ビジュアル系?ってキモッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
270おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 06:44 ID:LddIMNSq
>268
なんか分かる気がする。
自分も今のビズアル系は知らんが、
グレイやラルクがレコ大だか有線大賞だか獲ってた時期。
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:54 ID:MG4RCsy7
このスレで批判してるやつのうち
最近のV系の音楽聴いたことないやつが
80パーセントくらいいるんじゃない?

一回聴けよといいたい
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:59 ID:RNvVgw8a
>>271
聴いた上で言ってますけど。
とりあえず某Dバンドの劣化コピーバンドの様な
連中は見た目だけだなと。
273おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:32 ID:+jssAJjB
このスレで話してるやつのうち
生活全般板という看板、板タイトル見たことないやつが
80パーセントくらいいるんじゃない?

一度見ろよといいたい
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:47 ID:da/9XNYB
こいつらダメだ・・・。
ちゃんと選んで聴こうよ。
ビジュでもすっげぇ良いのはあるしダメなんはほんとダメだし・・・。
275おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 01:25 ID:meWZ9TsL
>>274
それは俺も同意

ただこのスレが音楽の善し悪し関係なくV系を批判してるのがムカつく
276おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 02:48 ID:81HCUXan
わかったから自分の板へ帰れ。
277おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 16:14 ID:kBUSdQDs
帰りません勝つまでは
278おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 20:35 ID:DOBsICY6
これビジュが勝つのか?
趣味もあるんだしここではムリでしょ。
ビジュ板に来る一般もウザイ訳だし
ここでのビジュ好きはいくら主張してもウザイだけでは?
279おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 20:50 ID:JngzoOng
>>274
良いのと、駄目なの教えて下さい。
ぜひ聞いてみたいです。
280Nana:04/01/21 19:31 ID:RYAEmp6K
良いのと言っても個人の趣味ってのもあるのでは?
演奏が良かったり感情伝わって来て良いよ〜って
言われても声が気に喰わないとか
色々あると思うし。
良くないバンド言ったらたくさんあげれるかもしれないけど
それでもファンは結構いるし。
281おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 20:23 ID:YWGfmHr9
その個人の趣味で良いから教えてほしい。
282おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 21:54 ID:0N3r0CFu
俺も教えて欲しい
283おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:13 ID:5A3h+7u5
ムックがオススメ!
一般ウケもなかなか良い。
1/29、Viewsicでライブ生中継するよ。
284おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:35 ID:IfGF9lUE
メリーがいいよ。
285おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 10:07 ID:deXfayLd
>>280
こんな感想言ってる時点で、期待できない。
286おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 20:17 ID:/NAYor9g
ムックは良い。パンクとか負けるね。
そりゃ個人の趣味だろ〜けど(笑)
287おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 22:14 ID:SnFrPxRw
>>274
悪いのは?
288おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 03:17 ID:FRqnIrXU
>287
ばろっく
ないとめあ

ヴィジュ板におけるアンチ率が1、2位独走状態だそうです
でも一般受けはそこそこいいのかもしれない。
私はナイトメアをちょこっと聞いたことしかないんだけど
それだけでも分かるぐらい演奏、歌ともに酷いありさまだったよ。
289おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 07:20 ID:oCiaeft6
>>279
CDで聴くならムックが良い。
ハンパない声量のヴォーカルと、暗くて重い演奏と詩が素晴らしい。
ライブだと演奏が更にケタ外れに重くなっているので更にオススメ。
ライヴに行くならdir en greyが良い。
歌は聴くに堪えないけどヴォーカルのパフォーマンスがスゴい。
最早ヴォーカリストではなくパフォーマーw
基本的にライヴ途中でMCが入らないので最初から最後まで暴れ続けられる。

ナイトメアと雅-miyavi-はダメ。
顔だけで売れたような連中。
演奏も歌も下手だしライヴもつまらなかった。

バロックとサイコはヴィジュアル系では無い。
290281,287:04/01/23 07:51 ID:0h+x//v1
みんなどうもありがとう。
前らじちゃんねるだかでムックは聞いたことあります。
なんとか4畳半って曲が印象的だった。両バンドちゃんと聞いてみます。

>>288
ナイトメアは聞いたことない・・・酷いと言われると聞いてみたくなるw
バロックは曲云々ってよりも、メンバーの性格が評判悪いですよね。

>>289
ディルは何回かライブに行ったことあるんですよ。
照明が綺麗だった。京がなんかの番組で、
「僕より心こもった表現してる人がいるなら見てみたい」みたいなこと言ってな。
私は歌が機械的にうまい歌手よりも、下手でも味があるほうが好きだな。
291おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 15:39 ID:RNO9hkgm
http://www.cc9.ne.jp/~angel-of-death/rasetu.html
ディルの歌(羅刹国)聞けます。
292おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 20:59 ID:NBSOodJF
>290
ナイトメアは何とかコロッケ?っていうアニメのエンディングになってるんじゃなかったっけ。
うちは地方のため放送してないから今もそうなのかは分からないけど。

ムックはなんというか
暗い歌詞をさらにどんよりと重〜く歌い上げる感じで、
寝不足の時に聞いたら思い切り欝っぽくなった覚えがある。
293おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:08 ID:Q8sFiWm4
アニメのEDはサイコじゃない?それともメアにかわったのか
294おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:18 ID:4L6FcIos
アニメ、オープニングがサイコで
エンディングがメアだよ!
一般ウケはサイコの曲の方がいいんじゃない?
僕はどっちも好きだけど。
ムックの唄い方は独特でよくやるなぁ〜と思う・・・。
絶望とか我在る〜とかスゴイなぁーと思った。
295おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:55 ID:E/ZbFrcz
ムックが良いと思ってたときもあるけれど
最近はなんだか受けつけない…
そんな自分はカリガリをお勧めする。
ビジュアル系を皮肉った曲が(・∀・)イイ!
296おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:01 ID:4Tyd+V3c
ビジュアル系のファンの感想って薄いんだよ。
結局「いい」と「スゴイ」くらいしか言ってない。
感情伝わってくるとかそんなのはいいから
もっと具体的に解説してくれ。
297おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 20:12 ID:W/HrBuzm
レビュースレだっけ
298おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:48 ID:zWQJhLAj
>>296
お前の所為で、一気に書き込み減ったじゃねーかw
299おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:35 ID:n8iobhPi
>>296
ヴィジュアル板逝け。
300おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 20:08 ID:sVZItges
|/////||ミ
||||´_ゝ`)|| そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


|/////||ミ
||||´_ゝ`)||
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 21:45 ID:hLlkEmB7
コロッケってアニメでナイトメアの曲聞いたけど
イメージしてたのと違った。
もっとディルみたいな感じだと思ってた。残念だ。
302おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:22 ID:L6qjZ75J
あたしも思った。似てるって言われてるけど
Dirの方が良い!でもあれでもファンは結構いるんだよね。
スゴイな。
303おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:09 ID:+pVCS8jw
>>1
思います。
304おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 02:24 ID:+gr5hxBD
>あれでもファンは結構いるんだよね。 スゴイな。

これ、そっくりそのまま、Dirってのに返したい。
305おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 05:27 ID:kh//InQ7
V系で唯一許せると言ったら、ジャンヌダルク。 あれは演奏もボーカルもなんかすごいな!
306おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 08:03 ID:XQb2ykFx
ヘドバンしながらちゃんと歌うしね
307おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 07:45 ID:fktFFtAT
>>305
>唯一許せると言ったら
   何   様   で   す   か   ?
308おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 19:10 ID:ktIuD8R/
コロッケの曲でファソ減ったみたいだけどね。メア。

似てるっつーかメアは元々デルのコピバンだからね。

309おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 19:27 ID:SLapFibR
メアはディルを尊敬して慕ってるって時点で
それを目指してって感じで・・・同じっぽくなりすぎだ・・・。
そういやバロの命は大丈夫だろうか・・・。
310おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 02:28 ID:riWZMcX8
まだこのスレあってびっくりした。
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
あなたたちが
311おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 08:15 ID:XKjGecEe
ディルはライブだと下手だ( ´,_ゝ`)プッ
312おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 08:18 ID:6AGRm/GI
既出だろうけど

本当の美形がビジュアル系がオールユニクロ(あくまで例え)に変わっても格好良いが

化粧や髪型で作った奴は・・・
313おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 19:54 ID:FFz73lmq
バロ糞はもう死んでる
314おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 01:07 ID:iBEDnr6s
>>310
誰が見てもお前の方がきもいぞ
315おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 13:30 ID:41D/2nsW
ホタルの9才聴いてみろ
316おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:27 ID:F94Sw5+U
あ、いいねぇホタル。
そんなビジュっぽくないしね。
317u:04/02/08 08:54 ID:xLxR+0BC
ファッションとしてはジャンルとして確率された感もあるので
嫌いな奴は嫌いでいいと思う。美意識のレベルの問題なんで。
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:36 ID:iYyUfqB5
今さら、ホタルみたいな歌謡ロックとかイラネ。
オリジナリティがないんだよ。
カリガリで十分。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ