友達も恋人もいない人 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
友達はおろか、何気ない雑談などができるような知り合いさえいない、
まして恋人など考えられないという人、いませんか?

そんな人が集まるスレです。

<関連スレ>
(友達が少ない、既婚者、恋人持ちなど、少なくとも話せる相手はいるという方はこちらへ)
[寂しい]友達がいない人[人恋しい]
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1058974636/
友達はいないけど恋人はいる人
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067096381/

(もともと一人が好きな方はこちら)
☆☆一人で行動するのが好きな人・その14☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063105485/

<前スレ>
友達も恋人もいない人
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1058347791/
2おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 03:24 ID:KSu9+0SG
アタイこそが 2げとー
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 03:24 ID:A2m8zAaO
<過去スレ>
友達や知り合いがいない人Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054218322/
友達や知り合いがいない人Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046344538/
友達や知り合いがいない人
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1041077124/
4おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 03:50 ID:1y4WFg5x
友達も恋人もいませんっ!
これからも馴れ合いuzee精神で行こうと思います。





ほんとはちょっと寂しいんだけど。
5おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:08 ID:waIUYuYN
うむ!
わたすぃもほぼ皆無。実家に帰れば少し居るけど実家めちゃ遠。
仕事も自宅で一人でやってるので1ヶ月声出さないこともあるです。
6おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:10 ID:g1hXCViF
>>5
別に友達がいないのはいいと思うけど一ヶ月も声出さないとまずいんじゃない?
顔の筋肉が弱ってたれちゃうよ。
7:03/12/10 04:20 ID:waIUYuYN
出す機会がないんよね…。
最近声出したのは出前取った時かな
8おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:29 ID:MkWwjn8E
独り言言うとか。
9おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:32 ID:zw1SmAjq
パチンコや健康センターで一人寂しく埋没するのは好きなのですが、
映画館やレストランは耐えられません。
10おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:33 ID:g1hXCViF
キーボード打ちながら口だけでも動かすといいかも?
学生時代、誰も口聞く相手がいなくて笑う機会もなかったけど、無表情になるのが嫌で
家で鏡に向かって笑う練習してたw
11おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 04:34 ID:waIUYuYN
独り言は癖がつくと、人の集まるイベントなんかに参加した時
超妖しい人物になりそうな悪寒。 歌うことにします
12おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 09:01 ID:WzhBj1hQ
>>5
一ヶ月も声を出さないって凄い。どんな仕事ですか?

13おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 13:43 ID:Rit8NprA
恥ずかしいことを思い出すと独り言を言ってしまう癖のある漏れは
(「自己嫌悪発作」というらしい)
この癖を直す努力中。

歌も近所に聞かれたら恥ずかしいしこれも直したい。
特に風呂でちんこ音頭歌う癖は早く直さないとw
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 14:25 ID:n4y5/RYC
>>13
> 恥ずかしいことを思い出すと独り言を言ってしまう癖のある漏れは
> (「自己嫌悪発作」というらしい)
> この癖を直す努力中。

[生活全般板] 自分のイタい過去で「あぁ〜」ってなる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068918295/
15おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:23 ID:fCqGS0PE
おまいら>>1をねぎらうくらいしろよ。

>>1スレ盾乙
16おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:44 ID:/ay0qycg
こういうちょっとした思いやりのないところが原因なんかなぁ
17おさかなくわえた名無しさん :03/12/10 20:28 ID:WHSWwh15
今更ながら>>1乙でした
18おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 20:41 ID:+mwI8h/3
>>1
乙。

なあ、12/24日か12/25日にOFFやらないか?
真面目に。横浜あたりでどうだろう。
19おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 23:45 ID:ekMMfFjy
>>18
1じゃないけどオレ横浜に住んでる
でも友達も恋人もいないオレがオフで人と会うなんて…
20おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 00:25 ID:p+7HolJN
>>1
乙!
2118:03/12/11 07:27 ID:xpK2pHAG
>>19
友達も彼女も居ないなら、なおさらオフやろうよ!
これからまた一人でクリスマスやら正月やら迎えなきゃならないと
思うと休みも喜べないんだよねw
22おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 11:09 ID:Q4VQDXVj
オフの話は荒れるもとになるから注意して事を進めるのが吉
23おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 21:56 ID:U92TaOnQ
こういうスレには必死なオフ厨が出張してくるからね。
OFFやるなら隔離板でスレ立ててそっちに誘導すれば?
2418:03/12/11 22:12 ID:xpK2pHAG
オフに参加しない、出来ない、する気がない人はスルーしてくだしい。
でも、こんな批判受けるとは思わなかったよ( ´・ω・`)ショボーン
25おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 22:32 ID:YRLXrRxe
この板は友達がいる・いないの差が激しいからなぁ。
26おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 22:32 ID:U92TaOnQ
>>24
ああ、すまんかったね。
最近、あらゆるスレで「メールください!」「オフしませんか?」「友達になってください」
みたいな書き込みが本当に多くて、少々ウンザリしててね。
でも本気で恋人が欲しいなら、やっぱりオフ板でやったほうがいいと思う。
もともと雑談するためのスレじゃん。
27キッド ◆2ch/ay5Jgw :03/12/11 22:38 ID:Lq7lFAHa
          ∧,, ∧    |こ こから先|
         ,,  ,, ゛    | ん ぽ   |
          |,, ,,|つ  |。。。。。。 |
         〜   |       ||
          し゛ J        ||

       
 
          ∧,, ∧
        ,, ゚∀゜,,゛   ド
         |つ,|)  ド
        〜|,,゛ ,,.   ド 
          し Ο  ド
 


          ∧,,∧
         ,,゚∀゚″< んぽ
         ⊂, ゛゛,つ
         〜|″|
           し″J


       
      
28前スレの987:03/12/11 22:43 ID:kGB1bIMx
オフ開きたいひとはここのスレの人と
いっしょに開きたいのだと思います。
まぁ似た者同士ってことで・・・・・

29おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:12 ID:oG+CF1/2
自分もこのスレでやった方がいいと思う。
友達欲しくてオフ板のオフ出てた時期あるんだけど
きつい人や排他的な人多くて疲れた。
男性は自分に対してはそうでもなかったから知らないけど
女性は性格的にしんどい人多すぎ。
普通にまったりある程度心の距離置いて話せるオフがあったら出てみたいなあ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:20 ID:ZbDS1xCT
>>29 あなたは女性?男性?
31おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:45 ID:oG+CF1/2
女だよ
32おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:48 ID:ZbDS1xCT
嫌味や煽りじゃなく友達できない理由はわかった。
でも恋人はできるんじゃない?
33おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:55 ID:oG+CF1/2
どうだろう。いない歴1年だから
もしかしたらまたできるかもしれないけど・・・。
それより今は友達が欲しいなあ。
でもいつもいつもグループでつるむのは苦手。
電話も面倒だしメールも用件のみとか。
わがままなんだね、きっとw
34おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 00:22 ID:raXm3CIA
沖縄に住んでいる人いませんか?
35おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 01:39 ID:we4kSsBk
浦添
36おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 01:54 ID:raXm3CIA
>>35
まぢですか?!僕もいちおう浦添です。
友達になってくれませんか?
37おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 04:53 ID:we4kSsBk
>>36
ううっ・・
ごめん、嘘でした。
許して。
38おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 05:05 ID:5jFGwviv
2chと出会い系サイトを一緒にしてほしくないと思いますね強く
39おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 07:26 ID:uCVsDwiZ
2chと自分の掲示板を一緒にしてほしくないと思いますね強く






自分の思い通りにやりたいなら自分で掲示板でもたちあげろよ。
40おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 08:20 ID:K71fe7tS
>37
嘘つくなよー、34はCIAだよ?
41おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 16:06 ID:YzKVCoV0
提出予定の書類に学友の名前を書く欄がある。
でも友達いないから書けない…(つд`)クウハクデダスゾ
42おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 20:21 ID:6MrZ3mTX
オフ用のページ借りてここにリンク貼って誘導すればいいんじゃないかえ。
43おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 21:12 ID:z8cRNd64
>>41
適当に書けばいいんじゃない?大丈夫だと思うけど。
44おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 21:58 ID:FzfGT5C6
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    ☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
45おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 23:04 ID:aQ+qWGC1
どいつもこいつもカップルになりやがって…七対子かよ。
46おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 23:22 ID:z8cRNd64
>>45
俺ら配牌の時点で少牌か多牌のチョンボだからな・・・・・。
47おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 00:30 ID:gIhbEq5b
三十過ぎて今まで彼女いたこと無くて、男友達も十数年いなくて、年収240万で
二流私大卒で、潰れかけの中小企業勤務で、仕事できなくて、素人童貞で、セックス
経験3回しかなくて、オナニー性遅漏で射精できなったから今でも半分童貞みたいな
もんで、キスは風俗嬢に嫌がられながら1回しただけで、女性と手を繋いだことなくて
素人女性とはデートはもちろん、食事やお茶したこともなくて、一分以上楽しく雑談
したこともなくて、性欲処理はオナニーだけで、その時レイプとか性奴隷妄想とか
ばっかり想像して、スポーツ全般駄目で、映画・音楽興味なくて、休日は家でゴロゴロ
してるだけで、趣味がなくて、おしゃれなレストランとか怖くて行けなくて、吉牛とか
しか行けなくて、母親がダイエーで買ってくる服だけ着てて、ユニクロすら行ったこと
なくて、着こなしなんか考えたこともなくて、普段着二着しか持ってなくて、髪形適当で
1700円くらいの格安の床屋しか行かなくて、美容院とか一度も行ったことなくて、
靴二足しか持ってなくて、それもダイエーで買ったやつで、短足で胴長で足が臭くて
基本的にガリガリキモイ系なのに腹だけ出っ張ってて、裸のとき鏡見たら、アフリカの
栄養失調の子供みたいな体型で、インキンで股間が痒くて、大学時代一年間引き篭もってて、
軽い対人恐怖症で、ちょっとしたことですぐイライラして、堪え性がなくて、嫌な
ことからひたすら逃げ回るタイプで、臆病者で、性格が暗くて、車も持ってなくて、
どこ行くにもママチャリ乗って行って、旅行もしたことなくて、泳げなくて、今まで
一人暮らししたことなくて、家事一切を母親にやってもらってて、何の特技も資格も
なくて、毎日毒男板に一時間以上常駐してて、ネットで調べたところ、
どうも回避性人格障害らしいので、彼女ができない俺のためのスレですね
48おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 00:35 ID:rcXdiv5w
> どこ行くにもママチャリ乗って行って

行動力あるやん。
車は持っておくと楽しいよ。自分は1年かかってとった。
親には迷惑かけたけど……。
親に心配されるのが一番辛いな。ごめん両親。
49おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 01:01 ID:/Hi9kT/C
>>37
ショーーーーーーーーーーック!!!
騙したのね・・・
今まで2ちゃんで何回も騙されたけど
今回のは超ショック・・・
50おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 03:08 ID:b47QHCzI
>>47
改行しようぜい
51おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 10:54 ID:mTPdEcYr
まあ、>47はコピペなワケだが、
こういうの見ると自分のことが書いてあるのかとドキッとするねw
52おさかなくわえた名無しさん :03/12/13 11:53 ID:ZnwQxUnm
僕も>>47に半分くらいは当てはまるからマジビビった。
一瞬僕のことを知ってる誰かが書いたのかと思ったくらいだよ。
5331歳素人童貞セックス経験3回のみ:03/12/13 12:10 ID:Q7TwhUl/
セックスしたことない(風俗で3回
乳もんだことない(風俗で5回
キスしたことない(風俗で1回
抱きしめたこと無い
肩抱いたこと無い
手を繋いだこと無い
デートしたこと無い
女と映画観たこと無い
女と買い物したこと無い
女と食事したこと無い
女とお茶したこと無い
女と酒飲んだこと無い
女と帰り道一緒になったこと無い
女と一分以上雑談したこと無い(完全に恋愛対象外のオバサンとなら有り
女の部屋に行ったこと無い
女が部屋に来たこと無い
女にプレゼント貰ったこと無い
女にプレゼントあげたこと無い
女とメールしたこと無い
女とチャットしたこと無い
何にも無い
54おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 15:20 ID:zQ+mWNlJ
この前のどっちの料理ショーはすごかった。(カキのグラタンとハンバーグ)
そんなに高いところじゃないけど
テレビとかに出てるところで食事したいなぁ。
だれか俺が勘定をもつって言う条件で一緒に言ってくれる人いる?
55おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 15:47 ID:hLxM48bn
おごってくれるの!?食べた〜い!!
56おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 16:00 ID:x9L/wnBa
>54
お供します。
ご飯の後クラバーに連れて行ってください
支払いはワリカンでいいです。
57おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 17:53 ID:mTPdEcYr
俺も割り勘で(・∀・)イイ!!から参加したい!
58 ◆adGyIb9mrY :03/12/13 18:16 ID:dxvLjXbc
>>54です

>>55>>56さん
レスくれてありがとう。
本気で行ってくれるならメールアドレスさらすけど・・・・
ちなみに関東だけど大丈夫かな?
59おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 18:22 ID:u6fHpoma
関東かよ・・・・・・。九州はいないか。
60おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 18:38 ID:mTPdEcYr
>>963
そうだよね。。。ごめんね。○| ̄|_
61おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 19:32 ID:D0qwu9ya
>>60
誰にレスしてんだよ
62おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 20:33 ID:OgHfxOF9
おれ、97年から一人暮らししてるが、近所の野良猫以外
生物が部屋に上がった事ないな・・・・・
最近は新聞の勧誘もこない・・・・・・
63おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 20:39 ID:iAFc/QcN
>62
ごきはいないのか?
64おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 21:07 ID:UuYnAPti
寒いところならいないよな>ゴキ
65おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 21:16 ID:xcfeFqnH
最初の1匹がいなければいない。
66おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 21:18 ID:iAFc/QcN
>64
そうか。
野良がぶらぶらしてるような所だとごきもいそうなものだが。
6754:03/12/13 22:47 ID:eD6a8pG1
う〜む
食事代負担しても本当に一緒にいってくれる人すら
いないのかなぁ。本当に食事いきたいだけなんだけど

俺は20代前半だけど
歳はきにしません。お願いします。
6855:03/12/13 22:52 ID:axzk9Lrp
>>67
関東のどこにすんでるの??

69おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 22:57 ID:yT13c5tz
>女とチャットしたこと無い
こんなのはできるじゃん。
70おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 22:59 ID:yT13c5tz
>>33
>どうだろう。いない歴1年だから

以前はいたんかい!!
「友達も恋人も生まれてからずっといない人」スレつくんない?
7154:03/12/13 23:12 ID:eD6a8pG1
>>68
埼玉の東京に近いところですよ
.

72おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 23:40 ID:pS1kFZde
>>69
8割はネカマだよ。
てか男なら誰でも一度ぐらいネカマしてるでしょ?
73おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 23:45 ID:UuYnAPti
>>70
言い難いことですが、ちょっとハードルが高杉かも ...。
74おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 23:57 ID:8PpjIaFC
>>62
電気やガスの点検も?
75おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:08 ID:5BHHqMtU
>>67
近ければぜひ一緒に行きたいんだけどな・・・

テレビや雑誌に出るような有名店や食べ放題の店、お好み焼屋のような店は
一人では入りづらい(というより、お一人様は事実上お断り)から友達や
知り合いがいないと行く機会はまずないよな・・・
76おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:33 ID:SCATGCQk
>>71
武蔵野近辺にすんでます
7754 ◆vex4nrVoBs :03/12/14 02:00 ID:9zf68YCV
トリップつけた。
>>68
俺は東京(池袋とか新宿区)に近い埼玉にすんでいるんですが・・・・・


>>76
レス有難うございます。
武蔵野ってきいたことあるけど遠いのかな?

まぁとりあえずアドレス出しておきます。
都合とかはもちろん俺があわしたいと思うので
興味があったら本当にお願いします。まじで
食事費くらいはもちますので・・・・・
7855:03/12/14 02:25 ID:Fo8QEM1S
食費は割り勘でいいけど、>>54さんは埼玉在住なんだね。
ちょっと遠いかな。でもみんなで食事とかしてみたいんだよね私も。
79おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:43 ID:Bj2lmYQp
集まってみたらみんなイケメソで ... _| ̄|○
80おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:45 ID:qVruc3aB
たぶんもう親友とよべるような人はできないから
いい嫁さんを見つけようと思う。
幸い、ほどほどモテルのがせめてもの救いだ。


やっぱ、男の友達ほしいな。
81おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:47 ID:qVruc3aB
>>79
それもつらいね。
82おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 03:22 ID:xJFeqMxD
>>80
羨ましい限りだ。
8354 ◆vex4nrVoBs :03/12/14 09:40 ID:B4ZMwXqA
ちょっとドトールに一人で行ってくるか・・・・
気分転換にはなるかも。
さっきとあるレストランが紹介してあるHPを見てきた。
おいしそうだった。誰かいないものかな。
>>78=55さん
俺は埼玉の合併した都市の隣の市です。
俺も一対一でも複数でもそんなに人数がおおくなければ
かまいませんが・・・・・・

84おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 12:00 ID:4yy6Ktm+
>54
そういう「一人じゃ入れないレストランオフ」みたいなのなら行きたいです。
どっちの料理ショー、負けたけどカキのグラタンは惹かれたなぁ。
私は20後半の男ですがそれでよければ。あ、もちろん割り勘で。
ちなみに私もさいたま〜氏のとなりの市です。東○線沿線。
85おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 12:04 ID:Yncgyl0W
集団自殺オフなら行ってもいいかな。
86おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 12:32 ID:XpFii8fX
>>85
イ`
8754 ◆vex4nrVoBs :03/12/14 13:01 ID:lomLFqeg
ドトールに行ってきたら
いきなり見知らぬ女性に話しかけられ驚きました。
>>84
俺もあの時は鮮明に覚えています。
つーかレストランの方が美味そうに見えたかな・・・・・
それじゃあちょっと募集して見ますか?
88おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 14:25 ID:0NwonSBe
愛媛に住んでるひといますか?
89おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 15:11 ID:61nVsTVJ
たまには誰かと一緒に飯を食いたいね
90おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:47 ID:J5qGpH2Z
友達がいない人に多く共通して見られる特徴
・内向的
・無口
・口下手
・騒ぐのが苦手
・会話が苦手
・何気ない雑談ができない
・会話が続かず、すぐにプツッと切れて終わってしまう
・人付き合いが苦手
・同年代や年下の人との付き合いは特に苦手
・異性との付き合いも特に苦手
・酒が苦手
・カラオケが苦手
・(男性限定で)エロ話や女の話が苦手
91おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:50 ID:J5qGpH2Z
友達がいない人に多く共通して見られる特徴
・劣等感や周囲からバカにされたり嫌われたりすることに直結する身体的
 特徴を持っている
 (例:デブ、チビ、ブサイク、ハゲ、大きなホクロ、アトピー等)
・ネガティブ
・たまに口を開くと相手を怒らせたり傷付けるような事を言ってしまう
・場の空気を読めない
・マイペース
・わがまま
・協調性がない
・悪い意味で個性的
・一人で行動するのが好き
・趣味も専ら一人で楽しむものを愛好する
・スポーツが苦手
・得意なスポーツがあっても個人競技系(武道、格闘技など)
92おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:55 ID:J5qGpH2Z
友達がいない人に多く共通して見られる特徴
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・賑やかな場所や人混みが苦手
・社交辞令を言えない
・馬鹿正直
・自分から話しかけることができない
・他人と打ち解けられない
・外向的な人や社交的な人に対して嫌悪と嫉妬と羨望が入り混じった感情
 を抱いている
・知り合い程度の人間関係ができたとしても、相手が他の人と仲良くして
 いるのを見ると失望してしまう
・自分と気が合いそうな人や仲良くなりたいと思う人がいても。「自分
 みたいなつまらない奴とは付き合いたくないだろう」と思って接触を
 避けてしまう
93おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:57 ID:IffWAK8/
私の友人(女)は公務員を父に持ち、自分も役所に勤めていて
結婚相手も公務員が良いとのことで警察官と合コンして
見事に彼氏をゲットしたよ。。
ガチガチ公務員一家になるそうやけど、着実に自分の夢を叶えているな。すご、、。
94おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:59 ID:J5qGpH2Z
友達がいない人に多く共通して見られる特徴
・管理主義の教育方針の家で育った
 (テレビを見せてもらえない・ゲーム禁止等々、子供時代に周囲との
 共通の話題を持つ機会を与えられなかった)
・両親は遊び心に欠けている
・少なくとも親のどちらかが非社交的で友達がいないタイプ

100%親のせいとは言わないが、親に要因があるのも事実。
95おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 17:00 ID:J5qGpH2Z
>>93
誤爆でつか?
96おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 17:18 ID:vDwQPB95
こんなに当て嵌まった・・・・・・
・内向的
・無口
・口下手
・騒ぐのが苦手
・会話が苦手
・何気ない雑談ができない
・会話が続かず、すぐにプツッと切れて終わってしまう
・人付き合いが苦手
・同年代や年下の人との付き合いは特に苦手
・異性との付き合いも特に苦手
・ネガティブ
・場の空気を読めない
・マイペース
・わがまま
・協調性がない
・趣味も専ら一人で楽しむものを愛好する
・スポーツが苦手
・賑やかな場所や人混みが苦手
97続き:03/12/14 17:19 ID:vDwQPB95
・他人と打ち解けられない
・外向的な人や社交的な人に対して嫌悪と嫉妬と羨望が入り混じった感情
 を抱いている
・知り合い程度の人間関係ができたとしても、相手が他の人と仲良くして
 いるのを見ると失望してしまう
・自分と気が合いそうな人や仲良くなりたいと思う人がいても。「自分
 みたいなつまらない奴とは付き合いたくないだろう」と思って接触を
 避けてしまう
・管理主義の教育方針の家で育った
 (テレビを見せてもらえない・ゲーム禁止等々、子供時代に周囲との
 共通の話題を持つ機会を与えられなかった)
・両親は遊び心に欠けている
・少なくとも親のどちらかが非社交的で友達がいないタイプ
98おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 17:27 ID:z9fSOsR/
エロ話は苦手じゃない
99おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 17:30 ID:vDwQPB95
>>98
苦手じゃないが童貞だから非童貞とはエロ話できないな。
100おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 18:10 ID:Ipbpqe16
じゃあ見知らぬ男同士の集団でカキのグラタン食いに行こうか。
101おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 19:02 ID:vDwQPB95
>>100
牡蠣は焼いて食べるのが一番だろ。調理の必要無し。
102おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 20:07 ID:S70bV2XL
ここ見たら牡蠣がくいたくなってきたよ
103おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 20:27 ID:24sLXCb4
>・自分と気が合いそうな人や仲良くなりたいと思う人がいても。「自分
> みたいなつまらない奴とは付き合いたくないだろう」と思って接触を
> 避けてしまう

俺のことだな。
よさげな女を見ても 「もっと似合う、いい男がいるよな」 で終わり。
10454 ◆vex4nrVoBs :03/12/14 21:35 ID:4Erw8mGo
じゃあちゃんと募集します。
俺は埼玉(東京に近い)在住ですが
食事に行ってくれる方募集?牡蛎じゃなくてもぜんぜん
いいです。
日程はまかせます。
俺が相手の食事代の持ちます。
ちょっとメール送るのおっくうかもしれませんが
まあお願いします。

[email protected]

スレチガイですいませんでした。
105おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 21:50 ID:5OCoJlC2
>96
いくつかは別に悪くないこともあるけど、
悪い部分は治せ。
「治せない」「治らない」「難しい」ではなく、治せ。
106おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 22:09 ID:B6aIqT3m
>>90ので当てはまらない項目を挙げる方が早いので当てはまらない項目を挙げる。
それはカラオケが苦手。
上手ではないがカラオケは超大好きだから。
酒が苦手。
いっぱい飲むことはできないがチューハイ1杯ならOK。
でもビールは飲めない。
同年代や年下の付き合いに関してだが同年代なら人によってできるが
年下は苦手。
あとは全部当てはまる。
>>91で当てはまるのは、ネガティブ・スポーツが苦手。
スポーツは嫌いということもないけど。
107続き:03/12/14 22:11 ID:B6aIqT3m
>>92のは、3番目以降全部当てはまる。
108おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 22:17 ID:vDwQPB95
>>105
何えらそーに言ってんだボケ
治せたらとっくに治しとるわ
109おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 23:55 ID:2zYAU8zA
>>105
じゃあお前は治したのかよボケ
治せ治せわめくなら具体的な処方を提示してみろ!
いい気になるな、傲慢野郎!
110おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 23:55 ID:03SYZMVx
>>104
へーいいなあ。関西だったら行くのに。
111おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 00:05 ID:yqydbLqr
>>85
いきろ
112おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 00:09 ID:G69JJy6i
俺も関西だもんなぁ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 00:14 ID:yliUSY1b
>>54
番組見てないんだけど、どこのどんな店行くの?
114おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 00:25 ID:Q3hYbP6N
>・知り合い程度の人間関係ができたとしても、相手が他の人と仲良くして
>いるのを見ると失望してしまう

当て嵌まる。
別に一緒に居るのは自分じゃなくてもいいんだよな、とか
自分は要らないんだな、とか思ってしまう
11554 ◆vex4nrVoBs :03/12/15 00:46 ID:wR3Jb8X6
>>113
う〜む
都内の番組で
紹介された店の牡蛎グラタンか煮込みハンバーグにしようかな・・・思いましたが
それは相手と相談してからとなります。
116おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 03:20 ID:l6JUveu5
煮込みハンバーグだよやっぱり!牡蠣は嫌いなんだ。
117おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 03:50 ID:IbowzBM6
友達ほしい友達ほしい友達ほしい
恋人ほしいなんて身の丈にあわない事は言わないから
もしほんとにサンタがいるなら俺に友達をください
118おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 04:04 ID:AZpXC4MW
クリスマス・イブの秘密兵器かな?
http://shop.aesop.jp/
119おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 09:25 ID:ZOOWaE7I
昔は友達も恋人も欲しくてたまらなかったけど、
いざできてみると全然上手く付き合えなくて
自分から逃げ出したり、飽きられて結局は孤独に戻る。
だからもう自然に任せる事が一番なのだと思ってる。
120おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 19:31 ID:Td/EcOe3
↑わかる・・先のこと考えると、重いぽ
・・
121おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 20:05 ID:261y9pIU
コミュニケーションスキルゼロだから彼女は絶対無理
女友達も無理
男友達もいない
これは死ぬまでには何とかしたい
122おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 21:56 ID:sxIH0RUX
>>121
そんなことはない
自分でそう思ってるだけだよ
がんばれ
123おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 21:59 ID:sb732sjp
俺どっちもいねーけど
どうでもよくなってきた。
124おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:08 ID:sCELfl4n
おれも友達も恋人も居ない。寂しい。
こころの拠り所は女房と息子・娘だけだ。
125おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:17 ID:G69JJy6i
>>124
氏ね









とかいって欲しいわけだな。
126おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:26 ID:FkOF1zeF
構ってチャンはスルーしる。
127おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:59 ID:p4nZdFyo
>>122
知らない人間が言うなよ。死にそうな人間に「頑張れ!」って言うようなもんだ。
本人はもう諦めてるのに。
128おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 23:07 ID:ryHEzxoB
一人でいることが全然平気な人間だけど
いざと言う時やっぱり一人なのはつらいね
129おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 23:10 ID:BwsB/Yqp
>何とかしたい
諦めてないよ
130おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 23:50 ID:XWKu6EdK
沖縄住民いませんか〜?
あまりのさみしさに、カゼをひいてしまった・・・
嘘でもいいから誰か友達になって・・・
いや、でもやっぱり嘘はもうイヤーン。
131おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 00:12 ID:nzUWF2LK
友達いない人が意外と多いのにビックリ。
ちなみに皆さんの友達の基準とは?
メールや電話したり、たまに会って食事する人も皆無ってこと?
132おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 00:14 ID:Bb/Gi2hA
皆無です。
133おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 00:24 ID:Oj0Gf0kI
>>106
お前は知り合いならいるんだろ?
だったら来るなボケ
134おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 01:18 ID:dEdOmsiq
>>130早く風邪治せよ。わーはやーをいつも 見てるさぁヽ(*゚ー゚)ノ
135おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 03:18 ID:4fwV1FWA
>>130
沖縄県民に限定しなくてもとりあえずメル友をつくってみれば?

ここは女の人いないのかなぁ。友達はまったくいないわけじゃないけど
多くはない。たま〜にしか会わなから淋しい。
本音で話せる人もいないし。私が心開いてないだけかなぁ。
136おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 04:03 ID:lf0HqkyV
本音で話せる人…おれもいないなあ。
なんでだろ。
137おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 04:12 ID:Bb/Gi2hA
本音で話したら逃げていったよ。
138おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 04:15 ID:VjGOxr7i
なんとかうまく異性を捕まえてケコンまで漕ぎ付けても
式に呼べるような友人なんて居てないワケなんだよな〜。

どーするよ(ry

139おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 04:28 ID:Bb/Gi2hA
>>138
このスレのみんなで参加します。
140おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 05:45 ID:lf0HqkyV
>>138
 こじんまりやればいいじゃん。
 ほんとごく少数で。
141おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 07:17 ID:za0hL90w
結婚式何て金掛かるし友人が居たとしても都合もあるだろうし。
もう良いんじゃなのかな・・式なんて。
142おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 07:30 ID:DECfimjO
転職して、はじめが肝心、とめいっぱい愛想良くしてたけどダメだね。
どうしても本性が出て、やっぱり一人浮いてポツーンだよ…。
あんまり親しくない、知り合ったばっかの人には機械的対応してしまう。
なんか、パターンが決まってそうなくらい感情がこもってない態度に
なっちゃうんだよね…何を教えてもらっても、同じイントネーションで「ありがとうございます」
「はい、わかりました」これしか言えない…(´д⊂
仲良くなれれば、それなりに喋りたがる(つーかウルサイ)性格なのに…
もう、どーしていいのやら…
143おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 08:05 ID:MZoObLVV
道化を磨きましょう。
144おさかなくわえた名無しさん :03/12/16 08:52 ID:SRg9SQiS
>>135
いいなあ〜友達いて。
あなたは友達がいる時点でこのスレ内では神でしょうな。
あ〜羨ましや羨ましや。
145おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 08:57 ID:9YcJvhMT
>142
どうせ浮くなら変な奴キャラになればいいじゃん。
自分は今んとこそれで会社でうまくやってるよ。
ただ、全然友達と呼べる人はできてないけどねw
146おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 10:58 ID:za0hL90w
キャラとか嫌い。
んなもんなりきるぐらいなら一人で居た方がマシ
147おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 15:21 ID:l8TlDljl
他スレになんか使えそうなのがあったからコピペ。
もしオフしたいかたいた場合地域はどうなんでしょう。みたいなの。
このスレにオフはいいや、ていうなら放置してください・・・

北海道(20)(21)(22)←3人
東北
関東 (19)←19歳1人
北陸
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄

見たいな感じで。
148おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 15:28 ID:zBzvZO61
>135
私もそんな感じ。今大学生なんだけど
薄っぺらな付き合いしかできなくて、きっと卒業したら
音信不通になっちゃうんだろうな〜と今から心配してます。
生涯付き合えるような友達がほしい・・・('A`)

あなたと話がしてみたいな。もし気が向いたらメールください。
[email protected]

スレ違いかな。ごめんなさい。
149135:03/12/16 17:56 ID:nnETnJp8
>>148
レスありがとうございます。あいにく私は捨てアドを持ってなくて・・・
捨てアドを取ったらメールしてみようかな。
私も大学のときの友達ほぼすべて音信不通です。
あいさつをしたり一緒に授業をうけたりする人はたくさんいましたが、
表面だけのつきあいだということは気付いていました。卒業してからは
全く連絡をとらなくなり、うすっぺらな人間関係しか築けない自分が
情けなくなりました。>>148さんはまだ学生だから今からでも本当の
友人をつくるのは難しくないと思います。社会に出てからは
ますます友達をつくるのは難しいです。
150おさかなくわえた名無しさん :03/12/16 19:03 ID:LvGN1q1E
135と148の新たな友情が芽生えた瞬間。
151148:03/12/16 19:52 ID:zBzvZO61
>135
こちらこそレスありがとうございます。
2chらしからぬ誠意溢れるレスで感激しました。
ああ、なんだか未来の自分を見ているようです・・・
どうしていいのか分からないけど、もっと積極的に頑張ってみますね。
↑のアド、しばらく消さないので私でよければ話せそうなことが
あったらいつでもメールしてやってください。
同じ思いをした方と話せてほんと良かったです。

>150
(*'A`*)
152おさかなくわえた名無しさん :03/12/16 19:54 ID:XMsJp9Bs
>135
友達がいらっしゃるんでしたらここよりもむしろこちらの方へ行かれては?

[寂しい]友達がいない人[人恋しい]part2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1071156927/
>当スレは自分の価値観で友達がいないと感じる人なら参加OKです。
>純粋に友達が全くいない人は勿論
>全くとまで言わなくても殆どいない人
>また、本当の友達がいないと感じる人
>既婚者や恋人持ちも参加可です。
153おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 20:12 ID:0FW3cTW6
>>135
お前のような奴って
生活保護を受けて暮らしている奴が無一文のホームレスに対して「私は貧乏なんです」
と愚痴っているようなものだ。

さっさとあっちのスレに逝けボケ
154おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 20:19 ID:S6L4pfuL
友達って何??
155おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 21:45 ID:0rm1UXRg
都市伝説だよ。
そんなもの実在するわけ無いじゃん。
156おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 23:36 ID:nFOLCAIn
どーせうかつにも心開いて相談相したところで噂話に花が咲くていど。
友達なんてネットでできると思ってるジタイ終わってるな。
どーせメールしても晒されるだけだ氏ね
157142:03/12/16 23:42 ID:+0rILXtQ
レスありがdです。いや、根の性格は明るい…っていうより、親しくなれさえすれば
正に道化なんですがw 何故か初対面の人相手にはダメなんですよね('A`)
思考停止して何を喋っていいのやら…になってしまうんです。
なんか、無意識に自分から壁でも作ってるみたいで…
相手に引かれると凹んで更に他人行儀になるし…あああああ…
もうちょっとがんがって道化の本性も出せるようにしてみまつ。。。
158沖縄人:03/12/17 00:06 ID:BqlELx42
>>134
いつも禿ましてくれてありがd
いつも見てるって・・・ネットストーカー?コワーイ。
それとも、また騙し?

>>135
メル友なんてつくっても、さっぱり続かないですね。それに、
実際に行楽に行ったり、買い物したり、メシを食ったりしたいのです。
159おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 06:07 ID:fp0JEOkV
年末になるとみんな寂しいのね。
もう一つのスレもにぎわってるし。
160おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 12:19 ID:zJNuBzG7
やった!ついにオレにも彼女が!!







ってところで目が覚めた(´・ω・`)
161おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 21:34 ID:+tyD4auM
24日に人と合うかもしれない

メルトモだが・・・・
162おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 21:48 ID:d3QKwFSt
友達の多い主人といるのも
それなりに苦しいもの感じます。。
毎日活き活きとした瞳で、出かけていきます。。
どんどん取り残されてます
163161:03/12/17 21:51 ID:+tyD4auM
>>162
大変そうだな
でも好きだから結婚したんだろう?
まあ、あんまり無理すんなよ
164おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 22:04 ID:5k2IOahd
楽しいはずの場の疎外感ほどつらいものないよな
だったら一人が良いと思ってしまう俺は
友達できそうもないよな・・・・・
一人でいれば我慢できそうだしさ。
165162:03/12/17 22:14 ID:d3QKwFSt
>>163
・・・・涙。。ありがとうって 言っても良いかな。。
なんだか嬉しいのに、涙が。。
166おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 23:37 ID:nk/ZJdv+
http://hanihoh.com/love2/


恋愛レベル 「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)
恋愛タイプ 「あきらめ型」

世の中の不公平さや自分をわかってもらえないという不満がありつつも、
もはや爆発する元気もないという年齢まできた「あきらめ型」に分類されました。
卑屈にならずに思春期のような感情を思い出しましょう、などと言っても
毒男さんには無駄だと思われます…。恋愛はあまり期待せぬよう…

全体としては、最悪の成績でした。完全に赤点です。毒男さんは、女性がどうこうという前に、
まず真っ当に生きることから考える必要があるかもしれません。恋愛はその次の段階と言えるでしょう。
また、「考える力」が最高値を示したものの、それもごく並かそれ以下の成績であり、まだまだ磨く余地が
あります。向上心すらもあまりないように見受けられ、未来にも暗いものが感じられます。
まずは意識改革が必要でしょう。
167おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 23:47 ID:QFT1zrbK
166と同じ結果だ・・・。
いい恋したいよ。
168おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 23:58 ID:d7X+/XZG
>>162
女性はいいよね。
友達がいなくても良い面を見出して結婚までしてくれる男がいるのだから。

逆に、友達のいない男に魅力を感じる女性など存在しない。

169おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:00 ID:dzw443AB
>>166
それすごく面白かったよ。
170おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:05 ID:ig7PRsJ9
同じく166と同じ結果

はぁ・・・・
171おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:07 ID:FxEom2Bc
総合評価
恋愛レベル
「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)
恋愛タイプ 「あきらめ型」

・恋愛タイプについて

世の中の不公平さや自分をわかってもらえないという不満がありつつも、
もはや爆発する元気もないという年齢まできた「あきらめ型」に分類されました。
卑屈にならずに思春期のような感情を思い出しましょう、などと言っても
毒男of毒男さんには無駄だと思われます…。恋愛はあまり期待せぬよう…

・総評
全体としては、最悪の成績でした。完全に赤点です。毒男of毒男さんは、
女性がどうこうという前に、まず真っ当に生きることから考える必要があるかもしれません。
恋愛はその次の段階と言えるでしょう。 また、「恋愛プロセス」が最高値を示したものの、
それもごく並かそれ以下の成績であり、まだまだ磨く余地があります。
向上心すらもあまりないように見受けられ、未来にも暗いものが感じられます。
まずは意識改革が必要でしょう。


_| ̄|○
172おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:15 ID:6KbV8XLR
>166

恋愛レベル
「中学生グループ交際級」 (18段階中 10位)
恋愛タイプ 「千里眼型」

・恋愛タイプについて

自分の気持ちも相手も気持ちも、自分たちが抱える問題点も、とにかく今という状況をよく見渡せている、
洞察力と分析力に優れた「千里眼型」と言えます。
わかっているからこそ、別れたほうがいいとか嫉妬しないほうがいいとか、
自分なりにどうすればいいかも理解しています。ただ最善と思われる方向へ、わかっていても進めない可能性も…
173おさかなくわえた名無しさん :03/12/18 00:18 ID:NTD02TFo
俺も友達も恋人もいない。しかも職場の多くの人間に
それが何故かバレている。そして、陰口を叩かれている。
直接話し掛けられる事はほとんどないです。
社会人は仕事やってりゃ他のことは関係ないと思ってたけど、
結局学生と全く変わりないですね。
こんな職場辞めた方がいいのでしょうか?
174おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:25 ID:30WlUMIY
友達や恋人って確かにいると楽しい。実際いた時は楽しかった。
けど、悩み事のタネって人間関係がダントツ。

友人・彼氏がいる楽しさ、幸せ度<悩みのタネの少なさ(=友人・彼氏がいない)
を選んでいるのかもしれない・・・とチョト気付いた。
175おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 00:55 ID:OEK7juze
皆さん、後悔しないうちに早く友達見つけたいですね。

http://writer.gozans.com/writer/20/27.html

でも、まずは身近の親、兄弟などから始めるべきでしょう。
176おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 01:02 ID:LaPUO3Y+
オイラもあの頃と今、どっちが楽かって言うと確実に今なんだよな…
いない事の寂しさを抱く間隔もだんだん広がってきてたり(苦笑
堕落なのかコレハw
177おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 01:06 ID:30WlUMIY
>>176
それでイイのだと思う、よ。
本当に孤独が嫌な人って、
友達(表面だけの、でも)を離さないと思うから。
178176:03/12/18 02:21 ID:4pT5/oqE
>>177
レスさんきうぅ。
「いつかはまた…」って思いを捨て切れてない事がバレバレダスなι

>>173
しんどい状況ですね…
負い目が無いのなら環境を変えるのもいいのかも
とか思ったりしてしまいます…
179おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 02:41 ID:5z/exlyE
中学時代にいじめられてたので、できるだけ人にはいい顔するようにしてきた。
親友だと思ってた子に悩みを打ち明けたら「キャラじゃないよーw」と。
それから友だちとよべる人はいない。
旅行も一人で行くし、買い物映画も一人。
結婚詐欺まがいに裏切られてから恋人もなし。
ソイツは私以外に20歳そこそこの若い子2人とつきあってた。
私からはお金せびるだけでその若い子に貢いでた。
一人でいいよーと思うんだけど、家族からは恋人の一人もいないで
仕事ばっかりしてると馬鹿にされてる。
だから家族ともめったに会わない。
1年に一回会ったら多いほう。
180おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 06:19 ID:C4LZLBZ0
>>179
セックスやらせろ
181おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 07:07 ID:jROa6Vbv
辞めてどうするよ>173 だっけ?
 辞めるなら仕事見つかってから 噂を気にしてたら
どうしようもない。あわてることないって。
気にしてもしようのないことだ。
 俺は気にしなくなった
できの悪いSE 会社を換えても あまり変わらなかったよ。
 人間関係。
 他人を変えることはできないけど
自分なら変えられるかなぁ と思ったときがあった、
 でも、自分を変えるのは大変なんだと気がついた。
そうしたら、気が楽になった、
 そういうこともあるんだろうって 
変えられるのは自分、どう変える?
 完璧な人間なんて 俺の周りにはいないから
そう見えたら、これでもいいなぁ と思えた。
 変わったこと 
観葉植物を部屋に置いた
 野菜以外の植物が部屋にあるのは画期的
金魚を買ってきた
 一人暮らしだが ペットがいる。
時間が不規則と自分がいい加減なので 丈夫な生き物

クリスマスなんかどうでも良いけど 
 なんかいいなぁと思う、
朝からつまらないこと書いた 仕事に逝く時間だ
182おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 10:38 ID:++1HI3GH
どことなくどよーんと湿ったオーラがxxxさんから漂っています


    どよーん

どよーん ('A`) どよーん

     どよーん
183おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 13:29 ID:H0Iu0k4h
>>164
亀でスマンが、激しく同意。
周囲の楽しそうな笑い声がキツイっす…
184おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 19:03 ID:v32qf+lx
>166
恋愛レベル「恋愛ゲーム中毒級」 (18段階中 16位)
恋愛タイプ 「不満蓄積型」

恋愛タイプについて
世の中の不公平さや、なかなか自分をわかってもらえないイラ立ちが蓄積している
「不満蓄積型」と分類されました。
また、「どうせ自分は…」と自暴自棄になりやすいタイプとも言えるでしょう。
ななしさんは自分のことをよく理解しているので、ただの八つ当たりでもないと思われます。
じっと冷静にチャンスを待ちましょう。

総評
全体として残念な成績でした。赤点はすぐそこです。
ななしさんは、男性のことをあまり考えたことがないのではないでしょうか。
経験も積み重なっていてもいい年齢ですので、なお残念です。
また、「考える力」が最高値を示したものの、それもごく並かそれ以下の成績であり、
まだまだ磨く余地があります。
向上心すらもあまりないように見受けられ、未来にも暗いものが感じられます。
まずは意識改革が必要でしょう。

※ちなみにファッション面では本当に酷評でした。

自分、いい年した女なんですが、この結果に泣きそうだ。
ちなみにルックスがヤバいので(デヴ)、スポクラに黙々と通って己を鍛えてますが、そこでも友達は出来ず。
若くてキャピキャピしたした同年代の女の子が可愛いウェアを着ていたりすると激しく鬱。
だって、自分流行モノが悉く似合わないんだもの…。

185184:03/12/18 19:04 ID:v32qf+lx
でも、人づきあいって絶対に大変だし、苦労も多いのはわかってるけど、
みんなわかってて人付き合いしてるんだよね。やっぱりそれ以上のメリットがあるんだろうな。
自分はラクをしたくてそれを放棄してるんじゃないかと思い始めた今日この頃。

昔から、「友達つくらなきゃ・人とは仲良くしなきゃ」と自分をおいつめて無理に表面上仲良くやっていって、
周りのいいなりになって「よかったハブられてない」と安心してはいても、小さな不満がだんだん蓄積し、
ある日突然ブチ切れて周囲との関係を完全シャットアウトという奇行をくりかえしてます。
最近じゃ追い詰めても友達すらできないけどな。
どうしてなんだ、何でこんな性格なんだろう自分。

長文スマソ。
186おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 21:11 ID:+uRj30k+
デートって一度もしたことないなあ
たぶん一生しないだろうなあ
187おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 21:12 ID:SLdicWTH
>>184
まだ人前に晒せるだけいいよ。
おれなんか人がたくさんいるとこウツだし。
188161:03/12/18 21:17 ID:W3WMRU/U
>>162
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ / こちらこそ有難う
(       /  そんなに嬉しがられたら俺も嬉しいよ
 ヽ     |    お互い頑張ろうぜ。思いこみすぎはダメだよ
  \    \     


189おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 21:17 ID:SLdicWTH
>>183
今日は会社の忘年会だったが、あまりにその空間になじめなかった
から30分で撤収したよ。
最近、このまま個毒な毒心生活を続けてもいいやと
あきらめモードです。
190おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 21:21 ID:pGRir0wt
>>166のをやってみたいけどなぜかできない。
名前と生年月日と性別と付き合いの項目ちゃんとチェックしたり入れたりしたのに
そこから先進まない。
191おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 22:07 ID:SPfYLFmd
恋愛レベル 「合コン呼ばれない級」 (18段階中 15位)
恋愛タイプ 「向上心欠如型」

どことなくどよーんと湿ったオーラが○○さんから漂っています



…ほっとけや…
192おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 23:19 ID:OEK7juze
しゃんたさんへ

しゃんたさん、ことしのぷれぜんとは
ともだちをくだしゃい。
いいこにしましゅから。
おねがひしましゅ。
おおきなくつしたじゅんびして
まってましゅ。
はやくこいこい、くりしゅましゅ♪
193おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 00:35 ID:u5lQlyVr
>>191
恋愛レベル
「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)
恋愛タイプ 「向上心欠如型」

・どことなくどよーんと湿ったオーラが漂っています
漏れもだ・・・。
194おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 01:00 ID:x0qxa7K1
>>189
前の会社に勤めていた時、忘年会に行っても親しく話せる相手が誰もおらず、
ようやく見つけた空席に座ろうとしたら「あっち行けよ」。
あっちに行ったら「こっちには来るなよ」。
悲しくなって5分で撤収して帰った。
家に帰ってすぐにネットで辞表の書き方を調べて辞表を書いて翌週の月曜日に
提出してその月いっぱいで辞めた。
ちょうど3年前の今頃だった。

母は俺が怒り狂って辞表を書いているのを見て泣いていたな・・・
195おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:07 ID:WvfaVMYH
研究室配属された
どうやって生きていけばいいんだか
196おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:22 ID:AsA0zAfX
恋愛レベル
「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)
恋愛タイプ 「不満蓄積型」

どことなくどよーんと湿ったオーラが○○さんから漂っています
・○○さんには年下の彼女がお似合いです
・出会ってから理解が深まるまでが○○さんの最大の難関です。恋愛初期はとっても下手です
・とっくに結婚適齢期を過ぎています。少しは焦りましょう

どよーん三人目キターーー
197おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:24 ID:xGKvDcKb
診断系のURL貼られると結果レスばっかになる
つーか、恋愛以前の問題ってことはとうに分かりきってることだろw
198おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:41 ID:o/2/JtU8
恋愛レベル
「大学生恋愛級」 (18段階中 7位)
恋愛タイプ 「初期好印象型」

・恋愛タイプについて

出会った初期のころに好印象を持たれ、あとは尻すぼみになることの多い「初期好印象型」と判断されました。
長期的に判断すれば最初の印象に比べ内面が充実していないという結果でもあります。
今の自分に満足せず、内面から磨きましょう。

いつも最初だけなんだよなぁ・・・
どうせつまらない女だよ_| ̄|○

199おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:46 ID:g4ES995I
>189 >194
忘年会つらいねー。
よくわからないテンションと変な連帯感がすごく苦手。
というか、上っ面だけの仲良くない人達と話したくもない。
お皿に取ったものはゆっくり食べて時間を潰したり、
たまにトイレに立って「あと○分の辛抱かー」と時計を見てます。
席に着いてる時はそんな感情を出さず、笑顔で適当に相づちを打ってる。
疲れる〜 ハァーー
200おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:52 ID:DKLPz/wW
みんな会社の飲み会にいくだけ偉いよね。
私なんてまず行かない。一人でぽつんとするのは目に見えてるからね。
でも、友達ほしい・・・恋人ほしい・・・
201おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 02:59 ID:DN/RvyHF
どうしても行きたくない場合、
最初の30分だけで退席出来る荒業があるけど・・・
202おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 03:00 ID:xGKvDcKb
>>200
ほしくて友達も恋人もいないって、かなりやばい状態に思えるな・・・
できる範囲で原因だと思ってるもんは潰してきた?
203おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 03:07 ID:DKLPz/wW
>>202
今、つぶし中。自分のダメな原因は容姿にある気がするから。
容姿のせいで人に対して積極的になれないんだよね・・・
とにかく痩せれば、幸せになれるような気がする。
204おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 03:11 ID:xGKvDcKb
そっか。ダイエットがんばれよな。
205おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 07:26 ID:FNtofqCi
>>203
ムリせずがんがれよ。
206おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 12:04 ID:X8AcYfyM
>>201
ところで荒業がやたら気になるんだが。
207おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 12:23 ID:r8FyYLsq
私なんて会社辞めたから、友達も恋人もいない上に、表面上の人間関係すらなくなってしまった。
仕事探さなきゃ・・・。
208おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 17:27 ID:DN/RvyHF
>>206
飲む前に抗酒剤を飲む。
一口でも飲むと吐き気とか動悸がスゴイ。
誘われなくなるよ。ただホントに辛い。覚悟を。
209おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 18:45 ID:xXaQuju4
12月24日新宿でオフ
午後5時〜
210おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 22:44 ID:OAjsWmkL
>>209
新宿みたいに賑やかな場所は嫌だな。
やるとしたら秋葉原や水道橋、神保町、飯田橋の辺りにしてほしい
211おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 23:23 ID:5bZwHvAg
水道橋、神保町、飯田橋は賑やかではないのは分かるが、
秋葉原は充分賑やかだと思うがw
212おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 23:25 ID:56A60IWv
>211
夜の人の多さは新宿と秋葉原では段違いだわさ。
213おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 23:32 ID:iVf1HzsT
24日って平日だろ?
なんで5時に新宿に行けるんだ…
この板は学生が多いのかな
214おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 00:49 ID:SzuAxson
>>210
イヴは東京ドームは使われてないのか?
人込みと衝突しないようにな。
215649:03/12/20 03:54 ID:GJPC0JvI
クリスマスに彼女とすごすの初体験!21歳にしてようやく、です。
去年も彼女はいたけどクリスマスの前に別れちゃった。

プレゼント考えたりするのはけっこう楽しい。


つーか去年までの独りぼっちのクリスマスを迎えてた時の心境が思い出せない。
でもここの人たちは悲観しすぎじゃないか??自虐ネタのスレなのかも知れないけど。
恋人いない=ダメ、みたいな世間の図式に洗脳されきってるよ。
だいたい恋愛って誰にでもできるもんじゃないと思う。
別にしない人はしなくてもいいのでは。他に楽しいことあればさ。

おれ、ルックスは全然自信ないけど大学入ってから3人とセックルできたよ。
告白もされた。ファッションに最低限気を使って、あとは自分を磨け!
とか言ってみる。おれは文学・映画・音楽などに関してはふつうの人よりは
くわしかったので、それがかっこよく見えたらしい(告白してくれた子には)。
話題もけっこう豊富だし。

まず、どういう女性にモテたいのか?ということを考えたほうがいいと思う。
おれは「恋のから騒ぎ」に出てるような派手で遊んでそうなタイプにモテのは
無理だが、普通の大学生(ちょい地味目かも)になら頑張ればモテる。
妥協すれば彼女くらいすぐできる。

216おさかなくわえた名無しさん :03/12/20 06:59 ID:eJ1SwThO
>>215
氏ね









とかいって欲しいわけだな。
217泣いた・・・・・・:03/12/20 08:37 ID:lpnQ49Xb
546 :Mr.名無しさん :03/12/18 05:48
ブサイクな僕にとっては夜ベッドに入ってから眠りにつくまでが1日の至福の時なのだ。
暖かいベッドに潜り込んで自分の世界を毎晩妄想してるのだ。
その世界で僕は、ときには特別な力を持った暗殺者であったり、
ときには減量中のストイックなボクサーであったり、仕事に燃える刑事であったりするのだ。
どの妄想にも気になるあの子がストーリーに絡んでかっこいい僕に惚れてるのだ。
でも寝付くまでは15分そこらなので毎回ストーリーは完結しないのだ。
中途半端なところで終るのだ。
昨日の妄想では、僕はあの子と仲良くコンビニにいるシチュエーションで
そこの入ってきた強盗を取り押さえるとこだったのだ。
もうすぐ6:00だ。6:40には店につかなきゃいけないのだ。2度寝して昨日の続きを妄想したいけど
僕が店のシャッターの鍵を預かっているからそういうわけにもいかないのだ。
今日もがんばって生きてくしかないのだ。少ない給料でも、もらわないとパソコンもできなくなるのだ。
毎日せっせと働いてアパートに帰ってテレビ見てパソコンして妄想しながら寝るのだ。
本当はこんな生活もう嫌なのだ。でも僕には死んだら悲しんでくれる両親がいるのだ。
だから神様がもしいるのなら、僕と僕が生きてきた26年間をこの世から消して欲しいのだ。なかった事にして欲しいのだ。
過去に僕と関わった全ての人間から僕の記憶が消え、両親も何事もなかったようにこれから生活していくのだ。
そして僕は2003年12月、どこかの夫婦の間に生まれ、今度こそ普通の人間として生きていくのだ
218おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 09:22 ID:5BRqlHc2
>>215
若造が。わかったような口きくな。











とか言われるのを覚悟してる?w
219おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 09:59 ID:0u7dPFyW
現在ぎりぎり20代。彼女いない歴3年ぐらいかな。
もう普通の恋愛は諦めた。なんとか友達らしいのも1人しかいない。
みんなも開きなおっていきよう。

バクチ(今は株一本)。これで勝った場合は一人旅か風俗。
この生活楽しすぎ。
行動力がないとか言ってる人はバクチしようぜ。大勝するとたまらなく浪費したくなるからw
自分はも大喜びとか大泣きとかしないタイプ。ヒキー体質でもある。
でも1日に20万とか勝つと出歩きたくてたまらなくなる。
感情をあらわにしない僕が「よっしゃー」とかデストラーデガッツポーズするもんな。
そして、北海道の温泉行ってすすきの行って、やって、寿司食ってなんてのを衝動的にしたりする。
220おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 10:10 ID:9yNacmr2
>>219
>なんとか友達らしいのも1人しかいない。

あちらのスレへ逝け
221おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 10:17 ID:txGxha5o
>>217
悲しくなってきた。世の中はクソだな。神も仏もない。平和も平等もない。
どうせなら世界中の核が一斉に爆発して地球上すべて崩壊して欲しい。
222おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 12:27 ID:RiRvz4Pd
>>215
こういうヤツと友達になるくらいなら、一人のほうがいい
223おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 16:45 ID:qd6yAx2R
>>90-92>>97の追加
友達がいない人に多く共通して見られる特徴
・人情の機微がわからない
・相手の態度や表情、語気などから相手の感情を察する能力が皆無
・演技ができない
・頑固者
・自分を押し殺して周囲に合わせることができない
・こだわりが激しい
・僻みっぽい
・興味や関心の方向がマイナー方面に偏っている
224おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 16:53 ID:/Ton7o1C
>>223
ちょっと違うと思う。
友達や恋人がいない人って相手の態度とかにかなり敏感すぎるくらい
敏感だよ。こんなこと言ったらダメかな、ヘンだと思われるかなとか
考えすぎるくらい。で、自分を押し殺して周囲に会わせることが
出来ないのではなくて、周囲に合わせすぎてしまう。結果、自分の
意見がないつまんないやつだと思われる。
演技しすぎて自分をだせない。こんな感じだと思う。
225649:03/12/20 17:07 ID:m4fakOWd
>>222 
 まあおまえはどっちみち一生ヒトリだけどな。
226おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 17:13 ID:gtYJbPvo
こっち来る時に「友だちは選べ」って言われてたけど、選べる立場にねぇw
227おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 18:34 ID:Y18K3QcF
>>217
僕も似たようなことやってるけど仕事がルーチンワークなので
頭で妄想しつつ仕事してます。
妄想に時間を取られて気づくと仕事が終わってます。
僕の人生も終わってます。
228おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 19:16 ID:RO2O8ot6
>>217読んで泣きたくなったけどよく考えりゃ俺も殆ど同じ境遇だな
彼女はもちろん友達もいなくて超低収入のDQN仕事やってるが、
そこそこ楽しいこともあるし自分ではそんなに不幸だと思ってなかった
でも他人から見たらどうしようもないヤシだし、自分の惨めさに気付いた
こんな息子持った両親も可哀想だし申し訳ない・・・・・・
229おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 19:24 ID:b26ZPdeD
友達も恋人もいなくても
仕事もお金もなくても
帰る家とパソコンがあって
インターネットがつかえて
そこに2ちゃがあって
ここにくるとなんとかコミュニケーションがとれる。。。。。。
をれはそれを幸、不幸は判断できないが
いいとおもってるよ
230おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 19:33 ID:iOB8z9uH
仕事とお金がないのはよくないと思う。
恋人ほしいけどその前にいい仕事がほしい・・・
231おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 19:52 ID:/bxdm0Sy
いい仕事ってどんなだ?
をれは職場の人間関係の充実を求めたい
232おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 20:13 ID:VYDi5+AG
今33歳だけど21歳からずっと友達いないけど
20代前半より今のほうが一人でも楽。

20代前半の頃はネットも携帯もないから家でひたすら寝てるだけだった。
今は2ちゃんか携帯で出会い系やってる(会うまで行かないけど)
233おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 20:16 ID:5BRqlHc2
幸不幸って・・・

飯が食えるだけ幸せだな。

とも思えるし、まともな飯を食えなくても
充実した生活の方が幸せだとも思うし。
要するに、どんな生活でも今の生活に
幸せを感じられない自分は何処にいっても
何をやっても不幸なのだろう。

 こ ん な 自 分 に 誰 が し た ?




自業自得。
234おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 21:59 ID:mgvSbSGa
>>233
変わろうと思った瞬間から変われるよ
235おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 22:46 ID:5BRqlHc2
>>234
ありがと。
まず自分がおかしいことに気が付いたから一歩進めたと思っているよ。
236おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 23:23 ID:qgZdEC88
恋愛レベル 「発情ニワトリ級」 (18段階中 17位)
恋愛タイプ 「あきらめ型」
237おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:23 ID:CeZCsfTu
あ、今日私誕生日だ。・゚・(ノД`)・゚・。
毎年寂しい誕生日だなw
今仕事中で始発で家に帰ります。
家で食べるご飯の予定は麻婆豆腐とポテトサラダなど余り物。
せっかくの誕生日だから奮発して駅からタクシーで帰ろうかな。
ワンメーターだけどねw
238おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:27 ID:J+SkWy0B
>>237
 どこの誰だかしらねーけど、おめでとう。
 風邪引くなよ。
 
239おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:30 ID:3M+f2ecF
>>236

おお、同志よ・・・
240おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:35 ID:8bbqgRp1
>>237
どうせ祝って欲しいんだろっ

      +*@+,
 ΛΛ  |ゝ#@*
 (,, ^Д) |  /
  l つつl/
  |  | |ゝ
  U U

みたいなAA貼って欲しいんだろっ
オメデトウなんて言ってやらないからな!
241おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:46 ID:j6qhT74t
おめでとーー


242おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:47 ID:+CulbrBj
>>237
         ∧    ∧   
        /  ヽ  / ヽ  
       /    ⌒   `ヽ          
     /^)  ○ γヽ  ○  /ヽ .       
     ゙i  | |||   |  |    |  `i        
      |  |. |||   |  |    l   |  オメデトー!
      ゙i | |||   |  |    ゙i  | 
    γ'l |     ヽノ    ノi  ノ 
     | | |`ヽ、    _,,-'/ ノ
     | ノ |    ̄ ̄ ̄   |  |
     ヽ  ノ          ヽ_ノ
       ̄|           |
243おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 00:51 ID:gPIsgYwg
>>237
絶対にケーキ買って食え。丸くなくていいから。
244おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:09 ID:bspoilDs

    ∧_∧
     ( ´∀`)   プレゼントに初アナルをあげるモナ。
    (つ ∩つ
    ⊂⌒ * ⌒つ
     ~⌒゛"゛⌒′
245おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:27 ID:6K3NKMEW
今日、隣の部屋が賑やかだった…。
友達を何人か呼んでホームパーティーやってたみたい。

もう羨ましいを通り越して笑っちゃった。自分のみじめさに。
246おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:36 ID:KdnPPjHA
245は♂ですか?
247おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:43 ID:YkO3lJ1y
『上の質問に答えるスレ』でさえレスがないよ。
そりゃともだちもできねーよな・・・。
248おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 02:04 ID:9oX0uUu9
>224
ここに来てる「友達いない人」たちは、真剣に悩んだり考えたりしてる
繊細な人だと思う。
友達が欲しいのにいないのも、まわりに合う人がいなかったと思える。
応援できる。
>223に挙げられてるのは、性格が悪くて友達ができない、または
いったん仲良くなっても逃げられるタイプ。
反省しないか話が通じないかだから、絶対こんなところには来ない。
万が一来たとしても、荒らし目的だろう。
ここのスレのまともな人と一緒にしては失礼すぎる。
249おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 03:05 ID:gPIsgYwg
↑それは買い被り過ぎじゃないかえ?
250おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 03:17 ID:vPJFpavX
>>237
おめでとう!
251237:03/12/21 03:35 ID:CeZCsfTu
こんなにいっぱい……ありがとう!!
コンビニで一番美味しそうなケーキ買って帰ることにする!
携帯からだからAA分からないけど貼ってくれた人もわざわざありがとう!
252おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 09:55 ID:j0tSN09B
>>237
おめ
253おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 10:28 ID:1/xDm4dH
>>232
をれと同年代でつ。
20前半はゲームを必死こいてやってたから、寝てるだけはなかったです。
ゲームに飽きてしまった今の方が寝てるだけな時間が増えたのがむなしい。

>>245
笑っちゃう心境わかる・・・をれもあるよ。
「をれは何?」とか「なにしてんだろ、をれ」と楽しそうな人と比べると
自分を笑っちまう。でも、パーチーなんて自分が催すなんて不可。
そしてふと考えるんだが、自分は友達・恋人をほしいと思ってるのか?と。

今日も天気がいいな・・・・・せっかく早く目がさめたから散歩でも
してくるよ。当然一人で。
254おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 17:38 ID:6LJ6GiY+
漏れはこの板では嫌われ者のバイクが大好きで、いつも一人でツーリングに
行っているけど、複数人でツーリングしたり旅先の食べ物屋で談笑しながら
食事しているバイク乗り諸氏を見ると羨ましく感じるよ。

今は29で16の時から友達も知り合いもいない・・・。
高校・大学の7年間はずっと一人でまともな会話をしたこともなく、会社に
入ってからも浮いていて仕事の話以外したことがない。
今はネットがあるからいいけど
255おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 17:41 ID:1PzW8p+a
年末のこの時期はなんとなく好きだな。
部屋を掃除して、好きなテレビを見ながらのんびり過ごす。
一人静かに年を越す。もう10年間こうだ。
最期も一人で死ぬ。
256おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 17:58 ID:UUOyhmFe
俺は10年位前に友達が二人続けて亡くなってから、
また突然いなくなってしまうんじゃないかと思ってしまって、
怖くて人とうまく付き合えない。
一人には慣れてしまったが、
時々、横に誰かいてほしいと思う気持ちもあったりする。
自分を変えない限りは無理だけどね。
257おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 18:49 ID:1/xDm4dH
をれもバイクのり。
大勢でのツーリング行ったが疲れたよ、精神的に。
それ以来ソロだな。
気楽にフラフラウロウロ。
一人で数日キャンプしつつ走ってるけど
なんだかたのしくてなぁ・・・・・
258おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 19:12 ID:VUIG9Ccv
俺は変な話だが、いつ死んでもいいように友達作らない。

昔、学校の付き合いで誕生祝いに呼ばれた時なんかも
ずっと手作りの菓子とか、後に残らない物しか贈ってない。
家族以外に悲しまれるのもやだし。
人に迷惑かけるのがどうしても苦手なんだよな。
259おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 20:19 ID:iUddk0yQ
近所のスーパーが安売りする火曜日に食料買いだめして24,25日は
引き篭もろうと思ってたら、今度の火曜って23日(祝日)じゃん。
わー、幸せそうな家族やお泊まりする恋人たちも買い出しに来てそうだなあ。
そんな中一人で買い物か…。でも他の曜日より安いしなあ。
260おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 20:35 ID:36tTAvmN
どっからどう見ても童貞の俺だが、実は童貞じゃない。
専門学校生の時に知り合った同人系の女の子と付き合ってた事がある。
見た目はヤワラちゃん似だった。でも、俺にとってはたった1人の女だった。
その子はとにかくお喋り好きで一応、ヲタクな人なら(w)誰とでも仲良くなってた。
しかし、卒業後に仕事の関係で段々と疎遠になっていった。
後で知った事だが卒業前にはすでに新しい彼氏がいたらしい。
あれからはや7年も経つが、もちろん彼女はいない。
今となっては気分的に童貞と変わらない。
暗闇でしたセックルの記憶はかすかに残ってるが・・・。
結局10回くらいしかセックルしなかったな。
261おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 20:39 ID:kDhV4vLw
誰にも送る予定なかったけど、ドラえもんに年賀状送ろうかな
ttp://www.post.japanpost.jp/contest/nenga_1/campaign/campaign/dora.htm
262おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 21:12 ID:pltACEAg
男友達は死ぬまでにつくらなきゃと思うが彼女は絶対無理だと思う
現実的な目標じゃない
263おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:03 ID:lfyLuzUt
>>260>>>>>>>>>>>俺(真性童貞)
こんなスレにきて自慢しなくても…
彼女などできたこともないしできる気配も無い。
と言うか諦めてる。
264おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 01:49 ID:o1T+Dw1a
>>263
お前様いくつよ?年にもよると思うが。
265おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 04:03 ID:+ZnP5xUb
>>219
あなたは、なんか私の知り合い(友達ではない)にすごく似てるのですが・・・
もしかして最近ネット株はじめた?
東京都の人??
あ、でも私の知ってる人は風俗には行かなそうだな・・・
266おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 17:39 ID:lfyLuzUt
>>264
30だよ。終わってるだろ。
前スレでクラス会云々の話にレスつけた方。
267おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 17:59 ID:mxes4+PE
友達と思ってた(実は今も思ってる)人にメール出したら放置されちゃったよ。
原因を色々考えてもよく分からないので、考えるのはやめた。
友達が一杯いる人はこういう悲しい思いを一杯してるのかな。
だったらもう一人でいいや。
268おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 20:43 ID:uszh/xDW
>>267
友達の多い人はそういう事をあまり深く考えないと思うよ。
「あれ?忘れられたか、ま、いっか」くらいにしか考えないと思う。
相手にも都合があるしって割り切れる人は友達多いんじゃないかな。
なんてね。
俺、友達いないからわかんないけどね。
269おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 22:31 ID:9I6whYIm
さて、明日は何しようかな…
大掃除かな
クリスマスイブも掃除するか
270おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 22:48 ID:lxuvnYBE
>267
同じだよ。
凹むよね。
271けずる ◆Qe3Hv333Mg :03/12/22 22:48 ID:GMSu6oi5
>>953
無理。おれはさっき彼女と散歩しながらキスしたり星眺めたり
おっぱい揉んだりしてきたけどな。ブラックベリーの香りのリップだった。
キスするときはまっさらの唇の方がいいな。
272おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 23:07 ID:9I6whYIm
>>271
よりにもよってココに誤爆か…
273おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 00:14 ID:GfOVxt0Z
>>265
>>1をきちんと読めボケ
死ね
274265:03/12/23 00:53 ID:0Xgt/JS0
1をきちんと読みましたが・・・
ただの職場の同僚で、ほとんど話もしたことがない人なのでスレ違いだとは思いませんでした。
最近ネット株をはじめたというのも、隣の席の人が話してたのがたまたま聞こえただけです。
職場でももくもくと仕事をこなすだけで雑談とかできないタイプなので、友達も恋人もまったくいないです。
どうやら「知り合い」と書いたのが誤解されたみたいですね。
気分を害してしまってごめんなさい。

275おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 03:32 ID:B4iZzlMi
>>180
w
276おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 15:23 ID:hKoYEDBr
>>271
こっちが鬱になる誤爆だなw
同じ人間でこーもちがうんだなぁ・・・・まぁいいか
277クリスマスの夜のラストサムライ :03/12/23 15:28 ID:/4p50tXR
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         一人でもいいもん♪
278おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 16:28 ID:rHwxMkdr
一人でできるもん♪
279おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 16:38 ID:hguua3Oj
この時期が本当につらい。
イブも年越しも一人。
クリスマスに恋人いなくても普通の人は友達とわいわいバーチーとかするんだろ?
友達とカウントダウンとかしてみたいなぁ…
280おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 16:46 ID:2Z5GpjlB
>277
涙がこぼれてるよ、と思ったらモニタのごみでした。
281おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 18:14 ID:kz5Uosxf
いっしょにカウントだうんするでしか?
282おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 18:19 ID:lV4jN2UU
今年もコンビニでレジに立ち
客もいない店内で一人年越しお迎えますが・・・
283おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 18:41 ID:sbneMbvn
いつもここからのネタで、
悲しいときー、クリスマスの夜に男4人が
軽自動車に乗っているのを見たときー。
っていうのがあるが、全然うらやま〜〜〜〜!!
うれしいじゃねえか〜〜〜!!
284おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 19:09 ID:hh2c1/b4
別スレに恥ずかスィレスを誤爆してしまった…
285おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 19:21 ID:2FZPOEO/
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | 今年も1人でシングルヘルだな・・・。 
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

ひとりだけどせっかくのクリスマスだし満喫したい。
とりあえずシャンパン5本ぐらい買ってくる予定。全部俺用。
286おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 21:50 ID:kz5Uosxf
             -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキーッ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ    サンタさん・・・・
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
287おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 22:11 ID:Bx9x8l92
サンタ狩りしたい
288おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 00:07 ID:TuEeHAr5
今日は一日誰ともしゃべらなかった。
289おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:14 ID:ArNh90bJ
>>287
俺なんてもうやっちゃったよ。
さっき散歩してたら、なんかサンタが電線に引っかかって
身動き取れなくなってたから、助ける振りして絞め落とし
て家まで持って帰ってきちゃった。今は縛ってうちのトイレ
に拘禁してる。最初は「出してくれ。早くしないと子供達
がー!子供達の夢がー!」とか叫んでたけど、ウォッカを
がんがん飲ましてたら、だんだん壊れだして「メリークリトリ
ス!」とか言いだした。なんか変だな、と思ってあいつの担
いでた白い麻袋をあさってみたら、出るわ出るわ変態グッ
ズの山。大人のおもちゃ、デジタルカメラ、ロープ、ろうそく、
ローション、注射器、デジタルビデオカメラ、DVD、VHS。
ためしにビデオテープを再生してみたら、どれもこれも盗撮
テープなんだよ。幸いなことにチャイルドポルノはなかったな。
しかしサンタクロースってのもあぶねーな。子供達に夢を配
ると称して、夜な夜な盗撮に精を出していたとはよお。こりゃ、
とっ捕まえて正解だったわ。明日から俺がサンタ。
290おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:44 ID:LrDAF39t
おもしろいね
291289:03/12/24 01:52 ID:ArNh90bJ
>>290
つまんないカキコしてすいません。

>289はフィクションですので、通報
したりしないでください。警察の人も
忙しいので。

失礼しました。
292おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:56 ID:KA1gUC1e
>>291
通報し(ry
293おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 17:48 ID:W132DA+R
セブンイレブンに行ったら店員がサンタ装束だった。
女の子ばかりだったので、一瞬かわいいなと思ったが
なんだか無性に寂しくなってしまった。
294おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 19:56 ID:1NEC6XLE
なんだよ!爆笑の太田は高校まで友達一人もいなくて
大学の事も勘違い野郎ばっかりの大学だ!とか言ってたのに
学生時代にクリスマスに鍋パーティーとかやった事あるんじゃんよ!!
芸人になってからはあるとは思ってたけどよ…
それ迄の人生はこっち側の人間と思ってたのに…
295おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 21:35 ID:i0CE8/Y1
私友達居ないの・・・公言するヤツに限って結構いる法則。

「持てない男性板」ができたね。
女性版は何故ないのか・・
296おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:10 ID:KA1gUC1e
>>295
モテナイ男性の方が深刻だからだろう。
ほとんどの女性には最終的に武器があるが、男には無い。
この点非対称だな。
297おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:37 ID:VgE+BPnC
おれは知り合い程度はいるが
友達はおらんぞ(藁
298おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:48 ID:VPahz3GV
>>296
最終的な武器って何?
299おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:53 ID:cCHyf9i5
体という武器があるにもかかわらず、それでももてない女ってのはいて
それはそれで悲惨なんですよ…同性からも異性からも理解されないし。
300おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 22:55 ID:VgE+BPnC
をれは不細工な女のほうが不幸と思われ・・・・
301おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:03 ID:i0CE8/Y1
女の最終的な武器=体だと考えてるとしたら
凄く寂しい考え方だね。
302おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:09 ID:KA1gUC1e
>>299
興味あるので是非詳しく語って欲しい。

>>301
事実は往往にして寂しいもんだと思う。

303おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:14 ID:pYPeiHKB
最終兵器が体ってのもなんだかね。
体がネックの女なんて結構いるぞ。
304おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 23:19 ID:cCHyf9i5
>>301
自分のショボイ体が武器になるなんて思っちゃないけど、世間ってそうだと思うよ。
最終的には女は体を武器にすればいいじゃんって風潮がある気がする。
>>302
男にも女にも「なんで女(ってだけで価値あるのに)なのにもてないの?」って。
掲示板だと、なかなかわかってもらえない。
305おさかなくわえた名無しさん :03/12/24 23:38 ID:fSeeCQYY
大学時代のゼミでも今の職場でも男性で彼女がいないってのはかなりいるのに
女性で彼氏がいない人は一人もいないんですよね。
まあただ私の狭い環境限定ですけど、でも世間一般でも彼女がいない男性より
彼氏がいる女性の方が多いような気がしてきます。
やっぱ296さんの言う最終兵器がある女性の方が恋愛しやすいんでしょうかねえ。
306おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:02 ID:rJEj30eW
>>295
・需要がない(ねらーは圧倒的に男が多い、「もてない」女に限定するとさらに数が減る)
・もし仮にそんな板ができたら100%荒れる(毒女板に書き込んでる人の大半が男、それも毒女に相手にされない童貞君が荒らしてる)
307おさかなくわえた名無しさん :03/12/25 00:21 ID:n1QTLVQB
>>305
お見合いパーティーの料金設定一つとっても男は相当足下見られてるしな。
308おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:29 ID:Bwnhy8Dj
ぶっちゃけ、女でもデブはキツイです。
309おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:33 ID:lOf5KrRM
友達がいなくても一人で楽しめる趣味があるから寂しくはない。
PC、ネット、バイク、ヲタ趣味とか。

年末はコミケに煎ってきます
もちろん一人で。
310おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:33 ID:hRkCHuab
>>308
ぽっちゃりな子好きなの多いですけどね(って、友達いないので想像ですが)。

311おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:35 ID:GotxE+l8
すいませんデブで・・・
312おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:39 ID:AQKlbEIK
一人自体は何ともないが
「え、いつも一人?(プクス」
が嫌だ。
313おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 00:49 ID:kU623PV6
ここ何年か友達と色々トラブッたりしててまた裏切られるのが怖くて
自分から話したりあまりできなくなりました。なんてゆうか性格が暗くなった…
彼氏ができても長続きしません
もちろん今日も一人でした…
なんか自分の話がどこで言い触らされるかってゆうのが怖い。
でも明るくなりたい、友達ほしい…
314おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 01:03 ID:SkLJYlJJ
脳内彼女はできるが、脳内友達は難しい。
どうしても理想の自分像を映してしまい鬱だ。
かといって脳内女友達なんて想像もつかないし…
315おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 01:33 ID:f8nnHOmc
人の目を気にしても仕方ないさ
あいつの愚痴や中傷も聞き飽きた
誰が偉いとか羨むその前に
自分を信じることから始めよう

世の中のルールはいつだって
勝ち組と負け組に分かれるけれど
上に立つことだけが人生の目的じゃない
何をどう生きるかがすべてなのさ...
316おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 01:35 ID:lwzXLOXq
>314
想像力の限界ってやつですな・・・
317おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 04:31 ID:5RYzDEoZ
あ〜明石家サンタが今年もおもしろかった〜
318けずる ◆Qe3Hv333Mg :03/12/25 23:50 ID:uv54yD30
きのう初めて彼女を部屋に呼んでミニパーティー。
当然セックルになだれこんだわけですが…

二の腕太すぎ!!乳首に長い毛!!もう激萎えですよ。
まあ何度も彼女の部屋でやってたからわかってたことではあったのだが…
自分の部屋であらためて見たらもうつまんねーカラダしてやがるよあの女。

オナニーのほうが数倍気持ちいいぜ。

319おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 23:55 ID:nl3StUKZ
>>318
氏ね
320おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 05:42 ID:mlAN/fxP
ネタかと思ってたけどマジなんすね。
客観的に見て人撥ね付け過ぎじゃないすか?皆さん。
>>133みたいなレスみてると思う。
どうせの連発もどうかと思う。

煽りじゃないんだけど、煽りに取られちゃうかな…。

>>318
おまいのカラダも彼女にネタにされてるよ








と言って欲しいのか?
321おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 06:03 ID:uE941b7+
友達も彼女もいないのでわからないんだけど
彼女、彼氏とのセックルを他人に話すってのは普通なの?
そういうのデリカシーないなーって思うのは童貞特有ですか?
322おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 10:10 ID:SGbfseYU
友達できたと思ったら、また夢だったか…
323おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 10:16 ID:qlTS3Fyx
>321
男女関係なく二種類にわかれるよ。
誰も聞いちゃいないのにこまごま話したがる男女と、絶対に話さない男女。
デリカシーというか、価値観の違いなのかな?
種類の違う男女がカップルになると揉めるもとだね。

どうしても自分以外も巻き込んだ話になっちゃうわけだから、話さないほうがいいと私は思うんだけど。
324おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 11:47 ID:RSC3kNgG
クリスマスモードのチャラチャラした飾りもなくなってスッキリ。
26日から31日までの雰囲気って何となく好き。
325おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 05:25 ID:bS+2F1de
[ニュース速報+板] 【社会】宅間死刑囚が支援者の女性と獄中結婚
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072469605/

何となく鬱なニュースだ。
326321:03/12/27 06:09 ID:InFwekHU
>>323
ありがd。
327おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 11:41 ID:MbKk0Kxt
オマイラ、本当に友達いないんかと。
一体何やってるんだ!?
俺には2ch以外殆どやることが無いわけだが?
328おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 13:26 ID:lcMqQVHk
>>327
ネット、ゲーム、読書、音楽、映画

これが俺の人生の全て。
329おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 13:31 ID:MbKk0Kxt
>>328
そうか。ゲームが有ったか。
アレは時間を湯水のごとく使うもんな。

俺はネット、読書、仕事の3つ。生きててもあんまり面白くないかもw
330けずる ◆Qe3Hv333Mg :03/12/27 22:04 ID:SfEHlFWx
年末淋しくないですか??
おれは彼女いるけど、友達少ないから悲しい。
331おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 22:37 ID:bS+2F1de
スレ違いなので>>338

332おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:13 ID:gBrU4Vtu
>>327
仕事、バイク、ネット、読書、アニメや映画のDVD鑑賞

333おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:17 ID:gBrU4Vtu
それにしても、友達いない系サイトの掲示板って「友達が○○して・・・」
みたいな書き込みが多くて見ていると不愉快になる。
何で友達がいない系サイトに友達がいる奴が出入りして書き込んでいるの?
で、たまに本当に友達がいない奴がそのことを指摘するカキコをすると
友達がいる奴が逆ギレして共同で集中砲火。

今更ながら、サイトの作り方の本や作成ソフト買ってきて自分のサイトを
立ち上げようと計画中。
もちろん、友達が本当に一人もいない人だけが集うサイト。
334おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:21 ID:Qjqk81Ew
みんな、自分のどういうところが原因で友達できないと思う?
参考までに聞かせて。

私は自分のペースを乱されたくないって点かなぁ・・・
とくに自分ができることをできない人間と共にしたくないっていうか
結婚できるはずないか
335おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:25 ID:b09G/sJ/
>>333
友達いない系サイトの掲示板って
どこにありまする?
検索してもでてこない。
33622:03/12/28 00:25 ID:iy6qtaNO
おまえら何歳?
337おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:54 ID:/bAfqZAj
25サイだ
338おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 00:57 ID:G5S4u9Jn
>>334
口下手、ダサい、キモい。
339おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 01:01 ID:hIe/bWoF
自分で自分のことキモイとは??
分かっているなら直せるんじゃない?
340おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 01:07 ID:EHeHdGyM
>>339
338じゃないが、治せる位なら最初からキモクはならん。
341おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 01:11 ID:b09G/sJ/
コンプのかたまり人間ばかりですか?
342おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 01:13 ID:/bAfqZAj
俺毎日勉学にいそしむ高校3年生なんだけどさ、今日俺の誕生日なわけだったよ。
・・・だけどさ。朝起きてもだーれも何にも言ってくれないの。
兄貴の誕生日の時にはいろいろとあったのに。
でね、学校に行くんだよ。だけどね、そこでもだーれも何にも言ってくれないの。
いっつも通りの日常。でも今日だけは寂しく切ない一日。
で、結局「おめでとう」の一言がもらえないまま家に帰ってメールをチェックするのよ。
友達からのメールは全くなし。たった一件業者からのメールがあるだけ。
俺もしかして誰からも愛されてないのかなぁなんてちょっと
鬱になりながらそのメールをあけたのよ。
そしたらさ・・・

「お誕生日おめでとうございます!今日特別な日を迎えるあなたにだけに
特別なプレゼント!!」だってさ。
泣いた。ていうか気づいたら泣いてた。
業者の自動転送メールだってわかってても泣いた。
どっから俺の誕生日探ってきたんだよ・・・
で、馬鹿だとは思ったけどそのサイトに行って宝くじ申し込んできた。
本当に馬鹿だとは思うけど後悔はしてないよ。
だって世界中で唯一俺の誕生日を祝ってくれたやつなんだぜ。
本当に嬉しかったんだ。本当に。

これみて、不覚にも感動してしまったよ。
343オッフェ(=゜ω゜)ノ♪:03/12/28 01:21 ID:UFkEnJEo
オッフェ(=゜ω゜)ノ♪
344おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 02:07 ID:lYTj4Oc/
>>342
おめでとう!
いいんだよ、誰も祝ってくれなくたって
たった一日のことだしさ
…と今から自分にいい聞かせて準備しておくよ
345おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 07:33 ID:qeD3X7d3
安西先生・・セックスがしたいです・・・
346赤木:03/12/28 08:13 ID:9UaOaywa
>>345
うほっ
347おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 13:10 ID:FC+AO/Og
>>342
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   ) 誕生日おめでとう。祝うの遅くなってごめんな
 \   丶     /     /   来年も書きこめよ。気づいたらまた心から
                  祝うぜ。宝くじあたるといいな。
                  ジョ―ジアコーヒーのCMのおっさんは
                  棒にあたってたな
348おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 13:37 ID:ScLqkXDh
>>342
誰もおまえの誕生日なんか興味ないし
おまえも誰か死んでも興味ないだろ それだけのことだ気にすんな
誕生日はおまえの不幸が始まった日なんだから
349おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 14:08 ID:GJ4luqGR
>>348
最後まで読んだ?
350おさかなくわえた名無しさん :03/12/28 14:43 ID:wEK/kR7x
今年も年賀状出す相手いなかったなぁ。
もう8年誰からも年賀状が来てないなぁ。
351おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 18:59 ID:TRt9/+xD
今年の正月も一人
仕事が無かったらほんとにしゃべる人いないわ
352おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:18 ID:rUdtoOFm
>>335
「友達ができない 我々 研究会」でぐぐってみな。
353おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 20:46 ID:hSPxs/oI
業者から年賀状くるかなー?
354おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 23:45 ID:b09G/sJ/
>>352
そこの掲示板、荒らされているようです。
355おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:03 ID:b7HYUQjp
今日も一人でブクオフ巡りしたよ〜♪
つか家の外に出たのどのくらいぶりだろう・・・・。
356おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:27 ID:uv1TkDo5
>>355
ん? ヒッキーなの?
357おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:30 ID:b7HYUQjp
>>356
いんや。用事が無い時以外は出ないから。しばらく買う物も無かったし。
って立派にヒッキーかな・・・・・・・。
358おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:33 ID:AsSzA9ZN
最凶
359おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 00:59 ID:eRkPFLFD
しかし 一人だと食料調達がじゃまくさいね 結構買い込んだー
と思っても2,3日しかもたない 
360おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 05:09 ID:+nHnwHPO
一週間も休みなんだけどなみんな何してすごす?
361おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 08:46 ID:gyJF67WL
ヲナニ
362けずる ◆Qe3Hv333Mg :03/12/29 18:47 ID:PCgFA5r8
今すき焼き食いながらワンカップ大関飲んでる俺様のような大金持ちは
このスレにはいるまい。

363おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 20:21 ID:AbjTDBUd
>>362
参りました。
私はコンビニで買ったカレーで精一杯で御座います。
364おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 20:50 ID:e628vyGV
ククク・・・俺は今日はパン1個しか食べてない。
水を飲む気も起きない・・・
365おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 21:26 ID:WW86NeKL
>>360
ビデオと2chとオナニーとシムシティ4。
366おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 01:43 ID:0CMi0GnN
>>362
その時間、俺は予約しておいた中華料理屋で
特別コース食べてたよ。誕生日だったからな。
海老の酒蒸しとかフカヒレとかがまた紹興酒に合うんだこれが。
367おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 15:39 ID:Lay9P2Q8
俺はまるちゃんの焼そば(塩味)食べた。

この時期は旅番組が多くて良いな。
友達いないヒッキーでも出かけた気分になれる。
368おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 15:39 ID:vbsFp6eQ
JRで正月パスを買ってきましたから
正月から一人旅で仙台にいってきます。
多分、朝から新幹線から外を眺めながらトマトジュースのみます。

369おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 18:55 ID:Ltj4wIY3
>>368
混んでそうだな。
370おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 19:30 ID:yLxg52aT
また酒で失敗した。
そうして友達が減っていく。
気まずくてもう無理。 さよなら友達。
371おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 19:39 ID:HEpFb4aY
>>370
私も酒の席で失敗した事あるけど、案外向こうは
許してくれるものだよ。「酒の席での事だから」って。
せっかくの友人の繋がり、こっちから断ち切ってしまうのは勿体ないよ。
372おさかなくわえた名無しさん:03/12/30 22:37 ID:gMD6VIYg
>>370
どうでもいいが、スレ違い
「ここは友達も恋人もいない人」のスレ。

減っていく・・って事はだ。
373おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 21:04 ID:YCZNMkfl
>>372
そうやって過敏に反応するなや。


  マ タ ー リ 汁 







もう「ゼロ」なのかもしれないだろ。
374おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 22:03 ID:qt52od2u
人との縁って、簡単に切っちゃいけないものなのかな?
375136:03/12/31 22:08 ID:Mvqa8brC
>>374
損得勘定無しに付き合いたいと思う人だけ
保てればいいと思う。
376おさかなくわえた名無しさん:03/12/31 22:28 ID:YObxrVc9
来年からこのスレ常駐するよ。よろしくな。
377おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 00:20 ID:YYUTKg5r
あけおめ
378おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 00:34 ID:nFhFwTnv
>>350
俺なんかもう13年誰からも年賀状来てないなあ
379おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 00:49 ID:zGMdDiza
あけおめ。
380おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 02:55 ID:cA7omShE
あけおめー
今年こそは恋人ほすぃなー
381おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:08 ID:JKlK35Gt
年賀状1枚だけきた。
メェルは出した人にすら返信こないや。1通もなしさ
ださなきゃよかった・・・すげくへこむ。
382おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:20 ID:CDRJSOwW
職場を変わったりしたときに近寄ってくる奴には気を付けろ。
近づいてくる奴ってたいていろくな奴が居ない。

友達を求めているときはそういう奴に飛びついて仲良くなりたくなるが
そう言うときこそ人を見抜かないとダメだ。

漏れは懲りた…友達はもういらない。
383おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 15:39 ID:1gvpKRtz
>>382
>ろくな奴が居ない。

ろくでもない奴ってどんな人? 相手を利用しようとする人? 愚痴ばかりたれる人?
384おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 17:34 ID:f2/TuNug
俺や、君みたいな奴の事じゃないか?(自嘲・・・
385383:04/01/01 19:08 ID:1gvpKRtz
正直、自分をろくでもない奴だと思う(自嘲w
386おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 19:29 ID:YYUTKg5r
おまへらそんなに落ちこむな!
人間、心のもち様で幸せにもなれるし、不幸にもなる。
プラス思考でいけば人間関係もよくなってゆくさ!
さあ、、後ろばかり見て未来を悲観せずに
前を見て素晴らしい日々を迎えようじゃないか!
387おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 01:45 ID:2a84jOgv
>>386
藻前は友達も恋人もいそうだな
388おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 02:15 ID:kmT9CcYL
>>381
メールを出す相手がいる時点で漏れより遥かにマシ
正直漏れもろくでもない奴だと思ってる。
389おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 03:20 ID:oeaOLg7E
高校時代の同級生のHPを発見。
写真もあったけど、みんなそれなりに垢抜けてたなぁ。
高校時代からあんまり変わってないモッサリ気味のおれは
恥ずかしくて会いに行けねえ。

同窓会に一度も出ないままもう卒業だ。



390おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 10:24 ID:G1OjmXoC
あーもう追いついちゃったのか
391おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 11:14 ID:l7z9Pg7X
>>382
なにがあったか今後の参考にする為に教えてくれないか?
392おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 13:59 ID:nfD4by+E
昨日コンビニいったんだ
外出るの3ヶ月ぶりだったからすごい緊張しててさ
で雑誌とジュースとお菓子をレジ台においたんだけど
レジの人がすごい美人なのよ。ますます緊張しちゃって
「○○円です」って言ったから
小銭渡そうとしたんだけど手が震えてんの
で、なんとか上から落とす感じで払えたんだ
「うわーぜってー気もいって思ってるんだろなー」とか脳内で絶望したのよ
で、おつりもらうために手差し伸べたんだけど、この手もまた震えてるの
「うわーもうやだ明日七輪買って死のう」とか思ってたら
「大丈夫ですか?」って言いながら片手で俺の手を優しく抑えて
そっとつり銭渡してくれたのよ
もうね。時が止まったよ
その夜そのときの出来事を思い出しながらニヤニヤしてたよ
おまえらも頑張れよ、たまにそうゆうことあるからさ


393おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 15:59 ID:nGXWEOmv
>>392
 頑張らないとコンビニで買い物もできないような人間になったら 
 おしまいだな。おれはこないだ頑張ってデリヘル頼んだら
 サイアクな子が来たよ。説教されちゃったw
394おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:10 ID:wr6zpKmI
>>393
デリヘルなんか頼むようになっちゃぁ人間おしまいだよ
395おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:15 ID:perhr/99
デリヘル頼む元気があればなんでもできる
396おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:39 ID:yZqFZphQ
同窓会の連絡網なんてかかってこなかったぞ!なんだよそれ!

…行かねぇけどさ。行ってたまるかヽ(`Д´)ノ
397おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 17:17 ID:YMxMIFQJ
>>393
説教の内容キボン
398おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 17:18 ID:r06t81I4
同窓会。ちょっと行ってみたい気もするな。
いままで一度も連絡きたこと無いけどね。
399おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 01:45 ID:0FGyHd0X
>>392
こういう誰にでも優しい人が
ストーカーとかの被害にあってしまう。
400おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 02:28 ID:2rr17cXM
>>394
 びびってコンビニにすらいけないやつよりは100倍マシだと思うがw
つーかそっちのほうが楽しそう。

 てかコンビニ行けないとかネタだろ??
401おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 05:19 ID:P0n8gRu/
>>399
正直、ストーカー被害にあいたいです。
402401:04/01/03 05:21 ID:P0n8gRu/
書き忘れたけど>>392じゃないし優しくもないけどね。
403おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:02 ID:wdCpVYaT
そういや俺も高校時代から何一つ変わってないな。
むしろシワとかシミとか増えて劣化してる。

>>399
ストーカーに遭うほど誰かに好かれてみたいです。
404おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 11:48 ID:IDknKKc/
誰にもやさしい人(ストーカー被害者)=コンビニ店員

ストーカー予備軍=392

ってことだろ?
405399:04/01/03 20:20 ID:0FGyHd0X
>>404
That's right.
406おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 20:21 ID:0FGyHd0X
おまへら!過ぎ去った過去を悔やんでも仕方ない!
時間は戻せないんだ!
時間は貴重だ、まさにタイム イズ マニーだ。
いやもしかしたら、タイム>>>>マニー かもしれない。
でも過ぎてしまった時間なんてちっぽけなもんと考えるのさ!
今や人生80年、これからなんだよ!
変わろうと思う事と、これから何をするかが大事なんだ!
何もしないままでは何も変わらない。
これから何をするかで運命も変わるのさ!
さあ、自分のやるべきことを見つけ出して
素晴らしい日々を迎えようじゃないか!
死ぬ前に、「ああ、いい人生だった」と思えるように!
407おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 22:24 ID:PMlFhRV8
今日誕生日なんだけどバイト先行っても誰もなにも行ってくれなかった。
年下の男が「正月からバイトウザイですよね〜」て言うから「そうだね。今日なんて俺の誕生日なのにバイトなんて最悪」
て言ってみたら「へぇ〜。」て言われた。トリビアじゃねぇよ!
408おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 22:34 ID:VGE8P3uL
>>407
俺と同じ誕生日だ!おめでと!
俺なんてバイトしてないから誰にも言われて無いも同じだよ。
409おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 23:14 ID:rgemq+xL
>>407
うちの父親も今日誕生日だよ。
正月三が日の間に誕生日あると祝って貰い辛くて大変だね。
誕生日おめでとう
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulation!!.....|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
410408:04/01/03 23:33 ID:VGE8P3uL
>>409
俺も祝って!
411おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 23:38 ID:MhWKO9Id
馬鹿じゃねーの(AA略
412409じゃないけど:04/01/04 01:53 ID:LWPrKSfQ
>>408、おめでとー!

7日は親父の誕生日だ。少しは孝行しないとな…
413おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 03:39 ID:T0/V+yvx
はっきりいって今の自分の状態では同窓会行ってもツライだけだろうな。
 それを思って悲しくなった。大学って、自分の苦手なキャラとは可能な限り
 接触を絶てるじゃん??気付いたら自分と似たようなちょい地味目のやつら
 ばかりに囲まれて、そのなかで調子に乗ってたというか、
 自分はOK、そこそこいけてる、みたいに思ってたたんだよね。
 こないだ高校の同級生のHP発見して、そこにあった同窓会の写真見て 
 へこんだ。みんなさっぱりあかぬけてる…
 
 一年後には胸張って同窓会行けるようにしようと誓った。
 まずダイエットして、就職決めて、だな…
 
414おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 03:43 ID:bC2sMndQ
このスレ( ´Д`)キモッ
415おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 09:24 ID:HR5NurtK
同窓会の案内なんて、来たことがないよ
416おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:28 ID:U/5Ma8y5
同窓会なんてやってないんだよ、きっと。
417おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:33 ID:c2YDsbOb
何か私と似ている境遇だ。
同級生は学校卒業したらすぐ就職している。
ほとんどが彼氏持ち。
クラブの同窓会の案内来たけど断った。
去年まで行っていたけど、サンドバック状態で言いたい放題いろいろ言われた。
次の同窓会の時(誘われないかもしれないが)には大飛躍したいと思っている。>>413
418おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 22:42 ID:P9dYCU8E
>>416
って信じたいね。。
419おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 23:19 ID:xNY2e1lO
>>416
>>418
きっと幹事の奴は声かけたけど
断られたと皆に言ってるよ


本当は幹事が嫌いだから声かけなかっただけ
420ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◇5S5FZYHTXE:04/01/04 23:43 ID:4ts+RTVm
(;´Д`)ハァハァ さあ 良い子のみんな〜 ホッカルさんの時間だょ
421おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 10:20 ID:RpR5EiA6
>>413
俺なんか大学時代は周囲に自分と似たような地味系やヲタ系が一人もいなくて
結局4年間友達は一人もできずじまい。
自分を変えようと思って無理してサークル(皆で映画を見に逝ったり飲みに
逝ったり等)に入ったが、皆で飲んで騒いでカラオケ・・・のノリについていけず
ドロップアウト。
ゼミが必修だったが、ゼミのメンバーと話したことも一度もない。
他の連中は皆、仲の良い友達同士で入ってきていたから自分の入る余地なし。

同窓会なんて興味なし。
行っても知っている人は誰もいないから。

422おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 14:14 ID:VRf+lw13
>>421
分かるぜ!ゼミってホント仲の良い友達同士で入ってきてる。
仲良くなるのは、グループ同士って感じでさ。

423おさかなくわえた名無しさん :04/01/05 18:12 ID:qIEn1l3e
>>421
全く俺と同じような大学生活だな。
ゼミの飲み会や旅行とかの行事のときはマジで孤独だったよ。
424おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 18:52 ID:yFBo2zrK
年末年始休暇で外出したのは近くのスーパーに行っただけ。
ずっと部屋に居たので自分の体温とパソコンで暖まって暖房いらない。
425おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 19:50 ID:dsiFxwS4
おまへら!自分のやるべきことは見つかったか?!
見つかったのなら、あとはそれを実行する勇気と努力だ!
Dr.コパも言ってたぞ。2004年のキーワードは勇気だって。
いいこと言った!さあおまへらも勇気を出していこうじゃないか!
この広い大宇宙のなかのちっぽけなおまへらなんだ、
おまへらが何をしようとどうってことないんだ。
一度っきりしかないおまへらの人生だから、
まわりの目を気にせずにやりたいことをやるのさ!
そして共に素晴らしい日々を迎えようじゃないか!
426おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 20:24 ID:fkwNUiI+
何かをやって傷つくなら、何もやらない方がましだッ!
427おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 21:13 ID:vb+d/IoV
>>425
あんまり良いこと言ってない感じがするけど、おいらがんばるよ。
おいらのやるべきことはやるべきことを見つけること。
多少だるくてもきつくても勇気をもっていろんなことに挑戦する年にしたい。
428おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 23:59 ID:H40aWJs9
おれも友達いないんだけど。楽器がひける(鍵盤とギター)
バンドをはじめたよ、去年から。
まあまあ、がんばってるざ。
そんで、リーダーの音楽仲間で週一回、外人の経営する店でライブしたいんだけど
参加してくれないか?と言われたよ。
もの凄いスピードで人脈ができていくよ。
そのなかで友達ができればいいなと思っている。
あまり活動の幅を広げすぎるんで、ちょっと心配だが、
今がふんばりドキだ、せっかく腕を認めてくれて誘ってくれた
リーダーにも感謝している。
その店をのぞきにいったがあんなに外人をみたのは初めてだよ(汗)
いままで、土日は一人で過ごしていたが、とにかく予定が埋まりすぎるほど
うまった。がんばり過ぎて反動でまた、一人に戻る可能性もあるが
とにかくやれるだけやってみるよ。
429おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:02 ID:oELm/GT5
あ・・。オレの場合、微妙にスレ違いかな?
まあ、かんべんしてくれ。
430おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:20 ID:BvwZLjB2
>>428が近い将来、白い粉売ってくれてるとおぢさん嬉しい
431おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:27 ID:kXBU5Wlq
>>426
和田サンも同じ事言ってたみたい。
432おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:29 ID:UisN264S
昨日誕生日だったけど誰1人おめでとうと言ってくれなかった
>>342みたいなことでもあればいいなあと思っていたけど
やっぱりなかった(´・ω・`)
433428:04/01/06 00:35 ID:qH+8pN1f
せっかく、本音書いたのに、ちょっとさみしいぜ。
白い粉とは無縁な店だよ。
434おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 02:27 ID:6T/OA0Jk
>>432
1日遅れだけどおめでとう!
432さんに幸あれ(´∀`*)

>>433
がんがれ!
気のあう友達できるといいねヽ(´ー`)ノ
435おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 02:33 ID:jtM+ge5S
>>434
君イイヤツダネ。漏れ感動しちまった

>>432
遅かったが、誕生日オメデトウ!!

漏れは冬休み中に誕生日だからプレゼント自分がやったとしても
もらえる確立は10%クライナンダナ
確実に損だからヤルノヤメヨッカナーとか思う今日この頃

すれ違いでスマソ
436 ◆/wuTINK602 :04/01/06 03:22 ID:6T/OA0Jk
あぁ、漏れもそうだよ。
8/14で夏休みの最中、御盆のど真ん中。
毎年憶えててくれる人なんてごくわずか。。。
437おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 03:47 ID:DRnpod4t
>>428
その行動力を俺に分けてくれ。

>>432
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                   
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
438おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:45 ID:RQBGyTvU
明後日から大学が始まる・・・。また家と大学の往復の日々だ。
家にいたいなぁ・・・。
439おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:19 ID:WAordepQ
>>438
学校で良いことが待ってるはずです。
440おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:44 ID:A9UCEFXe
>>439
あるわけないだろ。相手の現状も知らずに気軽かつ無責任に言葉を吐くな。
前向きな奴はそういうことを考えないのか?
441おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:47 ID:4CnpUIYb
俺今浪人やってますが
毎日酒飲んで街を徘徊してます
恋人はおろか友人もいません
本当にごめんなさい
442おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:50 ID:2HXABu0h
>>441
勉強しれ。
酒は大学入ってから幾らでも飲め。
443おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:57 ID:r2hYsbaP
俺みたいなゴミ人間は
独りでコソコソ生きるしかないのぉー
444おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:19 ID:BvwZLjB2
>>439-440
怒られとるーーーーーーー(ズコーーーーーーッ)
445おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:36 ID:2aB3+5su
>>439-440
両極端だな。
ポジティブVSネガティブ
446おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:11 ID:VYHVNIWO
実際なくても言われれば嬉しいもんだよ
447おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:37 ID:Bcs4bRXF
>>426
傷つく、傷つかないなんて心のもち様さ!
何もやらないのは一番よくないぞ!
何かをやっての失敗は一時の後悔、何もやらぬは一生の後悔だ!
失敗してもそれを教訓として、次に生かせばいいんだ!
後悔ではなく反省だ!そして反省は成功の母になる。
ネガティブ思考は今すぐ捨て去れ!
ポジティブ思考でいけばいつかは報われるさ!
ポジティブ思考でいると表情もよくなってくるぞ!

>>427
かなり良いこと言ってるけどな!
がんばるという言葉は好きではないが、決意をしたチミに喝采!
長い人生あせる事はないから、まわりに流されずに
じっくりと自分のやるべきことを見つけるんだ!
今はインターネットで腐るほどの情報が手に入るし。
時にはがんばっている自分にも、おまえがんばってるな、とほめてやろう!
決意をした2004年がチミのターニングポイントだ!
さあ素晴らしい未来がチミを待っているぞ!
448おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:50 ID:Bcs4bRXF
>>443
自分のことをゴミ人間なんていうもんじゃないぞ!
チミはゴミに埋もれたダイヤモンドだ!
ゴミを取り去って磨けば、キラリと輝くぞ!100万ドルの輝きだ!
とりあえず、まずは部屋の掃除をすることからだ!
それがチミの今やるべきことだ!

独りでコソコソ生きるなんてつまらんぞ!
せめて堂々と我が道をゆけ!
そしていつかは、素晴らしき友達を、良き伴侶を見つけるんだ!
449おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 19:39 ID:TfDuirp+
ポジウザ過ぎ
450おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:32 ID:R+1f58hV
何もやらないことですら人は傷つく。
何かをやってみたところで失敗する。成功などしない。
成功したところでそれは次のするべきことの始まりに過ぎない。
何かをやっての失敗は一生の後悔、何もやらぬも一生の後悔だ。
失敗は消えない傷になり、その次もさらにその次も足を引っ張りつづけるだろう。
後悔ではなく反省だ。そして反省は自己嫌悪の母になる。
望みなんか捨てろ。他人にも自分にも期待するな。報われることなんか決してない。
顔を上げるな。人に表情なんか見せるな。下を向いて生きろ。
俺もおまえらも一生いい事なんかないさ。
451おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:46 ID:xvTLeaDx
>>449
俺はおまえがうざい
ここ以外でも見かけたような気がする。
かをやってみたところで失敗する。成功などしない

>>450
なるほどねえ・・・・・・
本当に底を経験した奴はこんなこといわないけどな
お前はちゅうぶらりんでくるしんでるのかな?
452おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:13 ID:2aB3+5su
>>450
失敗は一生の後悔にはならんけどね。
あとは考えようで変わる事だがそこまでいじけた考えを持ったらどうにもならんな。
453おさかなくわえた名無しさん :04/01/06 22:19 ID:R1ErtjCE
ここは大卒や大学生が多いなあ。
高卒で工場勤めの僕には縁のない世界の人たちだ。
454おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:23 ID:2HXABu0h
中退もいますぜ。
455おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:38 ID:xvTLeaDx
>>453
そうか?
ずいぶん工場にネガティブなイメージあるみたいだけど
必要不可欠な仕事だと思うよ。大学であそんでるよりもぜんぜん
りっぱだよ。
嫌われてる仕事ほど必要なものが多いよな
456おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:05 ID:BvwZLjB2
別に遊ぶことに価値がないとは思わないけどね。
457おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:09 ID:CKrNzNUj
ひとりでも人生が充実していれば、それでいいじゃん。
458おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:54 ID:j8fQ90uc
一人で充実している人生ってどんなんだろう
459おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:00 ID:an3nQNF4
>>451
何を言いたいのかわからん
460おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 01:06 ID:Nfr5xko+
別に何か言いたいわけでもないんだろ
461おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 02:47 ID:AhmMgoLL
さて、カップル板でも覗いて鬱になるかな。
462おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 15:42 ID:Cml7amFb
>>458
趣味に没頭する生き方だろ。
なおかつそれで食っていければ幸せだろうな。
463おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 16:10 ID:TMDBKqGs
>>451
ポジ厨うざい。
お前はポジティブマンセーなんだろうが、
それを人に押し付けるなよ。
お前なんかに感化されない奴だって大勢いる。
寧ろ余計鬱になるんだよ。
464おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 16:43 ID:m644RZZM
柑寧
465おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 17:59 ID:fLKfaOBe
街を徘徊する方法がよく分からない。
友達と一緒に買い物に行く、というのも理解できない。

電車乗る→目的地着く→買い物する→帰る

この間にどうやったらイベントを挟めるのだろう・・・
466おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 19:40 ID:QmqrNTys
>>465
買い物ついでに他の店もみてみよう。なんか面白そうなものがあるかもよ。

駅一つ分歩いてみよう。あっこれってここにあったんだ!なんて発見があるかもよ。

かわいい女の子がいたらプチ尾行してみよう(w。運命的な出会いry
467おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 20:40 ID:tcVoFKJm
>>465
禿同。
私も「友達と買い物に行く」というイベントが理解できない。解らない。
同様に「長電話」も解らない。
たまに「長電話しちゃったー♪」とか嬉しそうに言う人を見ると、
『何をそんなに離すことがあるのだろう』と不思議に思う。

自分のコミュ能力の低さに涙が出る。
年賀状…眼鏡屋からしかこなかったし…。
468おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 21:34 ID:q25dYalh
>>465
おそらくその過程のなかでいろいろ話したり、
食事したりするから楽しいんじゃないの?昔の俺はそうだったけど、
優柔不断だから一人で悩みながら時間かけて
買い物する方になってしまったが。
469おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:20 ID:EswG6mO/
ここには自分がたくさんいる
470おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 23:45 ID:u0pVhqym
そうか。寄り道すればいいのか。
過程を楽しむってのも重要なのね。

>>プチ尾行
いきなり知り合いを買い物に誘う勇気は無いので
とりあえずこれから始めてみようと思った。
471おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 02:14 ID:fCdGFAPg
ひとり旅でもしてみっかな…(´・ω・`)
472おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 02:25 ID:Bm/u2YyM
このスレに縁のない人ー>一人旅で新たな出会いがあったりする。
このスレの住人の場合ー>一人旅で一層孤独感を深める。

∴止めとけ>>471
473おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 02:31 ID:UB9XGquv
このスレに縁のない人ー>一人旅で新たな出会いがあったりする。
        ↑ 
      まさにその通り
474おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 10:55 ID:mQ0pufH5
このスレ見てたら、おまえらに友達、彼女がいないわけがよくわかる
人間的にダメですね









まあ俺もそうだけど
475おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 15:43 ID:30CDnF4r
どうせ運命的な出会いがあっても
結婚サギかなんかだろうな…
476おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:08 ID:WxawnsOg
なんかもう最近だと、結婚サギとか宗教の勧誘とかでもいいから
出会いが欲しいと思うようになってしまった。
ほんの一瞬でも良い夢を見せてもらえるなら金払ってもいい。
477おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:46 ID:7P+XzU+6
>>476
やめとけ
478おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:55 ID:aEMWyj8B
男ならデートクラブとか、風俗が有るわけだが・・・
女ならホストクラブか?
479おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:00 ID:6or8yrLy
【ザ】友達がいないんです。
ttp://anxiety.dot.thebbs.jp/1057849043.html
ほかの掲示板で似たようなスレッド発見
480おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:01 ID:8b7CeHJG
>>476
なんかわかる気がするよ。
自分はホストクラブに行った事ないけど
恋することができるならホストに貢いでもいいような気がする。
恋したいなぁ。はぁ〜。
481おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:08 ID:+RphaSra
>>480
やめといた方が良いですよ
やっぱり金では買えないものです.
それは純粋な気持ちはこれからのためにとっておけ
482おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:18 ID:Om519Uom
風俗行っても、そのときはこっち向いてくれてても所詮お金のためで、
本当に自分の方は見てくれていないんだなぁと思うと虚しくて、寂しくて、本当に辛い。

今自分は恋をしたいと思うより、死にたいと思う。
483おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:38 ID:+RphaSra
>>482
まあ、死にたいといっているうちは大丈夫だと思うが
本当に    死  ぬ  な  よ  
484おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:46 ID:vTYyZ4F6
デリヘルは女が頼んでもいいの?
風邪薬とスポーツドリンクと弁当買ってきて欲しいんだけど
そういうのはサービス外?
もうなんか目が回って頭が動かないよ
485おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:52 ID:+RphaSra
>>484
それはダメだと思うよ.
ビタミンCとかとって
ゆっくりしな。お大事に
できれば亜鉛も
486おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:01 ID:ymeydOly
>>480
同じく恋したいよ〜。
友達は諦めたよ。せめて私を大好きでいてくれる恋人がほしい。
487おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:07 ID:AaKYg3ED
自分の人生なんだし、自分の価値観で生きてきゃいいやー。
これまでがどうであれ、これから先も同じとは限らない。

ところで、福岡人はおるかな?
488おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:08 ID:+RphaSra
>>486
貴方を好きな人はいるかもよ.
本当に信頼できる友人と恋人ってどっちが手にいれるの
かんたんなんだろうね
489おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:08 ID:AaKYg3ED
>>484

それ、便利屋さんで頼めるよ。
490おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:11 ID:QywSbIRk
>>484
俺が行ってやる。ムハー
491おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:33 ID:8jW/uCPQ
>>490
本当に行って看病しろよ。
492おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:23 ID:QNZ3Oj2p
今まで生きてきて「もてた時期」ってありますか?

493おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:32 ID:kRwUWH6K
大学2年の時。
あの頃に戻りたい。
494おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:44 ID:n4y5/RYC
中学はさっぱりだったが、高校のころはもてた。
その後さっぱり。
しかも友達もいなくなった。
495おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 01:02 ID:mHgwm0Mn
生まれてからずっとさっぱりですが。
496おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 04:38 ID:JnDJIoDF
え〜え〜。私もさっぱりですとも。
20代で恋愛とかしたかったなぁ〜。

・・・・自分もいつか出来ると思ってたなぁ。はぁ。
497492:04/01/10 09:02 ID:QNZ3Oj2p
中学の時初めてバレンタインのチョコもらった。
しかも同級生と後輩と二人から。
同級生はすごくかわいくて性格もいい子で、俺もいいなと思っていた。
でもへたれな俺は...
もしお付き合いしてうまくいってればもしかしたら...人生最大の失敗だな。

はるか20年近く前の思い出です。それ以来さっぱりです。

人には一回だけそういう時期というか運があるような気がします。
俺はもう使ってしまったが。
498おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 09:08 ID:QErtkzbz
40前で『その一回』がいまだに来ない私は
とっくに終わってますが何か?


人生の春とか恋愛なんて物語りだとしか思えない。
499おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 09:16 ID:ZRRzFiNQ
内向的・人付き合いが苦手・変わり者で友達がいない人同士が現実生活で出会ったり、
職場や学校で一緒の部署やクラスになる事ってまずないよな・・・
500おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 09:55 ID:jYdzCZf/
昔は女の子とも仲良かった。



小学校の頃だが…。
501おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 10:08 ID:msnCG3vk
自分は小学6年の頃が一番もてたかも。
まあ、遠い過去だな。
502おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 11:48 ID:YhpJmWfN
俺は小学校5年だな。
人生において一度だけチョコを貰った。
503おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 15:14 ID:NQGAr/WZ
俺は20歳の頃が人生のピークだったな
当たり前のように友達がいて、今じゃ考えられない彼女までいて、
仕事も順調で毎日が楽しくて仕方なかった。
今は眠ったまま起きなければいいと思いながら眠りにつく毎日だ。
504おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 16:00 ID:yfGpmI5b
このスレ自分を見ているようで泣けてきた。
505おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 16:35 ID:bmHhMqcH
3連休なのに何も予定がない…。
506おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:21 ID:NIq5Ki9J
私は自分だけじゃないんだと少し元気になったよ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:43 ID:zciMT7+3
そうか女性も男と同じくらい彼氏が欲しかったりするのかぁ・・・・・

508おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 21:55 ID:NrWXjeY8
ほしいよ、彼氏。思いっきり甘えたい!
509おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:01 ID:+xtfvP2S
おまいに出会えるものなら、思い切り甘えさせてやりたい。
しかしここは2ちゃんねるだ。
510507:04/01/10 22:11 ID:zciMT7+3
ああ、俺も甘えさせてやりたいよ。
どうやって見つけりゃいいんだよ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:31 ID:xkao+Rkd
出会い系サイト行けよ!!お前らのようなしょぼい異性しかいないぞ。
512おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:38 ID:uEPp4DuL
んな失礼な。
513508:04/01/10 22:43 ID:NrWXjeY8
リアルな出会いが無いのに、出会い系はプライドが許さないよ、
なんでだろう・・・。
いつまでも見栄はってないで、出会い系で彼氏を求めるしかないのかな・・・
514おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:47 ID:zciMT7+3
>>513
俺も同じ考えだ。でも男側はもっと辛いもんがあると思うよ

メールからどうでしょうか?
515508:04/01/10 22:53 ID:NrWXjeY8
>>514
そうかなぁ・・・女の子のほうが辛いような気がするなぁ。
若い子は気軽な感じで利用するのかもしれないけど、
ある程度年齢いってる女だと、リアルでは相手にされなくて
出会い系に頼ってるのって痛いし、そんな女はみんないやだろうなぁ。
516514:04/01/10 23:16 ID:zciMT7+3
>>515
俺は彼女が8歳年上っていうのがあったよ、前だけど。
女性が思ってるほど男は年というのは気にしないもの
かもよ。ましてや2chでは特にそう感じるかもしれないけど。

気が合いそうだがな・・・・・
517おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:17 ID:bqWPo+fN
みなさんおいくつなんですか?
518514:04/01/10 23:28 ID:zciMT7+3
22っす
519おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:32 ID:nN6xaYgm
>>499
だって圧倒的に生息数が少ないもん。
一クラス当たりせいぜい1.2人くらいでしょ。
520508:04/01/10 23:35 ID:NrWXjeY8
>>518
お若いですね。
22歳って未来に希望がありそうでいいよねぇ。
そんな自分は2(ry
521おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:39 ID:INOCLsKz
時間を持て余しちゃうね
一人で出来る趣味でもみつけないと・・・
522おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:46 ID:xkao+Rkd
男が必死で笑える
523おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:48 ID:7CwfQRYh
>>508>>514でメールでもすれば?
524508:04/01/10 23:53 ID:zciMT7+3
まあ
つまらないプライドは捨てたからね.
514さんがいいならしたいよ。
525おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:54 ID:xkao+Rkd
ここでキモイチャットみたいなこと続けるならさっさとアドレス交換してこのスレから去れ
526508:04/01/11 00:01 ID:Vyo9tDwI
>>525
正直、すまなかった。
去るよ。
514さん、メールさらしてみたよ。
527514:04/01/11 09:39 ID:zCuI6Jjc
>>524>>526はまちがいです。
やっぱ間違ってたか・・・・・・
俺がアドレスをだしたのは508さんのあてだよ

まちがって送られた方もうしわけない。
528おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 14:59 ID:hEgn8MXm
ウィルス送りますた
529おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:55 ID:QsS5LjhQ
とりあえず527のアドレスで創価学会を罵倒してきました。
530おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 21:07 ID:zHPiU4OX
さて、今日も夜がやってきた.
食事が終わった後が一番むなしく感じるよ
531おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 21:34 ID:8jNuGT2A
2chのオフいったら友達できるかな?
参加してみようかな・・・
532514:04/01/11 22:02 ID:zHPiU4OX
>>531
どうでしょうね。
その時はそれなりに話は盛りあがりますし、意気投合するかもしれません。
でも終わった後は貴方次第だと思いますよ。本当に友達欲しいという
同士があえばわかりませんが・・・・・
533おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 22:14 ID:WULWIqE0
>>531
敢えて言おう、できるヤツはできる。できないヤツはできない。
友達いないヤツ同士のオフでも一緒。

534514:04/01/11 22:37 ID:zHPiU4OX
>>533
経験談ですか?
535おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 23:02 ID:VjytPKEo
お前いつまでコテハンにしてんの?
536おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 23:37 ID:WULWIqE0
>>534
無論だ!
周りが感じよく出来上がってるいくのに、自分だけ・・・
なんつか、喪失感?とかイヤ、マジ?とかそーゆのでかいよ。

537おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 00:08 ID:YxZPwpp+
俺も過去二度だけオフ行ったことがあるが一個は、なんだかなあ、で、もう一個はなかなか自分も盛り上がれて楽しめたよ
その場ですぐ友達が出来るという雰囲気でもなかったけど、又今度よろしく、ってなくらいの感じにはなったな
後オフにもよるだろうけど異性狙いで行くのはやめといたほうがいいと思う
538おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 00:27 ID:+sJDl8Yq
MSNの出会い
女の子から返事が来たー

539おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 09:16 ID:ih2PAPW1
>>537
どういー。>異性ねらい
2chオフに出たことあるけど、今でも2chで雑談してるよ。
自分がまめに連絡取る方だったらリアルでも付き合いあるかも。
まめに連絡取る方じゃないから、殆ど2chだけだけどw
540おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 12:43 ID:FyMHS/cQ
(;´Д`)連休に東風にいりびたってる漏れ
541おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 14:40 ID:WmBQKUcb
ネット媒介でも人は人。本当に一人がいいならこんなスレ立てる必要はないし、
そんなこと誰にも知られなくても良い、むしろ知られたくない。
まあそんな人の為にヒッキー板があるんだろうけど・・。
542おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 23:08 ID:7k3E+12y
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     (゚∀゚)     \
         /      (∩∩)       \
543おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 06:22 ID:RDUru3TX
掲示板とかに書き込む人って全体の一割程度だってどっかで見たことある。
544おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 07:30 ID:AGfQaXUe
100スレみて10スレ程度にしか書き込まないと言うことか。
545おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 11:03 ID:Yncgyl0W
そういう意味かよ!
546おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 20:26 ID:83Rgz7mR
>>544-545
ワロタ

このスレは書きこみしやすい。
他のスレに書きこむのは勇気いるな〜自分的には。
547おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 11:48 ID:+TEhBDan
職場の人同士が仲が良く(もちろん自分は除く)
退職した人も含めて、よく飲み会や食事に出かけてるらしい。
仕事中でも時々その計画や後日談で盛り上がってる。
無理に一緒に行きたいとは思わないものの
話を聞いてると寂しい。とりあえず聞こえないふり。

できれば自分のいないところで話して欲しい・・・無理か。
548おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:39 ID:NtI1Graa
>>547
(´・ω・`)ショボーン

楽しそうに話す人の側にいるのがつらい。
人の多いところではイヤホンの音量あげて
聞こえないようにしてる。
549おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 01:03 ID:GCm71rdT
そうか・・・・・・・大学受かったって一番最初に
俺に知らせてくれるぐらいの友達がいる事は
素晴らしい事だったんだ・・・・

このスレで気づいたよ
ありがとう。
550おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 01:08 ID:0ilvNgu7
このままではマズい。
551おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 03:57 ID:qIz9xZPo
あの〜趣味の会とかボランティアとかやってみるのはどうでしょう?
552おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 07:18 ID:2B4B8Ly3
要するに社会不適合者なんだろ?
553おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 15:00 ID:ZDEBeb+T
このスレを見つけて見下してる人も不適合者と言う事か。
554おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 22:05 ID:WfnsHtOw
誰でも友達にしてしまうDQNは社会適合者ということかw
555おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:16 ID:1uAJzcak
オイこそが 555げとー
556おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:38 ID:WfnsHtOw
おいこそが呉556!
557おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:50 ID:APV1JqWn
>>551
いっしょにやろうぜ
558おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 19:16 ID:hOiE8TtR
そしてまた一人。
559おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:04 ID:T6ufjKhI
一時期彼女欲しくて、積極的に女の子とか誘って遊びに行ったりしたけど、
話すネタが無くなって気まずい雰囲気になったりしてかえって辛くなった。
自分のツマラナサをますます自覚しただけで、ちっとも楽しくなかったよ。
恋愛とかは魅力があって自分に自信がある奴しか無理だなと思った。
俺はずっと一人で生きていくしかないみたい。
560おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:22 ID:FKY13TIB
おまいさんは相手の人が面白いことを言っていないと不快なのか?
どうでも良いことを喋っていると不快なのか?

別に不快じゃないよ、って言うのなら相手もそうなんじゃないか?
561おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:30 ID:kW/OnHkQ
結婚した〜い。でも出来そうにな〜い。
広末もちとせもみんな若い子が結婚していっちゃう…。
20代で花嫁になるのは無理そうだなあ。
私は、普通の事が普通に出来てない気がする。
みんなが通過儀礼で経験していく事を。
友達がいて、恋人がいて、結婚して子供産んでetc
生きることが難しいのは、私が駄目人間だからでしょうか?
562559:04/01/17 20:32 ID:T6ufjKhI
>>560
俺へのレス?
俺は相手が無口でもツマラナく感じても、好意のある子だったら気にならないけどね・・
でも相手の子はツマラナそうだったし。それも一人や二人じゃなく。
「仲良くなる」って言葉がリアルに感じれた事が無いよ。いつも距離感がある。
だからこのスレに居るんだけども。
563おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:34 ID:EasAFR4N
>>559
いろんな経験がないと話すことはないよ。
それと、聞き手に回るって手もあったかも。

>>561
そうでもないよ
564おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:45 ID:66feFEOh
>>561
私も結婚してみたい!でも無理っぽい・・・
一生独身の覚悟は出来てるよ。
565おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:53 ID:gSRAkv9k
おまえら、そんなこと言ってるだけで実は周りに想ってくれてる人がいるかもしれないぞ。
そういう香具師を冷たく無視するのは勘弁してやってくれ。











ああ、俺は無視された人だよ _| ̄|○
566おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:05 ID:zJNuBzG7
>>565
周りに人がいないから心配ないぜ!
567おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:10 ID:FKY13TIB
>>562
何を根拠につまらなそうだと?
単に警戒しているだけかもしれない。
いきなり親しくなれる人間なんて限られているし。
568おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:19 ID:T7Dwkx+6
お見合いというのもアリかと
569559:04/01/17 21:30 ID:T6ufjKhI
>>567
相手の表情とか態度とかでおおよそ分かるじゃないですか。
まあ確かにいきなり親しくなるなんて無理だけど、
単なる顔見知りから恋人になるなんて無理そう。
いい男なんてほかにも一杯いるんだし。
570おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:37 ID:vr/jU4Js
自分の事を良く見せようとするほど
相手は違和感を覚える
無理すんなよ
571おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:47 ID:7InVt0he
一人は小寂しいんだけど
人付き合いが上手く出来ない。
572おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:53 ID:L+UFcDII
>>569
解る…。
相手のちょっとした仕草が凄く気になるんだよね。
「あーもしかしてツマンナイって思ってんのかな」とか
「あー俺どっか変かな」とか想像してしまう。
もっとおおらかに「自分が楽しいから相手も楽しいに決まってる!」
って考えられればいいんだけど…。
573おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:06 ID:FKY13TIB
>>569
いい女も他にも一杯居るし。
その中からなぜあなたは彼女を選んだ?
今あなたは彼女と向かい合っている、つまり対等に接して居る。

表情、仕草、態度で有る程度わかるのなら
彼女が楽しいと思うことを探してみれば良いじゃないですか?

>>572
相手が楽しいことを探して自分が楽しめば良いと思いますよ。
そして、相手も同じように相手の楽しむことを探して居るとすれば

自分が相手の喜ぶことを発見

自分嬉しい

相手も自分が喜んでいることが嬉しいので
自分がされて嬉しいことをアピール

先頭に戻る

となるのではないかと。
574おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:31 ID:6oOZESB0
>>569
まぁ、一対一で遊んだりするのが早すぎたってだけかもね。
出来たらしばらくグループで遊びに行ったリして
もちっと仲良くなってからだったら、
お互い自然に出来たかも。

それと>>549
いい友達だね。ずっと大切にしろよ。
575おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:05 ID:WQSpdua2
>>574
グループで遊びにいけるような友達がいたら
このスレにはいない気がします
576おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 01:10 ID:FdU8wtRf
>>573はアドヴァイス大好き厨。
577おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 03:48 ID:DvZByl/2
ここにいる人は本当に友達も一人もいないですか?
それじゃないと話したくないです。
578おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 03:54 ID:g0LSizAi
「友だち」の解釈にもよるだろうね
579573:04/01/18 09:18 ID:lUbRLDzi
>>576
正解
友達居ない理由だ。
580おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 12:30 ID:YQS6YoKf
とりあえず

年賀状も年賀メールも一枚も来ませんでした
581おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 12:34 ID:1y1JlrSY
はぁ〜 昨日も一人でスキーに逝ってきました。
582おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 16:26 ID:COVYlF8Z
>>568

(*‘ー‘)「ご趣味は?」

   「アニメとゲームとインターネットです。」('A` )

( ゚д゚) 「さようなら。」
583おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 16:47 ID:FdU8wtRf
>>579
解ってんなら書くなよ。
ここにいる人はおせっかいな助言なんて求めてないと思う。
584おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 17:03 ID:Z511dqaA
風邪引いた。ひとりはきついです。
585573:04/01/18 17:26 ID:lUbRLDzi
>>583
あーそうだな。お前みたいな意見も求めていないだろうよ。
586おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 18:19 ID:w4KF4il+
ただでさえ寂しいのに喧嘩は止めて。
587おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 18:20 ID:xKjfUBSs
だいたい友達、彼女がいなくて、死んだろか、と思うのも、10代、20代
俺は40才だが、年取ってくると適応力というか、生命力がすごく強くなる。

早く、おっちゃん、おばちゃんになりな。
588おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 18:46 ID:FdU8wtRf
>>586
ごめん。
589573:04/01/18 20:37 ID:lUbRLDzi
別にけんかしているつもりは無い。
こういうところで無いと忌憚無い意見は聞けないし
相手を気遣っている状態だとオブラートに包んだような
言い回しになるからとりあえず敵対して
本当に思っていることを引き出したかったのだが。

まさか、アドバイス厨だ、と言った後に
どういうところが悪いから治せ、と
アドバイスするわけにもいかんだろうしな。

というわけで、>>588 忌憚無い意見を求ム。
590おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 21:53 ID:cxC2ebhF
>>573
>>576みたいの相手にすんのやめな。
まあこいつのカキコはすぐ分かるけどね。
以前にも見覚えがあるw
591おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 21:56 ID:j6HSZnLs
いいの見っけ
http://www.ura-video-world.com/
592おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 22:00 ID:9DXJDe34
友達がいなくても話しが分かる親がいればいいじゃん。
593おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:17 ID:ikOFbHuJ
>>487
熊本人だべしゃ
594CRボッキマソ ◆59BOKKIaqc :04/01/19 00:02 ID:Bsi5DMzS
熊本ん人間な、だべしゃなんぞ言わんばってんが。

県外に引っ越したんで、弟夫婦と嫁さんの実家以外知り合いなし。
暇な時間は2ちゃんばっか、はぁ〜あ。
595おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:59 ID:fqQF9kzq
★わいせつ容疑の男逮捕

・上尾署は十七日、強制わいせつの疑いで、東京都江東区亀戸七、運転手
 松坂英一容疑者(24)を逮捕した。

 調べでは、松坂容疑者は昨年十一月二十七日午前八時四十分ごろ、
 上尾市原市のパチンコ店駐車場で、自転車で通学途中のさいたま市内の
 高校一年女子生徒(15)に「道を聞きたい」と声をかけ、乗っていた
 トラック内で、生徒の胸を触るなどした疑い。

 松坂容疑者は「ずっと彼女がいなかったから」などと容疑を認めているという。
 同署によると、生徒がトラックのナンバーの一部を覚えていて逮捕につながった。

 http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040118/lcl_____stm_____003.shtml


596おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:35 ID:Bo33vGLx
「ずっと彼女がいかなったから」... _| ̄|○

しかも年齢も一緒だし。
597おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 21:44 ID:DlPv89kN
案外このスレのやつだったりなー
・・・
んなわけねえか。
598588:04/01/20 22:03 ID:y631bwKI
>>589
遅くなって悪かった。
では遠慮なく忌憚ない意見を書くよ。といっても別に大したことないけど。

こういうスレってさ、日常で受けるストレスや憂さの吐け口だと思うのな。
嫌な事も誰かに聞いてもらえればスッとするだろ。たとえ相手の顔も名前も解らなくても。
ましてやここにいる人間はリアルで友達いないんだし。
ようはガス抜きなわけで、そのガスにアドバイスしても意味ないと思う。
「今日こんな嫌なことあったよ」
「俺なんてもっと最悪なことあったよ」
「みんな駄目だなー。でも私なんてもっとひどいよw」
って感じで、友達も恋人もいない寂しさを面白おかしく淡々と書き込んでいけばいいんじゃないかなと。
そんな中で突然「もっとこうした方が良いと思う。こういう風に考えてみれば?」なんてレスがあると、
言い方は悪いがなんとなく盛り下がらないか?
ちなみに>>572は俺。
はっきり言ってしまうけど、俺は>>572に対する>>573のアドバイスは不愉快だったよ。

まぁ俺が常駐している他板のスレが「説教厨カエレ!ポジカエレ!スレ違いカエレ!」
ってノリのところだから、つい調子に乗って>>576みたいな書き方しちゃったんだけど。
それについては悪かった。ごめん。皆さんにも。

このレス自体がスレ違いなので、なるべく今後は書き込みません。
でもちゃんと見てます。>>573から質問されるなど、必要と思った場合のみにレスします。
599573:04/01/21 23:46 ID:ru8qftwL
>>598
それはスマンかったね。
盛り下がったら、あんたが盛り上げてくれよ。
自分は盛り上げないけど、気にくわない奴は排除する、
ってのだったらスレは盛り下がるばかりだと思うんだが。
何人かで自分の気にくわない奴を排除しにかかったら
すぐに人は居なくなるぞ?

それに、忌憚無い意見って書いてるけど、必要なのは
>俺は>>572に対する>>573のアドバイスは不愉快だった。
これだけ。
そもそも、「今日こんな嫌なことあったよ」 こういうことを言うときに
細かい事を考えて言っているのか?
アドバイスも同じだよ。他愛のない雑談の応酬を
真面目に受け取りすぎだ。

「他愛のない冗談を真面目に受け取る奴って疲れるよな。」

と言われたこともあるぞ。最もな話だ。
600おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:56 ID:hIMHlW+s
いや、なんか口調がね、疲れるのよ。
601おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 13:16 ID:lozmicha
おれが初めて付き合った女の子とは音楽の趣味がばっちり合ってた。
一緒にフジロックやライジングさんに出かけたりもした。
彼女の部屋でいちゃいちゃするときはいつもその子が大好きだったエゴラッピンが
流れてたので、今でもエゴラッピンを聴くとあのときのことを
思い出し胸がズキューンと痛みますw 
 
初めてのキスのときも初めてのフェラの時も、エゴラッピンだった…

彼女18おれ20。懐かしいな。もうとっくに別れたけど。



602おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 22:04 ID:df7lqlxF
エゴラッピンってつい最近じゃない?
603おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 01:30 ID:uSzHU49G
いやいやいやいや。
…っつっこむところ、違うでしょ
604おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 13:33 ID:sRDpX+zi
>>601 
 ケンカ売ってんのかゴルァ!!
 死ね!!


 18歳か…うらやましいじゃねえか!
605おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:00 ID:4CD1cH2a
学生時代に交流があった友人たちと、もう4年くらい
電話もこないし、もちろん会っても無い。
よって現在友達ゼロ。
見捨てられたのはわかってるのだが、友達いないの寂しい。
これから先、友達できる自信&可能性は皆無だ。

606おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:05 ID:xN8oQYy0
友達とか恋人がいないおかげで、他人との距離の取り方がどうも下手らしい。
って言われてもなぁ、どうすりゃいいんだろ。
607おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 19:36 ID:OjVhhixx
貯金がなくなったら、親が死んだら、もうだめだ。
今、死に場所と死に方の選択をしてるところ。

けれどさ、ちょっと考えてみなよ。
・恋人&友達が居ない→交際費が浮く。それで好きなものがじゃんじゃん買える。
・セックスの相手がいない→エイズ、妊娠の心配がない。いつまでも健康。
・話し相手が居ない→わずらわしい噂や悪口に巻き込まれないで済む。
608おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 19:46 ID:rLdxeUfc
毒男でよかった!童貞でよかったー!\(^o^)/
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073504880/l50
609おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 19:47 ID:YzDxtwkA
友達も恋人もいないし仕事もしてないから、
好きなものじゃんじゃん買えないし、エイズや性病ばっかりが病気じゃ
ないんだから、いつまでも健康なんてありえない。
610おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 20:43 ID:pIpj0Ovl
歳とったときが悲しいと思う。子供も親も居ないというのは、辛そう
611おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 21:46 ID:rLdxeUfc
独りで老後を過ごし自宅で孤独死。
数週間後、近隣住民に腐敗臭が原因で発見されるわけだ。
612おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 21:49 ID:STZs5LrF
>>611
それもまたー人生ぃ
613おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:25 ID:eoG7xPUw
恋人と本当に大事な親友って
どっちが作るの難しいとおもいますか?
614おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:40 ID:0WiDmVql
>>613
本当に大事な友達だと思う。

615おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:44 ID:tsgpPoVY
ただの恋人ならそっちの方が作れる可能性高いと思う。
でも自分は親友であり恋人であるようなパートナーがほすぃ。
616おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:55 ID:oAtDqlE3
私も友達いないし彼氏いない。今日はデパート行って来た。
本屋には一人で立ち読みしてる人いっぱいいたよ。
買い物一人でしてる人もいっぱい。何か和んだ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 23:17 ID:XMiDHXXl
っていうか人間ならなんでもいい。
もう一人でテレビやPCに向かって話しかけるのは疲れた。
618おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 00:52 ID:fk1eJk5B
友達も恋人もいらないから、年が近くて可愛い妹が欲しい。
619おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 01:58 ID:cthcG/bX
オイ
620おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:02 ID:RZLNyAaO
ドライブしてたら思いがけず綺麗な風景に出くわして
車をとめてながめてた。
「綺麗だなぁ。心があらわれるようだなぁ・・・・。」
テレビを見てたら、また綺麗な風景のスポットが紹介されてた。
「イイなぁ、今度行ってみようかなぁ・・・・。」

こういう時、綺麗だねって気持を分かちあえる誰かが
たまらなく欲しい・・・・。
621おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:35 ID:bEJ+UZ7H
ドライブいいな〜
夜景とか綺麗な景色見に行きたいけど車ないし、一人じゃちょっと怖くて行けない。
そういう目的で一緒に出かけられる知り合いがほしい。
622おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:58 ID:pi7w3SY0
人付き合いがヘタ→友達できない
友達できない→人付き合いがヘタ

どっちなんでしょうかね。

鶏と卵の論だね・・・
623おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 02:57 ID:F3XlTcWR
>>622
人付き合いがヘタ→友達できない
これしかないような気がするけど。
624おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 05:43 ID:FcA7Ks3X
真っ赤な太陽 沈む砂漠に
大きな怪獣が のんびり暮らしてた
ある朝目覚めたら 遠くにキャラバンの
鈴の音聞こえたよ 思わずさけんだよ
海が見たい 人を愛したい 怪獣にも心はあるのさ
出かけよう 砂漠捨てて 愛と海のあるところ
625おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:07 ID:KpHXR46j
年々へたになってきたという感じ
626おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 14:02 ID:6YQEYRcS
自分が人付き合いヘタって気付いたのは、高校入って友達が出来なかった時。
それまで主に話しかけてくれる人と友達になってたから、いつまでも受身で
友達できなかった。で、自信なくして対人恐怖症、人をさけ続け、友達ゼロ。

中学時代は結構「遊びに行こう」とか積極的に誘えてたんだけどな。
既に仲良くなってたから出来たんだろうけど、今は仲良くなることすら出来ない。
「私なんかとじゃ楽しくないだろうな」「断られるかも、嫌われたらどうしよう」
って感じで無限ループ、今はもう「マンドクセ、ひとりでいい」としか思わない・・・。
627おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 14:59 ID:7d1x0CTl
相手に合わせることばかり考えてしまう。
628おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 17:20 ID:WvQi/Cu5
みんな顔がキモいんじゃないか
629おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 17:41 ID:ojYFdi/o
>>624
中学の合唱で無理矢理歌わされた嫌な歌だ
630おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 19:50 ID:p3b8n6Pg
バイト先の先輩(女)がケコーンした。
美人だし明るいし、友達も沢山いると思うが
(仕事が終わる頃迎えに来た女性とかいたし)
式は家族さえも参加せず、二人だけで海外で挙げたそうだ。
そういうのもありか…と思ったが、
普通に考えると相手が嫌がるし、家族も承知しないよね。
自分の家族はともかく相手の家族になんて言えばいいか。

いや、結婚の予定なんてこれっぽっちも無いけど。
631おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 20:04 ID:ojYFdi/o
>>630
最後の一行にワラタ


けど何度も見てるうちにナケタ 。・゚・(ノД`)・゚・
632おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 20:25 ID:58zph+HV

 人
  事
   族
633おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:12 ID:7d1x0CTl
普通の人はK核で安定するが
自分はM核くらいの距離がいい。
634おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 22:39 ID:xj8fMp8Y
俺はどっちかっていうとT核ぐらいかな。
635おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 01:22 ID:3HgADz96
>634
IN核がいい。
636おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:11 ID:nnL09G/M
私は食べることが大好きでどうしてもオムライスを食べにいきたいけど
外食ってなかなか一人じゃ行きづらいよね・・・。
マックとかスターバックスとかいつも同じような店しか入れなくてつまらない。
ここの人たちは一人でご飯食べにいったりしますか??
637おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:23 ID:I+hjggsC
>636
平日の夜は老若男女問わず一人の人も多いよ。
ちょっと時間遅めになると、一人で食事してるおじさんが多い。
気にせず食べに行くが吉。
638おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:28 ID:wyZfKeWn
>>636
一人暮らしなんで一人でリッチに外食するぐらいなら家で食べちゃうことが多いなあ
たまに行くとしても牛丼屋やラーメン屋ぐらい
仮に一人ぐらしじゃないとしてもファミレスとか一人でいくのはなんかつらい
誰も気にしちゃいないのはわかってても、なんか自分が浮いてる感じがしてなんとも
639おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 22:58 ID:JNibeh3k
ごはん屋さんとかで、一人で食べてるおんなの人が
少ない。。田舎だからか・・だから、余計行きづらく
なってまつ
640おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:03 ID:CBIA2yXb
>636
例えば一人で一週間出張なんてことになったら、毎食マクドナルドで済ますつもり
だったりする?

参考スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1075216168/
641636:04/01/28 23:03 ID:nnL09G/M
これから先も一緒にオムライス食べにいってくれるような友達もしくは恋人は
できないだろうから、勇気だして一人でたべにいってこようかな。
一人で外食ってなんであんなに食べづらいのかね。でも気にしないように
するしかないよね。
642636:04/01/28 23:05 ID:nnL09G/M
>>640
毎食マックっていうか、ドトールとかその他ファーストフードのお店を
てんてんとするだろうね。
643おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:13 ID:YqcNBdZc
自分がもう一人いたらいいのになぁ。同じ性格だから気使わなくていいだろうし。
644おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 00:17 ID:NRNtJ8WH
自分がもう一人いたら、それはそれで別行動してしまいそうだ。
645おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 05:32 ID:VOTA9eDR
自己嫌悪があるから喧嘩になりそう。
646おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 05:51 ID:NxcNrQOk
>>643
同意   何年も前から思ってた
647おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 07:52 ID:OMWYn0fK
>>645
自分は645に同意、
他人から自分はこう見えるのか〜
っとか思ってがっくりきそう
648おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 18:16 ID:luqiNgb2
月イチぐらいで一緒にご飯食べに行ってくれる相手が欲しい。
普段の付き合いはイラネ。
私がもう一人いたら、面倒臭い付き合いがなくていいなあ。
649おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 20:14 ID:+0Jn9bC5
>>648
同意。
たまにでいいから一緒に出かけれる人が欲しい。
一人では入りにくい場所とかあるし。
普段は一人で平気。
650449:04/01/29 21:52 ID:3rSeDlZu


  _、_  >>636 俺がお供するよ。    
( ,_ノ` )     ちょうどオムライスが食べたかったな。
  [ ̄]'E 




651おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 21:53 ID:bX88xx/a
>>650
ポジウザ過ぎ
652おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 21:58 ID:bX88xx/a
>>650
ん?
あっちのスレの449か。
こっちのスレの449が煽って欲しくて
番号降ってるのかと思った。
653おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 22:08 ID:3rSeDlZu
>>652
違いますよ。

sageで・・・・・・
654おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 00:31 ID:mXnnF8o7
一緒に映画を見に行く友達が欲しい。
観たい映画あって、1人行ってもいいのだが、
やっぱり本音は誰かと
「面白かった」「あの場面良かったよね〜」
なんて興奮しながらお喋りしたいよ。
楽しい時間を誰かと共有したい。
655おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 01:55 ID:luskUjc5
映画は一人でじっくり見たい派だけど、恋人とかともみてみたいなぁ。
「トゥルーロマンス」って映画のなかで
「映画をみたあとはパイを食べながら映画の話しをしたいの」ってセリフが
あったんだけど、そういうのいいよね。
生まれてから一度も好きな人と映画にいったことないなぁ。
656おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 01:57 ID:sWwW3fOa
見に行く暇ないな。あ〜あまだ仕事中!!
657おさかなくわえた名無しさん :04/01/30 02:39 ID:+p1jL5be
とあるミュージシャンのファンで10年くらいライブに行ってるけど
大抵一人。たまーに母親をつれてく。
先日は母親が行きたいと言ったので2枚とったのにドタキャン。
チケを売る為ファンサイトで募集した人と、初めてライブ終了後あれこれ感想を語れてうれしかった。
チケ買ってくれた人ちょっと引いただろうな。
会場から最寄り駅まで喋りっぱなしだったから。

658おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:18 ID:mXnnF8o7
>初めてライブ終了後あれこれ感想を語れてうれしかった。
分かるなぁ。
職場では私は普通に同僚と話しをしているのだが、それ以上
の付き合いはない。
ある映画の話しで思いがけず盛り上がって、誘ったら一緒に
いけるかもと思い、「初日にいくの?」と聞いてみた。
すると、「うん。前売りを友達が買ってくれてるから」。
・・・そうだよねぇ。
ナンか急にもんの凄く寂しくなって、話題を変えた。
こんな事で落ち込んでる自分ってなんだろう。
659おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:34 ID:vTXJY4cx
>>658
職場の同僚と話せるだけうらやましいよ。
私なんて無職だから仕事やめてから他人と話してないよ。
また違うイベントにその同僚を誘ったらいいじゃない!次があるさ!

はぁ・・・。前の職場で好きだった人に会いたいなぁ。チョコあげたいけど
仕事辞めたらスパッと縁が切れたしもう無理だよね。淋しい。
660おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:54 ID:mXnnF8o7
>>659
>職場の同僚と話せるだけうらやましいよ。
そう思うでしょ?
ところが違うんだなー。みんな友達沢山いるんだよね。
だから職場なんかでわざわざ友達作らなくてもいいの。
私は「会社だけで会う人」。でもアリガトン!
次があるさ!そうだよね。

私はチョコ、ここ数年誰にもあげてないなぁ。
みんなそろそろバレンタインの話ししてるけど、
チョコ売場で結構に多い送り先はチョコ買った
「自分自身」なんだそう。聞いた時意外だった。

今年は美味しいチョコを自分用に買ってみようか
と思いましたがさびしいかな?
好きだった人に何処かで再会できたらいいね。
祈ってるよ。
661おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:10 ID:pYJ6ben4
>>660
>職場なんかでわざわざ友達作らなくてもいいの。
職場の外に友達がたくさんいたとしても、同じ会社の同僚で仲良くできる人
ってのは、会社の状況なども判ってるだけに、仕事の愚痴なんかもいいやすいし
仕事も楽しくなる存在だよ。>>660さんが真摯に同僚に接しているなら
その同僚の信頼できる大切な人になれるはず。
仕事帰りにご飯に誘ったりするのなんて、誘いやすくていいんじゃない?

>好きだった人に何処かで再会できたらいいね。
自分でも思ってる。偶然の再会を信じて、出かけるときはいつも
きちんと化粧するようになった。もちろん偶然の再会なんてないし、
化粧した自分を見てくれる人はひとりもいないわけで
何事もなく家にかえってきたときのむなしさったらないね。
でも>>660さんのこの言葉とても嬉しかったよ。ありがとう。






662おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:11 ID:iYOVLKNP
>>660
良いんじゃないですか?、そういうのも。
確かに恋人とかチョコはほしいけど、俺は好きな人がいないよ。
だからさみしいのかな
663おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:56 ID:o6vakUwf
まあねえ
チョコ上げる人いないのも寂しいけど貰えないのもまた寂しいよなあ
さすがに自分用には買えんしw

>>660,>>661の二人はいい感じでつながってるよ、
寂しいだろうけどそうやって共感しあえるのは大事なことだと思う

スレ上ではこうして語りあえるのに現実では思うことをうまく人に伝えられずにいる不器用な人たちばかりなんだろうなあ、ここの人たちは(当然自分含む)
664おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:04 ID:rEsttyrh
>>661
あの人と会えたらいいな・・・って気持ちでキレイに化粧して
出かけるって気持ち、大事だと思うよ。
私は休みの日は引きこもりになって外出もしてないし、
好きな人も居ないからね、誰かに見て貰いたいって気持ち
で化粧なんかしてなかった。
でも少し自分を大事に可愛がってみようと思ったよ。
「見てくれる人はひとりもいない」のではないよ!
上手くいえないけど、自分を大事にしない私に他人を
思いやる事なんか出来ないって気付いた。
だから職場でも「会社だけで会う人」なんだなぁ。

>>662
デパ地下でチョコなんか買ったことないんだけど、
今年は美味しいのを買ってみようかなと。
好きな人に送れるのが一番なんですけどね。
私も好きな人いないです。いたら張り合いあるだろうね。

>>663
最後の2行はズバリそのもの。
どうして「遊びに行こうよ」といえないんだろう。
朝日新聞の何処かにチラと書いてあったのだけれど、
「自分以外の自分になろうとしない」って。
私は自分が孤独であることを認めて、内面を充実
させようと思います。
そしたらいつか、こんな私と友達になりたいって
人が出来るかもしれない。
なーんてねw
長文でスミマセンでした。
665おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 04:08 ID:PNcRAhOE
断られるのが怖いんです。
だから誘えない。
666おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 04:48 ID:tiKg/JZh
友達もいない
彼女もいない

なんか自分に欠陥があるんだろうかと思ったのが6年前。
色々欠陥あるよなって気づいたのが2年前。

でも今も一人だ。
難しいな。
667おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 05:28 ID:zEWG29mC
会社で仲良くなって友達に近い感覚を味わった相手が出来た。
しかし、会社を辞めてみたら所詮は会社の同僚だからと言う事に気が付いた。
あっけないものだ。
668おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 11:20 ID:fyDq2x8v
>>666
次は行動だ
669おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:22 ID:yUHOFoEX
高校時代の友達で、今大学行ってるけど
4年間で一人も友達できないかもしれないとか言ってるやつがいた。
全然辛くないらしい。高校の時から一人を好むやつだったけど。
凄いなーと思った。
670おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:46 ID:Nv+ddLzB

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]


671おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:22 ID:iwl7uKiG
たった今母さんから「若いのに休日に家でだらだらして後で後悔するよもったいない」
と言われました。 ものすごくグサっときた。。。
数少ない友達は全員彼氏がいて休みの日も会わない。
今24才だけど定職にも就いてなくて派遣社員を転々としてます。
職場は50代のオジサンばかりで活気がない。 毎日がつまんない。
働きだしたみんなは高校の友達とどれくらいのペースで遊ぶんでしょうか?
672おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:24 ID:USRwzK8b
>>671
高校の友達とは遊びませんねぇ・・・
社会人になってからの友達と遊んでます。
まぁだいたい週に1回(土日のどっちか)ってペースかな。
673671:04/01/31 16:33 ID:iwl7uKiG
>>672 会社の友達か、、いいですね。
私が働いている所は派遣社員をたくさんいれているので女性が多いけど
そのほとんどが主婦だしあんまりプライベートは付き合いまではいかない。
早く職を変えたいな。。。
674おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:39 ID:teZZyzGK
>>667
そういうの、学校時代の友人にも言えますね。
互いに環境が変わると話が会わないなる。
675672:04/01/31 16:41 ID:USRwzK8b
>>673
会社の友達ではなく、趣味のほうの友達です。
会社の人とは休日に会おうとは思いません。
676671:04/01/31 17:00 ID:iwl7uKiG
>>675 どういう所で知り合ったんですか??
私は行動範囲が狭いから会社以外は人には合わない。
677おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:06 ID:l+L2kSAJ
スレ違いじゃない?
内容的にもうひとつのスレ向けかと。
うざいこと言ってごめそ
678おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:08 ID:biQ2jo4x
>670
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д` )< 直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ   \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


               て
             ∧.| (               .|
            (  |  て              .|
            /  |_(__________|
.           /| |   |. |
          /. \ヽ/\\_            ガー
         /    ヽ⌒)  ιヾ)     =======  /⌒ヽ
         / /⌒\.\       -=≡  ||  ||  / ´_ゝ`)
       / /    > ).      -=≡  ||   ||  |    /
      / /     / /       -=≡_||_ || と_)_) 旦_.
      し'     (_つ           ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                              |
                                              |
679/ ´_ゝ`):04/01/31 18:43 ID:Y/mZI0Lv
みんな
友達欲しいんだねえ
作ろうと思うとなかなか出来ないからこれが
またむずかしい。



680おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 00:19 ID:kVkwL2d/
681おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:28 ID:e1k7lyYl
(´・ω・`)……。
682おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:11 ID:QHukxEOl
(; ´Д`)
683おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 21:37 ID:ePjighML
(・∀・)!!
684おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 19:40 ID:8RMqB0Hy
(´・ω・`)……。
モウニドトミタクナイ・・・
685おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:35 ID:s24S1hG/
あ〜2月だよ。
職場(売り場)に例のコーナーが設けられたよ。
夜はカップルとかが楽しげに見て行くよ。

ずっと1人でいてて、いつの間にかこれが普通になった。
でも、ふと思う。
あんなふうに誰かと一緒に、誰かの為に
楽しんでくれるように、笑顔が見れるように、
そんなふうに時間使えてたら、
もっといろんな楽しい世界が見れたんだろうな・・・。
686おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 19:35 ID:0sdgzUy/
あー20時間連続でPCに張り付いてた。
明日テストなのにね。まあ2回くらいしかでてねーし、
ノート借りようと思ってた後輩もつかまらねーし、煙草吸いすぎで頭いてーし、
もう寝ます。彼女にモーニングコール頼んだよ。
普通のCカップのセルフレームのメガネッ娘。つきあって半年。
裸で抱き合って眠ったり、フェラしてもらったりクンニしたり
素股したりはしてるけど、いまいち挿入の仕方がわかんねーから
おれは童貞のままだな。ふふ、おかしいね。今まで4人の女と寝たりキスしたり
してるけど(デリヘル嬢2人含む)なぜかおれは童貞。

ああふつーに死にてえなぁ。だりぃ。
687おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 19:37 ID:3h+J4ez6
>>686
逝きたいなら黙って逝ってくださいね
688おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 20:57 ID:fmSxXD7Y
>>686
あんた妄想力凄えな・・・
689おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 21:21 ID:rHF4DmzM
>>686
エロ小説の要約か?
題名教えてくれよ。
690おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 11:25 ID:tQDwMAxL
友達も恋人もいない哀れな猿が3匹も釣れた♪

691おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 11:52 ID:bgJTiX/H
昼間からどうした。
692おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 19:02 ID:hmgmuQTQ
ちょっとカワイソウだな・・・
693おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:28 ID:3h4JQQM9
愛と勇気が友達でいいんでは?

694おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 22:56 ID:C+d8prGO
愛と勇気があればこんなスレに常駐してません。
695おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 23:09 ID:Z6rWOoP3
ボールは友達!
(翼)
696おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 23:14 ID:iOUD+Y+n
英会話に通ってるんだけど、ペアのおばちゃんと休日の話してて
お友達とかあんまりいないの?と言われた。
「一人で過ごすの好きなんです」と言い返してみた。
697おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 07:39 ID:DS7YRAaF
>>695
ワロタ。和んだ。
698おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:12 ID:Z/jNFGTQ
いつも独り・・・(´;ω;`)ウッウッ
699おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 14:55 ID:JOQs59jW
♪も〜長いこ〜と わたしは一人遊び〜
700おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:01 ID:NtgUw+Av
♪ひとーり 上手と呼ばないでー
701おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:08 ID:cyfv2a7q
>>698
泣かないで!このスレのみんなが仲間だよ!
14日はこのスレにでも集まって、みんなでおいしいチョコを食べようよ。
本当は、心の中でひそかにずっと好きな人にチョコあげたいけど
もう2度と会えないから、自分で買って自分でたべるよ(´;ω;`)
702おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:22 ID:COUUZg+0
>>701
ワラタ
703おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:08 ID:hPGRspDS
こないだ休みをもらったので、ラストサムライを見てきた。
はあ〜面白かった、とプログラムを買い、コーヒー屋に入ったら、
同じ映画館帰りらしき女性二人組み(わたしも女です)が向かいに座った。
ああ、同じの見たんだ、面白かったよね…とテレパシーを送り、
コーヒーを飲み、プログラムを見ながらタバコを吸った。
二人が席を立つ時に、会話が耳に入ってしまった。
「一人で映画館とかってありえなくね?」「しかも一人でコーヒーってありえなくね?」


ありえなくね?
704おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:30 ID:NdvYgflz
このスレで友達とか恋人みつけたらええんちゃう?
705おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:35 ID:JOQs59jW
>>703
大丈夫、ありえるよ。
706おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:46 ID:MygMLOFC
>>703
一人で映画を見るのがありえないという考えがありえない。
私もラストサムライ一人で見に行ったよ〜!ミスティックリバーも行った。
今年は春に公開予定のキルビルVol.2が今から楽しみ。ワクワク。
707703:04/02/05 17:53 ID:hPGRspDS
ありがとうー。

706と一緒に行けばよかったかなw
…というわけでもないんだよね。
映画は一人で見に行きたい時の方が多い気がする。
お茶も一人で、本でもめくりながらマターリ飲んだりさ。

だからって一人がいいというわけではなく、
誰かと一緒だったらもっといい!と思う時もあるのよさ。
例)キャシャーンはみんなでアヒャアヒャ言いながら見たいなと思った。
708おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:54 ID:DyjQG2Me
「一人で映画館とかってありえなくね?」「しかも一人でコーヒーってありえなくね?」

こんなこと言っちゃう奴は一人じゃ何もできないヴァカ。
709おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:09 ID:4QXWiGqI
>>708
そして何をするにも同意者がいないと出来ない。
ひとりで決めらんないのよさ。
710おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 20:20 ID:Tx7BG2M7
俺は映画は一人で見に行くのが好きだな。
感動した時とか、隣に知り合いいるとうかつに涙も流せないし。

一人じゃないと、どうしても感情移入しづらいんだよなぁ。
見終わった後の感慨深さも、しみじみと味わえないしね。
映画によっては、ってのは確かにあるけど。
711おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 21:30 ID:328e1jWC
>>703
あのときはせっかくのコーヒーの香りを煙草の煙で台無しにされたからイヤミのひとつも
言いたくなったんです。
712おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 22:20 ID:BrTWrizI
こんなスレあったんですねぇ。
漏れも恋人いないの3年、友達もいない・・・っていうか、
なくそうとしてるような悪寒

僅かな連絡くれる友達のメールも無視しちゃってるyo
なんか最近引きこもってていろいろ言い訳するのがマンドクセ
地元の友達は子供を生んで、行っても子供の話ばっかりで
可愛いんだけど、子供の相手するのは良いんだけど、
なんか気疲れしちゃうんだよね

こんな生活をしてもう1ヶ月。
昨日ふと日記に2chで煽られたことを書きそうになって驚愕した22の冬。
713おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 23:19 ID:Dq36JUZQ
友達いない歴=年齢です。
27歳。
去年までは26歳だったけど、おととしは24歳だった。
まじおすすめ。
714おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 23:24 ID:OR9B8GN+
ん?おととしは25歳じゃない?
715おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:30 ID:mCe+NHSl
私は普段は人と喋る(どちらかというと笑いをとる側)
なのですが、いざというときは1人という寂しいヤツです。
高校あたりから自分でもわかってて、さっさと1人で行動
していました。でも社会人になり、周囲を見渡すと、
「私、1人ぼっちだなぁ」と胸が締め付けられる時がある。

こんな人間っておかしいんじゃないか。欠陥なんじゃないか。
孤独感が強い為、たまたま話しがあって、二人でいても
苦痛じゃない人を見つけると、その人を強引に独占しようと
してしまいそうで、ストップがかかります。
自分からは一切誘わないし、メアドも聞かないし。

こういうしがらみを振り切りたい。
716おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:35 ID:TLcBLLKj
>>712
スレ違い。死ね
717おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 02:55 ID:t1OuFkvn
この時期、街へでるとバレンタインのチョコがたくさん並んでて
女の子たちが群がってる。その光景をみるたびに
「ああ、この女の子たちは大好きな男の子がいてドキドキしながら
チョコを選んでいるんだろうな」と遠い目で見つめる。
自分にはそんなトキメキはない。太宰の言葉を借りれば
「自分には幸も不幸もありません。ただ一切は過ぎていきます」
これがピッタリと自分にあてはまる。恋なんてものはおろか、
大きな声で笑うことも、悲しくて泣く事もなく、時間だけが毎日過ぎていく。
こんな調子であと50年くらい一人ぼっちで生きてそして死んでいくのかなぁと
思うと、今すぐ死んでもいいような気がしてくる。
718703:04/02/06 05:09 ID:y606Hsiq
>>711氏ね嫌煙厨!排ガスや公害にも文句言ってんだろうなボケ!こっちはタバコ税で国に貢献してるんだ。わからないなら氏ね!
719u:04/02/06 06:25 ID:bzmffMAG
ヤニ厨はすぐ話をそらす。関係ない排ガスや公害の話が唐突に出てくる。
煙草税で国に貢献してれば煙草の煙で人に迷惑かけても構わないと思い込んでる低脳、氏ぬがよい。
720おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 06:37 ID:gHCWJIRv
>>718
医療費が結局かかってることを考えると ...。
721おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 07:02 ID:xNXHHkkY
カスみたいな額の税金を納めて偉そうにしてる奴はタールとニコチンを水に溶かして飲んでシんでくれ。是非ともシんでくれよ。お前が税金納めなくても誰も困らないどころか世の中住みやすくなること間違いないから。
722703:04/02/06 07:15 ID:y606Hsiq
煙草なんか全然におわないだろ!迷惑なんかかけてねえよ!!!!!お前らが神経質なだけだろボケ!氏ね!こちとらタバコ税しこたま払ってんだ!わかんねえのかウスラバカ!
723u:04/02/06 07:27 ID:bzmffMAG
>>722
そらお前の鈍りきった嗅覚じゃにおわないだろな
何食っても同じだろうな。ホームレスと一緒に残飯漁ってろニコチン中毒のカタワが。
724おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 07:37 ID:nV1gq8TW
>>715
笑いを取れるんならまだいいと思うよ。
俺なんて孤独な上に気の利いた面白い事も何一つ思い浮かばない人間だよ・・・
725おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 07:57 ID:6c/MREkU
>>そらお前の鈍りきった嗅覚じゃにおわないだろな
何食っても同じだろうな。ホームレスと一緒に残飯漁ってろニコチン中毒のカタワが。

子供の頃に何かあったのですか?
自然に泣いたり、笑ったりできるようになれることとを
お祈りしています。
726u:04/02/06 08:07 ID:bzmffMAG
>>725
(:.゚;々;゚.:)
727おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:28 ID:Ls7J4q8F
こんなところで煽り合っても見てる方もむなしいよ。
728おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 11:45 ID:tWHqXc94
友達も恋人もいないし、おまけに無職だから一日中誰とも喋らないから、会話に飢えてます。
あーつまんネ。はよ就職しよ。
729703(本物):04/02/06 12:55 ID:yHrERh7O
やめてください。
タダでさえ友達がいないのに、これ以上波風立ててどうするんですか。
730おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:22 ID:NuwhZe77
>>729
あからさまな騙りなのは少し考えれば分かるのでご安心を。
人の名前を騙らなければ大きな態度を取れない人は、生暖かい目で見守りましょう。
変な荒らしに名前を騙られて災難でしたね。
731おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:25 ID:HoZUiKxr
>715
一瞬、俺かと思った。

>729
なら、トリップつけれ。
732703(本物) ◆dXKexqpu3I :04/02/06 14:47 ID:yHrERh7O
できたかな?

今日もひとりで昼ご飯…。
定食やでアジフライ定食サビシウマー
733703(本物) ◆dXKexqpu3I :04/02/06 14:49 ID:yHrERh7O
では、名無しに戻ります。
友達作ろ…。
近々習い事を始めるので、そこでこのスレを卒業できるといいな。
734おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:39 ID:FRvuiYk8
>>733
できるよ。あなたはいい人だと思う。
735おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:32 ID:om/Ssfx/
2ch閉鎖の噂は本当なのかな・・・
友達も恋人もいなくて2chもなくなったら本音を吐ける場所が
一つもなくなってしまうよ。
どれだけ2chに救われたか判らない。閉鎖したら本当に淋しくなる。
736おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:43 ID:5DwJ/NqT
さみしいね。
737おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:52 ID:tAPXJJ+Z
2CHは面白いけど、剥き出しの悪意にぞっとする事も多い。
738おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:54 ID:Kwx4K7HH
>>735
ネタだから安心しる。
739おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:27 ID:rDLo2+2O
>>703さん
ラストサムライはおもしろかった?
どうでした?
俺も見に行こうと思ってたところ。
740おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 21:31 ID:bzmffMAG
ハリウッド映画なんて馬鹿が見るもの
741おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 22:03 ID:FMI8sGWX
>>739
703さんではないけど。
ラストサムライ早く見に行かないと終わっちゃうよ〜。てかまだやってるの?
謙さんの迫力のある名演技をぜひ見てきて!
742739:04/02/06 22:18 ID:rDLo2+2O
>>741
ありがとう。
休日だと並びそうですか?一人で見るのはいいけど
並ぶのはきついなぁ・・・・・・
743741:04/02/06 22:40 ID:FMI8sGWX
>>742
どうだろうねぇ。私が見にいったときは(12月)
レディースデイだったこともあってか結構こんでた。
でも公開してから結構経つし今は落ち着いてるんじゃない?

744おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:24 ID:E290zIat
>743
アカデミー賞でなんかとっちゃったら混むかなあ。
発表は今月終わり。

ところで、渡辺謙は別の意味で来週からワイドショーにぎわすかも。
ソース:東スポ(w
745おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:10 ID:/FCnauk6
>>744
アカデミー賞の発表までラストサムライは公開してるの?
746おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:11 ID:jU8dd7SX
>>754
この勢いなら余裕で来月くらいまで公開してそう、
俺はもう見てきたけど、謙側の反乱軍に反乱するだけの動機が見当たらずなんかイマイチだったよ
それでも泣くには泣いたんだけどね

スレ違いかもしれないけどこういう肩の力抜いた雑談もたまにはいいよね
747おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:21 ID:FdkFUTfs
え〜ん
748おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:49 ID:bQIxEs7e
友達ないけどストレスもない。快適〜
749おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:25 ID:G8HBi11G
748>>同意。友達いた頃の自分がバカらしく思えるよ
750おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:44 ID:b0Tfk7DG
>748
はげどう。一度この状態を味わっちゃうと、いちいち気をつかうの激しく疲れる(´・ω・`)
751おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:29 ID:eylzxY/5
>>748
禿あがるほど同意。自由が一番としみじみ思う冬の一日。
752おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:44 ID:s8yQFR+M
また某スレの流れを止めてしまった…
753おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 19:05 ID:Iep0MrOo
一人きりを寂しいと思わず、自由と思うようになった。

惜しむらくは、親に友人の話を聞かせてやれない事くらいか。
754おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:10 ID:eTaCGtto
私は 意外と一人が好きなことに気がつきました。
寂しがり と思い込んでたのさー
実はあんまり寂しくないのを、認めたくなかった、みたいな。
755おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:19 ID:G8HBi11G
754>>わかるA!普通の感性でいなきゃって思うから。
でも認めちゃうと楽
756おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:31 ID:YbAMiTcd
寂しい・・・
757おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:04 ID:pKpSQdFK
1人で山に登った。
殆ど人も来ない山だったけど、頂上で人に出会った。
こっちが1人だったためか結構気さくに話しかけてきて、
最終的に宗教に勧誘された。
758おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:07 ID:1J2FdvTM
私もひとりで山に登ります。自然や動物が大好きなので。
緑の匂いって本当にすがすがしくていいものですよね。
5月はつつじや新緑が素晴らしく綺麗なので
ゴールデンウイークの登山はとくに楽しみです。
冬はあんまりいかないなぁ。暖かくなってきたらまた山登りを
復活させたいです。
759おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:17 ID:6ONRitBB
冬は寒い
760おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 23:07 ID:dKZSitlC
降りるのに、何で登るの?
761おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 23:12 ID:RW38Q5ba
そこに山があるから
762おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 23:20 ID:gabNqFhy
今日は一人で京都の鞍馬に行って来たよ。
雪は降ったけどそれほど寒くなくてよかった。
でも「女性の一人歩きはやめましょう」みたいな看板が多くてドキドキですた。
先月、何か事件があったらしいんだけど…
763おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 23:41 ID:oUm7GUoF
>>760
「いずれ死ぬのになんで頑張ってんの?」のと同じ理論だな
764おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 00:39 ID:mCR7WhD5
女が人里はなれた所へ一人で行くのは本気で危ないよ
都会住んでるとピンと来ないけど、藪の中みたいな事態は
現代に皆無といえない
765おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 17:42 ID:T1hd9xO5
女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを受け取り忘れて店を出る

女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」

ちょっぴりバレンタイン気分
766おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 19:34 ID:bP4dpAoN
毎年4月〜9月にやるERというドラマを
すごく楽しみにしてて、今年ももうすぐ始まるなって
ワクワクしながら待っていたのに「冬のソナタ」にERの枠を奪われた・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
友達も恋人もいなくて孤独にすごす私の週一回の楽しみなのに。
去年の9月にER7が終了してからずっと8の放送を待ちわびていたのにひどい。
今年も何にもいいことないみたい。
767おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:01 ID:wZ9kCkXu
ビデオ借りれ
768おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:37 ID:k8lTn1xH
>>765
馬鹿馬鹿しすぎるw
実行はできんが…

>>766
そんなことで一年占わなくても…
ドラマがすべてではないから、一人でも(一人だからこそ)楽しいことも何かしらあるはずだから、気を落としなさんな
ちなみにERはロス先生がいなくなるまでは追っかけてました
769おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:57 ID:KGYmWJpy
>>767
今無職でお金がきついので働きだしたらビデオで見ることにします。

>>768
8からは大好きだったスーザンが再びERに戻ってくるので
とくに楽しみにしていたのです。それが韓国ドラマに4月からの
枠を奪われて残念で仕方がないです。でももうERファンには
どうしようもないので>>768さんの言うとおりほかに楽しいことを
見つけますね。
770768:04/02/08 23:15 ID:k8lTn1xH
>>769
ええ!? スーザン先生帰ってくるのー
なんか久しぶりに見たくなったぞー、なにが「冬のソナタ」だ!、ってスレ違いになるかな
情報サンクスです
人のこと言えないけど楽しいこと見つかるといいですね、がんばれ
771おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:41 ID:m4ZEtM/X
>>766
NHKに意見しる!
ソナタは1万何千の脅迫電(ゲホゴホ・・・もとい放送要望が
あったそうなので仕方ないかと。
772おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:02 ID:U6mVHrJl
友達も恋人もいなかったけど
ようやく彼氏はできました。
773おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:58 ID:5gurbdhw
なんでだろう。
友達無しで彼氏って、ナンパとか?
合コンは友達がいなくちゃ成り立たないし、
友達がいなくちゃサクールも入らないしな…。

想像つかん
774おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:32 ID:bWACazAz
>>773
同意〜。
私はこれ迄の失恋経験から行くと、
あらかじめ十分友達付き合いが出来ないと
恋人は出来ないと悟りました。
775おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:47 ID:nW0Mcz6e
>>772
もうこのスレに戻ってくるなよ
お幸せにな!!
776おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:36 ID:pnhECvMo
女の子だったらオフ出りゃイッパツでしょw
777おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:42 ID:tC+CGCNt
女だからってどーもこ-もならねえYO。
778おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:05 ID:pnhECvMo
ちゃんとメイクして可愛いかっこして
理想が高くなければ全然OKじゃない?
779おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:27 ID:1FJcKe/L
馬鹿が!
780おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:11 ID:evxkJTTS
>>772
次は友達はいないけど、恋人はいるスレへどうぞw
781(:04/02/10 00:14 ID:ED0QaBl/
馬鹿が!
オフじゃ彼氏、彼女つくるの難しいっていうを聞いたことがある。

という事かいてると
いつもこのスレを見張ってるやつに怒られるな。
〜坊ってつけるやつね。
782おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:17 ID:ug3Be4+8



寂しい。
783おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:45 ID:evGMxfOh
家の近くにイタリアンのお店が新しくオープンするんだけど
すごく食べにいきたいのに一緒に行く人がいないから
一生行くことないかも。
一人で食べにいってもいいけど、地元だから
昔の同級生とかに見つかったらやだな。
784おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:50 ID:9pmVOgaO
>>783
一緒に行こう。












って鏡見たらしばらく外に出てなかったからヒゲもじゃもじゃだ _| ̄|○
785おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 01:01 ID:0Fl1lrJM
どうでもいいことですが…、

>>624>>629
俺も中一のとき、学芸発表会の合唱コンクールで歌った。
同じクラスだったりして…。
786おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 01:23 ID:YQbv4bZi
>>783
親御さんと一緒に行くのはいかが?
787おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 10:39 ID:AcPk6IjF
>>776が男性だとしたら、
あなたの考える「女の子」というのは、わたしの100倍は可愛くてスタイルのいい人です。
世の中可愛そうなブスデブもいるもんです。
それで何とかバランスとってるのかと思うと、すこしは気が楽になります。
ただ、どうして沈めるほうの分銅に生まれてしまったのか、
それを考えると氏にたくなるので考えません。
788おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 11:20 ID:JwD3YaPa
>>787
まぁ、世の中の男がみんな
芸能人みたいなホッソリ美人が好きなわけじゃないよ。
カワイイというのも見かけだけじゃなくって、
内面がそうだというのも本当にポイント高し。
ただあからさまなオーバーウエイト、外見気にしなさ過ぎはダメよ。
いつもピカピカじゃなくてもいいから
適度にお化粧とかもして、太り過ぎないように
ちょっと気にして生活すれば自分で改善出来る事。

美人でかわいくても、性格悪いヤツは最低だし結構いると思います。
そんなヤツ長い人生一緒にいたいと思わないよ。若いウチしか通用しない。
がんばって。
789おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 11:56 ID:AcPk6IjF
>>788
ありがとう。でもダイエットして服や化粧気にしてこれだもん。
友達や彼氏がいないのは、「こんなデブスと同類だと思われたら嫌だな」って
思われるに決まっているので、人にくっついていけないのです。
790おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 13:59 ID:PMMGYhQI
私もそうだな。いつも>789みたいなこと考えてしまう。
そのせいかいっそうつきあい悪くて暗い感じになっているのも判る。
美人やかわいい子は周りからかわいがられたり優しくされたりして
性格も屈託無く明るい素直な人が多いよ。
かといって自分のような化け物クラスが明るくはしゃぐってのも不気味なような。
よく漫画のギャグキャラにいる人迷惑深情け型ブスみたいになりそう。
思春期以来、まじで自分のこと社会的に「人間の女」って思えたことありません。
791おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 17:31 ID:UrfBNrPe
>>790
禿同!!!
かわいい人は周りが優しく接するから素直で他人にもやさしかったりする。
前のバイト先の女たちがそうだった。かわいいから同僚の男達のアイドル的な
存在で、その正反対の立場にいたのが私だった。
醜い自分がつらすぎて結局そのバイトはやめてしまったけどね。
現在無職。ダイエットに励んでいます。
痩せて生まれ変わって新しい仕事に就きたい。
はやく人間になりたい。
792おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 18:11 ID:sOyIQz8g
どうせ恋愛レベルはゴキブリ級だし…
793789:04/02/10 18:46 ID:AcPk6IjF
な、なんかアレな空気にしてごめんなさい。
たとえブスでも、一人で遊ぶのは楽しいですよw
散歩や読書、映画を見に行ったり、料理したり。
そういう楽しみの時はなんかキラークに楽しいです。
ただなー、やっぱりスポーツとかもしたいや…。
794おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:13 ID:8g8ETCBD
今年に入ってからスポーツジム行き始めましたよ
週一ぐらいだけど気分転換には悪くないっす
795おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 19:13 ID:1cFysMNx
まあブサイクは男も女もつらい罠。
ブサじゃなければ笑うと「かわいい」とか「やさしそう」とか
良い印象を持たれるけど、ブサイクが笑うと「キモー」とか
「ニヤついてんじゃねーよ」とか思われるのがオチ。
同じ事をしても180度評価が違ってくる。それが現実。

でも性格が良いか悪いかは別かと。周りにチヤホヤさ
れ過ぎて天狗になって性格が悪い場合もある。
特にイケメン男は性格悪いのが多い気がする。勿論女
の前ではそんなところは微塵も見せないけどね。
796おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:22 ID:I373k4S2
自分は、中高の頃、友達だったやつとは、なんだか気まずくて
連絡とってません。大学の友達も普段は全然連絡とらず、
授業中だけのつきあいって感じで辛い。
本当だったら、いろんなとこに一緒に遊びに行きたいのになぁ・・
こういう受身の姿勢だからだめなんかな〜?ボーリング行ってみたい。

797おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 21:42 ID:kZMyGCCj
>>796
授業のあと、さりげなくボーリングに誘ってみれば?
798おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 14:15 ID:aHQEpAIA
たいして仲良くない奴にいきなり誘われたらどうする?
だから少しづつ接近して見てはどうかな?
もっと自分の事、秘密、深い事を少しづつはなせば
なかよくなる「かもよ」
799おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:36 ID:YcV3AYw4
仲良くなるってのは、一緒にくだらない時間を積み重ねていくことだと思う。
くだらない遊び、くだらない話し・・・
いつしかその「くだらなさ」が何よりも大事に思えてくる。
そうして過ごしていくうちに秘密や深い話もできるようになる。

800おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:49 ID:vcqa9cFS
800げとー
801おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:50 ID:gGgaK/oR
>>799
あー、何となく分かる
真面目な話で有意義な意見のぶつけ合いした奴より
「もし明日世界が滅びたら、お前どうするよ?」とか話してたヤツの方が
何となく大事な思い出に思えるわ。
802おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:54 ID:V34M1IDT
>>795
つまんねえ奴。無職童貞28歳の俺にさえそう思われるんだから、相当のもんだぞw
自覚しとけ。
803おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:50 ID:+dh8EnXI
なんだ?795はまったく普通にみえるぞ。
804おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 08:04 ID:hS08uO6I
そんなんだから童貞なんだよ。
805おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 22:43 ID:F5WEiGnt
おい、おまいら、28歳無職童貞なんて存在するわけないだろ。あんまり釣られるなよ。
806おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:32 ID:Th08KzAh
30歳無職童貞ですが何か?
807おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:41 ID:H+Hw8e4F
架空の人物騙るのは止めようぜ。虚しくなるじゃないか。
808おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:49 ID:fBGxw4/r
そうだよ、空しくなることはやめようよ…w

ここの人って、「生まれてこの方友達がいない」タイプと
「いたけど、卒業などで別れる→そのまま連絡とらなくなって友達がいなくなった」
とどっちが多いんだろう。
スレを眺めている限りだと、みんなちゃんとものの言えそうな感じなんだけどなぁ。
809おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:53 ID:HhZqtiOY
>>808
私の場合は後者ですね。
連絡は何となく疎遠になっていって、結局友達がいなくなった。
大学進学したときからかなぁ。最初の波に乗り損ねちゃって。
でも1人でいるのも嫌いじゃないし別にいいけど。
810おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:15 ID:wo2rZzbC
俺はもともと友達が多い方ではなかったけど、
みんな就職したりして働き始めると、
時間がなかったり休みが合わなかったりして、
次第に疎遠になっていった。
811おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 07:44 ID:fRXA/7qB
810さんとほぼ同じだなあ
会社の付き合いはあくまで会社内のみだから休みなんか暇も暇
まあ、なんか趣味もてれば変わるのだろうけど
812おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:08 ID:Y8EKbt91
小中の頃はそれなりに遊ぶ友達もいたけど、
高大は学校以外で遊ぶ事は無くなってた。実際学業も忙しかったし。
就職先は不景気1名入社状態で、年下でもみんな先輩だと思うと
友達なんて出来なかったなぁ・・・。
趣味の合う人もいなかったし。
それにやっぱり会社の付き合いは会社内限定って感じもあるよね。

813おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:15 ID:O5NTd88b
レベル1   一人で映画
レベル2   一人でライブ
レベル3   一人で海外旅行
レベル4   一人で高級レストラン
レベル5   一人でディズニーランド

俺はまだレベル3だな
814おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 15:41 ID:h+98YYXO
おいらもレベル3.
レベル4になれたら、池波正太郎だなw
815おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 17:42 ID:pZ77gJXP
ひとりでネズミの国にいくのがレベル5なの?
私にとってはレベル2くらいたやすいことだけど。
しかしさすがに一人で高級レストランはきついね。
816おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 17:48 ID:l2JZerrR
一人で成人式来てる奴いた。しかも派手な袴に酒ラッパ飲み
817おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 18:02 ID:WGMCet17
一人でボーリングはレベルいくつ?
一度だけいったことあるけど、もう二度と行くまいとオモタ。
一人映画はもう日常だな。

俺も815同様高級レストランはきつい。レベル4どころか
レベル10くらいハードルが高いな。
818おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 18:39 ID:uQWCV7vb
レベル3くらいまでならよく見かけることあるよ。
819おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:48 ID:h+98YYXO
値が張るといっても、寿司屋ならいけるかな…。
コース料理なんかが出るところはダメだ。
820おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:12 ID:LVxmD9oJ
ボーリングは一人じゃきついだろうな……

一人でカラオケはどうですか?
今度行きたいと思ってるんだけど、恥ずかしいだろうか。
821おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:38 ID:pZ77gJXP
私しょっちゅう一人カラオケいってる。
全然恥ずかしくない。
822おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:43 ID:ZjjVS9nV
クリスマスは一人でも祝えるんだが、バレンタインデーは難しい…
823おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:52 ID:bKg3VifR
バレンタインデーのチョコって実は自分向けに買ってる女の子多いらしいよ
まあ一人男はどうすりゃいいの?かもしれんが

ちなみに>>813測定だとレベル1、2をすっとばしていきなりレベル3経験しちゃったのだけれど変かな?
824おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 01:42 ID:Qg12lpFc
友達欲しいなぁ〜〜〜
暇だから人口無能と会話
825おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 02:20 ID:GZ2G+6rz
バレンタインデーは脳内彼氏と過ごします。
ロイズのチョコを買いますた。
アハハハハ…
826820:04/02/14 10:43 ID:TXYyMx0C
>>821
アリガd。
勇気付けられました。一人カラオケ、体験してきます。
827おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:11 ID:mLXQkoHZ
俺は独り高級レストランは平気だな。飯食うって目的ではどこも同じだから。
遊園地は・・待ち時間が無ければなんとか。
828おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:55 ID:naRsPnKO
今日みたいな日には一人遊びしずらいなぁ・・
こんな日は家が一番だね
ところで一人で焼肉屋ってどう思います?
私焼肉大好きなんですけど一人で行って「デブが一人で焼肉食ってるよw」とか思われるの嫌で一人では行ったことないんです。
829おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:01 ID:9Ysn+qe4
アリじゃない?
>828のレス見て今日みたいな日?へ???
と思って今日がバレンタインだってことを知った。
830おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:58 ID:YeegMB2e
痩せて焼肉屋に行けばいい
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 15:01 ID:Z6DtUOgD
友達・恋人が欲しいけども、ぜーんぜん出来なくてひとりな人と、
ウザイから欲しくなく一人でいるのが好きな人がいると思うけど。
832おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 15:04 ID:naRsPnKO
831>>私は後者
・・・本当だもん!
833おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:10 ID:rHH/r2t/
プゲラッチョ
834おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 18:57 ID:KECclyjq
>>831
このスレはどっちかって言うと、後者の集まりじゃないか?
835おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:04 ID:lhkLkza+
今年のバレンタインが土曜でホッとしたのは俺だけ?
836おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:09 ID:YzWKrP02
>>835
君だけじゃないよ。俺も土曜日で良かったと思っているんだから。
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:43 ID:EM1JIEJH
女の居ない職場な俺には土日の方がきつい。
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:51 ID:1B5GShwl
チョコレート売り場でビミョ−に安くなった、
バレンタインチョコを買った。
そんな29歳♂に世間の目はやはり厳しかった。
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 22:04 ID:OGoayBXV
840おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:03 ID:6uqHo0qP
バレンタインなんかできついだのなんだの、
思ってたの中高生くらいまで。

今じゃほんと、どーでも良い。
クリスマスなんかと比べるときつくもなんともない。
841おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:06 ID:FXS8tE+h
そーそー
男も女も、本気でバレンタインに取り組んでるのってせいぜい高校までだよね
チョコ作って告ったりするのとか、もらえるかドキドキしたりするのとか。
あとはみんな義理とかだよね…だから別になんとも思わない。クリスマス一人のがきつう

まあ、だからこそ「玉砕するにしても、
若い時にちゃんとバレンタインという行事に参加しておけばよかった」
とは思う。思い出とか全然ないもん。26歳処女。孤独。
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 01:28 ID:c1Td4a3U
>>841
若いときやっておけばよかったなんて今の自分に対する言い訳だよ
まだ26歳、十分戦えるって、人のこと言えんけどがんばれ
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 01:56 ID:4/+17Lmx
>>841
まだ26じゃん!大丈夫、大丈夫。
全く問題ないよ。
30過ぎてから思うと、その若さは羨ましいくらい。
自分も人のこと言えんけど、頑張って欲しい。
844おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 10:04 ID:y2UYjRdR
・・・・・・・・・義理ですら貰った事無い俺って・・・。・゚・(;つД`)・゚・。
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 13:31 ID:wyU8pUnf
>>831
このスレの人はその中間じゃないかな?
寂しい時は人恋しく思うが、通常は一人のほうが良いって感じ?

>>843
自分も人のこといけんけど843にがんばってほしい
846村西とおる:04/02/15 18:44 ID:5QJ/ncl0
会社は破産、借金50億、離婚、糖尿病、おまけに毎回ビデオで
情けない顔をさらしているわたくしに比べれば皆さんの悩みは
大した事ないと思うのでございます。
847名無し:04/02/15 21:08 ID:W7BYTu6i
813
私は3、4が無くて
この前5を制覇しました
2は前はしょっちゅうだったけど
今はあまりしない
5も行けば平気ですよ
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:13 ID:JqdmKO9V
>>813
女の子なら5もある程度可能なのかなあ?
いい歳になると男のみでは決して入れない場所、世間体がなんだ!と思わないでもないけど
849名無し:04/02/15 22:32 ID:W7BYTu6i
そろそろ実家を出なきゃいかん時がきた
一人暮らしもいいけど
怖がりなんだよな
でもルームシェアしてくれる友はおらんし
男もおらん
850おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:42 ID:0kONUZx8
これでも見て元気だせよ。
量の多さは袋の大きさに比例することがわかった。

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1076780181645.mpg
851おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 09:18 ID:vO6Qo1To
30歳無職童貞ですが何か?
852おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 10:03 ID:z7KhWCce
>>850
よくもまあこんなに・・・・それにしても物凄い量だ・・・・
853おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 12:42 ID:qyNY788s
友達いないけど、妹とは仲良しで、旅行や買い物によく一緒に行く。
少しだけ虚しいけど、かなり楽しい
854おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 13:30 ID:j7UGYc3+
>>853
ウチも妹と仲いいよ。
前は日曜とかに、どっちかの車で買い物に出掛けたりして
1日楽しくウロウロしたりしてた。
趣味も似てるから出掛ける先も似ててね〜。



でもね、今はもうあんまり出掛けない。
妹に彼氏出来て毎休日はデート。
虚しさ倍増するよ。
今のうちに、そういう時も来るかもって考えてた方がいいかも。
855おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:32 ID:09RWKFdX
一人っ子…(´・ω・`)ポツーン
856おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 17:25 ID:1rbqhmxw
>>855
親に相談すればええんちゃう?
857おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 18:30 ID:O6lyGXDC
母さん、双子の妹が欲しいんだ。
858841:04/02/16 18:33 ID:m0Y9wJPx
>>842-843
レスありがとう。そして亀レススマソ。
26でまだいけるかどうかは置いといて、
そーいう、10代の頃の恋愛がらみの思い出が全くないのが寂しいなと・・

まあ、そう言い始めたら「今」だって同じで、何か行動起こした方が
絶対あとで後悔しないってわかってるんだけどね。。
もう出会いもないし、趣味もほとんど固まってきてる。

関係ないけど今日で27歳です。まだいけるかなぁ・・

>>853
妹裏山。私はふたつ下の弟がいるけど、別に遊んだりしない。
姉妹がいたら、色々遊んだり話したり、楽しそうだなぁ。いいなあ。
そして今度、弟が結婚します。それから5つ下の従姉妹も結婚します。
もう、親戚や親の攻撃が始まってます・・
「○○ちゃん(私)は?いい人いないの?」「いつまでもそんなんじゃ困ったねぇ」
「弟が先じゃあねぇ(プ」

誰もいない世界に行きたい。
859おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 18:57 ID:Dr3JX/uM
女姉妹うらやましい。私は母親とかなり仲良いけど、やっぱ母親と姉妹って違うと思う。
当たり前だけど世代全然違うから話通じないときとかあるし、興味のあることも違うし。
それに何かマザコンみたいで嫌↓
早く同世代の友達つくんなきゃ。もう親に心配かけるのもやだし。
860おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 19:05 ID:F7XhoK0f
ほんと、姉妹ってうらやましい。
私は兄妹(しかも兄がドキュ・・)で
ちょっと仲良くなりかけな子が姉妹だったら
それだけで羨ましい&なぜか劣等感を感じてしまう。
は〜〜〜〜〜、家族運も恋愛運も仕事運も何もかもない。
861おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 19:45 ID:t6pahzJw
>>860
私と同じだw
家族運ないし、彼氏も当然いないしおまけに無職・・・
このあいだ大本命の会社に落ちてしまい、しばらく泣いて過ごしました。
本当にすっごく孤独。
ピチカートファイブの歌に
「人生でたった一度でいい 心の底から笑ってみたい」って歌詞が
あるんだけど、かなり胸に響きました。
幸せで心の底から笑ってみたいものです。
862おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 20:12 ID:2b/B/CrQ
(´;ω;`)ウッウッ
863おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 20:38 ID:DQAXO1zI
>>858
誕生日おめ!


当方30歳で恋人いない男ですが、周りの「結婚しないの?」って干渉が時々イヤになる。
本人達に悪気はないんだろうけど、俺は今会社を立ち上げたばかりで
そんなこと考えてる暇ないんだってばよ!
864861:04/02/16 20:40 ID:t6pahzJw
>>863
会社を立ち上げたっていうのは自分で会社を作ってしまったって
ことですか??
私、あまりにも就職が決まらないので、自分で会社始めようかなって
思っているんです。
どうやって会社を立ち上げるまでに至ったのですか??
865おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 20:45 ID:l9OPo08y
というか26歳でまだまだ大丈夫ってことあるわけないだろ。
866863:04/02/16 21:02 ID:DQAXO1zI
>865はつまらない煽りなので完全に無視するとして、

>864
簡単に言うと、設計請負業みたいな感じ。俺の場合は大学の工学部を出て会社勤め。
そこで設計のイロハを学び、そこそこの自信を得たときに会社が傾きはじめたので
いざ独立と相成りました。始めた当初は大変だったけど、ようやく仕事が
コンスタントに入るようになってきた。

きついこと言うけど、就職できないから〜というのはあまり感心しないよ。
それこそ一撃必殺のアイデアでもない限り。とにかく社会人経験がないと
辛いと思うなあ。やりたい職種は何?それによっては学校へ通うという手もあるでしょ?
867おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:15 ID:0Iopw853
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
868おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 03:59 ID:bs/LIJ8X
>>867
お久しぶり!最近見なかったけど夜逃げでもしてたのかい?
869おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 09:59 ID:uJrZ+Rrm
電車の中で遅刻しながら久々に高校に向かってます。 [もうだめかな] という簡単な諦め癖により駄目人間になっていることにいまさら気付きました。 あ、線路沿いのゆずの木に実ったゆずが大量に下に落ちてる。 あれみたいだ。orz 友達も恋人も欲しいのになぁ。
870おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 10:40 ID:B2xR8lIT
ちょっとここの住人に聞いてみたいんだけれど。
男、女と自分の性別だけ書いて理想のタイプを聞いてみたい
友達としての理想でも、恋人の理想でもいいから。
自分に対する引け目とか抜きで、理想だけひたすら書いてみてもらえない?
871おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 11:38 ID:Oo69lZFR
>>870
理想のタイプなんて、そんな贅沢なこと考えたこともないや。
872おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:34 ID:JD18mro9
「付き合っている人いるんでしょ?え、いない?それ絶対嘘!
いない訳無いじゃん、あなたなら。ね、いるんでしょ?」

似た言葉を結構多く色んな人から言われる。
いねーもんはいねーんだよ!!いなきゃ悪いのかよ。いそうな感じって
どんな感じだよ!!友達でもないアンタに嘘ついてどうすんだっていつも思う。

あー恋人もいなけりゃ友達も少ないなぁ…。
873おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:26 ID:vYTvX1Vj
「付き合っている人いないんでしょ?え、いる?それ絶対嘘!
いる訳無いじゃん、あなたなら。ね、いないんでしょ?」

に置き換えてみるとわかりやすい。↑とは絶対言えない。
よって「恋人いるんでしょ?」系の言葉は社交辞令とみなしている。
874おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:31 ID:aLIhGzLO
理想のタイプかあ

身長 170〜175cm
体重 50〜60kg
ぐらいで、そこらのモデルとは比べ物にならないほど美人でスタイルよくで美乳でおしとやかで家事はなんでもこなせて料理の腕はプロ級で俺に心の底から惚れていて40代50代でも20前後に見えるほど若々しくてってそんな人間存在するわけねえだろボケが!
875おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:48 ID:vYTvX1Vj
理想のタイプって私もあんま考えたことないけど

1.私のことがとても好き
2.服の趣味が悪くない
3.顔は平均くらい
4.好み・センスや笑うところが似てる
5.でぶはだめ

友達だったら、1以外。
876おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:20 ID:ky2t/PDJ
容姿は問わないから、きちんとしつけられていてそこそこ頭の回転の早い異性なら
ぜひ結婚していただきたい。大金持ちとは言わないが、それなりの暮らしなら提供できる。


その代わり、俺の容姿も気にしないでくれ 。・゚・(ノД`)・゚・。 
877おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:16 ID:Rt9gI9Db
>>876
出会い系すすめるよ。
878おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:23 ID:8icFep2z
容姿なんて気にしないよ!中身がよければ大丈夫。
好きだった男の人はデブだった。おせじにもかっこいいとは
言えない人だった。でも大好きだった。
もう2度と会えないと思うけど今でも好きです。
879おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:26 ID:JLLB1dmQ
>878
死んじゃったのですか?
880おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:33 ID:y78UyQdo
友達も恋人も欲しいんだが、そのための行動が出来ない。
こちらから相手に接近していかなくてはいけないんだけど、
「こちらから接近する」って行為がなんか悔しい。
まぁ、こんなダメ人間な俺だからこそ友達も恋人も居ないんだよなー・・・
881おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:45 ID:8icFep2z
>>879
死んでない。
ただ、私のほうから勇気をだして映画に誘ったらすごく迷惑そうだったので
それ以来怖くなって、今はもう連絡すらとってないです。
882おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:56 ID:rKpQ9bHj
理想のタイプねえ。。。
最低限の思いやりと常識のある人がいいな。
「そんなだから友達できないんだよ」「彼氏いるんでしょ?」といわない人。
あと、人前で大声で笑う人はちょっと苦手かな。
883おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:04 ID:yf8FWb+C
ここにいる人達って一生結婚出来ない人多いと思うけど、
親とか死んだら保証人いなくて部屋借りれなくて
ホームレスになるしか無いの?
884おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:07 ID:/D7JdGft
仕事とか必要に迫られた時以外に自分から話し掛けたこと無いな…
885おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:14 ID:CA19PKkt
タイプ
1かわいい系
2やさしい
3笑顔が素敵
4えっちな人
5おおらかな人

こんないい男いないかな?
886おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:18 ID:8icFep2z
↑いいねぇ〜。
こんな彼氏ほしいね。
887おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:29 ID:XQlQghdT
鏡見ながら同じ事が言えるのかな・・・・だったら羨ましい。色々な意味で。
888おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:41 ID:YWYCaU4d
私も性格重視、容姿は関係ないと思うなぁ。前付き合ってた人も、妹に「あの人だけはやめて。お姉ちゃんならもっと格好いい彼氏できるよ」と言われたくらいなんで。
ただ私は今も彼を好きで、その彼に「友達に戻ろう」と言われたのですが。・゚・(ノД`)・゚・。
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/   すみませんちょっとここ通りますよ
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、v
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1077024988/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
890名無し:04/02/17 22:57 ID:SPPKdRCQ
880
私もそんな感じ
自分から行くのはちょっと気が引ける
というか自分からアプローチした事無いから
アプローチの仕方が解らん
彼氏探すの面倒とかおばちゃんに言うと
白馬の王子でも待ってるの?とか言われる
ほっといてくれ

若い頃は自分で言うのも何だが
優しくて大人しい子だった
でも数年前から性格の悪い
意地悪婆さんになってしまった
今は親想いという位しか取り柄が無い
891おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:00 ID:yf8FWb+C
あの・・・・








本気でキモいよ。
892おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:05 ID:mcu08jMm
この中で親に恋愛することが汚らわしいみたいなこと言われている人いる?
私の親がそんな考えしている。
親は同じ地元の見合い結婚。幸せでなかったのだろうかと思える。
だから恋愛して幸せになるのが許せないのかと思ったりする。
中学までは友達いないことを否定してきたのに今は「今は休みを一人で過ごしている子が
意外に多い。」「今の子は友達多いように見えても実際はいないこともある」と勝手なことを言う。
彼氏と友達作りたいけど、どうしていいか分からない。
仕事場は私を含めて二人の従業員が交代で午前と午後働くパート。
患者は高齢者ばかり。
高校卒業して1年のプー、パート歴もうすぐ4年だが、同じ業者が増えたため3月までに就職決まらないと
またプーになってしまう。
私が定職持っていない、彼氏いないせいで高校の友達が離れてしまった。
定職ゲットできない限り、強いコンプレックスは消えないだろうな。
893おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:23 ID:gtBUWgBF
処女・童貞は夢見がちで理想が高い
894おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 08:47 ID:FqIk3kEH
>>892
うちの親も友達少なかったらしく、小さい頃から
「他人を信用しちゃダメ」とか「結局友達なんてのは幻想」とか教えられてた。
ある意味合ってはいるんだけど、うちに友達連れてくと嫌な顔されたりして
今でもコンプレックスとか変な距離感置く癖があるよ。
恋人に関しても似たような感じ。
突っ込んで聞いた事ないけど多分恋愛経験って殆ど無いだろうなぁ。
小さい頃の苦労話はよく聞いたけど、そういう話って一度も聞いた事無いし。
彼女と友達欲しいけど、なんか胸の奥にしこりがあるような感じがして
いまいち動けないんだよなぁ・・・。
895おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 12:08 ID:biFIwwSP
たぶん普通の人はジュピターを聞くたびに元気が出るんだろうけど
俺は聞くたびに鬱になる
896おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 21:33 ID:+pvaA1+M
>>895
じゃあ俺も普通じゃない人ってことだなあ
897おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:15 ID:R34cTetw
俺もか
898おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:42 ID:r6SeHlfR
その前にジュピターってなんですかって感じです…友達いないしテレビ見ないから
世間の流行りが全然わからない
歌だというのは想像できるけど…
899おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 23:28 ID:x2WGqhTo
>>898
漏れも全くわからないよ。どんな歌なのかちょっと興味有るけど・・・マンドクサ。
900おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 00:41 ID:KsC3r0wq
ジュピターってなんで売れてんの?
どこがいいの?まったく判んないんだけど。
901おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 03:30 ID:lIuATMgG
本気で中学の音楽の授業で聴いた「惑星」のことだと思って
どんなのだったか思い出そうとしていたよ>ジュピター
902おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:00 ID:xWsA61Tu
>>901
その「惑星」だよ。
それの「木星」に歌詞を付けて歌ってる。
903おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 12:49 ID:N6xWL4oh
はぁ〜〜さいですか・・・。
この頃のお歌業界はわからん。興味もあんまない。
好きな曲はマイナ〜さんばっかりだしなぁ。
904おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 13:16 ID:h+dRcf/H
ほえほえ
ジュピターといえば「さよならジュピター」
子供心に感動した覚えのある映画
ビデオ屋で借りてみよっかな
どうせ週末暇だし
905おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:29 ID:t3qqjAzk
いま転職活動真っ最中です。
面接の時、「友人はいますか?」と良く聞かれます。
おそらくヒューマンスキルを聞いてきてるので、まさか「全くいません」などと答えるわけにはいかず、
「多い方ではないですが、本音を言い合える大切な友人が何人かいます」と答えてる。
↑自分の願望ですね・・。なんか空しくなってきたよ。
職も決まらないし、年はとるし、友人はいないし・・・・。
906おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:38 ID:xi37t0va
友達も彼氏も欲しいけど休みの日は家から出たくない。
一体自分はどうしたいのか自分でもわからないよ・・・
907おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:33 ID:r8SRfcq9
私は彼氏がいても最近家から出たくなくて彼氏に申し訳ないです
スレ違いスマソ

あんないい曲に日本人があんなチンケな歌詞付けちゃって
ホルストがかわいそう

と思う私も普通ではないのだろうか
908おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 02:30 ID:XklZM76t
自分の容姿に自信なくて寂しがってる女の子たちよ、
おれがまとめて面倒見てやる!
おれの胸にとびこんでこい!
909おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 07:58 ID:UWXYa+EY
>>907
あの歌が好きな人には悪いけど、自分も同意・・・。
あんなにいい曲に、安っぽい歌詞付けて作曲者が可哀想だと思ってしまう・・・。
そんな感じのことを知り合いに言ったら、はぁ?って言われたよ。
感性の違いなのかな。やっぱり。
910おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 08:37 ID:+HNTBDm2
ホルストは、遺言で「『惑星』の抜粋、凝縮はおろか、編曲、楽器編成のいっさいの変更は許さない」って言ってるんだよね…
そんな作者の気持ちを踏みにじってまでの売名行為に激萎え。音楽家をしての誇りもないらしい、あのブサイク。
まさにホルストが恐れたとおり、オリジナルのイメージを損なってるし…
911おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:55 ID:pew+56uM
惑星に限らず、J-popのヒットチャートでカバーされる曲ってなんで全然ダメなの?
自分でいいものが作れなくて飽きられたからってノスタルジーに訴えても、
原曲を冒涜してるとしか思えない。
912おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 15:13 ID:pfpiOxDc
近所のドンキでぶらりと物色しておりましたら
「萌えー!萌えー!」
と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
 
ああ、春も近いな。
 
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと
スタンガンを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに
寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなリボビタンD
を握り締めていると、おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
913おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:13 ID:DsyUdnlY
コピペうざい
914おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:16 ID:BNzamkzd
>>913
パトロールご苦労さん
おまえもウザいよ。

さて一人でおなにーするか
915おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 02:20 ID:9PacK663
>>914
お前が一番うざい
916おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 09:04 ID:/V3Nk6DQ
917おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 09:30 ID:F02RE4bK
こんなに古いコピぺってのもねえ。スルーしてやれよ。
まあ、つまらんことで荒れたって仕方ないし。
918おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 12:21 ID:VyQI3nOF
何だかんだ言ってコピペに構ってる私たち。
やっぱり寂しいんだなぁ・・・
919おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:20 ID:xy+GJqlV
年中休み
920おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 01:04 ID:HmvUupOB
うわははは!!スタビで、
友達がいないので友達になってくれと
投稿したら、女の友達が出来たよ。
今はもう彼女になったけど。
みんなもやってみな。
注意すべきは、あぶない人間が
近寄ってくる場合があるということ。
すぐに会ったり、個人情報を流してはいけない。
それではグッドラック!!
921おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:36 ID:IZV6oRi5
マジでおすすめ?
922おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:40 ID:2vgn8dGa
そんなこというなよ!!
俺でよければいくらでも友達になります。よ
923おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:50 ID:oE30STDI
>>905
遅レスだけど、俺も今転職活動中。
俺は彼女いない暦=年齢だし友達も皆無だけど、自信満々な面持ちで
面接に望んでるからか、そんな質問受けたことないよ。
失礼だけど、「友達いないオーラ」出してない?
924おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:25 ID:C16K1Bom
905じゃないけど多分俺は出してるなぁ。そのオーラ。
多分一緒に他人を寄せ付けないオーラも出してる。
例えばどこか食事に行ったときに近くの席の人と雑談するのはいいが
友達という枠組みがどうも苦手だ。
本当に一期一会な関係で和むのは好きなんだけどなぁ。
固定と言うか、そんな付き合いが好きじゃない。やっぱ変わり者なんだろうな。俺。
925おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 13:47 ID:2MA2wGlH
バイトだが接客関連の仕事なら聞かれた
926おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:55 ID:rkafkfEy
>>924
俺もそうだよ。
927おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:01 ID:OC+0x9J8
>>924
(・∀・)ナカーマ
928おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 18:07 ID:1UbZ3/tg
>>924
俺も…
929おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 17:51 ID:n0OqjQJo
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
930おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 13:15 ID:Q8Ikxel/
>>924
漏れ一期一会な関係すら_だよ・・・
どこでも一人でショボーンとしてる(´・ω・`)
もし話し掛けられても2、3言で会話終わっちゃうし。。
オーラでまくりなんだろうなー。
931おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:49 ID:tH7UITxy
誰か俺と付き合ってくれる人いない?
932おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:38 ID:0LyDvGhn
>>931
男でいいならつきあってやると・・・・・というのは
冗談でチャットの常連とかになるとけっこう
楽しいぞ。俺は20代だがそこの相手は40才くらいの人だよ。
男同士でも結構楽しいぞ。
再開・・・・・・って感じで結構うれしいしな。
933おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:40 ID:XoVMjlyU
チャットってどこでやってんだ?
934 ◆65537KeAAA :04/02/26 21:42 ID:Wo0jOpb6
>>933
メッセでやってるよ。

生活板で繋げ!MSNメッセンジャー Part 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072349750/
935おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:47 ID:XoVMjlyU
>>934
Winユーザじゃないからメンドいのよね
できるらしいんだけど
936おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 14:26 ID:dW4kbxil
チャットとかネトゲとかって絶対楽しそうだと思うんだけど
はまったら最後俳人になりそうで手が出せない。
2ちゃんですらやばいのに。
937おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 14:27 ID:dW4kbxil
俳人→廃人
938おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 21:29 ID:YYlhNb23
>>936
確かにやばいよ
ネトゲの場合
やってる間は知り合い増えた感じがして楽しいのだけど、後からそっと振り返ってみると単に時間を消費してるだけ、ってことに気付く
チャットはわからんけど
939932:04/02/27 21:46 ID:fLKZU4bS
>>933
俺は>>934のところじゃないよ。
メッセなんて使ってないよ。使わないからいいんじゃないのかな?
>>936
時間決めてやればいいんじゃないか?
親と子くらいの年の差でさらに同性でチャットしてるけど
不思議と話が合ってたのしいよ。
まあ毎日ってわけじゃないけどな。
940おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 21:48 ID:gU0kzhvv
2ch廃人DEATH…1日数十レス…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
941おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 02:34 ID:AfaU9V6B
今日アホーbbから勧誘の電話があった。
光ファイバーだからADSL回線は必要ないんだけど、
すぐに言わなかった。
久しぶりに若い女性としゃべれてうれしかった。
942おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 02:44 ID:UcfsXDuK
え、ヤフーBBってあんな事件の直後にも勧誘してんの!?
モデム配りも継続してるってことか・・・
943 ◆65537KeAAA :04/02/28 04:27 ID:nE8u+1eG
>>942
日栄だっけ?強引な取りたてで大問題になったところ。
あそこも連日ニュースで騒がれてるのに「金借りませんか?」って
電話掛けてきたなあ。
「あの日栄?」って聞いたら「はい。今話題の日栄です」だって。
思わず笑ったっけ。
944おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 14:08 ID:g1tNVrhP
彼氏ホシイ……はぁ〜〜〜ため息ばっかりの毎日だ。
945おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:11 ID:EKXVF3QM
お嬢さん、明日暇ならドライブへ行きませんか?
冬の三浦半島(神奈川)も素敵ですよ。


……しまった、車は点検中だった!
946おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:29 ID:Bv4Kvg4u
>>944
もう俺で手を打て
947おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:00 ID:702y73wO
三浦半島いこうと思ってるんだよね、人の少ない海でぼーっとしたい。
車ないから京急だけど・・・
948おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:30 ID:m9ofeFyE
ヨコハマ買い出し紀行
949おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 13:14 ID:WtGvwrDk
ここは東京だぜ?
950おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 17:43 ID:EggyeQXl
>>948
アルファさ〜ん
951おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 22:33 ID:rJwtRSBx
俺は去年まで犬飼っててそれでかろうじでさびしさを紛らわせることが
できてたんだけど、去年死んじゃったんだよね。もう信じられなかった。
嘘?って感じでそれ以来腑抜けた。
952おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 00:28 ID:zna97pzl
>>951
自分も飼い犬亡くして4年になるが未だに時々思い出しては泣いたりしている
もう一度散歩できたら死んでもかまわないかも?
ぐらい思わないでもない、ひょっとしたらあいつ以上の友達にはもう会えない気がする
953おさかなくわえた名無しさん :04/03/03 12:48 ID:kHcxaeDD
うちも一週間前に14年目の犬が死んじゃって寂しくてしょうがないです。
もう使うこと無い餌皿やおもちゃを見る度に涙が止まらない。
こいつがいたから別に友達なんていなくてもそんなに寂しくなかったんだよあ。
954おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:15 ID:AWRYFdF4
うちで飼ってるマルチーズはまだ二歳だから、お別れするのは当分先のことだけど
たぶん死んだら自分も後追い自殺すると思う。
955おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:48 ID:f6ulJkg+
新しい犬を飼いましょう。
そうすれば亡くなった犬も喜ぶよ。
自分は現在3頭飼ってるけど、犬というものは、孤独な人間への神様からの贈り物だとつくづく思います。
956おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:51 ID:H8iLHQ9/
マンションだからペット禁止( ´・ω・)
957おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 19:53 ID:kn84ec/l
魚を買ってるよ。
958おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 20:09 ID:cfCK8Me9
私も犬のおかげで自殺を思いとどまってる。
犬だけはいつだって私のそばにいてくれるし愛してくれている。
用事ででかけるときはいつも犬のことばかり考えててはやく帰りたくて仕方が無い。
959おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 02:41 ID:j73ahF7x
犬の話を聞くと映画「イノセンス」を思い浮かべる。
960おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 04:03 ID:6o5llQgk
孤独な愛犬家にぜひ、御一読をおすすめします。短編集で読みやすいです。

「愛犬物語」 集英社文庫 ジェイムズ・ヘリオット 著 畑正憲 訳

 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087602133/ref%3Dnosim/inktomi-jp-asin-books-22/250-5991075-6215456

961おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 07:42 ID:gHCWJIRv
orkutって知ってます?
私数週間前ネット上でたまたま誘ってもらったのでやってみたんだけど、すぐに挫折しました。

わたしこういうのホントだめなのよね。。。
友達全然増えないし、自分から友達になって〜なんて言えないよ。
結局劣等感だけが残りましたとさ。

962おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 09:20 ID:l9agJesH
>>961
仲間だ。
orkut ってつまるところ何をすればいいのか全然解らなかった。
誘ってくれた人に対する評価点があるので、抜けずに放置してあるけど。
963おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 23:28 ID:z3vO9MmC
ここのみんなでメッセとかしてみたら?
964おさかなくわえた名無しさん:04/03/06 23:36 ID:l9agJesH
メッセって何か書かなきゃならんって思うからツラい。
手が離せなくなる。
自分から話題提供できるぐらいなら、俺このスレにいないんじゃないかな。
965おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 00:20 ID:62LwwYI6
友達はほしいけど、毎日メールのやりとりしたりするのはマンドクセ…
マンドクセっていうかしなきゃいけないとも思わないし思えない。
だから友達できないんだが。
966おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 06:00 ID:OOvtUhQl
ペットの死が恐くて飼いたいと思えない。
今実家で猫を飼ってるけど、いつ死ぬかと思うと辛い。まずそれを乗り越えなきゃならん。死を受け入れる事が大事なんだよね…。
967おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 12:16 ID:GKpJX7fw
>>966
逆にあなたみたいな考えの人に飼われる生き物なら幸せになれそうな気がする
別れは悲しいけど、出会わなければ楽しい思いでも作れないよ

まあ、それって人同士にも当てはまるのだけれどねえ、ハァ〜
968おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 15:14 ID:epQys1EZ
          _,, -==テ\,
        /r'"   /  / ヽ
       /∠ -'''""\/   ヽ                \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
       \__,,,,, -‐''''""\   〉               <              >
       \  ○)     \/  〉、             < オラァ!!!!!  >
         \_,,,,, -‐''''""´ヽ/ jf'、_   ←>>920     <              >
          \_,,,,, --‐''''i"´ノム ,_ィ、           /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
           ヽ   , -、,ゝ   , メ,
            ゙ヽ, ( の    / ム'、_  < ギャッ!! , ‐-- ,,,_    rェェュ
               ゝ`''''ーイ   ヽ,,  )       /   _,, -'"゙゙゙ヽ,,_]─[
             ,.''∴'';';;⌒'';;;';,;ーイ''"       /   , '"´   , -''´ , ',, ̄,,ヽー――,‐'
                               /   /    (   l,''_ ̄_ ',l_,)  /
                              ,'   (     ゙''- ,,_', =゙ r= l__,,-'' ,, -''
                              〈    `゙゙''''ー-‐'ニニ|!ヽ, ニ.、ハ, _,イ::::::::
             ,,,ィノ);',;';i、ノヽ'"'i,,,        ゙'' ,,_,,, --テ'''"´ヽ リ。 iヾ''ヘ、‐=!:::::::::
      _,,, -<二'゙',';l∴';/;';.,'';_,;;,,>- ,,_           { :::::::::::::}ー  ゙ヾミミミ=-{::::::::::
  __,,, -''"/       ,;';l';,'l'",;,',..;     '"`゙''-、          ', :::::::::バ,       ∧::::::::
''"    ,     __;',;l',;l ''";,.';',"    ,    ヽ、        ', ::::::::',ト- ,,_    _,,l,イ:::::::::
     ,'     \  ゙゙'''‐l';.゙`"'     /   i   ヽ,      X´ ̄`ト‐==○==イ´ ̄`
      ---――‐.゙゙'''‐ ,,,」;"';.',゙'―-- ,,/    l    ',    /`';    ';   -―'´.j



969 :04/03/07 15:46 ID:vE4yIPLY
一人暮らしで
ニャんコ飼ってるやつっている?
日中どうしてるの?外に放り出し?
970おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:11 ID:OOvtUhQl
うちの猫は実家だが家族全員が夜まで出掛けてる事が多くて、一匹で家ん中にいる。たまに実家帰ると猫だけが…しかも引きこもりでいつも布団の中にいる。外でたがらない。
971おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:29 ID:KZll2hE8
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < あー友達欲しいよ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ   彼氏も欲しいよ〜  
              ジタバタ
972おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:30 ID:KZll2hE8


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 激しくズレたよ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ     
              ジタバタ
973おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:45 ID:aYpUrrBU
高校時代とかの同級生と連絡を取り合ったりしたいけど、
どこにいるかわからないし、もし電話とかしても
いきなり何なんだとか思われそうで怖い。
一人仲良かった人が地元で勤めてるらしいので
思い切って電話かけてみようかな・・・
974おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 19:51 ID:pazRPwl9
>973
うーむ、マルチの勧誘と思われそうな予感…
975おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 20:05 ID:MKt8u/9l
同意。
10年ぶりに級友(小学校)が私を
訪ねてきてくれたんだが、宗教の勧誘でマジびびったよ。
家で語り合わないかと誘われ、うれしいもんだから
ホイホイ付いていったら、監禁されました。
奥から数人の伏兵が出てきて、とくとくと
ご本尊様に出会えた素晴らしさ、感動を語られました。
なんとか逃げてきたけど、空腹だったり体調が悪かったら
洗脳されてたかも。スレ違いスマソ
976おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 20:17 ID:zJDe1N7M
友達も恋人もいない。
だが、一人も結構好きだったりする
977おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 00:02 ID:nKZnyUnC
>>974
そうそう自分もア○ウェイ目的できたよ
978おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 07:08 ID:d4HA9f45
>976
うむ。一日仕事した後は一人の方がホッとする。
たまにちょっと寂しいのは休日だけ。
だからといって週末2日とも人といても、
やりたい事がやれなかったりで不満が溜まる。
家族が持てない体質なのかも。

特に自分のテリトリーに人が入ると気が気じゃない。
979おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 07:17 ID:P6Ou0WzP
>>962
961 です。

> orkut ってつまるところ何をすればいいのか全然解らなかった。

全くです。
既にやることなしです。
あなたとなら友達になれそうですけど。
980おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 08:37 ID:oAFo7JxS
>>979
>あなたとなら友達になれそうですけど。

ありがとう。
でもまあ俺の方に問題アリアリなので無理でしょう。
このスレでお相手してくださいな。どぞよろしく。
981おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 22:48 ID:u0RGIyRs
>>978
うわあ、同じ気質かも
仕事が忙しければ忙しいほど疲れた後誰にも会いたくなくなるなる
疲れを引きずる場合は休日すらも
でもその考えも今だけ通用するものなのだろうなあ
年とってもこのままだとさすがに辛いか
982おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 08:06 ID:moHkU29k
仕事が忙しいときは寂しいなんて感情はまるで無かった。
仕事に余裕が出てきた近頃、休日がツラいよ。
983おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 19:57 ID:jf1hsU63
彼女とデートしたい(´Д`)
984おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 20:01 ID:ZjRb0rLt
対人恐怖症だから友達いらない
こんばんは、1000ゲッターあきらです
このスレッドもゲッツさせてもらいます
986名無し:04/03/09 22:26 ID:16zleHkY
友達も恋人も居ない
でも母親その他自分込み8人で暮らしている
家事は全部親任せ
自分の部屋もない
干渉されっぱなし
友も彼氏も居ないから
隠し事なんて無いんだが
いい加減一人になりたい
自分の部屋が欲しい
でも一人暮らしする勇気無い
987おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:38 ID:MtT7Qah2
>>986
その状態からの一人暮らしは確かに勇気が必要です。
むしろ家における立場を確立させるとか、
家の外に居場所を見つけるとか。
その方が、気楽に始められませんか?
988おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:40 ID:KS07fI3i
>>986
他人事とは思えない。
狭い3DKに6人で暮らしてる。
かろうじて自分の部屋はあるけども、
狭いし交通騒音五月蠅いし落ち着けないので、
ひとり暮らしすることにした。
俺が出て行けば弟が自分の部屋を持てる。
まだ引っ越してもいないのに、チョト淋しい。
989おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:52 ID:GdGo1h3s
友達も恋人もいない人 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078840307/
新スレどうぞ。
990おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 23:02 ID:ClxltFKI
>>989
991おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:48 ID:cEx5tXZe
1000盗るぞ(`・ω・´)
992おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:49 ID:cEx5tXZe
埋め埋め
993おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:49 ID:cEx5tXZe
梅梅
994おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:50 ID:cEx5tXZe
生め生め
995おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:51 ID:cEx5tXZe
邪魔はいりませんよーに・・・
996おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:52 ID:cEx5tXZe
996
997おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:53 ID:cEx5tXZe
997
998おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:54 ID:cEx5tXZe
ドキドキ
999おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:54 ID:cEx5tXZe
初1000いただきます(`・ω・´)
1000おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 05:54 ID:Z2qP+xW3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。