(;-_-) 人生で一番辛かった頃 第2期 (ノД')

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
自分の人生で一番辛かった頃はどんなときですか?
受験のとき、成人して職を手にしたとき・・・
なんでもいいんで、できるだけそのときの状況を詳しくお願いします。
偽善っぽいモノ言いだがみんなで痛みを分かちあいたい。

前スレ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059266525/
2おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:28 ID:Bqu/wbKZ
前スレみてないけど>>1 乙、とw
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:32 ID:fxJZJ1qs
先天性疾患をもって生まれ、両親、姉、弟から虐待され、学校でクラスメイト及び担任からいじめられていたころ。
4おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:42 ID:qQBFAkB7
あんまりねぇなあ

強いて言うなら、高校3年間ずっと好きだった人に
好きと言えないまま卒業式を迎えてしまった事だろうか・・・
5おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:45 ID:fDzU28VQ
そんなの言えねぇよヽ(`Д´)ノ
6おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:45 ID:kNZnnFEc
高校を卒業して大学に行くために
学年が2つ下の付き合って6ヶ月の彼女を田舎に残したまま一人上京。
サークルにも入らず彼女へ手紙を書いたり、夜電話したりの日々が続いた。
電話代がかさむために他の遊びは極力避け友達も余り作らなかった。

で、ある時期から電話も手紙も滞りがちになってさ、
聞くに聞けないしさ、相談する相手もいないしさ・・・・
新しい彼氏が出来たのかもってのはうすうす感じてたけどさ・・・

分かれた時に気づいたんだよね。
自分の周りには誰もいないってことがさ・・・
大学入って1年以上も経ってから友達なんて出来ないよ。
その後の2年以上はほんと死にそうだった。
誰とも話しない日々が2ヶ月続いた事もあったよ。
たまに話してもさ実家の親だったりさ・・・新興宗教の人だったりさ・・・
今考えるとあの時死んでてもおかしくなかったんだよね。。。。

もうほんと思い出したくもないけどさ・・・あの頃ラジオで流れたた曲なんかをさ
街中で流れてたりするとさ、急に心臓が張り裂けそうになるんだよね。
ほんとに・・・
7おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 02:00 ID:bJJ51I6Z
去年の一年間だなあ・・・ほんとつらかったわ。

大学入って2ヶ月くらい、なんか違うなーって思ってて。勉強も興味ないしやりたいことも見つかんないでサークルも入らず友達もつくらず。
ちょうどそのとき一年半付き合った彼女に好きな人できたって振られて。いや、今思えば宙ぶらりんの俺には魅力なかったなw
でもそんときは恨んだなー。俺と別れた後の彼氏の話とか聞いて発狂しそうになったし。
結局大学も中退して、再受験するとは言うものの勉強は手につかない。
気づいたら鬱病だった。抗鬱剤や精神安定剤を飲みながら受験や将来への恐怖におびえてた。
鬱病ってのはつらいね、がんばろうとすると悪化するなんて性質悪すぎ!

まあ鬱病になった過程は人から見ればたいしたことないって思うのかもしれないけど。でも俺にとって去年はほんとつらかった。
自殺願望との戦いだったよ。

結果的には第一志望の大学に入れて、あんとき大学中退してよかったって心から言えるけど。

でもほんとわがままを許してくれた両親、泣き言を聞いてくれた友達、センター前にお守りを送ってくれた先輩・・・去年俺と関わったすべての人にはいくら感謝してもしきれません。
みんなありがとう。
8おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 11:14 ID:/KVoe/gn
>>7
これからの生き方で御世話になった人へお返しを。
あなたが幸せに生きることが第一のお返しだと思う。
9おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 14:17 ID:39BOHHku
>>4
おまえ本当に馬鹿だな
でも今更突っ走っても失敗するだろうし、もう水に流せ
理不尽な世の中だし、流れていくものも多くある
しばらくは初老の青年みたいに虚無だろうが
10おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 17:53 ID:IYqCWvn4
今。
母が、アムウェイのロゴが入ったダンボールを宅急便で受け取っていた。

人のことはあまり言えないけど、母には友達がいない。
彼女の性格を考えたら無理も無いと思う。
だからちょっとした関係に縋るんだろう。
でもそれは友情じゃない。相手はいい金づるとしか思ってないだろうに。
今までだって散々、主に健康食品系や布団毛布系を買わされてきた。
どうしてああなんだろう。ちょっとでも考えてみればわかるだろうに。


昔母は毎日、父が帰ってくるまでずっと父の悪口を私に言い続けて
帰ってきたら二人はよく喧嘩をして、父はよく母を叩いてた。
仲が悪かった。きっといつか離婚するんだろうと思ってた。
でも父が仕事で大きなミスをして鬱になって、母が新興宗教の
ようなものにはまりだしてからは二人は喧嘩しなくなった。
母が朝も晩も勧誘の電話をして、昼は家に訪問して勧誘して
朝は3時に起きて集会に出かけて行って、集会に参加することを
家族にも強制するのが凄く嫌だったけど、ヒステリーを起こすことが
あまりなくなってきたからそれも一つの生き方だろうかと思うようになった。
父がすること全てを肯定するようになって、帰ってきたら玄関に
三つ指ついて迎えて、風呂に入ったら背中を流して、話をしたら全部褒めて
何か違うんじゃないかとぞっとすることもあったけど、父も母を叩くことも
なくなったからそれは嬉しかった。
1110:03/12/03 17:58 ID:IYqCWvn4
でも父の悪口を私に言わなくなってからは、否定のターゲットが私になった。
毎日の私がしたこと、言ったことをノートに小さな字で書いてあるのを
目撃したこともある。机の上に広げてあった。全部悪口だった。吐きそうになった。
そしてそれを父が帰ってきたら言うのだ。私がいるときは言わない。
私が二階に行くとそれが始まる。でも大きな声だから上まで聞こえもする。
昔とはまるで逆。
父が帰ってくるまでは鬼のような顔でずっと悪口を叫んでた。
私が聞きたくないと逃げようとしても放さなかった。
でも父が帰ってくると、途端に猫撫で声。ボロが出てよく喧嘩にもなっていたけど
毎日の悪口に比べたら頻度は少ない。
それでも喧嘩になれば父は母を叩くし、いつも聞かされる悪口で
私は母よりも父がとにかく大嫌いだった。
今は父が私を大嫌いだ。
私のことを凄く馬鹿にしている。何か意見しても否定しかされない。稀に叩く。
昔私は母を助けきれなかったけど、母も私を助けない。
勝ち誇って笑いながら「もっと叩いてやって下さい」
私には「○○のおかげでお父さんと仲良くなれて感謝してる」


こんなことが遠い世界のように感じられる家族が羨ましい。凄く羨ましい。
自分で書いてて、何を書こうとしてたかわからなくなってきた。
こういうことって全部考えないように、忘れるようにしてきたのに
ちょっと思い出したら後から後から出てきて、また記憶を押し込むのに苦労しそうで
中途半端になってる。ごめんなさいこのまま書き込みます
12おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:09 ID:Yooja2jE
>>9
何様だテメェは。
13おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:12 ID:qVJI+z52
つか辛くない時期なんかない。
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:21 ID:2Nhoafvy
10ウザイ!!
書き込むな!!
書き込むなら「つらい時期」だけ書き込め!!
愚痴を吐くところじゃねーんだよ!!
15おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:26 ID:oaza56Ii
14は狂犬にかまれて市ね。

10さん、もし、ある程度の年齢になっているのなら、家出したらどうですか?
逃げることもときには必要ですし、立派な選択ですよ
16おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:26 ID:ifllOhdn
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>14
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
17おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:28 ID:ifllOhdn
もいっちょ
           _∧_∧
        / ̄ ( ´∀`)⌒\  
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ >>14
18おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:32 ID:tYLOt1gJ
>>14
いいじゃん別に。聞いてやれよ。
少なくとも俺は聞きたいし、前スレで「今。」とか書いてる奴だって沢山いたろ?
19おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:39 ID:u+l9EH43
>>10
それって倫風とか朝起き会とかいうやつだよね。かなり悪徳な団体らしいから気をつけなよ。
うちの近くにも、全く同じようにして入っちゃった主婦がいる。
アムウェイとかに引っかかる人はプライドが高い人だよね。
私もはやく家を出た方がいいと思うよ!そのほうが早く幸せになれると思う!
20おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 21:15 ID:g6t1jILb
ここはメンヘル板じゃないので、自由におおらかにいきましょう。
21おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 22:50 ID:wixNfzNS
家を出たほうがいい。
私もずっと父親にやりたい放題されてたけど、家を出てから人生変わったよ。
(母親に相談しても、父の肩を持つばかりでまともに取り合わない)

出るときは頭おかしくなったみたいに引き止められたし、「私がわがままな
だけなのかな…」って思いにとらわれたりもしたけど、一度出てみると、
うちがいかに異常な家だったか、だんだん客観視できるようになってきて
自分を不当に責めることは前よりだいぶ少なくなった。

親のために自分の人生を棒に振ることはないよ。
22おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:20 ID:FEsg96x7
>>6の様な話をロムしてると
漏れもつらい時期のことを思い出す。恋愛話ではないが。
しかし世間は俺のようなのをほっておいて、
どんどん進んでいる。
漏れも頑張ってつらい時期を抜け出したけれど、
その時期の空白時間は埋められない。

悲しいかな、これが現実なんだなぁ。
23おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:23 ID:3X9/Ny3V
そうそう 一度 外から眺めてみなよ
24おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:29 ID:LjaZgIb0
お前ら今からまだまだ辛いことが起こるぜ。
覚悟しときな。ウヒャヒャヒャ
25おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:35 ID:BidRwrpv
来るなら来い!
なぎ倒してやる!!
26おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:43 ID:LjaZgIb0
なぎ倒せるかな?
ウヒャヒャヒャヒャ
27おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 09:26 ID:ICaL2Dr5
(゚听)ツマンネ
28おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 16:25 ID:8YEaHwZc
なんか↑の流れにワロタ

自分の内側にあるものが損なわれることほど辛いことはない
29おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 20:26 ID:NxlC8jVE
>>10
>、いつも聞かされる悪口で
>私は母よりも父がとにかく大嫌いだった。
ああ、すごくわかるよ・・・

いくつか知らないけど、働いてるなら家を出よう。
ほんとに家を出たら変わるから。親の関係も変わるよ。

お母さんにとって10はモノなんだよ。
自分の所有物。だから平気で踏みにじる。
でもね、きっと覚えてないよ。
10が忘れられない昔のひどいこと、話しても
「そんなことあったっけ?」って言われるよ。
そんなものなんだよ。

そんな関係断ち切るには家を出るしかない。
いまは10も母親に依存してる。
でも母親がいなくても生きてけるから
できるだけ早く家を出たほうがいいよ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 02:27 ID:KbR1/Qoi
>>10
それってモラルハラスメントってやつなんじゃないかな。
私もあまり詳しくないからいい加減な事書けないけど。

お母さんとは共依存関係に陥ってるのでは。
共依存関係を解くにはその相手から離れるしかないみたいです。
一緒にいるとどちらが変かわからなくなりそうかもしれないけど、
お母さんはちょっとお医者さんに行った方がいいレベルかも。

あなたもつられて鬱とかにならないようにできるだけ距離をとってね。
皆さんの仰る通り、お金を貯めてお家を出よう。
31おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 10:11 ID:sTVBIbLR
仮にモラルハラスメントだったらどうだというんだ?
32 :03/12/05 11:50 ID:p998ZbxE
離れろっていってんじゃん
33おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 12:00 ID:jzsJYffb
失恋から立ち直れない自分、集団いじめかな。
失恋は小学生の頃に出会った彼女と6年目に別れて。
この人と結婚するんだと思っていたから、本当にショックで鬱になった。
ものすごい支えだったし。
小6のとき集団で図工室で殺られそうになったとき(小学生だし本気だったかどうかは今じゃわからないが)
から支えになってくれてたから、この人しかいないって思ってた。
のこぎりやカッターで何人かに囲まれて体じゃなく心を切られた。
体に負った傷は深くなかったけど精神がやばかった。
幼馴染もいじめに加担して積極的に居場所をみんなにちくりやがった。
クラスみんなが敵だったし学校にいるのはきつかった。
何かあると決まって使われない教室の扉の先にある階段に逃げてた。
誰にもバレナイ唯一の居場所だった。
思い出すだけで気が滅入るよ、唯一の居場所から聞くチャイム、でも教室には戻れない。

彼女が見方だったから、転校せず通い卒業出来たと思う。
それだけに、支えを失くしたショックはすごくて。
彼女曰く「側にいなくてももう大丈夫だと思うから」。
その言葉が本当になるようにがんばったけど、未だに完全に立ち直れてない。
前なんかよりは全然ましだけど。
彼女は会わなくなって急に成績上がったし、国立受かった。よくがんばる子だったし当然だと思う。
でも自分は…やっぱりまだ立ち直れてないのかと思う。
ストレスで肺に穴で手術と心臓弱りがそれを示してる気がしてならない。
早く何とかなりたいよ。
34おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 12:01 ID:V0vs/GpJ
ようするにお前は彼女の御荷物だったわけだ
35おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 12:15 ID:S2QPn/8I
なんか、状況が「逆のび太」って感じだなぁ……
36おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 12:16 ID:SkCplWVy
>>34
うむ。
かなり自分勝手なヤシなんじゃないか?
「彼女がすごく支えになっていた」ことは彼の文章からも伺えるが、
彼女への感謝の念を感じないね。
感謝の念があれば、「今までありがとう。キミの恩に報いる為にも
頑張ろう」という気持ちにいずれはなると思う。
37おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 14:51 ID:5DmOS9HO
まあ・・・
なんか弁論的な横レスしようと考えたけど、>>34-36が大半当たってる気がする
諦めてから愚痴こぼしてるような感じだ
38おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 16:06 ID:Ey+ha9hM
>>11
俺の親も新興宗教にハマらない&10ほど酷くないだけで同じようなもんだ。
俺は高校入る前に家族を一つの人間としてつぶさに研究・観察するようになった。
いわば研究対象だね。
いまでは、家族を「精神的欠陥がある集団」くらいにしか思ってないよ。
それでも表面上は、普通の付き合いしてるけど。
そんな親見捨てて、独立して生きれば?ちょびちょびと這い上がっていけば、いい暮らしできると思うよ。
39おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 16:09 ID:Ey+ha9hM
>>21

だよな。外から見ると、異常さがわかる。
自分の今居る場所を見るには、別の遠いところから眺めるのが一番だ。
40おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 22:18 ID:fZQT4Tq7
2スレ目に入ってから厨が増えたな。つまらん。
41おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 22:35 ID:jD3b7sle
>>40
禿同。
42おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 00:24 ID:D+Hvuf5l
失恋した直後は、なかなか客観的にはなれないさ
思い出にできた時に「ありがとう」って思えるものだよ。何年もかかるさ
43おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 05:31 ID:Cy8Wsliz
ハエを叩き潰したら、付近一面にウジ虫が散らばった・・。
44おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:03 ID:c3hj4SRZ
女。
今日が一番辛かった。
むしろこれからかな?
大学四年にして未だ就職がない。卒論も白紙。
最終落ちが続いてもう何をどうしたらいいのか
分からない。
今日も本命最終で落とされた。
駒が全滅した。
また一からやり直さなければならない。
あと一歩で及ばない私。

明日初めて学内カウンセラーの厄介になるつもり。
45おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:47 ID:i6DhzXMI
>>44
きにすんな。
この時期、この不況、同じ状況のヤツは日本中にごまんと居る。
46おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 20:39 ID:K7f68pBf
私も就職活動中のことは
思い出したくないなあ。
情緒不安定だったよとても
でも今の方がもっと厳しいのかな、
妥協しなきゃ就職なんて出来ないけど
そうすると就職してからがつらいんだよねー
45タンの言う通りがんばったり、妥協しても
どうにもならない状況もあるしねえ

>44タンも
気休めに聞こえるだろうけど、思いつめないでね
なるようになるからねー
47おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 20:53 ID:cxdU0zmf
就活より就職してからのほうが地獄。
早く今の会社やめたい
48おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 21:00 ID:c3hj4SRZ
>>45-46
アリガトウ(つД`)
マジ鬱だったけど、
2ちゃんで励まされると何故か特別嬉しい。
49おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 01:06 ID:tGxUu5fO
焦らずじっくり選べ。んじゃないと人生不幸になる。
一日一年の殆どを過ごす場所なんだからさ。
という私は失敗した組だけどね。
何も考えてなかったからこうなったのさ。

人生以外と悲観しなくてもどうにかなっていくモンだよ。
就職は宴のモンだしね。
50おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 07:36 ID:vq962gKn
なんていうのかな。親友がいない。
小・中・高・大と仲良しの子はいたけど卒業すればそれまで。
その後の付き合いがどうしてもできない。
気がついたら連絡も取らなくなって縁が切れてしまう。
でも自分から連絡したりするのはすごく苦手でどうしても受身になってしまう。
その子にはその子のコミュニティがあるんだと思うと、
どうしても深く付き合うことから逃げてしまう。コミュニティの中に入れない。
それで結局誰とも表面上の浅い付き合いしかできない。

今周りにいる友達も浅い付き合いに思えて仕方がない。
51おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 12:49 ID:jGT8wceb
たしかに受身だけだと誘うほうが悪い気がする、場合もあるな
コミュニティって発展していく可能性があるから
>その子にはその子のコミュニティがあるんだと思う
なんて言ってると、いつまでもその人とは発展しないよ
>>50は自分が受身だとわかっているなら、それを直していくか
それとも付き合いに「浅い」も「深い」もない、っていう概念を築いて前向きに(ry
結局、そういうことは誰かが助けてくれたりしないよ

俺は小〜大までとずっと付き合ってる友達がいるけど、それもまた色々あるし
52おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 14:43 ID:P6YhxjBT
>>6
 もうほんと思い出したくもないけどさ・・・あの頃ラジオで流れたた曲なんかをさ
街中で流れてたりするとさ、急に心臓が張り裂けそうになるんだよね。
ほんとに・・・

 分る!私も、おとこに貢いでストリップで働いてた時に流行った曲なんか聴くと、
 心は一瞬固まるもん。あの頃だと、アムロ マックス MeアンドMy セリーヌデオンとか・・・
 あの時に好きで聞いてたアーティストのCDも聞けない・・・
53おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 15:05 ID:IO0KOO68
そのときが一番とは自分でも思ってなかったけど、
スレタイ読んだ途端思い出した時期。
中学生の頃、お弁当をトイレで食べて、昼休みずーっとトイレにいたころ。
一年間くらいずっとそうだった。
昼休み、どうしよう?というのが一日の悩みの種で、
部活や授業の合間はなんとかなっていた分よけいつらかった。
今思えばどうってことないけど、ふと思い出した。
54おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 21:59 ID:olW2H/+A
今が辛い。
今っていうか、この1年くらい。
不妊治療始めて、1回妊娠したけどすぐ流産した。
自分に原因があるから、
夫にも申し訳ない。
友達が二人目妊娠したって電話があった。
もー死にたくなる。
いっそのこと、夫に好きな人とかできないかなぁ。
そしたら、諦めて別れられるし、夫も幸せになれるし。

ずっと、今が一番幸せだって思って生きてきたのに
今が一番辛い。
55おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:30 ID:BIeJX1ll
>>1〜54
お前ら全員愛してるぞ!
56おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:34 ID:MrTRMjsI
54に幸あれ
57おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 20:06 ID:fVjNG8Mm
>>54
辛い気持ちはわかるけど、
マルチするのはグッと堪えような。
58おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 23:36 ID:8qZ9fw8d

59おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 00:37 ID:4MaV/yo4
大好きな父に捨てられた。
認めたくなかった。
父も、「離れて暮らしてもパパはパパだから。」と言ったし。
でもだんだんに、そうやって念を押す、ということは、本当は捨てたと同じだから
なんだ。ということがわかっていった。
父を恨んだり嫌ったりするのはなおさら辛いので、父への執着を断とうと決心。
ここらあたりが一番辛かった時期。

十年と少し経って、「ああ、私は昔決心したことをやりとげられたんだ。」
ということがわかった。
父が自死したとき、ショックではあったけど、まったくとりみださなかったので。
執着しない、憎まない嫌わないということは、同時に愛も無くなることなのだと。
私は十年かけて心の中で父を葬ったのだなと、葬式で涙を流す妹の隣りで私は
ぼんやり思った。




60おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 01:43 ID:I2PpiO9c
>>59
「自死」という言葉を使うところに、消しきれぬ愛情を見た。
「自死」などという言葉はない。
「自殺」にほかならない。
そして自殺は、罪なことだ。生きている人間に対する罪だ。
生きることは基本的に辛くて苦しくて、長い。
目の前でホイホイ死んでみせることは、それでも必死で生きようとしている人間の、
生きようとする勇気と意欲をくじくものだ。
愛情が本当にないのなら、自殺という言葉を使いたまえよ。
61おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 01:54 ID:mTwbWcZ8
>>60
どこを縦読みするのか教えて。
62おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 02:45 ID:ndSUkDWl
>54
私も不妊症です。
でも、いいじゃないですか。
ええ、いいんですよ。
旦那と二人で仲良く楽しく生きていきましょうよ。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:31 ID:j6ouJtsR
今が辛いかもしれない。
今まで人間関係でそれなりに悩んだり落ち込んだりした事はあったけど、
お金のことでここまで骨身を削るほど悩んだのは初めてかもしれない。
今まで本当に両親に守られて生きてこれたんだなってこんな年になって
改めて感じる。結婚って大変、生活を維持するのって本当に大変。
66おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 00:26 ID:xQlLQdWw
高2のとき右足首の靭帯を切って、松葉杖状態のときに痔になって手術することになったこと。
入院前には松葉杖は取れたけど、痔ろうだったので二十日間ほど入院した。夏休み中。
退院してからしばらく憂鬱だった。疎外感を感じてたし。
67おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 00:33 ID:R74IeDAt
・結婚を約束していた彼氏にフラれ
・会社をリストラされ
・母が余命半年と宣告
…のトリプルパンチを同時に喰らった時は
ひたすら、明日が今日より辛い日でありませんように、と祈るだけでしたねぇ
68おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 02:32 ID:/Z+3LD0X
学校でウンコもらし、
親が呼び出され怒られた
その帰りに再びもらしてしまい
家でめちゃくちゃ怒られ、
裸で外に追い出され、家に入れてもらえなかったこと
ずっと寒空で泣いていた
69おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 02:42 ID:DszrsKH7
。・゚・(ノД`)・゚・。
辛かったね…
70おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 03:27 ID:/lMhzuS8
一度人生の底を見た人はこれから強くなると思うよ。
どんな事に出会っても、痛みに対する免疫が出来てるんだからさ。
71おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 03:57 ID:siGv8pzs
常に辛い。楽しいことなんてない。
思い出はぜんぶつらい。
72おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 09:38 ID:S0p5v7qn
中学二年の終わり〜三年までマジ辛かった。
一部の男子に嫌われてて授業中にも聞こえるように悪口。
席替えの時元私の席にいじめっ子がクジで当たると座らない。
先生が「机移動する前に取り合えず座りなさい?何で座らないの??」
周りクスクス笑う。一部女子も。

高校は多分今までそしてこれからの中で一番楽しい時期だった。これは最高。
しかし卒業して浪人中の今、欝病で醜形恐怖症で毎日が辛すぎ。助けて。
73おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 11:19 ID:Lv7QYX0R
欝って書く奴多いけど、「鬱」だよな。
74おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 13:35 ID:IDMoBVG8
いや、意味としては同じ「こもる」だよ…w

>>72
嫌われているといより、それはからかいだよ
話題性、優越感の問題であって、それは残酷な子供の無邪気さと同じようなもん
75おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 22:18 ID:GqhZtIax
「一番」ではないが2chに依存してる今は辛い。

幸せな時→2chなどやらない
普通の時→時々2chに来る
辛い時→2chに依存

漏れだけか?
76おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 02:48 ID:3bZO2y7u
>>75
漏れもーーー!!!!
今は毎日辛すぎで一日7時間は2ちゃんだよ
三年前まぁ普通の生活してた時は週1、1時間位で
二年前全てにおいて絶好調だった時はパソコンにも寄り付かなかったな・・・。
77おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 03:45 ID:v0Q7Qww5
高3時エロサイト巡回していてなぜだかQ2につながり、その月の電話代が
3マソ越えて、親に「何これ」と冷静に問いつめられたとき。

その日の食卓は寒かったなあ。必死でゲームだよ、ゲーム。と言い訳して
いたけど。
78おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 11:57 ID:hO8g+BWQ
>>75
漏れも。
毎日が気持ちよく充実してたら2chなんてしてない。
後やらなきゃいけないことが沢山あるのに逃避して2chしてる。
漏れはダメ人間ですわー_| ̄|○
79おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 12:56 ID:yQrrdSKg
小学4年頃から卒業まで
田舎ののんびりした町だったけど当然いじめはあった。
2クラスだし顔ぶれは保育園からほぼ同じ。
その中で自分は身体が一番でかかったのでなにかと笑いの対象にされた。
それは別にいい。「でかい」「でくのぼう」等の言葉はたいして気にならなかった。
大人(自分と同年代の親、親類、近所)が会う度オウムのように繰り返す
「今度は何センチ伸びた?何センチになった」の方が毒だった。
客商売やってたから必ず話のネタにされ、相手は子供だから遠慮がない。
身長を持ち出されるのが嫌で嫌でノイローゼになりかけているのを知ってて
親もネタにする。こんなことで死にたくなる自分をバカじゃなかろうかと思っていた。
あと、クラスで嫌われていた子に好かれていたのも辛かった。
その子と遊ぶと他の子と遊べず、誘っても明らかに引いている。
毎日、放課後と休日の遊ぶ約束をされ断われない。他の子と遊ぶ約束をしていると答えると
ついてくる。結局他の子と遊べなくなってしまうし、学校のイベントでも組むことになってしまう。
なんとか逃れようと用事(武道、陸上、塾通い)を作る。本当に、一緒に帰るのも
憂鬱だった。


80おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 18:21 ID:doxFMSKJ
その子が浮いている事は先生にもわかるようで
その子が孤立、もしくはイジメにあわないよう
中学までの全クラスを同じにされた。
行事、授業、グループを作らされるイベントはことごとくペアに。
クラスメートは親切だが同じグループになろうとしない。
ペア状態じゃない時の私を何事もなかったように遊びに誘ったり
気を使ったりしてくれるのは嬉しかった。でも肝心な時を邪魔なしで
学校生活楽しみたいためのフォローなんだよな。それって。冗談じゃねえや。

暴行受けたとか疎外されたとかはない。
先生もクラスメートも楽しい生活を送りたかっただけだ。
それには嫌われ者のあの子が邪魔で私をあてがった。
あの子も私のことは嫌いだったよ。私が嫌っていたのは知ってたし
外(上級生、下級生)で友達作ろうと必死で動いてた。事実、複数の友達と
上手くやっていたし高校に上がっても楽しそうに友達数人と歩いてた。
その子が嫌われていた要因なんて勉強ができない。体重が重い。
何年も同じ顔ぶれで進級を繰り返し悪いイメージがどんどん浸透して
あんな風になったんだと思う。
この頃の辛かった思い出たる大半の原因は
楽しい思い出が作れなかったことだ。
子供の頃の思い出には常に彼女がいて暗かった。

81おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 19:15 ID:zgtEVIwG
>75
特に生活板にいる時は、どうにもできない気持ちを
愚痴りたいからだ。でも愚痴る場所がなくてつぶれた過去を
思えば、自分にとってはまだ幸せなほう。
82おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 22:27 ID:F7OBmA+i

831/2:03/12/23 18:45 ID:Tmr83dkA
数年前の冬〜1年間かな。
それまでは尊敬すらしていた母のとんでもない面を知って、かなりショックを受けた。

母がかなり金にルーズな人で、サラ金に手を出していた。
私が小六当時に再婚した養父も似たような感じで、夫婦合わせて借金600万。
そこを性質の悪い詐欺師に付け込まれ、危うく一生かかっても返しきれない額になる所だった。
それを地方住まいの伯父一家が、私たち一家を匿って(養父除く)助けてくれた。
私が事実を知ったのもこの時。ところが、そこから更に次々と凄い事が判明していく。

・母の再婚を渋っていた私に言った「実父はお前を要らないと言ってた」というのは嘘だった。
・養父は母の同窓生だという事だったが、実は勤め先の客だった。
・しかもその養父は、まだ再婚する前に母の金を当てにして自分の車のローンを返してた。

その養父、再婚後、私が高2くらいの時に私を自室へと呼び出して、
「お前を理解したいから裸を見せてくれ」と言ってきた。
もちろん断り、「お母さんに言うなよ」と言われただけでそれ以降は何もなかったんだけど、
詐欺師の件が発覚した時、初めて母にその事を打ち明けた。
そうしたら…母はその件を養父に確認したらしく、なんと私宛に電話をかけさせてきた。
その時に養父は一言「色々とごめんな」と言ったのだけど、敢えて「何が?」と問い返したら、
「いや、一応謝っておこうと思って」と……。
そこで母に電話が変わったんだが、こちらの台詞もまた凄かった。
842/2:03/12/23 18:45 ID:Tmr83dkA
「謝ったから、お父さんを許してあげてね」

…母に高2の時の事を言わなかったのは、養父に口止めされていたからではなく、
「それでも、母の好きな相手には違いないんだから」と母の為に黙っていたんだが、
黙っていて本当に良かった、とこの時心底思った。
もしも、まだ実家にいる時に言っていたらどうなってただろうと思うと、凄く怖かった。

ちなみに詐欺師の件は、伯父夫婦のおかげで解決できた。
母はただ伯父夫婦の指示通りに動いてただけで、殆ど何もしていない。
母は三文判の判子を実印にするような人で、伯父夫婦は呆れてうちの実家の権利書を私に預けてたんだが、
隠れ先を移動する際、それをうっかり伯父夫婦の家に忘れてきてしまった。
まぁ伯父夫婦の手にあれば安心かと思いつつ、母にそれを伝えたら
「あの人たちに預けてたら、どう利用されるか分からないじゃないの」
なん事をのたまって下さった…。命の恩人に対して感謝の念はないのですか母上。

詐欺師に狙われてて、下手すりゃ身の安全が危うくて働けない状況も辛かったけど、
母がこういう人間だと分かった後の精神的なショックから、どうにか立ち直るまでが一番辛かった…。
今はどうにか平気だけど、もう母を信用することはできないな、と思った。
85おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 19:36 ID:7XTMucrT
なんと言えば良いやら…いまだ複雑そうだけど
なにか失ったというより損なったという表現が適当そうだね

こういう辛いことを含めても上手く動いている世界が少し憎い
同時に独りクリスマスごときでめげている場合じゃないぞ、俺
86おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 01:48 ID:RE9zX74k
昨日、講演会で凄まじい話を聞いたなーー。

元銀行員の父親が、数万人に1人という前頭葉部の脳腫瘍に罹り、劇症の痴呆症状を
発祥した後、3ヶ月で死亡。
阪神大震災で母方の祖父母を亡くし、小学校へ遺体の引き取り。数十体の遺体と遭遇。
自分は14年半勤めた証券会社が廃業、残務処理・清算業務に携わりたかったのに、
自分も頚椎の難病を発症。腰部の骨移植等2回の手術後、苦しいリハビリ生活。
今は著名FP(ファイナンシャルプランナー)。
綺麗な女の人、既婚。
87おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 13:32 ID:juwxUsp2
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ暇!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)...||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
37 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/12
88おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 14:50 ID:sTZCkIkJ
>>87
うわ、辛っ(w
89おさかなくわえた名無しさん:03/12/28 01:42 ID:TbftUSgR
あげ
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 17:28 ID:WDRy2vYL
父親がガンになってから死ぬまでの2年間。
どこかに逃亡したかった。
いつ死ぬのか怖かった。
91おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 11:09 ID:CvAAXLHc
>90
私も怖かった。
あまりの恐怖で死んだ時には
もういつ死ぬかおびえなくていいんだと思ったよ。
心底ほっとした。
悲しみはその後。
あれしてやればよかったとかっていう後悔や、喪失感はもっと後。
感情が正常に機能し始めてから
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:08 ID:ne4vdO3l
小6の終わり頃から中1の夏前までの約半年間、
通っていた学習塾。
そこは塾とは名ばかりの、恫喝・暴力に満ちた場所だった。
講師のババアは虫の居所が悪いと、竹刀でぶん殴ってきた(特に頭部)
それも授業を妨害したとかそういう理由ではなくて、声が小さかったとか、
下らない理由だった。怒鳴られた時に家族の中傷をされた子も居た。
特に辛かったのは、解らない問題を質問する時間が有ったのだけれども、
質問してそれでも理解度が低かったり、質問の要量が得ないと
殴られた。それが嫌で質問しないでいると、そのババアは基本的に
生徒に説明させるので、それで当てられて答えられないと、やはり
殴られた。だからこの時は例え解らなくても、解った風な態度をとって
やり過ごすしかなかった。そこでは如何にババアの機嫌を損ねないかが
皆の最大の関心事であり、勉強は二の次であった。居残りで帰宅が
0時を過ぎるなんてざらだった。
そこに通い始めてから、成績は見る見る低下した。自分は母に
別の塾に変わりたいと何度か懇願したが、基本的に母も体罰マンセーな
人だったので中々承諾してもらえなかった。
流石に学期末で成績順位が400人弱中360〜370番台になった時
不味いと思ったのか別の塾に変えてもらえた。
後になって母に聞いてみると、その塾は母親同士の間でクチコミで広まって
元々は手の付けられないDQNが最後に放り込まれる場所だったらしい。
そこに通ってたDQNが最終的に市内の割と高位の高校に入れたと言う噂が
広がる内に、何時の間にかそこに行けばグングン学力が上がると言う風に変化した
様である。
あの頃は毎日塾の時間が近づく度にトイレで吐いてた。あんな所
無くなってしまえばいいのにと毎日考えていた。そしたら自分がそこを辞めて
しばらく後に、TVでその塾が放火されたというニュースをやっていた。
罰があたったんだと思った。
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:19 ID:of3c0kmB
>父親がガンになってから死ぬまでの2年間
>いつ死ぬのか怖かった。

>いつ死ぬかおびえ

私もいつ死ぬかと思うと常にたまらない気持ちだし、子供の頃に可愛がられたこと
とか思い出すと涙があふれて来る。でも、余命宣告されてから時限爆弾を背中
に背負わされてるようで腹立たしくもあり、気が気じゃない。

ほんとに幼い頃から大人になるまで、いつまで子供に世話を焼かせ(離婚、再婚など)
るんだろう父、って感じもあったり。
94おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 16:24 ID:of3c0kmB
本人が辛いのは勿論だが、お迎えが来るまで悲しみの感情を抱えて生きて行く
家族としてもかなり辛いです。これって違った形の拷問だね。

楽しく過ごしたくても、父の事がある限り心の底から楽しめない。
95おさかなくわえた名無しさん :04/01/02 16:53 ID:K470wzvb
おかあさんが男の人と蒸発した高1〜。

急にいなくなりはじめて1〜2ヶ月は学校も行けず部屋にとじこもってた。
部屋で何してたかは覚えてないくらいショックだったんだなと思う。

いなくなって2年目くらいからは、無理やりお母さんのことを思い出さないようにした。
思い出すとすぐ涙が出てきてしまう。そしてお母さんのこと恨んだりする自分が嫌だった。

3年をすぎたくらいからは、自分にはお母さんはもういないんだと言い聞かせるようになった。
会いたいけど向こうにも事情や都合ってのもあるし、
自分にも自分の人生があるからと思えるようになった。

そして6年目におかあさんから手紙がきた。
私は結婚して2人の子供の母親になったことを戸籍か何かで知ったと
手紙に書いてあり、私が好きになった人や子供に会いたいと書かれていた、

実際6年ぶりに会ったときは親子なのに何を話していいか、すごく複雑でした。
それから3年後の今は以前のように親子仲良くなりました。
お互い遠くで別々の幸せな生活を送っています。
少しだけあのときのお母さんの気持ちがわかるような気がします。

96おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 20:59 ID:57ZQ8iyg
>少しだけあのときのお母さんの気持ちがわかるような気がします。

なんだ、アンタまで夫以外の男を好きになったってえのか。
ま、同じ遺伝子を持ってるわけだからな、血は争えないよな。
97おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 21:31 ID:nxXRj74G
そんなこと言うなよ
大人になったって事だろ
98おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 21:48 ID:of3c0kmB
>なんだ、アンタまで夫以外の男を好きになったってえのか。
>ま、同じ遺伝子を持ってるわけだからな、血は争えないよな。

煽り発生、嫌な感じ! 
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/02 22:51 ID:CCOud6eB
21か22くらいで二人の子持ち?
10095:04/01/02 23:27 ID:BSfsCQ32
>>96
ごめんなさい そういう意味で言ったんじゃないです。
会いたいって言ってきてくれてありがとう、だから許すというか
すべてを受け入れられるくらいに接することができるようになったと。上手く言えないです。
>>99
3人います今は。
長々とごめんなさい それでは☆ミ

101おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 02:37 ID:mqfkBH6r
結婚してからかなー。育った環境の違いなんて どうにもならないけど
旦那の実家の集まりに行くたび 落ちこむよぅ。
上品にみえて口のキツイ人ばっかりで・・・嫌味の嵐だし。
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 03:54 ID:S+ovaBbl
ここ2〜3年いいことないな…
と思ってたら前厄、厄年、後厄だった…
やっぱりな… ('A`)
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 20:57 ID:UahiSvU1
金なし、女なし、友達なし、思い出なし、まだ生きてるだけましなのか・・・
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 23:26 ID:YchoPsA0
地味もいいところの上、自分にも非があるのであれなんですが。

小5のとき、学級崩壊が起きかけた。
クラスの女子はミニバス部を中心として、運動部的団結力を悪いベクトルに働かせ結束、
クラス担任を嫌いまくり。太っているとかそれだけの理由で。

悪いことに、当時の私は優等生気質の学級委員だった。
その性格と立場があってか、クラスの女子のような団結に入りたくなかった。
そのくせ、決して公正だったり冷静にものを見る分別はなかったから、
(多くの11才の子供と同じく、それほど頭はよくなかったのだ)流れで先生のことも何となく嫌いだった。

先生にもなつけず友達にはハジかれた。
とるべき言動がわからなくなり、すべての態度は矛盾して支離滅裂になった。
支離滅裂なまま、世界のすべてを嫌いになっていた。
周囲より何より、私自身がが混乱していたし、まともではなかった。

今思えば、単純にばかだった、というそれだけのことなんだけど。
先生にはいまだに申し訳ないと思う。まだ25かそこらで、あんな目にあうなんて。
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:07 ID:xOWdd2LZ
今からでも謝ればいいじゃないか。
106214:04/01/06 00:14 ID:mWFlCMAF
クリスマスに女にはめられたこと
107おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 01:01 ID:xOWdd2LZ
犯されたってことかい?
108106 :04/01/06 01:32 ID:mWFlCMAF
>>107
ちがう。
騙された。鬼女に
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 02:05 ID:xOWdd2LZ
辛いだろうが、詳しく聞きたいね。
スレの趣旨と思って、話してくれないか。
11010.6:04/01/06 21:33 ID:xvTLeaDx
>>109
いいよ、別に。気がついたら反応見せてくれ。


じゃあそれ以外に、17歳くらいの時に家庭崩壊って感じだな

111おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 21:57 ID:xOWdd2LZ
ん、じゃあ聞かせて。<クリスマス
11210.6 :04/01/06 22:22 ID:xvTLeaDx
ID同じなのがすごいね
なんで?
つけっぱなしか?
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 22:56 ID:kMZMxKLu
>>112
111さんじゃないけど、私も聞きたい。
IDは、日付が変わるまで同じなんじゃなかったかな。
11410.6 :04/01/07 00:01 ID:wBd+zXHT
>>113
なるほど
実は2chが深く関係することなんだよね。
まあ2日以内に書き込むから
暇が会ったら見てくれよ.
期待させてすまんな。
ちょっと勉強しなきゃならないのでね。
2chやってると体力奪われて眠くなるからw
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:31 ID:m/pnEv5d
小4の時部活の先輩に森林でリンチされたり連れ回されたり
裸にされたりしていじめられまくった。あの時は親にも先生にも言えなくて
特殊な部活で同級生との距離も離れていたので友達もいなくて夜幻覚見たり
夢で魘されたり(今でもある)精神的にズタズタだった。
あの頃から私は無表情になり対人恐怖症になった。
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 09:28 ID:+drAZ+R2
>>115
ひでえなあ
餓鬼って言うのはときに容赦がない、残酷だから
そういうこと平気できるんだろうな
ホームレス襲撃するのも厨房がおおいしな。
あんたが1日でも早く傷がいやされることを祈ってるよ
そんな奴等に人生だめにされてはいけない
117おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 17:05 ID:Cy8Wsliz
2日待ったから、クリスマスにはめられた彼は書いてくれるかな?
118おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:25 ID:Vy/E83eE
>>117
週末までには書き込む
毎日チェックしてくれ
本当に悲惨な話だよ
119おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:14 ID:ZD6hqCP2
もう週末だよ
よろしくね
120118:04/01/09 21:22 ID:+RphaSra
ハメラレタ男です。ある板では結構有名になったんですが
ひょっとしたらアイツカー!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
って思う人もいるかもしれません.
つーか、生活板であったオフでちょっと話してしまったから
非常に書きにくいんだが、約束だから書きますが(けっこう長文になります)
メールとかではダメか?
つーかハメラレタ後もその人とメール+2chでコンタクトがあったりしました。
ここなら5秒でアドレス取れるんで
http://melu.jp/
どうかな?マンドくせというかたがいたら諦めますが・・・・

その前に今日の辛かった事・・・・・・・
新宿のある公園でホームレス(HR)の横の鳩に
フリスクあげたら吐き出された。
ハトのくせに
イラネ( ´,_ゝ`)フ゜ッ

って顔してた
121おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:29 ID:ZD6hqCP2
長くていいよ、聞くからよろしく。
122118:04/01/09 23:22 ID:hJwiH0ak
>>121
ココに書かなきゃだめすか?
123おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:15 ID:f9y+aaWH
結局かかなそう
124118:04/01/10 00:28 ID:gXJOn7aH
>>123
すんません
メールじゃダメすか?
さらしておいたけど。
出来ればそっちが良いけど
それがだめなら明日絶対
ここに書きますんで
すいません。

125118:04/01/10 00:33 ID:gXJOn7aH
しかもまだスレが残ってるし
126おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 00:33 ID:D47K2sJm
まあなんだ、もちつけ。
書きたくなければ書かなければいいんだよ。
書きたければ書けばいいんだ。
127118:04/01/10 22:25 ID:zciMT7+3
雑談系板で彼女のアドレスを見つけたのはクリスマスから1週間ちょっと前だった。
彼女がいなくて1年以上たってそれまでずっと勉強ばっかしてたからクリスマスと
意識するまでは寂しいと感じることはなかったが、意識しだしてから
都合がいいはなしだけどなんとかほしくなってしまった.それで
見つけた相手は既女、で平日の相手をしれくれと掲示板に書いている.
核に空洞が相手た俺は送らない手がない。あっけなく24日の約束に・・・・・
それまでに何通かmailを交換した。本当に釣りだとは思ってなかったし
信じていた。2chでは一人騙されてたとかなんか・・・・・カキコミがあったが
まさかな・・・・と思っただけで、完璧に騙されていた。前日にメールが来て
写真と待ち合わせ場所が書いてあった.写真もあろうがなかろうがまあ関係
なかったけどね。当日、待ち合わせの場所つまり死亡現場になる東武デパート
にいった。1時が待ち合わせ時間だ
128118:04/01/10 22:45 ID:zciMT7+3
ちょっと長くなってしまってるな。目が疲れるだろうもうちょっと頑張ってくれ.
俺も目が痛い。しかも誤字がある。すまん、急いでるもんで。

カフェで時間をつぶしながらジャパンタイムズを読む。今でも内容は
覚えているのだがカルフォニアで地震があって二人の女性が死んでしまった
らしい。クリスマスになんてこった。
昼飯食わずに1時ちょっと前に待ち合わせ場所に着いた。もうお分かりの
通り、相手はくるわけがない。どうやらもとからはめる目的だったらしい.
1時間くらい待ってしまったが。正直、そのときはまだ相手に何かあったのかな?
と思ってたからメールをしてみた。
家に帰宅3時くらい。すでにブルーになってた。そんで相手を知った板のスレを
見てみたら・・・・・・当然、俺の誹謗中傷、表わせないほどのことが書いてあった
まあ向こうにすればしてやったりだな。人生で一番落ちこんだクリスマスになった
21才の冬。
その後俺も、そのスレッドでちょっと書きこんでみて、本人からレスがきて
相手が俺をはめた事をあきらか。でも俺は、不思議と相手には怒りは感じなかった
悲しかっただけだった。だからスレッドでは
あの人の煽りには言い返したりしなかった。「もう俺みたいな奴をだますのは
やめてくれ。」とか
そのくらい。それを数回あった。
怒りは感じなかったから。しばらくして落ちついて、
カルフォニアとイランの地震でで死んじまった人達にくらべれば俺の事などたいした
事じゃないしまだ、最悪じゃない。と思った。

一応、クリスマスは
終わりです.
その人とは
まだ少し
続きがあるがどうします?

129おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:52 ID:BgzTFbFB
>>128
キボンヌ
130118:04/01/10 23:20 ID:zciMT7+3
いいだろう。>>129ご苦労さん.目が疲れないか?

この時、自分は騙すより騙される人間だな、搾取される側だな・・・・・
と悟った。まあそれでもいい。それでも良いと思った。
騙した後は気分が悪いし、それは一生残ってしまうものだから.

スレッドを見てみると相変わらず俺はまだ言われてるようだ。
まぁ飽きないよな。会心のハメだもんな。
で俺は彼女にメールを送った。クリスマスから3日後ぐらいのこと
で、それから初めてのメールだ。「送られた写真は捨てたよ.2chで
絶対さらしたりしねーから安心しな」と・・・・・・
それから、数日後、相手側から謝罪メールがきた。驚いた.なんか
本当に反省してるみたいだ。スレとは180℃違った態度に驚いたし、
なぜか嬉しかったし、信じた。急にどうしたんですか?と
尋ねたら、メールの内容も写真のことも何もいわなかった事に相手は深く
悪いと感じだらしい。まあ俺も悪いとひそかに思ってた。いくらさびしかったとは
いえ、人妻に手を出そうとしたんだから・・・・・・

で、終わりです。付き合ってくれた方ありがとう。お疲れさん
-y(´Д`)。o0○ ギャラは指定口座に・・・・・・・・w
まあ、今でも心の空洞はうまらないまま、寂しいけどね。彼女ほしいなあ
しかも>>124にアドレスさらしてしまったが
結局書き込むハメになったな
ま、約束だからな。
良い週末を・・・・・

131118:04/01/10 23:26 ID:zciMT7+3
2,3人いちいち待っててくれたみたいだけどすまなかった。
期待してくれててありがとう。
132>118さんを応援する会:04/01/10 23:39 ID:SxHyglmS
>メールの内容も写真のことも何もいわなかった事

匿名掲示板で、堕ちるラインを超えなかった、貴方に幸あれ。
133131:04/01/10 23:48 ID:zciMT7+3
>>132
ありがとう。酒飲んで涙もろくなってるよ。
そうだねえ、相手としては写真俺が持ってる事によって
人質取られてるみたいで気分悪かっただろうからね。ちっとは
楽になったんじゃないかな

はぁ
ずっと暗闇の中にいるみたいだよ。
134おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:15 ID:5X7ZHCFF
ついでに家庭崩壊の話も、話してみないか?
135おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:34 ID:d+3UUv+c
???
話にサッパリついていけん
136118:04/01/11 13:01 ID:Ton1fCIi
>>135
すまん。俺がずるずる延ばしたからだ・・・・・>>106くらいから読めば分かる.
>>134
他にリクがあったらな。もしくは今、子供がいる人がいたら。
俺と同じようにならんようにな。
137おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 14:15 ID:R3IFels+
今が一番辛いよ・・・
138おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:00 ID:0XPTUiDW
あげあげあげーーーーーーーーー
139ちょろ:04/01/11 15:01 ID:kblSD+BL
いま。
140おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:03 ID:0XPTUiDW
いまがつらい・・・
141おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:14 ID:MsIjGB3A
しつこいぞ。何が辛いか書かなきゃ、見てる方が退屈
142118:04/01/11 16:28 ID:pmqTgpS/
本当に辛いと思う時は
精神的に落ちこんでいて何もしたくない時に、しなくては
いけないことが、あるときだと思う。仕事とか。

まあ俺の場合、勉強だな。1日遅らせればそのぶん、目標まで
遠のくわけだし。
143おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 17:49 ID:7ocB+Fsi
2002年夏〜秋が一番辛かった。

・仕事が火を吹きまくった
・7年半付き合った相手に振られた。
・職場で「あいつ」呼ばわりされて、死ぬほど嫌がられてる事を知った
・同じく激務に苦しんでいた知人が自殺していた
・家庭内不和に悩む男の欲求不満のはけ口にされた。

…これら+その他無数の細かい事柄が重なって、精神的な逃げ場がなくなった。

毎朝正気で目がさめるのが辛かった。
通勤電車のホームに立つと、線路に飛び込む事ばかり考えてた。
(「電車に飛び込む事」であって、「死ぬ事」じゃないんだよね。変な話だけど)

今はあの頃は充実してたと思う反面、よく生き抜いたなぁと思う。
もう他人に何を望もうとも思わない。
自分の小さな世界(家族とか仕事)が平穏ならそれでいい。
それに波風立てようとするヤツがいたら、本当に殺してやりたい。
144おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 18:27 ID:17R6v0lx
オイこそが 144げとー    
145おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 14:47 ID:WmBQKUcb
なるほどねえ・・・・・・・・1>>118は・・・・・
146おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 14:54 ID:6dRnBa2/
一度目は大学の研究室で先生と研究方針が合わなくて
険悪なまま一年を過ごしたこと。あれは、相当堪えた。
ストレスで吐いたの久しぶりだった。

二度目は、就職一年目。職場の雰囲気がスゴイ悪くて
アレも参ったが上の状況に比べればまだ良かったかな。
147おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 01:30 ID:Hq/z5Xeo
中2〜高1の頃。引越しが原因だったと思う。
男子にことごとく嫌われ蔑まれ苛めにあい。(多分私何かしちゃったんだろうけど)
本当の友達も出来ず人間不信になった。
せっかく出来た友達とも上手くいかずすぐ関係もだめになってた。
些細な私の行動がいつも相手は気に入らないらしい。
今でも男性が怖い。男友達もいないし告白とかとんでもないし。
自分は恋愛しちゃ駄目なんだなって思う。

今はあの頃よりはましだけど今の友人とは卒業後も付き合うつもりはなかったりする。
どうして趣味が合いきれない。
疑う心が捨てられない。
大人になりきれない自分も悪いんですが…。
だから他人と必要以上に深い知り合いになるのがまだ怖いときもある。

微妙に長文すみません。
148おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:24 ID:WVDaTycw
118に幸あれ
149おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:11 ID:I2PpiO9c
age
150おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:15 ID:xHdPOa1d
>>146
院生の頃ってことかな??
大学の研究室って一種閉鎖的なコミュニティだから、
院生で先生と合わないとかなり辛いみたいね・・・
知り合いの院生、会うたびに愚痴ってたよ(´・ω・`)
151おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:51 ID:4biE1Xks
>>147 他人と必要以上に深い知り合いになるのがまだ怖いときもある。
って誰だってそうだヨ人付き合いなんて怖いもの見たさのお化け屋敷だヨ
疑心暗鬼のまま趣味の合わないのを楽しんだらいいんだヨ、ノワワワワーン!
152118:04/01/16 00:57 ID:GCm71rdT
>>148
ありがとう。貴方は>>132さんか?
しかし今のところこれといった幸はないよ。
俺の友達が内定取った事ぐらいかな。
俺は取ってないけど・・・・・精一杯祝ってやったよ
はは・・・・・・・いつ、こんな状況から抜け出せるんだろう。
153おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 02:35 ID:F31+vjaB
>>152
がんばれ〜負けんな〜力の限り生きてやれ〜
154おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 23:56 ID:Lv7QYX0R
age
155118:04/01/17 16:04 ID:zY3tXavo
なんか俺が書いてから
急激に書き込みが減ったな。
今度は
恋愛の不幸ばなしはどうかな?
当時、俺が16で彼女が24歳
156おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 16:15 ID:hc63+EU1
彼女なんかできたことねぇよバーーーヤ!!('A`)
157おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 17:37 ID:j5JV7Oro
>>143
自分が今そんな感じだ
ついこのスレのタイトルを見てクリックしてしまった

職場で孤立。
一人だけ親切にしてくれる人がいて救われてたんだけど
その人も他の人と一緒のときは自分の悪口を一緒に言ってるようだ。
ありがちな話だけどへこむ。
158おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 18:25 ID:Wz/yaL1b
いまかな。子宮ガンだってさー実感わかないや。あはは
159118:04/01/17 18:37 ID:IB/WdxMf
>>158
すごく心配なんだけど
大丈夫?ちゃんとなおりそう?
160146:04/01/17 19:59 ID:aPjeWDAw
>>150
いや、学部生の頃、大学四年生の時。

民間から抜擢されてきた馬鹿なやつでさ。
161おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:01 ID:w6dC9kBu
>>157
仕事なんて食うため、食うため!
気にしな〜い、気にしな〜い。
正直、今の時代、人間関係すべてうまくいってるヤツなんぞいやしないよ。
皆、どこかで多かれ少なかれ綻びつつある。
職場よりもプライベートの人間関係を死守すべきだよ。
162おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:03 ID:w6dC9kBu
161の3行目は会社での人間関係のことね。
163おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:14 ID:P+KM+UB4
大学中退した頃かな。学校やめて精神的に不安定になってたし、自分大嫌いだった・・
ずっと家にいたけど、親は毎日ケンカばっかしてるし。つらかったよー
164おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 20:51 ID:jAsGvZiT
去年の冬の3ヶ月くらいが辛かったな〜。

夫の上司が逃げて3ヶ月給料を貰えず。
でもうちで雇ってる人には支払わなきゃいけないので貯金を崩した。
夫の浮気疑惑発覚。
母が交通事故で入院。

これらの事が原因で生理が半年くらい止まった。

165おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 21:09 ID:Z2Bmr0O8
>>164
夫の職場と「うち」ってのは別なのかな。よくわからんです。
166おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 00:57 ID:Ok5cC9Up
>>158
がっつら治療に専念汁…ガンガレヨ
167164:04/01/18 01:11 ID:IFY/Fjgj
>>165
分かり難い書き方をしてしまいすみません。

 A会社 ┐               夫
 B会社 ┼→ 営業人(上司) →  +
 C会社 ┘              相方(雇い人)      
 
という感じで、夫の上司が色々な会社から仕事を請け負い、
その仕事を夫がこなすという感じなのです。
そして夫一人ではこなせない仕事なので、相方として人を雇っているのです。

168おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 03:03 ID:CQ70t4ZA
去年の10月〜11月。

大切にかわいがってた実家のうさぎさんが病死。
泣きまくって毎日思い出しては凹んでた。
部屋にいるミッフィーのぬいぐるみを直視できなかった。

その後大好きな彼氏が風俗に行ってたことが発覚。
「風俗なんてありえない。嫌い。」って言ってたのに。
結局許したけど、やっぱりどこか迷いみたいなのがあって、
でも相手に気を使わせたくなくてひたすら耐えてた。
それと同時にいかに自分が彼氏に執着してたかというのを
まざまざと見せつけられた気がして情けなかった。
しかも病気までうつされてて欝ピーク。
血尿まで出た。

今はなんとか幸せにやってます。
時々不安になるし、相変わらず一人の時は涙するけど。

169おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 03:51 ID:yTrgo4fS
>>147
女子から嫌われてるんじゃないかと思いながら生きてきた俺のような男子もいるので安心汁。
きちんと話をすれば、誰だって分かり合える。ちょいと勇気を出すだけで後はなんとかなる大丈夫。
170おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 13:01 ID:FneYiiCn
>>168
Be strong
171おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:57 ID:5ByKxpM3
中学3年の一月、突然の腹痛で学校で倒れ、そのままQQで搬送。
検査の結果、盲腸と診断され翌日手術決定。
でもってさっさと切って楽になりたいと手術台に上がり、切ったはいいが盲腸炎ではなく
右卵巣のう腫で婦人科の医師と即交代。
30分の予定が二時間以上かかって腐った卵管と卵巣を切除。
・・・途中で息苦しくなりここで死ぬのかと思った。
入院中は科が科なもので友人達は見舞いに来ることなく(学校では盲腸で入院と話てもらった)
一ヵ月後退院して学校にいったものの事情を知らない女子連中からは
「子供を生みにいったんじゃない、キャハハ」と笑いの種にされ
精神的に落ち込む。
一ヵ月後何とか志望校に合格し、前期の女共とは離れた学校で友人にも恵まれたのが唯一の救いではある。
今になって思えば、あれは診断ミスだったのでは・・・。
いまだに下腹部の二十針の傷跡は消えない。

これが人生の中で一番辛かった出来事だと思う。
ここから人生転がっていったような・・・
172おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:50 ID:f/Jetnzo
中学3年の時、濡れた雑巾を顔に思いっきり投げ付けられた時
 それ以来、人間不信になり、人とまともに話してない
173おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:20 ID:PlcQVux/
まえ、ここで「その程度の不幸で書くなよw」的
粘着な煽りがあったから書き込むのちょっと微妙なのかもだけど。


何やってもうまく行かない時期がありました。
彼氏に浮気されて、大学では履修科目間違えて
大変な目にあって、研究室で、教授から
「あなたはこの道の才能はありません」って言われたり、
誰にも相談できなくてんどん煮詰まって、部屋に帰れば
隣の部屋の奴が毎晩宴会騒ぎで眠れない、
友達から変な噂をたてられて、知らないところで
悪者にされて、結局心許せる人なんてだれもいないんだ、
って勝手にヒロインみたいに鬱になって。。。
1ヶ月間、ずっとこうだった。期間は短いけど、それでも本当に辛かった・・・。

友達とも彼氏とも教授とも隣の部屋の奴とも縁はきれ、
今ではそのときとまったく違う環境にいるから、
なんだか懐かしくも思うけど。
174おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 23:42 ID:so+jq8Vh
やっぱり中一の頃かな。
連休明けに学校へ行ったら、いきなり集団イジメに遭った。酷い無視やからかい。
それまで何の兆候もなかったから、何がなにやら解らずパニックだったなあ。
一時は不登校や転校も考えたが、悔しいので休まずに通い続けた。

なぜか数ヶ月でウソの様に穏やかな日々が戻ったのだが
イジメに負けずにいられたのは、離れずにいてくれた友人たちのおかげ。
いまでも感謝している。
175おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 00:48 ID:XmgDvVVa
2003年の5月〜12月かな。

5月にそれまで付き合ってきた実質上初めての彼氏に一方的に振られた。
付き合ってる最中から心労やらなんやらで、今思えば決していい付き合いじゃなかったけど、
やっぱり好きだったのでひどく落ち込んだ。
しかもその別れ方が卑怯で子供っぽかったのでじわじわ傷ついた。

半年間勝手に涙があふれたり、肌がぼろぼろになったり、大学が同じだったので学校に行きたくなくて仕方なかった。
一人暮らしだったので誰も支えになってくれないし、彼氏にどれだけ依存していたのかよくわかった。

結局半年後にあたる12月にガチンコで話をつけてやっと気持ちがすっきり。
そんなこんなで友人関係も勉学も趣味も資格もバイトも、年明けごろからやっと軌道に乗ってきた。
自分を見失わない大切さや、月並みだけど自分を大事にしてくれるまわりの人の有り難みがわかった。
四月からもう三年生だけど、彼との二年間分の経験を生かして、もっともっといい年にしたいと思う。


長文失礼しました。
失恋のつらさをほんと身をもってわかりました…(;-_-+
176おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 01:26 ID:qTyGDIxv
高校の時かな
女子校なんか二度と行きたくない
遠くの共学いきゃ良かった…女は猫被ってないとこわい。
177おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 16:52 ID:JUTHF2Fc
1998  一歳の娘と私を残して夫失踪、生活の為必死で労働、両親離婚

1999 仕事から帰ると夫が帰ってきていた。
   寄りを戻し3ヶ月目で私が仕事から戻るとベッドに知らない女と夫がいた。
    修羅場 その後実家に戻り別居中、妹と車に乗っていて事故、負傷
      車は廃車、子には悪いがもう地球滅びてもいいよ…と毎日思った。
2000  夫と離婚話中ふたたび夫失踪、
    父方の祖母急逝2ヵ月後、母方の祖母ヤコブ病発病、アルツハイマーを
   早送りしたような痴呆の進行に家中がめちゃくちゃ、家族全員ボロボロになる。
     3ヶ月目に祖母植物状態になる。

2001  社内で彼氏が出来る、半年間程幸せだったが既婚者だったことがわかり。別れる
     不眠症になり、薬の飲みすぎで意識不明で救急車で運ばれた。

2002  正式に別れていない行方不明の夫が実家の住所と盗んだ私の印鑑を持ち出し
     闇金で借金の保証人にされていたことがわかる。催促の電話が1日中鳴りまくり、
     事情を説明しても納得しない闇金に脅されつづけるがあまりに酷いので
     警察に相談すると、夫が仕事先の金を持ち逃げして数日前から指名手配で逃亡中と
     いうことがわかる。夫のOQN会社からも代わりに横領した分を払えと言われ、
夫のDQN同僚が私の勤める会社に怒鳴り込んできて、社内で一時期肩身の狭い状態に。
母再婚により、実家から出る。
178おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 16:54 ID:JUTHF2Fc

2003夫が逮捕される、母の再婚相手交通事故により入院、経済状態が悪化
2004 現在、3種類の裁判中 … 勤めている会社の社長(外人)から求婚される…断ったら会社に居づらくなるのか??
     好かれるのはうれしいけど、まためんどくさそうな相手…。友達からということでつきあうことにしました。夫実刑1年2ヶ月
 
心が荒んでいても子供に当たったりするのは嫌なので、何とか堪えましたが
荒れている時の心の中では、娘に対しての得体のしれない暴力の欲望が渦巻いてました。心中することも考えたし…。
今、かる〜くつらいのは、
何年ものゴタゴタで、気がつくと友人からの誘いも断りつづけていて友達が一人もいなくなっていた事です。
会社関係の知人くらいしかいない。
誰かと少し親しくなるとシングルママの理由とか聞きたそうな雰囲気になるけど、
いろいろありすぎて話すのが面倒→ぱっと見明るいけど真面目な話は面倒なので
深くは仲良くなれない。
同じ立場の人と傷を舐めあうように仲良くなるのもキモいと思ってしまうのも
友達が出来ない要因でしょうね。
最近、子供が夜一人で寝るようになったので、のんびり本読んだり2ちゃん見たり出来るようになって、
今は回復期かなぁ?そうならいいなぁ…って思っています。
179おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 17:23 ID:GEIev6+z
シャレになってないねぇ。
たぶんなんか悪い霊がついてるんだよ。
お祓いとかしてもらったらハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
180おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 17:28 ID:JUTHF2Fc
>>179
祖母がヤコブ病になった年に
家族皆で
お祓い行ったことありますよ〜
気休めでしたが・・・。
181おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 18:01 ID:eA0osxLG
小学校1年…入学したばかりのときに男の子に怪我をさせられ1ヶ月半ほど入院していました。その入院が原因で勉強が遅れて成績はグズグズだった。
2年3年4年…成績最悪
5年生…いじめられた。男の子達から「臭い」などと言われた。「臭い」というのは本当に臭いわけじゃなくて、
「ウザイ」「ムカツク」の意味だということを知らずに、本当に「自分は臭いんだ」と思い臭くならないようにしようと努力し、その結果潔癖症に。
しかし、その後いじめのターゲットが変わり一安心。さらに、授業を真面目に受けていたので成績は回復。
6年…友達もでき楽しかった。
中学時代…一部のDQNのせいで嫌な思いをさせられた。嫌なことばかりだったので、今はほとんど忘れている。
高校1年2年…普通だった
3年…彼氏ができる。しかし、彼氏に浮気された。その浮気相手はとても可愛くて、細くて女の子らしい子だった。
私は可愛くもないし、特別細いわけでもない。コンプレックスを刺激され、劣等感に苛まれる。中学校以来忘れていた男性への嫌悪感を再び抱く。
大学時代…男性への嫌悪感はますます増えたが、女友達と楽しく過ごす。
社会人…男性ばかりの職場で毎日が気持ち悪くて仕方なかった。結局半年しか持たなかった。とにかく死にそうだった。
182181:04/01/20 21:37 ID:myMBSa1Z
それからもう1個
骨折3回。小学校高学年〜中学校卒まで胃炎に悩まされる。
内臓の病気で一昨年の正月に入院。
183おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 21:52 ID:GEIev6+z
あなたも随分ひどいねぇ。
やっぱりなんか悪い霊がついてるんだよ。
あなたもお祓いとかしてもらったらハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
184181:04/01/20 23:01 ID:GmbzSWce
>>183
そうだね随分ひどいかもね。
こうやって自分の人生書き出してみると、何事もなく楽しく過ごせた時期って少ないなぁと感じます。
まぁ、自分が悪いんだろうけど…
でも、家族も健康で仲がよく、少ないながらも親友もちゃんといるのに…
この寂しさは一体… _| ̄|〇
185181:04/01/20 23:02 ID:GmbzSWce
ageてしまった。スマソ。
186おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:03 ID:+7xzzazj
このニュースを見たときは激しく鬱になった。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1033/10339/1033960194.html
もちろん今でも思い出す・・・・。
187おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:06 ID:GEIev6+z
寂しさは他人では埋められないよ
自分の傷を他人に舐めさせるようなひどい人間に
あなたはならないように気をつけるだけでいい
寂しさは抱えたまま生きていくもんさ
ミスチルが唄っているじゃないか
「このわだかまり きっと消せはしないだろう」
気にせずお祓いでも受けてきなよハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
188おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:16 ID:GEIev6+z
↑IDがゲイハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
189おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:20 ID:GEIev6+z
PCをリカバリしたので
いま顔文字がこれしかないんだよ
ハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
190おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:25 ID:YX/7YrlI
>>189
誰も聞いてない( ´,_ゝ`)プ
191おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:44 ID:qgAZlqKR
でもこれだけ酷い人生だったら犯罪に走る人もいるだろうな
まあ、走っても走らなくても悲惨な人もいるんだが
192おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 23:57 ID:iyQ02UJF
一酸化炭素中毒って苦しまずに亡くなったのかな・・・?
やっぱり苦しいモンなのかな・・・
193177:04/01/21 00:35 ID:iqy7OAa6
>>184
 趣味とか持つといいよ
 私はいろいろあって親友どころか茶飲み友達すら居ませんが
 自分の好きなことをやっている時間は今までの辛い事などは忘れていますから
  辛い事も人生経験になるから忘れない方が…云々とは思わない。
  何かあったときの対処の仕方は学んで忘れないにしても、
  その時の感覚や感情はどんどん忘れた方が生きていきやすいと思う。
194おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 01:33 ID:2ickOcR3
>>192
一酸化炭素中毒は悲惨やぞー。
万が一生き残っても脳に障害が残る可能性がある。

たとえ亡くなったとしてもだ、親や友人に合わす顔があるのかと(ry
195おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 01:37 ID:Xa4QIIVe
一昨年。
妊娠中に男に逃げられ、親に絶縁され、男の変わりに作った借金で破産。
なんとか子が産まれ戸籍作るとき自分が養子だったのを初めて知る。産まれた子は障害児。
なんとか頑張ってる。
196おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 01:42 ID:Dib3nJXs
子供の頃。
お子遣いナシで、夜7時までひたすら母が帰ってくるのを待っていた。
一緒に家で待っていた兄には髪を掴まれて引きづられ、
顔面パンチ、使いぱしリは序の口。
性的暴力こそ無かったものの、家はシンナーの匂いが充満し
怒鳴り声と暴力で死にたい気持ちになりました。
これが小学校の時の話。

お金もない。暴力を受ける。見方はいない。
最悪の時期でした。
嫁ぎ先は平和です。逃げるように結婚してよかった。
197おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 03:45 ID:tCa6QidY
くだらねぇ悩みだな( ´,_ゝ`)プ と言う書き込みもあれば
おいおい大丈夫か? と激しく気になる書き込みもある。

このスレそのものが”人生”だな・・・・。(うん決まった!)

ちなみに俺はW不倫で産まれた子。 フゥー
198おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 05:02 ID:VmdHM/UM
>>197
婚外児ってやつですかい?
199おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 08:27 ID:zOT1fOXU
友達作れないのがツライ。だからずっとツライ。
なんでみんなそこまでべったりツルめるの?って大学の人間を見てると不思議になる。
向井しゅうとくが「孤独主義者気取りは良くない」って歌ってるけど、違うんだよ。
友達欲しいけど、でも苦痛なんだよね。甘えっていうのもなんか違うしなぁ。
200おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 09:33 ID:fYY2lIhK
向井ってZAZENの…?
まあ、言いたいことはわかるが機を作れず、そういう運もない人っぽいな
おまけに愛想もなければ終わりだな ガンガレ
201おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:29 ID:svBZqRKL
向井は無戒に改名しました。

今がつらい。就職が全然きまらない。面接も「もう決まったから」で
キャンセルされるし・・・。もうお金もほとんどないし。
前のバイト先を「こんな低賃金でやってられるか!もっと給料のいい会社に
就職してやる」っていう感じで辞めたのでよけいかっこ悪い。
202おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:43 ID:q+UxzZcV
>>195
死なずに頑張れ どこにでも打つ手はあるものさ
守勢に回っているときに 突破口のほうから襲い掛かってくることもある
とりあえずお祓いでも受けてきなよハハハハハ('A`)ハハハハハハハ

>>196
今が平和でよかったじゃない
今度はいつかあなたが 誰かを助ける側に回るかもしれないな
人には愛想よくしていなよハハハハハ('A`)ハハハハハハハ

>>197
暗くしていても 誰も寄ってこないし 何も訪れない
だったら明るくしていようと 5年前に気づいたという人の話を聞いたんだ
今が平和で明るく楽しいことを祈るよハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
203おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:50 ID:q+UxzZcV
>>199
今ひとつ踏み込めないのは 傷つくのが怖いからではないかな
身を守るのは動物の本能さ だからしょうがないんだ
そのまま普通に暮らしているうちに いずれ個が確立されるだろう
そうなれば普通に 他人とかかわれる
自然にしていればいいさハハハハハ('A`)ハハハハハハハ

>>201
そういう場合は 履歴書か職歴書か面接時の言動に
問題がある場合が多いんだ 一度他人に評価してもらうといい
職安に行くと プロの指導をタダで受けられるよ
お祓いついでに行ってきたらハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
204おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:51 ID:q+UxzZcV
↑IDがUzeeeと読めなくもないなハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
205おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 11:56 ID:UnGOB++9
ここって生活全般板?
少し前に「生活全般板がラウンジ化〜」とか言ってたけど、
今はメンヘル板と見分けつかないな。
自分の症状に気付いてない鬱、ボダは周りに迷惑かけるぞ
20過ぎてから自分がボダだって気付いたら今までの人生恥ずかしすぎて自殺するぞ。
みんな速く病院いけ
206おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 12:01 ID:q+UxzZcV
悩みや苦痛のない生活なんて
ありえないということだろハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
207おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 12:03 ID:GFy6EVLV
自治厨うざいからしんでね
208158:04/01/21 12:38 ID:l6vbBizQ
>>166,
>>159遅レスかもだけどありがとう☆
ガンガルヨ!!
209おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:09 ID:+cBPst+8
10代は本当に地獄だった。ホントにきっちり10歳から20歳まで。
母親がパチンコやお酒にはまって、よく近所のスナックに同伴させられた。
私は今でもお酒は飲まない。絶対に。酔っぱらった女がどんなに汚くて醜いか
身をもってしっているから。
そのあと、ノイローゼになった母親は精神病院に入院。
年の離れた姉は、もう働いていたし、家のことは自分が全てやった。
父親が精神的にまいってきているのも分かって、なんとか家の中を明るくしなく茶って思ってたけど、
退院してきた母親が、しょっちゅう些細な変な事で絡んできて、人とのつきあい方なんてわからなくなった。
母に対してそうであったように、他人に対しても、その人の言ったように、やったようにしか反応できなくて、
人の顔色をうかがって、その人のマネをしていれば機嫌は損ねないだろうなんてカンチガイをしてた。
自殺未遂が頻繁になった母が、父方の親戚の前で舌を噛んで救急車沙汰。
それ以来同居していた姑とも縁キリして、引っ越し。
人との距離感や感覚が分からない私は転校先でひどく嫌われた。
母親は、なんとかパートの職をやりながらも、ちょっとした親子喧嘩ですぐに夜中に首を吊ったり、家出したりした。
夜なんてマトモに寝たことはなかった。
父と母が喧嘩していないか、母が自殺しようとしていないか。家出しないか。
いつもいつも気にしてた。

結婚して、夫と寝ていて本当に安眠ってあるんだなと実感できた。
安心して眠れるってスバラシイですねぇ
そんなあたしももう27。
子供も生まれて少しは母親の辛さも分かったきがする。
でも、あんな親にはならないからね。努力するから安心してね。ムスメ。
210おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:29 ID:Emcnn/87
>>209
そういう母親は「自分は良い母親にならなくちゃ!」
という思いが強すぎて、育児ノイローゼになりやすいらしい。


と、コピペにレスw
211おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:43 ID:+cBPst+8
>210
いや、コピペじゃないっす。
自分の本当の体験。
でも、おっしゃるとおり、育児ノイロゼになりそう!”って思った事はあります。
ただ、ダンナが
「オマエも母親一年生。ムスメも人間一年生なんだから。うまくいかないことだってある。
 頑張るのはイイコトだし、ちゃんとわかっているから、ちょっとノンビリいこうや。」
と言ってくれて、それからは楽になりました。
酒もたばこもやらないっていうだけで、自分の母親とは違うって思えるし、同じだって思うところを発見しても
ダンナがいるんだって二人でがんばれるんだって思えば、辛くはないです。
212おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:50 ID:eGWSDYK+
>>177みたいのって、本人にも問題があるとしか思えない。
そんな馬鹿亭主なんで選んだんだよ。
でき婚とかじゃなーか?
何も考えないで顔とかだけで選んだんじゃないか?
なんか、類は友を呼ぶって言うか、
それだけ周りにDQNが多いのは、自分がDQNだからじゃないか?

子供だけは同じ目にあわせないようにしろよ。
213177:04/01/21 22:28 ID:ZDlUv0vj
>>212
でき婚ではないのですが、
元夫のことは失踪するまで普通の人だと思っていました。
見抜けなかった自分もDQNでしょうね…。

 
  
 
214おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 22:38 ID:5uKIr04m
211さん、お母さんとは絶対違うよ!だからマジ、がんばって。
小さなお子さんとともに強く生きてください。
215おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 22:51 ID:q+UxzZcV
>>211
冷静に自分を省みられるなら いつになったって大丈夫さ
きっとあなたはいい母親になるだろう そして娘に優しくしてもらって
幸せな老後を過ごすだろう なんたって人生のツケは先に払ってるんだ

>なんとか家の中を明るくしなく茶

俺にも淹れてもらいたいねハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
216212:04/01/21 22:56 ID:OFFRmiFG
>>177

普通の人は浮気くらいはあっても蒸発はしないだろうよ。
そのくらいを見抜けないようじゃ・・・っていうか、
そういう人を普通と思ってしまう感性は問題ありだぞ。

って何で俺がそんなに厳しく言うかって言うと、
俺の知り合いと全く同じ状況なんだよ。
嫁の姉夫婦。子供二人と妊娠中の嫁+闇金の借金残して女と蒸発。
前から浮気はしてたみたいだけど、そのたびにやさしいからって許してた。
外面はいいし、悪い人じゃなかったんだけど、頭の中が子供。
悪い事とわかってても目の前の欲望に勝てない。ギャンブルが止められない。
普段の生活の中でもDQNぽさっていうか、こらえ性の無さがにじみ出てた。

義姉さんはちょっとノイローゼっぽくなってたけど、子供の事はほとんど放置。
俺たちが遊んでやってたんだけど、やっぱり子供はママに甘えたいみたい。
その事を言っても「しょうがないでしょ。あの人がいけないんだから」ってキレるのみ。
俺らにはそれでもいいけど、子供にとってはしょうがないじゃすまない問題。
かまって光線出しまくりで、わざと悪い事して気を引こうとする。
保育園でも最近怒られまくってるらしい。DQN生成のメカニズムをしっかりと見たよ。

どんなに忙しくても、金が無くても、子供とはしっかりと遊んでやれよ。
217おさかなくわえた名無しさん :04/01/21 23:52 ID:/TLPtEZQ
>176
女は猫かぶってて怖いってどういうこと・・?自分中学高校と男子校なんで
よくわかんないんすけど・・。{現高2}あと単性高だとつらいっすよね・・。w
218おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:58 ID:q+UxzZcV
もう少し大人になったら 浮気してみろ
そうしたらわかるからハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
219211:04/01/22 08:30 ID:CGOu73SI
>214>215
ありがとうございます。
頑張りすぎず、マターリ生きていきます。

>215さんへ
(  ゚Д゚)⊃旦 < 明るくしなく茶 どうぞ。  
220おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 10:45 ID:OaKFKpjy
ごちそうさまハハハハハ('A`)ハハハハハハハ
221177:04/01/23 02:20 ID:hqkKaX58
>>216
教訓話ありがとう。
大学出たばっかりで思いっきり世間知らずだったと思います…
身に沁みたので行動は慎重になりました。
煩わしい問題が殆ど(裁判以外)なくなったので
子供と心置きなく遊べて嬉しいです。

彼の会社の上司が私の会社に怒鳴り込んできたのは
なんと元夫が私のヤコブ病で入院している祖母のことでお金が必要だと
いう理由から上司に直接お金を借りたからだったのです。
その上会社のお金を横領していたのでダブルで怒って
怒りの矛先が私にきたようですが、以前に会った時は温和な人だったと思ったのですが
会社で会った時は鬼のようなDQNでした。思い出すと血の気が引く…
しっかりと理性的に生きていきたいと思います。
子供がDQNになってしまうなんて絶対嫌だから。
222おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 02:42 ID:VmR1RNBz
オイこそが 222げとー
223おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 05:16 ID:UryQrmSj
>>221
DQNって 起こるのも当然だと思うが?
224おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 05:27 ID:tW+NQs6g
DQN夫のせいで会社の上司さんも災難だ・・・
225118:04/01/23 09:11 ID:SjqNQYr5
>>208
元気そうで良かった。
もしよかったら治ったら報告してくれ。

(´-`).。oO(>>208が1日も早く良くなりますように)
226おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 15:54 ID:W1BzJB5v
>>221
そんなことされたら血相を変えて怒るのも当然
だと思うけど。
227おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 13:35 ID:ouhNbEpv
>>221
頑張ってるんだね。
でも、あまり張り詰めないように、時々深呼吸してね。
苦しくなったら、どこかで吐露して、心のバランスに気をつけてね。
人生なんてどこでどうなるかわからないもの。
理屈や正論だけじゃ誰も生きていけない。
人生に破たんした箇所が一箇所も見つからない人なんて、
このご時世、どこを探したっているわけがない。
時にはそれくらいの気楽さを持って、歩いてこう。
人間が一生に経験できることなんて、たかが知れてる。
だったら、死ぬとき「あんなことあった、こんなことあった」って
経験したネタを沢山思い出せる方が断然お得。
最終的に「けっこう波乱万丈で面白かったかも!?」と思えればOK!
人生のドラマをいっぱい持ってる方が生き応えがある。
生き応えだよ!人生は!!
228おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:12 ID:CZSwObed
>>221
がんばれ
229おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:17 ID:6F47svTi
>>221
あなたは生来やさしい人なんだと思います
もうつけこまれないで、子供と仲良くね!
230おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:21 ID:ZZ3NzU9P
当時付き合ってた男の家で同居してたんだけど、専業主婦状態で東京に頼れる人が
一人もおらず貯金はその男に貸したのでゼロだった頃、喧嘩するとコブシで殴られ
足蹴りされて「荷物まとめて出て行け!」と言われた時。


231おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:38 ID:RVPQO+lJ
ヒデェ男ですよこれは!
232おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:56 ID:ZZ3NzU9P
あっ・・・お金を貸していたのは事業資金という事でした。殴られたのは1回だけですが喧嘩をしたというか
朝起きた時にぶすっとしていたみたいで「俺の前でぶすっとするなっ」と言われて殴られました。

その後、この男は癌になって自分なりに必死に看病しました。この時期も辛かったです。
でも、色々あって結局は家を出ました。その直前に彼からまとまったお金を受け取って
おり、経済的な面で心配なくなったのが理由としては大きかったです。

末期癌の彼をおいて家を出る事には葛藤はありましたが、数回目の入院の看病を頼まれた時に
首をタテに振らなかった私に対して「お世話させてくださいって、お前から言うんだよ!皆が
面倒看たいって言ってるのにお前にやらせてやるんだから感謝しろ」という言い分でした。

色々あって首をタテに振らなかったのですが。この言い分、何だか今でも納得出来ません。

233おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:04 ID:awye907L
元彼が元カノと復縁し、あたしがやっと立ち直った頃、続いて結婚が決まったと聞いた頃…
ちなみに来月海外挙式するそうです。
書き込みしながらそうでも無い気もするけど、しんどかったなぁ〜というのが感想です。
234おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:09 ID:RVPQO+lJ
>>232
ヒデェ女ですよこれは!
235おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:19 ID:Dls1jcT6
小五のころ私刑された。
約30分にわたり、殴られたり、蹴られたり、裸にされたり、椅子でなぐられたり…。
今考えてもよく死ななかったと思う。

家庭科の時間になると針で体中刺された。小さな赤い斑点が体中にできた。
図工の時間になるとのこぎりで指を切られた。(切断じゃなくて2,3回ギコギコって)
理科の時間にはアンモニアを嗅がされて、一日中頭がいたかった。

ちょうどその時期に秋の遠足があって、どうしても行くのが嫌でその夜はストレスで吐きまくった。
おかげで遠足は休んだが…。

数日後、頭がズキズキ痛く、病院にいった。頭蓋骨にヒビが入っていた。
医者に耳もおかしいと言って、検査してもらうと鼓膜が破れていた。

その後学校へ行くと、先生が僕の症状を話していたらしく加害者たちが謝ってきた。
自分たちがした事の残虐さに気付いていたらしく、凄く反省していた。

1週間程度の出来事だったけど、地獄だった。
236おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:21 ID:UADONOLM
それを思い出して、ふと自分で針を腕にさしてみたり、
じぶんを痛めつけるようなことをしてみたりしないかい?
237おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:23 ID:Dls1jcT6
>>236
それはないよ
でも今でもそのときの夢を見る。
朝起きると枕が濡れてるよ。
238おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:24 ID:G/WKn/u7
みんな凄い人生歩んでるなァ。

特に理由も無く孤独感を感じ、死にたいと思う自分は何なんだろう。
239おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:25 ID:9zUVOFtQ
19の時、彼氏ん家に遊びに行って、二人で犬の散歩に行った。
その時私だけが暴走車に跳ねられ、両手両足骨折。
特に右足首は、ほぼちぎれて何とか手術でくっついた状態。
1年寝たきりでようやくリハビリで歩けるようになった時、その彼氏の浮気発覚。
彼氏の浮気相手「あんたみたいに足がぐちゃぐちゃの女は嫌なんだって」と言われた。
どうしようもなくその男と別れた後、事故の裁判。
(相手は強制賠償保険のみの加入だった為)
その裁判の最中に最愛の父が癌で死亡。
癌発見からたった2ヶ月しか生きられなかった。

あれから10年経つけど、まだ思い出すの辛いなあ
240おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:41 ID:av3MEd23
>>238
そりゃ、ぶっちゃけ鬱病だな。
俺は良く知らんが、薬飲めばよくなるんじゃないか?
とりあえず、病院行って薬もらって来い。
241おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:42 ID:av3MEd23
>>239
今はどうなんだ?
元気なのか?
幸せかい?

いや・・・幸せでいてくれ。
242おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 00:36 ID:MMMznCa0
>>240
>「ぶっちゃけ鬱病だな。」
>「俺は良く知らんが」

ぉぃぉぃ、何か無責任でないかぃ?鬱病だなんて重い事、他人にさらっと断言するなと小3時間
243おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 05:14 ID:HjT1vQ4O
>>242
だから、病院池。
244おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 11:14 ID:BG4J9V37
>>235
何があったんだ
245おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 11:36 ID:DqhyI8PE
>>239
>「あんたみたいに足がぐちゃぐちゃの女は嫌なんだって」

本当に彼氏はこんな事を浮気相手の女に言ってたのかな?
あなたを事故から守りきれなかった自責の念に駆られてて
一時的に現実逃避したくて浮気しただけかも。
しかし彼氏が万が一本当に言ってたとしてもだよ、
こんな事わざわざボロボロな状態のあなたに伝える
(「誰々がこんな事言ってたよ〜」みたいな)女は人として本当に最低。

ある意味、こんな最低人間に引っ掛った彼氏の本性も知る事が出来てラッキーだったと思う。
たぶん、この2人が結婚してもロクな家庭を築け無さそうな気がする。
246おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 11:59 ID:BG4J9V37
ヒデェ話ですよこれは!
247239:04/01/26 12:22 ID:yf1+tDu+
>>241
今は幸せです。
ホント死にたいぐらいだったけど、
「命があるから頑張ろう」って思って、今まで来ました。
ジッパーみたいな縫い傷だらけの足や、
事故以来体が弱くなった、私の全てを受け入れてくれるパートナーとめぐり合うことが出来ました。

>>245
彼は勿論知ってましたよ。
わざわざ彼が私に電話してきて、
「ちょっと電話代わるから待って」
と言って電話に出たのが浮気相手の女の人だったから。



248おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 12:34 ID:DqhyI8PE
>>247
>わざわざ彼が私に電話してきて、
>「ちょっと電話代わるから待って」

女にあんな事言わせるために、わざわざ電話してきたって事?
その男、絶対に頭おかしいし脳味噌ブッ壊れてるよ。
なんかもうタイムリーに大阪の虐待夫婦と同じオーラを感じる。
でも、その後まともな相手と出会うことができて良かったね。

249おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 12:37 ID:il6sk9Ku
マジ最低男だねそいつ。
読んでてものすごい腹たってきた。
250239:04/01/26 12:54 ID:yf1+tDu+
>>248 249
結局、私に人をみる目がなかったんですよ。
これ以上無いほど、いい勉強になったと思います。

ただ、父に元気になった私の姿を見せる事が出来なかった事が、
まだ一番辛いですね。
「こんなに元気になって、結婚したんだよ。」って生きてるうちに言いたかったな。


251おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:12 ID:DqhyI8PE
うーんいっその事
「これは作り話しですた」ってオチだったら読み手としては救われるんだけどなあ・・。
252おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:57 ID:XEIuXBno
>250
ちゃんとお父様は見守っていてくれるよ。
253おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 15:39 ID:BG4J9V37
ヒデェ男ですよこれは!
254おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 16:02 ID:JolJn2bL
>239
暴走車ってのが許せない。
どんな人か知らないが他人の幸せを踏み躙った代償は計り知れない。
保険も入って無かった様だがしっかり面倒見てもらってます?
車の運転が時にとんでもない大惨事を招く事を忘れない様に心がけよう
255おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 16:07 ID:BG4J9V37
ヒデェ車ですよこれは!
256おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 19:07 ID:WGXRmLm2
>>254
暴走車より彼氏のほうが超怖すぎ。
もし事故にも遭わずあのまま彼氏と間違って結婚・・なんて事になってたら
ケガ以上にもっと恐ろしい目に遭遇してたかもしれないよ。
257118:04/01/26 21:38 ID:rJQTKli1
>>239
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   幸せ、グッジョブ!!
     /    /


その女の人みたいに   
人の痛みがわからないやつはだめだな。
258おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 21:58 ID:BG4J9V37
ヒデェ男ですよこれは!
259おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:14 ID:6odO0Wv0
前向きな239がもっと幸せになりますように。
260おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:16 ID:Die/7dit
今が一番つらいよ。。
261おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 23:46 ID:cqSHBrXy
なんだよ、>>239が幸せじゃなかったら俺が幸せにしてやろうと思ったのに。

いや、むしろ幸せにしてください、って感じだったのに。
俺に幸せをくれ。
262おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:01 ID:D3ts6zlk
じゃぁ私も!誰か幸せにして〜
263おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 02:52 ID:P2cK0fKo
幸せGJ!239ナイス幸せ!
私も!幸せにして。
264おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 10:56 ID:DBakKemv
>>261-263

手と手の皺でも合わせてなさい

(−人−)
265おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 14:30 ID:pEsGGSQI
ここに書いてある事から見たら大した事は無いかもしれないが、
小学校5・6年クラスの時で精神的なイジメを食らいまくったこと。
修学旅行の時には担任の先生と一緒に行動すればいいと言われたこともありました。
中学入ってからは小学校5・6年の時ほどではないが、
テストをカンニングされたことで文句を言われたこともありました。
266おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 15:27 ID:AkHuUivf
精神科の実習に行った時。

2ヶ月の間、汚くて寒いボロ寮に1人。
助手や先生で同年代の子も数名いたけれど、彼氏の自慢話やラブホの情報交換話ばかり。
なので、話す人といえば、精神科の患者ばかり。
そんな中、長期療養中の父が危篤で呼び戻され、そのまま葬式で1週間ほど中断。
実習に復活したものの、ただでさえ参っている中、
同年代の担当患者に「好きです」とか言われたり、
患者についてのまとめや治療計画の実行前に退院してしまったりと、
結局巻き返せずに実習は不合格。

不合格になったことで卒業もできなくなり、
一緒に行動していた友人たちが国家試験にいそしむ姿を横目に、
どちらからともなく離れてしまった。
また、不合格ということで劣等生のレッテルを貼られてしまったのか、
留年した次の年の実習も私だけ「担当する余裕のある先生がいないから仮実習」
扱いで身内の施設に追いやられた。
そこではとりあえず合格だったのだが、次の実習がまたもや精神科。
担当患者のおばあさんになめられ、もう1人の国立学校から来た子と比べられ、
担当の先生からは早々に見限られて「自分の欠点についてまとめろ」と
適当に流され、結局のところ不合格。

学校を辞める辞めないで母親が包丁まで持ち出すくらいの大喧嘩。
辞めることになった時の学校の先生たちの事務的な一言。
確かに自分も未熟だったのだが、それ故にダメージも大きかった。

資格を持って働くことはできなかったが、とりあえず今は正社員で働いている。
正直満足とはいえないけれど、今のうちに社会人としていろいろと鍛え、
お金をためて、また別の何かに挑戦したい。
長文スマソでした。吐き出してスッとしました。
267おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 15:56 ID:31K0P3mj
よく資格で一発逆転しようと資格浪人をし続ける人がいるが、
正直あほじゃないかと思う。
そこらに転がってるリーマンで資格を持っている人なんかまずいない。
まず働いて、地道にステップアップした方がいい。
268おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 17:21 ID:Ylsf/4i0
中学時代。帰国子女での転校生だったので日本の中学生の
常識が分からず色々と目立ってしまい、学年でボスっぽかった
女の子に嫌われイジメの対象に。
暴力こそ受けなかったが持ち物を捨てられたり教室に
閉じ込められたり黒板に悪口を落書きされたり。
ある日校内で先生に対する暴力事件が起こって緊急集会が開かれ
生徒全員事件に対する感想作文を書かされた。

良い機会だと思った私は自分の受けているイジメを告発する
文章を書き提出。先生が気付いてくれたら助けてくれると
信じていた。…放課後職員室に呼び出された私は先生に
「お前の文章はマズイよ!!どういうつもりだ」と威圧的に責められ
仕方なく「ウソです」と答えると今度は親が呼び出され「お宅の
お嬢さんは冗談でこんな事書くんです」と叱られた。その後
家では親に「恥をかかせるな」と殴られ学校ではイジメは更に
激化しました・・。正直毎日死ぬ事を考え、手首を切ったり
電気コードで首吊りをはかったりしましたが死にきれませんでした・・

269おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 17:45 ID:3TjdXVqH
>>268
確かに読みにくい文章だと思った。
270おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 18:59 ID:P2cK0fKo
そうかな?普通に
いや、普通以上に分かりやすいと思うよ。
誰も味方になってくれないって辛かったね・・>>268
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 20:11 ID:D6KVNbA3
ヒデェ先生ですよこれは!
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 22:09 ID:SLyihrpx
中3で進学する高校を決めなきゃいけなかった時。
俺の育った大阪府某市がある学区では、公立高校進学に「地元集中」という制度(?)が
あって、容赦無くみんな地元の高校を薦められる様になってた。(成績まるで無視)

俺の行きたかった高校は学区2番手の市外の高校(仮にA高校)だったんだけど、
担任に薦められたのは通ってた中学に近い3番手校。
2番手と3番手に結構な差があるのは知ってたから、それでもA高校に行きたいと
行ったら、教師とクラスメイトにさらし者にされますた。
毎日放課後に呼び出されて「お前は地元を捨てるのか?!」とネチネチ説教され、
授業では俺ひとりだけ教科書に載ってないような難しい問題を当てられて
「こんな問題も分からないようじゃA高なんか無理やわ〜」と笑われた。
終いには調査書を書くのを願書締め切り前日まで渋られる始末。
結局A高校を受けて合格したんだけど、地元集中で進学した同級生には
「裏切り者」とか「お前と俺らは住んでる世界が違うやんか」と、口も利いて
もらえなくなった・゚・(ノД‘)・゚・
今ではこんな制度もなくなったみたいだけど、余裕でトップ校に合格できるような
子が無理やり地元高校に入れさせられたり、逆にあんまり成績の良くない子は市外の
高校に追い出されたりしたみたい。
多分同じ思いした人多いと思う。
273おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 22:32 ID:RiE7oD8v
ネタも休み休み書き込め。
読むのがテーヘンなんだよ。
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 23:03 ID:D6KVNbA3
ヒデェ制度ですよこれは!
275おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:38 ID:sIIQOQuO
さすが大阪。
日本とは思えないね。

早く大阪なんて出ちまえ。
276おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 11:55 ID:X4dqLRNS
ヒデェ大阪ですよこれは!
277おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:19 ID:s8AfSbsQ
>>275
なんかIDがクォークみたい。
278おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 02:06 ID:W9bIbFte
ヒデェクォークですよこれは!
279おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:38 ID:vMkmO6pV
>>278
ワロタ
280おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:31 ID:hwjZz/yB

281おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:16 ID:WQqx7Dcm
いま現在がそう。
去年の3月に仕事をやめたきり次が決まらない。
つい先程も履歴書返ってきた。鬱死・・・
異性の運も異様に悪い。八方塞がりだ。なんでこうなる〜
282おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:54 ID:yZbAJMd2
昨日食った350倍カレーが人生で一番辛かった
283おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:55 ID:q8CDbrIz
明日の朝、辛くなる話ですか?
284おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 14:28 ID:eB2rXSJV
>>281
俺もつい先ほど履歴書が戻ってきた。
何歳ですか?
俺は職歴がないから貴方よりもきついかもしれない。
285おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:43 ID:tyqlIc5r
このスレ体に悪いね・・・
286おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:44 ID:1cw2ZKEw
282 名前:おさかなくわえた名無しさん :04/02/06 17:54 ID:yZbAJMd2
昨日食った350倍カレーが人生で一番辛かった

283 名前:おさかなくわえた名無しさん :04/02/06 23:55 ID:q8CDbrIz
明日の朝、辛くなる話ですか?


禿ワロタ
287おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 21:46 ID:eGluJF+L
>>284
ガンバtッテクレ・・
288おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 03:19 ID:pwF5m1TA
色々あって会社を2月末に辞める。
今ちょっと辛い。
289おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 03:27 ID:/8RmQwQq
ほぼ毎日上司に、お前・・存在価値が・・ない・・って言われ。・・
290おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 04:40 ID:tENgalae
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
291おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:04 ID:V62+3UJB
横浜市立日限山中学校

神奈川県立横浜日野高校(現神奈川県立横浜南陵高校)

上智大学

某大手企業勤務
292おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:09 ID:Cp4OhYlQ
今が一番辛いかもしれないです。

浪人、中退、再受験を繰り返して、
大学の夜間部に入った。
学費をなどを工面するために昼間働いてたけど、
なんか、何のために生きてるのか分からなくなり、
ここ半年の間、中退状態で引き篭もってる。
なんとか今の状態を抜け出そうと葛藤する日々です。
自己嫌悪と虚無感、孤独感に襲われる日々です。
293おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:24 ID:lDU9S9oP
俺が幼稚園年長組のとき、両親は離婚問題でもめていた。
或る日突然、父が母方の両親(おじいさん、おばあさん)のところへ
行こうと言い出して、行った。
玄関に着くなり父は一目散に逃げ出した。
そう、両親は俺たち兄弟を押し付けあっていた。
そのまま母の両親に預けられ、母も戻ってきた。
それから三年後母は過労で、病院に入院することになった。
おばあちゃんは既に入院していた(心筋梗塞)ので、
俺と妹は、孤児院に預けられることになった。
淋しくて、辛く、涙が止まらなかった、枕が乾く間もなく、
急激な腹痛に襲われた、盲腸と腹膜炎にかかり、そのまま入院、手術、
ひとりぼっちの入院は、心細く辛かった、誰かに甘えたかった。
4週間ぶりに施設に帰った、みんな優しくしてくれて、なによりも嬉しかった。
なんで俺たちだけという思いはあった。
そして、翌年母は元気になって退院し、迎えに来てくれた。

そんな父も分かれてから一度も遭わず、ひとりひっそり亡くなった。
一度でいいから遭いたかった、後悔した。

親孝行したいときに親はなし。
いきてるうちに親孝行をしませう。
294おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:12 ID:OmG81xm6
>>293に幸アレ
295おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 22:44 ID:CUF0aCY9
ガンガレ>>292ガンガレ
296おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 10:19 ID:eoAqpfJY
age
297おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 10:52 ID:q8ah8rYc
小5〜中1ぐらいが辛かったなぁ。
再婚した両親が毎日大声でケンカしてて
何か些細な事でもストレスの溜まった母親から
毎日殴られていたなぁ。叱ってるときだけ両親仲いいんだよねw
アザが絶えないからプールの授業とかはいれないし。
小学校では勝手に学級崩壊のリーダーって事になり
先生たちから白い目で見られ
なにかあると全部私のせいにされてたなぁ。
誕生日もクリスマスも年越しも一人ぼっちだったなぁ。
誕生日なのになんで菓子パン食ってんだよとか思ったり。
一気に頭が白髪だらけになってからかわれたりしてね。
自分が一番可哀相だと思うな!って言われてたけど結構かわいそうだったよw

でも親友に救われた。毎日毎日、放課後にグチ聞いてくれて
元気がない日はおうちでご飯ご馳走してくれたりして。あったかかったなぁ。
中1のときの担任の先生も親身になって話聞いてくれた。
もう両親は離婚して二度目の父との生活が始まって5,6年になるけど
今が一番幸せ。当時のことを思い出してナーバスになったりするときもあるけど
お父さんの子でよかったなぁって思ってる。
支えてくれたみんなに感謝!ダラダラと書いてゴメンナサイ。
298おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:29 ID:vzu7XIKI
>297さんの感謝できる優しい心に花束を!
299おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:00 ID:KpAHMJ6g
明日がマジヤバイ。
とりあえず、明日まで生きていたらまた来るわ。
300おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:20 ID:Zmms3anx
>>299
明日がやばいんなら明日までは生きてるのでは?


とりあえずイ`。
301おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 06:35 ID:yDP4s5/N
野生の豚と戦うのだろうか
302おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 09:26 ID:9uhWjkta
野生の豚といえば奥井好美を思い出すなぁw
303おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 12:23 ID:h2Ur+Xtl
>301
縁日で買ったNASAの豚?
304おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 15:51 ID:VWwta5fz
豚って骨も食べるらしいから気をつけてー
305おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:27 ID:b5BuqNUw
>>297 涙があふれた。
   辛かった事をバネにして、友達を大事にして、ガンガレ!!!!!
306(:04/02/18 21:51 ID:R37TTuAU
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。


307おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 17:44 ID:JQRZKIa4
>>292
kittoiikotoaruyo.
308おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 10:45 ID:uxagCjRV
>292
今が一番辛いのかもね。
私は今さら学校にも行けない年になっているから
中退状態でも学べる場所を今持っているあなたが羨ましい。
何のために生きるのかはわからないけど、何をして死ぬのかは
今からでも見つけられるよ。
私の子だったら産まれてきてくれただけでも生きていてくれて
ありがとうと思うよ。辛くとも生きていて欲しいと願ってる。
309おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 20:56 ID:ZdnkRZrb
兄弟がひきこもりという理由で、
結婚が破談になったとき。

これでよかったんだ、縁がなかったんだと思うようにしたけど
やっぱり辛かった。
310おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:52 ID:Htee/rF+
>>309
私の兄もひきこもりですが、
「就職が決まらずやむなくフリーター。本人は頑張ってるんですけどね・・・」とか言って
彼も向こうの両親にも1回も会わせていません。
結納のときは「バイトで忙しく不在」
結婚式は「急病で来れない」で乗り切りました。
むこうの実家が遠いのと、家柄、家族のことにうるさくなかったのが良かったと思われます。

1度はすべてを打ち明けて、結婚をあきらめようとしたこともあります。
でも母が「彼はあなたが欲しくて結婚したいのだから、兄のことは関係ないのよ。
私達が面倒を見ていくから、心配しないで結婚して。」と言ってくれたのです。
今では向こうも、うすうす分かっているみたいですが、何も言われません。
「お兄さんは元気?」ぐらいは言われますが。

良い縁にめぐまれますよう、お祈りします。

311おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:12 ID:esTypZIo
兄弟の引きこもりが理由で破談になったりするんだ!
犯罪者みたいな扱いなんだね
312おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:49 ID:ZZ2QziSf
基本的に面倒くさい事が嫌いな人間が多いんだと思う。
将来に起こりうる問題まで、丁寧に想像してしまうんでないかな?
313118:04/02/24 22:22 ID:161eTUQn
今日は面接だった。自己PRも死亡同期もしっかりと考えた。小論文もしっかり
考えていた。10時半からの面接だったが9時半に最寄の駅についたのでドトールで
勉強していて10時10分に出た(地図には目的地まで5分だと)しかし
面接先の企業が書いた、求人票の地図通りに行っても全くつかない。
近くの人に道を尋ねたら
「見にくいな、地図が悪いよ、お兄さん。道が間違ってるよ」といわれた。
しばらく歩いて他の人に尋ねて大掛かりな事になる4人くらい集まってきた。
そこに集まった人がみんな考えて道を探してくれた。ありがとう。
****************************************
10分遅刻して、到着したら面接管に説教され、なんの問いについても、遅刻したから
だめだなとか、いわれる。10回くらいあやまったのに。最後の最後までいわれた。
さらに筆記試験も「あんたが遅刻して時間ないから中止。」10分近くしたことよりも
あんたの説教の方がなかかったのに。がんばってとった資格も
「その程度か」とはきすてられる。帰り際に根本的に
なおさなきゃだめだなとかいわれた。俺の答えも全て否定された。

落すならどうしてその場で遅刻したかどで
、門前払いしないのでしょうか?
俺の遅刻が全て悪いのでしょうか?
どうして頑張ってとったもの侮辱されなきゃいけないのだろうか?
TOEICの900点台なんだけど英語がすきでがんばったのに。

道を教えてくれた方々、せっかく教えてくれてもらったのに
打目そうです。すんません。
314118:04/02/24 22:26 ID:161eTUQn
打目板で某大学の卒業生というだけで
面接で説教された(そこの大学生が態度悪かったらしい)
とかきいたことがあるがまさか俺が説教されるとは・・・・・・
遅刻したのは俺も悪かったと認めるけど。
俺が非常識なのかそれとも・・・・・・・

315おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 22:26 ID:WYFmTuQn
>>313
そんな腐った会社に就職する羽目にならなくて良かったじゃないか。
TOEIC900点取れてれば他にいい会社が見つかるさ。 ガンガレ。
316おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:01 ID:3NRiKEHX
>>313
もし遅刻せずに内定していたら、
そんな下らないアホ上司のもとで働くことになっていたかもしれないね。
むしろラッキーだと思うのが吉でしょう。
あと、TOEIC900てふつうにすごいと思う。
317おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:23 ID:mQJ9YNoJ
一回行ってみようとしないのが不思議
おなじ3年としてちょっとどうかなと思う
しかもそんなに時間あったのに・・・
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:33 ID:tgpjEMNw
俺も去年就活やってたけど、どんな理由であろうと面接で遅刻するなんてあってはならんだろ…。
319おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:42 ID:a3E1sAWM
同意

>俺が非常識なのかそれとも・・・・・・
それともじゃねえよ お前が非常識。どうでもいい話の数字コテもキモイ。
320118:04/02/24 23:43 ID:ao4Yyrf8
>>315

ありがとう。こう言う事ははじめてなんで耐性が無くて打たれ弱かったみたいです。
俺に非があったとしてもそういってもらえると嬉しいよ。
さて、あしたからまたやるかな・・・・
>>316
そう考えると楽になりますね。ありがとうございます。
最初は圧迫面接ってやつか?と思っていましたが圧迫と言うより
説教と侮辱っぽくなってきました。なぜか海外に行ったことない事もダメだし
されました。

>>317
君と同じ年だろうけど俺は大学生じゃないし、新卒じゃない。
さらに職歴がないから、資格とってアピールするしかないんだよ。
最近、勉強できなかったからちょっとでも勉強したかったのもあるけど、
この道で行けるなと確信してしまったのが痛いミスだったよ。
地図も自分で作れば良かったよ。
321おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:58 ID:ZEjfm4j7
八年付き合ってた彼女と別れ、
ストレスからか腸炎で死に掛け
ようやく回復の兆しが見えてきた頃に風邪をひき
一週間以上38度以上の熱が下がらない今現在が一番辛い。
心身ともに。
あと会社休みすぎてクビになりそう。
むしろクビになりたい独りでいろいろ考えたい心を休めたい
322おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:11 ID:2/QKX9Ej
厨房の頃。
運動神経無いのに何故か野球部に所属。
勿論初心者。下っ端の3年間は辛かった。
323おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:16 ID:Wo1xlxFD
>>321
生きてるって大変。。
生きていくって楽じゃない
324おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:24 ID:UZaG+aF0
>>323
それが人生なんだよー。
325おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:26 ID:/CSHE+g+
みんなガンガレ・゚・(ノД`)・゚・。

書き込みしようと思ったけど
このスレ読んでたら私の状態で辛いなんておこがましい...

326おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:34 ID:BTSbbaLA
>>313
就職して初めての仕事の取引先に行くとして
手渡された資料が整ってなかったために
アポの時間に遅れたら
地図が悪いとか見にくいとか
先様に言うのか

下調べは常識だろう
327おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:16 ID:y2a59MZ2
>>325
そんなこと言わずに吐き出してしまいなさい
328おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:58 ID:+iyc2g4V
>>313はauのGPSナビウォーク付き携帯を買うべき。
便利だぞ。
329おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 10:11 ID:Gsf8+GDS
327に同意。
言われた事は侮辱で嫌だった気持ちは分かるけど
時間にルーズなのは一番信用されない。
どんなに能力があっても「最低守る事」だよ。
次に受ける会社に合格してそこで働くつもりなら
事前に一度「同じ時間帯」に行ってみる。
渋滞してると何倍も時間がかかるからさ。
当日は1時間前には着くようにして、周辺の様子を見てみるといいよ。
就職すれば周りの環境が日常になるんだし便利そうなお店見つかるかも。

時間にルーズは厳禁!それ以外は自分に自信をもって
がんばってね。応援してるよ。


330おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:29 ID:RXe/GOvR
>>284
歳いくつ?
331おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 21:05 ID:gFqN9Lqp
TOEIC900点もあるなら、語学能力が尊ばれる職業を探してる?
>118に他に特技があるなら別だけど、
自分の持ってる能力の中で一番自信があるところが生かせるように。

あと、118は優しすぎる。
もっとふてぶてしくなきゃ、社会の荒波に溺れてしまうよ
332おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 21:23 ID:5QXKQqaq
>>330
284ですが、
21才で今年で22歳になります。
インターンも考えてます。
333おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 22:16 ID:Vao5727S
118って着の毒ではあるけど・・・、なんか気をつけるべきとこがずれてる気がするよ。
前のクリスマスの話も、掲示板(しかも2ch?)にアドレス晒して
誰でも良いから捕まえようなんて女の人にどして期待するのよ。
そういうのは来たらラッキー、来なくて当然くらい子供でも分かりそうな・・・。
面接もネットできるならマピオンとかで調べるくらいするべきだし、
そもそも1時間も早く着いたなら普通、目的地見つけてから時間潰すもんじゃないかなあ・・・。
すごい真面目そうな人だけにもったいないよ。次はがんばれ〜
334おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 10:17 ID:Kx2qNcar
インターンか・・・・・しばらく無収入になるぞ
335おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 10:29 ID:5ssw2H92
辛い頃・・・今だな。
絶望的な挫折を初めて体験したのが大学2年か3年の時で
立ち直ることも乗り越えることもできずそのままヒキ。
人に相談も出来なかったし、一番最悪なのは人生で一番輝ける時にヒキになってしまったこと。
大学卒業後十年以上経った今もずっと自己嫌悪と自殺願望との戦い。もう疲れた。
板違いかな。スマソ…。
336おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 10:45 ID:YC661njr
今現在。
この状況より悪くなることはないだろう、と自分に言い聞かせてるが、
5年後、10年後はさらに悪くなってそうな気がする。
337おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 11:48 ID:Fml6E+TL
>335
ごはん食べてる?
338おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 20:02 ID:IVPEUvjx
>>272 超亀レスだけど、大阪第4学区ですか。
例えば、枚方市の生徒が、四条畷市の畷校を希望すると、
学校で村八分されました。ひでえ所だったです。
339おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:38 ID:y4A9iuWg
>>335 あなたが死ぬんだったら、わたしなんて・・・
    中学卒業、高校定時制中退だし、挫折なんて星の数ほど、
    でも自分のあった仕事で、能力を発揮すればいいのでは?
   どんなことがあっても、生きなきゃ、ねっ。がんがれ!
    
340おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 10:30 ID:yAMieXfi
>>339
今どう?
341おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 15:30 ID:sOBkIBlc
辛かったことか…。
10年近く前の話で
結婚の約束までした彼女が、留学先で外国人の男作って別れた時だな。
詳細は書かないけど(馬鹿みたいに長い話しになってしまいそうなので、
特に文才の無い俺の脳では。概略で書くと、別れの手紙にぶちきれて会社無断欠勤して
アメリカまで乗り込んだとか、彼女の相手が海兵隊で返り討ちにあってぼこぼこに
されたとか、有り金を使い果たした状態でロスの街中を死にテェとか思ってさまよっていたとか、
その後日本語が話せる警官に助けてもらったとか、ネタみたいな話)

まあ、何だかんだで日本には帰ってこれたけど。
一切の人間が信じられなくなった。
当時いた友人とも疎遠になりほとんど引き篭もりに近い状態になったし。
会社ももちろんクビ。

これを、笑い話で話せるようになったのは6,7年くらいたってからです。
しかし、現在でも女性恐怖症が治らない。
うう、弱すぎる俺。
342おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 14:25 ID:Dzr2dXqE
>>331
外に専門知識はないので
もちろんそっちの語学方面でさがしてるんですが、職歴がないのと
新卒でないから、中途でさがしてます。まあ、ここでふんばらないといけませんね。
語学にこだわらず、妥協しようかどうかまよってます。

>>335
どうも気を使ってくれてありがとうござます。
343おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:07 ID:dmNxCtqB
>>341
自分も手ひどく裏切られたことあるけど、
男女混合でやる習い事とか、サークル活動に入ってリハビリしたよ。
女性と楽しく会話ができるようになってから、
お見合いパーティーや、合コンへ。
何人かとデートして、場慣れしたころ彼女ができて。
その人とは、自分がまだ人を信用しきれなくて、ダメになったけど、
その後、良い縁があって、結婚しました。

辛い思いをした分、きっと良い縁が来るよ。
まずは女友達を作ってリハビリしてみたら?がんばれよ。
344341:04/03/01 01:00 ID:DfnOTH9l
>>343
ありがとう。
まずは女友達を作らないと。つーか女の人とちゃんと話せるようにならないと。
それが恐怖症の俺に出来るかは俺の気の持ちようだよね。
OFFとかにも出てみようかな。
345おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 01:14 ID:uWv+OCO9
すげーな・・・・・・。
辛い過去は陰となって、新しい魅力になるんだって、昔池田貴族が
言ってたぜ。がんばんなよ。
346おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 01:42 ID:XamYs1Ys
なんか、男に騙された系は可哀想というよりバカな女だな。
としか思えないのは漏れだけでしょうか?

347おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 00:13 ID:W9bIbFte
あげ
348おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 00:18 ID:zuE7Ke2u
>>346
「漏れ」「漏れだけでしょうか?」がウゼエ。
349おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 00:47 ID:GBW80zey
>>341
人との約束も守れないような奴だ。遂に本性を現したと思えばよい。
只、何故アメリカまで追ってしまわれたのか。それが非常に悔やまれるが。
350おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 02:24 ID:W9bIbFte
あまりにも理不尽だったからでしょう。
心変わりの理由ぐらい、せめて説明してほしかったのかも。
説明責任を果たさない相手が悪いよね。
351おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 02:30 ID:6ntJ5xzo
まぁ、失恋ってのは誰にとっても辛いわな。
俺もフラれてから人生観かわったよ。
愛だの恋だの幻想を抱かなくなった。
352おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 21:48 ID:JFSndfhy
3年前、夢中になるほど好きになった人が結婚。
その時に痛い思いを充分味わったのにまた今年も大好きな人が結婚することが決まった。
付き合ってる人がいることさえも知らずにどう近づこうかとわくわくしながら考えていたアフォな私。
もうだめぽ・・・。
353おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 10:51 ID:q7LVGZxE
>>352
生`。
354おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 20:18 ID:xiXSbu8m
高校・大学の受験の時期が辛かった。
中学2年の時、頭の良い奴と仲が良くなり勉強を頑張ったら
当時は一学年1000人くらいいたのだが、それまで順位が
600番〜700番くらいだったのが50番以内になった。

そしたら親が勘違いしたのか、地元のトップの高校以外は
「許さない。」ときた。俺としては友人に対等で付き合いたい
気持ちから勉強を頑張っていた。勿論高校受験も意識は
していたが「許さない。」いうプレッシャーのかけ方には反発
もした。
その癖うちの親は受験には全く無知だった。県立高校の
試験問題はどこも同じと言う事も知らない位だった。
勉強中にも直接的な言葉やわざとらしい俺に聞かせる様な会話
でプレッシャーをかけてきた。

中三で成績が急降下した。結局公立で行ける高校はココくらい
しか無いってトコを受けた。そこは受かったが大学の受験の時
に親がまた、旧帝大しか「許さない。」ときた。

長文すいませんもう止めとく書いてて辛くなって来た。
355おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 20:24 ID:ZKKT5HEi
そういう言い方は嫌だと言えばよかったじゃないか。
356おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 20:45 ID:xiXSbu8m
>>355 そう言ってわかってくれる親だったらどんなに良かった
かと思うよ。勿論何度も恥ずかしながら涙ながらに訴えたさ。
とにかくプレッシャーのかけ方が半端じゃ無かった。

当時は自傷行為なんて知らなかったけど、シャーペンの先とか
尖った物を体のアチコチにグリグリする癖がついた。
それと両親が中が悪く一ヶ月のうち20日間くらいは夜怒鳴りって
喧嘩してるのも嫌だった。母親はその八つ当たりを俺に向けた。

財布から銭が無くなったのを俺のせいにしたりした。濡れ衣だ。
否定すると、今の持ち金を全部机の上に出させられて最近金を使った
内容を全て書き出せときた。勿論以前になるほどうろ覚えだ。
そこで嘘つき泥棒と罵られご飯も作って貰えなかった。

また長文書いちゃった。
357おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 20:50 ID:ZKKT5HEi
それで、いまは楽になったのかい?
どんなきっかけでよいほうに向かったの。
358おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 22:16 ID:MjdogTJI
>>356
あんたは十分頑張った。
よく耐えた。
偉いぞ。
359おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 22:34 ID:EPQZyp7t
>>341
海兵隊員が強かったの?>>341が弱かったの?
360341:04/03/05 00:40 ID:WJcBUQNX
>>349-350
お言葉ありがとうございます。
手紙だけでは納得できなく、直接会わないと気がすまない!
という思いが強かったもので無謀な行動に出てしまいました。
結局、まともに話も出来ませんでしたけどね。

>>359
運動不足のプログラマーが現役海兵隊に勝てたら凄いですよw
361おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 01:17 ID:BWZ3YKEX
>>357 >>358
今は嫁と子供に恵まれてまあハッピーかもしれない。

>>356の続きを言うと、大学受験にも失敗しました。
中3の頃から自殺願望も有って実際柳刃包丁で心臓あたり
をチクチクしてみたり高いところの手すり外に出て一歩を
踏出そうか暫く葛藤してたりした。結局死ねんかったけどね。

良い方向に向かったのは家を出てからです。
脱童貞とオートバイを人生の目的に置きました。
頑張って免許取ってバイクを買って、恥ずかしい思いを
しながら女の子にアタックを繰り返しました。
苦労したけど彼女も出来ました。
それと、当時はバブルで明るい時代なのも俺にとっては良かった。

自殺願望が無くなったと自覚出来たのは北海道をバイクで
3ヶ月ツーリングしてからです。奥尻島で地震の大津波が有り
タイミングがマズければ俺も死んでいたかも…と思い、
ああ生きていて良かったと心底思いました。

ツーリスト同士どこそこで亡くなった人が居るという話も割と
頻繁にあって、格好をつける様ですが死ぬという事を普段より身近
に感じていました。

まあ、俺の抱えていた問題なんて旅や女でウヤムヤに出来る程度の
事だったんでしょうな。
362おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 01:18 ID:BWZ3YKEX
続き
しばらくその時代の事は考えないようにしていた。
最近中学の同窓会があってそれ自体はとても楽しかった。
しかし次の日くらいから中学三年の辛い思い出がつらつらと蘇ってきて
夜寝付きが悪くて弱っている。もう思い出したくなかったのに。

高校の同窓会が有っても、会いたい友達はいるがその後、いやな
思い出に苛まれる事を考えると行くのを躊躇しちゃうな。
363おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 01:34 ID:IK//JjyP
>まあ、俺の抱えていた問題なんて旅や女でウヤムヤに出来る程度の
>事だったんでしょうな。

そんな生易しい経験だったとは思えないけどね。
人間は変わりうる、辛い経験でも忘れうる、という希望を見たような気がする。

そういえば、その後といまの親との仲はどうなってるんですか。
364おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 01:54 ID:rfGdU45c
>>360
日本男児の意地を見せてやれば良かったのに・・・
365おさかなくわえた名無しさん:04/03/05 23:31 ID:sDlss99L
>>364
もう絶滅しました
366352:04/03/06 17:26 ID:PJdfUWXG
>>353
ありがd。
31歳毒女、強く生きていきまつ(`・ω・´)シャキーン
367おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 00:06 ID:RxPo6V01
私の家は父子家庭。
私が1歳位の時(妹が生まれてすぐ?)母親は家を出て行ったらしい。
当時家族は父、祖父(数年前他界)、妹、私。

そんな中、小学校で家庭科の宿題が出された。
確か、手提げ袋だったと思う。
父親はボタンつけなど簡単なものは出来たが、忙しく働いている父に「やり方を教えて」
とは言えなかった。
宿題は当然未完成。提出ができず、もじもじしている私を担任が呼び出し、こう言った。

「そうだね、○○さん(←私の名前)にはお母さんがいないから、できないのは当たり前だよねぇ」
20年経った今でも、猛烈にこの言葉は覚えてる。

今は、料理も裁縫も、一応人並み以上にこなせる女になりました。
子供の頃は自分の家庭環境が嫌でどうしようもなかったけど、
父子家庭だったお陰で今の私があるんだ、と思ってます。

ただ・・・
私がいつか結婚して子供ができた時は、
私や妹のような思いはさせたくないな。
手作りの、おいしいご飯やお弁当を毎日作ってあげたい。

長文スマソ。
368おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 00:16 ID:z1iViEqu
俺も父子家庭だったよ。
まあ20年ぐらい前に俺もガキだったけど、昔は今と比べ物にならないくらい、
離婚家庭に対する偏見?みたいのが強かったしね。
バツイチ小泉純一郎が総理大臣になって、日本の離婚経験者と離婚家庭の子供
たちは、どんなにかイメージアップしたことだろうと思う。
世界中の指導者が奥さん連れで出てくるところに、独りでいる小泉首相を見る
ことには、なんとなく心強さを感じてしまうよ。

>ただ・・・
>私がいつか結婚して子供ができた時は、
>私や妹のような思いはさせたくないな。

同感。
369おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 00:20 ID:7xqsFZGP
究極のヲタ話 生 放 送 

キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!

http://43.232.14.60:8060/icy_2.mp3
370おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:09 ID:oFXMmtuF
>>367
その担任こそ人間のクズだ。
371おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:27 ID:OynJXkGg
俺は小3の終わり施設に預けられた。
小4のとき図工の授業で赤ちゃん〜幼児期のミニアルバム作成みたいなのがあった。
施設に入り立ての俺は、そんな小さい頃の写真など持っておらず、
入院中の母親にも頼むことができず途方にくれた。
で、仕方なく施設に入ってから撮った写真2,3枚でアルバムを作って提出した。
もちろん課題と違う事は十分わかっていた。
だから最後のページに”施設に入ったばかりなので写真がありません”とも書いた。
しかし次の図工の授業の時間、当時の担任(50台♂)が、
「課題と違う写真を使ってアルバムを提出した人がいます。」
「しかもこの人のアルバムはたった4ページしかありませんw」
とクラス全員の前で言い放ちやがった!!
一応名前は伏せていたが、誰のことかは明白だった。
俺は恥ずかしさとか悔しさとか色々な気持ちがごちゃ混ぜになって、
必死に泣くのをこらえて下を向いていた。
みんながどんな顔をしているのか見ることもできなかった。
その後、授業が終わるまでずっと下を向いたままだった。

担任には他にも色々と辛い仕打ちを受けた。
俺はこの担任に虐められていたんだと思う。
小4の一年間はこれまで生きてきた中で最悪の一年間だったと思う。

長文スマソ
372おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:46 ID:wr/BAhKp
371の担任は腹を切って死ぬべきだ。また、奴はただ死んで終わるものではない。
この私が地獄の火の中に投げ込む者だ。
っつーか、マジ死ねよ。何だそいつは?
373おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:55 ID:rC1+oq1E
人の痛みもわからない人間が、教職につくなんて許せない。
当時の371さんを抱きしめてやりたい…
よく耐えたね。

374おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:58 ID:A7vWNF2H
たいしたことないじゃんと言われそうだけど、高校三年生のときが一番辛かったなぁ…
一年生のときの終盤にクラスでハブられて以降、高校ではずっと1人だった。
カレンダー見てお昼のない日はいつか、次のお休みはいつかっって指折り数えてた。
それでも一、二年の時は担任が気遣ってくれたからまだ良かったんだよね。
三年のときの担任が最悪で、なぜか私をやたらと物笑いの種にしてくれた。
今でも忘れられないのは、制服の何かの話で、いきなり一番前に立たせられて、
制服を半分脱がされたこと。なんでそんなことされたのか覚えてないけど、
理系クラスで男の子が多い中でのことだったから凄くショックだった。
しかもその後、私を最初にハブった子たちがそのことを噂にして笑っていて追い討ち。
ここまで頑張ったんだから辞めてなるものかと一応卒業したけど
行事を片っ端から休んだから私には高校時代のイベントの記憶が全く無い。
大学でその頃の話とか聞かれるととても困る。笑ってごまかすけど、ちょっと泣きそうになったり。
当時は母親に物凄く心配かけたなぁ…県外に転校することも考えたって後から言われたよ。
あれ依頼ダメ教師のニュースを聞くたびにヌッ殺しに行きたくなるよ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 21:41 ID:L7EDwCq8
>>374
中退しなかったのか・・・・・がんばりましたね。
こういう言葉があります。
「立派な生きかたをせよ。それが最大の復習だ」



37626歳のニヒリスト:04/03/09 21:38 ID:Jwkw1Hxl
立派な生き方ってどういう風に生きる事なわけ?
377おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:16 ID:+jGD2z3S
>>375 >「立派な生きかたをせよ。それが最大の復習だ」
なんかツマンネー格言だな ( ゚д゚)、ペッ
378おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:34 ID:LSS1J3Ub
自分の場合、なんで生きてるのかなんてすっかり考える余裕を持てないことにしてるんだ。
生まれつき左腕が半分しかない。親が田舎者で学もなかったから、家から出るときは何時もゴムの黒い手をつけさせられた。
貧乏で狭い家だったから一人になる場所なんてなかった。
親戚に俺みたいな「かたわ」を造ったなんて体裁の悪いことを言えなかったようで、家に親戚が来たら押入れに入ってた。
親戚づきあいに連れられることはなかった。
「障害者」なんかに本当の友達なんか出来やしないし、いつも心の中で一人遊びするしかなかった。
この年になっても友達なんて一人もいないし、表面で話をしてても、さて飯食う段になると結局一人になる。

俺は生きてる意味なんてずっとこれからも考えないでいくんだろうと思う。もう中年の域に入ってる。

生きたくても生きられない人に俺の命をあげられるのなら、半分くらいならあげてもいいと思う。
後の半分は、どこかで「逆転」の様なものがあるかもしれないから、持っていたいかな。
一時間あれば、30分はあげてもいいと思う。早く眠りたい気持ちもあるからね。

長くなってすみませんでした。
379おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 22:58 ID:bepYTB04
生きたくても生きられない人に俺の命を半分くらいあげるなんて言える子供は
私なら誇りにするけどな。
それはそうと、生きている意味ってありそうで実は皆等しく無いよねぇ?
ぶっちゃけ、死んだら灰になるだけ。名前が残ったって死にゃ、意味なし。
親から屑だの情けないだのごみだの言われたりしながらも
「バナナの黒くなったところが甘くてウマイ」とか
「寝つくまでにぼ〜っとしながら話を妄想するのが面白い」とかそれを幸せに思いながら
安い人生生きてる。生きてていいよねえ?だめって言われてもまあ死ぬまで生きるけどー
380おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 23:36 ID:XHw4w+pW
教師って独裁者みたいなもんだからね
ひどい奴もいるんだよ。
今だったら、マスコミにちくれば大騒ぎ。
381おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 23:52 ID:NBeICiEq
中学生時代の3年間。
いじめや陰口や暴力の蔓延、理想ばかりほざいて目の前の現実無視の狂死、
万引きやら珍走行為が英雄談として平気で語られるあの中学は辛かった。
友達0だったし、まともに勉強できる環境でもないし、悪口は言われるし、
なんであんなところに逝かないといけないんだろうと思うと毎晩涙が出てきた。
終いにはあの学校に火をつけたいとか学校の奴ら地獄に道連れにしてやるとか
精神状態が最悪寸前まで逝ったけど、何とか無事卒業。
今は人生楽しいし、あの頃道を踏み外さなくて本当に良かったと思う。
382おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 23:54 ID:XHw4w+pW
自分も色々不幸な体験があるけど、なんかここに書き出すと
落ち込んでしまいそうだから止めとこう。
383おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 23:58 ID:8m/1b3wZ
僕高校2年生。

いままで生きてきた中で一番辛いです。
なんかちょっとイライラしてなんとなく
友達を無視していたら、5人友達失ってしまった。
もう、携帯もならないし、遊びにも誘われない。
384おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 00:05 ID:mnulgUG/
>>378
何も言えないけど、とても優しい人だと思います。

私は生まれて初めて出た葬式が姉のでした。私は当時高校3年。
姉が危篤になった時、ずっと私の命をあげるって祈ってました。
姉が死んで一月くらいで高校の卒業式だった。後ろの席の隣のクラスの
女の子が泣いてて、もう涙も枯れてた私には違う世界の人に感じた。
385おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 00:15 ID:EIvHpAzZ
>>382
吐き出してしまえばすっきりすることもあるよ。
がんばって生きていこうぜ。

>>383
自ら無視してしまったのか?
それは自らしてしまった業だぞ。
理由はわからないけど、自分から無視していたら友達を失うのは当然だと思うよ。
386383:04/03/10 00:20 ID:OAp63ZYc
>>385
そうです。本当に後悔しています。
愚かですか友達っていうのは本当に大切だなと
失ってみて初めて分かりました。

無視した友達は高校に入って彼も僕も最初の友達なのに・・
こんど調理実習で仲良かった頃のメンバーで実習する予定
なので気まずいですが、頑張ろうと思います。
387おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 01:24 ID:9BeGT8+o
以前、友達やってたんなら〜ニコって笑って普通に話せば〜
大丈夫。
笑顔って、すごい威力あるんだよ。
388おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 23:17 ID:y58mkBKa
保守
389おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 12:25 ID:GR64/KLJ
387の糞文のせいでレスがつかん。
390おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 15:18 ID:jFDnGgRk
最短ルートより5年分遠回りの人生。

1浪 浪人決定と同時期に失恋 
2留 一番荒んだ。ここでPCの勉強して某メーカーでバイト
2フリーター バリバリ働いた。
      PCメーカーでは体が持たないことを察知して抜け出す。
      
でも今は普通の会社で週休2日。給料は同世代標準+アルファくらい。
391おさかな君:04/03/18 11:53 ID:8xHb/3UO
出席番号が一つ前のヤシにストーカーまがいのことをされた。本人は俺のこと
嫌いなくせに「遊ぼう」と誘い、いやいや答えて付き合うと聞こえるように悪口
を言っていた。嫌いなら誘うな。
392おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 13:29 ID:PeXqPuQw
ただそれだけでストーカーかよ。
自意識過剰。ってか、被害者意識強すぎ。
393おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 02:46 ID:R6XMSP+J
飼ってたペットが死んだ時。
小さいマンションだから猫とか飼えなくて小鳥なんだけど、
一人暮らし始めてすぐからずっと飼ってたから、死んでから1〜2週間は
仕事終わって家に帰って、ペットのいない自分の部屋見ただけで泣けた。
あんなに小さいのに命の大きさってすごいなー
未だに新しいペット飼う気しないもん
394おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 02:56 ID:+lEGwBvP
私も猫が死んだ時は・・・(グス

中学の最初の頃、友達できなくて、
でも一人でいるとこ見られるのは嫌で、
昼休みはトイレにこもってた。
人が来るとびくつきながら。
・・・あのときに較べたら、今なんて屁。
395おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 17:30 ID:DZiSq1fc
人間やめたい
けどやめたくない
396おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 23:37 ID:rb7NF0oW
いかりや長介さんが死去。72歳。
ソースはTBSニュース速報。
(−人−)
397おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 09:36 ID:ixbXnSwW
今。
就職決まらなくてどうしようもない。
親に顔向けできません・・・。
398おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 13:08 ID:z1G0saiT
真面目にやってる人が決まらないのは、もうどうしようもない罠。
そういう時代なんだよ。
399おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 20:28 ID:EgHqvchv
それなのに少年Aが手厚く保護されるなんて・・
400おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:29 ID:xZ2klJzl
オイこそが 400げとー
401おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:36 ID:3Mrq4Kb+
同棲してから、彼氏がシャブ中ということに、気が付いた… 56時間とか起きっぱなしで恐怖だった。
402おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:58 ID:D9aDHIww
今がつらい・・・。
去年子供の頃からずっと一緒だった犬が死に、
彼氏に二股されて別れ、
職場でも辛い目にあって辞め・・・現在職探し中だけど、
何もする気しない。疲れた・・・。
403おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 22:07 ID:90VdsRw/
離婚したくても判子押してもらえず
裁判起こそうにも金もなく
子供抱えて別居して無職でどうにもならなかった。
しかも子供が病気になって、続いて自分も過労で倒れて。
いまは就職できたけど無職時代の借金返すので精一杯。
明日の自分がどうなるのかもわからない。
そんなこんなで落ち込んでいたら子供に励まされた。
悲しいことが多いと、そっちにばかり目がいくけど
そうじゃないんだって思った。明日も頑張ろう。
404おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 22:11 ID:NHVyjx92
>>403さん、がんばって
自分も離婚してもらえなくて大変だった。
調停もすっぽかすような奴で、どうしようもなかった。
婚姻関係にあるのを良いことに私の住民票を勝手に移動したり
いろいろされた。
その後婦人科系の癌になり、もう生きている意味も
見いだせないくらい落ち込んだ。

あれから10年近くたった。今、学校に通いながらパートで生活してる。
でも、人生厳しいことばかりではない。良いこともある。
顔をあげて歯を食いしばって頑張ろう。ね。
405403:04/03/21 22:55 ID:90VdsRw/
>>404
ありがとう。自分と子供のために頑張ります。

>>402
なんていったらいいかわからないけど・・・
わんちゃんはあなたと暮らすことができて幸せだったと思うよ。
いまは人生の休憩時間なんだよ、きっと。
あなたがいつかまた新しい恋と仕事に出会って笑顔になれますように。



406おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 03:31 ID:kA6tOl2a
このスレ読んで泣きました 。・゚・(ノд`)・゚・。
みんないろいろ辛い思いをしてるんですね・・・

私が一番辛かったのは、高校のときと二十歳半ばのときかな。
高校のときは家族の仲がとても悪くて、特に母と姉は顔をあわせると毎日喧嘩してました。
私は二人の間に挟まれて、弁護したり批判したり、なんとかしようと必死でした。
四年くらいはその状況で、過呼吸起こしたり離人症ぽくなったり、本当に鬱な時代でした。
会社に入ったのを期に親元を離れて自活しました。
実家の転勤を期に、姉も家を出ました。
離れてからは、良好な関係になっています。
407おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 03:49 ID:kA6tOl2a
二十歳半ばというか。。。23歳の頃くらいでしょうか、会社を辞めて無職になりました。
一人暮らしで、無職になってしまったわけですが、私にはずーと疑問があって、なぜだか仕事がうまくいかない。
会社といっても正社員じゃなくバイトやパートなのですが、いつもおちこぼれで怒られ役、
いつも自分のやった仕事にハラハラしている自分がいて、自分が信用できなかった。
無職になったときTVでメンヘラーのことがやってて、もしかしたら。。。と思って病院に行って検査してもらった。
結果はLD(学習障害)というもので、いろいろ仕事上に制約が出てくる障害で、いままでトラブルはこれだったんだなぁと納得した。
まあ病気じゃないので薬で改善するわけじゃないし、「知ってからどうするか」がキモだと思った。
けど、心の底じゃ相当ショックみたいだったんだなあ

そこから一年間まじでヒキコモリしました。一人暮らしだから貯金切り崩して、一ヶ月に三回ある派遣の仕事して、
あとは朝から晩までずーーーと部屋にいた。鬱で鬱でどうしょもなかった。
「自分にはもう可能性がない」という考えが頭にこびりついて離れなかった。
本当に辛かった時期かな、うつ病までにはいかなかったと思うけど。
一年間、気の済むまでヒキコモリをしました。今は一人でいるのはだめだと思い直したし、
もともとアトピー持ちで、それがめちゃくちゃ酷くなったので実家に帰りました。
なんとか障害にかからない程度のバイトを選んで見つけ出すこともできました。
けどたまに、「もっとちゃんとした仕事がしたい」とどーしょもないことをぐるぐる思っちゃうんですよね。

長々と愚痴ごめんなさい。
ちょっとスッキリしました〜〜

408おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 14:05 ID:Rl0lBlSd
>>407
男は ひたすらえびをもぐ
女は 風俗

自分のできることを自分なりのペースで頑張ればいいんだと思う
409おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 15:32 ID:xBClRSqk
>>407
自分でこのままじゃいけないと気付く頭もあるし、
立ち上がる勇気もある、人に当たりちらさない思いやりもある。
しっかりした人や〜
410402:04/03/22 16:55 ID:FKYd2Vbu
>>403さん、ありがとう。しっかり前見て生きていきます。
403さんも頑張って!
お子さんは、頑張ってるあなたの姿を見てきっと立派に成長してくれるよ。
411おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 17:01 ID:9bSCYU8H
>>408
えびをもぐ?
412おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 17:55 ID:ix+zwpH+
>>407さん
いままでよく頑張ったね。うん。えらい!
きっと自分にあった仕事できるよ。

あとストレスにはビタミンCがいいって。
私ストレスたまりまくった時に飲み始めたら結構よかったよ。

しっかり食事して元気に生きていきましょう。
413おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 17:57 ID:3w+lxWyp
大学出て、父の経営する建設会社と、もうひとつの会社の経理をまかされた
とたん、社員のミスから3000万の負債を抱えた。
業者への支払が滞り、苦情の電話が殺到する中、その社員と社長(父)は出社
拒否症になり、欠勤。
私は入社2年目、毎日涙ぐみながら謝り、支払予定は未定だと言い続けた。
そんな矢先、7年付き合っていた彼氏から別れようと言われた挙げ句、
唯一相談に乗ってくれていた姉が結婚、結婚式では(彼も呼ばれていたが当然欠席)
親戚に「次は○○ちゃん(私)の番ね」とか言われまくり、姉には心配が掛けられ
ない為、会社の負債の事も彼の事も言えず・・・。
去年は本当に何だったんだ!!!!??ってぐらい辛い一年でした・・。

今は何故かその彼も戻ってきて、会社もなんとか倒産しないで済み、厳しいながら
も運営しています。父の信頼は0になったし、人間としてどうなんだと、小一時間
ほど問いつめたい所ですが、人生辛い事ばかりずっと続く訳じゃないのね・・
と身をもって体験致しました。
414おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 20:52 ID:zUV66CFb
えびをもぐって何だよ ヽ(`Д´)ノ
415おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:09 ID:G9Eg+g2/
えびの皮ムキムキ
416おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:31 ID:QjEkTVeu
本当に辛いときは誰にも言えない
417おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:39 ID:V++wsaMg
本当に辛いときは誰もいない(聞いてくれる人が)、のほうが正しいな
辛いときに横向いて「今自分はとても辛い」なんて言える状況ないもんな
もしくは「辛い・・・誰にも言えないほど」なんて思って悲劇に投じてるだけ
418おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:44 ID:QjEkTVeu
>>417
>もしくは「辛い・・・誰にも言えないほど」なんて思って悲劇に投じてるだけ

それは違うと思う
419おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:44 ID:Y30awKsw
>>409>>412
ありがとうございます。
最近言い意味で開き直ることが出来ました、悩んでばかりじゃ前にすすめませんね
>>413さんの言うとおり、辛い時期は長くは続かないものですね
やっと見つけた自分に合う今の仕事をがんばりますっ

>>408
えびをもぐ・・・・・
子一時間笑わせてもらいましたw
420おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 01:23 ID:K39ZmgI3
高校入ったばっかりの頃
中学校からそこそこ仲の良かった子たちと行動してたけど入学してすぐにグループで分裂が起きた
私は両方のグループの間に立ってた感じでなんとかグループを修復するようにつとめた
「ちゃんと話し合いとかしようよ」とか言ったりして
そしたらそれがうざかったみたいで一方のグループからは避けられて勝手に先にかえられたりするようになった
もう一方のグループはまた別の子達と仲良くなってそっちで行動するようになった
結局私は両方から見捨てられた
しばらくは学校から帰って来ては毎日泣いてたし、学校からひとりで帰る途中も
自転車にのりながら「なんでこうなっちゃったんだろう」と泣いてた
高校からの友達とは一応学校では一緒にいたけど、ハブられたのがトラウマとなったのか
心を開けなくて外で遊ぶ事もなく学校の中だけでの浅いつきあいになってしまった
高校が嫌で嫌でしかたなくて、うちの学校は全体の3分の1の欠席でアウトだから
そうならないギリギリの日にちをカレンダーで計算して休んだし
学校が終われば誰よりも早くソッコーで家に帰った
私をハブッた子は体育祭の応援団に入ったりクラブ活動もものすごく
充実してるみたいでそれも悲しかった
今は大学生だけどいまだに友だちとは腹を割って話せないと言うか距離を置いてしまっている
421おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 01:52 ID:PbsIkwN2
えびむきの仕事っていうのがあるらしい。
おしゃべりと唾飛散防止に一定感覚で口に飴玉を放り込まれながら、
ただひたすらにえびをもぐという。
422おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 11:52 ID:YPOR1l04
>>420
うーん。分からなくもない。
私が高校に入りたての頃にもあった。ただ、私はどーーーしても性分の合わない
子と一緒のグループみたいになってたので、そんなんだったら一人でいた方が良い
と思って、勇気はいったけど、一人飛び出した。
そしたら、何人かくっついてきて、分裂。きっかけを私が作った事に罪悪感は
あったけど、別に険悪に別れたって感じでもなかったし、良かったかな・・と
思っていたら、420さんのように中間に立ってまた元に戻そうとした子がいた。
その子はどちらにもいい顔をするヤツ(実際そうだったと思う)として、
ハブられた。
なかなか思いは伝わらないものだし、残念ながら正直者とやさしい者がバカを
見るっていう事が世の中多い。
世知辛いねぇ・・。
423おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 13:22 ID:r/gxaB2H
ふーん。グループとか大変そうだね。
私は中学高校ともそうゆうグループとかの喧嘩とかなくてよかった。
みんな部活や勉強で忙しくて他人の悪口言ってる暇ないって感じだった。
クラスみんなが仲良かったからいつも仲良くしてる友達が休んでる子はお昼とか移動教室とか普通にいれてあげるかんじだったし。
他人のこと気にするより自分の為になにかしたほうがいいって雰囲気のところがいいな。
まぁ会社とかはいったらそうゆうのあるかもしれないから気をつけよ。。

正直者はばかをみるね。ほんとに。
ずる賢く生きんといかんわ。悲しいけど。
424420:04/03/23 19:32 ID:Je8W1FgD
>>422
そーなんです私はどちらにもいい顔する奴だって嫌われていったんです
その時まではそんな経験ないし、どちらかと言えばグループの中心にいるタイプの人間
だったからプライドと言うかそういうものは全部崩れました
「ハブられた自分」っていうのを受け入れるのも辛かったし
中学から私のことを知っている子達が高校から暗くなった私の事を
「アイツ暗くなったなぁ」って言われてたりするのが一番辛かったです

あの時は正直私の中で「みんなに良い顔したい自分」ていうのがあったのも事実です
いやらしい言い方になるかもだけど状況にあわせてうまくやっていかなきゃ駄目なんだと思いました
今はもうひとりで行動するのも全然平気になって
むしろひとりのほうが好きになりました
あの時は辛くてしょうがなかったし、これからどうなるんだろうとか思ってたけど
今となってはこうして2ちゃんに書き込めるようになった過去の話ですな(´ー`)
 
425おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 00:40 ID:NqIT0feS
>>424
分かるなぁ、女子の間にはよくある話だね。
ハブにされるのっ精神的ダメージ高くて、後々まで引きずる出来事・・・・
私はまあはじめから二つのグループを行き来してたからハブにはされなかったけど、浅い関係にとどめた。
高校が暗かったのも同じだなあ。だから早く卒業したくてひたすら耐えてた。
短大に行ってから、ちゃんとした友達を作ろうって思って。
私も今はまったく一人でも平気〜ひとりで買い物するのって気楽でスキだしヽ(´ー`)ノ

426おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 10:02 ID:sXnWNOZE
427おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:06 ID:1EXMKGGe
一番つらかったのは小学生の時。
幼少時にかかった病気のことでからかわれて、
それがまたたく間に全校生徒に噂として知れ渡った。
休み時間になると上級生や下級生まで教室にやってきて
わざわざ悪口を言ってくれた。外を歩いてると石をぶつけられたり
階段から突き落とされたり・・好きで病気になったわけじゃないし
何もしていないのに、なぜそんなことをされるのかわからなかった。
何を言われても、されても動じないようにするため、次第に表情が
なくなっていったので、今表情が無いと言われるのが辛い。
ものすごく我慢強くなったのは良かったかな、と思うけど。
428おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:09 ID:2zhJvqbR
割と低いレベルで続いてるな〜
今も後輩が辞めるとのこと〜
その前の後輩は不倫ちゃんで辞めたしな〜
割と気を使って大事にしてる事が多いのに。
弱小企業だから人が辞めると鬱になる。
〜めんどくせ〜また俺がかぶるのか〜
大したことじゃなくて、スマン
429おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:15 ID:2zhJvqbR
428です
気にするな〜お前の人生だ!
がんばれ!
って、言っときますが
氏ね!なんて心で思っています。
スレ違い!
430おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:32 ID:ditaRKNJ
俺がアフォなのか?兎に角意味がわからん
431おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:38 ID:VpJaMrs1
>>427
作り笑いとかやって、顔の筋肉をほぐすといい。
人まで作り笑いやっちゃダメだよ。よほどの達人で無い限りは、「つくりだ」ってわかるから。
432おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 12:59 ID:dmm/UXVO

他人の不幸って楽しい

433おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 14:20 ID:UMSxRYAI
うん楽しい。だれでもそうじゃない?
434おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:27 ID:d46wMMd4
自分と同じ不幸を背負う人間を、僕は、笑えない。
435おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 22:58 ID:bhPtz/cN
しかし笑いを見いだせず辛い顔をされるのも哀しすぎる。
436おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 23:52 ID:jcujBLPr
じゃあ鯖でも焼くか!
437おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 23:52 ID:jcujBLPr
やべ、誤爆だ。スマソ
438平方メートル:04/03/26 00:00 ID:NiWOFcMw
常に今
439おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:09 ID:D/ZAGJ/D
>>436
ワロタ
440おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:46 ID:ZzB3RSWs
>>435
>>436
の流れに激ワラタ。
441おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:05 ID:5IdTGcqb
10年前・・・夫も自分も大学生のくせに妊娠、そして結婚強行。妊娠4ヶ月で私は卒業したのだが
夫は留年。やむなく身重の体で家計を支える・・・とは言っても、普通の会社がそんな状態の人間を
雇ってくれるわけが無いので、バイトを3つ掛け持ちしていた。
出産で1ヶ月半ほどは休業したが、それから2年は働きに働いた。
8年前・・・ようやく夫の就職が決まるものの、経済的な基盤は確立されていない。とにかくお金が無く
て、父の葬式に出かける交通費が工面出来ず、2駅程の道のりを自転車の親子3人乗りで移動。
この時が人生で一番辛かった。
蛇足ながら現在。
夫は就職した会社でまあまあ楽しそうにやっている。
フリーター歴の長かった私も採用試験で奇跡的な合格を果たし、小学校教諭になった。
所得は8年前と比べればおよそ5倍(まあ、元がたいした事無かったんだが。)
家も買ったし、外車も買った。
あきらめずに頑張って生きてきてよかったと思う今日この頃。
442おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:07 ID:FPY7pHPF
>>441
本当に良かったですね。見習たいです。
443おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:11 ID:JzpBbp4r
その後幸せになった人の話聞いてると死にたくなる。
今も不幸な人の話キボン
444おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:18 ID:uDzQkNol
>>443
(´д`;)
445おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 09:34 ID:tPZt8NS+
>>443
今も不幸=おまえ
446おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 11:50 ID:txRayYmG
一度どん底経験すると、後はなにやっても「少しずつ良くなってる」と感じるもんだ。
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 23:52 ID:ezBx59U+
>>441
ヤリマソ目
449おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 03:25 ID:c0AKRPsy
今、心身ともに生きてきた中で一番辛い。
状況を書こうと思ったんだけど涙出てきて書けなくなった…
スマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
450おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 03:42 ID:P2cK0fKo
441みたいに状況が良くなってから書き込めば良かよ〜
だったら書くなと誰かに言われる前に慰めとく
無理せずガンバレ!>>449
451おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 03:46 ID:2/N/Gj/i
>>449
今がずっと続くわけじゃない。
何があったかはわからないけど、あんま無理すんなよー。
人生抜くときゃ抜いてたまーに本気くらいでおkだ。
気分が塞いでる時って悪いほうに思いつめがちだから
いつもよりほんのちょっとだけいいもの食べたり、
いい香りの入浴剤使ったりするのがお勧め。
早く(*´∀`*)ポワーンって笑えるようになるといいね。
452449:04/03/27 04:02 ID:c0AKRPsy
>>450>>451
ありがとう…
早く、昔は辛かったなって思えるように頑張ります。
453おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:51 ID:gKOivhuX
アシスタントをしていたスタイリストさんが、新興宗教にはまってしまった。
去年です。どんどん頭角を表し?幹部クラスになって、私にも
さかんに入会を勧めた。「一緒に仕事をやる人は信者じゃなきゃ
信用できない」。それでも断っていたら、自分が入会させた信者の
送迎、話し相手、子供の世話、などを命じるようになった。
初めはギャラをくれたけど、そのうち「アナタも入信はしてないけど
神様に守られてるんだから、お金なんか取るのおかしいと思う」

やってられないので、辞めることにしたのですが、その人は
大騒ぎをして、「自分だけ逃げるなんてずるい。私は仕事と
子供を抱えてどうすればいいの」と、自分の二人の子供を
押しつけ、その夜は帰って来なかった。次の朝、戻って来た
彼女に「どこに行ってたんですか」と訊いたら、にやっと笑い
「そんなこと教えると思う?」もう絶対辞める、と宣言したが
神様の罰があたる、だの何だの。出社しなかったら電話攻撃。
夜中に電報まで来たのにはまいった。家族の協力を得て、やっと
最近連絡がなくなったけど、げっそり痩せて、今でも夢でうなされる。
454おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 03:25 ID:4dV69xbw
新興宗教にはまる人間の身勝手な振る舞いって・・・共通するんだな
うちの親にそっくりだ・・・・縁を切れていいな
455おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 15:31 ID:GgbwrMTp
生きる目標がないところに、自分を守ってくれる神が現れて、目標まで与えてくれる。
それが新興宗教。
人の作った神だから、自分の周りのこと意外の知識を持ち合わせていない。
難しい質問するとアボン。
あと、信者の前で、神に対してのかなり深い議論すると面白いかも。もちろん自分も神学者並みの知識がないとダメだけど。
456453:04/03/29 21:05 ID:1BYnO/HC
レスありがとうございました。
本当に他人なんだから、さっさと縁を切れば良かったのですが
私がミスをするたびに「入会してないから」「神様を知らないから」
と言われ、そのうち、わざとミスをするように仕向けられる日々が
続き、意地になって必要以上に続けてしまいました。
それほどメジャーじゃないけど、芸能関係の仕事が多かったので
楽しかったというのもありました。
でも芸能関係は宗教者が多いです。

宗教のことで議論すると「教祖様の愛を知らない人にはわからない」で
終わりでした。信者じゃない人とは、残業を押し付けつきあわせない
ようにして、マインドコントロールをはかっていたようです。すごい頭良かった。
457おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 01:56 ID:2xzvxT84
このスレを見てたら勇気が少し出た。
今日はグッスリ寝て、明日から胸張って歩こうか。
458おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:54 ID:m7ShLecN
>>456

頭が良いのではなく、ずるがしこい。
自分が生き残るために必死なんだよ。宗教から離れると、糸が無い凧になるから。
だから、なかなか離れられない。頭でおかしいとわかっていても、その考えを無理やり払拭する。
心理学で言うところの合理化かな?
宗教信じてる人たちに、神に対しての考えかた聞いても答えられないんじゃないかなあ。
俺は、無宗教で臨死体験した人の話なら信じる気になるけどね。
「神は光だった。ただ何もせず、私を包んでいた。」
459おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 16:14 ID:WqQk6AmU
今度高3になるんだけど、中3の二学期ほど悲惨な時期はなかったな。

その1
ニキビがめちゃくちゃでて本当に顔面崩壊してたと思う。写真みても嫌悪感覚えるし。
それが原因なのかもしれないけどイジメは受けるわ、友達まで加担するわで。
成績も落ちて、自信が全く持てなくなった。
女子にはキモがられて2ヶ月は話さなかったな。
行き着く先はもちろんギャルゲーと2ch。
親が厳しいから学校はさぼることもできず皆勤だった。
とにかくはやく家に帰ってゲームして寝たいっていつも思ってた。
その一方でずっとこれじゃいけないって思ってたけど、
自己嫌悪になるだけで何にも進まなかった。
460458:04/04/01 16:23 ID:WqQk6AmU
その2
ある日とうとう耐えれなくなって学校で泣いた。
その日にいつものように一人でいたときにクラスのDQNな女子(A)に呼び出された。
ギャルゲーの影響だろうか期待していった俺。
A「なあ、学校なんでくるん?」
俺「・・・・・・(こわいからだまってた)」
A「もういい、死ね」
なんか自分の中でキレたかんじがした。
そしてほどなく冬休みになった。
生まれて初めてファッション雑誌を買った。
ニキビをなおすためいろんなサイトを見て、洗顔もするようにした。
不潔な長い髪を切って、ギャルゲーも押入れの奥へ放り込んだ。
受験勉強で時間がなかったけど、筋トレもした。
本気で自分で変わろうと思った。

長くなるからまた続き書きます。
461458:04/04/01 16:32 ID:WqQk6AmU
その3

三学期になった。
正直、まだ自信なんて持てなかった。自分が変わったのかどうかもわからない。
教室に入る。
なんか見る目が違う。
微妙に「えっ?」とかいう声も聴こえた。
失敗したのかと不安がよぎった。
でもみんなの俺を見る顔を見て確信した。俺は変われたって。

〜余談〜
その後はイジメなんてなくなった。
恋愛っていうものも経験できた。
それとなぜかAとは仲よくなって、今も友達でいる。

長々とすいませんでした。

462おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 16:53 ID:vPjBfPT1
>>461
Aと友達になっちゃったヘタレっぷりに乾杯
463458です:04/04/02 07:33 ID:m+9QP67G
>>462
ちょっと書き方悪かったかな。
たしかに言われたことはきつかったけど、よく考えてみたら
わざわざDQNな女子がキモヲタの俺を一人で呼び出す必要もないんだよね。
だから勘違いかもしれんけど言いたいことは別にあったんじゃないのかなとか今じゃ思うんだよね。
それになんだかんだいってAはみんながイジメしててもキモがったりもしなかったから。
文才ないからうまく書けない・・・
464おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 03:16 ID:Jf7M/mSL
>>463
けっこうワカルヨ。
マワリのみんなが敵に見えるようになっても、
実際には「嫌っていた」のは一部の奴ラだったりする。
何かを嫌おうとするのにはかなりのエネルギーが必要なので、
案外「嫌いな人」を意識しない生き方を選ぶ奴が多い。
「無関心」「意識せずに無視」する奴が一番愛情を持たない奴。
「嫌う」のは「好む」の裏表、というか「こうであれば『好きになれるのに』」
という具体的な提案が出来るまで興味を持ってるということかも。
普通はそこまで興味を持つ前に関心を閉ざしてしまう。
「嫌われてる」って強く意識しているのは自分の方なのかも。
何故「嫌われているのか」の答えももう一人の自分が知ってたりするかも知れないが、
それを「知らない、判らない」と思うことで現状維持を保とうとしている。
もう一人の自分が「今のままでいい」と考えているのかも知れない。
自分の態度を選ぶのは自分の他に「もう一人の自分」や「それは違うと考える自分」がいる。

なんかオレの方が迷路に入ってしまってる。
こういうことを一度整理してみたかったんよ。
考えるキッカケをくれてありがとう。
続けて考えてみるよ。
465おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 02:51 ID:xNsuafNn
そんなひどいニキビはちょっとやそっとじゃ
直らんけどね
466おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:04 ID:RBr5RKse
ヒデェAですよこれは!
467おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 06:54 ID:JQIz2J+R
仕事請けたら実は相手が893でウン百万の入金がない
よってお得意先に支払いができない
そしたら、右の人を連れてこられて『支払いせんかい、ゴルァ!』
家にも張り紙をされる始末

最近、何かに詰められて死体が発見される事件が続いてるけど、
あまりにも多すぎて、『明日は我が身かも…』と思ってしまう

国外逃亡したくなってきた…
468おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 07:00 ID:uUX9Tv+/
>>467
警察は?
469おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 10:14 ID:xitgFAVB
ヒデェ893ですよこれは!
470おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:44 ID:YtO81cje
>>467
893に話しつけに行く必要があるよ。
警察にも話した方がベター。
471おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:54 ID:yo2qD+rR
>>467
何もしてあげられないけれど、負けないで下さい。
472おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:15 ID:2BCVWD2r
まさに今だ・・・
何でこんな高校に入学しちゃったんだろう・・・
473おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:16 ID:cXLTd+t6
離婚したとき
474おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:12 ID:AG5lUJgw
>467
何か俺にできることはないか?
475おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 07:36 ID:czCn6pn9
>>472
学校って慣れないうちは疲れるよね。
そのうちきっと楽しくなるよ。ガンバレガンバレ☆

>>473
どんな理由で離婚したの?
476おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 07:44 ID:ICeTTgFC
>>475
>どんな理由で離婚したの?

率直に理由を尋ねてることにワラタ
477おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 22:45 ID:ec+bGZas
もう、ほんとに今が一番辛い。
今日は仕事しながら泣きそうになった。もう充分大人なのに。
4月からリストラで人間が減った上、今日、オレの相棒が「退職願」を出して即刻受理された。
アトに残る人間のことなんか何にも考えてやがらねぇ。
やっぱりオレは何やってもダメなのか。
ほんと死にたい。見せしめでも死にたい。
478おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 07:48 ID:pm5GmCdg
>>477
詳細わかんないから無責任発言ですけど、少し休んでみたら?
もちろん「そんなの今の状況じゃ絶対無理だよ!」って感じかもしれないけれど。社会人だし生活あるもんね。

でも、やっぱり一番大事なのは「自分の心と体」です。「社会的生活」はその次に大事。
信頼できる上司や同僚がいるなら、素直に相談してみるとか、「休暇届」を出すとか、週末に小さな旅をするとか……。

私も前の仕事、精神的にいっぱいいっぱいで結局衝動的に辞めてしまったけど、
今思うと「もう少し周りの人に相談したり頼れば良かったな。それか駄目もとで休暇を申し出てみれば良かった……」って後悔した。

私は仕事……というか、自分のするべきこと、いるべき場所がないほど辛いことはないとも悟りました。

すごく辛いと思うけど、今の日本で会社に必要とされていることはとても幸せなことです。私見ですが。
でもやっぱり「現状の中で自分をなんとか可愛がってあげる方法を」見つけて下さい。同僚や友人に甘えるのもいいと思う。

あなたが元気になることを祈っています。
479おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 07:52 ID:8Hf7wMwB
>>477
死ねばいいじゃん。その程度で死にたいと思う奴は邪魔。
世の中から必要とされてないんだし、死んだほうがいいよ
480おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 08:07 ID:pm5GmCdg
>>479
「大人だから、泣くになけない」と思う真面目すぎる人だっている。
「死にたい」って弱音吐く場所だって必要さ。
481おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:50 ID:X+EIE1SP
>>480
シッ。それは479なりの励まし方なんだよ。叱咤することで活力が湧く場面もある。
482おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:25 ID:tVWr0FVr
>>481
叱咤は薬になると思うが、479のは「毒」だと思えるんだけど。
「死んだほうがいいよ。」は、赤の他人が無責任に言うべきではない。
483おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:33 ID:Edg6nPbx
今 に 違 い な い
もう絶対一生一緒だと思ってた人と別れて、絶望的。
484おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:57 ID:dXaIQfo4
結論:人生悪いことばかりでないので、悲観的になりすぎるな。
485おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:13 ID:3n3HuPg9
絶えられないほど辛かったことが未だにない
ただなんとなくで生きて来られた。
これからの人生の後半で
収支を合わせるがごとく
辛い事がやってくるんじゃなかろうかと
びくびくしてる

486おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:50 ID:vcaZZgd+
父親が家に帰らなくなった、わたし小学生高学年のとき。
辛かったなー、母親からの虐待で毎日
「おまえは誰からも愛されない。父親にも捨てられた。
友達は仲良しのフリをしているだけ。
おまえは一生孤独。
生きても無駄」殴られながら怒鳴られた。
泣きすぎて泣けなくなった。手首切ってた。
笑ったりも出来ない、人形みたいな存在。
今はいつも笑ってるよね〜とかテンション高い〜とか言われるけど
笑うための筋肉つけるため毎日練習したんだよ。
今は被害妄想が強くてたまに欝。治したい!
優しくされても、裏が有るのかなとか思っちゃうので申し訳なくなる。
487おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 05:49 ID:5KyeK5iF
>>485
この先もねえよ、あんたにゃ

あれば、ガキの頃から
人間関係(立ち回り能力は、すぐ問われる。ズレてたら、それがそのまま続く)
学力(仕事力に比例する事だろ)
金銭困窮(進学・やりたい事・人生の節目に金出してもらえないのは片親以下)

この内のどれかで、小さい辛い事は起きる筈だよ
488おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 13:51 ID:enDak2QM
俺、高1の頃に鬱病になったよ
ただの自業自得なんだが、理由は教えられない

完治するまで丸1年かかったわけだが
その間、勧誘された革マル系の団体に本当に入りそうになったり、新興宗教に憧れたり、危なかった…
489おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 15:37 ID:MREcie6/
あのさ、無理して直そうとか普通になろうとかしないほうが良いんじゃないの?
変に悪あがきして、やけにテンション高すぎで、面白くないのにやたらと笑ったり
仲良くなると不幸話とか、リストカッター経験話とかされても…。
周りからすると、どう接したら良いのか分からないので余計にギクシャクします。
変なテンションは引いてしまいます。(一応なぐさめたりしますが本心は困ってます)

私から見るとそう言う人達って、ナルシストで本当は自分が一番になりたくて、人からも
認められた存在になりたいし、注目されたい人が殆どです。

変に無理しないで下さい。
490おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:03 ID:ZiCl0ImZ
数年前 夫がストレスから重症のアトピーになった
全身ケロイド状態で顔はほとんど別人のようになった
真っ赤に晴れ上がりパッチリ二重の目が開かないほどで一重になっていて
全身から膿や汁が出て包帯でグルグル巻きにしていた
痒がったが掻かせないために
夜に寝るときは腕を縛ったりした。
地獄だった。
あらゆる事をして良い病院を見つけて今はほぼ前回。
本当は色白の夫の肌は色素沈着してる部分もあるが
ほとんどツルツルになってうれしくて腕とか撫でてしまう。

491おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:17 ID:NhQqFKct
>>477
死にたいが何週間も続くなら病院いったほうがいい。
発見が早いほど回復も早い。
死にたいと思ってしまうなんて生物としてちょっとおかしいと思わないか?

あと、絶対に会社は辞められないと思うだろうけど、
理不尽な会社を切り捨てて自分を守る事も大人の責任のひとつだよ。
真面目に頑張ることが、後になって見れば無駄な努力ということもある。
正しい場所であなたのその頑張り方を発揮してほしい。
492おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 00:25 ID:bBvjdQqd
>>489
そうそう。人からみたらすぐバレる。
辛いときに笑わなくていいです。ダウナーなままでいて下さい。
どうしても助けが欲しい時は目の前で泣いて欲しい。
余裕がある限りなんとかしたいと思う。
リスカや不幸話はしてもいいけど、これで信頼関係を「確認」
するようなことはしないでほしい。試された方はたまらない。
>>486
『夜回り先生』って本みてみなー。いい本だよ。
493おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 00:44 ID:JJSPDzlq
>>486もカウンセリングとか受けたほうがいいと思う。
心の問題は若いうちにケアして解決しておかないと、
大人になってから結婚とか考えたときにつらいよ。
まともになったつもりでも、ある日突然問題をつきつけられる。
もう受けてたらごめん。
494おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 03:01 ID:deWbHjfv
>>493
俺も同意だな。486さんの経験はアダルト・チルドレンというものだろうか。
アダルトチルドレンの子供はアダルトチルドレンになる。うちの母親がそう
だった。早めに医者かカウンセラで相談したほうがいいと思うぞ。
495おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 21:59 ID:uFJRngnU
今が一番辛い・・・。持病があり、それが原因で大好きだった彼と別れ、寝たきりのような状態になり もうすぐ一年。心から笑ったのがいつだったのか、思い出せないくらい笑ってない・・・。彼は今 幸せでいるのだろうか?遠くからでいいから 一目見たい。
496おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 22:33 ID:zHkErUj3
>>495
真実を知ることが全てじゃない(by B'z)
497おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 22:38 ID:kwQqDhXl
>>496に一票
498714:04/04/17 22:50 ID:gIJzygRH
>495
詳しいことが書かれていないですが,持ち病が原因で別れるってどうしてですか。

多分、彼に迷惑をかけたくないと思い自ら別れを選択したのだと推測しますが
違いますか?
499おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 22:54 ID:sPwx+ArA
持病
500おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 23:12 ID:uFJRngnU
体調も悪く、自分に余裕もなくなっていき、彼もいずれは結婚をと考えてくれていたのですが、私には自身がなく別れを告げました。
501おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 23:59 ID:zHkErUj3
>>500
それは相手を思いやっているように見えるが
彼が変わるのを目の当たりにするのが怖かっただけだな

でも俺が同じ立場でも別れるな
502おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:34 ID:37gA/yPb
中学2年の頃が本当に最悪だった。

1・ほんの些細な事からイジメにあい、クラスで常に一人だった。
2・小6の頃の担任の先生が事故で亡くなった。
3・おばあちゃんが乳がんで入院した。
4・両親が離婚して、母親がショックで自殺未遂を起こした。
5・そんな母の手首を切る様子を目の前で見た。

・・・普通によく頑張れたと思う。
503おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:42 ID:5/pkIIU0
よくありがちな恋愛不幸話をひとつ。
高1から三年半付き合ってた彼女がいた。
当時オレは浪人生、彼女は短大生。彼女はサークルに入り毎日楽しそうだった。
オレは予備校と図書館通い。ここは大分省くけど、少しづつ生活も合わなくなって些細な事
でケンカするようになっちゃって受験まであと少しという事もあり、結局オレが大学受かるまで
会わないというコトになった。
その一ヵ月後くらいだったかな、その彼女から電話がかかってきた。
どうやら関西人のカレシができたとゆうことらしく、関西弁になってた。
そんで意味のわからない一言。
「ワレみとーななぁ、カスとなぁ、つきおーたこと後悔しとんねん」
そして関西人のカレシがでてきて一言。
「わかったかボケカスコラァ」 
もうオレは何が起こってるのかわからずポカーンですよ。
いやぁ・・人って短期間にここまで変われるんだなぁ・・ってな感じでした。
本気でスキだったからこの時はさすがにこたえたなぁ・・オレが何した?ってな感じです。
それからとゆうものずっと女性恐怖症です。
なんか女の子とうまく付き合えなくなってしましますた。

504おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:59 ID:J+ONLlVa
何ていうか、503に責任なんて何ひとつないから
元気出して次いっちゃってください。
同性から見たってその女の人に共感できる点なんか
一個もない。
505おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 07:10 ID:2vux5ucu
>>502
本当だね。よく頑張ったよ。
そういう時期を経て、あなたは人より優しくなってるのかもよ。

>>503
若い頃にはありがちなことですね。
でも、それであなたは「女」とか「恋」の実像を人生の随分早いうちに知ることができたのだから、
のちのち「良かったなー。」って思う時が来るはずです★

負けずに、もっと素敵な女の子に出会って下さいな。
506おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:22 ID:5OiueK0y
>>505
一人の女に痛い目に合わされたからって「女とか恋の実像を・・・」ってのは違わないか?
私から見て503は彼女が豹変したショックで必要以上に臆病になっているように思える。

>>503
その彼女は同性から見てもヘンだよ。
関西人の彼氏なら私もいたことあるけど元々の話し方なんてそんなに変わるもんじゃない。
短大に入って視野が広がって自分を見失ってる状態だったんじゃない?
本気で好きだったならなかなか難しいけど504の言ってるように次いっちゃうのがいいと思う。
きつい事言うようだけど、あなたが好きだった彼女はもう今はいないんだから。
507505:04/04/18 12:30 ID:p9jsZiWA
>>506
恋愛の脆さとか、女性のアクの強さに免疫ができる……という意味なのでした。
必ずしも「恋や女の実像」ではないのは確かよね。

恋は素晴らしいし、女という生き物は魅力的です。
けれど、魅力的な故、どちらも濃〜〜い「毒」がある。

若いうちに、恋にのめり込んだり、相思相愛で夢中になったり、それで傷ついたりすると、
人として豊かに成長できます。

みんな怖がらず、思いっきり恋をしてほしいです。
508おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:54 ID:u6krE9lA
幼児期 母親に虐待される。叩かれない日はなかった。
    指吸い癖が治らず、口に辛子を詰められたり
    ライターで指を炙られたり。
    何度も外に出され鍵閉められていた。
小学生 クラス替えの度にいじめっ子の的になり、常に一人。
    グループ研究も、入れてと言っても「〜ちゃんに聞いて」
    と散々回され、先生からも「あんたそんなに嫌われて楽しい?」
    と問い詰められる。ついには菌扱いされる。
    修学旅行でも一人でご飯。
中学校 8クラスあったにもかかわらず、ほぼ全員に嫌われ者と認知される。
    ヤンキーに呼び出され、そのこともすぐにうわさの的になり
    生き恥をかく。嫌われてるの知ってる?と男にからかわれる。
    因縁つけられ机の中身をひっくり返され、挙句謝れとクラス中に
    詰め寄られる。
高校  3年間同じメンツ。ここでもやはりどうしようというくらい孤立。
    担任もその雰囲気を感じ取り、急激に冷たくなる。
    授業中に、猛烈に攻撃してきて「覚えとけよ〜・・・」
    と切れてきたり。
    グループからは、たらい回しにされる。
    最初からメンツで陰口言ってるから仲良くなれるわけがない。
    卒業式にも、出席できず。一人でどう悲しめという。
受験  落ちる
浪人  ここでも友達に裏切られる。
大学  やはり孤立。   

人生で今までずっと辛いんですけど。。。
509おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:58 ID:y4LVAc+q
>>508
ガンバレ、友達なんかいようがいまいが人間死ぬ時は一人だ。
510おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:03 ID:T74sGdg4
一人だから辛いんじゃない。孤独だから辛いんじゃない。
本当に辛いのは家族に裏切られることだ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:10 ID:n2ccBPhv
>>509

>>508は友達いないどころかいじめられたんだよ。
512おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:12 ID:u6krE9lA
>>509
ありがとう。毎回これで自分の人生の不幸使い果たした
と言い聞かせて頑張ってきたが、
まだまだ続きそうだ。
でもがんばるぞ!
513おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:20 ID:XMVgkXS/
正直、ここまで嫌われ通しだと何か原因あるのでは?と思ってしまったりして
514おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:32 ID:u6krE9lA
顔 かわいいと言われる。
服装 おしゃれと言われる。
性格 暗くはない。

ということは性格に問題有り?
確かにわがままとは言われるけど、ある程度は合わせれるし。
よほど浅い人間なんだろうな・・・
515おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:41 ID:th1apTpT
>>514
嫌われずにそこそこ暮らしていける人が多いのだから
なにか問題があるんでしょうね。
516おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:42 ID:kvhnI7wA
かわいいからいじめられるんじゃないの?
若いうちってそういうのあるじゃん。
せっかくかわいいんだから彼氏でも作っていちゃついてれば
生きてて良かったーってなるかも。がんばれ。
517おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:46 ID:u6krE9lA
その、自分に攻撃してくるのなら分かるけど、
何も害のない人を嫌う人の心理が分からない。
そこまでする必要があるのかな?
518おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 16:16 ID:ZT0FQD/1
順調な時はいいんだけど、人生何か負を背負うと同じことを繰り返すことが多いよ。
私は最初の会社で人間関係につまずいたけど、業種もまったく違う会社に2度転職するも
配属先が同じような人員配置で(女性一人だけとか)恐ろしいほど似てるんですよ。
まー年取ったんでその辺は克服したけど、周りには非常に腰低く、後輩にはやさしくしてたら、
今度は周りがつけあがって舐められてしまいましたけどね。

>>517
いい年した大人でも、なんかあの人暗い・・・とか陰気だ とか 攻撃対象見つけて
団結していじめるってことあるよ。
害がないからいじめるの。攻撃されたらやらないって。ホント最低
519おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 19:21 ID:+z5ZPq9C
>>508
カレーパンとクリームパンおごっちゃる。
ところであなた女子?男子?

女子ならクリームパン、男子ならカレーパンだな。
520おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:00 ID:u6krE9lA
どこの言葉ですか?
521おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:58 ID:FQYjKmzy
まさに今。
大学4年で就職活動中。内定ゼロ。
県外の大学に通ってるから、説明会や試験の度に実家に帰って家族と顔を会わす。
「4年間健康で卒業してくれるだけでありがたい」
「決まらなくてもうち自営業だから、帰ってくれば」
んで、帰り際にそっと交通費(には多すぎる小遣い)くれる。

死にたいと思っても、優しい家族を裏切ることになるからできない。
自分がただただ情けなくて腑甲斐無いです。
522おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:29 ID:bKu0HwbC
>>508

俺は人生で忍耐力が大事だと思っている。っていう俺もあまりないん
だけどでもその耐えられるわが大きければ大きいほど挫折する回数も
少ないと思う。要するに自分自身に強くなれるというとこですな。
人生これからと思うから自分を大事にしてください。きっと将来
いい事起きると思います。
523おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:30 ID:jmodmGqk
>>521
十分幸せじゃん。
俺なんて奨学金400万返さなきゃ行けないのに内定無いぞ。
524おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:01 ID:FqIBcz4z
2ちゃんねらーってろくな人生送ってない奴ばかりなんだね
だからあんなひねくれたことばっか言うんだ
525おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:05 ID:6nn5FdEx
アトピーが酷くて脱ステロイドを決行した時かな。
顔も身体も荒れ放題なのに会社に行っていたから
一目が辛かった…。身体も痒いし。
526おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:19 ID:pQFx124M
>>525
。・゚・(ノД`)・゚・。
527おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:36 ID:9F88Z6J3
やっぱキムチ食った時かな、俺は・・・。
528おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:39 ID:QAEF7GfX
今。たった今。
リア工なんだが、休日の課題と明日の予習がこの時間になって終わってないと、
自分はもう完全に駄目な人間で、死にたくなる。
死にたくなるけど自殺なんでチキンな私にゃできないし、で余計に死にたくなる。
明日なんてこなけりゃいいと死にたくなる。
別に学校が嫌いなわけでも勉強自体が嫌いなわけでもないけど。
自分が大嫌いになって、頭がボーっとしてきて泣くより転がりたくなる。
で、上にあげたことが鬱なのアタシぽくて更に死にたくなる。
もうやだ本当やだこんな自分につきあっていきたくない…
大抵空でもみてチャリこげば治るけどそれまでが最高に辛い。

外的理由でもなくてごめん。
529おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:41 ID:CZPrq72M
>525
辛かったね・・・今はマシになったのかな?
私は今がつらいです。
3歳の息子と1歳の娘がともにアトピー。
昨日からたえきれずにステ使い始めますた・・・
私も旦那も全くないのになんでだよおーーー???
530525:04/04/19 01:53 ID:6nn5FdEx
>>526 泣いてくれてありがとん

>>529
2年と半年間は苦しみましたが今では90%くらい治りました。
未だに荒れているといえば唇と乳首です…。
再発するかもしれないので普段から食生活などには気を付けることにしました。
アトピーは遺伝要素が強いらしいけど、両親がアトピーでなくても起こるそうです。
でも、酷いからといって小さい子供にステロイドはやめてあげてください。。
内蔵にも支障をきたすし、治りも悪くなって成人アトピーになりやすいです。
小さいうちに薬を使わなければ、早ければ中学くらいには治るらしいです。
ナイナイの岡村とか織田裕二も小さいときにアトピーだったそうです。
今はぐっと我慢してみてください。
531おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:04 ID:NgFS/H6p
>>529
脱ステなんて無茶なことしたらリバウンドが出て当たり前。
ステロイドの使用法は格段に進歩してるので
専門医の話をよく聞いて変な民間療法に惑わされないでください。
532おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:15 ID:NgFS/H6p
>>529
530に書いてあるような内臓障害は塗り薬のステロイドでは起こり得ません。
なぜなら薬を飲むわけではないので血中濃度が上がらないからです。
また、子供のアトピーは痒くて掻く→悪化→痒くなる という悪循環に陥りやすく、
この悪循環を断ち、色素沈着や炎症の悪化を防ぐためにステロイドは有効です。
痒みを抑え、悪化を防ぎ、アレルギーが治まるのをまつ
というのが今のアトピーの治療です。

533おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:55 ID:9uVIPT8n
やっと書ける状態まで浮上したので書いてみる。
去年の夏、父が失業。
しかし家族は、私(当時高3)と妹(当時中3)が受験生だったため
そのことを私と妹には黙っていた。
部活でちょっと辛いことが連続していた上、受験勉強にも追われていて
私は少し余裕がなかった。
そんな中、毎夜泣き続ける母。それを電話で慰める姉(大学に通うため一人暮らし)。
父と祖父母は毎晩言い争っている。
さすがに私は不穏な空気を感じ始め、父に何があったのか聞こうと決心した矢先、
授業中に姉からメールが。
「親父に失業保険をちゃんと申請するように伝えて。」
え!?と驚く気持ちと、やっぱりな…という気持ちが交錯し、
その後は授業がまったく手に付かなくなってしまった。部活もそこそこに家に帰る。
父が帰ってくるまで待とうと部屋にこもっていると、玄関のチャイムが鳴った。

つづきます。長文スマソ。
534続き:04/04/19 02:56 ID:9uVIPT8n
客は何やら祖母ともめ、家に押し入ってきた。
「やめてください、すみません、お願いします」
という祖母の声に何事かと思って行ってみると、客は
家の生活必需品をチェックし、それを持っていこうとしている。
「お願いします、お願いします」と
泣き続ける祖母に変わって話を聞くと、客は金融会社の人で、
父の借金が返済されないため差し押えにきたと、裁判所の許可証と合わせて説明された。
私はパニックで吐きそうになるのをこらえて、父を呼び戻す。
1時間ほど父と金融会社の人が話してどうにか引き取ってもらったものの、
私と祖母はショックが大きく、ただ茫然としていた。
その後父に話を聞くと、失業した父は自己破産をすでに済ませており、
嫌がらせで来たとのこと。
失業。自己破産??何それ??と、目の前に突き付けられた現実に
私は驚き、ひたすら落ち込んだ。
事情を知った私は、やはり妹にはショックを受けないよう、教えないことにした。
しかし、次の日妹が帰ってきて開口一番、
「親父仕事辞めたんでしょ?先生に聞いた」
妹に事実を教えなかったことにより、妹は人伝いに聞いて余計に傷つけることになってしまった。

535続き:04/04/19 03:03 ID:9uVIPT8n
そんな状態で、私は私立大学志望だったのだけど、資金の問題で
国公立大に変更。
言い訳になるが、新しい教科が増えて、1から勉強するのは
私の頭では無理だったようで、受験の結果は前期後期共に落ち、浪人が決定。
妹も第一志望の高校に落ちてしまい、底辺高に入学。
ほかにも、父の交通事故、祖父の手術などあまり良くない出来事が
半年の間に一気に起こって、本当に辛かった。
死ぬほど辛かった。

…今はお金のためバイトに励み、バイト先の人がいい人ばかりなので
かなり救われて、このスレに書くことができるまでなんとか
精神状態が安定してきました。
妹のことが少し不安ですが、これから私が力になってどうにか
大学には進学させたいと思っています。
吐き出させてくれてありがとう。頑張ります。
長文すみませんでした。
536おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 04:25 ID:zELYgS/D
>>532
そうだね。高校でちゃえば自分のことはもうなんとでもなるけど、
妹のコトがちょっと心配だね。。
かくゆう自分も高3の時親父がリストラされ、かなりテンパった時期も
あったよ。
応援してるからガンガレヨ!
537おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 04:46 ID:GZ8dzRyi
でも国立といえど志望できて、なおかつ浪人も出来るなんて恵まれた
環境と思うけどな。
そりゃこれまでとは天と地かもしれないけどさ。

二親揃っていても学費も出してもらえず受験代も自弁だった俺は、
なんだったんだろうと思う。
結局高卒フリーターです。
538おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 07:09 ID:srwMSQPR
>>537
大学とか学歴にこだわることもないよ。
若いうちに社会経験できるのって大事だよ。
「〜才までに定職につく!」って心に決めて、好きなことや興味あること色々やって下さいな。

私も今まで色々迷ったりまわり道したけど、4月から看護学校通ってる。
現在30才。
539おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:29 ID:T8FnpX//
今が辛い。
去年、このままい続けても絶対にいいことなし!というドキュ会社を
退職したはいいが、未だに次の人生のきっかけがつかめない。
つーか、どの方向に力を注ぐのが自分にとってベストかわからない。
何が一番したいのかわからない。結婚か、仕事か・・・
こんな中途半端な気持だから両方とも決まらないのかな。
力んで失敗することを繰り返す今までの人生だったので、
こんどはリラックスして流れに身を任せようと思ってるんだけど。
>405さんの言うように「今は人生の休息時期。今自分にできることを
こつこつこなしていけば道は開ける」と自分に言い聞かせているけれど、
再出発のきっかけをつかめる兆候すらない状況にいい加減焦る。
540おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:59 ID:0CzFre6Y
今だな。
子供の頃は、いじめというか「人から下に見られた」経験が多かった気がする。
何かとからかわれるしグループ分けでも余るし、
普通に過ごしてても周りの人から暴言吐かれる事が多いし・・・後はよく覚えてない。
大人になった今は、そういうのとは無縁になって好転したかに思えたが、
それは大きな間違いだった。
学校卒業して就職したのは志望してたのとは全く違う所、しかも
「君はこの仕事向いてない」と首になる事数回(転職する際は履歴書の職歴に細工)。
その時気が付いたのが、子供時代の人間関係の駄目さ加減が、
職場の人間関係にもろに影響していたという事実。
キラワレテハイナイトオモッタンダケド ナントナクウイテタキハシタンダ・・・
子供の頃に底辺だった人間は、大人になっても底辺のままなのかよ・・・と、
今28だけどいわゆるフリーターに成り下がった自分の人生を呪いたくなった。
でも、このままで一生いる訳にもいかないし、生きていくためにはお金がいる。
一人立ちするには遅すぎるかもしれないけど、とりあえず頑張るよ。
来月で29になるしね。まあ旦那は見つかりにくいかも(w
541おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:30 ID:ZIpHRsc4
>>540
>「君はこの仕事向いてない」と首になる事数回(転職する際は履歴書の職歴に細工)。

トドメをさすようで悪いのだが、ホントに向いてないんじゃないか?
人の所為にばかりしてない?
その他思い当たる事はない?
542おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:42 ID:T6TVV5n2
トドメ刺さりました〜
543おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:39 ID:0CzFre6Y
>>541
>人の所為にばかりしてない?
>その他思い当たる事はない?
そういう事を考えに考え抜いて、その上で悩んでるかも知れない。
だから辛いという事もあると思う。他人事だけどね。
544おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:36 ID:e0ofwxMh
>>539
少し前の自分を見ているようだよ。
私は当時、あてもなく会社を辞めて、あと「適齢期」ということにも囚われて、本当にもがいてた。
2年位、じたばたして苦しかったな。

もがいて、じたばたして、焦って、悩んで……。
でも、苦しいなりに手探りで少しずつ進んでたつもり。

少し勇気を出して小さな一歩を踏み出してみると、自分も環境もゆっくりだけど徐々に変化していくと思う。
もがいているつもりが、気がつくと、色々なことがふっきれていたり、道ができていたりするものです。

遠くから応援してますよ。
545おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 00:40 ID:xMQquDDs
激しくスレ違いなんだけど、>>495の歌詞の歌ってB'zのなんて曲? このままじゃ眠れない(ー_ー;)
546おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:31 ID:Wourcb9C
>>545 Liar Liarじゃない?
547おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 07:07 ID:Ln0dW+ZI
>>521
全力で働くから雇ってくれ。
548539:04/04/21 08:24 ID:nRnaVJ6Z
>>544 ありがとうございます。
世界のどこかに自分と同じような経験をした人がいて、
自分の書き込みを見てレスを下さっのだと思うと
ほんとうに心が温まります。
くじけそうになることもしょっちゅうですが
めげずに小さな努力を続けてみます。
549545:04/04/21 14:02 ID:xMQquDDs
>>546さんありがと〜!あースッキリした!ほんとありがd☆
550おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:12 ID:t/7bafyN
当人の性格が植木弄り系なのに
やたらとクラスや会社の窓口的役割に担ぎ出されたりされる。
地味に働こうとしてるのに芸能界のご意見番が来て
接待拒んだら狭い業界から締め出すよとか言われた。
551おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:05 ID:dwCbN1Ut
>>540
自分を信じて頑張れ。でも自信過剰は駄目だよ。

多分そう言う境遇で育ってきた人って、大人になってからも人に見下されたくない、
出来る人間に見られたいとか、羨ましがられる立場にいたいとか、自分は他人より
優れているんだって言う雰囲気をかもし出したりしてたりして、鼻につく嫌な奴に
なってたりするような気がするので、知らず知らずのうちに、周りの人に不快感を
与えているのかもしれないよ。

やっぱり訳も無く、ただ可愛いだけで皆にいじめられるって事は無いと思う。
可愛い・綺麗・性格悪い→女に嫌われる=いじめられる。→でも男には可愛がられる
っていうのは良くあると思うけど。
もちろんいじめる人間にも問題はある。

自分を見なおす良いチャンスだと思う。最後に笑うのはどんな状況でもパワフルに
行動する人間のみ。
552おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:56 ID:MRpq5gPX
視力が0.04前後なのに 「無視する、性格が陰湿」とか言われる。
553おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:09 ID:oDC3vHSr
(;-_-)←この顔文字好きだ。良く使うよ
554おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:09 ID:UqjWzw7z
今初めて激辛カレーくった
555おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:00 ID:b96tjFr5
>>554
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
556おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 07:45 ID:xNorc/55
>>550
難しいかもしれないけれど、手に追えないことには「NO」って言ったら?
「自分は今、○○○という状況で手一杯なので、できれば他の方にかわってもらえないですかね?」
と、申し訳無さそうに言うだけでも相手は少し考えてくれるのでは?(まともな相手ならね)

泣き寝入りは悔しいよ。
557おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 07:50 ID:xNorc/55
>>552
本当に性格が悪くなければ問題ナシ!
分かる人は分かってくれるさ。見た目で判断する人なんてこちらから願い下げよ★

…ところで「陰湿な性格」って、そんなに問題かな?
「明るい人」でも無神経だったらそのほうが私は嫌だなー。
558おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:41 ID:ejDx5y74
>>554
ウンコすると痛いから覚悟しる
559おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:39 ID:yhG6mAY0
>>552
普段メガネかコンタクトしてる?
560552:04/04/22 19:15 ID:Otsf/AXd
>>559 普段メガネかコンタクトしてる?

調子が悪かったり
怪しいタバコ(大陸産の大麻入り?)間接喫煙させられたりすると
視力が落ちるというか、瞳孔が調節出来ないというか
入力映像の情報処理が遅れるみたいな理由で「見えない」んですよ。

「ずっと視力が出ない」訳では無いので 障害者では無い。
強い度の眼鏡を掛けても疲れるだけだったりします。
(歩くだけで車酔いしそうになったりした。伯母が度の強い眼鏡で網膜剥離した。)

…個人情報聞いてどうするんでしょうか?
561おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:20 ID:Otsf/AXd
>>552,559
ストーカーにこの情報がバレたら
次は覚醒剤系の粉とか嗅がせようとして来たりして。恐!
562おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 04:25 ID:Kd3M/k1S
人の親切を足蹴にするような対応しかできない人間じゃ、確かに性格が陰湿なんだろうなと思った。
563おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 04:55 ID:QE1VsaU2
大学中退した時が一番辛かったけど、このスレ読んでると
自分の経験したことなんて大したことないなぁって思った。
今も、就職決まらず辛い状況にあるけど、スレ読んだら気が楽になったよ。(不謹慎かもしれないけど)
564おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:35 ID:hVLFasu0
親切じゃないやン 興味本位で聞いたクセに。
「眼鏡すりゃ 挨拶ぐれェできんだろ?」と言おうとしたのかと思ったよ。

他人に挨拶してたらストーカーが 私の挨拶した人に
「アイツを働かせれば(売買春)金になる(利息分)ので 出資したい(高利貸し)」と
持ちかけてたの 見たこと有るし、
私を暴力団員に質入れして金を借りたい人などに
ヘラヘラ拉致られたくないもんね。

ただ単に アイコンタクトしたい人には悪いけど。
そう言う善意の人が暴力団のストーカーに
付け入られるのが私の所為じゃ気の毒だし。
565おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 09:03 ID:Ou4SdRrF
何やら辛い人が出てきましたね。
566おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:09 ID:IZdDEbI0
ほんとですね。
567おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:41 ID:Mdw+Q/7J
消えてほしいですね。
568おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:24 ID:aVzBMU84
とりあえず読む気にならねぇ文章どうにか白
569おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:19 ID:JemnAHWT
なにか気が動転しているのかな?
落ち着いて。そして少し休んだら?
570おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:30 ID:gfppPhx1
二年前、合コン行こうよって話しになってめっちゃ盛り上がった。
行くっつってるメンバーはみな俺にとっては一番気が許せる連中。
だが合コンに行く数日前、彼らから戦力外通告されて俺は結局合コンに行くことはなくなった。
それ以来、なんか俺だけ浮いてるような感じに思えてきた。
俺はこいつらとは違う人種なんだろうなきっと、って思うようになった。
俺が一番の友達だと思ってたやつらは、俺なしでも全然成立するくらいの仲の良さを発揮してた
気付いてたんだ本当は。俺ひとりだけがブサメンだってことは・・・

それからある程度距離を取った関係になるまでの不安定な時期がめちゃくちゃ辛かった。
あの時期ほど疑心暗鬼になった時期はない。俺はいなくてもいい人間なんだろうなとさえ思ったよ当時・・・
571おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:42 ID:8sarqmb2
始めたばかりのバイト先の時計が止まっていたせいで終電に乗り遅れ、
タクシー代が無いので歩いて家まで帰るしかない、と思い
13時間労働した体にむち打って暗闇の中テクテク歩いてたら途中で
野良犬2匹に追いかけられた。やっとの思いで家にたどり着いたら夜中の2時。
家に着くまでに2時間半かかった。その後、お風呂に入り、5時半に起きて又
バイトに行った。むなしかったな〜。
572おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:25 ID:UDgWOQM3
お袋がガンで手術して、逝っちまうまでの半年。

最初の3ヶ月は、抗癌剤治療で日に日に弱ってく姿を見るのが辛くて
あんまり見舞いに行けなかった。(激しく後悔・・)

仮退院した直後に、自宅で具合が悪くなって緊急入院。
そのまま意識が戻らず、人工呼吸器で延命治療してたのが後半。
家族で病院に泊まりこみ、回復を祈りながらも心の何処かでは
もう助からないって考えてた。で、3ヶ月。

あの時のことを思えば、大概のことには耐えられる自信がある。
573おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:30 ID:v6XFXsOy
両親が離婚した時が一番辛かった・゚・(ノД`)・゚・

小3で両親が離婚(原因は母親の浮気)
母親に引き取られて暮らすようになって、しばらくして再婚した。
でも再婚相手も子連れで、しかもその子供しか可愛がらない。
口答えすると殴られたり突き飛ばされたりして。真冬に家の外に出されたり…。
母親も一緒になって俺をほったらかしにして、飯もろくに食わせてもらえなかった。
その頃仲が良かった友達のお母さんが給食のおばちゃんで、帰りに余ったパンを
貰って帰って、見つからないように押入れの中で食べてました…。

そんなことがあって、中2の時に父親(実の)に泣きついたら、裁判起こして
親権移して、父親と暮らせるようになりました。
高校どころか大学まで出してもらえて感謝・゚・(ノД`)・゚・

俺が子供の頃(今26歳)って、まだ虐待とかが社会問題になってなかったから、
誰にも相談出来なくて辛かった(´・ω・`)
直接は関係ないけど、26年で4回苗字変わったし。
574おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 10:54 ID:pZOo6GDk
1998  一歳の娘と私を残して夫失踪、生活の為必死で労働、両親離婚

1999 仕事から帰ると夫が帰ってきていた。
   寄りを戻し3ヶ月目で私が仕事から戻るとベッドに知らない女と夫がいた。
    修羅場 その後実家に戻り別居中、妹と車に乗っていて事故、負傷
      車は廃車、子には悪いがもう地球滅びてもいいよ…と毎日思った。
2000  夫と離婚話中ふたたび夫失踪、
    父方の祖母急逝2ヵ月後、母方の祖母ヤコブ病発病、アルツハイマーを
   早送りしたような痴呆の進行に家中がめちゃくちゃ、家族全員ボロボロになる。
     3ヶ月目に祖母植物状態になる。

2001  社内で彼氏が出来る、半年間程幸せだったが既婚者だったことがわかり。別れる
     不眠症になり、薬の飲みすぎで意識不明で救急車で運ばれた。

2002  正式に別れていない行方不明の夫が実家の住所と盗んだ私の印鑑を持ち出し
     闇金で借金の保証人にされていたことがわかる。催促の電話が1日中鳴りまくり、
     事情を説明しても納得しない闇金に脅されつづけるがあまりに酷いので
     警察に相談すると、夫が仕事先の金を持ち逃げして数日前から指名手配で逃亡中と
     いうことがわかる。夫のOQN会社からも代わりに横領した分を払えと言われ、
夫のDQN同僚が私の勤める会社に怒鳴り込んできて、社内で一時期肩身の狭い状態に。
母再婚により、実家から出る。
575おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 10:56 ID:pZOo6GDk
2003夫が逮捕される、母の再婚相手交通事故により入院、経済状態が悪化
2004 現在、3種類の裁判中 … 勤めている会社の社長(外人)から求婚される…断ったら会社に居づらくなるのか??
     好かれるのはうれしいけど、まためんどくさそうな相手…。友達からということでつきあうことにしました。夫実刑1年2ヶ月
 
心が荒んでいても子供に当たったりするのは嫌なので、何とか堪えましたが
荒れている時の心の中では、娘に対しての得体のしれない暴力の欲望が渦巻いてました。心中することも考えたし…。
今、かる〜くつらいのは、
何年ものゴタゴタで、気がつくと友人からの誘いも断りつづけていて友達が一人もいなくなっていた事です。
会社関係の知人くらいしかいない。
誰かと少し親しくなるとシングルママの理由とか聞きたそうな雰囲気になるけど、
いろいろありすぎて話すのが面倒→ぱっと見明るいけど真面目な話は面倒なので
深くは仲良くなれない。
同じ立場の人と傷を舐めあうように仲良くなるのもキモいと思ってしまうのも
友達が出来ない要因でしょうね。
最近、子供が夜一人で寝るようになったので、のんびり本読んだり2ちゃん見たり出来るようになって、
今は回復期かなぁ?そうならいいなぁ…って思っています。
576おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 11:50 ID:sXOpOH/c
>>574-575 がんがれ(ノД`) これから良い人生を送れるように祈ってます
577おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 12:24 ID:Bo1K0bjO
高校の途中から面倒な心身症(強迫神経症)に罹ってしまい、受験も就職活動もできず、何とか
高校卒業できたものの、そのまま自宅療養という名前の引き籠もり生活に入る。以後、まったく
出口の見えない5年間を過ごしたが、その時期が一番辛かった。何より辛かったのは、親がまったく
病気を理解してくれなかったこと。

その後なんとか社会復帰し、いろいろ(結婚、家業の倒産、破産、離婚、片目失明、等)あり、今に至る。

現在39歳。2児の父親。人生で一番幸せ。


578おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 12:55 ID:lUPZsHLa
>>574-575
前にも書いたでしょ?
全く同じの読んだよ。
579575:04/04/24 14:02 ID:pZOo6GDk
>>578
コピペでぃーーーーーーーーーーーす!









うふっ、うふっ、うふっ☆
580おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:43 ID:nV5w3vj5
>>579
       パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>579
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>579
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>579
   ⊂彡☆))Д´)←>>579
     ☆))Д´)←>>579
581おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:50 ID:Osq6QvVl
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | >>579は氏刑でいいですか?
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    (´・∀・`)
        | |/.     | |. ||    (    )           さんせ〜〜〜い!!
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
(  ・∀・).(⌒| |//(´・д・) ←>>579 //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
582おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:12 ID:n371yVxx
>>118の気持ちもものすごくよくわかる。

でも、社会に出たら通用しない。
「時間どおりに出たんです。でも地図が間違ってたんです。」
は・・・
583おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:24 ID:n371yVxx
>>521
4年生の4月で内定をもらっている人のほうが少ないかも・・・

挫折をしらない人ほど、少しの事を挫折と思ってしまいがち。
でも、優しい家族もいて、親から見たら「継いで欲しい」と思われている
自営業があって、でも他の道に進むことも許してくれていて・・・
職が決まらなくても、ただ健康だけを喜んでくれている親がいる。

この人生で不満なら、100万回生まれ変わっても満足することは
無理だな。
っていうか、こんな事で挫折と思われて自殺されるようなヤワな
神経を持った子供を育てた>>521の親は・・・馬鹿モノだよねぇ。

甘やかすにも程がある。
初めての挫折が20歳過ぎなんて、可哀想。
子供が可愛いなら、もっと早くから挫折を経験させておくべき。
っていうか、交通費と称した小遣い????????????

死にたいなら死んで下さい。
584おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 20:10 ID:FrTPz20k
585おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:49 ID:jQ5MJEIG
>>583
まぁまぁ。私も就活中05卒なので彼の気持ちはわからんでもない。
でもお小遣いもらえるとかしょっちゅう家帰れるとか、恵まれてるよー。
まだ子どもって意識が強くて打たれ弱い人なんではないだろうか。
586おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 06:40 ID:HjdCnLBu
>>577
私も20才くらいの時軽い強迫神経症になって、以来10年悩んできたけど、
最近は病気となんとか共存できるようになって、色々楽になった。

私も両親は理解してくれなくて辛かったな。

……「今が幸せ」って思える人生で良かったですね(^^)
私も最近は理解してくれる恋人もできて、勇気りんりん★です!
587おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 06:57 ID:RPRn7Lx+
必死に受験勉強して一年、第3希望のあんまり行く気なかった大学に入学。
経済的に余裕がないので浪人はできず、
四月が始まったものの、本当にこれでよかったのかという思う毎日。
みんなが新勧にいってるなかタイミングをのがしいけず
友達もうまくつくれない。
バイトも忙しくて大学とバイトを往復するまいにちで
私ってどう生きたかったのかな〜って思ってしまいます。
今気持ちとしてはどん底でいつも胸にもやもやがあるのですが、
こう文章に何が辛いのかってことを書くとたいしたことではないですね・・・
こんなありふれた日常をもつらいなんて思っちゃうのって
これからずっと幸せになれないような気がしてきてしまいました。
がんばんなきゃ・・


588おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 07:22 ID:rmpK5yzz
>>587
書くことで少しは楽になればそれも良いのでわ?

社会人になっても、結婚しても「うーん、本当に自分はこれで良いのか?」
って、誰でも多かれ少なかれ思ってると思う。

人生は時々立ち止まって思い悩むことのくり返しのような気がします。
その中で、小さな喜び……時には大きな喜びに出会う。

まだまだこれからです!がんばッテ☆
589おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 08:21 ID:bGCilnxH
挫折をしらない人ほど、少しの事を挫折と思ってしまいがち。

けだし名言。

戦争の泥沼を生きぬいた人たちなんか、ちょっとやそっとのことは
問題にしてないもんね。
590おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:32 ID:2OdwxC/Z
父は横暴、母は自律神経失調ぎみの元から生真面目&ヒステリーだったんで
生まれつきバカwだった私はいつも姉と比べられ、且つちょっとしたことで
殴られたり嫌味を言われたり父からは無視されたりしてきた。
うちだったら何度も顔を殴られるようなことをしてるのに
よそでは全然無問題らしいことを知って友人にも家の話が出来なかった。
殴られたり嫌味いわれたりするのが怖くて、失敗をごまかすため嘘をつくように
なった。子供の嘘はすぐばれるので余計ひどい目に遭わされた。でも恐怖の方が
上に立って、嘘をつくのをやめられなかった。人の顔色をうかがうようになって
いたので、苛めにあうようにもなった。学校で苛められると家で報告すると
「苛められるお前が悪い」と言われ、心が休まる場所がどこにもなかった。

中一の時とうとう神経がブチ切れた。プチ家出、中二で夜学校に侵入し火をつけた
(未遂)。そこまでしてようやく「自分が悪かった(のかも)」と両親が
思ったらしく、少しは態度を改めるようになった(少しな)。でも絶対あいつら
未だに認めていない。自分も悪かったけど自分がそうなる状況があったんだから
しょうがないじゃない、責められても…的に思ってる。
だから両親が死んだらきっと大笑いするだろうなあ。どっちにしても一番
辛かったのは生まれてから中二までずっと。
591おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:39 ID:mpS6mXwY
>590
今現在中二?
がんばれ
親がダメ人間でも
あなたはヤケになって自分をおとしめるような人生を歩むなよ
つらくても自分の中の良心にしたがって行動するんだ。
未来を信じて。
592おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:00 ID:XL5Uig4J
>>590
今中2だよね?

親って、ただ子供を産んだだけなんだよね。それ以上でもそれ以下でもない。
たいした存在ではない。
ご飯が食べれて、寝るところがあれば、大丈夫。
それ以上の事は、期待しないで。

そのかわり、一生でたった一人だけ、選べる家族があります。
それは配偶者です。

自暴自棄にならずに、将来たった一人だけ「この人を幸せにしたい」と思った
時に出来るような自分を自分で育てる事を目標にして生きていってください。
そして、幸福にも子供が授かった時には「生まれてきて良かった」と思える
ような育て方をしてあげてください。

私も同じような両親に育てられました。がんばって生きてきて、最高の伴侶を
見つけましたよ。残念ながら配偶者の原因で子供は無理ですが、それでも
一生をこの人と生きて行こうと思えています。
親は、私の弟だけいれば良いみたいです。自分は、空気のような、影のような
存在ですが、配偶者にとってはたった一人の最愛なる自分、という今が
最高に幸せです。

自分を傷つける事のないように。悪いのはあなたではありませんよ。家族は選べないのですから。
親は利用できる所は利用して、資格とるための学校に行くなどして、自分を磨いてね。
未来は自分で作れます。何か資格を持たないと今の時代は厳しいよ。
593おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 05:30 ID:6GWymwdt
「親は選べないが、友は選べる」

いいことを言う人もいるもんで。
家族がダメでも友達はなんとかなる……!
594おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:31 ID:zkTNEJgx
配偶者・・・つい最近も配偶者を選ぼうとしたが〇●を理由にあっさりと断られた。
家族をひとりも持たずに一生ひとりで生きていく。
仕事とかお金とかいろんな意味でピンチが続く毎日。
このまま疲れて寝床から起きれなくなったとき、死のうと思う。
作家の鷺沢と同じ方法で逝こうと思ってる。もう若くないから充分だ。
みんなに一つだけ聞く。男で大声で泣きたいときはどうすればいいんだ?
もう食事もうまくないし、体重が減っていくばかりだ。

辛いと言うか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう死にたい。
595おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:35 ID:6B13TBL1
>>594
○●ってなに?

もしあなたが自分ではどうしようも無い事で断られたのなら・・・そんな女は辞めた方が良い。

と、ここでは言えるけど・・・○●って何かを教えて欲しいな。
元気を出して、とはいえないけど。
生きていくってつらいよね。
596おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:47 ID:pRPyjs9y
>>594
仕事とお金でピンチな時点であっさり断るだろw
597おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:53 ID:u/eDJZA2
(´_ゝ`)ノ⌒\
( u u)    \
 UU_     \
     |〜〜〜〜\〜〜〜
             ゝ
               (´<_` )ε)))<| 〜

(´_ゝ`)ノ⌒\
( u u)    \
 UU       \
 ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜\〜〜〜
             ゝ
   (´<_` )ε)))<| 〜
598おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:55 ID:lvMX34j1
>>595
層化か部落じゃないかと邪推してみる
599おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:57 ID:JpSS3IXN
辛かったとき
1回目は22歳の頃。彼氏にソトーカーされた。別れるときもおやに
娘は体売ってるとか電話されたり、頭に火をつけられたり、職場の近くで
彼の友達と彼が私の名前を大声でさけんでいたりしていた。警察に言っても得に何も
しれくれなかった。やくざに頼んでストーカーやめてくれるように言ったら終わった。

二回目、22からずっと男には懲りていたけど、三年ぶりに付合ってみたいんだ。
で、同じくそいつもストーカーになった。そいつは6時間かけて私の実家に
どなりこみにきたりした。そして、なぜか知らないけど私が体売ってるとか
言い出したんだ。二人とも同じ事考えるんだなーって思った。
そいつの時は、1回目の男よりはまあまあマシだったけど、早くしねって
今でも願っている。うちのおかあさんを脅したからね、はっきり言ってしんでほしいね。
事故とかあって死んでるような気がするけどさー。

600おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:59 ID:zsM9KWRK
>頭に火をつけられたり

ひでー…
601おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:06 ID:UHlmOrBl
>>599
ちょっと異常だな・・・。
あなたがそんな男をひきつけるor好まれるタイプなのかも。
602おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:37 ID:mZ8Q8wfs
>>594
> みんなに一つだけ聞く。男で大声で泣きたいときはどうすればいいんだ?

枕や丸めたタオルに顔を埋めるんだよ。そうすれば大声で泣いてもまわりに響かない。
私は昨日そうやって泣いたよ。

男だろーが何だろうが、泣きたいときは泣いて良いんだぞ?そのくらいは自分に許してやりなよ。
603おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 11:43 ID:fUDxXlCa
>>601
599の文章を読む限り、まさにそういう男が好きそうな日本語ですぞ
604おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 15:39 ID:nllsOGV3
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
605おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 15:40 ID:nllsOGV3

全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
606おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:50 ID:ENA9c5bJ
         ,,,,─:::i ̄ ̄ヽ
        /゙::::::::::: ll   /
        !l:::::::::::::ll
         ̄ ̄ ̄ ̄
   ▼
               _
   人_________ノ      /    
        V       \ bakamitaina kopipe ha yametoke....
    ⌒ /        /
607おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:55 ID:Qqt+jgh+
>>605

よくがんばったな。でも、おれの質問に答えてよ。
男が大泣きしたいとき・・・・・どうすればいいんだ??
もう・・・・本当に泣きたいんだ・・・・・泣いて壊れてしまいたい・・・・
〇●ってのはな、障害って事なんだよ・・・俺は生まれつきの障害者なんだ。
何したって変わらないさ。こんな体、どうしよーもないんだよ・・・

もう・・・なんにも要らない。    みんなの声が聴きたいよ・・・・
608おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:52 ID:ICaL2Dr5
他の障害者の方をバカにするほどの哀れんでクレクレオーラが出てるうちはダメだ。
609おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:05 ID:0RWacaV1
10年くらい前、俺が中学生だった時が一番辛かった
1年2年と普通に過ごしていたけど、3年になって新しい担任に親が自衛隊員なのを理由に酷く苛められた
始業式の後のホームルームでの開口一番に
「○○の父ちゃん人殺しだから、みんな口きくな」
みたいな事を言われた
その担任はマジで俺を無視し続け、友達も俺と話すと担任に怒られるので離れていった
担任を含めてのクラス中での無視、本気で死のうかと思った
俺も当時バカだったから、たまに帰ってくる父親に理不尽に罵ってみたりもした
(学校での事は言わなかった)
受験になり進路の問題になった時、ようやく俺が無視されていることを両親が知り問題になったが
その担任はいろいろな人に守られていて結局お咎めなしだった
父は一人でいる時は大声で泣き叫び、俺の前ではいつも謝っていた
まあそれからいろいろあり今では父を最高に尊敬しているが、あの担任は今でも教師を続けているらしい

その後俺も父親を追いかけ自衛隊に、なんて思っていたけど
思うところあって教職につきました
あの時の担任を良き反面教師として明日からまたがんばります
(なんて、もうこんな時間かよ、、、)
610おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:09 ID:7tUXBRYm
>>609
がんがれ。自衛官も教師も立派な仕事だと思うぞ。
611おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:28 ID:gN5ViZBL
つД`)辛いことがあった人は、きっと強く優しくなれるものさ…
     素敵な先生になってね…
612おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 06:26 ID:9G2tyd9A
>>607
大丈夫、静かに待っていれば、きちんと運命の人に出会えるよ。

ちなみに私見になってしまうけど、図書館で知的障害者と思える方(てゆうか男の子かな)で、
良く見かける人がいるのね。
で、先日その人が「戦時下の子供達」という本を一生懸命読んでるの見た。
……彼なりに、すごく熱心に読んでると思った。
私も戦争の本とか真面目に読んじゃうタイプだから、なんとなく
「あー、私、彼となら恋愛できるかも。」
って思ったよ。

きれい事じゃなく、恋愛って、本当に心と心の結ばれ方の強さだよ。そう思う。
613おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 15:45 ID:hQH8fiZ3
>>607
健常者でも一度も恋愛できず、伴侶にも恵まれないまま年を取ってしまって
それを苦に死んでいった人もいるよ。
あなたかみたら何を贅沢な、甘えやがって…かもしれないけど
死んじゃった人は今のあなたと同じように
将来に夢も希望も持てず、このまま生きていて何になる、全く意味が無いと
思い込んでついに命を絶ってしまった。

死んで楽になるのかどうかはこの世で知ってる人は誰一人としていないけど、
その人はもう死んでしまってこの世にいない。
でもあなたは今生きてる。生きているということは死んでしまった人よりは
状況を1%でも変えられる可能性がある、ということ。
どうかあなたを大切にしてください。




エラソウデ

ゴメンナサイ........
614おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:37 ID:JjSRGlG8
>>607
正直、障害は何の言い訳にもなりませんよ。
Z武くんだって結婚してますよ。
周囲の障害をお持ちの人も、普通に結婚なさってたり恋をなさってたりしています。

女の人を見る目がないのでは?

だって、上にも書いてあるけど、健常者でももてない人は沢山いるし、職が無い人も
沢山いるし、友達が一人もいない人も沢山いますよ。
すべてを障害のせいにしちゃダメだよ。
615おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:47 ID:BSpuinvI
Z岳は 本出版でお金持ってる テレビでてる
顔はそこそこいけてる。
障害はあっても 金と有名人とあの顔ならおんなくるだろ〜
616おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:59 ID:GR4IW4ct
>>609
>>その後俺も父親を追いかけ自衛隊に、なんて思っていたけど
>>思うところあって教職につきました


エライ!!!!

「反面教師」なんてネガティブな考えは必要ない。
その経験を経て選んだ道なら、貴方自身の信念にしたがえば
立派な教師になれると思うよ。 エライ!
617おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:16 ID:zJuhnuYV
月並みだけど、いじめにあっていたとき。
おばあちゃんと二人暮らしだった私は
おばあちゃんにいじめの事実を悟られないよう必死だった

ある日夕飯の材料を買いに行く途中にお金を取られて
途方に暮れて家に有ったカップ麺を出して、
お金使っちゃった。ごめんねっていったら
笑って抱きしめながら頭なでてくれて

でもおばあちゃんが泣いてるのがわかったから
おばあちゃんはすべてわかっていたんだなと思ったよ。
いじめられてもへらへら笑ってるだけの孫でごめんね。
618おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:43 ID:nhTvI3dV
今。ベタ惚れされて付き合っている彼氏に浮気疑惑。
相手は自分の友人。これほどいちゃいちゃしてる仲でも、
平然とあの子と逢ってたのか。
どんなに私が「まさか」と思っても、客観的にみたら
ものすごく「よくある話」。こんなメロドラマかなんかみたいな
ありがち展開に巻き込まれるとは。私と別れてくれ。
619おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 11:45 ID:SRmY2OMp
>>618
事実確認したら、2人を目の前にして
「お下がりでいいならあげる。私、手垢がついた男なんていらないから。」

って言いそう。私なら・・・・
悲劇の2人を演じている奴等なんか、真面目に気持ち悪い・・・
そして、絶対に自分ももっと幸せになってみせる。
620おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 13:28 ID:wfoL54oU
今。まさに今
621おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:37 ID:Gqfe1Dfe
>>618
浮気に間違いないの?
本当なら、そんな二人なんて、さっさとこっちから切ってやりましょう。
そういう自分はスゴイ別れ方したけど・・・。

私との結婚をにおわせておきながら、元カノと婚約してたんだよね。
彼の家に行ったら、「どちらさまですか?」って元カノが出てきて発覚。
友達グループ内の公認カップルだったから、大恥かいたよ。
最後に会った時は、自分の思いを淡々と語ってから
軽く蹴りを入れ(お嬢キャラだったので驚かれた)、思いっきり往復ビンタ(口の中切れた)して
「最低!あんたみたいな男、こっちから願い下げよ!」と言って去ったよ。

622おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:39 ID:bepYTB04
うーんかっこいい。惚れるよ姉さん!
623おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:45 ID:Njjwwnco
女って、どうしても自分の話に持ってくのね・・・ ( ´Д`)=3
624おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 07:59 ID:9PgOOuwP
>>617
優しいおばあちゃんがいてくれて、いいな。
おばあちゃんにしてみても、あなたは優しい孫なんだろうな。
そんな優しい人たちが、幸せになれる世の中だといいなとしみじみ思う。
625おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 08:22 ID:L5kjU1OI
>>623
「あーわかるわかるー。私もこの前云々・・」

おなごの会話はこんなもんだっしょ。
626おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 13:40 ID:ALjCWcjP
>>617
憎しみで歪んだ人間にならなかったアンタは十分イイ子だよ
627おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 14:25 ID:t4T4/CpG
>>609
その教師はクズだね。思想とか偏りすぎ。
自衛隊って差別されるような職業でもないと思われ。
日本を守るんだから立派な仕事だよ
628おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:06 ID:bMAb7Od1
>>612さんへ
ありがとう。
おれの周りにもあなたみたいな人がいるのかも知れないと思うと・・・少し楽になった。

>>613さんへ
ごめんなさい。つらいことを思い出させてしまったね・・・・

みなさん、すいませんでした。
まだもやもやっとしたものがあるけど、
少し慣れてしまったのか、
新しいピンチが生じてないので助かっているような感じです。
629おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:09 ID:KyHWp4hq
>>623
ここって自分の話をするスレなのでは?
630おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 18:04 ID:sMgxgGy3
父親が脳内出血で倒れてからかな
実家は老後の貯蓄もほとんどしてない、保険も入っていない状態
1年近くリハビリ入院させたが殆ど回復せず
失語症、右半身麻痺で車椅子の生活。障害者一級認定。
母親は車を持っておらず、病院への送迎は全て私がやった
仕事へもいかなければならないし、毎日ラッシュアワーの送迎はかなり辛かった
リハビリ入院の時も毎週母親を連れて片道2時間
ガソリン代など一切気にしない母親
その間、私は妊娠したが流産。
入院費はかさむ一方で、100万くらい肩代わりする。
その後、障害者養護施設へ
それから僅か半年もしない内に、2度目の脳内出血
全身麻痺。意思の疎通は一切できず、指一本自分の意思で動かせない。
その時の入院費60万も私が払う。
完全寝たきりの為、エアベット12万、その外雑費や施設使用料も
母親に「少しは返す気が無いのか」と聞いたら
「親子なのに何言ってんの。お前は金に汚い」んだそうだ。
そして2度目の流産。
父親は現在も生きてはいるが、筋肉はすっかり落ちて人相も変わり骨と皮ばかりの状態
母親はますます基地外に拍車がかかり
マジで縁を切りたいと言ってるんだが、意味が通じていないのか
酒をあおってはロレツの回らない状態で、口汚く罵ってくる。
このバカ親とまともに話しをしようとするとこっちの気がおかしくなります。

つーことで現在も進行中かな
631おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 18:22 ID:ICJnZ9oh
ま さ し く 今
そしてこれからもっと辛くなりそうな予感
632おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:47 ID:CIMrsVeA
ありがちだけど中学生の頃いじめにあっていた事。
それも男子生徒に徹底的にいじめられた。
雑巾ぶつけられたり机ごと蹴っ飛ばされたり暴力系。
ガリチビ女だったので結構きつかったです。
633おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:18 ID:ucaQWmDY
630に幸アレ
634おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 06:18 ID:Uqb3xBPG
>>631
>>632
にも幸アレ

ところで631はどんなことで辛いのかな?
635おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 10:37 ID:5nLkl0Cg
中学のころ友達との付き合い方がほんとにわからなくて
卑下したりこびたり、自信がなくて、孤立してた。
今思うと、側にいてくれるなら誰でもいいと思ってた私も
よくなかったけど、移動教室の時やグループを自由に作る
授業の時、休み時間、お昼ご飯の時がほんとつらかった。
夜ふとんに入った時やっとほっとして、泣いて気を静めてた。
高校でも2年の時からまた孤立。卒業式の日母親に教室で
私がひとりぽつんといるところ見られて申し訳なかった。
お母さん何も言わずに、美味しいもの食べにつれてってくれて
嬉しかった。

大学あたりからは友人もできて、いまはケッコンもしてます。
いま振り返ると、不思議なほど人付き合いのやり方が欠落してた。
世の中いろんな人がいますが、もってうまれた性格で
望むようにしたくてもできない人もけっこういるんだと
思えます。

長くてスミマセン!
すっきりしました。
636おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 12:58 ID:iKZgXVY8
俺も高校の頃は孤立していたが布団で泣くようなものだったとはorz
日常だったし、それが普通だった。
637おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:36 ID:AlwdZf5B
朝が来るのが怖い。
638おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:24 ID:umrFKKA6
>>637
ドラ…キュラ?







スマン逝ってくる…


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
639:04/05/13 00:39 ID:2g+ejRbo
入学してもう4月には、私は友達がいなくなってしまっていた。

初めはちょっと友達がいたのだが、女友達に言い過ぎた一言が災いして、クラスの女子全体から孤立した。
でも馬鹿だった私は必死に友達になってほしくて、バカな道化役を頑張ってこなした。
そんな私を女子達は友達にするはずもなく、思い切り見下してくるようになった。
授業中、後ろの席から椅子をよく蹴られた。その度にビクビクしていた。
中学まで友達が沢山いた分、女子全員のあざ笑う視線に耐え切れなかった。
初めはおまけのようにして一緒にご飯を「食べさせて」貰っていたが、だんだん道化な自分がバカらしくなり自ら離れた。
それでも同じクラスにいた幼稚園時代からの幼馴染(女)は、まあまあ普通に話してくれた。

夏休みを過ぎた頃、私はまだ女子達と友達になれると信じていた。
でもついに幼馴染までよそよそしくなった。ショックだった。
そして私がいかにも構ってチャンオーラを発していたので、よく女子が時々からかい目的に話しかけてきた。
一度恋愛について軽く一人の女子と話した。その後、その女子が他の女子に私が話した事を全部ぶちまけて思い切りバカにしていた。
同じバスに乗らなければ帰れなかったので乗った。声が聞こえないようにMDをガンガンにかけてごまかした。

出席番号が一つ違いの男子がすかしっぺ魔で、そいつの屁を全部私のせいにされた。
前の人のトイレがくさかっただけで、私のせいにされた。
トイレの壁にハナクソつける奴も私だということにされた。

私は精神安定を保つ為に、必死で心のなかで学校中の奴を見下し続けた。
道化役としてバカにされるより、愛想悪い最低女でいるほうがまだましだった。


640:04/05/13 00:51 ID:2g+ejRbo
一番最低だったのは2年生の頃だった。

段々悪口をあからさまに言われるようになった。
もうこの頃には、友達がこの学校では出来ないとやっと悟れていた。
だから近くで悪口を言われたときは、ばっかじゃない?とかブスがうるさいとか独り言みたいに言った。
そしたら目の前で悪口を言われることは無くなった。でも、クラスメイト全員の蔑む視線が苦しかった。

席替えの度に、私の隣の席が一つ空いた。他の四方に当たった奴はわざとらしく大声で騒いだ。

グループを作る授業が一番嫌だった。
授業のグループ分けとかを生徒の自由にさせることが多かった学校だったので、私は最後に一人あぶれた。
それを女子が話し合って、班に「いれてくれる」ことになっていた。コレが本当に嫌だった。
ある男子は授業中、いきなり手を上げて「先生、俺●●さんとペア嫌なんで一人でします」とか言った。
目が合うだけで口元で士ねって何度も言われた。そしてそいつは言った後かならず女子を振り返る。
すると女子は面白がった目でその男子にgj。って感じで微笑む。
強がってたけど、本当に私ってどうしようもないカス女なのかなって絶望した。
他の男子達も、私を生ごみを見るような視線で見てきた。
休み時間はいつも人気のない所に逃げていた。

641おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:57 ID:2g+ejRbo
3年生になったら、色々と楽になった。
学校にあんまりでなくなったのが一番の理由だけど。

あの頃の自分を一番支えてくれたおばあちゃんに感謝してる。
あと、授業があってる時間でもサボってくる私を自分の部屋にいれて、相談じゃなくて話し相手になってくれた先生。
あと、私を影で「あいつよくがんばってるよ」って言ってくれてたらしい男子。

今は大学に通って幸せな生活をしています。
あの3年間は今までの私の人生のなかで最悪だったけど、いい勉強になった3年間だと思う。
支えてくれる人の大切さがよくわかった。あと、人間関係のことも少し。
これからこれ以上に辛い事が沢山あると思うけど、私を支えてくれた人たちの為にも頑張って生きて、
いつか私が誰かの支えになれたらいいなぁって思います。

642おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 08:24 ID:/AVoWOT8
今迄辛い目にあってきたんだから、これからはきっといいことが続くはず。
643おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 18:54 ID:dxMYg4yJ
19歳の頃

境界性人格障害の姉が週に1度は自殺未遂していた。
第一志望の大学受験前夜(真夜中)、姉が死にたい死にたいと大声で
泣き騒いでいて、眠れなくて イラついて、つい
「死ぬ気なんて本当はないんでしょ?かまって欲しいだけなんでしょ!?」
と怒鳴りつけてしまった。

姉は、わぁっと何か叫んで、私の目の前で窓から飛び降りた(3階)
急いで下まで降りて行ったら、姉の両手両足が変に折れ曲がっていた。
そのあと姉が目を覚ましたのは2週間後だった。
その間、母親に「出ていったら?」と言われ、家を飛び出した。


飲食店で働きながら二部で勉強した。
ある日、仕事の後、店の更衣室(店から離れている)で休んでたら、
トントン と ノックされた。
普通にバイトの子かと思い、無防備に開けたら、知らないオッサンだった。
刃物を持ってた。犯された。
彼氏がいたけど、どうしても言えなかった。
そして妊娠してることがわかった。彼氏の子であるわけがなかった。

おろすまえに、流産した。
妊娠しにくい体質になってしまったらしい。


姉も私も、色々あったけど未だに生きてる。
生きてれば良い事アルヨネ 。゚+.(・∀・)゚+.゚
644おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 19:21 ID:0nBRQdHH
ぜっっっったい良い事がある。
645おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 20:27 ID:Hy5/cM2k
同感
646おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:46 ID:mYPKa5cx
>630
年金もないのですか?高額医療払い戻しは?
630さん無理しないで。
647おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:59 ID:dMsnNqBO
>>643
わかってると思うけど、お姉さんの事は貴女は悪くないからね。
絶対いい事あるから頑張って!!!!!!
643に幸あれ幸あれ幸あれ
648643:04/05/14 01:33 ID:QhdYmh8Y
>>647 ありがとう でも私自身は姉のことでバチが当たったんだ…と思ってしまうんだ。

今日は、ちょっと気になる彼とウマーなもんじゃ焼きを食べて
間接チュー出来て幸せだったよ

このスレの人みんなに いや世界中のみんな それがたとえ小さくとも
少しでも幸あれ!
649おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 19:59 ID:Kd/8/5kg
好きな人ともんじゃ・・・エエナ。
650630:04/05/15 00:56 ID:CACpGf04
>>646
遅レスすまそ
お気使いありがとうございます。

高額医療費払い戻しで返ってきてる分も
私へ返ってこないで、そのまま次の入院費&施設使用料に摩り替わります
そもそも医療費も払っているのは名義上、父親ってことなので
還付金も父親の口座に入ります
通帳・印鑑を握ってるのは母親なので、どうしようもありません
障害者年金は、現在もらってません(65歳以下なので、老齢年金と一緒にもらえない)
母親の年金額は小遣い程度しかなく、
母親が生活するにも父親の年金に頼らなければならない状況です。
本当の地獄の始まりは、実は父親が死んだあとからではないかと。
基地外DQNの母親が、親子であることを振りかざし
私にパラサイトしてくるでしょうし
とにかく話し合おうにも、基地外すぎて話しにならんのですよ
もう丸2年、顔を見てません。本当に縁を切りたいんです
651おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 15:02 ID:/PEY4bW2
>>650 イ`
652おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 00:29 ID:TsAZtVJp
>630
そうでしたか。親子だけにつらいですね。
653おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 01:01 ID:rDpFTvDU
中学1年の2学期〜卒業まで。

同学年のほとんどの男子に、ひどい嫌がらせを受ける毎日でした。
すれ違いざまに「キモイ、死ね」なんて言われることもしょっちゅう。
私が触ったものがあれば、端っこをつまんで汚いモノ扱い。
班決めなんかで同じ班になると、「うわ最低」って面と向かって大声で言われるし。
もうね、バイキン扱いですよ。今になっても全く思い当たることないのに。
確かに「かわいい」部類には入らないけど、そこまでされるなんてさ…。
自分の容姿に完全に自信をなくしたのと、同年代の男性に対する恐怖で、おかしくなりそうでした。

当時は街を歩いても、向こうから同年代の男性(面識なし)が来るのが分かると、
心臓がバクバクして、冷や汗が出てきて、足がすくむんですよ。
「キモイ」って言われるんじゃないかと思うと、怖くて怖くて。
顔を見られないように、すれ違う前に必ず下を向きました。
服や持ち物が触れて「キモイ」と言われないよう、こちらから道を変えました。

そんなことを長い間続けているうち、同年代の男性を見ると、
無意識にこちらから避けるようになっていました。不思議なものですよね。
普通に話せるようになったのは、大学に入ってからでした。
それでも、かなりぎこちなかったですけどね。

今ではさすがに、同年代の男性と話す時の恐怖心もなくなり、
仕事をこなす上では全く支障はないのですが、恋愛の対象には見られません。
好きになるのは、いつも10歳、20歳年上の男性ばかりです。
こういう話をすると、あまりいい顔をする人はいないのですが、
それなりの事情があるということも分かってほしいのです。
もちろん私自身も、あまり年の離れた異性との付き合いはどうかなぁ、と
思う節もあるのですが、まだ完全には同年代の男性を信頼できないというか、
心の奥底では、まだ怖いと思う部分もあるというのか。
654おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 01:35 ID:fcM95KWA
お見合い相手で凄く上手くいっていた人に
4年ごし!の恋人がいたのが発覚した時かな。

今は、その4年ごしの人とは別れ、二人たのしく
付き合っています。

でも、そのショックから、いろいろ不安になることはある。
結婚は微妙かな。お見合いから1年半も引っ張っているし。
655おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:32 ID:Rn3/XQRv
ありがちだけどいじめられてた時。
中1の終わり頃。
私はその頃クラスの女子で一番目立つグループにいたんだけど
いきなりそのグループで無視され始めて、
目立つグループだったからかクラス中に広まり
結局みんなに無視された。

休み時間ももちろん話す人がいなくて
いつも一人で席に座ったり、トイレへ逃げたりしてた。
私の写真が破かれてわざと机に置かれてたり、
聞こえよがしに悪口言われたり。
クラスマッチでは勝手にメンバーから外されてた。
一番仲良しで信用してた人達から裏切られたのが、すごくショックだった。
クラスマッチの日、独りで「お母さんごめんね」って
涙堪えながらお弁当食べたのが忘れられない。

その頃母親が子宮筋腫の手術したりしたから、
余計心配かけたくなくて、いじめられてることを悟られないよう必死だった。

思い出して書いたら泣けてきた…
思い返すと、大したことじゃないかもしれないけど今でもこの頃を思うと苦しくなる。
あの頃気付いて話しかけてくれた担任や、家族、
他のクラスや部活の友達には本当に感謝してます。
656おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 03:45 ID:GnxAbbib
>>654
付き合ってる恋人がいるのにお見合いして
同時進行って二股だよね?
しかもお見合いって結婚を前提としてるじゃない。

そういうこと平気でする人は、繰り返すと思う。
結婚してないのが証拠じゃないの?
もっと良い女性がいるかもと、またキープ要員にされて
他の女性と会ったり見合いしてる可能性はあると思う。
結婚したからって性格は変わらないし、結婚後だって
その可能性はあるしね・・・
657654:04/05/16 09:46 ID:fcM95KWA
658654:04/05/16 09:56 ID:fcM95KWA
>>654
失敗した。ごめん。
そうなんだよね。
でも、わたしが、その人に惚れているのが問題だw
何度終わりにしようと思って別れても、わたしから復縁せまっているし・・・
とりあえず、腐れ縁にならないように、冷静さを忘れないようにしようと
おもっています。レスありがとうございました。
659おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 10:33 ID:NMEBEsGQ
>>658
すごい都合のよい女だね。彼氏うらやましいな・・・
妻にしたら、絶対に男は楽だ・・・・他に女がいることをわかってても自分を好きでいてくれるんだから。

多分、その4年越しの恋人もそうだと思うよ。
結婚する相手が別にいても、愛人でも良いって人がいるじゃん。

というわけで、お幸せに。
あなた以上に、相手が酒池肉林の楽しい人生を送れるでしょう。
6601/2:04/05/16 20:59 ID:xfTgC25w
大学入ってからかな。美大なんだけど。

予備校時代優秀なほうだった。
でも、第一志望志望ではないが行きたかったの所に落ちてから自分がいままでなにをやりたかったのか
やっていたのかわからなくなった。
(よっぽどショックだったなかそのころのことが思い出せない)
その後、スランプになり結局第一志望校にも、落ちた。

6612/2:04/05/16 21:02 ID:xfTgC25w
一応大学に入学したがスランプは続いたままで、
がんがればがんばるほど惨めになっていった。
教授からあきれられるのがひたすら怖かった。
下手だと思われるのが嫌で絵も描かなくなった。そしてさらに見放された。
でも、人からそんなこと考えてると思われるのが嫌で軽い奴を装った。
学校の友達からは「悩みなんてないだろう。」と思われていた。
まだ浪人している友達には、学校を楽しんでるふりをした。心配をかけたくなかった。

そうしてるうちに誰にも本当のことを言えなくなった。
追い詰められて作品提出の時期に体を壊した。
このまま死んでしまえばいいと思った。
でも、やっぱり生きてて体治ったら学校行かなきゃ行けなくて。
はぁ、これからどうしよう。


なんか書き込んだらちょっと楽になりました。
ありがとう。
662おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:12 ID:GlQy5Sjj
>>660
・・・芸術家は大変ですな。

ま、身の程を知れば楽になるよ。

1、好きだから
2、これで食って行きたいから
3、人から上手だと思われたいから

これのどれなのだ?
死ぬなら大学を辞めれば良いだけ。親も学費を出さなくて済むし、葬式も出さなくても済む。
(葬式を出すのは何百万もかかるぞ)

っていうか、それがスランプなんだろうなぁ・・・
つまり「才能がない」事を認めるのが怖いのかなぁ。
ま、悩んでこその青春だよ。若者よ、おおいに悩め。
衣食住と健康以外で悩める事が、どんなに幸せなことかがまだわからない年齢でしょうね。
663おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:43 ID:NhZPDfnO
ちょいと失礼
664おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:51 ID:QuxUYSMf
中年の戯言
665おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:07 ID:KHSqFrbA
>>655
私も転校先の中学でいじめられてたよ。
私の場合はクラスの男子全員に。
高校も持ち上がりの多い公立だったから
いやなメンバーのほとんどが居て、私に好意を持つ男子に
あることないこと吹き込まれてつらかった。

でもそいつらが入れなかった偏差値の高い大学に入学できて
大学ではもてまくりだし、友達はいっぱいできたし
私の容姿や性格に問題があるんじゃないとわかって嬉しかった。

ただ一人、いじめのメンバーからその大学に進学したやつがいて、
大勢の友達に囲まれてる私を、複雑な顔で遠くから見ていたのが印象的だった。
私が笑いもせず、そいつの顔を直視したら、目をそらしたよ。
そのとき、ああ、こいつクソじゃんと、思った。

あなたをいじめたやつらも、そんなクソの類の人間だ。
そんなやつらのために、泣くなんて馬鹿みたいだよ。
もう思い出すな!笑え!
(入江紀子さんの漫画からぱくっちゃったw 『笑え!』ってとこ)
666おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:13 ID:QSILQvcr
>>665
ちょっと似てる
自分も中学で男の子にいじめられて不登校になったんだけど
東京の有名大に進学して、彼もできてしいま幸せです。
地元に帰ったときにその男の子が土方の格好してて、
前から歩いてきた私もキッと直視したら、そいつ目そらしたなぁ。
自分で書いてて醜いけど、過去を克服したと思った。
ほんと苛めるやつって糞だよね。
667おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:45 ID:Lb501usU
ほほう!虐め人の悲惨なその後みたいなことを話題にするスレで
喜ばれそうな内容だね。
668おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:58 ID:QGel0v6V
>>660
気に障ったらスマソだけど
ちょっとメンヘルになってると思う
多分病院行ったら薬も出してもらえると思う
作品提出の頃に体を壊すって、精神的にきてる証拠だよ
自分で乗り越えられる場合もあるけど
誰にも相談できないなら、専門家に頼った方がいいと思う
669おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 15:24 ID:6+julA6+
>>668
自分も同じ状況だったな。。絵は数字じゃ出せない部分もあるし、
作品の評価は個人の人格評価につながっちゃうから、厳しいよ。
研究所で壊れちゃってるのもいるし、入ってからあまりに周囲がすごくて
自分も似たような事になって、教授に頭下げてクソ以下のパネル1枚で卒業させてもらったが
毎日酒飲んで絵ほとんどやらずバンドやってた。
670おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 18:42 ID:DS/tBC7u
>>660
ピカソだってシャガールだって、生きてるうちは全然作品を認められなかったよ。

もしかして、660さんが今自殺したら、10年位あとに
「あまりにも早く生まれすぎた天才!」
とか言われて個展とか開かれたりしてね。

二科展とかみてよ。入賞している人たちの絵を・・・
他にもググってみて。
いかにいま「うまい」といわれている人が情けない絵を書いているか・・・

芸術家は自分の腕におぼれたらおしまいです。
メンヘル入るくらい悩んでも、それはそれでよいかもね。

あ、でも運動選手が「体を壊す位練習しろ」といわれてもそれを間に受けて体を
壊すとなんにもならないように、メンヘルになるくらい悩んで作品を生んでも、
本当に自分がメンヘルになったら、お医者さんにいってきちんと治してもらおうね。

うまい、ヘタ、なんて誰にもわからないよ。
子供が書いた親の絵が、一番親の心をうつように、うまい絵が心を打つ絵だとは
いえませんよ。
671おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:12 ID:ZYwixMQt
>>666
結構多いんだね、男子にいじめられた子。
かく言う私もその1人。

私のことを汚いものみたいな目で見られてました。
持ち物、触った物には当然触らない。
陰でこそこそ笑う…
女の友達も理解してくれなくて、
両親も、中途半端にしか理解してくれてなかった。

あんまりにも辛いから、
いじめを当然のこととして受け入れようと自己暗示かけてました。

もう、世界はグレー一色で、
生きてるんだか死んでるんだか分からない状況でした。

今は、信頼できる仲間や友達が出来て、幸せ。
(あとは彼氏ができるといいんだけど)
ああ、負けじとがんばってよかった…
672665:04/05/19 02:02 ID:PWlCKyhF
>>666 671

これからはもっともっと良いことが一杯あるよ!
私はもう結婚して、子供が二人。
これほどの幸せがあるとは思わなかった。

本当にあの頃、自殺なんてしなくて良かった。
673666:04/05/20 19:29 ID:uGr4hoUf
>>671
苛められると、自分に自信がなくなるよね
でも新しい場所で友達とかできると、少しだけど安心するね。
トラウマみたいのは残るけど、自分のこと大事にしよヽ(´ー`)ノ
>>672
私もいまの彼と結婚します!
ほんとに自分が幸せになれるなんて信じられないですよね。
苛められたときは自分に価値なんてないと思ったけど
認めてくれる人ができると本当に嬉しいですね。

変な悩みですけど、幸せが恐いです。
こんな幸せ長く続くはずがない。きっとフラレてしまう・・
それで傷つくのが恐いから愛されてるいまにこっちから婚約破棄して
しまおうとかいつも考えてしまう。子供のとき不幸すぎた後遺症です。
674おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:54 ID:xo6zs6Zb
中学時代ずっといじめられてた。
中学になると地元の2校の小学校の生徒が一緒になるんだけど、
なぜか中1の途中くらいから隣の小学校出身の男子や女子が
私のことを「臭い・汚い」呼ばわりしてきて、それを聞いた同じ小学校出身の子とかも
一緒になって私を避け始めて学年全体にシカトされた。
廊下ですれ違う時も相手が大げさに「わ〜菌が移る〜!」と逃げ、
朝学校に行って教室に入ると数人の男子と女子が集まって来て
「○○さぁ〜ん、ど〜こか〜ら来〜たの〜?」と聞かれ
「・・・家だけど?」と言うと「うわっ、この子バカにしてない?みんな家から来るの当たり前じゃんねぇ」
「きっと惑星から来たんだ!宇宙人だぁ〜〜〜!親は火星人なんだろ?(笑)」
持ち物とかもいちいちチェックされて
「あ〜!これお姉ちゃんが同じの持ってるぅ〜、捨てるように言っとこ〜」
しかもチェックする時に「手で触ると汚い」と言って掃除用具入れにある
ハサミ(トングの大きいやつ)とかで触られた。
それからも「お前なんでいるの?死ね」「なんで生きてるの?血は緑色?」とか言われ続けた。
泣いたら負けだと思ってずっと泣くの我慢してた。
親にはいじめられてるなんて言えなかった。
今思うと本当にバカバカしい、菌がうつるとか汚いとか。
そういうやつの心の方が汚い!
675おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:59 ID:uEP1Wr+M
>674
ブスなんだろうね・・
ブスはどこでもいじめの対象だよ。
676おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:09 ID:YeVH0Ju6
高2の修学旅行のとき不覚にも俺は自分が好きな人を喋ってしまい、
ベスト10教えろと言われ、適当に答えたら次の日チェーンメールで学年のほとんどの男子に広められた。
そして3日後に1位からメールが来たので交換してたらその日のラストメールが「ごめんなさい」
その人から言われたとおりその日のうちにフォルダを削除した。
次の日落ち込んで学校に行くと昼休みに何故だか不明だが1位が隣のクラスで泣いていたらしい。
俺はクラスの他の男子に「謝って来い」と言われたが身に覚えのないことなので無視した。
そのときなぜかメールの発信元がうろたえていたので問い詰めてみたら「昨日のメールはドッキリ企画だ」と言われた。
その後妙ないたずらメールが来るようになり、そのたびに拒否していた。
それから発信元は懲りずに終業式の日に俺が告白するのを手助けする作戦を立てていた。
もちろん俺は人に言われて告白したくないので無視した。
677おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:44 ID:H9J1tWkU
別居していた父親が突然死んで、学校辞めて、廃人になりかけた頃が一番辛かったかな。
1年ぐらい抜け殻みたいになって、何のために生きてるのかわからなかった。
それまでは、何事も結構順調に行ってた(と思ってた)から、尚更痛かった。
なんでこんな事になってしまったのかなー、と思いながら、ひたすら泣いてた記憶がある。
今は高校入りなおして、歌で食べていくという目標に向かって頑張ってるけど、
うまくいくという確証は無いし、自分が間違っているんじゃないかと思う時があって、時々辛くなる。
回りの人間がつるんで楽しそうに笑ってるのを見ると余計に。
母親は自分の歌を認めてくれて応援してくれているので、それだけが支えです。
678671:04/05/21 01:09 ID:WGFCb4d3
>>672-673
ありがとうございます。
お二方ともお幸せに…
679おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 01:23 ID:wbIvmnXY
>>675
女の子ってほんと変わるよ。
中学校くらいの頃は手入れしてないからねw
色気づいて整えはじめたら、可愛くなるよ
680おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 02:46 ID:rCWB6GfQ
>>675
死んでこい
681おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 03:56 ID:Wbj9s0ju
歌で喰ってくってどうやって?なんか巨大なコネ(DA古谷みたいな)があんの?財界の大物のご子息(?_?)なんてマジレスW才能だけじゃ無理だよ。
682おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 05:31 ID:pGPr1AVM
>>674
よく乗り切ったね、君は強い人だ。

>>675
死ね
683おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 13:22 ID:rgMs54aI
子供の頃って平気で「臭い」とか「○○菌」とか言うんだよね。
本当にアホくさい!
小学校時代クラスにお父さんが下水工事(?)関係の仕事してるからって
「汚い、ヘドロ野郎こっちに寄るな」って男子に呼ばれてる子がいた。
女子の大多数にも嫌われていた。
でも私たち少人数だったけど守ってあげた。
そしたら私たちまでシカト&いじめられたけど・・・
子供の頃って本当にバカなことしてたなぁ。
684おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:12 ID:Et0ibu/i
大人も残酷だけど、子供ってさらに残酷なんじゃなかろうか
って思うことある。

私は結婚するまでがつらかった。
ものすごいおじいちゃん子で、甘やかされるのが当たり前だった
から、学校で友達を作る事がほんとにわからなくて、そのまま
いじめられっこっていうか、まあよくあぶれる子だった。

結局、私は団体行動がダメだったらしい。中学高校短大と、いじめはなく
てもなんとなくつらかった。
それがはっきりわかったのは、あまり深く考えずに女の園の職業でもある
栄養士になって、先輩栄養士やら厨房のおばはんグループにじわじわいびら
れた時だった。人相が変わり、体調も変わり、毎日気が狂いそうだった。
しかし、なにせたくさんの受験を経て就いた職業だった。親は辞める事を許
さなかった。
何か、見つけないと自分はダメになると思った。
685おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:19 ID:R1r4D8ls
>>684
私も同じような仕事してます。
やる気を出して頑張ったけど毎日悪口のオンパレードで
気が狂いそう。
体はすでにぼろぼろです。
辞めたいけど、どうしたらいいのか分からない。
仕事場を変えても、おんなじ感じだろうし。
うんざりするね。やれやれ。
どうしよっかね。
686おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:23 ID:Et0ibu/i
つづき。
それから毎日書店に通った。本気で何か探そうと思った。
本で探すだけで何かが見つかるなんて甘いと思ったけど、
この時はそれしか考えられなかった。
人が嫌いな私はモノを相手にしようと思った。
それで何かの職人になろうとしたけど、考えるうちに家
っていいかなと思い始めた。
家が一番大きいモノだし。

パソコンを触った事もない私がCADの学校へ通う事を決めた。
・・・んで、今は不動産会社の事務員。社長一人社員は私一人
のお気楽生活。旦那はパソコンを始めるにあたって、友達がつ
れてきた友達の同級生だった。
今はあのつらい団体生活とおさらばしています。

長くなってごめんなさい。
687おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:28 ID:Et0ibu/i
>>685
そういう人は思い切って、個人プレーが許される職場を
探した方がいいと思いますよ。本気で探せばあるはずです。

私は自分を周りに合わせようと長い間苦しみましたが、
それでもダメな場合は自分に周りを合わせる事も必要かも。
うーんさしあたりこれくらいしか言えませんが、
がんばって下さい。
688おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:38 ID:ycjoEMG7
今、かな。この先(あるかどうかわからんけど)思い出しても、
ベスト3には入る。。。

4月から働いてるが、事前の待遇説明と全然違う。。。
体の弱い母親(片親)なんで、家から通える所であまり出張とか無い所を探していたんだけど、
実はとんでもなく海外出張が多いことが判明(休日も削られてる)
配属された会社(グループ本社一括採用)は社員にDQNが多い…(大卒で茶髪金髪ゴロゴロ)
それなりに真面目だと自分自身では思ってるんで、人間関係でも苦労。。。

母も働けず、私が大黒柱。しかも中3の弟は今年から不登校に・・・・・・・・
「父が生きていれば・・・」と常々思うけど・・・、口になんか出せるわけ無い。。。
大学院行ってやり直そうかと思ったけど、これらの事情で金銭的にかなわず・・・。

お先真っ暗。。。。。。。。毎日電車に引き込まれそうになる状態を実感してます・・・鬱。
689おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 20:51 ID:wav7Tzh+
>>677、平井堅が得意だったりする?
知り合いかも知れないなぁ
690おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 21:29 ID:Bgg2IWIo
 
691おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:41 ID:Gi1GmM4s
昔いじめられてた子は、元々強い子で、
そのままだとわがままな大人に育つから
弱い立場の人の気持ちを理解できるようにいじめられて、
将来、人を統率できるように大きな意志(wにし向けられる
と聞いたことがある。

どっちにしてもいじめられるのはたまらんわな。
その日もいじめられた後、
廊下から階段の踊り場を見上げたとき、
踊り場の窓から差し込む太陽の光は何故か自殺を促しているようだったorz
まあ、短い期間だったが。
692おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 01:08 ID:xfAl+KPl
今だ今。
まさに真っ最中。
誰か俺を殺せ。
今なら何の後悔もなく死ねるぞ。
693おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 03:05 ID:gPfnsOVb
オナニー中に親入ってきた。
694おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 01:34 ID:yQamkrOI
makerukayo
zettaini siawaseni narunnda
oreha siawaseni narubekida
orehodono otokoga kusubutterunannza arienai
sinumade ikiteyaruyo
soremadeha sinndemo sinanu!!
695おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 15:44 ID:Xvg1jZ38
>>694

まけるかよ
ぜったいにしあわせになるんだ
おれは しあわせに なるべきだ
おれほどの おとこが くすぶってるなんざ ありえない 
しぬまで いきてやるよ
それまでは しんでも しなぬ!


・・・・・・誰でも死ぬまでは生きてるでしょう・・・
696おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 23:27 ID:+UT2pnru
697おさかなくわえた名無しさん
しなぬワラタ