あなたの価値観、世界観は死んでませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Xyc0sAIgBU
ただ無気力に生きていると日に日に価値観、世界観が削られている
んじゃないかと思う。

思い出してみて欲しい。幼稚園の時の価値観、世界観は素晴らしい
ものじゃなかっただろうか?少なくとも今よりは。

『人生なんてこんなもんでしょ?』なんて思い始めた時に
価値観、世界観の崩壊が始まる。ろくに自分の住んでいる都道府県
からも出たことが無いのに、『世界も大して広くないよ』と早合点してないか?

あなたの『ああ、生きてて良かった!!』と思う瞬間を教えてくれ。

ただし、芸能、スポーツ、政治などPC、テレビ、雑誌などから
得られるエンターテイメントは除外して。

このスレで新たな価値観、世界観をどうすれば創造できるか
語り合いましょう。

2おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:50 ID:d2YSNlHx
もうすこしわかりやすく
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:51 ID:m+yIC3jj
オジャパメン
4おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:51 ID:UHYcgac2
23
5おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:00 ID:S9LFGMta
年とるごとに知っていることが増える。
大概のことは想像がつく。新たな事、経験をする暇がない。
どうにもならないことがあることを知る。
自分の器がなんとなく解ってくる。
そして、
何事にも感動できなくなる。驚かなくなる。
新鮮じゃなくなる。

自分を変えたいなら基準が違う世界に行かないと。
もしくは戦争とか経験すれば。
6 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:05 ID:xwKWF2AC
俺は中学の時に結構可愛い子から告白されたことがある。

人生変わったか?バラ色の青春時代の始まりか?

・・・そんなことはなかった。
ニキビで当時悩んでた俺はとにかく申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

「俺なんかで良いのか?」と。一週間もせずに向こうから別れようと
言われた。当たり前の話だ。なにせ向こうが「一緒に帰ろう」と言って来ても
全て無視したのだから。
7 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:05 ID:xwKWF2AC
一番楽しかったのは小学生時代だな。あの時の世界観は
素晴らしかった。

好きな子がいたから、とにかくその子には優しくした。

しばらくしてから俺のことが好きだと分かった。

周りの奴らがその子に「誰が好きか?」と聞いたら俺の名前を言ったらしく
俺もその子もよくそのことでからかわれた。

俺は表面上はクールを装っていたが、あの時が人生最良の時だったなぁ・・

また何ヶ月後かにその子が違う子を好きになったと聞いた時の落ち込みようは
凄まじかったな。なんつーんだろ、どっかに財布置き忘れたのに気づいた時みたいな
感じ。
8 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:06 ID:xwKWF2AC
また前後しちゃうけど、まだニキビが無かった中学一年の時も
良かったかなぁ。

中学って色々な小学校の子がくるでしょ?ちがう小学校出身の子
でスッッゲーーー可愛い子がいたんだよ、色白で。

運命の悪戯かその子も俺と同じバスケ部だった。
もう、その子の男子との接し方が絶妙だった!
男子とあんま話さないでもなく、凄い仲良い訳でもなく。

まぁ、男なんて生き物は皆、目が合っただけで「俺に気があるんじゃねぇか?」
と勘違いするものだ。

俺が出したギャグで笑ってくれた時なんかの感動は去年日本がワールドカップで
ベルギーから鈴木が点取った瞬間と言ったら皆も想像つくだろうか?

天にも舞い上がる気持ちだったよ・・

その子、結構バスケ部休むんだよ。俺もそんなに真面目な方じゃなかったから
休んだ時なんて『その子が部活来てたか来てなかったか?他の男のギャグで
笑ったりして、そいつのポイントが上がったりしてなかったか?』
9 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:07 ID:xwKWF2AC
まぁ、ストレートに友達に「OO(その子の名前)、昨日来てた?」と聞く
わけにもいかんのよ。理由は分かるね?w

「女子の奴ら、昨日またサボったりしてなかっただろうな?誰が来てた?」
↑みたいなことを言ってたと思うw

中一の終りぐらいから出来たニキビ。
俺は女子としゃべれなくなった・・
皆がオシャレに気を使い出し、あちこちで告白ブームが起きる、
まさに『今、青春の始まり!!』の時に俺の中では
素晴らしき価値観、世界観の崩壊が始まっていった・・
10 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:07 ID:xwKWF2AC
そんな中学二年の時だ。

例の子が男と付き合い始めたという噂を聞いた。

ニキビが出来始めてからは部活を休みがちだったが
俺はその噂がただの噂ではないことを知り、部活を辞めた。

異性を『好き』になったのはその子が最後だなぁ。考えてみれば。

それ以降はクラスに3、4人いる可愛い子に対し「ああ、可愛いな。でも
俺には縁の無い話、身の程わきまえろよ、俺。また傷つくだけだぞ?
付き合えるなら勿論付き合いたいが」って感情を抱くだけ。

だって好きになるとその子他の男と楽しくしゃべってるだけでむかつくじゃない?



11 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:08 ID:xwKWF2AC
友達には恵まれた方・・・かな?

いや、ニキビがなかったら相当良い人生送っていたと思う。マジで。

俺はニキビで価値観、世界観を相当圧迫されたけど、
容姿の悩みとは無縁で中学ぐらいの時から女と楽しく遊んでる奴も
確実に存在するんだよな・・
そういう奴の世界観がどういう風になってるかはホント気になる。

やっぱ『女、容姿、友達』は価値観、世界観を築く上で大きなウェイトを占めるよな。
12 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:10 ID:xwKWF2AC
>自分を変えたいなら基準が違う世界に行かないと。

まだ俺はあなたの境地にすら達してないな・・
童貞ですもん・・
13おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:12 ID:gsmcZecw
>>1は工房か?
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:13 ID:NAyqbzl2
リア厨かリア工だろう。
これで20過ぎてたら
目も当てられない。
15 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:14 ID:xwKWF2AC
>>13
卒業しました。大学行ってたら来年で二年です。
16 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:15 ID:xwKWF2AC
>>14
来年で20・・
17おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:16 ID:gsmcZecw
>>14
青春の痛い1ページやね。
まあ、ある意味、誰もが通る道だな。

>>1
気にせず続けて。
18おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:17 ID:NAyqbzl2
>>16
残り16日間は10代だ。
16日間でスレをポエムで埋め尽くせ。
19 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:18 ID:xwKWF2AC
>>17
なんつーかもう価値観、世界観が死んでるんですわ・・・

みなさんはどんな時に「生きてて良かった!!」と思いますか?
20 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:19 ID:xwKWF2AC
>>18
いや、来年の六月で20です。
21おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:23 ID:gsmcZecw
>>19
価値観、世界観が死んでるってのも
随分と独特の言い回しをするんだなあ。

生きてて良かったと思うのは
我慢を重ねて、やっと脱糞できた時とか
所得税の還付金が戻ってきた時かな。
つか、生きてること自体が喜びだからなあ。つまらん大人でゴミンね。

「生きてて良かったと思う時」←これスレタイにしたら良かったんちゃう。
22 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:24 ID:xwKWF2AC
自分はな〜んの取り柄もありません。
強いて言うなら『エセ正義感』が人一倍強いです。

実況板で頑張ってる人を馬鹿にしてる奴を見つけては「おまえら、
何の取り柄もないくせに批判だけはいっちょ前に出来るのな」なんて
書き込んでます。
23おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:27 ID:SC7y8+vK
何これ、>>1のポエムスレ?独り言スレ?
24おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:29 ID:W+/UsmzX
25おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:29 ID:IDJV8hjF
>>1
「子どものころの世界観は素晴らしかった」
という考え方がそもそも、世間の凡庸さに毒されている証拠。
「田舎の人は純朴だ」とか「金持ちは汚い」というのと同じ。
当然そういう人もいるかもしれないが、当然そうじゃない人もいる。

幼稚園の頃のぼくはいつもびくびくしていたし、
人の顔色をうかがってばかりいました。
素晴らしいなんて思ったこともないし、いま思っても二度と戻りたくない。
26おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:30 ID:y7qjgXXi
苦労を重ねてある物事を達成すると嬉しいだろう。
でも、その達成感はそれまでの苦労を全て帳消しにできるほどの物だろうか。
人間って最後は死ぬのになんで生きているんだろう。
27おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:30 ID:W+/UsmzX
或いは、こっちの方がいいかも
夢・独り言
http://life.2ch.net/yume/
28 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:33 ID:xwKWF2AC
>>21
ニキビってほんとキツイんすよ・・・
最近はクレータまで出来始めて人生に絶望感じてます。

あなたは大人の男の人っぽいですね。言葉ってのは不便ですね。
まだまだ伝えたいことは山ほどあるのに・・
レスしてくれなくても暇なときはROMってください。
29おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:34 ID:Y7uyW9BN
>>19
旨い酒飲んだとき。旨いモン食ったとき。
好きだった彼女と初めてセックスした時。
その彼女と結婚したとき。そして子供が産まれたとき。

生きててよかったと思ったが、
どんなに良い酒も小便になり、どんなに旨いモンもクソになる。
愛しい彼女もカミさんになり、無事産まれた時に思わず涙がでた子供も生意気なガキになる。

あまり気張るな。
30 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:36 ID:xwKWF2AC
>>23
いや、一応どうすれば各々の新たな価値観、世界観をどうすれば創造できるか
を皆さんと語り合うスレです・・
31 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:39 ID:xwKWF2AC
>>25
あなたの言う通りですね。
32 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:44 ID:xwKWF2AC
なんていうか俺の場合、本当に毎日が同じことの繰り返しなんですよ。

娯楽も  曜日ごとのテレビ番組見る、格闘技見る、サッカー見る、野球見る、
レンタルで映画見る、2ちゃんやる、雑誌買う、友達と遊ぶ。



33おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:49 ID:g4z/Xfky
>>32
じゃあ、その毎日をぶっ壊してみろ。
テレビを捨てろ。雑誌買うな。街に出ろ。友人以外の人に話しかけろ。

おまいの言う「新たな価値観」がきっと見つかる。
34 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:50 ID:xwKWF2AC
夢の中の俺はニキビもなく世界観も幼いころのまま。
すっごく心地良いんですよね・・

でも目が覚めると容赦なく陰鬱な気分が襲い掛かってくる。毎朝ですよ?
これはキツイです。明るいうちは外に出たくなくなるんですよ・・

35 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:54 ID:xwKWF2AC
>>33
それでですね!!
夜中の2時や3時に自転車でMDを聞きながら知らない道を延々と突き進む
んですよ。  ・・もうこれがすっっっごく気持ち良い!!

「死にたいとか思ってる場合じゃないな、俺」とか思うんですよ。

36おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:57 ID:l+4VHIlQ
生きてることが病気、病気が治ったとき生命は消える
眠りたいのは意識を失うことを望んでいるから
意識がなくなることが正常
眠っていて起されるのはとても不快
覚醒は本能的に不快なもの
誕生も同じ 赤ちゃんだって泣いて生まれてくる
37おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 17:57 ID:g4z/Xfky
>>34-35
結局自分の殻の中に閉じこもってるだけじゃねえか。
思ってるだけなら意味ないんだよ。
38 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 17:58 ID:xwKWF2AC
ああああ、言いたいこと伝えられねぇな!!!

自分のボキャブラリーの無さを怨む・・

すいません、もう少し時間を下さい。
39おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:05 ID:j1E9ReH/
幼稚園の頃、通園バスに乗りながら
「あぁ眠い。この先何年もこの人生は止まらないんだ・・。
このあとは小学校に行って中学校、高校、大学、東大(当時は大学を
卒業した人はみんな東大に入るんだと思っていた)を出て
そのあとは働いて、結婚して、子供を育ててetcがあるのかぁ。
めんどくさいなぁ。早くうちのおばあちゃんみたいに毎日お茶飲んで
庭をいじって暮らしたい。」
というようなことを思った記憶がある。
大人になった今でも朝起きて仕事に行くとき同じようなことを考えている。
40 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:05 ID:xwKWF2AC
>>37
俺だって破りたいんですよ!!その殻を破って新たな世界観を手に入れたい
んですよ!!

でも、人間って初対面の人を見て「位」を決めるのって見てくれじゃないですか?
それも、もののコンマ何秒で。

俺はその下に見られる瞬間が我慢できないんですよ・・
気持ちが萎えちゃうんですよ・・昔の、そんなコンプレックスを一切抱えて
いなかった、むしろ優越感を持っていた自分を思い出しちゃうんですよ・・

くだらないプライドが・・・
41おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:09 ID:j1E9ReH/
>でも、人間って初対面の人を見て「位」を決めるのって見てくれじゃないですか?
>それも、もののコンマ何秒で。

だね。キレイゴト言ってみても結局はこれ。
でも男性は齢を取るとルックスよりも経済力とか肩書きのほうを
重要視されるんでない?
偉くなってしこたま金稼げば?
それでも「あいつ金もってるけどブサいよな(ワラ」とか言う輩も
居るだろうけど。
42おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:11 ID:l+4VHIlQ
おれ位なんて決めないけどなぁ
43おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:13 ID:38Dsrbwp
うわぁ…ナニココ
44 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:17 ID:xwKWF2AC
・・少し話を変えますけどほんと「知った気になる」っのは怖いですよ。
例えば去年の韓国サッカー。90分間アホみたいにプレスかけてたでしょう?

その時はそれを見て漠然と「おお、凄いスタミナだな」って思うだけなんですけど
高校の時サッカーを本格的な試合形式でやってマジで「ヘバる」って
状態を知るんですよね。それで初めて90分間プレスかけ続ける凄さを
知るんですよね、「あいつら、化け物か?」と。




45おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:19 ID:j1E9ReH/
サッカーって疲れるよね。
でもテレビで試合見てて、走ってないヤツ見てると「やる気あんのか?」
とか思ってしまう。
なにが言いたいのかっていうと人間は忘れっぽい生き物だということ。
46おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:21 ID:LTMy53lF
>>6
ワラタ
47 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:23 ID:xwKWF2AC
>>42
俄かには信じがたいなぁ。
自分より明らかにかっこいい良い奴なんかを見るとほんの少〜し
劣等感って感じません?

逆に自分より全然かっこ悪いいかにもオタクっぽいのを見ると
「こいつより俺は優れている」と優越感を感じるとか。

そーゆーのが全くないならホント凄いと思いますよ。

48おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:24 ID:l+4VHIlQ
なんかすげーニキビに
コンプレックスもってるんだね
49 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:27 ID:xwKWF2AC
>うわぁ…ナニココ

そう言わんでくれ。おれだってこんなマジレスオンリーで書く時なんか
年に何回もないんだからw
50おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:27 ID:GnWy/BeG
>>47
二極化すんな
51 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:29 ID:xwKWF2AC
>>46
笑うなよ、後悔してるんだからw

52 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:30 ID:xwKWF2AC
>>50
あんたはどう?始めは容姿で格付けしない?
53おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:31 ID:A1KZdOBt
何か◆Xyc0sAIgBUってジョニーザバイパーみたいで面白いよ
5449:03/12/15 18:33 ID:38Dsrbwp
せめてsageようよ。見苦しいよ。w
55おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:35 ID:GnWy/BeG
>>52
だから「容姿で格付けするか、全くしないか」みたいに極端に分けるのをやめれ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:37 ID:lKrMSkCl
>>47
世の中いろんな人がいる。
1みたいにすぐ他人と比較する人もいれば
そんな比較なんてしない人も当然いるよ。

みんなが自分と同じって考えないほうがいいよ。
それが前提にあったらそりゃうまくいかない。
気にしてるほど他人は1を見てないと思うよ?
1だってどうでもいい人はフーンで流すでしょ。
周りも同じだよ。フーンって流すよ。

つかさ、たぶんヒマなんだよ。
だからこんなこと考えるんだよ。
家を出て自立してみたら?
57おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 18:37 ID:Dhlt6ZUJ
もう冬休み?
58 ◆Xyc0sAIgBU :03/12/15 18:43 ID:xwKWF2AC
>>56
出直してきますわ。
59おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 19:03 ID:j1E9ReH/
>つかさ、たぶんヒマなんだよ。
>だからこんなこと考えるんだよ。

言えてる。
ヒマな時って生産性の無いことばっか考えちゃうね。
60おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 19:20 ID:AvIGqVi8
>>58
俺もニキビすごくいっぱいできたよ。最近は比較的マシになったけど。
高校生くらいのときはやっぱり辛かったね。ちゃんと顔洗ってるのにできるし。痛いし。
ニキビは若者のシンボルとか言うけどできない人って結構いるよね。羨ましい。
61おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 21:16 ID:i3EnR84H
自分も、ちょうど10代から20代に変わる頃
悶々とした想いに取り付かれたことがあるですよ。
成長すると、知らず知らずのうちに
ゆるやかに乗り越えられてたものだが。
悩むなといっても無駄だろうが、悲観する必要は無いと思うだよ。

>>28
残念、大人の男ではなく、オバハンだす。
62おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:02 ID:mEMfRoww
>>1
ニキビにコンプあるなら、オードムーゲ使ってみれば?
私化粧板住人だけどさ、ニキビにかなり効くらしいよ。
一応化粧水だけど、消毒液感覚で使えるから試してみれば?
外見にコンプあると消極的になってしまうって気持ちはよく
分かるよ。ニキビなくして服とか髪型に気を遣うだけで周り
の反応も変わるだろうし、積極的になれると思う。
63:03/12/16 01:00 ID:rRp2lMaR
けっこう伸びたな、ここ。
1よ、見てわかるように、価値観世界観なんて人それぞれだし、
お前が価値観が崩壊しだしたというのも、お前の価値基準からくるもの。
だから崩壊なんかしてないんだよ。そこで終わって、新たに、価値観がない、という価値観を得たんだよ。
わかるか?変化に気づいてないだけじゃないか?
さっきも言ったが、もし劇的に変えたいなら、違う価値基準を持つ世界へ行け。
どこへ行けばいいかはお前を知らないので解らないが。
まぁ、ヒッチハイクのみで日本一周なんていいんじゃないか。それで変わった人を俺は知ってる。
人間、なかなか捨てたもんじゃないらしいぞ。
簡単なことだと、他人と深く話してみな、何か得るはず。
さっきも言ったが、自分の変化に気づくのが重要。
64おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 09:16 ID:9JpkVniT
若いっーか、青いぞ、>>1よ。

ニキビがコンプレックスってのはわからんでもない。
が、お前は俳優でも目指してんの?キレイなお顔じゃないとそんなに困るか?
見下されているように感じるのは、お前が顔にニキビや目立つ傷や痣がある人を見下してるから。
実際、キモいとか言う奴もいるかもしれんが、本人のどうしようもない外見的なことで
マジで人を見下すようなカスを相手にする必要はない。

人はお前の顔がどうこうなんか見ていない。お前の心を見てる。
顔がボコボコより、心がボコボコの方がよっぽど恥じ入るべきことだぞ。
65おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 10:49 ID:cR7ZbdUM
gbyj
66おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 12:02 ID:AZOvNxg4
私は幼稚園くらいの時親が型にはめようとして厳しくて精神的に死んでたなあ。
十代は悶々と悩み抜いた。中年になって今更って年になってようやく楽になった。
せめて子どもの頃は世界が新鮮で輝いて生き生きしていたかったな。
今は我が子がのびのび楽しそうにしてるの見るのが何よりの楽しみだな。

男は顔じゃないよ。若い女はきゃあきゃあ好き勝手なこと言うけどいい加減だよ。
実際結婚する時なんて見た目一番人気の奴売れ残ってたぞ。
ヤパーリ中身だよね。誠実さとか。優しさとか。
若いとどうしても下に見られるけどそれは若いからなんで、格好じゃないと思うよ。
何やってても実績を積んで認められたら周りも変わる。
夜中自転車乗って気持ちいいって言ってる正義漢な1さん個人的には好きだな。
67おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 14:30 ID:7b/QCvnM
見た目もある程度大事だっていうのは否定しないけど、最後は中身の
問題だよね。二十歳前後は価値観とかがすごく変わる時期だから、
1さんも今の辛さを切り抜ければまた価値観・世界観が生き返ると思う。
68おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 09:25 ID:nQF2eiK4
>>1
ニキビさえ治れば恋愛も社交も仕事も“全て”上手くいくと勘違いしてないか?
世の中決してそんなに甘くないんだから
ニキビを言い訳にして怠けていてはいかんよ。
ニキビ治療も、そしてニキビ以外のことも頑張れ。
69おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 11:13 ID:dDpcnd6+
もう1は
このスレ建てたのもすっかり忘れて
もちろん見に来てもいないと思うが。
70おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 00:57 ID:JZCG4e21
まあ助言なんて自己満足さ
71おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 08:01 ID:/F9liIzk
助言がうざいなら
「オラワクワクしてきたぞ!生きるのってやっぱ楽しい」スレつくれ。
72おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 14:11 ID:hZ8Vp9dQ
あげ
73おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:26 ID:l56EdwWi
思春期の悩み募集中です
74おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:42 ID:GuGUsi9O
>>28
専門の皮膚科に行ってみたら?
最近ではケミカルピーリングってのもあるみたいよ

痕を隠しながら治療効果もある化粧品も探せばあるし…
75おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:53 ID:3cUmNW9P
ライブハウスにいるとき
76おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:22 ID:7K2GXMik
ijl
77おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 15:37 ID:lrCOXUgi
>>1
俺にもこういう時があったな・・
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 14:36 ID:p/oGzAPi
なんかさ、世の中の先が見えちゃったような気がする時ってない?
このまんまず〜っとこの調子で仕事して年取っていくのか、
俺って何のために生きてんのか。現実つまんなくて夢も見失ったそんな感じ。
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 15:58 ID:iZPAbevg
俺には沢山遣れねばならぬ目的というモノが有るな。

まず運命協同体とも言える強力な同士(多分女であり女房とも言うべきモノだろう・・)を見つける、そして今後の人生の出方を話し合って決める。

或る人物の途方も無い巨悪を暴き、人間史上最大の極悪陰湿事件として露見させ立件して行く!

その後、進展が芳しくない場合は、何等かの形でそいつらの怨念の復讐劇に人生の総てを燃やし尽くす!


結論的にはっきり言うと、私の人生最後のクライマックスは、血みどろの殺人劇ということで幕を閉じることになろうな。
80おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:11 ID:iZPAbevg
はははは、78もつまらん人間だな。

こういう無目的で、何となく唯生きてるだけの奴を見ていると、私のような海千山千の波瀾万丈に満ちた、地獄の逆境を修羅場潜って生きて来た数奇な運命の人生というのも、それはそれでまた考え様によっては貴重な体験なのかとも考えさせられるな。

私は、特殊では有るけれども、誰にも無い大きな目的が有るから、唯ダラダラとして人生を平穏無事に過ごしている奴に比べると、一種減り張りとか刺激は在るのかもしれないな。
81 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/06 21:29 ID:BPD2sJ5H
人生って面白いよなぁ・・

なんでこんなクソ下らないことで台無しにされなきゃいけないんだよ・・

82おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:46 ID:a2Nnyg+B
.
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 19:57 ID:FhiiiOtf
最小限生活研究会

最小限生活のノウハウや実践中の画像を募集します!掲示板に投稿してください!
http://members.at.infoseek.co.jp/FIREGOD/

物で溢れかえった生活、消費に明け暮れる生活が本当に豊かな人生といえるのでしょうか?
一度しかない貴重な人生を物の購入や管理に費やしてそれで良いのでしょうか?
所有物は最小限にしようではありませんか。
残された人生を、豊かな知識や教養を得るために使おうではありませんか。
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 20:02 ID:hmodzAlp
3年前の自分が、いまの自分を想像できたかを考えてみるといい。
6年前の自分は3年前の自分を想像できたか?
変化のない、平坦な毎日のようでも、現実はほんのわずかでも
自分の想像を裏切っているということが分かるだろう。
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 18:31 ID:8sNesE4f
k
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:42 ID:EHbMSbmv
台無しだの言っているが、周りから見れば当時のおまえも今のおまえも変わらない
過去の自分を神格化しているだけだろ
表面上では自暴自棄、内心では誰よりも他人から認められたい…
甘すぎるよ
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 08:00 ID:4dT+dcQp
わkざれ
88おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 04:20 ID:zhUbp4ep
ik
89おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 04:44 ID:nMZq+LLc
1は女の子に告白されたり、それなりに人生楽しんでるからイイじゃん
俺今18で今年大学受験か就職の年齢だけど中学以降楽しい思い出なんか無いし
中3からずっとヒッキーだし
90長文:04/01/14 12:25 ID:KyaKmvFQ
ん?君は四年間引きこもってて青春が戻ってこないと嘆いた子かな?
他スレで見たけど。
だとしたら、いろんな事情があったにせよ
引きこもることを選んだのが君自身だということを思い出せ。
凄く楽しそうに人生を楽しんでいるように見えても、意外と
辛いことは数多かったりする。
人によっては、一番多感で、人間関係なんかが難しくて何もかも
面倒な時期を何に時間をとられることなく一人で過ごせた89が
とても羨ましいという人だっていると思う。
極端な例を言えば、引きこもる選択肢も与えられることがなく
誰からの庇護も受けずに家を出て働いて頑張る子もいる。
凄く辛そうに見えたりもするけど、逆に言えば
その子の青春を楽しく謳歌してたりもする。
君ってば恵まれてるよ。
気付くのはきっと、もっと年を重ねてからだと思うけど。
だいたい18で人生諦めたような口をきいていたら
まわりの大人たちは傷つく。
18の子供(あまり年変わらないのにごめん。でも私でも自分を
子供だと思っているし)でさえそんなこと言うなら
自分の人生なんて終わったようなものじゃないか、って。
いや、本当の大人なら鼻で笑うかな。
楽しい思い出は少なくても、本気で思い出したら必ずあるよ。
それにこれからいくらでもつくれる。
不幸に酔ってたらすすめないよ、たぶん。それに浸かるのは
ぬるま湯みたいに案外心地よかったりするし。
自分が思い描く幸せに近づこうとしたら今以上に辛いこともたくさん
あるだろうね、きっと。
でも自分自身がそうなりたいんだったら頑張れるよ。
人生楽しもうぜ。
91長文:04/01/14 12:35 ID:KyaKmvFQ
上のは>>89宛てでした
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:42 ID:EmOUMD8L
刺しっこしよーぜ、刺しっこを。
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 01:08 ID:+KpkPQFb
>>35
MDは何聞いてるの?
94 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/16 14:22 ID:EmOUMD8L
なんで俺だけ・・・・・・・・・


95おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 14:27 ID:RQ/UygaN
自分は中学時代にきびブツブツ野郎からラブレター他熱烈アタック受けた
>1はにきび程度を自己欺瞞に使うする気の小さい奴
96 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/16 14:57 ID:EmOUMD8L
>>95
あなたが重度の二キビ持ちで「にきび程度」と言ってのけるんなら説得力があるよ。

多分あなたがイメージするところの「二キビ」はだいたい想像がつくよ。

・・要は同情して欲しいんだろーな、俺。価値観もクソもない。
最近一つの考えがまとまってきた。

    二キビが治らないんなら俺はもう終わりだ。そして俺はクズだったと。







97 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/16 15:01 ID:EmOUMD8L
二キビが治ったら全てが上手くいく、なんて安直な考えは持ってないよ。

なんつーかスタートラインにすら立ってないんだよ。



98おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 15:01 ID:RQ/UygaN
>96
お前がどのくらいのニキビ吹き出してるのか知らないが
そのにきび野郎は「胡麻ドレ」ってあだ名付いてたよ
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 11:24 ID:4hLQmpRI
>>1は俺か?
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 13:14 ID:pkFxibts
今日、ふと気づいたのだが
「嬉しい」「悲しい」て感情が以前より希薄になっている。
「気持ちいい」「むかつく」等はあるのだが。
なんか為すべきこと、またその結果が
「楽」か「面倒」かくらいで判断して行動してる。
101おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 13:28 ID:Ac84aQn+
ピーターパン症候群を語るスレはここですか?

つーか、メンヘル板でも行けば?
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 13:56 ID:pkFxibts
風間杜夫の「カラオケマン」見てて思ったんだけど
「親に感謝」て感情が持てないのは大学受験時期のせいだろう。
親が指定する大学学部以外だったら地元の飲み屋で働けって言ってたが
はっぱをかける為だとしてもそのことのせいで
親が自分が就職するまで自分に金かけて育ててきたのは
親自身が「子供を豊かに育成する」てのをしたかっただけだとしか思えない。
てやつは結構いるはずだ。
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 15:11 ID:cR7ZbdUM
分かる・・・
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 01:56 ID:esTypZIo
むう・・・そりゃ、感謝する気持ちも持ちにくかろう・・
そういうハッパのかけ方はもう、流行らんよな。
もしそこに入れなかったら自分は価値がない人間だとでも
思っちまいそうだし。
受験期の成績、入学大学至上の考えぶりには
自分でもぞっとするほどはまってたからなぁ。あれは怖い
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 03:13 ID:/jge4pLW
「ああ、なんかこころのどっかが死んでいく気がする」

と思ったのは生命保険に入った時。
嫌で嫌で憎しみの対象ですらあったけど今じゃいくつも
入ってる。なぜか。ホントは全部すっぱりやめたい。

人生の転ばぬ先の杖?

けっっっっ!!!!って感じ。
60まで寿命があるかなんて誰にもわかんねーのに。
知った顔して未来の金の話すんじゃねーや、保険屋。

だから60才になったら年金もらえるし、とか考えたくない。
働くことの意味がそこ(安定した老後)にしかないんだとしたら
心の廃人と同じだよ・・・
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 05:45 ID:2Ht9QYB7
価値観、世界観という意味をわかってない>>1が立てたスレだから
スレ自体がわけわからんものになってるな。
107おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:32 ID:UnGOB++9
>>106
2ちゃんのスレの大半が訳分からんもんじゃん?
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 16:19 ID:Ra2CTEhh
226
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 08:46 ID:RKAx/o7n


--------------------------------------------------------------------------------
理ある言葉。
--------------------------------------------------------------------------------

コトバの魔力

コトバの魅力

コトバの無力

これら全て

コトバでは説明出来ないから

教科書には載ってない

real word.
110おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 09:17 ID:Eqwp6LVF
バイトして金貯めて、ワーホリでオーストラリア旅行へ。
雄大な自然を見て心が洗われました・・・。








疑心暗鬼だけど、この言葉ホントかどうか確かめる為に今バイト4つ掛け持ち中。
目標作ってからバイトも苦にならなくなたよー。
111おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 09:55 ID:XChlvu82
>1
女の話ばっかりかい!
112ノーブランドさん:04/01/23 11:01 ID:Lc3KEC57
夢虚ろ・・・
夢現・・・
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 16:31 ID:hZ8Vp9dQ
k
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:37 ID:hPFzbzf5
1さんに僕の一番好きな言葉を。長いけど。

人は一番大切な記憶を30才までに体験するらしい。
それから先はただコップの水があふれていくようなものだ。
真新しい体験でさえ同じような方法やインパクトによって記憶に焼き付けられる。
飛行機の中で真っ裸のままダイアナ妃とヘロインをうちまっくても
高2の春にテイラーん家のプールにガーデンファニチャーを投げ込んで警官に追いかけられたときの感覚には勝てっこない、そうだろ?
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:49 ID:hPFzbzf5
僕は今までで一番笑ったのは
中学校の時放課後、友達と数人で近くの川で落としあったりして
遊んだときです。
後年上記の言葉に出会い言い当てられた気がして
自分の人生であれほど笑うことってのはもうないと思うのです。
あとこれはあまり関係ないけど
オナニーも最初の数回が今思い起こすと
ムチャクチャ気持ちよかった気がします。
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 18:15 ID:hPFzbzf5
度々すいませんね。
上記の言葉は
ダグラス・クープランド「ライフアフターゴッド」からです
117 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/25 14:08 ID:xJ29o9b+
あーあ、まじ97年から同じことの繰り返しだよな、毎日が。





118おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 17:26 ID:pJKLf9mQ
m
119おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 20:36 ID:WvQi/Cu5
>>1
激しくワロタ(w
120おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 12:49 ID:95mR7Wts
ik
121おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 21:51 ID:7K2GXMik
122Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :04/01/28 23:54 ID:XiXm14iX
  まぶしすぎて目を閉じた。
  悲しいほど美しい記憶。
123 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/29 15:38 ID:RcEUAE6o
あ〜あ、また「人生捨てたもんじゃないな」とか思い始めてきたよ。
「死んだら全部終り」だって。


やっぱカーテンは開けなきゃ駄目だな、気分が暗くなる。今、凄い良い気分だ。
俺がこんなネット三昧だと知ったら友達離れていくだろうな。

俺は東京じゃなく田舎とかに生まれてたらどんな青春時代を送ったかな・・
今とあまり変らないのかな。

ほんとここ6年ぐらい無駄な時間を過ごしたな。俺以上に無駄な時間を過ごした奴なんて
いるのだろうか?

それにしても天気良いな。今、この瞬間も青春を謳歌してる奴が本当に羨ましい。

「あなたの価値観、世界観は死んでませんか?」なんて大層なスレタイつけたけど
人間て『変わる』ことって可能なのかな?
サカキバラなんて今度出てくるけど、生首校門において射精した奴が更生なんて
可能なんだろうか?










124 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/29 15:58 ID:RcEUAE6o
俺はヤンキーみたいのが大嫌い。警官なんかはそういうクズを見つけたら
射殺すれば良いとさえ思ってる。

・・でも結局、人生なんて楽しんだもん勝ちだよな。

ああ、恐ろしい。俺はいつの間にかこの世に居る人は皆俺みたいな
閉塞した世界観を持ちながら生きてると思い込んでいたのかも。

小さい頃からルックスも良くて一芸に秀でてた奴ってっどんな世界観なんだろうな。



125おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 16:03 ID:1OOkMsP5
なにこのスレ。宗教スレなの?
126 ◆Xyc0sAIgBU :04/01/29 16:05 ID:RcEUAE6o
>>125
違います。
127おさかなくわえた名無しさん :04/01/29 16:56 ID:V4vgPGKf
>>1は女を愛したことないんだろ?
愛されたことも無いよな。恋愛って結構楽しいもんだよ。
しかもさ、おのれ一人で考えても思い通りにいかないことも出てきて
色々相手のこととかも考えちゃう訳よ。身の回りが忙しくなるって言い換えることもできるかな。
そうするとウダウダ>>1みたくおのれのことだけ考えてる時間は減って閉塞間みたいなのも無くなるかも。
俺はいたって並な人間だけど、人から必要とされてる(異性とは限らない)って実感できると
価値観、世界観って変わると思うんだよね。
昔は俺も無いものねだりしてたけど、それがどんなにばかげたことか今は気付いたし
人と比較してしまうことも昔に比べればはるかに減った。コピペだけど読んでみなよ。

 人を好きになれるってのは大人の証拠。
 子どもは自分しか好きになれない。老人は省みることしかできない。
 さぁ。君は何になりたい?僕はヒトでありたい。
 何にでもなることが出来るから。
128おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 18:38 ID:OKvpRC42
>>1
ニキビを直す方法が書かれているHPがありましたよ〜。
実際にニキビと戦ってきた男性が作ったそうで。
気休め程度に見てみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6442/
129おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:09 ID:EtqhcoaJ
>>127
俺、昔から「自己の肥大化」が凄かったんですよね。
ジャンプとか読んでても、鳥肌が立つようなシーンがあったりすると
その人物とかを自分に置き換えて悦に入ったり・・・自分なりにストーリとかを
頭の中で改良してね。

そうやってどんどん「理想の自分」と「現実の自分」が離れていった。
妄想の中の俺は全知全能。現実の俺は嫌なことを先送りするだけのなんの
取り得もないクズ・・















130おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:18 ID:EtqhcoaJ
>>128
ありがとうございます。

131おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:20 ID:zsl6LV97
もう考えるのに疲れた。
ロボットになりたい。
132おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:43 ID:TgO8c4eD
>>1
誰かがやってきて君の首に「値下げしました」のフダを掛けてったわけじゃなし、
自分の価値を下げているのは他ならぬ自分自身だってことには気付いてるよね?
自分に価値がないと思い込むのは止めな。他人と比べないと解らない価値なんて糞。
ニキビが嫌なら治しなさい。病院行ってちゃんと診てもらいなさい。
眉毛が気に入らないなら整えなさい。食わず嫌いの食べ物にチャレンジしなさい。
本は元あった場所にもどしなさい。気になった映画はとりあえず観てみなさい。
世界が狭く感じてきたら、そうやって少しずつ自分の世界を広げていきなさい。
「もうだめだ」と言っていいのは、やること全部やりつくして手段を失った人だけだよ。

なんてえらそうなことをいってみる。
133おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 21:22 ID:0CUEOkYb
1はにきび治療のために通院してるの?していないならすぐに行動すべし。
コンプレックスをとりのぞけば前向きになれる。
私は以前、にきびに悩まされていたころにストーカーから私のにきびに関する侮辱の手紙を送られ、ひどく傷つき自殺まで考えたことがあった。
だけど良い皮膚科にめぐりあい、投薬とケミカルピーリングでにきびもにきび跡もきれいに治して立ち直った経験がある。
134さい:04/02/04 11:24 ID:r6EctGtK
ニキビにも治るものと治らないものがある。俺はいろんな方法試したけど駄目だったな。
俺もニキビ持ちだから1さんの気持ちはよくわかるよ。俺も似たようなもん。
俺はそのほかにもコンプレックスあるけどやっぱ顔の疾患は何よりも辛いね。
ニキビ治療はがん治療よりも困難な病気。返信レスしてる方で天然痘患者ってみたことある?
自分があんなふうになるんだよ?。多感な時期ゆえ苦悩も耐え難いものがあるでしょう。
ニキビはいずれ治るから大した事ないというのは違う、もっとも大事な時期に苦痛にさらされ
たという傷まで作ってしまう。
135おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 23:19 ID:ixDHgpoS
136おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:54 ID:ArRI2bgl
全然顔洗わないけどニキビなんてできたことないな。
この前は風俗嬢から赤ちゃんみたいな匂いがするっていわれた。
137おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:09 ID:7yVorr5r
>>136
羨ましいねぇ
138おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 22:27 ID:BPD2sJ5H
//
139おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 16:55 ID:a2Nnyg+B
j
140おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 17:56 ID:F2+XhPd1
にきびはあんまり出てこない体質。顔なんてぜんぜんあらわないのに。
141おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:04 ID:F2+XhPd1
そもそも価値観とか、そういう類の事に執拗にこだわるときってのは、
ただ単に気分が沈んでるとき。
ちょっと気分が晴れれば、価値観?くだらね。になります。
142おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 21:01 ID:4Gm/adtf
>>1
分かる、分かるぞ・・
143おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:06 ID:8sNesE4f
k
144おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:03 ID:xQS+Kkuh
l
145ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!:04/02/13 12:22 ID:k4hgc9+A
仕事入ったとき・・・
146おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:43 ID:zhUbp4ep
.
147おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 05:22 ID:Ynz6RDBJ
確実に死に向かっています。
生きる事に何か目的を探さなければならない。
そして、その思いによる焦燥感に悩まされる。
人生の無駄
148 :04/02/15 07:44 ID:HklW84ib
駄目な自分にうんざりして前に進もう、向上しようと思うけど。
すぐにあきらめる私。
自分の力ではどうにもならない。
このどうしようもない自分のフラリとした世界を抜け出すにはスピードが必要だった。
古い自分を突っ切るために私は新幹線にぶつかりました。

1491/3:04/02/16 19:59 ID:ecnRWsYx
1は、ニキビに対して本当にコンプレックスを持ってるのか?
このスレで「ニキビが、ニキビがぁァ」とまでは言ってないけど、
結構気にしてる素振りだよね?
したらば、今までにどんな対策をしてきたんだ?
少し羅列してもらえまいか。
正直、ホントに悩んでいるのかと。漏れの知り合いで、本気でクレータまで
いって悩んでる香具師はニキビがどんなものかという学習に始まり、
星の数ほどビオレから様々なスキンケア、果ては妖しげな漢方、あからさまに
嘘モノまで試してた。結果より酷くなったりというのは余談だが。
で、1を見てるとソイツのような本気さが感じられん。そりゃあ人とはそれぞれ
十人十色、「本気の度合い」の違いというのはあるだろうさ。でも意気込みの優劣は
つけれなくとも、行動には付いてしまうだろう。評価10行なった者は
評価1行なった者より優なんじゃないだろーか。
1502/3:04/02/16 20:01 ID:ecnRWsYx
だけどさ、1は他の方がニキビ対策をいくら教えてくれても、見事にスルーだろう!
そんなに気にしてるなら興味沸かない?治したく、ないの…?みたいな。
あと日々の娯楽が  
>曜日ごとのテレビ番組見る、格闘技見る、サッカー見る、野球見る、
>レンタルで映画見る、2ちゃんやる、雑誌買う、友達と遊ぶ。      だっけ。
娯楽ちょっと多いよ!そんな娯楽に費やす時間あるなら、夜中にチャリかっ飛ばす
暇あるなら、何でニキビ対策に回さないの?ネトで新しいの捜すとか。
気にはしてるんでしょ? やり尽くしたとか言わんでね、一生懸けても試しきれないくらい
種類あるのは先に記した事から断言できる。
どうもそういうところから本気じゃないような、ひょっとしたら
コンプレックスを持つ自分であるため、そしてこのスレみたいな事を言いたい考えたい
がために、ワザと治してないんじゃないかと深読んでしまうわけだ。
1513/3:04/02/16 20:04 ID:ecnRWsYx
まあ >二キビが治らないんなら俺はもう終わりだ。そして俺はクズだったと。
   >二キビが治ったら全てが上手くいく、なんて安直な考えは持ってないよ。

だったらさ、取り合えず治そうとしてみないかニキビ。治るかどうかは分からんが
何もしなけりゃ当然治んないし。しかも治っても全てが巧く行くかも分かんないけどさ、
それこそ何かは少し変わるかも、だろう? じゃあやってみてくれよ。今以上に。

>このスレで新たな価値観、世界観をどうすれば創造できるか語り合いましょう。 なんだべ?

ここで論じてるより、よっぽど何か生まれる気がする。それで何か生まれたらさ、
このスレ、スレの指針を達成したすンごくゴイスーなスレになる。と思うんだが。
どれほど協力出来るかは分からんが、どうかね1サン。

 ※以上ス。蝶長文、本当に申し訳ないです。
152おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 20:58 ID:lrCbbUWJ
う〜ん、てか>1はいまだニキビ面なのか?
153 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/18 10:47 ID:y0ZZhnhL
>>149-151
まずこんな長文を俺ごときの為に書いてくれたことが素直に
嬉しいです。ありがとうございます。

えと、まずですね、ニキビはダイエットなんかと違いどんなに努力しても
出来る人は出来ます。「治すためにどんな努力をしたんだ?」と聞かれれば
ピーリング通院2年、通販、食生活の見直し等枚挙に暇がありません。

あとクレーター。只のニキビなら「なに、しょうがない。若い時は皮脂も活発だからな。
いつかは治るさ」と無理からに+思考を持てないこともないですが

「クレーターは現代の医学では治らない」・・これは美容板に在住するものの
共通認識です。それでも「クレーターには塩が良い」と聞き毎晩風呂で塗りたくってますが。

>>128さんが教えてくれた体験記なんかもホントは当の昔に知ってます。

>ニキビに対して本当にコンプレックスを持ってるのか?

二日にいっぺんは発狂しそうになります。

154おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 10:56 ID:EOYKM50H
>>153
塩って、だいぶ前に美容板のニキビ跡スレで話題になった奴?
あれネタなんじゃないの?
155 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 01:40 ID:4hLQmpRI
>>154
マジですか・・・
156おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 01:44 ID:MWKssLdf
>>155
Roaccutane(ロキュテイン)効くよ。
数ヶ月飲んで、にきび完全になりました。
157おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 01:45 ID:pahr7v0w
┌─────────────────────────────────────────────────
│116 □ スリムななし(仮)さん □ sage □ 04/02/11 01:52 □
└─────────────────────────────────────────────────

コピペされまくってた塩療法だっけ?あれでは凹みに効く訳がない。
だいたい凹みは一夜で治るものではないから。
弱めのピーリングでは何十回やってもほとんど効果なし。
このスレでまじめに凹み克服しようとしてる人たちだけでも真実を知ろう。
158 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 07:47 ID:4hLQmpRI
要はクズなくせして自尊心が高すぎるんだ、俺は。

人に見下されるのが嫌なんだろうな。

自分は長年、『容姿の悪い人に対して優越感を持つというグループ』に
属してたからよくわかる。彼らは別に性格が悪いわけではない。
ごく、自然に当り前のように容姿の悪い人間を見下すのである。

「別に見下してなんかないよ、それは被害妄想だよ」
と諭されようにも『相手に対しコンプレックスを感じてる自分がいるという状況』
を受け入れるのが嫌なんだな。

159 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 07:48 ID:4hLQmpRI
素晴らしい映画を観た後なんかは気分も高揚して「いつまでもウジウジしてちゃ駄目だ!!
人生は一度きり!!ニキビ面で治らないなら、それはそれでも仕方ないじゃん!!
今日から俺は何事にも+思考の生きるぞ!!俺は変われる!!!」
な〜んて思うんだけど、そんな考えは持続しないんだよね。

ほんと俺の人生って『ニキビさえなけりゃ幸せになれた要素』ってのが
めちゃくちゃ大きいんだよな・・・それが過去を断ち切れない大きな理由の
一つでもあるなぁ。
今、思い返してみても「もしあの時、ニキビなけりゃ・・・」
って思うと軽く身震いするよ・・・
160 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 07:49 ID:4hLQmpRI
いま、ちょっとハマってる女優がいてその人が出るときは何年か振りにラジオまで
聞いているんだけど、またその女優の言うことは若いくせしてシッカリ
してるんだな。言ってることは全部正論。僻み根性丸出しの俺に言わせれば
綺麗事。

でも、そーゆーのを聞いてる度に、なんかムカつきとも悲しみとも取れない
不思議で不安な感情を覚えるんだよなぁ。

「そりゃ、あんたはエエわな。超個性的な顔立ちでそこいらの美人じゃ
逆立ちできないくらいの超美人。そのうえ存在感もあって演技も上手いんだもんな。

そりゃ人間やってりゃ大なり小なり嫌なこともあるだろうけど、一日の終わり、風呂上りに鏡で自分の顔
見ただけで元気でそうなくらい綺麗だからな。そりゃあ、朝起きて鏡見るだけでエネルギーが
湧いてくるでしょう?でも、間逆で鏡を見るたびに絶望で活力を吸い取られていくような
人間もいるのですよ!」と。


161 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 07:50 ID:4hLQmpRI
その女優に「もし、朝起きてその綺麗な顔に強烈なシワが刻み込まれていたら
、そのシワが現代医学ではどうしようもないと知ったら、それでもあなたは
以前と同じような綺麗事を言えますか?

今まで鬱陶しいほどいたあなたにチヤホヤしてた男も一斉に見向きもしなくなるのですよ?
仕事も激減するでしょう。それでもあなたは人生に絶望しませんか?」と聞いたら
なんて言うんだろう・・

こういう質問もしてみたいな。
「あなたはいくら自分で自分のことを可愛くないと謙遜しても、一般的な感覚から
言えば超美人です。

そして世の中の小、中、高校には容姿が悪い事で虐げられ、己の存在を全否定され
『OOO(その子の名前)菌』などと揶揄され人生に絶望を感じている女の子が
数多くいると思います。超美人に生まれてきたあなたは、彼女らに対し
どんな励ましの言葉が贈れるでしょうか?『生きていれば良いこともあるよ!!』なんて
言えますか?」


・・疲れたんで寝ますね。しかし↑の文は負け組みが勝ち組に対し持つ
嫉妬の典型のような文ですね。その女優さんは大好きですが。
162おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 16:25 ID:bJf8FPI+
>1
おまえにニッキーがなければ
モッテモテだったと言うのか?
163 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 17:49 ID:4hLQmpRI
>>162
身の程を知ってるからモテモテなんてありえないけど、
『人並みの恋愛』は間違いなく出来たと思う。ちなみに兄貴はモテモテ。


本当、振り返ってみても『幸せになれた要素』が大きかった。

「お前の言ってることは、もし自分が鼻高かったら、目が二重だったらと
言ってるのと同じだ!」と言われたらその通りなんだが、

俺にとって中学までは『ニキビのない俺』が俺そのものという認識だったから
急に「ハイ、今日からアンタはニキビ背負って生きてね♪」と言われても
キツイ・・

生まれつき障害を持って生きるのと、中学くらいから障害を持つのでは
どっちが悲惨だろうか?俺は楽しかった頃を知ってる分、後者の方が
悲惨だと思うな。

そーいや、外国の14歳ぐらいの女の子のサーファーがサメに片腕食いちぎられても
腐らずにサーフィン続けて入賞かなんかしてたな・・
俺には考えられない。強い人間なんてこういう子のことを言うんだろうな。



164おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:51 ID:MWKssLdf
にきびを障害扱いする前に、
Roaccutane(薬剤)取り寄せて飲みなよ。。
165 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 18:09 ID:4hLQmpRI
>>164
アキュテインって皮脂の活動を押さえ乾燥させるものですよね。
だから今の自分の症状には当てはまらないかと・・


ニキビはまぁ、落ち着いたといえば落ちついたんです。
その代わりに肌質がヤバイんです・・・鼻の黒ずみも・・

いや、当面の最大の悩みは鼻の黒ずみかも。ある意味、ニキビより
視覚的にキツイですよね・・

何かの治療を施された患者の前後写真を見たんですが、まったくと
言っていいほど効果が見受けられなかった。
クリニック側も商売なんだから、当然一番効果のあった患者の写真をサンプルとして
見せますよね。それでも、パッと見殆ど効果がなかった。
鼻の黒ずみもこれといった治療法がないのが現状なんでしょうね・・

話題になったメガネ拭きも効果なかったしなぁ。



166 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/19 18:18 ID:4hLQmpRI
「価値観、世界観を変える」というスレの主旨に則って聞きたいんですが
宗教ってどんなもんなんでしょう?創価学会とかに入ってる人とかいますか?


また、「俺は普段の生活で〜〜〜することを心がけたから視野が広がった」なんて
言うのがあれば参考までに聞きたいんですけど。

167 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/20 18:48 ID:cR7ZbdUM
アーー、やっぱ友達って大事だな。一時間ぐらい話したら大分
気が楽になったよ。

ホント、なんでもするから普通の肌が欲しいよ。
168おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 18:49 ID:YXpifMTE
ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l50
169おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:39 ID:crHlE9ue
>>166
(マトモな)宗教に目覚める

自律をこころがけるようになる

(いい意味での)自尊心が芽生える。自分の言動に説得力が出てくる。
すると色々なことに積極的に取り組めるようになり、また自己に対する余裕もできるので、他者をより慮れるようになる。
170電波発令!:04/02/20 19:54 ID:WbW7P7tp
まぁ、>>1よ、俺の考えた宗教について聞いてくれ。

まずな、お前や俺の体は原子でできているわけだ。
理科でならっただろう?これは重要だ。

たとえば、今、お前が事故とか何かで、死んだとする。
で、お前の体は火葬や土葬なんかされて亡くなるよな。

でも、お前の体は原子レベルで見たら、
手を構成していた原子の一部が土の原子と混ざったり
足をだった部分の原子の一部が燃やされて
大気中の空気と化合したりするかもしれない。
で、その土や大気が、なんらかの自然現象で
もとの位置から少し動いたりすることもあるだろう。

そうやって、お前の体を構成していた原子は
長い時間かけて地球上を少しずつ動き、
いろんな場所で、いろんな物の一部になり
また時間をかけて、別のものの一部になるかもしれない。

そう考えれば、いまのお前の体を構成する原子だって
ずっと昔は、石の一部だったり、空気の一部に過ぎんかったのかもしれない

こんなふうに生き物というか世の中のもの全ては
永遠に絶え間なく変化をするんで
たかだか数十年の人生でそんなになやむなよってこった。
171おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:17 ID:xRSu6vgH
ドラクエとかレベルが上がっていって「強くなってる」って実感が楽しいわけじゃん。
さっきまで倒せなかった敵が倒せる。これが快感。でも、ある程度強くなるとレベルが上がってもさほど強くなった実感が得られない。
それでもって武器や防具が全部ロトシリーズだったり、はぐれメタルシリーズだったりしたら向かうところ敵なし。
そこでもって「あーツマンネ」ってなるでしょ。
強い敵を倒す為に強くなった→けれど、もう強い敵はいない→ボスを倒すとゲームが終わっちゃう→それはちょっと寂しい→じゃあ、今何をすべきか→特にない
これが実際の人生に於いても起こっていると思う。何して良いか分からないけど人生終わらせるワケにはいかない。
中には終わらせてしまう人がいるけどね。その人の価値観では、終わらせるより楽しめる方法は無かったのだろう。
つまり「生きてて良かった」と思えることが無かったんだね。この「生きてて良かった」って思える瞬間が無くなってくると「あーツマンネ(゚Д゚)」ってなっちゃう。
でもそう思えるシチュエーションが年を増す毎に減っていく。価値観が変わっていくからだ。
ではどうすればいいか。価値観を戻すしか無い。ゲームにおける自分の強さをリセットするのだ。
自分はまだまだ小物である、と再認識出来るといいと思う。
だからアマゾンとかギアナとか壮大な自然を目の当たりに出来るところに行って自分の小ささを再認識するのっていいかも。
宗教に入って崇拝するものの偉大さに触れてみるのもいいかもしれない。
とにかく現状とは全く違う何かを取り入れることによって、定期的な価値観のリセットが必要なのかと。
体内時計を毎日リセットしないと生活リズムが狂うように、価値観をリセットしないと人生リズムが狂うのかなって。

ってな事をこのスレ見ながら考えてた。正直、考えてた内容をこの文では上手く伝えられていない。
172おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 04:21 ID:hRJwZvjn
>>171
あっなーるほどねぇ。
あなたのレスはこのスレの趣旨に一番合致してるし
僕みたいな馬鹿が読んでもわかりやすくてしかも面白い。
なるほどねぇ新しい何かを取り入れるか。
よし明日は新宿に行って合法ドラッグを買ってこよう。
173 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/21 06:29 ID:UnGOB++9
>>170
そういう考え方は無理だな・・
似たようなので言うと「人生長いんだから、今悩んでるようなことも何十年後かには
笑い話になってるよ」ってやつかな。

俺、今19歳で今年20。これといった青春の思い出がないまま
10代を終えるのか・・
つーか何で「俺」なんだよ?・・警察の厄介になったこともないし、これといった
悪事も働いたことのない俺が「こんなクソみてーな肌」で生きていくことを義務づけ
られなけりゃならんのだ?

ほんと神なんて存在するなら殺してやりてーな。


ほんと人生を台無しにしてるな、ってのをリアルタイムで感じるよ。

174 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/21 06:30 ID:UnGOB++9
マイノリティであることはこんなにも辛いのか・・・

一ヶ月後の3月21日、俺はなにも変わってないだろう。
二ヶ月後の4月21日も、その先も・・・

ハァ、死にたいなぁ。でもそんな勇気もねぇからダラダラ糞みてーに
生きるんだろうな、親の脛かじって。

誰か教えてください、俺が今取るべき行動はなんですかね?
俺はもう肌がよくならない限り「俺の再生」はもうないんだろうなぁと
考えるようになりました・・

175 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/21 06:52 ID:UnGOB++9
もう、分かってんだよ。

ほんのちょっと肌が良くなったら「いや、人生捨てたもんじゃない」
とか書き込むんだろ?俺は。

んで、また悪くなると今してるような書き込みすんだろ?

もうこの迷路からは一生抜けられねぇよ・・

つーか医者の連中は何やってんだよ?ほんと日々研究してんのかよ?
凹みぐらいさっさと治す方法発見しろよ!

何十万も巻き上げといて、効果がないと見るや「若いときは皮脂が・・」とか
どーのこーの言いやがって!!誇大広告丸出しの美容系の通販の連中も
全員死にやがれよ、確信犯でカスみてーなもん売りやがって!!

176おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 07:04 ID:RPiNELCE
このスレって>>1がニキビ跡の愚痴をこぼすスレなの?
177おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 07:37 ID:CAFOI9zE
>>1
青春の思い出が何も無いのはニキビのせいじゃなくて自分のせいだろうが。
ここまでざっと読んだがお前はホント糞。でもそれはにきびのせいじゃなくて
元々おまえがダメ人間なんだって話。ニキビのせいじゃない。
あと、あげんな。目障り。

いっとくが俺もニキビ人間だからな。俺だって外に出たくないとか、人に
顔を見られたくない気持ちとかよく分かる。それだけに、おまえの書き込みを
見てたら腹が立った。
178おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 08:54 ID:0FhGut9q
気持ちわかるよ。あたしもニキビと毛穴クレータで悩んできたから。それでも生きてきたから。
ニキビのせいで人生だめなった、してきたなんて言うなんて甘えだって言う人もいるだろうけど
そうだろうとも思うけど、こればっかりは同じ体験したことない人にはわからないつらさだよ?
同じニキビ肌の人でがんばってる人に「たかがニキビで?ふざけんな!」といわれるのは超納得できるかもしれない。
でも普通肌の人にそんなこと言われても納得できない!自分がそうゆう目にあってみて初めて言えるんじゃない?
所詮人の痛みわからないでしょ
179おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 08:56 ID:pcuHDy8Q
誰に言ってるの?
180おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:10 ID:rGCLXDJd
ニキビ野郎がみんな暗い青春を送ってるわけじゃないだろ
181おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:18 ID:Bs2ymRvC
>>178
本当に悩んでいる人間なら>>1の気持ちわかるよな。
俺も>>1と殆ど似たような人生だった。
「生理的に気持ち悪い」と言われてしまったらもう何しても無意味。
それが現実。
高校時代に俺の顔を散々馬鹿にした奴が沢山いた。
その頃の出来事は今でもトラウマだが、奴らは何も思っちゃいない。
これも現実。

癌患者とかの方が数倍マシ。
心配してくれる人がいるだけでも。
182おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:37 ID:LCsQlvj5
>>1
おまいは俺か?
俺も18で酷いニキビ持ちで2月に入って学校が休みに入ってからは一度も家から出ていない。
>>1と同じように、容姿で優劣をつけてしまう。でも、容姿にコンプレックス持っているから仕方ない事だと思っている。
今俺は>>134の言うように、ニキビは「もっとも大事な時期に苦痛にさらされた」の今は「もっとも大事な時期」だと感じている。

普通18というと恋愛にスポーツに勉強に人生を楽しんでいる人はだいたいこれを楽しんでいる。
それができない自分に容姿の劣等感+もう一つの劣等感となっている。
自分はこれを全てニキビで潰されてきた。
勉強にかけては、ニキビで引篭もっていたため大学にも落ち、もう終わりと考えている。
でも、ニキビの治療には誰よりも力を入れている自信はある。

あー何がいいたいのかわからん文になった。
俺の言いたい事がつたえられん。
これに対しての思った事があれば>>1のレス待ってる
183182:04/02/21 14:42 ID:LCsQlvj5
今、>>160くらいまで読んだけど、今までの人生、考え方がまったく同じだ。
プライド高い所、ニキビが無ければ自分ができる奴と思っている所、容姿で見下すグループに入っていた所。
ニキビはダイエットとちがって、努力した分がそのまま帰ってこないからな。
だから、俺はロクにダイエットもしていないのに、ダイエットしてるというデブを見ると心底腹が立つ。
ここまでまったく同じ人間がいてびっくりした
184おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:01 ID:hRJwZvjn
>>182
>勉強にかけては、ニキビで引篭もっていたため大学にも落ち、もう終わりと考えている。
ここの意味がわからない。引き篭もって勉強すればよかったんじゃない?少なくとも大学に落ちたのはニキビ関係ないと思うけど。
185おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:39 ID:ZMmicsoY
まあさあ、ニキビが辛いってのはよくわかったよ。
でおまえら←ニキビの人たちは何が言いたいんだ?
具体的な改善策が知りたいのか?それともただ辛さを分かれ、か?
もしくたブスが「ブスだからってみんなにバカにされて..」て
愚痴るようなもんか?
186おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:08 ID:/XKHHl6j
1よ、ニキビがあっても女の子に告白されたんだろ?
それはお前さんの見た目以外を愛してくれる女性がいるって事だ。
お前さんは醜い。自分で言うくらいだしな。
でもな、何が醜いってお前の心だよ。
お前は自分のためにその娘を傷つけたんだ。
お前を好きだと言ってくれた子が今のお前を好きになってくれると思うか?

ニキビの連中も大変だろうよ。
俺は出来た事がないから気持ちは理解できん。
178や181の言う事は最もだと思うよ。
でもな、言った奴らはなんとも思ってないってのは当然だ。
あいつ等は、ニキビの無い世界で、ニキビが無いって価値観で物事を見てるんだからな。
だとしたらここの1が言い出した新たな価値観を作ればいいさ。
さっさと開き直れ。ここで愚痴をこぼすヒマでな。
苦しみの先にあるのは開き直った人生だ。そしてそれは案外心地良いんだぜ?
187おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:17 ID:hU6c26az
松井をみろ
やつはあんなに輝いている
冗談で言ってるんじゃないぞおまいら見習え
188 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/25 19:33 ID:xJ29o9b+
>>177
>青春の思い出が何も無いのはニキビのせいじゃなくて自分のせいだろうが。
ここまでざっと読んだがお前はホント糞。

ここまではあんたの言ってることが正論だと思う。

>元々おまえがダメ人間なんだって話。ニキビのせいじゃない。

これは納得出来ない。『ニキビという障害を跳ね返すことの出来なかった弱い人間』と
言われるなら納得出来るが。

あんたはどうやって克服したんだ?つーか今何歳?
189 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/25 19:34 ID:xJ29o9b+
>>182-183
>俺も18で酷いニキビ持ちで2月に入って学校が休みに入ってか
らは一度も家から出ていない。


一度もってのは重症だな。深夜にコンビニとかも?友達はいるのか?

「少なくとも大学に落ちたのはニキビ関係ないと思うけど」って
言ってる人居るけど、ズバリ「こんな面で大学入ったところでどうせ中退するし
充実した大学生活は送れない・・」って悟っちまったんだろう?
そーなったら勉強なんか馬鹿らしくてやってらんねぇよな。

必死に努力して、仮にそれが報われたとしてもその先に待っているものが
絶望だとしたら努力なんか出来ないもんな。

190 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/25 19:37 ID:xJ29o9b+
>>186
>1よ、ニキビがあっても女の子に告白されたんだろ?
それはお前さんの見た目以外を愛してくれる女性がいるって事だ。


まず、その頃の俺と今の俺じゃあ症状の度合いが違い過ぎるよ。
それにその子は『ニキビが出来る前の授業中とかでも明るくて
笑いを取ってた俺』を知ってたからなぁ・・


>さっさと開き直れ。ここで愚痴をこぼすヒマでな。
苦しみの先にあるのは開き直った人生だ。そしてそれは案外心地良いんだぜ?


難しい、それは本当に難しいです・・でも、もう少し頑張ります。
191 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/25 19:38 ID:xJ29o9b+
>>185
>まあさあ、ニキビが辛いってのはよくわかったよ。
でおまえら←ニキビの人たちは何が言いたいんだ?
具体的な改善策が知りたいのか?それともただ辛さを分かれ、か?
もしくたブスが「ブスだからってみんなにバカにされて..」て
愚痴るようなもんか?


分かりません。多分、全部です。
具体的な改善策が知りたいし、辛さを分かっても欲しいし、愚痴りたい時も
あります。というか「で、何が言いたいの?」って問いは究極ですよね。

とりあえず今考えてるのはバイトでもしようかなぁって。
あと車。やっぱ行った事の無い地へ行ってみるのは良い刺激になりますよね。

・・ただ、この『クソみてーな肌』も俺と一緒にその行った事の無い土地まで
付いてまわることを考えたら鬱だよな・・

今、まぁ肌が良い状態(自分がそう思ってるだけで、他人から見たら何にも変わらない
汚い肌だけど脳内補完)なのにこんなマイナスなことばっか書いてるってことは
鬱になった時は・・・考えたら恐ろしいな・・
192 ◆Xyc0sAIgBU :04/02/25 19:42 ID:xJ29o9b+
つーか他人から見た自分の肌がどういう状態に映るのか知りたい!!!

ほんと鏡によって全然違うからな。ああ、他人からの目線で俺を見たい。

デジカメとかでもカッコよさがまるで違うし。デジカムでも買おうかな。
どんぐらい鮮明に映るのかわからんけど。

しかし見るのは勇気がいるだろうな・・
193おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:46 ID:Vkn2FcUB
よし、>>1にいいスレを紹介してやる!!

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076942059/l50

【膿がドロっ】こんなん出たよ【芯がプリッ】

ニキビから大きな芯がニュルッと出てきたり、
黒ニキビをプリッしぼったり、
できものからビュルルッと脂肪が出たり、
傷口から膿がドロッとネチョッと出た、あなたの体験談を聞かせてください!

画像のうpも大歓迎!
それらについての雑談も大歓迎です!!
194おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 21:07 ID:0mpr7Rn5
告白された事あるだけはるかにマシだろ。
俺なんて30年近く生きてるがそんな事一度もねーよ
195おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 06:36 ID:JGy6tkh6
俺(ニキビ面)なんか告白どころか女性に話しかけられたこともないぞ。
196おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:20 ID:GRFoa5yb
>>1
つーか今のお前に何言っても立ち直ることはないんだろ?
マジレスするだけ無駄だよな。
卑屈になって「ニキビニキビ」って一生言ってろ。
197おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:03 ID:pJKLf9mQ
>>196
お前の今現在の最大の悩みって何?
198おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:29 ID:Wt7VCFUY
バイトを始めたいんならやればいいと思うよ。
高校じゃあるまいし、みんな余裕が出来てニキビ持ちの気持ちを解かってくれるんじゃないか?

改めて>175読んでみたけどさ、本当に苦しんでるんだね。
経済的にも大変だったろうしさ。
開き直るには馬鹿にしてきた連中を軽蔑して憎めるようになる事だよ。
自分に自信が無い時は難しいと思うけど。
199おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 15:37 ID:Ne2ZdUgS
>>181
一度癌になってみろカス
200おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 18:39 ID:jGja6R8p
オイこそが 200げとー
201おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 19:45 ID:/eD9phBa
(・∀・)オメ!
202おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 20:55 ID:jGja6R8p
アリガトゴザマス
203おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 01:09 ID:RcEUAE6o
m
204182:04/03/01 10:11 ID:H6Yl4wWa
>>189
そう!わかってくれる人がいてほんとうれしい!
深夜は絶対でないな。治療のために毎日11時までには眠る日々・・・全然ニキビましにならないけどな(つд∩)

男友達は多いほうだと思う。
だから誘いを断るときはいつもつらい・・・

ちなみに昼間は紫外線で悪化しそうで外にでれない。

その通り勉強にも全然やる気になれない。
というかこの顔があるかぎり何に対してもまったく気力がもてない。

あぁ・・・まじで人生おhる・・・
205おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:11 ID:1NwZDXRk
とりあえず、
「癌患者はいいな、皆に同情されて」みたいなレスで
そういう考え方するような人じゃ何やってもそりゃ駄目だろうと思った

>>204
外に出る時は日焼け止めクリームがあるじゃん
美白対策コーナーすごいよ。女に買うふりして買って試せば
206おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 21:14 ID:d0XdzHoU
あぁ俺ってニキビが酷くて世界一不幸ってか
甘ちゃんすぎ、そんな事くらい自問自答で済ませろ。
言っとくけどその程度の傷なら誰でも持ってるからな。
207おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 22:42 ID:ODJU8rOf
どうでもいいけど、他の板にも全く同じスレ立ててるね、放置気味だけど。
208 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/02 09:09 ID:uyyf1d5X
「癌患者はいいな、皆に同情されて」流石にこんなことは思ってないけどね。
生死に関ることはもう次元が違うと思うから。ただ、努力が結果に結びつかない
人もいるということだけは分かってくれたら嬉しいな。ニキビない人は本気で
「顔洗ってなくて不衛生にしているからじゃない?」と思ってる人がいるからね。

>あぁ俺ってニキビが酷くて世界一不幸ってか
甘ちゃんすぎ、そんな事くらい自問自答で済ませろ。
言っとくけどその程度の傷なら誰でも持ってるからな。


是非あんたの『傷』と『年齢』を教えてくれ。はっきり言ってこんなキツイことはないよ。
俺も19年間生きてきて、人間関係やらなんやらで色々落ち込んだこともあったけど
発狂しそうになるほど悩んだことは一度もないな。
209 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/02 09:09 ID:uyyf1d5X
>どうでもいいけど、他の板にも全く同じスレ立ててるね、放置気味だけど。

あっちは板自体、人が少ないみたいですが、どっちかというとここよりスレの主旨
に則った進み方してますね。各々が個々の価値観等について話あってて。

ここでも俺についてだけじゃなく、他の人も『日々の生活で〜〜〜という悩み』があって
どうすれば『新たな価値観、世界観をどうすれば創造できるか』を語り合っていきた
いんですけどね。

210おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 11:27 ID:E7zV0UIB
>>208
新たな価値観世界観の話なんか、あんた全然してないじゃん
ニキビがあるからニキビがあるからって愚痴ばっか。
他の板でもニキビがあるからさ〜って愚痴ってんだろ?
211おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 11:41 ID:GpFL8Khl
さっさと皮膚科行ってくれ。
212182:04/03/02 18:03 ID:K9HRamHw
あぁ・・・まじでニキビとエイズ交換して欲しい。
それくらい悩んでる・・・・
213おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 19:33 ID:FJNAdkC+
上手く行かない事を全てニキビを理由にして訪れる10年後
言い訳が成り立つから何一つ成す事無く訪れる10年後。
そっちの方が今より悲惨だと思うけどな。

ま、気がついたときは大抵遅いわけだが。
214おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 10:40 ID:2uXjIBXf
>>213
どゆこと?
215おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 12:50 ID:pOZzg6+t
>212
現実にはおまえはニキビのままエイズで死ぬ
216おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 23:01 ID:SEDBOQKN
友達にニキビの相談したことあるの?1は。
友達に聞いてみればいいじゃん。
俺のニキビは客観的に見てどうかって。
正直に答えてくれる友達はいるの?

私も213と同じ心配をしています。
君は何かを成し遂げたのか。
君は何も成し遂げることなく終わる人生で満足か。
私は人は何かを成すために生きているんだと思っている。
何も成さなければ生きる価値はないという価値観を持っている。
今は生きていられるのが当たり前だから、
人生において何を成すかなんて、
これから考えれば良いと思っているかもしれない。
でも人生は短いよ。
何かを成せるエネルギーのある時期なんてごくわずかしかない。
10年後の君は大丈夫か?
217 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/04 13:50 ID:uRVoLbPJ
>>216
怖くて聞けないですよ。でも、聞いてみたいって気持ちはあるなぁ。
友達だからマイナスなことは言わないってのは分かってても
それでも「たいしたことないって!!そんな気にするなよ?」って言われたら
励みになるなぁ。


>何も成さなければ生きる価値はないという価値観を持っている。
今は生きていられるのが当たり前だから、
人生において何を成すかなんて、
これから考えれば良いと思っているかもしれない。
でも人生は短いよ。
何かを成せるエネルギーのある時期なんてごくわずかしかない。



もうホントその通りですよね・・『今を生きなきゃ』駄目だよなぁ。
まずはバイトだ。この歳で一度も働いて稼いだこともないなんて
カスすぎるもんな。

あとはこの『糞ったれたプライド』も徐々に捨ててかないと。
恥かく事を恐れちゃ駄目だ。

あと、他の人はどんなことと闘いながら、日々の生活を送ってるか知りたいです。






218おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 19:43 ID:JLV0jHyx
「やっぱり自分てバカ」の恐怖と戦いながら夢を目指す毎日
219おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 13:30 ID:ixDHgpoS
もうだめ・・
220おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 23:48 ID:ixDHgpoS
全て終わりだ
221おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 23:53 ID:1S56iE26
>>212=182
エイズで苦しんでたり悩んでる香具師に失礼だぞお前。真面目に。
222 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/06 04:55 ID:BPD2sJ5H
>>218
大半の人間は才能なんかなくて、容姿も普通だからね。
俺は選ばれし人間でもなんでもない、なのに何で選民思想を
持っているのだろう。

俺、完璧に自意識過剰になっちゃったな・・
電車とか友達と乗ってても話を他人に聞かれたくないもん。
「フン、なに幼稚なこと言ってやがんだ」と思われたくないから。

誰もてめーの話なんか聞いてねーよって言われても、俺が他人の話を
そういうスタンスで聞くからなぁ。何で他人の言うこと、やることって
馬鹿にする・・というか一歩引いた目で見るんだろう?さも、自分のほうが
人間として格上ですみたいな感じで。

同世代の奴らがすっごく楽しそうに遊んでるのがTVなんかで流れたら
「ああ、馬鹿なことしてやがんな」って思っちゃうもんな。
自分もそういう場に居たら同じように馬鹿騒ぎするくせに。



223おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 05:12 ID:aRVQouTd
まだ何も始まっていなのに
おわるなんていやだ
224おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 10:11 ID:lRSoWc2d
222、自覚してるだけまし。それを素直に認めることができるのも。
欠点に気付いてるなら克服するよう努力できる。
私も222みたいな人間だったけど、今はへんなプライドはまったくないし、他人を尊敬できるようになった。
225 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/06 15:13 ID:BPD2sJ5H
頼むから人生にBGMを付けてくれよ・・
そのときそのときに合った・・
それが可能なら価値観変わるだろうな。


・・要は『何をやったか?』だ。ウダウダ言うのは良いよ、行動で示せ。
226おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 07:06 ID:CIKANmbQ
227おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 14:07 ID:xemAwBzw
>>225
>・・要は『何をやったか?』だ。ウダウダ言うのは良いよ、行動で示せ。


分かってんならここにこねーで外に出ろ!
228おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 14:14 ID:rlvId7OM
自分最高!!!!
229おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 06:46 ID:a2Nnyg+B
.
230おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 11:44 ID:HzJbfbOA
>>214
何かのせいにするって思考は、出来なくても良いって思考の理由付けなわけ。
XXXが出来ないのはニキビが悪い → 俺は自身は悪くない → だからXXXが出来なくても良い。
大抵その後に、やれば出来る、ニキビが無ければ出来るとか自分を安心させる一言を付け加えて思考停止。
自分の心はそれで満足しても経験や実績は当然手に入れられない。
友達は他の奴は失敗しながら経験や実績をこなしているのに、だ。

進学はともかく、俺は就職出来ないんだ、それでもいいんだで30になってみそ。
それに気がつくのは先に進んだ奴とハッキリと他人との差がついたとき。
友達と飲んで「今年の新卒に茶髪がいてね、そいつに色々教えているが・・・」「いい仕事ないかねぇ」とかなるわけだ
どうにかしなきゃならないと気がついた時には、他の奴が素通りした道に年齢制限が課せられたりする。

ま、俺も何かのせいにする思考をもっていてる奴の一人なわけだが。
231おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 18:58 ID:rZ0q0QUv
俺今20歳だけど、>>1みたいにニキビすごいよ。
232おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 22:34 ID:YNRd0zYa
>>1は氏ねばいいんじゃない?
233おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 00:09 ID:W+tOfhqS
ニキビについて語り合うスレはここですか?
234おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 16:50 ID:4Gm/adtf
j
235おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 08:00 ID:8sNesE4f
>>1
がんばれ!
236おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 20:15 ID:v6PC3xoa
全部全部読んでたら気狂いそうになるから150位から飛ばした。
俺もにきびがすごい。今27だけどいまだによくできる。顔もゴリラみたいだ。
しかし最近思うことは自分が人生に関してどう考えてきたかを顔に表せるような人間になろうということだ。

人生はいつ終わってしまうかわからん。明日いきなりミサイルが飛んできて半身不随になってしまうかもしれん。
せめて体が健全なうちに時間を無駄にせずに生きることが大切だと思う。

1はバイトでもして海外にでも行ってきたらどうなんだ?明らかに価値観が違う世界だと思うけどな。
それか永平寺にでも言って修行してきたらどうだ?絶対に容姿でなんか判断しないと思うけどな。


237おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 20:48 ID:lMgSFACi
やっぱり、1も言ってるけど、苦悩する気持ちを和らげてくれるのは、人だよね。
といっても、ニキビを人に晒すのが怖くて、積極的に仲間を広げることはできないと思うから、
とりあえず、精神科にでも行って相談した方がいいと思うよ。
安心させてくれる人を作るしかない。
今の1の状況はほんとに辛いと思うよ。
コンビニで物買うことでさえ、1にとっては苦痛なことなんだろうな。
ただ、まだ若いから、何か将来役立ちそうな技術とか身につけといた方がいいよ。
大変だと思うけど、何度もつまずきながら、少しずつ前に進んでいけばいいと思うよ。
238おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 22:03 ID:v6PC3xoa
236だが、蛇足だけどまずはネットの世界だけでなく実世界でも自分の殻をやぶって人に心を開く必要がある。

実は俺もそうだったが(まだ今もそうかもしれんが)自分にコンプレックスを強く抱いた(他人は全く気にしていない部分かもしれないが)ヤツは
自分の心を開こうとするときその扉を閉める用意を必ずしてしまうんだよな。
そのバリアをはろうとする雰囲気は他人から見ればやっぱりうっとうしく感じてしまう。
そして最悪なのは自分が無意識にバリアをはろうしていることを他人がもしかしたら感じているのではないかと勝手に警戒してしまうことなんだ。

というかこんな話はっきりいって腐ってるけど、1がこんな状態なら頑張って自分の殻を破って自分の存在自体を肯定することからはじめたらいいと思う。
239 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/11 11:43 ID:/rBIKov4
>>236-238
身に染みました・・今月中に何も行動しなかったら、多分俺は2004年
な〜んもしないでしょう。

でも三週間後くらいには確実に『4月というもの』はやってくる。
今月に勝負かけます。>>182も行動しようぜ!!

240おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 09:39 ID:17HIJViA
14歳からニキビができた。すでに18です。
何年も前からある跡がまだ消えない。にきびも消えない。
大学4年間で直る可能性は低い。治療する金はない。
もうだめぽ。
241おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 17:54 ID:xQS+Kkuh
↑腐るな!
242おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 00:18 ID:hepOzmZk
>>1は間違いなくA型

典型的すぎ。
243おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 09:17 ID:xwKWF2AC
m
244おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 10:11 ID:EmOUMD8L
>>1
もう行動したんかいな?
245おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 16:10 ID:h+1naTRh
>>1の気持ち凄くわかるよ。
自分は小6のころから天然痘並にぶつぶつ(どころじゃない)だったけど、
当時は水分も何もかも枯れ果てた嫌われ教師50代の肌ですら
羨ましかったからな。
そういや当時、自分と同じ時期に同じようなニキビができてた
女子がいたけど、ニキビができる前の小学生まではすごく明るい子だったけど
ニキビができてから凄く消極的になってしまった。
246おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 16:42 ID:2kNR5fPA
1、がんがれ。

私は鬱でメンヘル科通いだ。
しかし、原因はそういう1のような考え方を自分がしていて、
それによって自分は鬱になっていて。
考え方をかえることからはじめようとおもった。

自分の価値は他人が決めるんじゃない。
自分は自分。
@pでもニキビでも低学歴でも要領が悪くても自分。

がんがれ、応援してる。


私は今ACの回復プログラムを試している。
アダルトチルドレン。
大人になろう。
大人になろうよ。
ちなみに私は1より1ヶ月ほどおねいさんだよ。
おたがい20になるんだし、子供から大人になろう。

文章支離滅裂でスマソですよ。
247おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 15:23 ID:y0ZZhnhL
u
248おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 21:41 ID:cR7ZbdUM
h
249おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 21:55 ID:wGNCywLZ
たぶん、1さんみたいな人のために「自己啓発セミナー」
は存在するのだろうな、とおもた。
私も好奇心のみで行ったことあるよ。
割と「入りやすい」性格だったので1ヶ月だけはまった。
でも、あまりにも「我」の存在が大きかったので、
あっちゅーまに元の自分に戻りますた( ´∀`)
ただ「気持ちの切り替えがうまくなった」
「激しい思い込みをしなくなった」ってとこだけ
行ってよかったかなって思う。
いいとこ取りだけできるようなしたたかな人間には
面白いイベントかも。
「我」がまだふにゃふにゃで染まりやすい人には勧めません。
そういう人には「宗教」になってしまう恐れあるし。
キティな新興宗教教祖ってセミナー出身者多いしww
250おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 20:00 ID:Ra2CTEhh
あげ
251おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:15 ID:xJ29o9b+
k
252おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 20:31 ID:ii9Q5moh
50 名前:病弱名無しさん :04/03/25 20:15 ID:Hdb1v7jg
障害者は社会の寄生虫。
他人の血反吐はいて納めた税金にたかる寄生虫
乞食、タカリ、寄生虫のくせに、人間のツラをかぶったクソ。
死ね、一匹残らず死ね!
オマエラ、日本に生まれて幸運だったよな。
諸外国じゃ、身障者=コジキしか職業ないんんだぜ?
日本って、ほんとアリガタイよな。
共産党、社会党バンザイ!だよ。
こんな、コジキ寄生虫を生かしておくために税金払うの嫌になる。
身障は、公害より始末悪い生ゴミ!
一匹残らず死ね!
人の税金デ生きてる。毎月、毎月、国から金貰って遊んで暮らしてる。
なんなんだよ!おまえらは!
何も価値が無いゴミに金くれてやって生かしておく意味あんのかよ!
自殺するか、コジキでもして自立して税金おさめろ!


51 名前:病弱名無しさん :04/03/25 20:21 ID:Hdb1v7jg
身障に生まれたら、家族のDNAのせいなんだから
家族が面倒みろ!
事故で身障になったなら、自己責任か加害者がいるだろ!
加害者から金貰ってくらせ!
自己責任なら、家族が面倒みろ!
なんで障害者に無条件で給付金なんかくれてやるんだよ!
コジキだろ?おまえら全員。
自立しろや。おまえらが生きてても喜ぶのは家族だけだろ?
家族にタカれよ。
なんで俺の納めた税金で、おまえら醜い身障者を食わせてやらにゃならんのだ。
死ね!一匹残らず死んでしまえ!
253おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:50 ID:JctU19HS
春のせいかしら?
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:20 ID:RcEUAE6o
>>1
どうした?
256 ◆Xyc0sAIgBU :04/03/31 17:38 ID:EtqhcoaJ
先日、初めてバイトしました。あんまり実感はないけど・・

友達としたのがまずかったのかな?


怖いなぁ、もしかして俺にもう恋愛は出来ないのかとなんとなく最近思った。
どうしても口から出るのは愚痴とため息ばかり・・











257おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:51 ID:IgWObCns
また愚痴の始まりか・・・
生活板よりも人生相談板とかに行ったら?
258おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 05:50 ID:IN93Q/O6
ストレスは肌の大敵だぞ。

まずは童貞卒業すれ。ソープ行け。1万代でもあるぞ。
そこで新たな価値観とやらを創造できるかも知れない。
容姿なんて心配するな。キモヲタ、臭い奴、基地外、ソープの客にそんなのはたくさんいる。
顔に触れるわけじゃない。ニキビ面なんてたいしたことない。
乱暴にしたり変な要求たり惚れたりしなければ良客だ。
でもチンコは清潔にしておくんだぞ。

29歳で借金まみれで顔ボコボコで死にたくなったり恨めしくなる。
あんまりいい人生だとは思わない。でも、たまにはいいこともある。
仕事がある。飯が食える。大きな病気もない。
少ないながらも友達がいる。彼女がいた期間もちょっとはある。
なんとかなる。
259おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:20 ID:YUT8LOvl
>1
なんでもいいから、とにかくあがけ。
自分は容姿のコンプレックスはないけど、その他のところで強烈なコンプレックスを持っている。
(当然、他人は本人が思うほど気にしちゃいないんだが)
人間関係とかすごく苦手だし、そのせいにしてしてこなかったことも多い。

でも、どうしてもやりたい仕事が出来て、必死で勉強して、
就職して5年たった今でも、必死になってやってる(技術系なんで勉強し続けないとついていけん)。
今、その5年を振り返ってみたけど、はじめて「なんだ、やれば出来るんじゃん」って思ったよ。

あと、こういうとこだと、必死になるのはかっこ悪いって言われそうだけど、
真剣に何かに集中してる人って言うのは、容姿の関係なくまじでかっこいいよ。
今、ついている先輩は言い方悪いけど、チビデブニキビ面で普通にしてたら、
それこそ馬鹿にされるしかない人なんだけど、
一度仕事に入ると類まれな集中力を発揮して、いろいろなことをしてのける。
仕事中の先輩を見てると、ああこの人の友人達は、
この人の一番かっこいいところを知らないんだろうなぁって残念に思うことがある。

まぁ、いいたいのは、
1年とか時間を区切ってもいいから、とにかく走れ!
どの方面に向かって走ってるとかは、気にするな。
ってだけだな。
260おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 18:14 ID:cbYgKcyb
>>259
1じゃないけどあなたの言葉はぐっと来たよ。
やっぱり必死に前に進むほういいんだな……。
261おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:33 ID:ixDHgpoS
良スレあげ
262おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 03:46 ID:8sNesE4f
保守
263おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 04:05 ID:BKXeY0t/
>>259
それって仕事以外では先輩はやっぱり糞ってことですよね?
264noblesse oblege:04/04/10 04:32 ID:hSgETdN7
>263
ワラッタ
まあそんなもんだべ
勝者たる勝者なんぞ極一握り
一瞬でも輝けるならそれはそれで幸運と言うべきでしょう
265おさかなくわえた名無しさん
保守