ビジュアル系?ってキモッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
あの髪型、髪の色、目の色、しゃべり方、歌い方
服装、キザなキャラ設定
気持ち悪いと思いませんか?
2おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:05 ID:DGrVoz+R
2
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:05 ID:dKmaQKS+
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓  犬    韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
4おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:06 ID:z70M4e8Y
うん、そうだね。
じゃあ削除依頼してこいよ。
5おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:07 ID:fK3Uml1K

   ま  た  大  阪  か


6おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:08 ID:DGrVoz+R
なんであの人たちはあんなピタパン履いてんの?
すんごいキモいです
7おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:11 ID:dKmaQKS+
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓  犬    韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
8おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:12 ID:q3ANOYw1
ビズ系好きですよ
9おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:12 ID:DGrVoz+R
>7
雑魚は死んでろ
10おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:13 ID:DGrVoz+R
>>8
教えてください
どこに魅力を感じるんですか?
11おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:13 ID:fK3Uml1K
>>1がきもいからじゃないかな、マジな話。うん、
12おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:14 ID:DGrVoz+R
>>11
あ、そう
そこで死んでてくんない?
13おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:15 ID:VxrRkgYM
私はヴィジュヲタだけど確かにV系はキモイなw

板違い削除依頼してこいよ。
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:32 ID:dKmaQKS+
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓  犬    韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
15将子:03/12/22 03:19 ID:y51meYUp
ギブス好きですが問題あるかよー
16おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 20:04 ID:XDHWlu7J
昔好きだったけど、今は全く理解出来ない。
むしろ好きだったことが痛い思い出だなぁ。
無かったことにしている。
17おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 22:36 ID:e02b1riu
うむ、気持ちわるい
18おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 22:40 ID:b1wR3QZV
何が一番気持ち悪いかって言ったらそいつらのファン達だよな。
19おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 22:45 ID:ICPqDMLo
びずある形の方たちは
なぜそう呼ばれているのですか?
20おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 22:57 ID:MDyIj7ez
V系>青春パンク>ヒプホプ
ラルクとかhide好き。ちょいビジュアルって感じの。
ムックとか蜉蝣は嫌い。ってかよく知らんが。
175Rとかオードオブメジャーとかモンパチあんま好きくない。
ジブラとかキックとかリップは珍子
オレンジレンジとか麻波25とかフロウとかバンドでやっちゃってるようなのは雲粉
21おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:01 ID:QPxZwJRS
ピンクハレルヤは好きさ
22おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:05 ID:DxhHfEbm
V板行ったらまじできもがるんだろうな、皆様。
確かにV系ファンは痛い人居るよ。考え方、見た目等‥
23おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:07 ID:zEwsGV7g
蜉蝣好きがここにいまつw

でもV系好きってある程度落ち付いてくると、自分でもキモイとか
痛いっていうのは理解出来てると思う。
それに気付いてないのは厨房ファソだ。
24おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:08 ID:/YY1pBkw
うん、気持ち悪いね。
25おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:09 ID:0pJifK3M
どうして生活板にこんなスレが・・・?
ヴィジュ板に晒しましょうか?w
26おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:11 ID:48K60Wc+
名前忘れたけど、浪漫飛行をカバーしたやつらはビジュアル系をナメてる。殺したい。
27おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:12 ID:Z85IKEF7
ビジュ板と生活全般板の住民なので記念カキコw
28おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:12 ID:zEwsGV7g
>>26
あれはファソも痛いw
29おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:14 ID:48K60Wc+
メジャーデビューしてからビジュアル系じゃなくなるバンドも多いけどね。
黒夢、LUNA SEA、SIAM SHADEとか。

PS シャズナは大嫌い。
30おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:16 ID:0pJifK3M
27
あ、仲間がいたw
ちなみにどの盤が好きですか?
私はゲロ、メア、ガゼあたりが。
31おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:17 ID:z2+HP93j
きもいよりも街中で見ちゃったときなんか
自分のほうが恥ずかしくなる。
32おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:18 ID:zEwsGV7g
生活板って何気にヴィジュファソ多いんだね、何か嬉しい(´∀`*)

けど、板違いでしょw
33おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:19 ID:48K60Wc+
シャムシェード好きだ。
34おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:21 ID:/YY1pBkw
しゃムは売れるために化粧してたって言ってたよね
35おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:21 ID:DxhHfEbm
V板住人ですがやっぱりきもいと言われるのであまり
ここでV板のノリは出さない方がよくないですか?
駄レスならすみませんが気になって。
36おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:23 ID:48K60Wc+
>>34

DAITAはハゲるから髪染めたりするのイヤだったみたいだしねw
3727:03/12/23 23:31 ID:Z85IKEF7
>>30タン
おぉ同士よw
漏れもゲロ、メアは聴くよー!
Dir、死人、プラ、ムックあたりよく聴いてまつ♪
最近波とか好きぽー
38おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:33 ID:b1wR3QZV
>>27みたいなのがヴィジュヲタの典型なんだな。
3930:03/12/23 23:36 ID:0pJifK3M
37
おぉ、ウレスィ!

ところでパンピの間ではヴィジュといったら未だに=シャズナなのかな?
ヴィジュがみんなああだと思われるのは嫌だ・・・
40おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:37 ID:48K60Wc+
パンピ?何それ?
41おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:39 ID:DxhHfEbm
V系好きは皆厨房です‥。生活板の辛口意見聞いてみたい。
>>27キモ。ゲロメアガゼなんてここの人から見たらなんの単語かと思われるよ。
42おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:41 ID:b1wR3QZV
削除依頼だせよ、こんな駄スレ。
43おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:42 ID:0pJifK3M
41
ゲロメアガゼと書いたのは27サソではなく私なんですが・・・?
ちゃんとID見てねニガ

40
イッパンピープルの略。
ヴィジュを聴かない(バンギャじゃない)人の事。
44おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:43 ID:HboDsvED
びずある系板では、〜まつ って許されるの?
そんなにもwを使う人たちが集まってるの?
隔離板ってさすが
45おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:48 ID:DxhHfEbm
41ですが43さんと27さんを勘違いしてしまいすみませんでした。

アニオタとかジャニオタとかモーオタとかとここの方達からみれば皆一緒だと思いますよ。
46おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 23:55 ID:f+CFAVK1
ちゃんとID見てねニガ←このニガやめれ。感じ悪い。
「ヴィジュ」と略するな。
「バンギャ」って何?

普通に何も知らない人にもわかるようにレスしろよ。
そこしか通じない略語とか隠語はやめれ。
47おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:00 ID:ZOOVcHTb
ははっ おもろい!
結構いるんだねえV板住人
彼ら、目線とか気持ち悪いんだけどやめて欲しいです。
48おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:03 ID:u0Dw4H4N
真剣に>43がきもい。
49おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:23 ID:W/HrBuzm
元ビジュヲタですが正直今のビゾアル系はキモイ。
以上。
50おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:34 ID:NVT4Rj9j
せめてsageろよ>>43
こんなんだから厨多いっていわれるんだ_| ̄|○
51おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:38 ID:cSn5lAup
>>43は2ch初心者だと思われ
52おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:39 ID:NVT4Rj9j
一般人だなんてまるで自分が特別な存在かのように思うところが
遺体と思われる理由の一つでもあるのではないだろうか。
キモイとかもうそれ以前の問題。
53おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:45 ID:cSn5lAup
まあみんな自分が不細工だから嫉妬してるだけなんだけどね
54おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:03 ID:fJIB8kbH
こっちにこないで。帰って下さい。
55おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:03 ID:kk3EI5nT
ここに居る方のほうがよほどキモいと思われ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:07 ID:YjvPoFrQ
>>55
なんで?
57おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:21 ID:YbmWF8iV
>>56
>>27-43辺り
direngrey好きになってファンサイト覗いたり
ヴィジュアル系板覗いたりしたけどオタクっぽい人が多いんだよね。
結局曲よりバンドの連中の事の方が大事なんだろうな。
所詮ヴィジュアル系はどうあがいてもヴィジュアル=見た目系なんだろうな
58おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:41 ID:cSn5lAup
ビジュアル系は結構いい曲多い
MALICE MIZERの曲なんて普通じゃ考えられないから
あとルックスがカッコいいしね
でも顔とか格好だけで差別したり好きになったりするのはどうかと思うし
ビジュアル系がキモイっていって差別してる人がいるけど
その人が好きなものを差別するって人も当然いるわけで
人の好きなものは人それぞれなわけだから
それをこぞって批判するのはおかしいよね
59おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 02:04 ID:l6kJQYPT
じゃあ外見からではなく純粋に楽曲の良さから マリスにハマった俺は勝ち組だな。
60おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 07:06 ID:VL31SGij
イルミナやマスケラの良さを知ってた私も勝ち組。
61おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 07:44 ID:IB3xeTuX
>>30みたいな典型的なV系ヲタ何とかして欲しい・・・
ろくに音楽も聴かないで見た目重視なんだよな。
ナイトメアなんて演奏下手・ボーカル下手・煽り下手・ライヴつまらない
四拍子の顔だけカスバンドだし、ガゼットも演奏ボーカル共に糞だし。

いい加減顔ファンウザいわ。
62おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 08:33 ID:3fh1Ytql
でも、なんで見た目でファンになっちゃだめなんだろうね。
バンドマンとセックスしたいだとかは、おいといて。

私も楽曲の良さではまったバンドいくつかいるから勝ち組か。
63おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 10:47 ID:y07kPLww
顔って言うのは一つの武器。
当然デブ+ブサの集合体バンドの音源なんか買う気処か聞く気も起きないでしょ。
だから顔は良ければ良いで構わない。

ただ顔ファンから音楽&顔ファンに持っていけないバンドマンはクズ、肩書きミュージシャン止まり。
そして顔ファンなのに音楽わかってます面してる勘違いファンもクズ、どうしようもない盲目。
もっと最悪なのがバンドマンに本気で熱狂するバカ、こういうバカが山ほどいるからVヲタはバカばかりと言われる。
事実かもわからんのにネット上で騒がれた「敵対バンド」のベース刺したりする危険ヤローもいるし。
好きなバンドマンが大麻栽培してるの発覚しても「〜は悪くない」の一点張りで刑が軽くなるように署名までする始末。
ネット(2ch)に出る情報=事実みたく認識するアホが多いのも痛々しい。

結論、9割ファンがキモい。
バンドマン自体は意外と普通の人多いです。
64おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 13:59 ID:ZOOVcHTb
例えば、すっごい普通の格好で声だけあーいう裏声みたいな感じで歌っても
それはビジュアル系になっちゃうの?
65おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 14:46 ID:7BgZmiUK
いい歳こいてビジュアル系好きなのは痛いけど、中学の時にアニヲタ集団とヤンキー&ビジュアル系好きの
何人かのグループがいて、傍からみてて悪っぽいけどちょっと大人な感じがした。本人は痛い過去だと思ってる
みたいだけど、若い頃はそういう思い出があるのって羨ましいかも。女の子でもバンドとかやったりしてるもんね。
66おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 14:47 ID:7BgZmiUK
どっちかっていうと現在の痛さではヒップホップ系のほうが上かも。
67おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 14:54 ID:7BgZmiUK
あーあとダンスにはまってるグループもいたな。やっぱヒップホップ系の。そのグループが
一番痛かった気がする。なぜか、ビジュアル系に走る子は可愛い子が多くて、その後は普通
にオサレ系になってた。
68おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:08 ID:9d7eb3B9
ヒップホップは痛いしキモいし…ただの真似
流行ってればカッコイイみたいな観念が
すっげーカッコ悪い
ヒップホップに限ったことではないけど
69おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:12 ID:7BgZmiUK
>68
年代によってダサい痛いってその当時ではまた違うんだけど、ヒップホップだけは
ずっと痛いままだね。昔はダンス甲子園とかあったよなぁ・・・・・オェ
70おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:23 ID:ZOOVcHTb
ヒプホプの連中が黒人っぽくなろーとしてるなら
ビジュアルの連中は髪染めてカラコン入れて顔真っ白にしてるから
白人になろーとしてるってことでいいのか?
白人は声裏返ってねーけどw
71おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:27 ID:7BgZmiUK
>70
10年くらいまえのビジュアル系ってそんな感じだったね。あれは白人っていうより
何かこう、異型のものになろうとしてたんじゃないだろうか?
ヒップホップはもろに外人のまねだね。
72おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:30 ID:oEv3re8d
弟がヴィジュアル系バンドやってるが正直きもいです。
73おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:56 ID:lYqhHR+J
TWIGYを聞けばヒプホプ批判派の意見もかわります。
74おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 15:57 ID:aqpQuaA2
ヒップホップは別に黒人になろうなんて思ってないよ。
75おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:05 ID:ZOOVcHTb
>73
声高いだけじゃん
>74
思ってるからあんなにダボダボな服着てるんだろ?
76おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:06 ID:IqHqh6p5
サイコルシェイムはいいと思う。
VISUAL系の売り物である見た目を十分生かしてる。
77おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:14 ID:EtZsexg9
メインストリームだけきいてりゃHIPHOPが黒人の真似と思われてもしゃーないな
俺はHIPHOP好きだけどヴィジュアル系もきっと掘っていくとキモイだけじゃないと思う
だからあれだ、表面だけ見て勝手な固定観念で頭ごなしに批判はやめましょう、と。


そういや友達の従兄弟がヴィジュアル系バンドのボーカルだったなぁ
名前なんだっけな・・・その人はハヤト君っていうんだけど・・・スカパーだかの天気予報
のときに週何回かライブ映像が映ってるんだけど、名前わかる人おらん?
78おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:18 ID:VAMAPTDY
喪前ら必死だな (´,_ゝ`)

まぁ漏れもヒプホプ板から来た訳だが。
79おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:19 ID:lYqhHR+J
>>75
>声高いだけじゃん

( ´,_ゝ`)プッ
80おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:21 ID:ZOOVcHTb
よーするにヒプホプはダサい。ビジュアルはOKってことなのか?
81おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:21 ID:EtZsexg9
ていうか俺のIDsexなんだけどどうしよう?
8277:03/12/24 16:22 ID:EtZsexg9
>>80
君最初はヴィジュアル系気持ち悪いとかいってたのに途中で変わってるね
83おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:22 ID:ZOOVcHTb
>>81
おめえやばくね?SEXじゃん!やばいってどっか行って来いよ!
84おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:27 ID:YbmWF8iV
キモイとは思わないけど
辞書で調べちゃった?的な難しい言葉羅列曲とか
血塗レノ十字架デ君ヲ・・的な耽美とは言い難い
ただ残酷っぽい言葉羅列曲とか多いのは何故。
馬鹿の一つ覚えみたいに皆使っちゃって。
85おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 16:46 ID:9d7eb3B9
77がイイ事言ったと思う!
確かにV系もヒップホップも、真似だけの下手クソな
厨が多すぎるから誤解されるんだよ。
86おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:02 ID:Ffon04Km
>>84
昔はそんなバンドばっかりだったけど、最近はもうほとんど居ないよ…。
87おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:28 ID:W/HrBuzm
最近は似たようなヤシらばっかりだから元ビズヲタとはいえ、嫌悪感が湧くのよ
バロックとか蜉蝣とか一緒ですやん('A`)
グルグル映畫館とMALICE MIZERは好きで今も聴いてます。

てゆーか生活板でいいの・・・?((゚Д゚;≡;゚Д゚))?
88おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:35 ID:3cUmNW9P
まじで「パンピ」発言にはひいた
ビジュアル系好きなアタシ達って一般人とは違うフフンって感じ
89おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:35 ID:Ixc9nSgR
二十歳すぎて痛いヴィジュファンに出会ったため、嫌いになりました。
・リスカ自慢。
・精神病自慢。(病院には行ってないし、元気。)
・自分語り大好き。(あたしこんな可哀想〜系。)
・同性に厳しく、異性に優しい。(主にバンメン。)
・ゴスロリはファッションと言い切る。ツッコンだらキレた。
・ヴィジュバンについて尋ねたら、キレた。
こんな人多いんですか?
90おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:39 ID:9vBVOiQW
悪いけど上の人もビジュアルの匂いがする
91おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:40 ID:8z4/rimH
ビジュアルキモイよー(:.;゚;Д;゚;.:)うわぁぁあああ
92おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:41 ID:7ZIfchm5
真矢もビジュアルだったんだよね。(´・ω・`)
93・・・:03/12/24 17:49 ID:AidI2/lq
元祖ヴィジュアル系って誰よ?
沢田研二
安全地帯
9489:03/12/24 18:10 ID:Ixc9nSgR
≫90 頼むから一緒にしないでくれ。
一部、専門用語については彼女に叩きこまれました。そんな彼女とはフェードアウト中です。
95おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 18:13 ID:Ffon04Km
ビジュアル系好きな2ちゃんねらーは
半角カタカナを多用する。
96おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:01 ID:qYPVu/RT
なにがビジュアル系だよ、きもいんだよ
97おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:05 ID:u3mEUf8Y
C-C-Bのリュウくんは、遠い過去のビジュアルが現在も栄光のようです。
98おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:13 ID:h3kyIWuP
中途半端なオサレ系まざったようなビジュアル系はヒップホップと同じくらい痛い。
でもなんか笑えるくらい化粧ばんばんしてるのはなんかかえって爽やかで面白いと思う。
99おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:47 ID:ezlGDaB1
ビジュアル系キモい!!!ってか歌詞がぶっ飛びすぎ!リアルじゃ無ーし!それ系のファンってもうすでに信者状態じゃん!
V系ファンに住所変更を求む!新居は病院のベッド!!!!!!!!!!MOTHERFUCKER!!!!!!!
100おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:48 ID:i2Pt3nj1
hiphop板から誘導されました
101おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:54 ID:i2Pt3nj1
おさかなくわえた名無しさんってのも訴える名無しさんくらいヘショいな
102おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 20:42 ID:2cVVw12K
グラムロックと日本のビジュアル形を同列で語るようなことだけはしてはいけない。
ジギースターダスト
103おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 20:43 ID:VDl3zMi0
今更なんやねん
104おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 20:44 ID:DANJRq6m
金髪頭に高級シャツ
105おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 20:45 ID:2cVVw12K
とりあえずアルファベットがいっぱい書いてあるジャケットとか着てるやつは全員あぼーん
106おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 20:51 ID:SrycldBh
ロリータ着たり血糊の着いた服着たり‥町で見るとびびりませんか?
107おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:01 ID:FIFJkNRF
>>106
最近は何処にでもいるからもうビビらなくなったけど、
スッピン+眼鏡ロリとかはやっぱりビビるなぁ…。
108おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:14 ID:Sj0Ggsfp
もう削除してよいんではないかと
109おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:57 ID:XT4sbjw0
いい加減削除しようよ。なんで生活にこんなスレが?スレ違いでしょ。
ヴィジュ系語りたいならヴィジュ板行った方が良いかと。

ヴィジュ板住人はここでイタイの晒してると余計
「V系好きの奴はキモイ」って言われるから自分達の板に帰れよ。
110おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 05:58 ID:7kIzRXAb
ヴィジュアル系=オカマ野郎ってことでOKですね?
111おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 09:00 ID:JTwPx80F
叩いてる人の何割かヴィジュアル板の人の文法なのがさわやか
112おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 09:27 ID:nuFrqhvh
>>89
> ・自分語り大好き。(あたしこんな可哀想〜系。)
> ・同性に厳しく、異性に優しい。(主にバンメン。)
> ・ゴスロリはファッションと言い切る。ツッコンだらキレた。
> ・ヴィジュバンについて尋ねたら、キレた。

友人でもいるよ。
こんなの。はっきりいって痛い。
113おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 20:18 ID:aPR0cxWq
はたから見たらお前等が一番きもいよw
114おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 01:26 ID:qAMzt2yD
ビジュアル系ってナルシスト多いよな。
115おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 01:46 ID:WMvLTi/0
>>114
どの筋の情報ですか?
116おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 09:32 ID:KtElOcWX
お前らビジュアル系バンドのイメージってどんなんよ?
マリスとかディルみたいのだろ?
カリガリとか知らんだろ?
117おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 12:35 ID:9uAfhHHc
>>116
どうせそのガリガリってやつもマリスとかディルみたいなんだろ?
118おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 13:47 ID:ctWwlbyL
>>117
はい固定概念でガチガチに固まったバカの登場
119117:03/12/26 15:48 ID:9uAfhHHc
>>118
そんなんだからビジュアル系のファンは嫌われるんだよ。
120おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 15:52 ID:nVCaxqpg
ヴィジュアル系てのはよく知らんが
醜いスレタイだな
121おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 15:57 ID:wmAM+CcM
ビジュアル系はナルシストそうなところとか凄く気持ち悪い
「その眉毛何時間かかったの?」みたいな感じ
鏡の前に一日中立ってそう
122おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 16:15 ID:hKzuMMD6
>>77
そのハヤトって、もしやブレインドライブか?テクノヲタなので名前だけは知ってる。
ちょっとビジュアル臭かったけど、彼等は日本に最初にデジロックを持込んだと思う。
123おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 16:43 ID:ctWwlbyL
>そんなんだからビジュアル系のファンは嫌われるんだよ。

どんなんだよ
124おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 16:45 ID:wmAM+CcM
>>123
ネタにマジギレしてるからだよ
125おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 16:47 ID:ctWwlbyL
>>117はネタなの?
126おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 17:06 ID:Y9coYToE
あれだろ>>117はヴィジュアル系嫌いだから同じように見えるだけ。
おれはカリガリってよく知らないからなんともいえないけど。
>>116がヒップホップとか最近の青春パンクとか聴くかわかんないけど
そういうやつらが同じに見えんのと同じだろ。
127おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 18:01 ID:tyPJPNTW
>126
>あれだろ>>117はヴィジュアル系嫌いだから同じように見えるだけ。
いや、117はカリガリ見たことないから推測で言ったとおもわれ。
カリガリについて記事とか探してみたけどマリスやディルには似てないと思う。
てか似てない。
128おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 18:01 ID:gLXQ4+ew
邦楽はクソ
129おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 18:21 ID:Y9coYToE
>>127
そうなのか。
てかカリガリ俺もよく知らんけどもしかして
前ダウンタウンデラックスのエンディングとかやってた?
その曲覚えてないけど結構よかった気が
130おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 18:35 ID:SZtwD0WK
昔のビジュアル系バンドブームのおかげで、ビジュアル系バンドの音楽は
聞く価値もない糞ばかりで、見た目ばかり気にして音楽は4流っていうイメージが
今になっても払拭できない。

実際どうなんだよ。浪漫飛行をカバーしてたバンドは途方も無く糞だと思ったが、
糞じゃないビジュアル系バンドなんているのか?
一般人は大抵こう思ってると思うんだけど。
131おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 19:12 ID:7KCXWs+r
ちょっとずれるんですがこの間テレビに布袋さんが出ていたので
「この人キモイ割には自分が好きそうで、私は嫌いだよ」といったら、彼氏に
あの人がキモイビジュアル系の走りのようなことを聞かされました。
彼以降不細工ナルシストが増えたとも聞きましたが実際はどうなんでしょう。
132おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 19:22 ID:fKLLbTOP
>>129
それで正解
133おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 21:23 ID:6Y7PdImi
V系好きってどうしてあんなに不細工なの?(性別問わず)。
ほとんどがヲタ顔か冴えなそう奴。
134おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 22:13 ID:chvna6vK
サイコロシェイムは意外にいいと思った俺は糞か?
ビジュアル系で久々にましなのが出てきたと思ったが。
見た目すごいけど曲は普通だった。
みんな食わず嫌いじゃないの?
俺もビジュアル系基本的に興味ないが。
135・・・:03/12/26 22:14 ID:6AMTDsiY
カジュアル系
136おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 22:28 ID:rZa0wWHh
犬神サーカス団ってビジュアル系?
137おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 22:34 ID:fW4crgEr
グレイとかラルクも元ビジュアル系かな?
138おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 22:36 ID:e9MxPTLn
>134
見た目に反して曲が普通だったので拍子抜けだった
ああいう見た目なんだから曲もものすごいと思ったのに
139おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 22:59 ID:ctWwlbyL
>>128
はいここにも固定概念でガチガチに固まったバカがいました
140おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 23:34 ID:6ZVrcFRA
ディルだけはいい。
他はカマ臭くて聞いてられん。VULGARを買え
141おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 23:55 ID:zSnPCQH0
どっからどこまでがヴィジュアル系なのかは知らんが、
ディルとかマリスとか普通に大ッ嫌い。あと、カリガリ知ってるよ(w
あれも立派なビジュアル系じゃん!なんか本人達はパンクぶってて痛いし。
つーかあんなの音楽って言わないし。音のセンスが古いよ(w
ビジュアル系のファンって、パンクぶってる奴多いっぽくて痛い。あんま知らないけど。
ていうか勘違いしてるV系ヲタがきもいよ。あたしのクラスにも居たんだけどさ。
たまーにカッコイイ系の美人でセンス良さげなゴシック系とか居るけどああいうのはまだ許せる

ヒップホップも痛い奴多いけど、ビジュアル系よりか何十倍もマシだと思われ。

でもあたしリア厨の頃、hideは好きだった…。
hideに対しては今でもあんまり嫌悪感はない。なんかビジュアル系?っていうのも違うような。
よくわかんないけど。まぁでもビジュアル系っていうジャンルになっちゃうのかなぁ

でも他のヴィジュアル系は何もかも嫌いだ
142おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 23:56 ID:ctWwlbyL
とりあえずV系で音楽重視のやつはシンフォニックメタルとか好きなんじゃない?
143おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 00:20 ID:+pVCS8jw
>>141
お前が痛い。
144おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 00:29 ID:WiNh5caF
私は昔V系好きだったけど、V系が廃れて、しかも顔ファソとか厨房ファソが
増えてしまった今は「V系好きだった」なんて恥ずかしくて言えない。
バンギャ時代の自分を消したいくらい。
恥ずかしいし「自分はイタイです」って言ってるようなもんだと思う。
だけど、今では顔だけで歌も楽器も下手糞で「ギターは飾り物」
なんて言ってるバンドが沢山いるV系だけどる、昔は>>141も言ってるように
hideとかXとかいて、同じV系でも今と違って良かったと思うんだけどな。

取り敢えず、V系について議論したいならヴィジュアル板とかで
やった方が良いと思うんだけど。
145おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 01:12 ID:eEMR/bEo
>142
元ビジュヲタ(というよりマリスファン)ですが、アタリ。

>141
カリガリがパンクぶってるのは見た事ないが・・・
146おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 02:03 ID:hBkJahR5
>>141
自分の好きなアーティストはそんな風にくくられたくなくて
後は全部糞なんだ。勝手だね。
あとカリガリはパンクぶってなかったよ。
パンクをどう定義づけてるのかわからないけど。
147おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 03:57 ID:qHpMcxvR
サイコロってホント曲は普通でびっくりした。
何のためにそんな格好してるんだ?と思ってしまった。
そういえば、昔ラルクがビジュアル系って言われて怒ったって聞いたけど、
それって「俺達はもうビジュアル系なんかじゃない!」ってこと?
それとも、今もビジュアル系であることは認めるけれど、なんかバカにされた
ような感じでもしたのかな?
148おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 08:50 ID:YPcSLlB/
カリガリって知ってるけど、
あれって曲はヴィジュアルっぽくないので、良いヴィジュアル系とは言えないと思う

149134:03/12/27 10:16 ID:yfMOPy5R
>>138
な。
俺はそのギャップが壺だったけど、好き嫌い別れそうだよな。
シャズナみたいに落ちぶれないように頑張ってほしいよ。
(言っておくが熱狂的に好きなわけではない。
ビジュアル系の中だったら結構気に入ってる方なだけ。)
150おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 11:34 ID:ytjkIJtN
とりあえずサイコは糞。
演奏がショボい電子音の垂れ流しに聴こえる。
ついでにライヴでまともに演奏しないのも糞。
151おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 11:36 ID:PZfDCDQt
ここはV板の住人が必死に住人らしさを消して
何故か自分の大好きなV系を煽ってる面白いスレですか?
152おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 12:10 ID:5uUtze05
>>147
はじめからV系じゃないって言ってんだと思う。
でもインディーズとかそこら辺はもろだろ。
今は違うと思うけどさ。
昨日M捨てでたけどハイドのかっこ鋼の錬金術師の主人公のコスだったらしいな。
俺見たこんないから普通にカッコいいなぁって思ったが。



あ、漏れはラルヲタですが何か?
153おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 12:51 ID:YRPVnUSV
>>152
頼むからラルクの名前出して叩かれるようなこと書くのやめてくれよ…。
154おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 13:40 ID:yfMOPy5R
150は元サイコファン?なんでライブまで知ってるの?和良
演奏しない事は必ずしもデメリットにはならないよ。
155おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 15:34 ID:gu7E7slq
>>147
ラルクっていうか、鉄じゃないの?
もし全員怒ってたのならごめんよ
156150:03/12/27 16:17 ID:ytjkIJtN
>>154
いや、あんなコミックバンドのファンじゃない。
インディーズバンドが複数参加しているライヴ映像で観ただけ。
>演奏しない事は必ずしもデメリットにはならないよ。
演奏以外で魅せられるものがあるならね・・・
157おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 18:45 ID:+pVCS8jw
>>148
>あれって曲はヴィジュアルっぽくないので

そこがカリガリ魅力だろ!見た目と曲は関係ないだろ。
158おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 18:54 ID:yfMOPy5R
>>156
あの見た目は少なからず売りになってるんじゃない?
あと確か劇(?)とか振り付けもあるよね?
そういうのは他ではないし、魅力じゃないかな
インパクト強いのって好き嫌い別れるけどさ。
159おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 19:52 ID:ytjkIJtN
>>158
確かに、あの見た目がなかったら一生日の目を見ることがなかっただろうね。
衣装コストの元を取れているとはとても思えないけど。
劇(?)の模様も一部映ってたけどドタバタしてて中途半端な印象だったけど
実際に全部通してちゃんと観ると違うのかな?
見た目もやってることも確かに「他ではやってない」けどそれだけなんだよね。

あと、ついでに言っとくとに俺は彼らの姿を見るより先に音源聴いて、糞だと思いました。
160・・・:03/12/27 20:13 ID:95yfMAC8
氣志團もある意味ヴィジュアル系
161おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 20:19 ID:eEMR/bEo
貶しても真面目に語るオマイらが好きだ
162おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 20:21 ID:fslH3uwi
ガクトの長い前髪が気に食わない。
163おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 20:29 ID:eUXzXYOS
美輪あきひろはすごいと思うぞ
164・・・:03/12/27 20:42 ID:95yfMAC8
ヴィジュアル系も30代。
165おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 21:59 ID:yfMOPy5R
サイコは曲だけでも駄目、見た目だけでも駄目。
両方無ければ成り立たないと思うよ。
奴らはバンドではなく、バンドという形を用いたエンターテイメント集団なんだろ。
だからあれでいいんでは?『他ではやってない』ことって、
前例のないことってことだから、賛否両論なんだろうな。
逆に言うと、だからこそ曲を重視する音楽ファンとかには
叩かれ易いんだろうな。音楽なめてると思われるから。
ま、善かれ悪かれやってることの結果はその内出るだろ。
166おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 23:11 ID:hBkJahR5
今30前後のメンバーがいるバンドは結構好き。
=90年代後半に活躍したバンド
今の若い人たちは何がいいかわからないや。若い人って自分十代だけど。
167129:03/12/27 23:36 ID:5uUtze05
>>166
禿同。
ラルクは好き。
カリガリCD聞いてみようかな〜って思って見てたら
ジャケットが便器だったので買う気なくしました
168おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 23:53 ID:70UjtX7d
第7実験室か…
169おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 04:53 ID:Mv4xs9yU
糞スレマンセ〜
170おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 14:50 ID:J5mfEzyl
マンセー
171おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 17:46 ID:rrXLLwIm
てかブームのときだけ騒いでて今はもうキモイとか言ってる奴はただのミーハー
新しい物好きのアホ

あとこのスレ立てた奴はなにが言いたいんかわからん。
ヴィジュ好きな人らにケンカ売ってるの?
だとしたら低脳なアホ
172おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 17:50 ID:ftl+S5lq
Laputaとか好きだな〜!掃除の時いつもかけてる。
173おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 18:15 ID:YQs6CjgE
昔インディーズの追っかけだった。
今もたまーに聴く。
ただあんな人達追っかけて何だったのかは疑問。
174おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:08 ID:hm3opxwg
X、Direngrey、Slipknotが大好きですが何か?
175おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:11 ID:YnUMAk7S
別に
176おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:18 ID:7g5vvVXH
カリガリは本当に素晴らしいと思う。
177おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:32 ID:B4hzEmkL
Slipknotがビジュなら、マンソンもビジュなのかい?
178おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 21:19 ID:Y0oJ/TS6
>>173
私も追っかけだったよw
V系と言って良いのかわからないけど、SEXMACHINEGUNSの追っかけを一時期してた。
今思えば本当にアイタタタタ…
179おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 21:28 ID:hpBEcxYd
>>178
ケコーンして。
私もマシンガーでした。
しかもギャルだった。マルキュー行った後カラオケでみかんとか熱唱してた。
ヘドバンしすぎてつけまつげとれたりとか・・・。
180おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 21:47 ID:jMqPXz9E
>>167
リップスライムも便器だったぞ
181おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 22:49 ID:zaqB5B6A
>>178-179 私もマシンガーw ちなみにNOISYファンでした。 でもイタイとは思ってないかな。楽しかったし、良い思い出。 サインとか一緒に撮った写真とか、大事に持ってるよ。
182おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:04 ID:HVIIqyw9
このスレまだあったんだw
昨日は今年最後のヴィジュの祭典があったね。
183129:03/12/29 00:04 ID:Jf2zjrXx
>>180
リップなんかはなから買う気ない。
ヒプホプ(゚听)イラネ
184おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:55 ID:Xjyrmist
リップはHIP-HOPじゃ無えーPOPだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
185おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 01:54 ID:uqzN4F2Z
リップは嫌いだけどスケボーキソグとかあの辺は好き
186おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 04:16 ID:wAOgHHul
メトロノームって見た目がゴスいから聞かず嫌いしてたけど
なかなかイイね。カスケードとかポリシックス好きにはオススメできると思った。
あの見た目で損してると思う。
187おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 13:53 ID:RTkKR1a9
ヴィジュアル系は日本独自の世界に誇れるすばらしい文化だ
188おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 16:34 ID:iKoK198P
>>187
usotuke!
189おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 19:40 ID:RTkKR1a9
ほんと
190おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 23:39 ID:Adof9gDm
D-SHADE萌え。
191おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 23:48 ID:mPPrTGVv
Plastic Treeが好き
192おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 00:06 ID:qwd3RPgK
ヴィジュアル系苦手だけどグルグル映画館と犬神は好き。
193おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 22:32 ID:YKRyvcok
2chってなにかと人が言う事を否定するのは何故?
194おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 23:16 ID:uwfd+FC+
>193
人それぞれってことだよ
195おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 00:51 ID:PBnLIQU/
やはりMALICE MIZER
196おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 03:28 ID:7Goqk5XQ
シャムシェイドとかルナシーとか聴いてたら、ミスチルとか175Rとかロードオブメジャーとか聴けない。
演奏が・・・。
197おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 04:39 ID:lGaqtMXh
違うジャンル引っ張り出してまで演奏力語るなよ。
どうせ、ジャズやクラシックには勝てないんだし。


ところで、ラウドネスやアンセムはビジュアル系か?
昔の衣装はそれっぽいんだが…。
198おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 05:43 ID:JiU3shud
HR/HMデスヨ
199おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 21:21 ID:lGaqtMXh
>>198
レスdd。
でも、いまいち区別つかないんだよなぁ。
昔のメタルバンドはド派手な衣装着て、長髪、化粧がデフォみたいな感じだし。

KISSはメイクばっちりだしw
ソナタのwinterheart's guildってアルバムなんて、ビジュアル系の匂いがプンプンするし。
200おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 00:30 ID:8fgA94z7
漏れの中でビジュアル系=ホスト。
女にモテたいが為にバンド組みました。音楽は二の次なイメージ。

って書くと信者が怒るかな?
美しいとか化粧してる=ビジュアル系とすると
KISSやデヴィット・ボウイまでもビジュアル系になっちゃうしなぁ。
グラムロックな方々はどうなるんだろ。
201おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 05:04 ID:MM+SYI08
ぷっ
202おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 13:44 ID:zo++ijvD
ニューロティカ
203おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 17:36 ID:bwBJ3Lj2
きもい
204おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 20:05 ID:/WP4rl8m
好きな物を好きに聴いていたら良い。
他人の好きな物を否定する権利はないだろう。
私はハードでメロディアスな物が好きだからLaputaを聴いているが。

ヴィジュアルというのはある種表現のひとつであって
音楽的評価による括りではないのだから。
実際、Laputaのファンには旧ジャパメタファンや洋HR.HM流れが多いし…
他のバンドにしたって音楽的にはUK寄りだったり多彩。
音楽に限らず、芸術は模倣から始まるものだから
若いアーティスト達が試行錯誤しているのも当然のこと。
205おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 22:29 ID:2ZXZr8ez
ヲタ文化なんだからほっといて欲しいです…(当方ヲタ
206おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 01:28 ID:Xs8CFbuj
>>200
ホストになる人=女にモテたい人
っていう等式が成り立っちゃってる貴方も痛い方ですねw

実際に聴いてみると結構いい音楽やってる連中いるんだから食わず嫌いは勿体無いよ。
207おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 13:21 ID:EfkzclDD
>>200
今の世代のビジュアル系は違うけど、もう一世代くらい前のビジュアル系バンドは
KISSやデヴィット・ボウイとかのグラムロックに影響を受けた人が多いな。
で、その世代の影響を受けているのが今の世代のバンドだと思ってる。

私にとってはグラムロックが日本に入ってきて、派生したジャンルみたいな認識だな。
208おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 14:19 ID:+UeWMCFe
できたてのバンドがファンつけるために
女にホストと同じようなもんになるのはある。
えいぎょー。
209おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 15:10 ID:AMDI86n7
いまのヴィジュアル系は確かにキモイ
210おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:53 ID:CvD6C9yd
今のヴィジュアル系バンドが、だいたい載ってる。
ttp://www.visunavi.com/index_pc.html
211おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 20:09 ID:A3diXTHR
>>208
出来立てのバンドに、数人のファンを作るために女に接待する時間なんてないだろw
練習、売り込みその他のバンド活動とバイトだけでいっぱいいっぱい。
212おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 00:30 ID:79p2TRfq
>211
練習とバイトの時間がなくて
売り込み(接待)でいっぱいいっぱいになってるんじゃないの?
213おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 01:19 ID:79p2TRfq
>212
IDがTRFだ。
214おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 02:39 ID:vFv9oaY/
ビジュアル系の本当にすばらしいってどんなの?
作り物の狂気的な詞か?
男が女装してヘタな女より美しいってことか?

好きなのはまったくかまわんが本当に音楽が好きなやつのやる音ではないな。
トータルでは意味のあるものなのかもしれんが音的にはこんなくだらん音楽もめずらしい。
音、演奏技術も個人個人で新しいものを作り出そうという気概がまったく感じられん。
リアルで話したらどんだけ女食ったとかそんな話ばっかしやがる。
215おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 03:01 ID:8n/MzTSr
全部ディルアングレイに見える…区別がつかん!(´Д`;)
216おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 03:41 ID:+qLoDaQy
>>196
HM/HR板に各パート毎の偏差値スレがあるから、そこで言って来て。
217おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 10:22 ID:y7BymToq
>>214
>作り物の狂気的な詩
>男が女装してヘタな女より美しいってことか?
ガチガチの固定観念ですねw
一体何年前の話をしていることやら・・・

嫌いなのはまったくかまわんが本当にV系バンドの音楽を聴いたやつの言うセリフではないな。
トータルの演奏力では下手かもしれんが音的にはそれぞれのバンドで色々なことに
挑戦しているバンドもめずらしくない。
特に最近のDirは新しい音楽に挑戦しようとするあまり楽器隊が暴走してボーカルが浮いている始末。
リアルで話したっつーのもどうせ消えていく運命にあるカスバンドだけなんだろうし。
218おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:50 ID:MHRMZGxq
まあ後にも先にもMALICEを超えるV系が出てくる事はほぼない
219おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 13:08 ID:OxuugxXw
さげww
220おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 13:11 ID:F2+XhPd1
正統派メタルのHELLOWEENが好きです。ヴィジュアル嫌い。
221おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 13:37 ID:liCc0boq
220
じゃあこのスレに書くなよw
222おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 13:53 ID:0Rnedl4P
Dirしかいいのいない。
京みたいに太い声じゃないの嫌い。
無理して高い声だして納豆みたいな声になってるの嫌い。雀羅(あすゆ)とかデュールとか
223おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:45 ID:/F7KrD0S
最近のV系はコスプレを前提としたバンドが多くてとてもじゃないがアニヲタみたいで
好きになれない。グレイは結構マシだが今はV系というよりカジュアル系に近いし、
ルナシーとかXもかなりよかったけどすでに解散してるし・・・。
サイコとかまじ死んでいいし。
正直、曲がよければ見た目はどうでもいいんだが最近のは曲もダメだし。
ほとんどコミックバンド。
224おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 17:31 ID:c3+2mxxQ
カジュアル系w
225おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 21:55 ID:Ko81swFn
>>222
「納豆みたいな声」にワラタ(w
226おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:19 ID:OyPQg/DX
東ストまでのバロは良かったな。
久しぶりにキタ!と思ったらすぐに今のザマだよニガ
ディルは京の病気以降、何がしたいのかわからなくなって来たと思う。
あれ以降、京のワンマンバンドになってる気がするし・・・
227おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:03 ID:MibDh+bE
すでにビジュアル系というくくりにされてるのかわからんが、
バクチクはいい。非常に。
228おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:01 ID:0zuXbbZy
>>226
京の病気以降って音源で言うとマカブラより後の音源だったっけ?
マカブラ以降と考えれば何がしたいのかは非常に明確な気がするが・・・
明らかに洋楽(メタル)の影響受けて、自分達なりに取り入れていこうとした鬼葬。
影響受けすぎて失敗したシックス何とか。

>>217も言ってるけど京のワンマンって言うより楽器隊に問題があるように思える。
耳に障害残ってるんだからそれを受け入れてやれるような演奏が出来なきゃダメぽ
229おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:23 ID:w0C06lV+
ヴィジュアル系好きなのはいいんだけど、ニガとかバクワラとか使うのやめてくれませんか
230おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:43 ID:JhoMrBWl
ヴィジュアル系好きなのはいいんだけど、生活板でやらないでくれませんか
231おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:48 ID:aLjl8LAT
>228
アイツラキタナイカラキライ
232おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:27 ID:t7WEZ6AU
228に激しく同意!
ちょっと最近は五月蝿すぎるような気もしなくはないけど
・・・・・・・京の耳がやっぱり心配

自分此処見るに
固定観念の塊のスレに見える!
ぶっちゃけ糞スレだよ
無知なのにキャンキャンほえるのは辞めようよ
233おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:30 ID:ryG0hjfz
ディルかぁ。アレ歌ウマいのか。
鼻声だなあとしか思わなかった。
234おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:33 ID:TaB3jTlo
歌うまくないでしょ。
インディーズの頃よりはかなり上手くなったんだろうけど。
235おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:33 ID:0zuXbbZy
京は歌上手くないっていうか下手だよね。
元々京の魅力は歌唱力以外の所にあったのが、耳に障害持った時点でふっ切れて
その魅力に磨きがかかっている感じ。
236おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:35 ID:Hb5qG2IB
うまくないけどあのねちっこくていやらしくて気持ち悪い声は味があるよね。
好き嫌いがはっきりわかれそう
237おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:20 ID:hKu4F0ot
いつの間にか普通にビジュヲタの巣窟になっている罠w
238おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 16:17 ID:lxLp0qLX
叩きすぎてアンチが消えた!?
239おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 18:24 ID:5UAjM9sV
だってめんどくさいもん
240おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:12 ID:W3zrQ5A9
最近のビジュアル系は、懐メロっぽくすれば
売れるだろう、みたいなバンド多くないか?
全滅してくれ。
241おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 11:20 ID:s0AXEB4U
240
ホタルとか?
ムックと刈は元々あんな感じだったけどね。
242おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:30 ID:LTGgWiEV
あとヂルアングレイの真似しときゃぁ売れるだろみたいなヤツも多い。
243おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 18:10 ID:KliOdQxu
>>242
相変わらずDirというか京は大人気ですね。
しかもある程度知名度あがって売れてからマネしだしたりするし
プライドはないんですかね?彼らは。ナイトメアのボーカルとか修羅のボーカルとか
メリーのボーカルも京と仲いいからってやりすぎでしょう。オリジナリティ皆無です

あと最近多いのはバカっぽい感じのバンドでしょう。
わけのわからない言葉顔に書いてみたり白痴みたいな恰好したりほんとにバカじゃないの
あと漢字とカタカナの組み合わせの曲名がデフォになってきてますね。
発端は椎名リンゴか知りませんが。
244おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 19:44 ID:LTGgWiEV
>243
狂おしくハゲドウ(・∀・)!!
245おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 20:31 ID:4m9rOmlb
243
私が言いたい事を全部言ってくれた感じだw

黄泉や海斗もそうだけど、ガゼのルキも完全に京(とバロ、メア、蜉蝣)を
意識してるよね。
そういう若手に対して京もキレてたし。
まぁ自分も散々清春をパクっといて開き直ってるような香具師にキレられても
説得力ないけどねw
あと今月のアリーナの蜉蝣の大佑は完全にFILTHの京を髪型からメイク、カラコ
ン、衣装、ポーズに至るまで完全に真似してると思う。
ガラは最近ずっと清春意識じゃない?
アフエフェの頃は完璧に京だったけどニガ
246おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 20:37 ID:Gl5AUJ5z
いい加減ヴィジュ板に帰れよ
247おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 01:05 ID:EcXdG/v2
>246
まったくだ。
248おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 01:40 ID:JaVYSQj6
ディルの京の病気、って何があったの?
249おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 08:02 ID:iYyUfqB5
>>245は完全にビジュヲタ
250245:04/01/12 12:07 ID:Jua01xNR
249
だってそうじゃなきゃこんなこと書けないじゃんw
248
2000年の秋のツアー中に突発性難聴になったんです。
それ以来左耳はほぼ聴こえないらしいです・・・

てかヴィジュについて話すスレなのに何がいけないのかわからん。
251おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 12:41 ID:EcXdG/v2
>250
イタイヤツに見えるからもうやめれ。
生活板にビジュスレって板違いじゃない?って思わなかった?
252おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 12:44 ID:mW9xMRdT
このスレはビジュアル系についてじゃなくて
ビジュアル系はキモイと言う事を語ることに意義があります。
世間からもファンからもキモイという結論が出たので終了です。
彼らは所詮純粋に音楽がやりたくてバンド始めた様な連中じゃなく
単純に憧れのビジュアル系の人に近づくためにバンドやってるバカなのですね
253おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 17:11 ID:nO0KKKgv


---------------------- 糸冬 了 ------------------------

254おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 17:24 ID:DBZJLZ9j


      ---------------------- 再 開 ------------------------
255おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 19:35 ID:E5fpBBS0
251
だって削除依頼も出てないしさ。
256おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 21:45 ID:hgkly1NB
アチャー(ノ∀`)イタタタ
257おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 23:29 ID:TkLFRyr4
ガクトはきもいけどおもしろい。
以上!
258おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 01:07 ID:ZZFS37gz
>>257お前のほうがはるかにキモいし面白くもないがな
259おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 09:04 ID:K1gGpdXC
>>258
日本語おかしくない?
260おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 12:26 ID:OjgWu2th
>>258
俺のほうがかっこいいし、おもしろい
261おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 13:04 ID:nz4uw4sL
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        / 調子をおこきになるんじゃありませんよ>>260さん
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      / 
           \                   |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   :::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""'l----'''ゝi、   ` `二´' 丿    .|
   :::::::┃-=-`9|、  "~  | ヽ  l ̄',/  __.、__|`'' ー--‐f '´     |
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ        |  |  /  ,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;,    |
  :::::::::::┃i".ヾ, |,      | /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、 |
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,,.|
   ::::_/|\:~/| ,|    |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |    /   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::   l_
    |   |      l  /    ,;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
            皇太子様が>>260を葬られました

262おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:47 ID:SOED10e5
>>1
いいあじゃん
263元バンギャ:04/01/15 22:50 ID:nRR58Pyr
ピエロ聴きてぇ〜!
見た目いかにもなのは引くなぁ。
264おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 15:09 ID:vkpkgGma
V盤イケ麺イパーイ(・∀・)ノ
265おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:01 ID:S3nYuhe1
V系の人たちのセックスを想像してみた。
やってる最中も向かいの全身鏡で自分の顔しか見てなさそう。
喘ぎ声は女よりデカイけど、イク時は絶対無言そう。
前戯はバイブやローターなどの道具に頼ってそう。
自分だけイってそう。
「気持ちいいダロ?」「俺は凄いダロ?」とか言ってそう。
一晩に何度もセックスしようとして女に怒鳴られてそう。
明るい部屋だと絶対服は脱がなそう(仮性がバレるのが恐いから)
266反論!!!!:04/01/17 21:57 ID:YVHT20WI
252>あのさぁ〜V系のこと何もわかってないくせにぐだぐだいってんじゃねーよ!V系バンドを馬鹿にするのもいいかげんにしとけよ!v系綺麗だしカッコいいじゃん!オレもやってるんだよ!v系を、お前自分に自身がないんだろうな(笑)
267おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:00 ID:fOaO7WeG
こんなとこで反論してる暇あったら
練習しろよ
268おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:10 ID:4YlgtFJZ
メンバーの中に必ず一人は無理やり化粧させられたようなヤシがいるような気がする
今のビジュアル系は知らんがな
269おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:12 ID:2xLAX8et
>266
必死(・A・)イクナイ!!
270おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 06:44 ID:LddIMNSq
>268
なんか分かる気がする。
自分も今のビズアル系は知らんが、
グレイやラルクがレコ大だか有線大賞だか獲ってた時期。
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:54 ID:MG4RCsy7
このスレで批判してるやつのうち
最近のV系の音楽聴いたことないやつが
80パーセントくらいいるんじゃない?

一回聴けよといいたい
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 00:59 ID:RNvVgw8a
>>271
聴いた上で言ってますけど。
とりあえず某Dバンドの劣化コピーバンドの様な
連中は見た目だけだなと。
273おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:32 ID:+jssAJjB
このスレで話してるやつのうち
生活全般板という看板、板タイトル見たことないやつが
80パーセントくらいいるんじゃない?

一度見ろよといいたい
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:47 ID:da/9XNYB
こいつらダメだ・・・。
ちゃんと選んで聴こうよ。
ビジュでもすっげぇ良いのはあるしダメなんはほんとダメだし・・・。
275おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 01:25 ID:meWZ9TsL
>>274
それは俺も同意

ただこのスレが音楽の善し悪し関係なくV系を批判してるのがムカつく
276おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 02:48 ID:81HCUXan
わかったから自分の板へ帰れ。
277おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 16:14 ID:kBUSdQDs
帰りません勝つまでは
278おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 20:35 ID:DOBsICY6
これビジュが勝つのか?
趣味もあるんだしここではムリでしょ。
ビジュ板に来る一般もウザイ訳だし
ここでのビジュ好きはいくら主張してもウザイだけでは?
279おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 20:50 ID:JngzoOng
>>274
良いのと、駄目なの教えて下さい。
ぜひ聞いてみたいです。
280Nana:04/01/21 19:31 ID:RYAEmp6K
良いのと言っても個人の趣味ってのもあるのでは?
演奏が良かったり感情伝わって来て良いよ〜って
言われても声が気に喰わないとか
色々あると思うし。
良くないバンド言ったらたくさんあげれるかもしれないけど
それでもファンは結構いるし。
281おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 20:23 ID:YWGfmHr9
その個人の趣味で良いから教えてほしい。
282おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 21:54 ID:0N3r0CFu
俺も教えて欲しい
283おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:13 ID:5A3h+7u5
ムックがオススメ!
一般ウケもなかなか良い。
1/29、Viewsicでライブ生中継するよ。
284おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:35 ID:IfGF9lUE
メリーがいいよ。
285おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 10:07 ID:deXfayLd
>>280
こんな感想言ってる時点で、期待できない。
286おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 20:17 ID:/NAYor9g
ムックは良い。パンクとか負けるね。
そりゃ個人の趣味だろ〜けど(笑)
287おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 22:14 ID:SnFrPxRw
>>274
悪いのは?
288おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 03:17 ID:FRqnIrXU
>287
ばろっく
ないとめあ

ヴィジュ板におけるアンチ率が1、2位独走状態だそうです
でも一般受けはそこそこいいのかもしれない。
私はナイトメアをちょこっと聞いたことしかないんだけど
それだけでも分かるぐらい演奏、歌ともに酷いありさまだったよ。
289おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 07:20 ID:oCiaeft6
>>279
CDで聴くならムックが良い。
ハンパない声量のヴォーカルと、暗くて重い演奏と詩が素晴らしい。
ライブだと演奏が更にケタ外れに重くなっているので更にオススメ。
ライヴに行くならdir en greyが良い。
歌は聴くに堪えないけどヴォーカルのパフォーマンスがスゴい。
最早ヴォーカリストではなくパフォーマーw
基本的にライヴ途中でMCが入らないので最初から最後まで暴れ続けられる。

ナイトメアと雅-miyavi-はダメ。
顔だけで売れたような連中。
演奏も歌も下手だしライヴもつまらなかった。

バロックとサイコはヴィジュアル系では無い。
290281,287:04/01/23 07:51 ID:0h+x//v1
みんなどうもありがとう。
前らじちゃんねるだかでムックは聞いたことあります。
なんとか4畳半って曲が印象的だった。両バンドちゃんと聞いてみます。

>>288
ナイトメアは聞いたことない・・・酷いと言われると聞いてみたくなるw
バロックは曲云々ってよりも、メンバーの性格が評判悪いですよね。

>>289
ディルは何回かライブに行ったことあるんですよ。
照明が綺麗だった。京がなんかの番組で、
「僕より心こもった表現してる人がいるなら見てみたい」みたいなこと言ってな。
私は歌が機械的にうまい歌手よりも、下手でも味があるほうが好きだな。
291おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 15:39 ID:RNO9hkgm
http://www.cc9.ne.jp/~angel-of-death/rasetu.html
ディルの歌(羅刹国)聞けます。
292おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 20:59 ID:NBSOodJF
>290
ナイトメアは何とかコロッケ?っていうアニメのエンディングになってるんじゃなかったっけ。
うちは地方のため放送してないから今もそうなのかは分からないけど。

ムックはなんというか
暗い歌詞をさらにどんよりと重〜く歌い上げる感じで、
寝不足の時に聞いたら思い切り欝っぽくなった覚えがある。
293おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:08 ID:Q8sFiWm4
アニメのEDはサイコじゃない?それともメアにかわったのか
294おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:18 ID:4L6FcIos
アニメ、オープニングがサイコで
エンディングがメアだよ!
一般ウケはサイコの曲の方がいいんじゃない?
僕はどっちも好きだけど。
ムックの唄い方は独特でよくやるなぁ〜と思う・・・。
絶望とか我在る〜とかスゴイなぁーと思った。
295おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:55 ID:E/ZbFrcz
ムックが良いと思ってたときもあるけれど
最近はなんだか受けつけない…
そんな自分はカリガリをお勧めする。
ビジュアル系を皮肉った曲が(・∀・)イイ!
296おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:01 ID:4Tyd+V3c
ビジュアル系のファンの感想って薄いんだよ。
結局「いい」と「スゴイ」くらいしか言ってない。
感情伝わってくるとかそんなのはいいから
もっと具体的に解説してくれ。
297おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 20:12 ID:W/HrBuzm
レビュースレだっけ
298おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:48 ID:zWQJhLAj
>>296
お前の所為で、一気に書き込み減ったじゃねーかw
299おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:35 ID:n8iobhPi
>>296
ヴィジュアル板逝け。
300おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 20:08 ID:sVZItges
|/////||ミ
||||´_ゝ`)|| そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


|/////||ミ
||||´_ゝ`)||
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 21:45 ID:hLlkEmB7
コロッケってアニメでナイトメアの曲聞いたけど
イメージしてたのと違った。
もっとディルみたいな感じだと思ってた。残念だ。
302おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:22 ID:L6qjZ75J
あたしも思った。似てるって言われてるけど
Dirの方が良い!でもあれでもファンは結構いるんだよね。
スゴイな。
303おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:09 ID:+pVCS8jw
>>1
思います。
304おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 02:24 ID:+gr5hxBD
>あれでもファンは結構いるんだよね。 スゴイな。

これ、そっくりそのまま、Dirってのに返したい。
305おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 05:27 ID:kh//InQ7
V系で唯一許せると言ったら、ジャンヌダルク。 あれは演奏もボーカルもなんかすごいな!
306おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 08:03 ID:XQb2ykFx
ヘドバンしながらちゃんと歌うしね
307おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 07:45 ID:fktFFtAT
>>305
>唯一許せると言ったら
   何   様   で   す   か   ?
308おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 19:10 ID:ktIuD8R/
コロッケの曲でファソ減ったみたいだけどね。メア。

似てるっつーかメアは元々デルのコピバンだからね。

309おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 19:27 ID:SLapFibR
メアはディルを尊敬して慕ってるって時点で
それを目指してって感じで・・・同じっぽくなりすぎだ・・・。
そういやバロの命は大丈夫だろうか・・・。
310おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 02:28 ID:riWZMcX8
まだこのスレあってびっくりした。
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
あなたたちが
311おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 08:15 ID:XKjGecEe
ディルはライブだと下手だ( ´,_ゝ`)プッ
312おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 08:18 ID:6AGRm/GI
既出だろうけど

本当の美形がビジュアル系がオールユニクロ(あくまで例え)に変わっても格好良いが

化粧や髪型で作った奴は・・・
313おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 19:54 ID:FFz73lmq
バロ糞はもう死んでる
314おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 01:07 ID:iBEDnr6s
>>310
誰が見てもお前の方がきもいぞ
315おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 13:30 ID:41D/2nsW
ホタルの9才聴いてみろ
316おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:27 ID:F94Sw5+U
あ、いいねぇホタル。
そんなビジュっぽくないしね。
317u:04/02/08 08:54 ID:xLxR+0BC
ファッションとしてはジャンルとして確率された感もあるので
嫌いな奴は嫌いでいいと思う。美意識のレベルの問題なんで。
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:36 ID:iYyUfqB5
今さら、ホタルみたいな歌謡ロックとかイラネ。
オリジナリティがないんだよ。
カリガリで十分。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ