし
992名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 16:53:54 ID:Sd8mkcty
>>986
同じく!
乗ったら、すぐに自分の行きたい階と閉ボタンを押しちゃう。

それと、可愛いキャラクターがかいてあるものは捨てられない。
牛乳パックとかお菓子の箱とか取っておいてある。
993名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:20:24 ID:j0mgvwUP
 この辺までくると
1000取れるかどうかドキドキしてしまう。
994名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:29:30 ID:cNcFWXUt
でも取ったら他の人に悪い気がしてしまう。
995名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:34:59 ID:k5iyayM0
さすが小心者のスレだけあって、950過ぎても
レスが伸びませんね。
他のスレだったら、早く1000に行かそうと、無意味なレスが
集中するのに・・・。
996名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:40:06 ID:MY4KX/uQ
996
997名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:44:51 ID:dZIG1sOw
997
998<:04/10/10 18:46:10 ID:QTJ7pSPv
ちんこ
999名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 18:52:29 ID:MY4KX/uQ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
わあああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。